◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【栃木】猟銃で撃たれ男性死亡 一緒にシカ猟をしていた別の男性が誤射か 日光 [ばーど★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615847570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※共同通信
15日午後2時20分ごろ、栃木県日光市の山林で、シカ猟をしていた男性が猟銃で撃たれたと119番があった。県警によると、撃たれたのは荻原秀剛さん(67)=栃木県鹿沼市=で、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
県警は荻原さんを撃ったとみられる、一緒にシカ猟をしていた男性から事情を聴き、業務上過失致死の疑いも含め、詳しい状況を調べる。
県警によると、荻原さんは狩猟仲間と複数人で15日の午前中から山に入り、シカ猟をしていた。荻原さんは、猟犬を使ってシカを追い込んでいた。
県によると、日光市などでは駆除目的で、シカとイノシシの猟期が15日まで延長されていた。
2021年3月15日 22時9分
https://news.livedoor.com/article/detail/19853363/ 関連スレ
【速報】猟銃で男性撃たれ意識不明 栃木・日光、誤射か [oops★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615803574/ 一発だけなら誤射かもしれない。
ごじゃっぺ かもしれないw
しかし何で銃なんて使うかね
狩猟は動物の命を奪う行為
罠や銃のような卑怯な手段ではなく
正々堂々、己が拳ひとつで獣と戦え
おまえらだって満員電車の中でJKに誤射しようとしてるくせに (爆)
いいづか:今後技術が発展して
人に銃口を向けたら、AIが判断し、
暴発せず、引き金がひけない安全な銃を開発してもらいたい。
襲ってこないなら、誤射することってないだろう。
絶対わざとか適当にうったら偶然あたってやつだろう。
そもそも猟銃で撃たれるってケースがおかしい
法律的には姿が見えないと撃ってはいけないわけで
人に誤射するっていうことは姿が見えない状況で発砲したということになる
ルール守ってない奴らがただ死んだだけの話だ
猟師に特別な技術なんてないしな
動く物全てに発砲してるだけ
考えてもみろ
一緒に来た仲間を撃つって相当やぞ
馬と鹿を間違えて競走馬を撃った文字通りの馬鹿もいたよな
わざとじゃないか……
人を撃ちたくて仕方ない奴とかいそう……
鹿を野放しにすると山の草木を食い尽くされちゃうからねえ
我が栃木県の山々の保全のために命を落とされた荻原さんに合掌
なんでフレンドリー・ファイアしちゃうかなぁ、、、
もう二人いれば鉄砲持つ人は一人にして山に入れ。
ソ連軍式だ。
誤射なわけない。わかりきったことやんけ
視認しないで討ってる事になるだろ
栃木県警「わざわざ誘って誤って撃っただぁ? 自殺だべさ」
鹿がオレンジに見えたら色弱とこの手の事故スレで知った
下手糞に銃は、ボケ老人98歳にGTR運転させる
より危険φ(・ω・ )カキカキ
猟師になった女の子が出ていた番組で、
こっちへ向かうものを見つけたらすぐ撃たないと危険だと知った
こんなんじゃ誤射はあって当然
防弾具で全身守らないと
死んだ人の名前は晒されるけど撃った人の名前は出てこない
不思議!
栃木県民は全員蛍光ピンクのジャケットを着用、さらに電飾でピカピカ光らせること。
それで誤射は防げる。ナイス・アイデア!
>>48 鹿の角でやられたら致命傷になりかねないからね
的を確認せず引き金引くわけねぇじゃん
俺は殺人の可能性高いと思うけどな
2人とも蛍光オレンジとか目立つ色を身につけてるはずだからな
視認せずに撃ったってこと
>>22 撃った側と撃たれた側と
話がごっちゃになり過ぎ
>>56 それか撃たれた仲間に向かって鹿が突進していたかだな
ディアハンターを思い出すとなぜかシューマッハが出てくる
昔からこの事故はなくならないね
2人で狩猟するときに離れたらこうなるとわかりそうなものだが…
訓練してないジジイらが複数人で隊列組んで実弾撃つって怖いな
常に引金に指かけてガサッ!って音したら横方向にも撃ちそうだもな
>>45 30-06のソフトポイント弾あたりかな。四肢以外に当たってたら即死だな。防弾チョッキ着てても無意味。
>>45 ライフルかよ、明らかに狙って撃ってるやん
このての事件たびたびあるよね
信用おけないひと、普段からウッカリが多いような人とはいきたくないね
もし悪意あって撃ったとしても間違えたって言えば殺人にならないし
>>5 ということは、食べる者はいつか食べられるということか
>>45 ライフルなら散弾銃よりよく狙って撃ちそうなもんだけど
本当は仲間の頭を良く狙って撃ったんじゃ・・・
猟師の数少ないだろうに
この手の事故頻度高すぎだろ
皆さんが知らない老害世界
老人は、左右の視界範囲が違う
散弾銃で売った獲物って食べる時どうするの?一個一個タマとるの?間違って肉と一緒に口の中に入ったりしないの?鉛って身体に害なんだよね?
>>76 年寄りばっかだから鹿のスピードに付いていけない
事故が多いから若い人がやりたがらない
日本の山々はそのうち獣だらけで人は住めなくなるよ
戦争でのフレンドリーアタック的な心理状態じゃね。
銃器を手にしているとぶっぱなしたくて仕方ないんだろ
標的を確かめる前に撃ってしまう。
両の手をパーにして頭の上にかざしたら鹿と間違えられて撃たれる
気をつけろ
>>22 視界外でうっかり射角に入っちゃったケースも考えられるからなあ
まあそれでもお互いの位置確認が抜かったことにはなるけど
>>82 弾が当たったあたりの肉をゴッソリ削って捨てる
ガサドンの被害者か
クレー射撃とかの練習していると動いた瞬間に打つ癖がついて
こういった事故が起きる。
撃っていいのは撃たれる覚悟があるものだけと変な人が言ってたよ
>>80 日本の鹿狩りでよく使われる7.62x63mm弾のエネルギーは44マグナムの3倍。
ダーティハリーとドーベルマン刑事の加納と宮武に同じ所に同時に撃ち込まれたのと同じ。
防弾チョッキは無意味。
>>11 必要かもな。
せめて致命傷は免れるような装備がほしい。
>>84 地方のテレビニュースで地元に残った若者を猟師に勧誘するの見たけど、揃いも揃ってIQ80くらいしかないんじゃ?って若者ばかりで心配になった
上澄みはいい高校・大学に行って、街に出ちゃうからな
>>94 そんなに凄いのか、胴体に当たったら内臓破裂?
遊びで動物殺してるような奴らだからな 自業自得 農産物を荒らす害獣だからとか言う意見も認めない
>>29 これ
見間違うなんて高確率であり得ないからな
>>11 大物猟に使う弾防げる装備なんてあったとしてもクッソ重いだろ
山野を駆ける狩人に着けさせるには非現実的
>>104 シンプルに即死。軍用のフルメタルジャケット弾なら、大血管避けて貫通してれば助かるかも。
漫画読んで狩猟免許取りたいと思ったことあるけどジジイに撃たれて死んだら嫌だから辞めたわ
年寄りだし自分が狙ってた獲物取られてキレたとかで事故じゃないのもあるでしょ
猟友会の奴らは動くものを見ると条件反射で撃つ
脳みそは猪、鹿より下。爬虫類か昆虫並み
古語は感情の集中力だから、
破ると不安になり手元が、
狂うよ。
同じ地区の漁師仲間だったら
損賠金もそんなに請求できんだろう。
>>37 それかもしれないね。
複数人で山に行き、猟犬で追い込んだ人が撃たれた。
正直で良い
海や山奥ならその辺に捨てて帰れば誤魔化せそうなのに
完全に防げないにしろ防弾チョッキに防弾メットは無駄じゃないでしょ?
即死は防げるかもしれないし一応着た方が良いんじゃないの
>>124 此の手の保険が有って当人は金出さなくても良いんやで
多分
標的の正体を確認もせずに撃っちゃうってことか
め○ら撃ち最強だな・・・(´・ω・`)
猟銃ってスコープ付いてんかね?
スコープ内に人捉えてたらと想像すると怖いな
>>11 マジレスするのもアホらしいが、山の中を歩くのにそんな固っ苦しいもの着けていけるかよ
軍隊の山岳用の特注品を手に入れるくらいしか無理だろ
>>132 増えすぎると生態系狂うからな
最も身近な例が人間
認識して狙って撃つんじゃないの?
動くものはとりあえず撃ってるのか?
メンバー全員が同じ役割だと思ってた。
各自が猟銃で狙うやり方。
犬担当、猟銃担当と分かれるなら、不満が出る。
記事にならない、猟犬の犠牲というのはあるだろう。
せっかく大事に育てた愛犬を撃たれて、ごめんじゃ済まないって。
>>1 こいつらってガサガサ音したら撃つの?あほなの?
>>74 極限でカニバられてることあるからもうされてるやんw
>>126 ライフル弾止める防弾チョッキは存在するけど、 昔の野球のアンパイアのプロテクターみたいになる。
正面しか防御できないしこれ付けて山野を歩き回るのは不可能。軍用の防具は基本的に砲弾の
破片から身を守るためにつける。銃弾の直撃には無意味。
間違える人多過ぎじゃね
動くものが見えたら手当たり次第に撃つの?
恨まれてる人にシカ猟に連れて行かれるとこうなるのは当然
一緒にやってて撃つってのは怪しいな。
故意なんじゃないか?
猟銃にルールがあるように、猟犬担当のルールがあるかもしれない。
安全のために絶対に守らなければならない大事なことなんだけど、
実際に現場で鹿を撃つ、逃げられる、の場面では、ややルーズになることもあるかもしれない。
想像だけど、例えば、何メートル以内に近づくな、とか。
鹿が猛スピードで接近することもあるだろう。
慌てて反応する場面もあるかもしれない。
それを離れたところにいる猟銃担当が、偉そうに、危ない!ウロチョロすんな!ルールを守れ!と偉そうに怒鳴ったらどうか。
俺ならやってられん。
必死にギリギリまで接近して追い込んでいるのを、安全な場所から猟銃で狙ってるだけのやつに言われたくないね。
命懸けの対応を、ウロチョロとはなんだ、ってなる。
それを、ジッと耐えて、いやあすまんすまん、と答えたらどうか。
気を付けろ!となるだろう。捨て台詞を吐く。
以降も続く。この間あいつと組んだらこんなことをしたぜガッハッハと笑い者にする。
辞めればいいのに、またはきっちり話をつければいいのに、耐えるとどうなるか。
猟銃担当は偉い。猟犬担当は奴隷。
奴隷を撃つことに抵抗がなくなっていく。
何でもかんでも自衛隊って思われるかもしれんが
自衛隊に発注したほうがいいんじゃないかね
あの人達も訓練になるだろうし・・・。
鹿みたいな大型動物を撃つ時は急所をしっかり狙って撃つから
人間を間違って撃つことはありえない
わざとだろう
仲間に殺されたの?
殺した人がわざとじゃないなら一生苦しむな
>>1 思い込みで シカ(獲物)に見える
思う一念・・・のように石でさえ獲物に見えたと言う事
狩猟期間中は ハイキング等 山に入るのは要注意
>>152 一瞬イイネと思ったが、自衛隊員の中の人間関係でも起こりそうではある
こういうのよく聞くけど
自分が誤射されるかもってスリルも含めてこその
猟の醍醐味なのか
鹿を見て撃つんじゃなくて草を見て撃つんだな
山で行方不明になってる何人かは撃たれてそのまま処分されてんじゃね?
>>1 俺も猟銃免許取ろうかな
人間射殺してもOKなライセンスなんだろ?
昔のマタギみたいに熊の毛皮羽織ってたら撃ってしまうかもしれん
ところでバックショットって1発いくらなの?
バードショットが30円くらいなのと308winが300円くらいなのは知ってるけど
栃木県人を人間と思っていない奴が多いから
ひどい内容のレスが多い
>149
ああ、なんかしっくりくるな
経験者か?
田舎の狭い人間関係もあるしな、同年代でも中学の力関係がそのまま何十年もなんてあたりまえだし
読んでて田舎には住めないと思ったわ
猟師って音したら撃つのか?
目視確認は義務付けられてないの?
毎年誰か死んでないか?
何かわからないけどとりあえず撃つのがヤバイのは素人でもわかりそうなもんだけど
毎回みるけれどもホントに見間違えるもの?
アタシがまだティーンな小坊主だった頃そこそこキャンプとか行ってたけどさ
暗峠ならまだしもねえ
>>176 誤射の時点で故意ではなく過失であることが明らかだから殺人じゃない
仮に故意でやるやつがいても誤射を主張されたら故意性を証明するのはまず無理じゃないかな
>>14 銃よりドローンとか追尾機能持ったので効率良くやればいいと思う
銃は襲われた場合の緊急時だけ使うのがいいな
死人に口なしだからマジで怖えよな
他の奴がいるところでやらん方がええ
猟師おじさん「害獣がー生態系がー」
猟師のシステムを近代化できないのは、893とか利権とかが絡んでるからなのかな
猟師って数が少ない上に高齢者なイメージだから、しょっちゅう仲間を誤射で殺してるせいで絶滅するんじゃないか?
双眼鏡持たせた相方に確認作業を義務化すればいいじゃん軍隊みたいに
撃つか否かは銃を持っていない方が決める
>>186 単に誰もやりたがらないだけだよ
行政がやるにもコストがかかるし
利権どころか真逆でボランティアみたいなもん
「一発だけなら誤射かもしれない」の誤射でもダメじゃんの例
>>94 SIRENで猟銃で戦わされるのか…って思ってたけど猟銃ってかなり強いんだね
>>181 本当に誤射なのかという現場検証がどこまで真剣に行われるかわからないけど
目撃者がいなければ撃った側有利な判決になるんだろうな
マタギの人って動物か人かの確認もせずに打っ放してるのか?
そんなんで獲物仕留められるのかな?
誤射ビデオかーよ
映画化決定
新キイハンターかってのよ
>>186 シージャックした奴のせいで猟銃の手続き面倒くさ過ぎて誰もやらねえ
防弾チョッキきてても猟銃がショットガンじゃ弾が顔に飛んでこない?
単発銃なん?
いまの時代、鉄砲の弾に当たって死ぬとか貴重じゃないか
猟師の本懐だろ
>>207 防弾チョッキで猟銃防げるわけねーだろ
かなり重くて重量のある特別仕様のものになるわ
>>1 全員ショッキングピンク色の着衣で狩猟に臨めそしたら間違えないよねそれでも駄目なもんなのかな
だいたい猟師ってさ、獲った鹿の毛皮で作ったチョッキを自慢げに着てるからこんな事故が起きるんだよ。
山は戦場なんだよ!
たしかアメリカのことわざにもあっただろ?
「まずは銃をぶっ放せ!それから確認(挨拶?)しろ」と
ようやく日本も追いついて来たな
ちょっとでもガサッとした方向に撃ってるってことだわな
対象未確認のめくら撃ち
事故当時の被害者
茶色の服を着てしゃがんだら間違えられたとかありそう
死亡事故が(本当に事故かどうかわからないが)大杉
安全教育はやってるんだろうけど事故が多過ぎるな
視力検査、森林やぶでの認知力を検査した方がいいぞ
散弾銃は散弾だから、鹿を狙っても当たる可能性はあるんじゃないか。
猟犬担当の仕組みを知らないけど、例えば風下からそっと接近する、などのセオリーがある。
追い込んで行った先が崖か行き止まりか大木かなにかで、鹿が向こうへ逃げずにこっちに逃げることもあるだろう。
鹿が突然猟犬担当に急接近して、散弾が当たってしまう。
撃つべきではないというのは変わらない。
真剣に仕留めようとした結果かもしれない。
わざとだと決め付ける根拠なんかない。
しかし、猟銃担当と猟犬担当のコンビネーションには疑いはある。
それはどこでなにをしてもあることだと思う。
宇宙船で宇宙に行くにしても、工場派遣にしても、猟友会であってもあることだと思う。
椅子に座ってカタカタやってるだけなんて、事務は気楽でいいよな。
会社の車で勤務時間中にドライブできて営業は楽しそうだな。
どうせ、お前、誰も見てないから昼寝してたりするんだろ。
冗談ででも言ってみろよ。大人気ないとか関係ない。戦争だ。とことんやってやる。、
猟師なんて着チゲェ爺ばっかりだから近距離でも確認すらしないんだろうな
まあわざとかもしれんがw
鹿と間違えたんなら鹿たない
もともと馬鹿なんだから
葬式で、ほかの猟犬担当がどれほど本気で悲しむか。
ほかの猟銃担当はどれほど本気で悲しむか。
なんとか組合がどう対応するか。
どこまで真剣で、どこまで本気で、どこまでまともか。
警官が死んだら二階級特進で退職するという。仕事には危険が付き物だから、ではない。
犠牲者遺族にどこまでできるかは、今後に影響していく。
残念でした、はい終わり、では誰も猟犬担当なんかやるわけないんだ。
これは、IFFみたいな装置を義務付けて
銃口向けたら判別してくれるようにしないと駄目じゃね
キミんちのおじいさん、猟友会メンバーなんだってね!
猟銃で鹿を撃つんでしょ!すごいね!
今度猟銃を見せてよ!
いや、うちのじいさんは猟犬担当なんだ。
でも、猟犬はかっこいいよ。
ああそう、よかったね。
俺んちのじいさんは猟銃担当なのさ!
キャー素敵!
>>233 「散弾銃」って翻訳が紛らわしいけど、散弾銃つまり「ショットガン」は、ふつうに一発弾(スラグ弾・実弾)を撃てるし、鹿やイノシシ、熊などでは「散弾」ではなくそちらを使う方が多い。
逆に、ライフル銃でも散弾は撃てる。
無意味というか、効果が悪すぎるから誰もやらないだけ。
猟銃で撃たれて死ぬって、まぁ因果応報だわな
記憶が薄れゆく中で少しは鹿の気持ちも理解できたのかな
>>11 ライフル弾なら防弾チョッキでも死ねるんじゃね?
銃で獣をバンバン殺してきた人間ってろくな死に方しないらしいな
田舎のばあちゃんがよう言ってたわ
>>233 人が居るかも知れないのに シカではないかも知れないのに発砲してる訳
普通に考えて誤射では済まされないわな
>>241 そうなんだ。てっきり散弾だと思ってた。ありがとう。
鹿ハンターのオレから一言
おまいら山に入る時は白い帽子とか白いタオル禁止な
ばあちゃんがあと「鉄砲なんて部落のエタのするこっちゃ!」って
よう言ってたなあ(笑)
>>245 実際の猟や銃を知らない人は、「ライフル」というものにスゴい幻想を持ってるけど
実際の、見通しが利かない森林の中での猟では、「ライフル」も一発弾(スラグ弾)を使った「散弾銃」も、なにも変わらない。同じ。
ライフルが散弾銃より有効なのは、見通しのいい所でスコープを使って、じっくり狙いを定め100m以上の射撃をする場合で、「あっ!鹿だ」パン!と撃つような近・中距離の猟では、命中率も威力も変わらない。
>>248 鹿猟なら、散弾使う人もいるよ。
ただ、その場合の散弾は、6発か9発の大粒の球が薬莢に入ってるやつ(OOB弾・鹿玉)で、鳥を撃つような何十発も小さい粒々が入っていて、バーッと大きく広がるものではない。
せいぜい有効射程距離で50〜1mぐらいひろがるもの。
あとばあちゃんは「鉄砲やってるえたは外で死ぬんや
屋根の下では死なれへんのや」とも言ってて
子供のころなんか怖かった記憶あるわー
息切らしながらオレンジチョッキが登山道に飛び出して来た時はさすがにビビった
あいつら当然のように銃持ってるし
他地域は知らんが、地元で鉄砲やってる人のほとんどが70代じゃないかな。
年を取ると判断力や動きが鈍くなるから、間違いもあるがな。
>>251 地域によってはそうかもな。
たとえば、奈良と和歌山は隣県だけど、寺・仏教の影響が強い奈良県では「猟=汚れ」のイメージが強くて、猟が盛んではなかった。
一方で、県内が山林ばかりで縄文文化の雰囲気を残し、戦国時代にも鉄砲衆を生んだ和歌山は、猟が盛ん(紀州犬という犬種があるぐらい)で、猟師に対する蔑視はない。
こんな状況で猟友会に入るのは恐ろしいな。
運転免許にしろ狩猟免許にしろ「高齢化社会対応」がまったく進んでないのはなんでだろうね?
若者世代&現役世代で「日本新政府」を樹立して、
そちらで罰則規定を設けて処罰するのはどうだろうか?
>>259 一応、70代以上は医師による認知症の検査と、警察による運動能力検査がある。
一応な。
>>71 禁固刑に執行猶予らしいがほんとなんだろうか
誤射って言っても、映画プラトーンでバーンズがエリアスを撃つシーンみたいな状況だったんだろ?
>>262 猟の場所は
「ボケたジジイが事故を起こす(起こしやすい)」
というよりも、圧倒的に高齢者の割合が多いから、高齢者の事故が多いだけかもしれない。
逆に、もし元気な若い世代に銃所持者が増えたら、銃を使った犯罪が増加する気がするな。
>>263 今の日本国家、日本政府では「多数決の論理」によって高齢化社会対応を進めることが難しいのだろうね。
やはり正常な国家運営を行う上で若者世代&現役世代合同で新生日本国家、新政府を樹立が不可避だと思うな。
当面、並立して2、30年かけて旧国家を順次クローズして行く。
60歳以上(1961年生以前の人たち)は原則的に新生日本国家の国民になることはできないものの、助言をすることは可能とする。
山菜採りなんかで山へ入ったとき迷彩服姿でオレンジ色のベストとサングラスかけた爺さん達が数人、肩に猟銃ぶら下げて歩いてる所にバッタリ出くわすとビビる!ヘタに挑発したら撃たれそう(笑)
誤射したクズは遺族から撃ち殺される権利を与える
フレンドリーファイアだったことだけがせめてもの救い
>>266 冗談でしょw
狩猟場や道路において高齢者が「危険なプレイヤー」であることは明らかじゃないかと。
レッドカードを出すべきところで出せていない問題があると思うな。
高齢化社会対応が遅々として進まない状況があると思う。
その一方で「高齢者を守るため」と称して消費税の増税や緊急事態宣言の実施、若者世代の年金受給先送りはやる。
ちょっとおかしいと思うよ、この国がしていることは。
若者世代や現役世代にとっては完全に敵国のような状況だと思う。
「自分たちの国家」と心から思える国が欲しいよ。
>>262 両方警察の監視が厳しい免許という共通点があるな
しょっちゅう警察いかなきゃいけないから現役世代が銃を所持するのが難しい
それでガサドンするジジイばかりになる
銃は素朴に危ない。
同じ場所で個々別々になって獲物を探して狙うのは危険過ぎる。
>>243 いかにシカが付近の住民に迷惑かけていても、
シカと同じ土俵で戦うならまだしも、銃火器
という圧倒的に有利な状況でシカを追い込む
というなら、シカに恨まれることもあるかも
しれんね。
頭にカメラ付けて録画するとかビーコン付けるのを義務化しろよ
毎年ニュースになってるけど仲間が何処にいるか分からず撃つとかありえないだろ
栃木県鹿沼市っていうんだから、そんじょそこらの田舎の山奥でちょっとたまにケモノが出るのとはわけが違う。
重大な問題なのに軽く捉えてしまうというのはよくあること。
市のことを、過去や未来を、山や鹿を、どう思っているのか。
起こしてはいけない事故だったんだ。
これから大きく変わって行かなければおかしいんだよ。
>>11 米軍が使ってる防弾プレートを見るとね
あれでカバー出来るのは本当に心臓と肝臓のある胸の中心部辺りだけ
他の部分は「被弾上等!」なんだよね彼らは
衛生兵も同行しない日本のハンターがあのプレートを付けていったとしても
他の部分に当たればあっという間に失血死すると思う
誤射という名の殺人だろ
銃で狩猟やってる人何人いるか知らんが件数多過ぎ
ライフルかショットガンか分からんがそんなんで撃たれりゃそら一発で死ぬよな
実弾でやるサバゲーみたいなもんじゃん怖い
1人ずつしか山に入っちゃダメな規則を
作ったほうがいいだろうな
>>287 追い込み猟だから無理
んでまたガサガサだけで打つアホが多いんだよな
ジジイなもんで。
メトロン星人のタバコのせいで銃乱射した未成年が悪い
>>152 公務員に駆除してもらうのが一番お金がかかる。
ボランティアに少し補助金出して駆除してもらうのが、今の所の最適解です。
ハンターなんか、毎年4万円くらい税金払って狩猟してる。この金額は1県当たりだから、群馬と栃木なら二倍になる。
>>1 人を誤射ってのは猟友会では英雄扱いになるらしいからな
今頃満更でもないだろうな
撃たれないように、「善人エド」を観ることをお勧めする。
>>256 セイイタイショウグン 屁(ほふひ) 滅(ほろび) おこ 唖(おし) ものごい
動くものがあればいつでも引き金を引く
音がすればいつでも引き金を引く
山菜取りしてた赤の他人とかならともかく一緒に狩猟してて誤射するなんてありえるの?(´・ω・`)
入山前に前日、死鳥星を見たかリーダーが1人1人聞いたほうがいい
お前らは近所で評判悪いし貧乏だから第一種銃猟免許取れない
FPSだと一発どころか何発も小銃の弾に当たっても
しばらく物陰に隠れて
弾に当たらなければ自然回復するのに
現実の人間は脆すぎ
とどめ刺しとか
ユーチューブにあげてるヤツら。
猟銃やってるヤツらも
殺すことがおもしろい凶悪人どもだよ。
因果応報。
天罰。
猟友会、同士討ちが多過ぎだろ?
出征しても人撃たずに帰ってくる兵隊だっているだろうに
>>1 誤射か、って怖いね
誤射じゃない可能性も有るんだ…
>>11 クマやイノシシ相手に意味無いわ
つか、人間撃つのが前提じゃねーから
そんなやつらに許可出すなって話
縄文人は夏王朝起源説や、
イギリスやフランスまで到達説、
あり、北極海経由説も。
皇族は基本弥生時代起源、
バベルの塔と関連、
しかし、さすがに縄文人もいるかも。
鹿は、
イギリスの鹿撃帽ジンクスが、
あるが、
縄文人由来の縄ジンクスもある。
案外崩し文字、
ラテン語筆記体や平仮名が、
銃の集中力上げるよ。
猟銃の弾って威力すごいの?
AK-47とどっちがつおい?
トム&ジェリーで
頭の上に手上げて鹿ポーズした瞬間に猟銃で撃たれる場面を思い出した
>>279 日光市も広いが鹿沼市もかなり広いわな
>>334 狩猟でよく使われる308winや30-06よりAKの方が威力(重量×弾速の二乗)は弱い。
また、狩猟では対人で用いられる弾頭と違い先端に穴が空いているホローポイントを使うため、弾着後の生体へのダメージはさらに大きい。
>>341 日光市だけで神奈川埋まる位の秘境だからね
ガサッ!って音したらファビョってブッ放す老人とかと猟したくないな
せっかく栃木県内で誤射するなら、茂木敏充に当たれば英雄になれただろうにね〜
最近多いなー
故意ならしょうがないが事故ならやりきれんな
何目的の狩猟なの?
レジャーとか日本で許されてるわけ?
ハンター同士なら執行猶予になるんだよね
猟銃はもう一生持てないだろうけど
別に仕事で使うものでもないしな
>>351 日本では有害鳥獣駆除と競技射的の2つの目的以外での所持は禁止されてる
自分でジビエ食べるために持ってる人も登録上は害獣駆除のために持ってることになる
誤射が多いな
猟友会の人間関係上手くいってんのか?
カラーベスト着てないのかよ、絶対に鹿ではないとわかる色のベストとかさ
>>344 いくら何でも「県」の面積には勝てんでしょう
日光市の面積 1,450 km²
鹿沼市の面積 490 km²
神奈川県の面積 2,416 km²
栃木県の面積 6,408 km²
lud20250214104439このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615847570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【栃木】猟銃で撃たれ男性死亡 一緒にシカ猟をしていた別の男性が誤射か 日光 [ばーど★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・佐久市の路上で男性死亡 タクシー運転手が、乗客の男性が呼びかけに反応しない、と通報 路上で暴行されてた、と一緒にメシ食ってた知人 [水星虫★]
・【社会】 飼っていたクマに襲われ男性死亡 はぐれた子グマ“20年飼育” 長野 [朝一から閉店までφ★]
・【頑丈】信号待ちで止まっていた車が追突され男性が軽い怪我 追突した乗用車の男性は全身を強く打ち死亡・魚津
・車と衝突、自転車の男性死亡 「車と自転車は並行して走っていて、車が左折したところ自転車とぶつかった」(目撃者談)・青森 ★3
・【岐阜】無免許で軽乗用車を運転していた17歳の男性死亡 トラックと軽乗用車が衝突 [首都圏の虎★]
・車と衝突、自転車の男性死亡 「車と自転車は並行して走っていて、車が左折したところ自転車とぶつかった」(目撃者談)・青森
・【速報】コロナワクチン接種後死亡の男女5人について「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定 ★2 [豆次郎★]
・【千葉】猟銃で走行中のスクールバスを誤射 高校生24人乗車、弾は乗降口のガラス貫通 男性「キジに向かって撃った」 市原 [ぐれ★]
・【北海道】カラスの駆除をしようと…牧場主が空気銃を誤射、頭を撃たれた従業員が昏睡状態に [oops★]
・【社会】自転車が乗用車に追突され男性死亡 - 群馬
・【北海道】ホイールローダーにひかれ男性死亡 更別の飼料会社
・【長野】スノボ中に雪崩に巻き込まれ男性死亡 乗鞍岳
・【社会】特急にはねられ男性死亡 ホームから飛び降りる 京都
・【京都】機械に頭を挟まれ男性死亡 舞鶴の造船所
・【千葉】車2台にはねられ男性死亡 横断歩道ないところで渡って...
・池袋ホテル82歳男性死亡、一緒にホテルに入った24歳女性を殺人容疑で逮捕
・【JRA育成施設で】調教中に落馬、別の競走馬に蹴られ男性死亡 淡路島
・【事件】車に2回はねられ男性死亡 介抱の女性も大けが 長野 [無断転載禁止]
・【北海道】「やられる前にやった」 顔面を鈍器のようなもので殴られ男性死亡 殺人未遂で男を現行犯逮捕 美唄市
・【神奈川】上り坂に車両を駐車 降車後、後退してきた4トントラック車両と塀に挟まれ男性死亡 [ばーど★]
・【福岡】台風に備え作業中の男性死亡 木を補強中に木材の下敷き
・【水の事故】川遊びの男性死亡 海では1人重体 神奈川
・【青森】山菜採りの男性死亡/沢に滑落か/弘前市の山中
・【東京】100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡 51歳の男を逮捕 豊島区★2
・【速報】浜松市で50代自宅療養の男性死亡 前日まで異変なく [ネトウヨ★]
・【鹿児島】耕うん機とガジュマルの木に挟まれ 89歳の男性死亡 奄美市 [ぐれ★]
・【埼玉】埼玉 川口 外国人の男性死亡 外国人どうしのトラブルか [牛乳トースト★]
・【大阪】和式便器に顔をうずめ… 傷害容疑で逮捕の男性死亡 留置施設で暴れ拘束中―大阪府警 [ぐれ★]
・【大阪】自転車と大型トラックがぶつかり70歳代の男性死亡…片側5車線で中央分離帯近くを自転車で走行 27歳男を現行犯逮捕
・【北海道】釧路のイオンモールで通り魔 60代女性死亡、3人重軽傷 逮捕の男「死刑になってもいい」★4
・【新潟】明け方4時に車にはねられ25歳女性死亡 ひき逃げ容疑で52歳の男逮捕 「人だと思わなかった」新潟市中央区旭町通
・【サニーライフ北品川】老人ホームで入居者の男性死亡 逮捕された元職員(28)が過去に勤務の施設でも虐待疑わせる通報があった事が判明
・【北海道猛吹雪】救援の男性死亡 NHK記者がロードサービス要請「鹿狩り」で、林道に侵入し立ち往生 NHK「迷惑かけお詫び」★11
・【うっかりお巡りさん】拳銃誤射「実弾入っていること失念した」 山形
・【一生一緒に】添い遂げる、と結婚詐欺 50代の男性から2000万円以上をだまし取る 女「だましていたわけではない」 [豆次郎★]
・【青森・平川市】 クマに襲われたか74歳男性死亡 顔に深い傷があり、頭蓋骨が折れていた [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【神奈川】運転中意識失ったか 通行人の男性がはねられて死亡 乗っていた2人も意識不明の重体 [どどん★]
・【大阪】阪神高速で単独事故、三重の73歳男性死亡 後方の車「左右にふらついていた」病死か?
・トンネル内で軽自動車同士が正面衝突、対向車線にはみ出した側の軽を運転していた94歳男性死亡 秋田
・【沖縄】修学旅行バスと衝突 軽貨物車が大破 運転していた男性死亡 名護市
・【事故】大型バイクの20歳男性死亡。縁石にぶつかり、電柱に衝突。反対車線で男性と待ち合わせて目撃していた友人が110番。さいたま市
・【名古屋】直進の軽乗用車と衝突、右折のバイクを運転していた48歳男性死亡 [シャチ★]
・【人助け】酒に酔った男性、対向車線で寝る…運転中発見した鉄道会社の男性が保護「慣れていた」 越谷署が感謝状
・【埼玉】男2人組が住宅に侵入、就寝中の男性押さえ脅迫「金、金」 男性が大声、室内物色も何も取らず逃走 犯人はマスクをしていた [ガーディス★]
・【2発誤射】ドイツ連邦軍兵士、銃の掃除中に誤射で2人の同僚の足を撃つ イラク
・【動物】米ミルウォーキー市内でライオン目撃情報、 間違えられた 犬が誤射される[7/23]
・【ネット】誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて」
・安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中 ★12 [puriketu★]
・【難民】韓国の“関門”仁川空港で「難民申請者がガス銃で撃たれて手錠をかけられたまま、荷物のように載せられる」
・【香港デモ】香港当局、警察により銃で撃たれた男子高校生を暴動罪などで起訴。市民から一層の反発は必至
・【長野】ホテルで女性殺害 一緒にいた中国籍の男逮捕
・【埼玉】死のう一緒に…交際相手の男性刺される アルバイト女(30)逮捕 朝6時半 別れ話中に [ばーど★]
・【神奈川】京急運転士の男(29) 交際女性と一緒にいた同僚男性(31)を刺殺か 被害者も京急運転士 ★3 [首都圏の虎★]
・【静岡】20歳男性を海に向かって投げ死亡させた疑い 静岡・焼津市で一緒に遊んでいた男女十数人のうち解体作業員の男2人を逮捕 [ぐれ★]
・【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★8 [ばーど★]
・「女の子と一緒に遊びたかった」オンラインゲームで知り合った当時小学5年生の女の子を車で連れまわした疑いで29歳の男を逮捕 [ポンコツ★]
・【東京】「バン」という大きな音 留置施設で頭を踏みつけられ男性(46)死亡、同部屋の男(32)が暴行 板橋署
・【和歌山】貝とりの80歳男性死亡
・【栃木】用水路で発見された78歳男性死亡 鹿沼
・【千葉】保護後に男性死亡 署で休憩、帰宅時に倒れる /東金
・【東京】餅を喉に詰まらせ80代男性死亡 練馬区 [シャチ★]
・【宮崎】車が畑に転落、27歳男性死亡 高鍋町
・【浜松】後部座席から飛び降りた 新東名で男性死亡 通行止め続く
・【社会】水田に転落か、男性死亡 - 群馬
・【福岡】踏切で列車と軽乗用車が衝突 運転男性死亡 福岡市
07:19:42 up 42 days, 8:23, 0 users, load average: 90.90, 91.43, 93.24
in 2.9574129581451 sec
@2.9574129581451@0b7 on 022421
|