◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★2 [ボラえもん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615729204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/03/14(日) 22:40:04.92ID:ylOhTaUp9
 「ジョブ型」と呼ばれる欧米流の人事制度が、日本の企業でも広がりつつあります。
職務の内容や目標をあらかじめ明確にしておき、達成度で評価や賃金に反映させることなどが特色。
年齢や勤続年数に関係なく、専門性のある高度な働き手を適切に処遇して意欲を引き出し、企業間の激しい国際競争を乗り切る狙いです。
ただ、年功序列型の人事制度に慣れ親しんできた日本では、定着への課題もあるようです。(長尾亮太)

■仕事内容が基準 専門性高い人材厚遇

 ジョブ型は「仕事」をベースに考え、そこに適した人を充てる手法です。
仕事の内容や責任の範囲、必要な技能、目標などを明示した「職務記述書(ジョブ・ディスクリプション)」を事前に作成します。
年齢や入社年次に関係なく、業務の難しさや責任の重さに応じた賃金体系にしており、高い専門性が求められる仕事に手厚い賃金で報いることのできる仕組みです。

 一方、「人」をベースに考え、それぞれに適した仕事を割り当てる方式を「メンバーシップ型」といいます。
賃金体系は年齢や勤続年数に応じた年功序列型で、終身雇用や新卒一括採用、定期人事異動などが特色です。
日本では1960年代の高度経済成長期に、不足する人材を囲い込むために企業が相次いで取り入れ、定着しました。

■コロナ禍契機 テレワークにも有効

 ジョブ型が注目されるようになったきっかけの一つは、新型コロナウイルスの感染拡大です。
テレワークが広がる中で、オフィスから遠ざかった従業員の勤怠管理が難しくなり、仕事の内容を明確にするニーズが高まりました。
やるべき業務がはっきりと決まっていれば、部下はオフィス勤務のように上司から細かく指示されなくても仕事を進めることができます。
上司も部下の目標到達度で働きぶりを評価できるので成果を評価しやすくなります。

 ジョブ型の必要性は、コロナ禍の前から経済界で認識されていました。
経済団体や大手企業でつくる経団連は2020年1月、メンバーシップ型の長所を生かしつつ、ジョブ型を適切な形で導入するよう、企業に広く呼び掛けました。

 背景には、経済のグローバル化やデジタル化など急速な事業環境の変化があります。
定期的な人事異動(ジョブローテーション)や研修で人材を育てる従来のやり方では、国境をまたぐ企業活動やイノベーション(技術革新)のスピードに追いつかなくなっているのが現状です。
高い専門性を持つ即戦力を国内外から採用する必要があり、メンバーシップ型の人事評価よりも、仕事内容に応じて賃金を柔軟に設定できるジョブ型が向いています。

■シスメックス、川重も導入 雇用の安定が課題

 兵庫県内でもジョブ型の人事制度に踏み切る企業が目立ち始めました。
医療検査機器メーカーのシスメックス(神戸市中央区)は20年4月、管理職を対象にジョブ型を導入しました。
海外売上高比率が8割を超え、従業員の6割を国外が占めており、世界市場で競争に勝ち抜くための人材の獲得や育成を強化します。

 川崎重工業(同)は21年7月、幹部約4千人を対象に導入します。
年功序列型の賃金制度を廃止することで、若手でも能力のある人材が活躍できるようにし、会社の総合力を高める狙いです。
一方で配置転換による人材育成など、メンバーシップ型の良さは残します。

 働き手の視点に立つと、ジョブ型にも課題が見えてきます。
担ってきた仕事が事業撤退などでなくなると、メンバーシップ型のように配置転換で社内の他の仕事には移りにくいかもしれません。
専門性を生かして働き続けられる社会の実現に向け、転職市場の充実が不可欠です。

 また、メンバーシップ型の特徴である新卒一括採用は、若者の失業率低下に貢献してきました。
中途採用が一般的なジョブ型が普及すると、若者が職に就きにくくなる恐れもあります。
企業の競争力と雇用の安定をどう両立させるかが、ジョブ型雇用の定着の鍵となりそうです。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/toktok/202103/0014150183.shtml

ジョブ型とメンバーシップ型の概念図
【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★2  [ボラえもん★]->画像>1枚

★1が立った時間:2021/03/14(日) 19:01:44.40
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1615716104/

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:40:41.66ID:7KHD5aIK0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言の期間分、国民全員に一律給付金出さんかい
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい
30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:41:01.43ID:uvgHksac0
>>1
ジョブ型雇用で電話を取らない社員が増えてるわけだが

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:41:44.11ID:bDfeYQgq0
>>3
電話なんて取る必要ある?

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:02.98ID:ukwWBA9X0
給料を下げて雇用を流動化させたい、解雇し放題がいいというわけか

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:09.27ID:3b28soOx0
>>1
業績が苦しくなってくると中途&成果主義というなの首切りか

今度の大義名分は、ジョブ型移行ですか

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:28.08ID:xoNUURmG0
>>4
なら電話機置くなよw

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:36.29ID:gzAn7Xdx0
経営者は奴隷を欲してるだけ

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:36.55ID:OTjEpaR40
企業は新卒採用を控える
でも年齢の関係で氷河期世代も中途採用は無理
得するのは22歳〜35歳の転職組だな

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:46.46ID:sQA4yQgB0
中途採用が基本なら産休・育休は必要ないな

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:52.18ID:unAccK0Y0
そもそもジョブ型とかメンバーシップ型とか「型」から入るのがもうね

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:43:01.12ID:3pbB+SA/0
外資系企業で働いてるんだが、無能な年寄のんて一人もいないよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:43:23.59ID:ukwWBA9X0
1億総アルバイト社員時代がくる

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:44:07.09ID:B94bTO0x0
公僕の年功序列やめろやキチガイ

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:44:12.66ID:iaZY2RpQ0
仕事の範囲と給料を決めて、自分の仕事が終わったら「お先に失礼します」で済んだら楽なんだが、
日本の場合は「ジョブ型と根性型のハイブリット」になる懸念があるな。

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:44:39.62ID:wyKxi1w60
変な造語作るなよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:44:57.11ID:vvL8qaKU0
日本型ジョブ型っていうのは簡単に言うと経営層以外は全員疑似派遣社員や疑似契約社員にするってことだ。
つまり全員バイトで時給制ってことだ。仕事がなければクビ。シフトに入れない。
これで固定費はかなり減る。動いてる間だけ時給が発生する。これこそが成果主義。

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:45:02.05ID:tAaeOZVw0
むーりむりかたつむり

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:45:20.17ID:g8kf20Hv0
新卒育てるのも諦めた?

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:45:56.20ID:aMZA1wa70
「新卒一括採用」でも「氷河期世代」ってのが生まれたしな。

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:22.81ID:zr+56izK0
外資系は無能だけどハッタリかませるやつは生き残れる

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:25.44ID:ukwWBA9X0
これは企業に怒りを爆発させていい段階がきてるな
雇用を守らずに自由に解雇しようなんて甘い考えを持つのはよくない

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:36.75ID:RVd9OL9Z0
俺が就職活動してた20年近く前も同じようなこと言われてたぞ

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:57.71ID:XDjLSK2H0
>>1
クソみたいなバカを新卒で無理矢理採用する意味がわからない

バイト→契約社員→正社員ができる会社はこのラインを強化すべき

仕事もできない小僧小娘をいきなり正社員とか意味がわからないよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:04.24ID:kh/DeZYo0
目に見える結果だけが仕事の成果という訳でも無いだろうしまともな評価システムの構築ができるとも思えない

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:26.07ID:EfUIvjS10
>>15
そもそも会社の制度の話だから、経営者がジョブ型採用するなら根性型の入り込む余地なんて無いんだけどねw

ジョブ型と称する別の何かになる企業はあるかもw

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:38.68ID:2u8kw5qH0
そうするんなら常時雇用の3倍は単価払わないと。

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:45.15ID:7NdJ6r5F0
人種年齢宗教思想性別性癖に関係無く能力で採用されるのか

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:49.23ID:w+URRLL90
この「ジョブ型」の場合、仕事を割り当てる人が重要になると思うけど、誰が割り当てるかはこの記事触れてないな

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:50.34ID:XDjLSK2H0
>>19
3年以内に辞めるからね、他社のために育ててるようなもの

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:04.67ID:MNTGHlnO0
ほとんどの人は、落ちこぼれw

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:10.25ID:qTkgvPeS0
何年か前に、ジェネラリストではくてプロフェッショナルを目指す方向性もある
みたいな会社の指針説明があったけど、
「ヒラの給料でこき使おうってかw」としか思わなかったなぁ
そういうことやろどうせ

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:29.05ID:jzuJYX0g0
職が決まらないまま、いい歳になる
そんなゴミを大量生産する事にならなければいいがな

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:29.04ID:H4p79UEX0
ちゃんと評価して相応の金払わないと誰も頑張らないよね
日本企業が一番苦手なところだけど

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:36.47ID:arQkWleC0
日本の新卒で
初めから使える奴はいないぜ

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:56.78ID:K5nVKq0+0
仕事の結果ってなんだよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:04.61ID:a1w/NBbV0
>>15
まあ、勤務時間とか関係なく成果だけを要求されるならいいんだがな。
会社は全然人材を育成しようとする気がないのが何とも。
今の爺さんが若いころは、新卒で入って鍛えて貰ったくせに。
都合のいいことばっか言ってんじゃねえと思うけど、そもそも
会社がもうヤバい。年寄りは自分が逃げ切ることしか考えてない。

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:12.61ID:X24GqZDP0
>>24
そんな会社見向きもされないよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:13.25ID:zdPfJK4J0
>>25
そのためのアドバイス会社コンサル会社も増えるだろう

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:13.97ID:k5FvaGxz0
中途採用しない会社がバカなだけだからな。

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:18.65ID:a6w3fwH30
能力がある人が来なくてもいいなら
この形式でいいんじゃないの

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:50:14.26ID:xDbefMxA0
>>39
真っ先に割食うの、コンサルやろ

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:50:34.57ID:zdPfJK4J0
新卒必至で育ててもすぐ辞める
教育しても自社のためにならない
なのでこうなる
教育なんかしない
業務ごとに人員委託

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:50:35.88ID:k5FvaGxz0
でも頼むからそろそろ新卒をちゃんと確保してくれ。
42歳にして部下が年上しかいないとか勘弁して欲しい。

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:50:45.00ID:BicanXLH0
成果主義とか流行ったけど、結局成果が出ず今に至ってる。結局のところ、社会構造が旧来のシステムのままなんだから、部分的に欧米型を取り入れても効果は限定的。

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:50:54.75ID:vTgwpRgM0
働きアリ理論があるとして
有能なやつだけ残してもその中からダラけるやつが出るんじやないの

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:51:02.97ID:K5nVKq0+0
やれるってハッタリかませるメンタルが日本人には合わない
外人なんて印象誘導のために平気で嘘をいう

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:51:21.22ID:zdPfJK4J0
年寄りが今を全力で逃げ切りしてるだけなのにねw

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:51:21.56ID:XDjLSK2H0
>>38
いや、一流企業以外はクソみたいな大学から入社させてるからな、少なくともうちの会社はいらない

優秀でやる気のあるバイトを昇進させるほうが効率的

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:53:05.46ID:vuOcLLqz0
企業が人を育てるのをやめた結果がこれ
派遣会社の俺は笑いが止まらない
もっとやれ

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:54:10.32ID:k5FvaGxz0
>>50
それよ。
大手ほどその傾向があるよな。
20年後には大半の会社が仕事できなくなってると思う。

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:54:10.69ID:JWXpafaH0
>>3
つか、ジョブ型なら1人一番号あたえられて自分の目の前の電話だけよ、取る必要があるの。離席する時は留守電に切り替えて戻ったらかけ直し。基本的に自分宛にかかってきた電話しかとらない。

ジョブ型に切り替わったら部署の代表番号をみんなで共有ふるシステム自体がなくなるはず。

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:54:11.87ID:rpSQAE2i0
>>49
バイト言ってもインターンでしょ
フリーターを登用とか非現実的

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:54:50.59ID:nu8hhhz40
哲学や理念がないのに形だけ持ってきてもモノになるわけがない
逆に考えれば目先の事しか考えてないから転落していくだけ
20年30年のスパンで考えたらなによりも教育が大事なのは馬鹿でもわかる事

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:18.78ID:nu8hhhz40
>>50
そう、全くそういうこと

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:28.72ID:tuR3iK3z0
日本だと評価する側が基準作れないんじゃね?
どこからどこまでをジョブとするか線引できなそう
んで、フワッとした業務内容書いて結局全部やらせて終わりそう

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:39.61ID:QSsjr34O0
実際使ってみないと人材の良し悪しなんてわからないよ

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:53.59ID:RXPOpZk30
どーせまた頓挫するよ
だって日本の管理職は自分が理解できない仕事を部下がやってると腹立てるんだもの
必然的に自分が頂点の序列になる

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:56:41.13ID:Z3br3oSr0
流動性が高まるから、さっさと浸透させろ

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:57:08.87ID:rDnAVl0t0
定年まで職を保証しますからうちにいてくださいって囲い込みの面もあったから
優秀な技術者を安い給料で雇えてたけど
これからはジョブ型だ!ってなったら優秀な人材を欧米や中国との給与待遇競争あるよ?大丈夫?

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:57:22.60ID:aOZVLfzV0
大きな町工場みたいな会社が離苦ルートの口車に乗せられて改訂したら大幅な減給になる50代のベテランらの退職者が続出。

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:57:25.81ID:JWXpafaH0
>>29
割り当てる必要ないよ
やる仕事内容に給与レベルが連動してるから。それ以外の仕事はやらなくていい。途中で割り当てるなら職務レベル上げる必要が出てくる

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:58:06.07ID:HPoMFxRb0
ただし報酬は日本型低賃金です

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:58:53.81ID:3Dx/CRkB0
ファイヤーマンもジョブ型にすればいい
何人レスキューしたか何人デッドしたかで
給料を払えばいい
というかファイヤーマンも派遣で良くね?

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:59:13.16ID:EfUIvjS10
なんでただのジョブ型そんなに拒否感持ってるの?

そんなに給料泥棒してる自覚あるの?
給料泥棒してる人は、役割とか責任明確化されると困るだろうけど、
真っ当に働いてる人は自分の守備範囲が明確になって仕事し易くなるんだけど。

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:59:25.13ID:xDbefMxA0
>>60
その技術者連中もネイティヴらと競争せなあかんねんで
生活を人質にされてるのは労働者側
どっちが妥協すると思う?

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:59:25.23ID:CoP1Cind0
これ無理だよ。
だって、日本の会社員って、人の能力や適性、あるいはポテンシャルを見極める眼力が皆無だから。

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:00:00.40ID:/2n0RSrl0
ジョブ型ってつまりは、派遣や契約社員やトヨタの期間工
それらに会社の利益を上げるような発明や創造をした奴なんていない
だからジョブ型も失敗すると思う

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:00:31.40ID:20uRuTAX0
>>44
終身雇用、年功序列のままだと無理だよ。
解雇できないから高齢者の高い給料で人件費が圧迫されていて
新しい人を雇う余裕なんてどこにもない。

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:00:31.45ID:XDjLSK2H0
>>53
いやいや、実業務で実績上げる派遣さん、バイトさんはどこの業界でもいるよ

インターンとかそういうぬるいのは一流企業がやればいいんで、大卒の能力もやる気も高いのは一流企業に取られるんだから、出涸らしのバカを無理に採用するより、学歴無関係で実績で上がってくるやつを重用したほうが効率的だろ

バイトでも使えないバカを採用するために人事はどれだけ無駄銭垂れ流してんだよって話

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:00:45.69ID:KfOsD0qD0
大正時代の転職率は100%近くあったのに、
日中戦争のマンパワー管理を目的に、昭和12年には転職制限の勅令

以後、終身雇用と新卒一括採用が始まる
と、記事の濱口桂一郎先生が本人のブログで書いてる

転職率100%って人間関係に悩まずに良いよな

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:00:54.81ID:lAZvJnF30
まぁ大半のリーマンが企業に寄生する寄生虫だしな
右肩上がりで企業が成長してるなら飼ってやってもいいけどもうそういう状況じゃないしな
しゃーない

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:01:21.97ID:vvL8qaKU0
全員が派遣社員。それが日本型ジョブ型。

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:02:06.74ID:nkNNSUP20
>>58
名前変えてるけど下請け構造と同じだからね
問題あったら上が知らなかった下が勝手にやったで
下をすげ代えして通常通りだれも責任まともに取らないから業態が悪化の一途

個人の会社じゃないから会社がぽしゃり始めたら役員株主がすっぽ抜けて破産や身売り

どうしようもない制度ってわかりきってる

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:02:46.15ID:unAccK0Y0
>>58
あるいは逆に自分が理解もしていないのに部下に丸投げか

教師と生徒、先輩と後輩
こういう理不尽な上下関係しか人生の中で経験せずに社会人になるから
会社の組織もその感覚のまま構築されてしまうんだな

企業は実務者の能力ばかりを求めるけれども
実際に欠けているのはマネジメント・スキルの方だ

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:03:23.66ID:JWXpafaH0
>>65
外資にいるが、日本企業で新卒後数年働き、見切りつけて転職してきた女性で溢れてる。帰国子女や留学経験者が多いから英語は問題ない人が多い。気が強いのが多いけどやっぱり日本企業の風土が合わなかったんだと思う

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:14.76ID:SfzR/uhS0
AIによるマネジメント

全員平社員の兵隊だよ

年齢なんて関係なくなる

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:24.52ID:k5FvaGxz0
>>69
年功序列なんかはもうやめてるから
部下全員年上なんだけどね。

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:42.79ID:p/Vsw3af0
もう、これからの時代は一生そこに勤める時代は終わったと思うわ。

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:45.20ID:xDbefMxA0
>>64
それ成果主義や
消防士に例えるなら民間に転職した時、保険会社に消防士としての現場経験を元に火災保険の評価担当として採用してくれやと売り込み、
保険会社は評価担当として採用するか、
すでにいるから保険金詐欺調査担当としてなら採用するわみたいな話をし、
互いに納得して契約する、そう言う話

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:05:56.86ID:45cLBhpc0
終身雇用←わかる
年功序列←ふぁ!?

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:06:28.85ID:VV4vnpW00
>>58
と言うか、実力主義や成果主義はもう10年前に日欧企業の大多数が取り入れてて、
アメリカみたいにうまくいなかいって、散々認識した後なのが現実なんだよね。
なんと言うか、この記事そのものが時代遅れとしか言いようが無い。

人材は一生有能である訳ではなく、長い人生のほんの10年くらいしか一流で居られない。

だから、有能であった人材を塵芥の如く使い捨て出来る、米中みたいな国家でないと機能しないのが成果主義であり実力主義社会なんだよね、これが現実。

そうで無い日欧企業は、違うやり方で生き残りにかけてアプローチしないと負けるだけだよ。
間違いない。

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:06:38.61ID:HpiABpxw0
元々いる奴が無能だから意味ないだろこれ笑

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:06:49.77ID:Zfy8jR0q0
ジョブ型
賃金を低く抑える手法ですね。
わかります。
支配者と奴隷
白人の国の第1法則な。

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:07:24.18ID:H4p79UEX0
成果主義を導入した結果新人に何も教えなくなった企業があったらしいがまたやるんだ

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:07:36.95ID:GqQNHbIO0
専門性を磨いていないただの歯車どもにはムリ。

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:08:32.63ID:k5FvaGxz0
>>85
そんなもん教育を上司の成果としないからだろ。

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:03.43ID:SfzR/uhS0
働かないオッサン

存亡の危機

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:07.25ID:v/xfVH4v0
というか一時期そうなったんだけど
また元に戻っちゃったんじゃないの

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:33.45ID:Qavv8e760
>>88
そして誰もいなくなった

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:38.53ID:Fnxb7+r50
成果主義になって無能は昇級しなくなる
これは確実
ただ若者の給料があがるかとか雑用が減るかとかはない
ただのリストラ手法の1つ

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:45.18ID:MNTGHlnO0
どうせ掛け声だけで、イエスマンばかりになるんだろ?

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:10:11.79ID:LU/QC7nx0
>>65
>>82で書いたけど、ジョブ型裁量は既に多くの邦人企業が採用済みで、
そのままでは上手くいかない。

実力至上主義で回る社会は、人材を使い棄てにして生き残れる米中しか通用しないからだよ
 

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:10:38.25ID:XUbDezH50
ジャップランドのことだから賃下げに使ったり、低い方に流れるような給与体系作るんだろうな。

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:10:50.54ID:hcA+gnLN0
今や能力開発はどっちも本人主体だと思う

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:12:47.13ID:qCcQ4yK50
ジョブ型の本質がわかっていない経営陣多し。
ただ、ジョブ型という名目で何か中庸的なものを導入している企業は多いと思う。
ジョブスクリプションなんて書ける職種なんて、管理職や単純系職業しかあまりないもの。
成果主義的な何かで、なんとなく評価するしかない。

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:13:10.50ID:hwMxgFiW0
日本じゃかっこつけてジョブ型とか言ってるだけで派遣会社がそれをになうだろう

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:13:26.87ID:LNOouhrh0
>>1 こういうのは職種によるだろ なんかジョブ型が優れてるみたいな書き方が鼻につく
要は使い捨て雇用だろ

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:13:44.55ID:19LSUP3m0
単に永遠に最低賃金を正当化したいだけ定期

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:14:02.53ID:xDbefMxA0
遠藤周作の沈黙読もうや
思想面からのアプローチやが、何で外来の概念が根付かないか考察しとるよ
本人にとっては人生かけた大問題やし、沈黙より後も時間かけて掘り下げるでな

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:14:50.13ID:jfOMFNQi0
一億総非正規時代キター

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:15:06.87ID:HO+KOtvi0
結局最後は、全部上司次第やないの?

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:15:44.91ID:YH9AyVSX0
一流大学の大学生の希望就職ランキングって
日本とそれ以外の国とで違いが顕著で驚いたことがある
世界の学生はビッグ4みたいなインターナショナル企業を希望してるけど
日本の学生の希望はトップからズラッと日本企業が並ぶ
良い悪いは別にして色々な意味で日本は異質なんだなと思った

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:17:30.02ID:JWXpafaH0
>>102
査定は上司1人の評価じゃなくて、360度フィードバック入れたら公平になるよ、外資は取り入れてる
普段仕事一緒にしてる同僚、クライアント、部下、他の部署の人らにアンケート取って、その評価を盛り込むようになってるから。

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:17:31.45ID:0OtbijUF0
これやるなら、マネージャーには潤沢に予算持たせて失敗したらクビの環境作らんといかん
今までみたいに、いい感じにやっとき〜で勝手に生えてくるやつだけ収穫すればいいわけじゃなくなる
箸の上げ下げレベルで予め書面化せんといかん

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:17:38.57ID:3JXvXppp0
>>17
日本の大手家電の「無駄な機能が沢山ついて無駄に高い」体質も改善されそうだな

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:18:18.53ID:KI0ORhAU0
10000円で作ったものが10001円で売れて初めて仕事に価値が出るわけで

この計算をみんなでするようにならなきゃ何やっても無理 逆を言えば計算する気ないなら黙って従うしかない

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:20:54.80ID:zdPfJK4J0
>>107
そそ
会社は必死に利益あげようとしてるのに
それにタダノリする社員は不要だわな
給与払うのは会社の利益に貢献した社員だけで良い

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:22:05.82ID:zdPfJK4J0
人口ピラミッドが富士山型なら
ほとんど何もしなくても売り上げが増加する奇跡が生じる
昭和はそれにタダノリした人間が多かった

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:22:47.96ID:VbeZfCgf0
そういうの、管理職や役員から適用すべき。

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:22:51.53ID:QogmHjKY0
ジャップは命令されれば馬鹿みたいにやるが命令されないと何もできないから年功序列でやってきたんだ
実力主義の世界で生きていけるジャップは少数

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:22:55.20ID:T6yjEPWm0
ジョブって何? で終わるんじゃね?
何も変わらない。
クビになった理由もわからないうちに転職もできず、ナマポになるのがオチ。

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:23:47.31ID:zdPfJK4J0
受験も塾などのおかげであってまるで実力じゃないからな・・・

「実力主義の世界で生きていけるジャップは少数」

マジコレ

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:24:37.62ID:EfUIvjS10
>>93
日本企業で上手く行かないのは、
既存の雇用体系を残つつやってしまったというパターン。
ジョブ型の肝は、責任と裁量と給料の明確化であり、
責任と裁量はケーキの切り分けみたいなもので、
全体を見て切り分けないと意味が無い。

人は能力を保ち続ける訳じゃないというのは大賛成だけど、その仕事で力を発揮出来なくなったら下のクラスに下せば良いのでジョブ型が原因では無いよ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:24:42.62ID:a6w3fwH30
>>64
100人デッドしたら幾ら貰えますか?

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:25:27.45ID:HQRXlVG80
うちはジョブ型で採用するんで、未経験の方はアルバイトからスタートです

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:26:28.67ID:hdzggJOG0
アメリカのIT業界なんかは初任給が年収数千万円だったり、
転職時は年齢を聞くことが禁じられてりするからね…。

そういう飴の部分も導入するのであれば、鞭の部分も導入してもいいと思うけど。

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:26:40.61ID:zdPfJK4J0
そもそも無能なジャップがどうやったら他人に雇ってもらえるのか?

よくよく考えるとそもそもありえないんだよな

それが明らかになっただけのこと

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:26:56.87ID:YeoHuaqj0
※ただし老人特権階級は除く
だろ、ただの奴隷制度

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:27:17.55ID:IFHFPbJv0
>>14

絶対やめないに10000ペリカ

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:27:46.76ID:b5ITM8w00
日本型雇用の配属ガチャで専門的なジョブ型人材なんか身につくのか?

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:28:15.91ID:IA4k68/D0
>>110
これ
日本は管理職がもたれあって守り合うから何も変わらないのよね

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:28:21.93ID:IFHFPbJv0
>>106

無駄に高いクルマもシュリンクしてもらいたい

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:28:42.94ID:Fnxb7+r50
日本のジョブ型だと○○の成果を出すことではなく○○の管理をすることになるんだろうな
実働の方が重い成果主義になり
上はとりあえず形だけマネジメントしてればOKの形式
日本の管理職は社内政治ばかりだからきついな

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:29:19.10ID:20uRuTAX0
>>78
その高齢の部下を辞めさせられないでしょ?
だから、若い人を雇う原資が無いんだよ。

その高齢者は若い人よりも高い給料なのが一般的だしな。

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:29:31.16ID:5TJQNQL70
社長が言ってたわ我が社もジョブ型にする
今やってる業務+各自専門的分野にチャレンジ
給料減らして仕事増やしたいのが狙いだな

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:29:52.22ID:4vslLMxR0
公務員も全部ジョブ型にしたほうがいいだろ。

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:09.23ID:DzpKYmWt0
外国の猿真似して意味あるのかね
散々批判された生涯雇用年功序列時代のほうが中産階級が多くて日本豊かだったと思うんだけど

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:09.49ID:N/68UW/90
奴隷制度拡充アプデつてことだな
カネ持ってる馬鹿は守ってもらえるからな

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:38.04ID:XOPD7CTy0
突き落として這い上がって来た者が
生き残る時代だな。
権利ばかり主張しハラスメント、ブラック
とか騒いでた奴等の終わりの始まりだな。

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:43.93ID:zdPfJK4J0
会社にぶら下がるだけで貢献できないごみを一掃しないとね

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:49.44ID:jIT+9X7+0
>>3
まともな会社なら携帯電話支給では?

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:52.21ID:8PHLpeQs0
>>1

ルーチンワークしかできない
老害が反発するのでやめとけ

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:31:19.74ID:zdPfJK4J0
>>128
それできたの、人口ピラミッドのおかげだってば

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:31:42.09ID:Fnxb7+r50
>>127
これな
一番ジョブ型が必要なのは公務員
IT導入とかの要件をマストにしないと一生ダラダラ業務

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:31:50.74ID:20uRuTAX0
>>117
いい悪いじゃなくて、必然的にそうなる。

経営状況で簡単に解雇されるのであれば、
有能な人材はそれに見合う高い給料を貰わないと仕事なんてしない。
高い給料をくれる会社で働くことになる。

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:31:52.62ID:C8SL4/XV0
>>126
そんなのジョブ型じゃねえって社長に教えてやれよw

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:32:05.23ID:zdPfJK4J0
生涯雇用年功序列のしくみがすごかったのではなく
人口ピラミッドがすごかっただけなんだよ

そこをきちんと理解しましょう

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:32:37.12ID:8PHLpeQs0
社内箱入り娘で定年迎えると仕事以外何も知らない

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:32:51.12ID:/2n0RSrl0
アメリカなんてジョブ型雇用で簡単に首切れるなんて言われてるけど、
報道規制されるから知らないだけでもっと凄いから
組合を無視して一方的に給与を下げたり、リストラなんて始めたらだよ?

突然に幹部クラスの自宅にやってきて家族全員がショットガンで殺されるとか普通にあるから
従業員をクビにするとか給与削減なんて欧米では命懸けなんだよね

日本もジョブ型にして銃規制を緩和したらいいんじゃないかな?w

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:04.55ID:BicanXLH0
>「中途採用&成果重視」
 
入れ替わり激しい世界へ
 
数年でポイ捨て時代
 
ストレスで早死にしそうだ

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:11.02ID:5TJQNQL70
>>131
会社員なんて全員ぶら下がりだからな
独立して成功してる奴が言うセリフ

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:14.96ID:As/yPv/40
>>128
賛成
日本人は帰属意識が強いからその方がメンタル落ち着いて仕事できると思う
ただ時代は変わったので配属や異動、男女差、ここらを変えていくモデルが必要
賢い人、日本型のそれを作って成功させてくだされ

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:50.43ID:KfOsD0qD0
>>128
年功序列は外国(ドイツ)の公務員制度の真似
これが民間に広まった

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:50.51ID:HGwxW26H0
ジョブ型雇用で何も教えなくても何でもできるスーパーマンみたいな中途社員を安く雇いたい
っていう方向に変わっていくのか

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:34:00.98ID:VbeZfCgf0
>>122

>>1の記事には一応、
幹部や管理職を対象と書いてあるけどね。
どこまで本気かしらん。

一般社員や新入社員に不利にならなければ良いけど。

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:34:08.96ID:20uRuTAX0
>>138
微妙に違う。
人口増加局面においては、年功序列、終身雇用が上手く働いていて日本の強さの源泉でもあった。

人口減少局面で人口ピラミッドが崩れたら歯車が逆回転して逆に日本の弱みになってしまっている。

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:34:21.60ID:Ok8WuvlG0
社員育成放棄しすぎ
中途相手にも雑に仕事教えて酷使して逃げられてんのに
新卒重視見直しはいいけど給料ケチってるくせに企業の怠慢が過ぎる

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:34:31.63ID:BicanXLH0
>「中途採用&成果重視」
 
企業「お前より優秀な人材を中途採用したからお前はもう不要。」
 
企業「人材は使い捨ての道具ですww」
 

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:34:42.99ID:QO18gGMy0
日本の大企業は専門性のある人材なんか雇わないだろ
みんな丸投げするわけだし
丸投げ先は底辺だから薄給だしな
薄給の中で少し差を設けるということ?

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:35:00.98ID:As/yPv/40
>>145
それって図々しい経営者が考えそう
「安く」ってところ、最近も官庁のIT関係の募集で見え隠れしたよね

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:35:06.97ID:zD0YxjaS0
>>131
一掃された彼らはみんな犯罪者か生活保護ですか?

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:35:51.99ID:pMtFp6jg0
アメリカ合衆国の日本州になるためには避けて通れないだろ

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:35:58.62ID:N/68UW/90
>>141
今のうちに気に入った仲間集めて
小さくてもコミュニティ作っておいたほうがいいかもね
地方に土地買ってさ

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:09.75ID:zdPfJK4J0
>>143
いい気分で仕事しても製品が売れなければ給与払えない
人口ピラミッドが富士山なら常に製品は売れ続けただけのこと
今は売れないので、仕事自体がないってこと

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:12.43ID:GqQNHbIO0
大手のIT部門

外注へぶん投げるスキルのみ。

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:18.47ID:an491hVk0
雇用形態を欧米流に変えたら競争に勝てるんなら
終身雇用+年功序列の任天堂が日本で最も国際競争力があるIT企業になったり
任天堂が国内株式時価総額ランキングでTOP10に入ることはないだろう

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:26.72ID:Fnxb7+r50
>>150
今更ながら中抜きでしか儲けられないことに気づいて焦ってるだけ
大手のスキルってほぼ接待能力よ
一部を除いて開発力はしょぼい

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:32.28ID:/2n0RSrl0
5chは経営者擁護の書き込みが多いよなw
まあ5chは1人が100倍書き込めば、100人いるように見せかけられるからなw

今のネットリテラシーのある若者は騙されないと思うがw

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:36:47.13ID:T6yjEPWm0
仕事減れば草むしりでしのぐ日本企業なのにジョブ型とか片腹痛い。
経営センスから変えないとムリポ。

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:03.92ID:zdPfJK4J0
>>147
うんw
だからつねに人口ピラミッド頼みでしょw

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:07.47ID:pqXziUBT0
日本も戦前はジョブ型だった

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:28.55ID:BicanXLH0
>>「中途採用&成果重視」
 
言い換えると、人は使い捨ての道具時代に突入
 
企業「優秀な人材だけ優遇する。後は廃棄だwww」
 
社員「嘘でも罠でも邪魔でも何でもしてライバル社員を排除するwww」
 

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:39.32ID:VbeZfCgf0
>>150
上に行けば行くほど、勉強しなくなる。
無能化する。
若いころ勉強してた人も、残念な姿になっている。

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:46.24ID:GqQNHbIO0
ジョブ型が正解だよ。
その会社でしか使えない人間は本当にいらない。
日本全体としても新たな産業への人の流動性があがらんしな。

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:38:01.52ID:AWxntWSG0
これは解雇自由とセットなんだよな

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:38:26.98ID:As/yPv/40
>>150
そのやり方のままでは、みずほ銀行のようになるってことかなと。
うまく言えないけど下から積み上げていける企業が勝つ?

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:38:41.05ID:5jjZOeAO0
ある程度国で税制なりで誘導すべきだと思うけどね
労働者=納税者なんだから

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:38:55.92ID:EfUIvjS10
ジョブ型で困るのは、
能力なく惰性で昇進した管理職や役員なんで、
お前ら下っ端は心配する必要無いでw

無能なのに在籍年数たてに給料泥棒する算段だった奴はご愁傷様。

下っ端はむしろ曖昧だったタダ働きが減る方向で良かったじゃん。

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:38:58.58ID:N/68UW/90
肉や支持の豚さんが居て萎える・・・

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:39:38.29ID:hT62VTMb0
10年に一度はこういう論調が出るからさほど気にしなくていい

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:39:48.53ID:BicanXLH0
>「中途採用&成果重視」
 
企業「優秀な外国人を大量登用します! 日本人とか関係なし。能力第一」
 
社員「俺より優秀な人材が来たら、俺はどうなる?左遷か?嫌だな――」
 

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:40:11.94ID:OqFEAu+20
電車の窓付近の転職会社のアニメ絵の女性は妙に若い。
かわいこちゃんかもしれんが
恐らく新卒新入社員と思われる担当に転職先なんて紹介されたくねぇなぁ

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:40:12.30ID:an491hVk0
>>157
ついでに言うと任天堂はゲーム企業に業態転換してからは
今まで一度もリストラはやってないはず
リーマンショックで大赤字の時もリストラしなかった
当時任天堂はビジネスモデルが崩壊したとさえ言われていた
リストラした方がいいのでは?と株主に言われても当時の故・岩田社長が断固拒否した
企業体質を筋肉質にすると大手メーカーはリストラしまくったが
生き残り成長したのは逆にリストラしなかった任天堂だった

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:40:21.94ID:v4LrMCkY0
未経験新卒大量採用をやっているうちは本当のジョブ型雇用はできない。

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:40:26.85ID:As/yPv/40
>>155
そこはトップが考えること。何で儲けていくかは。
売れない車や家電を作れって話じゃないよ

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:40:38.06ID:Fnxb7+r50
>>169
日本で降格解雇は難しいからな
ジョブ型になって無能が炙りだされたところで
ボーナス査定が少し下がるくらい
今と変わらんよ

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:41:21.67ID:BicanXLH0
 
16億人の中のエリート中国人「俺が仕事する。お前はもう不要」
 

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:42:13.88ID:uvgHksac0
他人や企業を食い物にして中抜きとキャピタルゲインで儲ける会社や人物と付き合う方が得になる。
個人的には自ら研鑽して技術を育てる企業や社員を尊敬するけども。

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:42:22.78ID:zdPfJK4J0
>>176
うん
トップに考える力がないので
結局社員を切るしかない、会社縮小するしかない
ってことだね

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:43:09.52ID:As/yPv/40
>>177
降格のやり方がポイントかもしれない
終身雇用を維持する代わりに。どういうモデルがあるか思い浮かばないけど

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:43:37.49ID:dl0fZuIk0
フリーター・派遣・ジョブ型
奴隷の名称変えてるだけや

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:43:47.48ID:As/yPv/40
>>180
今のトップはね。これからのトップの話

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:43:53.07ID:zD0YxjaS0
>>165
20年前も新たな産業が出来てそこが人を雇用すると竹中が嘯いてたが
アメリカの新しい産業の筆頭であるGAFAは人の雇用自体を訴訟リスクと捉え最低限しか雇わず、倉庫業務などロボットとAIに置き換えた。
新しい産業は人を必要としていない。
本社は節税と称してタックスヘイブンのケイマン諸島で北米に税金すら入らない。

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:00.01ID:LjNGVuHW0
ジョブ型雇用!!!!
週休3日制



リストラ


でしょ?

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:06.04ID:Fnxb7+r50
>>174
問題は任天堂の中で仕事しない無能社員がどれだけいるかだからな
全員が有能ならジョブ型なんて採用しなくても勝手にジョブ型以上の成果が出る

ジョブ型は働かない高給おじさんをどうするかの議論でしかない

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:09.39ID:uvgHksac0
>>177
降格解雇は容易だ。左遷という伝統的手段もある。
難しいのは給与の引き下げ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:21.92ID:CkY9mkNP0
それでいいんだけどな
迎え入れる側がその体制できてるか?
ってのが一番の問題なんだよ
特に「社風」とか言ってる会社な
社歌とか歌わせてたり

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:52.33ID:uvgHksac0
>>176
そんな程度だから昇進できないんだよw

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:53.54ID:zdPfJK4J0
>>181
介護・ゴミ処理事業に進出して無能社員を全員移籍

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:34.12ID:BicanXLH0
 
冗談抜きで日本企業はいずれ中国に駆逐される
 
日本人は成果ストレスに弱い。
 

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:39.86ID:5nL/b5sV0
実力主義は当然。年齢など関係ない。
力もないのに高給を取る老害は、即刻解雇。
若い奴も、業績の伸びない奴は即刻解雇。
企業に利益をもたらす者だけが、食い扶持をもらえるのが常識。
そんな奴らも、能力が下がれば即、ポイだ。
それが日本のあるべき姿だ。

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:43.78ID:LjNGVuHW0
>>190
それがジョブ型雇用です

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:44.53ID:kdTZdqaH0
日本の経営者は奴隷しか欲してない
世間見ればそれがよくわかる
だから日本に技術者いなくなってるんじゃないか
正直お隣の悪口言えんくらい酷いぞ

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:44.77ID:As/yPv/40
要は中高年以後はジョブ型じゃやっていけなくなるから
終身雇用が大事になる。経営者が捨てる気まんまんとわかってる会社に本気出すわけないから。

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:58.20ID:unAccK0Y0
ジョブ型だの何だのと言ってるけど
結局は無用な社員を辞めさせられない法律に対する企業のあがきなんだな
法律を変えれば済むところを国が頑なに変えないから
いつまでもあーだこーだやってる

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:04.79ID:OqFEAu+20
特記仕様書出すお役人担当者が意味もわからず出してる場合もあるんだぜ。
異動してまもなく訳もわからない状態で、
んで請け負った会社のひとが一から説明し申し上げる。
役人様のポテンシャルはすごいと思うけど、人材育成方法が勿体無いと思う

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:19.10ID:zdPfJK4J0
>>184
>「新しい産業は人を必要としていない」

これに尽きるわな・・・
膨大な人員が不要になった

リアル「みろ人がごみのようだ」

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:31.03ID:CkY9mkNP0
>>184
ケイマンなんてバブル期には日本人金融関係者で溢れかえってたわ
東インド会社時代から国際金融ロンダリングは常識よ

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:37.00ID:Pz35SA8k0
拡大ねぇ

鼻くそ程度が鼻水に
なった程度で

おおげさな

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:50.90ID:As/yPv/40
>>189
がんばってね

>>190
最初からそれで採用しとけば良い

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:59.33ID:zD0YxjaS0
>>174
亡くなった岩田さんがまともだったんだよ
任天堂の社風というより。

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:01.23ID:rUddcagU0
パワハラ規制きたからこうなるわな

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:21.12ID:LjNGVuHW0
ジョブ型雇用ってアメリカじゃよくあるんだけど

一部のエリート ← メンバーシップ雇用
他       ← ジョブ型雇用(即リストラできる)

な感じなってますわ

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:26.36ID:GqQNHbIO0
若いころは終身雇用を前提とした賃金カーブ。
年齢上がったらジョブ型の能力給。

貧乏くじww

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:42.07ID:Sf6tIhG/0
>>1
このジョブ型が成り立つ前提として、
労働者はすでに教育され経験も持っていることがあるんだけど、
その教育と実務経験を、それらを持ってない若者は一体どこで積めばいいんだと

ブラック労働で積むという前提があるんかね

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:44.05ID:EfUIvjS10
>>181
割と簡単だよ。ジョブ型は。

高いポジションになると給料も上がるが、
目標設定もあがる。
そのポジションで目標達成出来なければ降格。
普通は一発アウトじゃ無くて、数ヶ月連続失敗とかでアウト。

そのジョブ契約の時や採用条件で提示されるからゴネようがない

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:46.94ID:lTZ//gKz0
かと言って一貫したキャリアでも転職回数気にするんだろ

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:47.50ID:N/68UW/90
>>194
元銀行員が経営者だったりするからね
衰退の一途だよ

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:49.19ID:BicanXLH0
>「成果主義」
 
人間て30歳過ぎると能力的に下降線
 
40歳で人材が入れ替わり、ポイ捨て
 
哀れだな

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:59.40ID:bJU8cUko0
ジョブ型なら仕事教えない
出来る奴を連れてこい
出来ない奴は永遠に出来ないままだ

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:06.64ID:As/yPv/40
>>199
ケイマンに実際に行くわけないじゃん。。

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:10.85ID:T6yjEPWm0
系列出向や他企業出向で雇用を守る優しい国だぞ。
ジョブ型とは真逆の国。

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:27.74ID:gGrU1eCA0
ジョブ型は管理部門の能力が高くないと運用が難しい
つまり管理部門の報酬次第で成否が決まる

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:29.93ID:dl0fZuIk0
企業は社員を負債と考え人件費を抑え
国は国民を負債と考え国債発行を国の借金扱い
売国奴放ったらかしにして凄いところまできたよなこの国

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:38.89ID:zdPfJK4J0
リアル「みろ人がごみのようだ」社会に無事突入いたしました

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:59.49ID:Fnxb7+r50
>>204
日本だと正社員減らして派遣社員比率を大幅アップって感じだな
まぁ2次受け3次受けに流すよりコスパ高そうだが

218ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:49:09.48ID:5tHl/8dD0
自分のかわりを作らせないことだよ
会社としてはお前の代わりはいるからって状態にしたいだろうけど

219ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:49:33.52ID:CkY9mkNP0
>>212
君実態を知らないね

220ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:49:59.17ID:jvc9TYdE0
欧州はこのせいでとんでもなく若年失業率が高いんだよな

セーフティネットも無いのに真似しても上手く行くもんかね?
日本の場合、新卒で中小に就職してスキル積んでから大手に…という流れになるのかな?

221ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:50:01.99ID:As/yPv/40
>>207
解雇がないという前提で、スコアやランキングで給料決まるのはいいかもな
ノルマのような神経すり減らすやつじゃなく、
自分が設定した目標に対してなら、確かにいいかも。メンタルもやられにくい

222ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:50:32.05ID:L54lYO7R0
日本の場合、成果主義でも口のうまいやつが
仕切ってくるからな
俺はそれで居づらくなってやめたし

223ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:50:38.11ID:zD0YxjaS0
>>190
ゴミ処理はまだしも、介護はケアマネにならないと家賃すら払えない給与体系なので
失業したも同然。
雇用を維持する産業たり得ない。
あれは実質的にもはやただのボランティアでありNPOに過ぎない。

224ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:50:47.66ID:As/yPv/40
>>219
少しは知ってて書いてるけど
タックスヘイブンが僻地にある理由が薄れるじゃん
現地に行くようでは。

225ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:51:05.54ID:uvgHksac0
ジョブ型雇用で毎年社員の下位1割を解雇するGE系とか見てた。
会社はそれでも回って売上は出るけどおかしな組織になるよ。
守秘は漏れるしコンプライアンスも空文化するし。
社員はまるで小学生の群れだった

226ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:51:12.06ID:Fnxb7+r50
>>220
日本だと新卒なくして派遣で修行
その後大手のプロパーへ
この流れが理想だと思う

新卒文化はガチで国力落としてる

227ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:52:00.49ID:jvc9TYdE0
>>222
日本に限らず米国もそうだよ
出世するのはボスへのゴマスリが上手い奴

228ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:52:10.69ID:BicanXLH0
>「成果主義」 
人間の本質を無視した馬鹿が考えそうな主義

生き残りを掛けた、足の引っ張り合い。騙し合い。
成果主義なんぞ人間の本質を無視した知恵遅れが考えそうな事だ
そもそもその成果を誰が正しく判断するか?
馬鹿に判断されて潰れるだけだ

229ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:52:25.92ID:LjNGVuHW0
>>223
損保ジャパン「社員2000人を子会社の介護士に配置転換しますw」

230ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:52:33.40ID:OqFEAu+20
通常のノルマ査定プラス毎年のキャリア検定試験合格しなきゃ減給、降格、首な!
キャリア検定試験の受験料は給与から天引きな!

231ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:53:29.63ID:kChQa7Ya0
>>196
国が雇われに過ぎない正社員を異常に過保護するからな
何の保護もない経営者や個人事業主、youtuberや芸能人とかリスク取って必死に仕事するが
正社員は保護があるからぶら下がりの無能が大量発生して仕事の質も低下する
雇われにも個人事業に近い形で緊張感を持たせた方がクオリティが向上するだろ

232ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:53:53.09ID:As/yPv/40
>>229
あったあったw
最悪の処遇だと思った。どうなったんだろ

233ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:53:55.67ID:uvgHksac0
>>206
外国でSOPが重視されて査定も数値化されているのはそれが原因だからね。

234ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:53:56.78ID:CkY9mkNP0
>>224
https://manesto.com/3993
僻地とか関係ない

235ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:00.36ID:/2n0RSrl0
経団連が日本を衰退させたんだが

法人税下げろ〜消費税を上げろ〜
派遣法を通して正社員組合を骨抜きにしろ〜
今度はジョブ型雇用で一生平社員にしろ〜
今度は解雇規制を緩和しろ〜

↑が全部日本衰退させた
当たり前だよな、50代60代が逃げ切るために制度を改悪したんだから

236ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:15.59ID:BicanXLH0
>「成果主義」
 
経営者が人を金儲けの道具として考える。これが成果主義
 

237ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:17.86ID:zD0YxjaS0
>>222
成果成果、数字数字と机叩いて連呼するなら去年からのコロナ禍で年間計画下方修正した会社の役員は全員責任取って社を去らないとな。

成果出せてなくて前年度比マイナスだけど社長も役員も残りますなんて馬鹿げた成果主義はあり得ない。

238ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:23.17ID:L54lYO7R0
>>227
へー
それはなんかやだな
まあ転職してもっといい会社に転職できたからいいけどさ

239ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:38.40ID:l/XzjD/T0
序列社会でどれだけ助かってる奴がいるかだ
自分を例外視すんなよ

240ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:39.49ID:zdPfJK4J0
資本家、経営者
vs
雇われ人

かつては労働組合もあったけどもうないから雇われると悲惨w
それでも雇われたがる人間多すぎなへんな日本w

241ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:57.96ID:zEZegC/a0
これはいいことだね

242ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:56:22.49ID:zdPfJK4J0
いい会社に雇われるために小さいころから受験頑張っていい大学卒業

みたいな形態が長く続きすぎたw

もう続かんよw

243ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:56:30.48ID:CkY9mkNP0
>>227
日本はそれで体面上のトップになれる
アメリカはなれない
本当の実力者か独立して自らトップになるかの選択

日本とアメリカを比較してもぜんぜん違う

244ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:56:34.02ID:jvc9TYdE0
>>226
スキルを積む機会を餌に若者に不利な労働条件を飲ませ、あるいはインターン名目で無給でコキ使う悪徳企業が出てきそう
欧州ですらインターンで過労死とかあるのに、日本だともっと酷い事になりそう

245ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:12.04ID:Fnxb7+r50
>>235
現状社内は一部のエースが大活躍し無能の給料を払ってる状態
そのエースがどんどん外資に転職するのよね
日本衰退っていうか優秀層が外資にしか行かない

246ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:13.77ID:iiBYMlXY0
>>44
何ができて出来ないかでしか評価しないから、
え新卒なの!って子がいたときは嬉しいね。

247ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:25.13ID:OqFEAu+20
淡路帝国みたいなのをバンバン作って
下位10%は人売りに出す!
ぬくぬく社員も緊張感あるでー。

248ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:27.66ID:As/yPv/40
>>234
僻地やん

249ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:40.51ID:7PH3JcZq0
教育に対して会社か新人からお金貰わないとやってらない

250ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:48.08ID:/WI0NZrW0
欧米のジョブ型ってさ、偉い人は決断もするけど失敗すると失業するリスクがあるからものすごい報酬になってるじゃん。
日本は年功序列だから、責任ある立場でも雇用守られる代わりに新人と10万も変わらない給料じゃない。(うちの場合)
責任に応じて給料を倍々にしていかないと無理だと思うよ。

251ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:58:18.43ID:As/yPv/40
年末調整をなくすこと、全員が確定申告することも条件に

252ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:58:29.89ID:BicanXLH0
>「成果主義」
 
短期的に能力のある人材を登用する
能力が落ちたらポイ捨てする
常時、人が入れ替わる社会
 
ストレスで社会が壊れる原因。これが成果主義であり社会的欠陥主義

253ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:58:57.28ID:LjNGVuHW0
ジョブ型雇用 ← 一律ベースアップ廃止
週休3日制  ← 自体待機解禁


政府が上記に合わせて労働法改正しようとしてるけど
ほんとにいいの??????
今まで散々裁判なってきた事が合法化されそうになってんだけど

254ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:59:00.52ID:zdPfJK4J0
人に雇われるって、もっとも楽なぬるい稼ぎ方法

そんなぬるい方法を好むカス人間には本来お仕置きが待ってるよな

そういう本来の社会になりつつあるんだろう

255ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:59:22.68ID:Fnxb7+r50
>>244
個人的には若い頃は過労死するくらい働いた方がいいと思うぞ
今の新人は甘やかされすぎだろ
ただでさえ日本企業はスキル身につかないのにアホみたいに残業して研鑽積むことすら規制
ゴミ社員しかできない

256ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:59:24.42ID:+vCmV+6l0
>>3
携帯電話配って各自出ればいいのでは

257ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:59:47.83ID:N/68UW/90
まぁこれやっちゃうと
社会保障も薄くなるんだけどね
米国見てみな

258ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:00:02.51ID:NHFhRqcJ0
>>221
>解雇がないという前提で、スコアやランキングで給料決まるのはいいかもな

甘い。発想が逆だ。毎年パフォーマンスゴールが上がるから数年で解雇するのが前提。
昇進はジョブ型の場合はほぼまったくない。マネジメントは横滑りしてくる。
昇進したければ他社の上級ポストに転職するしかない。

259ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:00:34.02ID:vKVSWPXi0
>>207
コロナ禍やリーマンショックの度に失業する仕組みじゃん。
外的要因で一年全て前年度比マイナスだから解雇。

260ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:01:01.10ID:y09inzJe0
>>255
そんで鬱患って自殺させてりゃ世話ないわ。
誰もその辺の精神的フォローできないんだから。

261ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:01:15.44ID:a0/DD2580
人に雇われるという楽で安泰な方法を好んで選ぶようなダメ人間どもには
雇われることが本来どれだけ過酷か教えてあげないとね

雇われるってのは本来過酷であるべきなんだよ
その方向に進みつつあるのはよかったよかった

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:01:16.58ID:F4xsqmdc0
人間はその時配属された部署によって能力が発揮できたりできなかったりするもの。
同じ労働者でも一緒に働く相手、その時のタイミング次第で成果が出るか出ないか全然違う
だから俺は成果主義なんて信用してないし公平だとも思わない

263ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:01:53.58ID:/J44Vj2l0
成果主義
〇常に変化する技術とシステム
〇常に変化する社会と国際情勢
 
これに24時間対応できる人型ロボット。
生身の人間じゃ無理
数年で使い捨てされる

264ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:02:17.20ID:aQXbUx770
そろそろ幹部宅に焼き討ちとかが頻発しだすかもな。

265ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:02:22.33ID:LnGelUyg0
>>258
だから日本型でと書いたつもり>>143
働く人のやる気を削ぐ雇用は、もうダメと思うから

266ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:02:38.22ID:oJCqSxey0
>>3
電話番が必要な業種なら電話番する職務を明確に定めるべき

267ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:02:46.30ID:nHsXajjh0
解雇をもっと簡単にするだけでいい。
使えない社員とかの。

268ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:02:48.30ID:NHFhRqcJ0
>>243
>アメリカはなれない

なれるよ。そうやって日本法人の社長とか安定してる美味しい仕事をボスからもらうわけ。

269ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:03:12.72ID:a0/DD2580
ようやく

人に雇われることはリスキー
人に雇われると損

な時代になってまいりマスタ!

270ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:03:16.38ID:F4xsqmdc0
>>255
出たな本音が。
つまりジョブ型なんて過労死肯定なブラック経営者の方便な訳よ、少なくとも今の日本では

271ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:03:18.55ID:KtJfE9ou0
みずほ銀行のドタバタシステムを一人で治せるガッツのある超有能マンを
三顧の礼で月収25万で募集して、トラブった会社に月130万で派遣します!

こんなアホで卑しい人売りばっかり

272ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:04:05.59ID:tFv2dlzU0
>>250
責任、裁量と給料はついの関係。
それがジョブ型。

昇進がご褒美だと思ってる人にはキツいかもね。
ただの役割変更になるから。

273ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:04:17.90ID:iUMMgfQf0
>>260
業務時間=鬱自殺じゃないからな
本当にスキルが身について周りの評価にもつながる仕事なら長時間やっても自分の成長にしか繋がらんよ
外資金融の新人とか自主的に働きまくるからな
まぁ日本がゴミみたいな雑用が多すぎるから鬱になるんだがな

274ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:04:30.75ID:7YiDH1tq0
ジョブ定義に「など」と書かれて、いままでと同じような仕事になって、終了

275ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:04:53.86ID:1h5HBizs0
>>245
給与が違うからなあ…
職務レベルが給与に連動してるからたしかにやればやるだけ上がるし
休みは完全消化、年末は大抵クリスマスから年始まで休みだし、昼休みにみんなで12時に一斉ランチ、行きたくない飲み会もないしなー。デスクは広くて囲われてるし、この環境になれたら日本企業戻れないわ…

276ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:07.77ID:7lIYEvDN0
>>227
Amazon flexやUberはAIが評価してるぞ。

277ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:24.61ID:oAzzVpyZ0
派遣と何が違うの?このジョブ型って

278ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:27.39ID:/J44Vj2l0
■成果主義 
企業:「7日の仕事を3日でやれ。これが成果だ」
企業:「この売れない在庫10万個を1ヶ月で完売しろ。これが成果だ」
 
成果主義とは無理難題の仕事を押し付けられて不眠不休でやり抜く仕事
 
国民は疲弊して国が亡びる 

279ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:48.04ID:2OqpQ3Oi0
>>206
海外だと自分から売り込んでインターンに潜り込むしかない
だからこそ学位が必須

280ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:54.29ID:NHFhRqcJ0
>>274
>ジョブ定義に「など」と書かれて、いままでと同じような仕事になって、終了

書いてなければ電話を取る必要ないからな。海外のJDだと明確に書かないとダメだよ。

281ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:05:57.33ID:AE7cX48F0
今はわざわざ自分で起業するのリスクしかないから早くジョブ型導入してくれ、失敗したときのリスクが割に合わないし借入金で生活保護すらもらえない

282ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:06:19.31ID:OuCVsMFs0
これ一昔前の経験者のみ採用とどこが違うんだ?

283ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:07:13.13ID:LnGelUyg0
ライフプランニング(人生設計)というのがある
何歳で結婚して子供を作って家を建て、何歳でリタイアして老後にいくらと。
独身主義なら、住まいに生涯いくらかかって親の介護に入りそうなのが何歳とか計算する。
これを達成していけると安心して働ける環境づくりしてほしい
安いなら安いなりに人生設計を見直せるわけで。もっと稼ぐには?と。

284ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:07:21.88ID:oJCqSxey0
>>252
能力が落ちた人材抱えて成長できるならそれが理想だけど、それをする企業体力がなくなってきてるんだから能力があるやつだけの組織にするのはしゃあないやろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:07:30.17ID:09CeI6TS0
>>269
働いたら負け、って言ってたけど
実際には雇われたら負けって事だったのか

286ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:07:30.24ID:2OqpQ3Oi0
>>277
まず3年期限の派遣法の制約受けないし、直接雇用だけど高い報酬とリストラのインセンティブ持ち。
年数重ねれば自動的にアホでも給料上がる世界では、なくなった

287ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:08:10.09ID:3HwoQgkR0
この手のはだいたいかき回されて酷くなるやつな。

288ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:08:12.81ID:Xo6DVIXd0
>>140
普通にあるの? 
朝出勤したらエントランスキーが使用不可になっていて、その場でコピー箱に入った荷物を渡されるんじゃないの?

289ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:08:47.71ID:a0/DD2580
>>285
あ、そういうことだね

290ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:08.68ID:2OqpQ3Oi0
>>284
海外の企業見てると非常に合理的なんだよな
ポイ捨てされないように常に自分の武器を増やしていく
必要とされる人間はいつでも引く手あまただからな

291ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:24.77ID:uY5iy4lZ0
5chには自分が1%のスーパーエリートばかりなの?
自分の姿を鏡で見たことないやつらばかりなの?

292ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:26.71ID:ZXcS8ed70
>>282
突き詰めればプロジェクト単位の契約になる
それ以外は非正規の単純労働者

293ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:41.28ID:LnGelUyg0
春闘が消えてジョブ型ユニオンが生まれるのかなあ

294ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:41.79ID:NCzQ65vv0
>>282
メリット昇給要件の明確化
デメリット年功序列の廃止

基本日本だとこれだけだと認識した方がいい

295ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:09:43.17ID:NHFhRqcJ0
>>282
>これ一昔前の経験者のみ採用とどこが違うんだ?

ジョブがなくなった時点で解雇可能だから、経験者採用より劣化している。

296ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:10:22.22ID:Avh86Xae0
>>282
正社員より簡単に首を切れる。
わかりやすく言うと、野球選手の契約。
高値で雇って要らなくなったら切る。

297ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:10:30.17ID:a0/DD2580
1%のスーパーエリートになればいいだけなのにね

298ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:10:33.13ID:1LR+Avcw0
無能をクビにできないからメンバーシップ型で面倒みてんのよ

それやめたら管理職みんなクビだよ

299ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:10:47.17ID:LnGelUyg0
口入れ屋がどんどん儲かる世界に変わってゆく by ケケナカ

300ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:11:12.92ID:/J44Vj2l0
■成果主義 
企業が幾らでも無理難題を押し付けられる主義 
能力:深夜労働、無休で働く。それが成果。
 
つまり人間の奴隷化

301ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:11:15.99ID:Kx23PW3i0
>>274
日本だとこうなるよな

302ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:11:23.75ID:oJCqSxey0
>>290
今までメンバーシップの中で専門性磨いてこなかった人達は可愛そうとも思う反面10年以上前からこれからはジョブ型に変わっていくと言われてて武器を持たなかったから仕方ないよね、と冷たい気持ちもある

303ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:12:05.28ID:2OqpQ3Oi0
>>291
未だに窓際で首にならずに甘い汁吸って仕事しないおっさんおばさんを見てきてるから賛成な人は多いよ
こいつらのせいでまともな人に給料回せないのは非合理的

304ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:12:16.27ID:vKVSWPXi0
>>255
10年前からクライントの連続仕様変更でデスマーチで残業月300時間のSEの人
相当スキルついたはずだけど死んだ魚の目で今もデスマーチしてるのは何故?
本当に研鑽したら報われる社会なのか?
あきらかに利用し尽くして壊れたらポイだろ

305ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:12:16.69ID:tFv2dlzU0
>>295
労基法上、解雇出来ないよ。

306ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:12:59.25ID:Ry96QfeO0
一方、ジョブ型雇用では問われるはずの無い年齢制限が何故か厳然と存在する矛盾

307ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:13:10.11ID:NCzQ65vv0
まぁわかりやすい例でいうと単位制だよな
三年目までにABCを達成してないと四年目グレードまでいけず留年
これが定義されるだけ

既得権益層は逃げ切りかな
不満はかなり出るだろうが

308ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:13:13.67ID:Av3xdhsR0
>>1
ケケ中屁蔵の笑いが止まらんなw

309ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:13:16.32ID:QwmqqkTy0
最低時給でバイト並みに首切りってキッツイな

310ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:13:23.44ID:QwVD870P0
これは日本もこうあるべき!と長年言われ続けて
やっとこうなりつつあるのねって
でもツライと思うぜ

311ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:13:27.49ID:F4xsqmdc0
大企業だけの問題で中小企業には関係のない話

中小だと少数の従業員で何でもやんないといけないから、職務記述書に無い仕事はやらんと言うのは通らない。まぁそこが中小の面白いところでもある。

まあ欧米でも中小やベンチャーはそうなんだろうな

312ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:14:08.88ID:4iBt5vDo0
成果とは減点方式だよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:14:12.46ID:XgddkKNi0
これって要は大学入試前、高2くらいの時に「自分は将来○○のスペシャリストになる!」って決めとかなきゃいけないってこと?

まだその職の受給バランスもわからないしそこで選択間違えたら一生あぶれることになっちゃうしで結構“人材のムダ”が出ちゃいそうだね

314ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:14:15.66ID:LQCvHdo50
>>311
それ、違法ですよね?

315ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:14:22.66ID:a0/DD2580
窓際とか専業主婦などの最強職をおまいらがよってたかってつぶしたおかげw

316ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:15:21.07ID:/J44Vj2l0
■成果主義 
企業「お前、40歳過ぎたか、もう深夜残業も無理か、ならもう辞めればw」
 
社員「家のローンや子供の学費がーーー」
 
企業「知らんがな」

317ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:15:35.48ID:yUkC1/jM0
今でさえ失敗出来ない社会でみんな萎縮してんのに更にハイリスクにして上手く行くのかね

318ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:15:35.61ID:oCmwqrZ80
>>38
だからクソみたいなのしか来ないんだよ

319ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:16:03.99ID:y09inzJe0
これやるんなら労基を強化してブラック取り締まり
ガチガチにやらんと逆効果と思うが。

それやる気は一切ないんだろうな。

320ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:16:28.05ID:Si0cYuX50
ようは金を稼げる人材になれとのことだな。

321ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:16:33.68ID:Ry96QfeO0
>>305
ジョブ型「雇用」の部分がいつの間にジョブ型「労働」にすり替えられ、中身は雇用ですらないフルコミッションの業務委託になってたりするオチまで読める

322ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:16:44.13ID:O7Z2/+Zn0
すでに日本の競争力はスッカラカンだから
変わっていかざるを得ないな

323ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:17:19.86ID:2OqpQ3Oi0
スーパーエリートじゃなくてもメリットあるんだよね
プロジェクトなどチームで動く仕事って予算決まっていて、仕事出来ないやつも加わっていたら全体のパフォーマンスが落ちる
そいつを辞めてもらって同じ給料でまともなやつを加えたらチームの士気も実績も上がるのよ

324ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:17:23.06ID:vKVSWPXi0
>>319
そもそも労基自体が癒着して訴えた奴の名前を会社側に教えるくらいだし。

325ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:17:43.79ID:NHFhRqcJ0
>>290
着任したあと週末にはリクルーターと連絡を取って最新の経歴書を渡す。
会社の情報、とくに売上と顧客・取引先情報は必ずメモリースティックにバックアップ。
万一の破損防止用、さらに盗難や悪用防止のため、自宅で安全に「管理」する。
技術情報もとっておくが、こっちは数年で陳腐化するからあまり意味ない。
上司との1対1のやりとりは何が始まってもいいように必ず録音して臨む。
親しい上司が辞めたら黄色信号。すぐに転職の準備を進める。

326ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:17:55.02ID:P1ysXL8A0
組合が半分株と経営権持ってるような連中と同じって言われてもな

今の企業天国の日本でこんなのやるってのは、結局自分の好きなように人を
使い捨てる方便ってことでしかないな

327ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:14.38ID:F4xsqmdc0
>>317
実家が太ければどうにでもなるから。
成果主義だの終身雇用撤廃だの叫ばれた結果、皆が保守的で冒険を避けるようになり、家柄がモノを言う階級社会になったのは皮肉だな

328ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:22.91ID:AE7cX48F0
海外だと子供産んで一ヶ月で復職とかなんでしょ?日本は何年も育休とか異常だからね。今まで維持してきたのが逆に凄いわ

329ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:27.95ID:tQ3RKQ5A0
当たり前の事なんだけどなw
社内失業のジジイババアを飼ってる企業はおしまい

330ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:33.92ID:GeotiXci0
能力無き者はいらない
当然といえば当然
嫌なら辞めろでいいんじゃね?

331ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:53.32ID:NHFhRqcJ0
>>302
ボードメンバーも頻繁に解雇入替されるからあまり意味がない。
一番大事なのはボスとのつながり。これは日本とまったく同じ。

332ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:18:58.00ID:N8bPY9/Y0
これバブル後ずーっと言われてたのに
日本崩壊してからやっとか

333ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:19:10.11ID:nHsXajjh0
仕事してるかやらされてるかの違い。
そんだけ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:19:28.09ID:QwSQskfv0
どんどん解雇しても再就職しやすければ問題ない
欧米みたいに転職当たり前の社会になればいいやん

335ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:19:34.48ID:SlxArKht0
ジョブ型って本来会社が人事権を放棄して
社員に委ねなきゃいけないんだよな
役に立たなくなったらぽいではなくて
社員自身がこれからも喰っていけるキャリアパスを自分で建てなくちゃいけない。自分がポイされないためにも。
人事が用意した5年目研修とかの社内教育にナレタ人には最初戸惑うかもしれない。

336ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:20:52.11ID:DDBDoLLK0
結局は若手のチャンスが無くなるんだよな。
氷河期世代は何のチャンスも
与えられなかったからな。

日本社会は20年前からもうやってるな。

337ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:20:54.58ID:y09inzJe0
>>334
解雇しやすくするイコール再就職しやすくなるかっていうと…

338ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:20:56.97ID:2OqpQ3Oi0
>>335
社員に委ねるっていうか直属の上司の評価が強くなるね

339ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:21:07.36ID:iovSWGdq0
馬鹿すぎるな
これを真に受けた企業にいるけど
現場は崩壊の道をたどってるわ

340ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:21:13.48ID:NCzQ65vv0
>>334
今の派遣がそんな感じじゃん
派遣比率が大幅に上がって給料も多少上がる未来を想像したらいい
正社員はレア化する

341ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:21:25.40ID:F4xsqmdc0
>>334
日本でも中小零細企業ではずーっと昔から転職当たり前だけど。
終身雇用は中堅〜大企業と公務員だけだった

342ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:21:30.41ID:LnGelUyg0
対応できないでポイされる中高年が激増する
自殺が増えては叶わない
よって
安楽死法案が不可欠

343ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:22:09.88ID:KtJfE9ou0
行き着くは偽装請負一人親方か、労基もへったくれも無い
資本家のパラダイスだな。

344ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:22:42.89ID:YwgVRSWs0
混沌の始まり

345ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:22:58.07ID:tFv2dlzU0
人の上に立つ者には、それ相応の権限と給料が与えられる代わりに、当然それ相応の責任も持ってもらう。

当たり前の話だろ?

下っ端はジョブ型だろうがなかろうが、
権限も給料もしょぼい代わりに、責任もしょぼい。
それがジョブ型で文書化されるだけ。

346ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:23:03.91ID:O7Z2/+Zn0
新卒一括採用には文句つけるし
中途採用にも文句つけるし…

347ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:23:21.10ID:vKVSWPXi0
>>323
首だけ切って後任のまともなやつとやらが来なかったら?
尻を拭くのはみんななのに
全部スーパーエリートの実績にされて
フォローに回った奴は手柄無し、実績加味なしでチーム解散だろ?違いますか?

348ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:24:04.89ID:lPt3sERK0
>>128
終身雇用年功序列が成功してた時代と今は状況が違うからねぇ

349ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:24:13.76ID:NHFhRqcJ0
>>321
すでにPMOが花盛りだよね。本当は違法だけど試用の名目でPMOと契約させて業務委託で通す。
外資の日本法人ではすでに普通にやってる。違法だけど。

350ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:24:14.78ID:HV4IHN/f0
まぁ無能な中管理職が行き場を失ってる会社あったしなぁ
辞めたけど
何の成果も出してないのに年功序列で雇ってるからポストが足りなくなるっていうアホな自体に陥ってた
順調に会社が大きくなれば問題無いんだろうが
そんな都合良く成長してポストが必要になってくることなんてない

351ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:25:05.26ID:NCzQ65vv0
>>347
職務記述して誰も来ないは報酬が安すぎるってことよ
全ての業務が派遣化するイメージを持てばいい
需給で全て成立する

352ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:25:21.58ID:DDBDoLLK0
>>328
アメリカだと労働者の3割以上が
フードバンク(食料配給=生活保護)に
頼ってるらしいからね。
そもそも働いてすらいないという…

353ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:25:50.64ID:wipYN7Pq0
すぐに人が辞めてく成果主義のブラック企業にいたことあるけど、
毎日休憩時間返上で12時間働くと普通の給料になりまーす
8時間しか働かない人は低賃金でーすてだけだったな

354ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:26:29.49ID:iovSWGdq0
中途採用は駄目だよ
学歴による

低学歴だと新卒に比べて企業に雇われてる感覚が皆無
己の解釈で勝手なことをしはじめる
新卒は10月で企業を選択して入ってくる意識が高く、大手ほど学業優秀で躾がしっかりしてる者が入社してくる
中途はほぼこいつ新卒だったら入社できないだろというレベルが9割ぐらい

355ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:26:39.63ID:OuCVsMFs0
>>292
なるほど、部分だけ期間だけで雇う訳か。
そら企業からしたら楽でいいな。
年俸制やらエージェント制じゃなく、日本的な金額で専門職者の技能だけ使おうって話やろ?
昔の専門派遣をもっとお手軽お安くして、もっと使い捨てようって話しだろう。
この手の人だけ扱う派遣屋がまた新たに出来上がって巣くうと。

今の派遣の在り方を禁止にして、就業斡旋の報酬を登録者が払う方式ならありかもな。
そうじゃなきゃ「経団連合資の派遣屋」みたいなのが出来て、労働者が技能実習生化するだけだわ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:26:49.97ID:HRN9ZYyG0
日本の企業の成長力が落ちたのは年功序列が通用しなくなったからだしね
優秀な少数の社員に報酬与えたアマゾンやグーグルらが他の大企業を軒並み抜かしていったからな

357ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:27:03.41ID:0e1WHeIi0
これってある意味大企業の中小企業化な訳で、直属のボスの采配で人事評価が全部決まっちゃう。
日本の企業が膨大な零細企業の集まりみたいになったとして、ますます組織が硬直化するような…

358ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:27:16.87ID:BGpQoSSf0
その境界は見捨てられる

最後の氷河期世代と最初のリーマンショック世代は完全に見捨てられた

359ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:27:42.74ID:DDBDoLLK0
>>339
日本人には不向きなシステムだからね。
誰も新人を育てなくなるし、
協調性も無くなるだろうね。

360ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:28:04.99ID:KtJfE9ou0
公務員は別世界のパラダイスだな、
まず、生首は斬られない。異動先も豊富だ。
メンタル病んでも十分休んで別の部署で活躍できるかも。
凡人にとってはますます魅力ある職場環境や

ショボ民間じゃメンタルぶっ壊れてもそこまでのフォローは期待できない

361ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:28:07.43ID:MONAXLbJ0
長居しないのが当たり前みたいに専門職だと最初インターンやった会社に戻ったり4年くらいでサクサク変わる
ノウハウを蓄えて次にいくみたい

362ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:28:51.38ID:AE7cX48F0
>>352
3割もいるんですね。良くも悪くも竹中平蔵が言ってるベーシックインカムが近づいてますわ

363ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:28:57.79ID:iovSWGdq0
間違えた、10月じゃなくて就活

中途は素質ないのがほとんどだから
採用しても自分の能力誤魔化すために
人脈とかコミュ力に頼りすぎて
職場の仕事のレベルが落ちるし
派閥みたいなのを作って
風土がおかしなことになる

364ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:29:12.43ID:F4xsqmdc0
>>352
被雇用者が福祉に頼る事を前提に、食えないレベルの給与しか出さない
これはひどい労働ダンピングですね

365ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:29:26.17ID:NCzQ65vv0
>>360
公務員はフレックスや36協定すら進んでないからなw
ガラパゴスの中のガラパゴス

366ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:29:31.69ID:N8bPY9/Y0
社会保障があれば経営者の希望する流動的な社会になったんだよ
社会保障が無いばかりに硬直した社会になってしまった
ケチもほどほどになw

367ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:29:55.43ID:2OqpQ3Oi0
>>347
たらればの話なんかしてどうすんの
業界の報酬水準考えて報酬設定すれば他社のエースやちゃんと実績ある人材を紹介されるよ
今や人材紹介会社が会社の成長戦略に入ってるしね

368ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:30:12.16ID:NHFhRqcJ0
>>357
組織どころか、労働の意味や労働に対する倫理観念まで変質するよ。
日本人は日本人でなくなる。

369ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:30:13.39ID:DDBDoLLK0
>>354
今まででも零細〜中小の企業は
中途採用・学歴不問は一定数あるよ。

当然底辺だから癖のある人しか居ないけどね。

370ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:30:29.13ID:vKVSWPXi0
>>360
老後もコネ採用天下りがあるしなw

371ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:30:37.61ID:1CU7oroF0
コンビニバイトはジョブ型デスか?

372ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:31:29.53ID:MONAXLbJ0
20代後半の子供の話
40過ぎたらもう無理だよ

373ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:32:46.52ID:3mgAE0fP0
公務員、特に官僚のクビきれるようにしようよ
そして天下りを刑事罰化しようよ

公務員が1番クソだから

374ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:32:54.66ID:MONAXLbJ0
大学1年からインターンやりはじめてキャリア10年だもの

375ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:33:18.87ID:NYYknrZ40
評価基準が曖昧になりそう。
人間力とか。

376ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:33:26.90ID:a0/DD2580
女性の社会進出の時代(1980〜)に
女性がまともな新規ビジネス立ち上げられず
男性社会にただ乗りしたのがまずかったわな
あれでこの未来が決定した

377ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:33:59.70ID:iovSWGdq0
>>369
俺大手だけど確実に劣化してるよ
現場の新卒を長期間採用していなかった分を
中途採用で穴埋めしたけど
中途採用のレベルがひどすぎる
特に人間性がまずい。
職場の実権を握り始める勢力を持つようになってきて、
最近入ってきてる新卒等にも悪影響

まあ、最終的には全部会社がケツ拭くハメになるわけだけど

378ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:34:13.74ID:OuCVsMFs0
今一番近い形態は土木やら建設やらの業種がそうなのかな。
ああいう形になるってことでいいんかね?

379ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:34:26.44ID:8ZCAGoJV0
 
「成果主義は、誰も人を育てなくなる」ということで

トヨタでさえ2年でやめた考え方

「その人がいなくなると作れなくなる」という、ハリウッドの失敗をまったく理解していない


なので、アメリカ映画は

「ノウハウを隠蔽せず、大学にフィードバックして」
「誰でもノウハウに従えば60点は取れる」


という仕組みを作った


能力主義、成果主義を否定したんだな


その人がいなくなると何も作れない、なんていうド素人の間違いを二度とやらないために


 

380ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:34:35.19ID:MONAXLbJ0
高卒で働いても29ならキャリア10年でしょ

381ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:34:35.47ID:3mgAE0fP0
民間企業は会社本体が潰れそうになったら、
当然、できない無能から切り捨てるわけで、

問題は公務員だよね
公務員も民間並みにクビ切れるようにしないと

国民からの通報でクビ切れるようにしようよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:35:34.10ID:n5IoNz0F0
評価なんて主観に決まってるだろ。
外国なら客観的で正当な評価があるとでも思ってるのか。
コネがない社会は、この世界にはない。海外であろうとな。

383ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:35:42.09ID:LRNGmRzY0
新卒一括なんてリクルートのビジネスモデルまだ採用してるの?

384ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:35:50.39ID:3mgAE0fP0
天下りがほんとにムカつく
公務員って無能なの多いんだよね
無能な公務員を納税者の胸3寸で首キレるようにしてくれ

385ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:36:09.87ID:BxlfpppY0
>>364
まあフードスタンプは元々余剰農作物対策で福祉じゃないんですけどね。

386ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:36:16.23ID:MONAXLbJ0
>>383
リクルートでインターンやった

387ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:36:54.11ID:pNh85dWP0
>>111
逆じゃないかな
忖度忖度と、部下達が自分達で現場回してる
上は何してるかも分からないけど成果物は頂く感じ

388ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:37:22.57ID:HV4IHN/f0
>>328
連続して出産して育児休暇に産休する人いたな
会社の制度フル活用
そしてそのまま辞めるという。
2年位勤めて1年分ちょっとくらいしかいなった気がするw

389ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:37:50.08ID:gU9tVB9Z0
>>36
上司が明確に達成課題を与えてくるて事だろう。

390ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:38:06.91ID:MONAXLbJ0
ジョブ型の話よね?

391ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:39:12.26ID:Ry96QfeO0
>>368
うん、労働者は会社に対する帰属意識や忠誠心などというくだらないものはカケラほども持たず捨て去る事になる
それが経営者の望んでいる事なのだから、労働者側も徹底して会社に冷たくドライな対応をしなければならない
労働者と会社は労役と報酬をバーターする以外に於いては敵対する関係だと経営者側から突きつけたのだから

392ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:40:07.19ID:N8bPY9/Y0
新卒一括採用とかバカげてるな
100年後にはお笑いネタになるんだろうか?

393ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:40:44.72ID:iovSWGdq0
成果も公正に評価できれば良いが
人間が評価するからな
だから機能しないのに
好き嫌いが激しい人間が上に立つと更に悪いことになる

それに成果が出しやすい業務に気に入った人間を配置したりとかもできるから
成果主義なんて理想の産物でしかないんだよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:41:08.14ID:UA65x1vr0
雇わなくても仕事を切り売りすればいい
より正確に仕事の量にあった人件費になるし
老害にかかるコストはなくなる

395ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:41:08.68ID:F4xsqmdc0
>>368
企業はチームの集まりという感じでバラバラになり、またそのチームのメンバーも(競争相手だから)助け合わず、各人が孤立するという感じか

396ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:41:34.22ID:MONAXLbJ0
専門職、の話に何で年功序列が要るの

397ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:42:04.26ID:iUMMgfQf0
>>393
評価方法が重要
360度評価とかが有名だが一部に気に入られて出世する奴は基本害悪
上下左右から高評価とってこそ有能

398ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:44:03.38ID:SOZWIP/n0
中途採用増えても職歴無しおじさんは不要だから履歴書送ってくんなよ、頼むぜ

399ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:44:15.19ID:n5IoNz0F0
数字が明確に出る職種なら正当な評価も可能だけどな。
営業とかで取ってきた契約金額だとか。

400ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:44:17.52ID:gU9tVB9Z0
日本人てこの手のビジネス感覚が養われてないよね。
理想の上司に所ジョージや内村光良が入り、
上司にしたくない人間に蓮舫や森元総理が入る。

401ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:44:30.72ID:iUMMgfQf0
>>394
個人との雇用契約が法整備不足だから
進めばそうなっていくでしょう
コンプラだけが問題

402ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:44:38.13ID:D6TaOnFE0
最初に一流のインターン先に潜り込むためには一流大学に入らないとだめだな
頼れるのはコネだからな

403ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:45:51.20ID:ABETO86U0
>>377
なんの職種かわからんけどDQNのような連中が跋扈してるのかね

404ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:46:48.08ID:KtJfE9ou0
仕事を属人化しないでデータ共有、システム、マニュアル化する。
システム等はフィードバックして最適効率化を図る。
入社1ヶ月のペーぺーでもそれなりの戦力に

とか意識高い系コンサル本は言うけど

405ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:46:48.24ID:HCddK+br0
さらに海外からの労働者との競争が待ってるよw

406ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:46:56.23ID:Ry96QfeO0
>>396
企業が人事もまともにできないから命令しやすく言う事聞きやすい(と思い込んでいる)若い者しか使いたくないという考え方のため
なおジョブ型で年齢を理由に選別すると制度そのものが論理破綻するが、経営者は結論としてはコストカットさえできればオッケーなのでそんな事は気にしない

407ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:47:09.64ID:F4xsqmdc0
>>402
米国は激しいコネ社会と言うし

408ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:48:01.50ID:DDBDoLLK0
>>377
あーよくあるわな。
余所者が入ってきてシロアリのように
食い散らかす。

今T制約はハゲタカにやられちゃってるらしいな。
会社の財産を切り売りして
会社が自滅してるらしいけど。

409ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:49:06.34ID:SOZWIP/n0
欧米欧米と大して知りもせず自爆するのが好きだよな笑

410ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:49:31.23ID:SzwjOtG+0
ジョブ型って派遣と同じじゃん

411ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:49:54.20ID:oSIW2s2p0
でも新卒のが安いやろ?
人なんて対して能力変わらんし安い方がよくね?

412ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:50:05.35ID:iovSWGdq0
>>397
うちの会社でもそれを導入するらしいけど、
結局無能上司とその下の仲間内で高評価し合うだけだろうと読んでるよ

会社のレベル低いのかな…

413ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:50:10.79ID:ABETO86U0
>>392
終身なのは江戸時代の侍の名残だよ
つまりは身分制の延長

414ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:50:47.32ID:ZSIg+l8S0
日本人の集団に秩序はあっても、まともな組織はない

415ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:50:58.79ID:KtJfE9ou0
新人のかわい子ちゃんが人事にいって同僚の生殺与奪を得ることってあるのか?

416ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:51:37.03ID:D6TaOnFE0
アメリカは年齢差別があまりにも酷いので法律で規制されたんだよ
今はあの手この手で年齢を推測して若いのを取ろうとする
採用されるほうもアンチエイジング整形をしたり必死に若く見せる

417ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:52:13.44ID:y4eyY1pt0
>>10
まあ女性は不利だね

418ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:52:50.98ID:Ry96QfeO0
>>410
今の派遣と同じようにはならない
派遣は派遣会社に雇用されてるが、ジョブ型は実質的に個人請負の業務委託(個人事業主)になっていく可能性が高いので今の派遣より不安定になる公算が大きい

419ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:53:42.92ID:9aZAk7Vu0
担当者が代わる度にいちいち説明しないといけないからこれはいい
役所なんか工場の管理を素人がしてるからチェックできてないし

420ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:54:19.45ID:voz6PJvi0
経験者ばかり求められたら
未経験者は困るけどな
未経験者はどこで経験するんだよw
ということでそういう会社もあるというだけの話
最終的には、アウトソーシングでいいことに気づく
派遣がさらに進んだ形です 

421ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:54:26.40ID:G4WIa9G+0
>>418
個人事業主やってたけど、サラリーマンレベルしか稼げないと税金面で最悪だな
なにしろ健康保険が高い

422ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:55:21.72ID:iUMMgfQf0
>>412
まぁお友達評価したらアウトだわな
それでもやらないよりはマシだけどね

423ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:55:22.36ID:WJgG/dC10
>>418
労働者の管理をアウトソーシングするのは
派遣の形態の方が楽だろうな

424ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:55:39.34ID:XPWQ8mvc0
>>359
何だかんだで適応するよ 現に大半の派遣は現場と協調しながら仕事してるやん
それに仕事は育てて貰うんじゃなくて自分から積極的に吸収して能動的に成長するもんだ

425ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:55:47.17ID:zt7qpuwb0
>>397
360度評価も疑心暗鬼とぬるま湯評価しか生まず業績が落ちる。
海外では止めて結局昔のKPIに戻すとこばかり。
日本企業では最近になって360度評価を始めたようだが20年遅い。

426ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:56:21.70ID:DDBDoLLK0
>>420
氷河期世代の人は若手の育成を
させてもらえなかった世代だよ。

トラックの運転手の求人内容が
実務経験3年以上が必須だったんだよ。

だから今、トラック業界には氷河期世代が
ほとんど居ないw

427ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:56:33.61ID:HCddK+br0
>>420
長期的には成り立たないから実質職業訓練的ななにかが出来るんじゃね

428ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:57:24.52ID:iovSWGdq0
>>403
>>408

そうですね、素行は新卒と比較したらかなり悪いです。上司に対しては猫を被ってますけど…

私も勤続が長い中途ですけど、
明らかに昔と風土が悪い意味で変わってしまった。

新卒の方は学業や教育の水準がある程度保証されてるので、
知識や仕事の理解力が高く、それに伴って視野も広く常識のある人が多い傾向です。
反面、中途は元の知識が無い為、視野も狭く向上心が皆無です。
いい大人になってから突然勤勉にはならないでしょうから、将来性もないですし、
新卒や向上心のある社員を目の敵にすることがほとんどです。
中途同士で企業の方針を無視してダラダラと仕事をやろうという傾向があります

会社にはまだ報告していませんが、
不正しそうな雰囲気も出てきました。

それらを見てきていると中途採用や成果主義には懐疑的になります

429ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:57:25.41ID:VpZWp9rE0
>>410
それこそが転換すべきこと
一生一つの会社にいる時代か

430ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:57:45.40ID:KtJfE9ou0
アメみたいにインターン制かな。
タダでも良いから雇ってください!
女学生やイケメンなら性的魅力の武器も駆使して
キャリアとコネ作り

431ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:58:00.01ID:3NqS9ls40
>>420>>427
パソナ「淡路島でお待ちしています」

432ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:58:08.85ID:DDBDoLLK0
>>424
その適応とは単なる弱体化をする
事だけどねw

433ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:58:33.83ID:iUMMgfQf0
>>425
日本ならありなのよ
なぜなら無能を落としたいと思ってる部下の数がはんぱないから
海外はそもそも有能しか上に上がらんから無意味なのは分かる

434ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:58:36.61ID:QTngk5J70
>>429
会社がいつまでもつかわからんしね

435ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:59:17.95ID:fRAF1OJs0
これで会社はよくなるの?
これで労働者はよくなるの?

労働者は結婚して子供が作れるようになるの?

436ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:59:26.89ID:G4WIa9G+0
日本の場合、アメリカを真似しても
給料が高くなるとかいい方向にいかず、悪いとこどりになると思うわw

437ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:59:34.40ID:cOjTe6EO0
悪いとこ取りだろ
いいように行ってんじゃねえ

438ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:59:51.68ID:oc1GVXTE0
年上を敬う、年上の意見を尊重する日本じゃ難しいだろうな

439ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:00:12.82ID:VpZWp9rE0
>>435
スキルアップしないと死ぬ

440ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:00:25.26ID:G4WIa9G+0
>>435
今までの日本のシステムを考えてみるといい
よくなる、ということはまず無いw
どんだけ労働者を上手く騙して搾取するか、だからな

441ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:00:25.90ID:voz6PJvi0
丁稚奉公は弱者救済だったのにな
「才能がなくても真面目にやってれば、なんとかなるというメリットがあった」
さらにその関係には「恩」という考え方も入っている
才能がある奴に合わせたシステムではないんです
実力主義というか結果主義は厳しいです 保険の営業を考えたらわかる
努力した?過労死しそう? いやいや、そうならないように考えてがんばってください
結果が全てです

442ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:01:10.06ID:fRAF1OJs0
>>439
すきるあっぷしたらみんな結婚できるの?
子供産めるの?
老後は安泰なの?

443ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:01:26.87ID:DDBDoLLK0
>>428
あなたは的確な分析ができるタイプだから
影響力がある会社の上の立場の人に
この書き込みのようなレポートを
個別に飲みに行き酒の席で
とりあえず話せばいいのに。
そのあとで食いつきが良ければレポートを渡せば?

444ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:02:05.06ID:KtJfE9ou0
某佐藤みたいに人事担当者が増長するね。
今のご時世ネットでさらされるから、
無茶はしないと思うけど

445ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:02:09.35ID:phwhY5Eu0
>>1
制度だけ取り入れて、かえってYESマンが溢れるオチ

446ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:02:43.81ID:O7Z2/+Zn0
>>420
だから欧米ではインターンシップが盛んなんだよ
ドイツなんて高校生からインターンシップやってたりする
大学卒業時には即戦力

447ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:02:48.10ID:I4zfNARL0
正当に評価できる上司が居ないから無理。
成果は上司の物、部下はできない人扱いで給料据え置き。

448ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:07.50ID:osqcOYx40
>>430
アメリカでもフランスでも、並の大卒はインターンにすらなれない。

449ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:30.88ID:uY5iy4lZ0
90年代盛んに「選択と集中」をスローガンが流行ったけど
その結果が今の有様
「ジョブ型」もそんな姿がダブります

450ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:38.88ID:VpZWp9rE0
>>447
まぁ日本には向かないとは思ってるがな

451ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:48.53ID:2Tqh62SR0
ジョブ型が主流になったら
若手が若さを武器に誰でも活躍できると思ってる幻想

452ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:52.75ID:DDBDoLLK0
>>447
まるで研究成果は独り占めな大学教授みたいなシステムになるなw

453ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:56.36ID:iUMMgfQf0
>>442
少なくとも若くて高給は昔より増えるかな
そもそも日本企業はどんどん倒産するから未来はないんだ
年功序列廃止による延命措置でしかない

454ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:04:26.67ID:G4WIa9G+0
日本の悪しき「ピンハネ派遣業」
それを更にパワーアップさせたものが「ジョブ型」になると予想されるな

455ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:05:02.46ID:N2Dz1HKE0
氷河期は年功序列を理由に入社できず、なんとか入社して落ち着いたかと思いきや成果主義で落ち着くこともできず…

456ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:05:03.22ID:msJRZk+y0
>>446
そんな甘くないぞ
タダ働きさせられた挙げ句雇われないなんて悲惨な話は腐るほどある

457ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:05:20.33ID:voz6PJvi0
欧米はみなさん、割り切ってますからね
高い報酬を求めるなら、結果出せw
求めない場合は、まあ適当にやっててw
スパーのレジでも、おっさんが椅子に座りながらちんたらやってるとかないだろ?
ほんとはそういうレベルの時給ですよw
日本人が神経質で陰湿だからですw

458ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:06:19.78ID:Ry96QfeO0
>>442
ならない
仕事は今まで以上に頑張って当たり前となり、それで今まで以下の報酬と今までより遥かに不安定な将来があるだけ

459ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:06:28.03ID:zY5flPYO0
ジョブ型雇用と、雇用の安定が両立するわけないだろ。

460ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:06:37.55ID:O7Z2/+Zn0
まぁあと日本は仲介手数料の上限を決めて
厳しく取り締まらないといけないな

461ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:06:40.09ID:osqcOYx40
日本中が釜ヶ崎や山谷の日雇い同然になる。
ドヤのオッサンはジョブ型雇用のパイオニアだ。

462ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:06:43.23ID:DDBDoLLK0
>>457
欧米人の仕事っぷりは杜撰が基本だからな。
ルーズなのが基本らしいな。

463ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:07:15.67ID:iUMMgfQf0
日本人ほど低賃金でハイパフォーマンス出す人はいないよなぁ
それに気づくとみんな外資にいくかサボるか

464ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:07:59.35ID:O7Z2/+Zn0
>>456
そこに雇われなくてもスキルはついてるからいいんだよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:08:28.06ID:fPBZAlZ50
コミュニケーション力()が大事と言いつつジョブ型を導入

466ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:08:31.83ID:G4WIa9G+0
アメリカのコストコやトレーダー・ジョーズなど、スーパーでも時給がいいところはスタッフがてきぱきして愛想がいい
レストランも単価が高いところになればなるほど、スリムな美男美女が給仕している

467ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:09:55.19ID:osqcOYx40
>>452
そういえば研究の世界は、日本でもジョブ型雇用が徹底している。
プロジェクトでコネと成果を作って任期が終わったらハイさよなら。

今では教授まで「特任」とか「特命」とか任期制だらけになった。
始まったのはバブル崩壊した90年代後半だが、それで日本の研究はどうなったかwww

468ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:10:14.58ID:O7Z2/+Zn0
今の日本みたいに大学出てから就職して
新人研修で手取り足取りってのはなくなると思えばいい

469ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:10:39.03ID:iUMMgfQf0
>>465
ジョブ型って誤魔化してるだけでやりたいのは年功序列の廃止だからな
これまでフリーパスだったのに毎年昇給チェックができるだけよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:11:02.53ID:iovSWGdq0
>>443
最近は企業として従業員アンケートに取り組むようになってきたので、
ある程度はそちらに正直に答えるようにはしています。
ただ、それを読むのは総務になると思うのですが、事業部制をとっているせいなのか
総務機能が弱いのか事業部にあまり口を出せない感じに見えます
利益を直接生み出す部門の方が力関係は上なのでしょうね

採用の権限は人事部門が握っているはずなので、そこでの締付けでコントロールしてもらえると良いのですが…
部門の中層の管理職の方は短い年数で異動になってしまうので、
その時だけ問題が出なければOKという感じの人ばかりですね

471ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:11:27.46ID:VpZWp9rE0
アメリカは極端だから年収これだけやるけど要らなくなったらすぐ切るからねぇだからね

472ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:11:31.92ID:wpKY7fub0
団塊が得しただけの制度

473ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:11:41.14ID:SzwjOtG+0
>>393
本当の評価って
呼んだ側がまた呼びたいと思えるかどうか
細かい報酬は個別交渉でいいやん

474ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:13:20.21ID:ABETO86U0
>>472
バブル世代も得してね

475ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:13:43.42ID:7Hy01h3o0
持てるスキルで入れるのは良いけど
多分スキルに金は出さないよ

476ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:14:42.62ID:C4Adgoef0
賛同してるお前ら全員新卒制度の世話になったくせによく言うわw

477ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:15:25.81ID:URKna+bf0
民間企業で働くものが成果主義で切磋琢磨して働きその税金で一番喜ぶのは年功序列で職務主義の公務員だけだね

478ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:15:40.53ID:n+O27flA0
>>26
経営者、役員連中もジョブ型にすりゃいいのにな、
アイツラぬくぬくとしてやがって、
平社員には成果出せとかふざけんなよな、、
株主にもっと仕事してもらいてーよ、、www

479ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:15:52.95ID:c0hvFDDD0
こういうのは日本では、
無能な経営者が自分の有利になるように妙な改悪を乗せて、
さらに労働組合が訳の分からん文句を言ってなぜかさらに改悪されて、
紆余曲折の結果、重労働低賃金が加速される制度になってしまう

480ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:18:45.71ID:iUMMgfQf0
現状型
何しても毎年1段階昇給

ジョブ型
ジョブ達成すると1段階昇給
大幅達成すると2段階昇給
未達は減給で連続未達で降格

これだけだな

481ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:19:21.24ID:JuuUMUxP0
>>3
代表電話廃止か外注にするといいよ

482ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:19:50.32ID:q+I+Xx6B0
>>462
仕事させる側は奴隷を使って仕事するのが基本形としての刷り込み

そのレベルでも結果出せるように仕事のデザインをするのが使う側

日本人は勤勉とか言うのは奴隷としての評価だったのに勘違いした
日本の扱いは今の中国と変わらない
はむかわないから仲間として見てるだけ

そもそも「欧米」ってビジネスでは国レベルは関係ない
日本のように国と一体化してるのは中国

483ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:21:29.64ID:q+I+Xx6B0
>>478
国にくっつくなら東芝
たてつくならライブドア
これじゃ奴隷以下

484ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:22:17.45ID:kbPMY3gx0
両方の混成は無理なのか
職域が明確でない雇用と明確な雇用
あ、正社員と派遣バイトパートじゃん

485ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:22:25.50ID:zt7qpuwb0
>>480
ジョブ型は目標を達成できないと簡単に解雇できる
不達成の理由は無能でもコロナでも不良品でもOK

486ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:22:26.22ID:JuuUMUxP0
歳取ると雇ってもらえなくなるから若いうちに資産を貯めまくるしかないな
あと新卒を採るメリットなくなるから若いうちから仕事決まらず実務経験積めないのでは

487ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:23:16.89ID:+GwCJEtq0
そうでもしないと企業が持たないからな。
無能高齢正社員の負担で企業は傾く。

488ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:23:22.06ID:O7Z2/+Zn0
>>486
だからインターンシップで卒業時までに実務経験を積むんだよ

489ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:23:49.13ID:JuuUMUxP0
自社の情報を持って同業他社へ転職はさらに増加するだろうな
念書書かせても意味ないよなw

490ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:23:59.34ID:MONAXLbJ0
>>406
は?なんだか通じてない気がする
有資格者で?

491ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:24:23.10ID:zt7qpuwb0
>>486
資産はコネだよ。
新会社へ引っ張ってくれるボスと買ってくれる上客。
技術なんてあっさり陳腐化するからあてにならない。

492ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:24:55.48ID:kbPMY3gx0
>>488
しかし高い学費払いながらよく無償労働できるねアメリカの学生さんは

493ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:25:03.02ID:rBE1wTEu0
昔はえらい金かけて社員を育てたもんだけど
こうなると勝手に育って貰うしかなくなるな

494ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:25:37.69ID:n5IoNz0F0
業種によるとは思うが、ほとんどはコンビニや飲食店のバイトみたいになると思うぞ。
経営者が一人いてバイトが15人くらいいる。
バイトは仕事は決まっているが基本昇給はしないしみんな時給1000円で永遠に同じことするだけ。
コンビニバイトが出世とかないだろ。それが基本になる。
まぁ出世したいなら自分で企業しろってことだ。

495ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:25:40.73ID:MONAXLbJ0
最後はフリーランスになるだけの話

496ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:25:43.38ID:0spKOB/h0
>>488
あんなので実務経験積めるのかなあ

497ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:25:57.43ID:QTngk5J70
>>484
企画や営業みたいに成果が数値化しやすいものと
数値化しにくいもので
ある程度混在せざるを得ないと思うよ

498ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:26:02.64ID:kbPMY3gx0
>>488
でもインターンシップで潜り込めなかったらどうするんだ?一生無職?

499ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:26:22.58ID:zt7qpuwb0
>>490
有資格者はお飾り。実務担当がいればいい。
大抵の資格業はアウトソースできるし。

500ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:26:55.25ID:jnO7UjoS0
新卒一括採用やめて解雇規制緩和しても
経営者を外部から連れて来れない会社じゃ無理だよな

501ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:27:29.73ID:MONAXLbJ0
>>499
コンテンツディレクターとかは若いほど強いんだが

502ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:28:04.44ID:MONAXLbJ0
>>499
なんの話かわかんない

503ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:28:32.30ID:zt7qpuwb0
>>498
そうだよ。無職で日銭バイトを続ける。
あっちでUberが爆発的にウケてるのはそれが理由。
以前はメッセンジャーやピザ宅配しかなかった。

504ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:28:49.26ID:O7Z2/+Zn0
>>496
その点は日本がズレすぎなんだよ
在学中に即戦力スキルをつけるのが海外では当たり前
学部でインターンシップが必修になってたりする

505ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:29:09.35ID:QQwTGivi0
責任の範囲を決めて〜なんて言うけど
最後にそれぞれくっ付けて1つの製品として上手くいくようにするには
仕事配分する方に相当なスキル必要になりそうだが

506ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:29:43.52ID:QTngk5J70
>>501
スキルありきの仕事じゃない人には
なかなか通じない話だと思うよ

507ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:30:05.37ID:zt7qpuwb0
>>501
>コンテンツディレクター

笑わせてもらったw 有資格者w
コンサルタントや評論家と同じ自称商売だぞそれ

508ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:30:10.65ID:ZZ1K/UWv0
>>437
(会社にとって都合の)いいとこ取りするに決まってるじゃないか

509ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:30:20.24ID:MONAXLbJ0
大学は遊びに行く場所ではないよ
時給仕事で交通費全額支給←これと単位目当て

510ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:30:25.11ID:kbPMY3gx0
>>503
清掃の仕事とか解体の仕事もインターンシップ必要だったりするのかな

511ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:31:00.19ID:dWamqj9e0
中途採用者は変なくせあってわがままで素直じゃないよね

512ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:31:05.80ID:MONAXLbJ0
>>507
いいじゃん
29の我が娘の話なんだからさ

513ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:31:09.72ID:Li8hTimv0
コンビニバイトなんかやるぐらいならナマポ貰えばいいのに

514ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:32:05.47ID:0spKOB/h0
>>504
なるほどね
言ってることはわかるけど、そうなると大学側も巻き込んだ大掛かりな施策になるから日本では一朝一夕には行かない気もする

515ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:32:18.04ID:MONAXLbJ0
ど偉く吹くんなら遣り甲斐もあるだろうから
頑張るよう伝えるわ

516ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:32:25.86ID:zt7qpuwb0
>>433
無能上司は上からも横からも評価される。
無能は同期にとって自分の味方だ。
部下の意見で首にしてたら文革になってしまう。

517ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:32:35.11ID:hhrSBI040
成果主義とかいっていままで以上に安くこき使おうとしてるだけだな

518ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:33:26.82ID:MONAXLbJ0
ピアボーナス制あるし

519ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:33:37.02ID:Lf6XygB90
確かに新卒ガチャで外れ引いた時の現場の消耗は酷いな
それが無くなるならいいかも

520ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:33:56.93ID:tS3Y8iKN0
>>508
年配の人にとっては、年功序列をちらつかせら若い頃散々搾取しといてのルール変更だしな。
そんな会社この先信用出来るのか?

521ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:34:06.61ID:Li8hTimv0
ウーバーも時給600とか700にしてきたしな

成果主義という名の搾取

522ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:34:19.98ID:zt7qpuwb0
>>514
受験のせいで高3の授業はおざなりだし問題ないだろ
同じことを大学でやるだけだし、リクルートが喜んでやる

523ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:34:20.33ID:MONAXLbJ0
無能なんて一人もいないよ
そのためのジョブ型

524ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:35:12.69ID:MONAXLbJ0
>>522
3カ国語操るとか当たり前だから

525ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:35:19.98ID:xswQugdB0
「成果重視」にロマン持ってる人多そうだけど
たぶんこれまでより酷い事になるような気がする

526ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:35:34.42ID:Jps+DV1y0
教師なんてもういらないだろ
なんであんな薄っぺらい奴らに説教されてたんだろ
教員しかやってないやつに

527ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:36:27.83ID:O7Z2/+Zn0
>>514
そもそも日本の教育自体に問題があるからな…
日本は学生の学びが、社会に出た時の仕事と地続きになってない
社会人になっても「いい生徒」止まりになってしまう人がほとんどなのは、そのせい

528ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:36:30.54ID:Li8hTimv0
成果主義なんで最低賃金も保証しません保険もありませんってことでしょ

教育研修もしないから自分で勉強してねと

んで上がピンハネだけして楽して儲けると

529ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:36:33.32ID:N2Dz1HKE0
>>525
本来ならいい方向に向かうところを軒並みブラックに変えるのが日本だからな

530ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:36:35.91ID:MONAXLbJ0
若い子供にマウントとるのやめといたほうが身のためよ

531ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:36:42.10ID:n5IoNz0F0
求人も低賃金で重労働の固定給昇給なしの仕事であふれるだろう。
求人誌見ても介護のバイトみたいなのがいっぱい並んで求人倍率がすごい、人手不足、好景気とか言ってるだろうな。
そりゃ資本家からすれば奴隷が増えれば景気いいからな。

532ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:37:19.50ID:zt7qpuwb0
>>502
有資格者は首にしたら仕事回らない、だから首にならない
って言いたいんでしょ?

でも今は医事や薬事みたいにクリティカルな仕事まで
全部アウトソースできる。社内で飼うのは最小限でいい。

533ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:37:31.98ID:KYvxWOSU0
日本は文化・民族的に、建前・お気持ち社会だから
役割を明文化するジョブ型雇用が向いてないと思うんだよな

534ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:37:51.08ID:MONAXLbJ0
>>532
なんだよ
あなた女なの?

535ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:37:54.51ID:P2ocdALg0
>>525
確実に変な履き違え方していくのは目に見えとる

536ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:38:28.78ID:OLDxZxgO0
若い子育てる気ないのか

537ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:38:45.37ID:MONAXLbJ0
>>532
飼うとか下品な言葉使うと嫌われるよ

538ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:38:50.74ID:zt7qpuwb0
>>524
外人奴隷を雇えよ その方が安いぞ

539ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:39:23.56ID:MONAXLbJ0
>>538
あなた働いてないでしょ
気の毒

540ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:39:44.06ID:/SPj2iEs0
年功序列してたから日本はもってた
欧米と同じにするとヤバいだろ
実際もうヤバいんだけどな

541ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:40:20.58ID:MONAXLbJ0
>>485

クビにできる?ハケンじゃあるまいし w

542ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:41:17.00ID:N8fN5+vL0
どっかの企業が育てた 専門性高い人材 を何とかして仕事がある時だけ雇用するやり方か。

派遣と何が違うの?

543ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:41:18.90ID:oSIW2s2p0
>>536
そもそもノウハウがないし

544ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:41:29.44ID:zt7qpuwb0
>>539
自分と同じだと思っちゃダメだw
コロナの中でもハンコ押しに出勤してるぞ

545ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:41:34.58ID:y5FS/b7L0
>>1
何だこの20年くらい遅いネタは
コロナの“せい”なのか“おかげ”なのか知らんが漸く変える気になったというか…

546ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:42:18.05ID:6MIVmUJS0
ジョブ形警部

547ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:42:41.42ID:VpZWp9rE0
要するにスキルがない奴は雇わないよってことだ

548ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:44:15.22ID:zt7qpuwb0
>>541
無知な奴だな
リクルートメントとアウトプレースメントは表裏一体だ。
解雇しても訴えられないノウハウは実際にある。

549ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:45:09.95ID:TeIIiOQU0
IT土方として客先常駐派遣やってたけど
客先でやることは、いわゆるジョブ型の仕事だな

日本においてのジョブ型が増えているってのは
派遣みたいな仕事が増えてきてるって意味で喜ばしいことなのか怪しい

550ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:45:12.17ID:39biMGvr0
歩合制にしろ

551ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:45:30.03ID:yL5BbtrV0
>>525
ロマンというより現状だと俺が救われないから仕事しないおじさん達を道連れにしたいんだよ

552ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:45:55.95ID:+jQXsAN00
今までこの手の話が何度も持ち上がったが
新卒一括、年功序列が崩れたことはないわ
非正規が増えただけ

553ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:47:16.94ID:MONAXLbJ0
>>544
孫生まれたしもう私は働いてないわ
育休は雇用保険から出てるよ
当たり前すぎるか

554ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:48:13.84ID:MONAXLbJ0
>>548
社労士も持ってるから無理

555ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:48:15.00ID:lZWSMmgN0
中途採用成果重視って言うけど言うほど簡単じゃないよ
契約更新でいなくなるリスクを抱えながら教えないといけないし
上司に正社員推薦できるスーパーマンなんてほんと一握りだし

556ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:48:46.99ID:MONAXLbJ0
とんでもないバカがいるのね

557ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:51:00.99ID:xpg8A6IC0
要するに警備員とかドカタみたいな採用するってだけだろ?
いかにも新ジャンルな言い回しだけど。

558ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:51:17.18ID:TcmItDem0
日本に適用したところで、AI技術者とかごく一部の有能なスーパーマン以外
殆ど年収は下がるわ不安定になるわ、でいいことなさそうだけどなw

559ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:52:17.63ID:TcmItDem0
>>557
そうそう、物はいいよう
派遣が解禁されたころも、会社に縛られない新しい働き方!とか言って、あたかも派遣が素晴らしいように宣伝していたからなw

560ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:52:56.31ID:Hh6+71NH0
やらざるを得ない事なのは皆分かってたんだけど、
やるとその時点での中年世代が割を食う(若い頃は年功序列で安く使われ、年食ったら制度変更で実力式になって殆どは引き続き安く使われるかクビ)ので
踏み切れなかったんだよね

それでも動き始めたということは、日本社会のケツが既に大炎上中なんだろね

561ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:53:43.48ID:y09inzJe0
>>525
つーかすでに導入した日本企業でひどいことに
なった実例幾らでもあるのにな。

それから何か変わったとでも思ってんのかねえみんな。

562ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:54:14.94ID:Li8hTimv0
クソ待遇で働くならナマポのがいいよ

563ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:54:19.50ID:AE7cX48F0
よくよく考えたら大企業にとってはメリットしかないな。無能切れて有能なのは何もしなくても高給で釣れば入ってくれるんだから

564ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:55:41.44ID:xpg8A6IC0
>>525
そりゃ賃下げありきのジョブ型なんだから当たり前。
20年前の成果重視とかと同じ。
そりゃ1割ぐらいはおいしい思いさせるけど。
エクスキューズのために。
少なくとも労働者が礼讃するのはバカ。
株主サイドで礼讃するのは当たり前だけど。

565ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:56:00.97ID:O7Z2/+Zn0
>>560
このままじゃOECD最下位を目指すことになるからな
今でもすでに下位なのに

566ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:56:17.12ID:cLzoqmNl0
つか、会社に技術さえあればすぐに出来る仕事なんてあるか?
オレはネジを作ってる大した技術もいらない中小だけど、新人はどんな優秀な奴入っても最初は結構な不良品出すし、なれるまで相当時間かかるんだけど
だから慣れた人にやめられたら相当キツいし、給料多少上がっても、他のネジ会社に1から入ってやりたいとも思わん
今までやってきた形態って、やっぱり会社と従業員双方にメリットあると思うんだけどな

567ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:56:48.41ID:uzuG/ch90
それほど特質したスキル持ちなんてそうそういないのに日本でこんなことしても、仕事の取り合いで安く買い叩かれるだけなのに

568ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:57:08.86ID:109DdkuL0
要は派遣や請負を増やして継続型雇用は廃止していくということか
竹中みたいな奴隷商人がニンマリする世の中になるな

569ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:57:15.90ID:y09inzJe0
>>558
むしろ本当に有能な奴は評価されずに口が達者な
マイクロマネージメント得意なサイコパスが評価されそう。

研究によると長い目で見て一番被害を与えるタイプのヤツ。

570ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:57:46.50ID:n5IoNz0F0
今は非正規が4割になった。
つまり労働者の4割は既にジョブ型だよ。
これからやることはリストラを加速させて非正規に置き換えて行くだけ。
それが日本型ジョブ型。

571ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:57:51.31ID:Li8hTimv0
社会は気持ち悪い

572ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:58:09.09ID:xpg8A6IC0
>>566
だからいくらでも首切れるようにするためだよ。
ジョブ型というから真新しいことに思えるけど、
要するに運転手とかの採用と同じ。
理由をつけていくらでもクビにできる。

573ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:58:49.23ID:uzuG/ch90
>>566
これからはネジを作るスキルのある人はうちの仕事してください、安い賃金で請け負う人を採用しますで仕事奪い合うんじゃね?

574ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:59:39.90ID:aGwRpuKR0
おいっ、氷河期ィ、あと派遣
オタクな(専門性の高い)仕事やっておけぇい
評価はゼネラリストのオレがしてやるぅ
オタクは時間ばかりかけて物理的に無理ですとか言いやがる
オレは、そんなの評価しない
査定はマイナスだぁ
オレ?オレは管理職になっているからオタク仕事はしない!!!
あと数年で定年逃げ切りだぁ〜安全運転でリスクテイクはしない!!!

あ、なろう系で良くあるパターンだ

575ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:59:55.17ID:A34pzCDY0
今頃かよ・・・・・orz

576ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:00:00.65ID:Li8hTimv0
日本の企業は丁寧な表現で良いように書くところだな

コストカットしたいだけなのに、皆様にとって有意義な、とか言い出す

それが死ぬほど気持ち悪い

577ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:00:09.53ID:uzuG/ch90
今以上に大半の日本人は貧乏になっていくのか

578ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:00:12.96ID:vSZLS1SQ0
>>573
人材も市場だからね
高い価値を生み出せる希少な人材には高い価値が付く一方で、
人数が多く簡単に代替が効くような能力であれば徹底的に買い叩かれる

579ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:00:34.29ID:TcmItDem0
>>570
それなw
欧米型のジョブ型!とかうまいこと言って、目的は奴隷を増やすこと
今までの日本の歴史を見てもそうだった

580ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:00:49.16ID:+jQXsAN00
ジョブ型にしようとした結果が非正規の拡大だろ

581ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:01:01.07ID:AE7cX48F0
>>566
専門職は大丈夫だと思う。むしろ今までが不遇過ぎたくらい
誰でも潰しが効く仕事がやばい

582ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:01:02.37ID:xpg8A6IC0
実は昭和時代から大半がジョブ化だよ。

土木作業員、ルートセールス、介護、警備、運転手、重機オペレーター

この辺が大昔からずっとやってるよ。
それを取り入れるだけの話。
体がきかなくなったら普通にクビもあるしな。

583ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:02:28.86ID:FgASroTL0
高卒IT土方だけど
最近ジョブ型雇用契約で転職したら
600万→1100万なったよ

人材不足が激しいから足元見れる
まあ人自体はいるんだがまともに回せるレベルの人が少ない

584ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:02:40.81ID:TcmItDem0
日本の労働者って世界的にみると高スキルだよ、工場とかレベル高い
そういう人材が今以上に搾取されるだろうな
アメリカに行けば珍しいけど日本じゃ普通なんだから
ここはガラパゴスなんでw

585ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:04:09.83ID:4cvEZHOB0
年功序列で役員になった奴らにジョブ型とか言われてもね
まずお前らが全員辞めてジョブ型役員に置き換えろって話だ

586ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:04:29.80ID:1flpD2sM0
日本が本格的に崩壊しないか?

@ 専門性高い仕事 = その企業の専門性の高い分野に関与可能。
A 中途採用、ジョブ型 = 企業への忠誠心薄い傾向。産業スパイ入りやすい。
 ↓

日本企業の技術情報等は守れるか? = 日本企業の価値低下?
 ↓

株価低下?
 ↓

日本国民の年金資金が枯渇?
 ↓

???

587ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:05:32.46ID:cLzoqmNl0
>>573
いや、だから単純作業でもすぐに人の入れ替え出来ないって言いたいんだけど
内の会社も一時期コンサルの話聞いてジョブ型にしようかって議論出たけど、いろいろあって、今はむしろ社員囲う為に完全雇用式に戻して行ってるよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:09:08.34ID:AE7cX48F0
>>586
中国に工場作った時点で産業スパイどころかただで研究成果上げてるようなもんだから。合弁会社強制とか頭おかしい

589ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:10:50.92ID:LMNNkwoc0
これやると新人に仕事教えなくなるよ?
だって仕事取られちゃうもん。

590ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:12:47.40ID:AE7cX48F0
アメリカもベーシックインカム導入しかけてるって言うし日本もそれに続くかもね。あちらも年金問題に苦しんでる

591ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:15:16.14ID:xpg8A6IC0
ジョブ型だと配置転換の義務がないなら、
理由をつけていくらでもクビにできるからね。

592ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:17:50.35ID:VpZWp9rE0
経団連さまが去年ぐらいから言い出してるからムリポ

593ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:19:02.11ID:Yv3ke/E10
日本の教育は同じ考え方をする子供の大量生産。
子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
従順で均質な大衆を作る構造。

これで新人から専門性高い人材なんてどこから湧いて出てくると思ってんだ?老害どもはw

594ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:19:13.02ID:N6LLnxnw0
実力がある人なら、使えない年功序列できまった老人達より安い給料で働かされることを理不尽に思う人もいるだろうからなー

そういう人の気持ちを大事にしたほうが世の中よくなりそうな気がする。

595ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:19:51.34ID:sPVvUsf80
みんなでいっしょに不幸になろうぜ!

596ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:19:55.29ID:0Qugd8dL0
派遣会社でExcelWordできます!と大嘘ついて
いざ派遣されてみたらマイドキュメントの開き方すらわからない
IF関数すら理解できない子ちゃん

こんなんがわんさかいる限り日本で成果主義なんて無理だよ
どうやってその人のスキル見極めるんだよ

597ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:20:18.62ID:vSZLS1SQ0
>>589
最初のうちは教えてしまうお人よしもいるだろうが、
そのうちタダでは何も教えず、カネを払ってスキルを習得する社会になるね

598ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:20:51.00ID:vSZLS1SQ0
>>595
負け組おじさんが必死の呪ってる姿、端的に言ってピエロだよね

599ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:22:37.83ID:FFnS5fFN0
そもそも入ったら勝ち組みたいなシステムが
大学のレジャーランド化みたいにヤバいw

600ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:23:08.96ID:Fs+p9bNs0
国民にとっては年功序列のほうが楽なのにな

601ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:24:59.68ID:Li8hTimv0
>>596
そんなんでも可愛いとかいう理由で採用するアホだから仕方がない

602ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:25:38.93ID:+jQXsAN00
ジョブ型化って正社員全員バイトにするようなもんだぞw

603ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:25:40.71ID:UcBerKG/0
>>589
むしろそう考えるのが当たり前や

604ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:25:59.22ID:Li8hTimv0
スキルなんて証明が一番簡単

資格やテストで簡単に証明できる

それすらしないってことは意識が究極に低いアホ会社なんだろ

605ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:26:46.55ID:N6LLnxnw0
>>600
真面目に頑張っている人がかわいそうと思ったけど、真面目にできる子なら転職できるからいいか

606ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:29:55.77ID:8wuonYZG0
どの職種でも初任給はだいたい横並びってのがおかしかったからな
そのせいでほぼ唯一横並びから外れてる医者ばかり目指すようになった

607ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:31:01.50ID:FgASroTL0
ジョブ型に移行して競争促進して人材の質を復活させないと
会社がもたないから結局潰れてクビになる
終身雇用とあぐらかいてる状態で放り出されたら転職困難になると思うけど怖くないのかね

608ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:33:29.06ID:OLDxZxgO0
今の若い子でIFできるのいないと思う

609ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:36:35.41ID:jl2BUrC60
>>1
ジョブの奇妙な労働

610ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:39:26.73ID:H3fYTDLL0
解雇規制撤廃なしにこんな議論いくらしたところで全く無意味

611ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:40:23.44ID:VC5gT+z20
>>589 それがジョブでないなら教えなくていい。
そもそも教えなくてもその仕事をできる人をとってくるのは人事の仕事。

612ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:41:02.21ID:i4Ri6cZV0
>>3
今時電話取らせてるんですか?

613ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:42:29.78ID:ZVx/OJuq0
欧米流ジョブ型じゃなくて、ジョブ型と年功序列の美味しいどころ取りでしょ

614ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:49:19.70ID:ult9hIIQ0
数十年間くらいこんな話してるけど根本体質は一向に変わる気配ない
氷河採用せず今更四十代幹部が欲しいとかほざく会社がぼちぼち居るのは知ってる
旭化成とかね

615ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:52:04.47ID:tbCovoza0
>>420
氷河期がそれをやられた

616ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:02:50.15ID:/lPdf46I0
無理無理、結局やるのは与力のある大企業だけ

617ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:13:34.28ID:wc0E+RkG0
>>610
雇用なんかしなくていい
全員業務委託契約で

618ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:17:28.44ID:FyBfA9fy0
極楽加藤みたいに使えないと思えばあっさり切られる世の中になるんだな。
流動性高めろとか言ってる奴らは自分は切られる側には行かないと思ってるようだけど。

619ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:22:35.49ID:Li8hTimv0
自分が切られる側じゃないか、切られても問題ない歳だから、とか

他人事

620ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:25:04.81ID:TDM9CY2V0
日本人が欧米のマネするとたいていは
従来の日本式と欧米の悪いとこ取りになるんだよね
きっと労働者にとって良いことなんて何もないと思うよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:58:58.84ID:VTPX5vKh0
>>620
そりゃコストカットのための施策だもの。
人手不足ってのはあくまでもコロナ前の介護とか運送とかの話で
こういう有名企業の総合職の話ではないしな。

622ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:01:46.06ID:VTPX5vKh0
>>616
むしろ余力がないからやるんだよ。
事実、運送とか警備とかでは昭和時代から行われてたこと。
ジョブ型にすれば、あくまでもその職種を全うさせるために採用するんだから、
使いものにならなくても配置転換とかの配慮が要らなくなる。

それを大手企業の新卒採用にも取り入れるってだけのことだし。

623ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:03:57.35ID:VTPX5vKh0
>>610
いや、ジョブ型採用だと、少なくとも配置転換とかの配慮が要らなくなるんだよ。
運転手として採用された人が、白内障にかかれば解雇にできるようにな。
懲戒解雇でなく普通解雇ってだけで。

624ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:12:45.88ID:ImFSFRMn0
>>1 また思いき?はたまたパクり?

625ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:36:26.64ID:aEe1G5Qx0
>>600
能力ある真面目なやつが割食うけどな

626ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:01:03.85ID:2d3LWMsd0
25年遅かったな。

元凶はクズキムチアキヒト

クズキムチ日本企業は滅べ

627ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:06:58.28ID:tpAReQbU0
>>1
これでより安定しなくなる訳だ
迂闊に家も買えないしローンなんて組めないな
終身雇用じゃなかったら能力低い奴は地獄だな
後上司に嫌われてるやつ
正確に能力なんて測れないし

628ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:07:04.20ID:oYWQ6+vs0
コストの削減しか考えて無いアホ経営者の道具としての意味しかない

629ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:08:34.15ID:tpAReQbU0
>>622
これでどんどん首切りが出来るな

630ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:10:37.44ID:y+2sRozX0
専門性に高い対価なんかこの国では妄想

631ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:10:39.17ID:jS/myx1T0
今更としか言いようがない
これでどれだけ無能が採用されてどれだけ
無能な大企業社員が今現在働いて
どれだけの有能な奴が人生狂ったのか

人柄採用()

632ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:20:49.59ID:WR8Z90Zw0
実力もない向いてるかどうかもわからないのを一括で雇っても半分以上が辞める非効率
一度入学すればアホでも出席すれば卒業できる学校

ほんと日本て非効率でバカ量産システム

633ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:33:37.11ID:ks01yE8w0
うちの会社、設立当初からジョブ型だけどほんと人がやめてくよ
新卒入れても5年以上いるのは2割くらい

達成度次第なのでテレワークには向いてるけど
みんな当然ながら達成度に反映される仕事しかしなくなる
人助けや他者を教育することはしない
むしろ、みんなが達成できちゃうと目標が低かったねってことになり
誰も昇給出来ないから、自分の達成度が抜きん出る必要があるので
自分のノウハウを人に漏らさないようになる
そして仕事がどんどん属人的になる

若手は何も教えて貰えず自分で勉強するしかないどころか
成長や売上には繋がらないような雑務を片っ端から押し付けられ、
人に雑務を押し付けるばかりの先輩が評価され高収入になるのを見続ける

そんなのを3~4年過ごすとだいたい辞めてく
転職先が見つかる能力ある奴からやめてく

634ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:38:32.48ID:Jm2cm0qQ0
ただの非正規

635ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:38:49.84ID:OOwAwuQA0
>>11
んで何から入るべきなの?

636ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:40:28.78ID:Jm2cm0qQ0
>>633
むかし、日本企業がそうでないことを不審がったアメリカが調べたらその理由が終身雇用制度だった

637ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:41:31.00ID:0ieJWoqt0
定額働かせ放題

638ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:46:17.74ID:Jm2cm0qQ0
「脱年功序列だ!うかうかしてると後輩に追い抜かれるぞ!」
「どうしてもっと後輩をきちんと指導しないんだ!」

同じ口がほざきやがるからな
頭がいかれてる

639ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:47:07.60ID:IlFPt9pD0
優秀な若手を年収1500万で雇ったとして、
既存の大多数の平凡な先輩社員(年収700万)はどう思うかな。
そのバランスをどうするか考えてないと解決しないね。

640ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:53:38.84ID:KRAgWIKR0
年俸だのわめいてピンハネ竹中したしな

イミフスレ

641ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:56:38.02ID:6Qebt6Mu0
スキルのない新卒はインターンやるしかないんか

642ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:57:18.16ID:2wkrd1GN0
若い奴だって年功序列の方がいいやろ
ここの奴らはなんで自分が優秀な体で話するんやろ

643ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:57:58.42ID:WlduDTYl0
ジョブ型じゃなくて、ジャップ型ピンはねだろ?

644ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:58:51.17ID:vY/5Buzk0
今後はオランダとかみたいに従業員を個人事業主として雇用できるようにしてほしい

645ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:58:57.87ID:ZxBOs7t20
年功序列企業がジョブ型企業に完全敗北したんだから
しょうがないね

年功序列がいいなら日本企業は世界でトップクラスになってるよ

646ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:01:32.86ID:SQdPRs6V0
部署や支店がなくなると
自動的に解雇になる
システムだよね

会社にとって都合がいい

解雇対象を一部署にあつめ
そこを廃部すれば全員自動解雇になる

たとえば開発営業部を新設して
営業成績不振で3ケ月で全員解雇。

647ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:03:28.59ID:Jm2cm0qQ0
>>645
トップクラスになったからその制度を破壊されたのですよ

648ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:06:03.92ID:VTPX5vKh0
>>639
700万で雇用し続けてもらえるなら、別に何とも思わんでしょ。
問題は、その1500万円の原資はどこなのかって話。
一般に、700万の人を減給してやりくりするわけ。
仮に700万じゃなくて300万だとしても同じこと。
どっから捻出するかってことだから。

649ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:07:00.12ID:lHivxFVE0
年功序列の方がいいぞ
年功序列って、結婚したり親の介護が必要になる時点で高給になれるから結構優秀なんや

650ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:07:58.82ID:ZxBOs7t20
>>647
破壊するのはこれからだからな
その前に落ちぶれた

グローバル企業だと年功序列企業の衰退が著しい

651ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:08:31.77ID:zWNCClw10
>>1
今の若年層は50代で半数近くが退職させられるんだなw
悲惨だな
今生まれたやつらは今のやつらより優秀なのはガチだから大変だな

652ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:10:10.20ID:0ieJWoqt0
>>642
それな

653ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:10:21.28ID:Jm2cm0qQ0
世界中で未だに一つも成功例のない成果主義人事を欧米の標準だとか吹かして日本で大々的に実験した挙句に盛大に失敗した

654ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:12:51.92ID:BDiwYh+/0
マスゴミ業界は?
また特別扱いか?

655ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:15:46.49ID:23f/QGOj0
生え抜きが役員専有してる会社はどうにもならん

656ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:15:58.22ID:JRpTN3h60
ヒトを育てるコストをかけるより よそから引き抜いたほうが安い
その結果、技術も知識もない非正規労働者の激増ですよ
彼らを生活保護で養う財源は、お金持ちが負担するべき

657ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:16:43.98ID:lLVpHzBm0
これが広まると若年層の就職率が減るし、厳しくなるで
若さと給料の低さで雇ってたのを中高年でも一緒の給料なら経験ある方を選ぶから
そしていらなくなったすぐポイできるんで、若い内から教育なんてことを考えなくなる

658ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:19:07.27ID:VTPX5vKh0
>>642
5ちゃんなんて今やジジババばかりなんだから、
利権側にいるからだろ。
つまり、自らの椅子を確保したいからだよ。
ジョブ型採用になるのは新規採用からで、
すでに雇われてる人に対して労働条件を変えるってのは
少なくとも労組があるところでは無理だから。

659ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:22:53.81ID:VTPX5vKh0
>>653
そりゃ成功するための制度でなく、緩やかに撤退するための制度だもの。
ジョブ型と言ってるから分かりづらいけど、
ガテン型と言えばわかりやすいよ。
要するに、警備として使いものにならなかったら、配置転換とかなしにさようならってやつ。
それを新卒でも適用しようってこと。
総合職だと、営業がだめだとしても、
人事部預かりとか社史編纂室とかに回すしかないけど。

660ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:25:44.32ID:PGFk3FCN0
海外は企業研究とかないし、企業を面接で褒めちぎらないし、
志望の動機は大学の専攻と一緒だからでOKだからね
いい大学で専攻がマッチしてるのが一番だけど
専攻さえ合えば下の大学でもいいし、逆にいい大学でも専攻が合わないと採用されないね

661ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:30:04.35ID:ZxBOs7t20
年功序列も需要があるので残るだろう
ただし公務員をのぞくとほとんどが低賃金企業になる

賃金が高い企業はほとんどがジョブ型になる

662ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:31:03.68ID:WR8Z90Zw0
>>660
教育の中身がぜんぜんちゃうからな
机の上だけの詰め込み教育やってる日本と、実際運営経営を学生自身にやらせるから即戦力になる米
自分でビジネスも起こせる

もちろんバカも段違いだが、できる子のレベルも高い
こういうところでも格差なんだよ
日本の場合は金太郎
どこを切っても能力は均等で高くもないが低くもないから歯車奴隷向き

663ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:32:33.43ID:Fu02OqcL0
>>649
雇用による社会の安定の面ではその通り。

ただし、「少子高齢化」した社会と終身雇用年功序列の相性が絶望的に悪く、
企業の競争力を大きく削ぐことになり、結果として利益が出せなくなり
企業が雇用を守ることすらできなくなる。

日本型の終身雇用年功序列は賦課式の年金制度とかと同じで
一種のネズミ講的な要素があるから、人口が増えているうちは本当に上手く行っていた。

664ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:33:45.71ID:ZxBOs7t20
年功序列が最強なのは
インドみたいな若い国だね

もしやれば15年後に衰退するのは確実だけど

665ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:37:21.99ID:VTPX5vKh0
>>632
いつの話してるんだ?
出席しないと単位もらえないってだけだぞ。
昔は出席





単位もらえたみたいだけどw

666ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:38:34.78ID:QHLq5iYn0
いいようにジョブ型が導入されるってことか
派遣のピンハネと一緒か

667ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:40:35.55ID:VTPX5vKh0
>>661
現実は、賃金が低いところほどジョブ型だけどな。
なぜなら、すでにそうなってるから。
介護職とか運転手、保育士なんて、昭和時代からあるジョブ型雇用なわけで。

668ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:43:31.88ID:p/U8s1Us0
>>566
それは「その会社でしか通用しない技術」であって、
正確には「技術」ですらないただの「コツ」だろう。

669ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:44:30.68ID:cCNzkTkb0
派遣奴隷の次の奴隷形態の臭いがプンプンします!

670ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:44:41.05ID:HCddK+br0
労働市場の先を見据えた対応のひとつが技能実習制度だしな

671ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:44:52.04ID:2nNHUsGr0
ワイ、40代後半でリストラされた専門卒なんだがこのジョブスタイルで今では超大手外資系で年収4桁万円に
デジタルスキルだけを磨いておいて助かったよ
今は2年後にアーリーリタイアする予定

672ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:45:23.56ID:ysXNnW7n0
>>1
つまり仕事出来ない奴は切られるか安く使われるって事ね

673ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:47:14.28ID:ZxBOs7t20
>>667
政治家も弁護士もスポーツ選手もジョブ型だよね

同じ業界のジョブ型と終身型で比べないと意味ないのに
ピントがずれてるよね

674ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:51:00.05ID:/gIfWmld0
レイオフできなければジョブ型なんて真似ごとになる。
ANAのように出向で雇用維持とかあり得ない。

675ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:55:13.25ID:VTPX5vKh0
>>674
レイオフどころか、公務員でいう分限免職できるよ。
職種別採用なんだから、その職種を全うできなくなれば解雇できる。
総合職採用だと、他部署に回すなどの配慮が必要なだけで。

676ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:56:07.44ID:VTPX5vKh0
>>673
それらはそもそも雇用じゃないから

677ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:57:32.85ID:msJRZk+y0
>>673
いつから政治家が被雇用者に?

678ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:00:38.86ID:bxFKHrJh0
同一労働同一賃金で窓際おじが派遣並の給与へ

679ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:02:41.41ID:ZxBOs7t20
>>677
公務員だろ

680ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:03:45.79ID:msJRZk+y0
>>667
まあ運転手に営業や企画もさせてるのが美しき日本型雇用だけどなw

681ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:05:21.70ID:R0K1aznI0
こういう成果主義みたいな制度って大地震が一発来ただけで崩壊するだろうな

682ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:06:45.69ID:wOVl6ayo0
同じ時間働いててタバコとお喋りのみの奴と
同じ給料なのはおかしいと思っていた

683ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:07:43.33ID:/ix1vNAh0
アメリカなんで四十代でリタイア独立当たり前で給与も若いうちから高い

684ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:07:56.11ID:VTPX5vKh0
>>680
あくまでも身分の話だよ。
病気とかで運転手として全うできなくなったからって、
営業にしてもらえるわけでもなく、解雇されるけどな。
もちろんしてもらえることもあるけどレアケース。
ジョブ型じゃないと、営業なり企画なりに回すのが義務になるけど。

685ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:08:51.93ID:2wkrd1GN0
もちろん仕事しない奴と同賃金は嫌だが
上が正しく判定してくれるは限らんしなあ

686ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:10:41.12ID:PGOrAmym0
ジョブを理解し計画的に割り当てられる人材が居るのかね?

687ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:11:42.65ID:VTPX5vKh0
>>686
すでに運送や介護、警備とかがやってますよ。
景気のいいときは人手不足になるけど。

688ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:11:53.67ID:PGOrAmym0
>>681
即効で他県に転職
否、転職という概念すらない

689ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:14:39.29ID:VTPX5vKh0
>>52
なにか勘違いしてるようだけど、個人事業主になるわけじゃないから、
社の命令には従うことになる。
ジョブ型になれば、今の仕事ができなくなったらクビになるってだけ。
ジョブ型でない場合は配置転換とかもあるけど。

690ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:14:41.83ID:XuXq2P390
ジョブ型なんて評価者がきちんと評価できないと成り立たない。とりあえずまずはプロの管理者を呼んで既存の管理者を変えることから始めないとな。年功序列で管理者にしたのは日本が衰退した大きな原因だと思う。

691ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:15:06.85ID:VkEc6y+v0
格差社会が広がるね
何でそうまでして努力せなアカン世界にしたいのかわからん

692ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:15:38.01ID:k/MbQq7C0
日本は新卒、成果主義ですよねw

693ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:15:46.88ID:1Kv/Q8/r0
>>682
そのタバコとお喋り野郎に負けてそうだな

694ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:16:00.34ID:yslfbyGi0
配置転換による育成はデメリットだろ

695ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:16:00.76ID:j3/OGKGp0
細かく分担分業するのが理想だけど
それらの仕事を把握して管理できる人間が居ない
旧来の年功序列で上げてきた年長者を切り捨てられないし

696ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:17:24.61ID:VTPX5vKh0
>>691
ルールを決めてる人のイスを確保するため。
採用時の話だから、すでに雇われてる人には
解雇再雇用とかでもない限り関係ない話だから。

697ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:17:54.02ID:f70asOTg0
日本は大学卒業しても即戦力でないから歪なんだよ

698ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:18:10.13ID:msJRZk+y0
>>684
そもそも運転手に営業させてたらそれはジョブ型雇用じゃないからなw
日本の経営者がそれを理解してるならジョブ型も良かろう

699ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:19:53.25ID:XrowglKn0
>>674
これ、無能な人材やビジネスが終わった部署は丸ごと解雇できないとジョブ型とか不可能

700ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:21:00.49ID:VTPX5vKh0
>>698
セールスドライバーの場合は違うし(例、佐川)
そもそも仕事内容に営業も含まれればジョブ型だよ。
ジョブ型か否かってのは、公務員でいう分限免職があるかどうかだけだよ。
わざと年功序列とまぜて話をこじらせてるけど。

701ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:23:03.40ID:CozoCpsb0
何も出来ない上にモチベーションも低い今の新卒には厳しい考え方やな

702ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:24:05.41ID:msJRZk+y0
>>700
俺は運転手というジョブの話をしてるのであってそりゃ最初から営業が職務に含まれてる職業はただの運転手と違うのは当たり前だろw

703ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:24:09.04ID:8WnhxM5O0
年功序列崩したら次は新卒か

704ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:24:15.88ID:VTPX5vKh0
>>701
新卒要らないってことでしょ。
すでに、いかに会社をたたむかという段階。
ただ、突然死はさせられないからな。
我が身はかわいいから。

705ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:26:23.15ID:VTPX5vKh0
>>702
だから、運転手が他の仕事も兼ねるとかそういう話は、そもそもしてないから。
運転手という仕事ができなくなったときのその後の話しかしてないよこっちは。
ただの運転手であろうがセールスドライバーであろうが
ジョブ型であれば普通解雇、でなければ他部署で仕事が用意される。そんな単純な話だよ。

706ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:27:13.26ID:XrowglKn0
ただジョブ型の日本企業に重要な業務やサービスは発注しないけどな
日本企業がジョブ型を採用したら間違いなくトラブったら担当者がバックれるだけの無責任組織になる
日本と海外の悪いところどり

707ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:29:23.25ID:msJRZk+y0
>>705
俺も同じ話をしてるつもりだがな
その上でジョブ型で雇ったくせに日本の経営者は他の仕事もさせようとするところが美しき日本式雇用の問題点だという話だよ

708ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:32:25.87ID:3NqS9ls40
営業して契約本数持ってきた文系が成果主義上では強いからな
営業できないコミュ力ない理系は評価しづらいから低賃金で頑張れよ

709ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:34:52.92ID:VTPX5vKh0
何かジョブ型を個人事業主か何かと勘違いしてるのも多いけど、
あくまでも総合職か職種別かの違いなだけで、雇用されることには変わりないんだから、
社からの命令には従わなきゃならないのは同じこと。
ただ、所属の部で実力が発揮できなくなったときや、
そもそも所属の部門がなくなるって場合にどうなるかが違うだけ。
ジョブ型だから電話に出ませんとかできんから。

710ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:35:27.50ID:u2QmksUf0
中国が成長して脅威になったおかげで日本も少しづつ真面目になりつつあるな
まだまだ先は長いが

711ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:37:20.38ID:VTPX5vKh0
>>707
ガテン型と言われて立腹かな?
そういう採用のしかたになるのと、
そういう処遇のされかたになるは事実だぞ。
個人事業主の出入り業者とか何かと勘違いしてるようだけど。

712ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:38:54.49ID:msJRZk+y0
>>709
他人の電話に出ることも職務内容に入れとかなきゃ出る必要はないよ?
それがジョブ型

713ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:40:04.39ID:R6dw7mXi0
優秀な人は2割しかいないから
あとの8割は低所得者層になるな

714ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:40:18.43ID:msJRZk+y0
>>711
なるほど、お前はジョブ型を勘違いしてるな?
そんな解雇しやすくなるだけな経営者にだけ都合のいい存在じゃないよ

715ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:40:33.13ID:VTPX5vKh0
>>712
上記に付随する各種業務って濁されてるぞ、普通は。
それはジョブ型でなかろうが関係ない。

716ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:42:49.40ID:VTPX5vKh0
>>713
そりゃ人件費減らすためにやるんだからそうなる。
「日本の賃金は安い」ってのは、比較対象を捻じ曲げてるだけで。
物価を比較するときは東南アジア、賃金比較は欧米先進国というダブスタをまず疑おう。

717ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:47:47.44ID:2kZK7hbx0
>>710
日本はもう中国に追いつけないよ

でもこの方が努力しない教えて君をすっぱり切れる

718ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:51:11.00ID:K16zoK490
>>717
切られた失業者はみんな犯罪者か生活保護になるしかない訳だが?
コロナ禍で失業者200万人増えてる時にやったら治安もたなくないですか?

719ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:51:24.97ID:hL0KDb9t0
うちはなんちゃってジョブ型だが、
目標設定と成果の両方申告制で、
上司がその内容が正しいか判定できる能力ないし、細かく見るのもダルいようだから
全部「自己評価の通り」って判定で通してくれてる。

制度も使いこなせないと意味ないよね。

720ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:52:03.42ID:k88nEnbq0
20年以上前の事。
竹中平蔵と言う男の出現とともに
「成果主義で年功序列制度を打ち破って日本企業の競争力を回復させろ」と言う出所不明の言葉が何故だか日本を覆い尽くしたことがあったのじゃ。

それを信じて竹中のミコシだった小泉自民党にこぞって投票した若者達の多くは派遣社員と言う事実上、竹中が作った身分となり生活の安定は得られず給料も上がらず、今日の状況に至る。もっとも大企業は確かに人件費削減で内部留保を手に入れたが。いやそれが競争力なのか知らないけど。

そして又、竹中平蔵が現れ「ジョブ型雇用でデフレ克服」などという謎の言葉が巷に溢れ始めた。スレの記事みたいに。
、、後は自分で考えた方が良かろう。

721ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:53:54.82ID:oc1GVXTE0
ジョブ型にしたところで、年功序列バブルや老害が上司になるわけだろ?
うまくいくわけないやん

722ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:54:32.60ID:rPtdj9Qq0
派遣会社が喜びそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

723ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:55:15.41ID:R6dw7mXi0
成果報酬ってのがまたゴミで
今と同じ実績だと給料下がる仕様に
なるからな

724ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:55:45.89ID:DvFyVJOT0
>>720
その続きがBIですな
世の中の動乱を抑えるために低所得者には定額の給付金と

繋がった!!スゲー

725ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:57:59.69ID:VTPX5vKh0
>>721
そりゃ老害の地位を守るためだもの。
採用時の条件の話だから、
すでに雇われてる人は、労働契約を更新しない限りそのままなので。
20年前に、自らの正社員の地位はそのままで
契約社員とかばかり募ったように。

726ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:58:07.78ID:QR9jflP40
>>721
そもそも日本の場合、会社や経営陣が都合良く社員や非正規の給料を上げないための方便に使われてるからなぁ、成果主義って
労働者の平均所得が昭和40年代の水準までさがり、日本だけ先進国で唯一所得減少してるのもそのせい。

727ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:06:13.67ID:IazWdA5z0
>>1
日本版ジョブ型雇用

おい、これもやっとけ
え?やれって書いてないっすけど?
書いてないことまでやって一人前
ガチで?
ガチで。

こうなります

728ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:06:36.05ID:X/Vi9kZI0
日本は年功序列でいいんだよ
成果重視で経済伸びていない

729ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:07:24.33ID:6eUciN5K0
企業富裕層上級国民は日銀ETFで生活保護者なんかよりも遙かに多くの額
沢山お金流して貰って多大な公助を得たにもかかわらず
トリクルダウンが起きるどころか逆に労働環境が悪くなっていやがる

730ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:08:40.67ID:6eUciN5K0
>>728
成果重視になったら日本の十八番の技術の伝承は行われなくなるだろうな

731ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:09:08.43ID:jTwR2iDt0
はっきり言おう
日本にジョブ型は向いてない

これやってって言われて、「それは私の仕事じゃないです」って言える?

732ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:10:25.52ID:oCmwqrZ80
>>345
責任は下でもしっかり取らされるぞ

733ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:10:49.33ID:oCmwqrZ80
>>346
外国人入れたら良いだけ

734ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:11:22.22ID:VTPX5vKh0
>>730
すでにそうなってる。
90年代に技術者が韓国へ行商したのも、
技術を継承させるより、売り飛ばしたほうが得だから。

735ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:11:59.04ID:sQkDxORF0
>>120
公務員だけど辞めたいよ。現業だから体キツい。

736ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:11:59.85ID:6eUciN5K0
>>731
言えるとは思うが
日本の企業で当たり前にやっていたないし出来ていたことがジョブ型になることでやれなくなったり
出来なくなることが多くなるだろうなと安易に想像出来る

737ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:14:14.66ID:jTwR2iDt0
>>736
どういう企業にお勤めですか?

738ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:14:24.14ID:QR9jflP40
日本の経営陣って技術と人材をやたら軽視してる傾向が強いよな。文系出身ばかりなせいなんかもしれんが。

739ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:15:06.59ID:cJxHi2da0
派遣会社www

最新の「ジョブ型」雇用に対応したマッチングサービス!

あなたのスキルを最大限にアピールし、ステップアップをサポートします!

740ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:15:23.74ID:FQ0KLuQT0
>>730
技術伝承とか既に廃れてるから世界一の落ちこぼれ没落国家になってんじゃん

741ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:15:46.16ID:Fu02OqcL0
>>691
簡単だよ。
努力しないと勝てない社会になってきたから。

日本は内需依存経済なのに世界最狂の少子高齢化というナイトメアモードで戦っているからな。
外需依存国家や人口が増えている内需国家みたいなイージーモードとは違う。

742ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:16:04.56ID:DvFyVJOT0
なんのスキルもない総合職の無能を量産してきたからな

743ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:16:08.69ID:UX+tbH4C0
日本は早く、公務員増やしたりJGP導入しないと、どんどん不安定な世の中になる!!!
アメリカなんか一部の富裕層しかまともな医療やら社会保証受けれない、路上に溢れた失業者、

日本型資本主義が正解なんだよアホ!!!

744ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:16:20.80ID:2kZK7hbx0
>>731
これからは言えるようになって欲しい
努力しない人間は無用

745ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:17:02.73ID:IazWdA5z0
>>345
日本だと
上に責任が行かないように
制度は作られるよw

746ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:17:22.01ID:2kZK7hbx0
日本の技術など既に中国に抜かれてるっていうの

747ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:17:51.72ID:IazWdA5z0

748ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:18:39.91ID:IazWdA5z0

749ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:19:16.56ID:2kZK7hbx0
>>718
そういう穀潰しがいらないっていうの

750ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:19:54.68ID:UX+tbH4C0
開発や企画は一見無駄なような所から生まれたりする!
意識高い系みたいな思考はマスメディアに躍らされている。
マスメディアはただ国民の思考を支配して一部の金儲けの為に洗脳してるだけ!!!
日本国民よ目覚目覚めなさい!

751ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:20:10.86ID:VTPX5vKh0
>>731
それはジョブ型うんぬんとは関係ない。
あくまでも社員として属すのだから、業務命令には従わなければならない。
ただ、どの職種につけるか初めから希望出せるのと、
実力に及ばなかったり部署ごとなくなったときは基本クビってだけで。

752ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:22:59.10ID:UX+tbH4C0
努力しないやつとか言うやつもマスメディアや雑誌とかに影響されている。基本トレンド作って金儲けのサイクル作ってるだけなのに、そんな事に幸福の構造の本質は無いんだよ!!

753ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:23:06.12ID:5UPwD+Yo0
技術が不要になったら切られるわけだな。
専門的な技術なんてどんなに長くても10年で腐るのに。。

754ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:23:35.52ID:t0Q6S9IY0
できる社員だったら残業なしで週休3日とか可能になると良いな。
日本人の労働時間は世界一じゃなかったっけ?

755ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:23:42.16ID:VTPX5vKh0
>>749
改憲してそういう穀潰しを国権で殺処分できるなら簡単だけどな。
それができんから厄介なわけで。

756ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:24:21.86ID:6e2jqkyS0
また日本の良いとこ捨てて欧米の悪いとこ取るのか

757ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:24:41.28ID:60ZvlRHv0
信仰とは真実を知りたくないという意味である。

758ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:24:47.90ID:22S2HCQc0
成果主義は貧富の差が拡大してみんな貧乏人になるぞ
上位数%の優秀な奴が全て持っていくから
何故かこの世の7割位は自分はその上位数%に入れると
勘違いしていてみんな貧乏になる

759ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:24:57.54ID:msJRZk+y0
>>751
不当な業務命令には従わなくていいのですよ

760ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:25:53.75ID:IazWdA5z0
>>746
馴れ合いに落ちた成果主義とかいうものを
ありがたがった結果だね

制度設計の問題ではなく

日本の管理職ってのは
職場の雰囲気を保つのが業務になっちゃってるんで

その仕組みに、どんなガワをつけても
結果は同じだよ

761ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:25:56.80ID:tC72Jye+0
成果が上がれば評価されるなら楽なもんだ

762ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:27:19.99ID:VTPX5vKh0
>>759
ジョブ型でなくても、他部署の電話なんて取らんわけで。
なぜかジョブ型を自分のやりたいしごとだけすればいい自由人だと工作したいようだけど、
会社に属する会社員であることは変わりないぞ。

763ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:28:19.65ID:UX+tbH4C0
ある一定の国民の所得が保証され循環しないと、経済が回らなく偏り結果あなたの所得も減るのだよ!
切り捨てる厳しい世の中だーみたいな浅はかな考えは、知りない間に支えられてる事に気づかない傲慢な考え!!!

支え合う共同体意識に幸せの根幹があるんだよ!!!

764ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:29:56.22ID:IazWdA5z0
>>762
書いてないことはしなくていいのが
ジョブ型ね

もう既に形骸化が始まってんなぁ(笑)

765ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:30:59.73ID:UX+tbH4C0
欧米型が良いという広告や写真なんかに踊らされてアホですわ!

日本型資本主義が世界から羨ましがられてたんやでー!

766ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:31:06.21ID:VTPX5vKh0
>>753
まあ、管理職になれなかった技術者(技能者あらず)をどうするかってのは
古くて新しい問題でもあるからな。
家電系なら販社に飛ばして量販店にヘルプすればよかったけど、
それも違法になったからな。ていうかそもそも違法だし。

767ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:32:08.99ID:2DtP9CoA0
>>5
給料が気に食わなければ辞めて違う会社に転職するか起業すれば良い

768ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:32:41.94ID:wQ5ui06Y0
>>17
それでいいんだよ
複数所属する人が出てくる

769ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:32:46.42ID:V1K2jyrj0
生涯賃金なんぼになるん?

770ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:32:56.71ID:IazWdA5z0
>>767
デフレの間は
それすると安さ競争になるだけだね

771ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:33:39.75ID:Tg4HohI70
>>767
お前みたいな経営者は今後どんどんネットで晒されるよ

家族も同様にね

772ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:34:12.33ID:MD5CiaJM0
終身雇用と年功序列があかんわ
日本以外でこんなんやってる国あるん?
有能は給料高くして無能は解雇が正しい形だわ
やっぱり淘汰は必要

773ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:34:57.59ID:IazWdA5z0
>>772
欧米じゃ
給料安くして
気に入らないヤツは解雇
ってなってるよ

774ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:35:31.29ID:9C+K67kV0
好き嫌いはともかく、ジョブ型にしなければもう持たないとこまで来てる

775ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:35:37.30ID:FQ0KLuQT0
問題点は評価の見える化と売上高の何%を労働者分配にするかの明示

776ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:36:12.42ID:IazWdA5z0
>>774
その前に
労働基準局を機能させないとね

777ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:36:12.47ID:VTPX5vKh0
>>764
だからそれはジョブ型でなくても同じだよ。書いてないことはしなくていいってのは。
人事部が営業部の仕事もしなきゃならないわけじゃないんだし。
実際にはそう運用されないのもどちらも同じこと。

まあ、本質を見破られたら困るから、
ジョブ型とか回りくどい言い方して工作してるんだけど、
要するに警備員とかの採用みたくなるだけってこと。
希望の職種を設定して応募できるいっぽう、所属部署で全うできなくなったら基本解雇。

なおこっちはそれについて良い悪いは言っていない。

778ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:37:12.93ID:UX+tbH4C0
管理職は社内政治的役割が大きくなるんやで人を動かす仕事になるからね。はたから見てたら楽してる様に誤解されがち!!!

成果主義は技術開発や時間のかかる作業に不向き。その結果日本企業は開発力奪われてきた。

新自由主義、短期成果主義、株主資本主義、外資に日本のマネーが流れていく構図、理解すべし!!!

それにマスメディアを利用しています!!!

779ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:37:27.74ID:Fu02OqcL0
>>775
それは契約で決めればいい。
プロ野球選手だって出来高制も組み合わせたりするでしょ。
もしくは次の契約更改の時の材料にするか。

780ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:37:35.17ID:IazWdA5z0
>>777
いや書いてないこともやらなきゃ行けないのが

日本型ジョブ風雇用だよ(笑)

えっ書いてないんすけど?
は?分かれよ
こういうやり取り、目に見えるわ

781ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:38:32.15ID:UX+tbH4C0
>>772

それが出来た日本が世界から羨ましがられてたんやで。

782ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:39:48.77ID:VTPX5vKh0
>>772
終身雇用なんてもともとないよ。
無期なだけで。
(無期懲役=終身刑、ではないよねw)
あるのは定年制だけで、
定年まで働けるって意味ではなく、
定年になったらさようならってだけのこと。

会社都合で、定年後に契約社員として再雇用したり、
40ぐらいで子会社に飛ばされるとかはあるってだけで。

783ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:39:52.41ID:Fu02OqcL0
>>780
そんなことやってると外資に優秀な人材を取られてジリ貧になるだけ。
てか、既に外資に優秀な人材を取られまくって
やむにやまれなくなってジョブ型、有能な人間は高給で雇うみたいな話になっている側面もある。

784ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:40:14.43ID:UX+tbH4C0
ジョブ型派遣が大量に増える、日本終わり!

785ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:40:29.13ID:2DtP9CoA0
>>770
アメリカ・中国の若者は常に虎視眈々とチャンスを伺い独立起業を目指す
経営者側もいつ寝首をかかれるか分からないから給料を高くしその他待遇も良くする
一方日本は給料上げろとギャーギャー喚きながらも、会社にはしがみつく
そもそも会社を辞める気はないから経営者も調子にのり、どんどん絞り続ける

786ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:40:49.11ID:IazWdA5z0
>>779
代理人を立てられるサラリーマンは
何人いるんだろうねぇ?

日本の労働基準局って
機能してないから

代理人いないのと同じだよ

787ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:41:04.14ID:RF2xW8f1
>>772
ダメだと言われてもねぇ・・・
給与体系が終身と年功をベースにしているから無理なんだよ
欧米型を導入するにしても、成果が見えにくい部署は
不平不満が出やすい

788ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:41:16.34ID:Fu02OqcL0
>>781
それが出来たのは人口増加局面だったから。

少子高齢化して人口減少局面になったら歯車が逆回転して、
日本の強みだった終身雇用年功序列は逆に弱点担ってしまっているのが現状。

789ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:42:06.11ID:2DtP9CoA0
>>771
俺は前にいた会社の給料が気に食わないから独立したクチだが?

790ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:42:46.17ID:UX+tbH4C0
新自由主義が入ってきて短期利益ばかりになったから。全てが破壊された!

791ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:43:23.97ID:IazWdA5z0
>>785
30年デフレだからね
広い視野もとうぜ

>>788
当時は、他の先進国も人口増加してますし
アジア諸国も現在、人口増加してますけど?
それを理由するのは根拠が弱すぎますね
主張したいことは分かりますので
他の理由を考えてください

792ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:44:20.66ID:ofa3Jnb10
>>17
経営層だってそうでしょ

793ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:44:27.07ID:Fu02OqcL0
>>785
結局、それだよな。

日本企業でも有能な人材は若くても高い給料で雇用しよう
みたいな流れになっているのは優秀な人材がどんどん辞めちゃうから。
日本型雇用の権化であるNTTですら、GAFAに人材取られまくってるからな。
https://shuchi.php.co.jp/article/6199?p=1

794ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:44:28.17ID:D4O95Fe80
ジョブ型が普通やろ
何やってんだよ日本企業は

795ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:45:05.02ID:VTPX5vKh0
>>780
うん、だからそもそもジョブ型とかと関係ないよねって話。
そもそもは労働契約に載ってるのと以外はしなくてもよいのだから。
総合職であろうがアルバイトであろうがどういう契約でもね。

そもそもは人件費カットのための方便なんだから。

>>788
ていうか終身雇用「制度」じゃなくて、ただの恒例なだけね。
隅田川花火大会のように、毎年やると決められたものでなくただの恒例。
たまたま続いたから制度として存在してると思ってただけで。

796ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:45:09.10ID:2DtP9CoA0
>>791
グローバル競走時代にそんなこと言うとか、時代遅れも甚だしい

797ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:45:17.51ID:/Vnai+8A0
唯一の違いは賃金の差だけニッコリ




それじゃなんの意味ねー

798ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:45:34.78ID:CXbL4LoS0
ジョブ型ならまだ良い
ポジション型は最悪
ポジションが上の人達と変わらないジョブをさらに多くこなしてるのに報酬は下ってのが納得いかん

799ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:47:01.34ID:3NqS9ls40
ジョブ型になったら、成果重視だからな
たとえばスーパーで午後7時までのレジ打ち担当は目の前に客がいて、
レジ打ってる最中で午後7時00分になったら、そこでレジ打ちストップしてレジから離れるからな
で、午後7時00分から勤務の人にバトンタッチ
時間オーバーしてレジ打ってたら、他の人の成果を横取りすることになるからな
覚悟しとけよ

800ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:47:23.84ID:Fu02OqcL0
>>791
人口増加と終身雇用年功序列の相性がいいってこと。
将来の昇給と安定した雇用をモチベーションにして
若いうちは安い給料で頑張って働くから、企業は安い人件費で高いアウトプットが出せる。
高いアウトプットが出せれば企業が成長して、どんどん若い人を雇って行けるから
企業内の若い人の比率が高い状態をキープできる。

この素晴らしい歯車が人口減少で逆回転したのが今の日本な。

801ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:48:02.14ID:IazWdA5z0
>>789
マクロの視点では無意味な主張だが
ミクロの視点では非常に説得力があるね

君が努力し成功したのは分かった
そして、それは大事なことだ
でも、分けて考えようね

>>796
グローバル化の弊害が大きいことが分かった
市場原理は、競争の勝者と敗者をより際立てさせ
勝者から更に敗者を生み出す仕組みだと分かったわけ

新自由主義は曲がり角に来てるよ

802ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:48:44.79ID:vQiF9lsL0
ジョブ型にするにはまず教育が先じゃないかな
エンジニアが圧倒的に不足していて求人倍率も高いのに日本の大多数は内勤事務希望の文系ばかり
ほとんどゼネラリストが占める人員構成でジョブ型なんて実施しても失業増やすだけだろう
理系教育の徹底が先

803ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:50:10.54ID:VTPX5vKh0
>>799
そもそもレジ打ちなんてもともとジョブ型だろ。
ほとんどは総合職としてレジ打ちとして回されるのでなく、
ハナからレジ打ち志望として応募し、レジ打ちとして入るのだから。
勤務時間うんぬんはまた別の話。

804ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:51:03.63ID:Fu02OqcL0
>>791
物凄く分かりやすく言うと、終身雇用年功序列って一種のネズミ講なんだよ。

人が増え続けている限りは上手く行くが、
人が減りだすと、増加が止まってくると途端に上手く行かなくなる。

昔の日本の強みは終身雇用年功序列だったのは事実だが、
この強みを継続したいなら30年以上前から死ぬ気で少子化対策やるべきだったんだよ。
もうほぼ手遅れ状態だけどな・・・

805ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:52:02.45ID:IazWdA5z0
>>800
これからは
人口増加と長期雇用の利点を混ぜずに
分けて考えようぜ

>>795
そういうこった
企業の体質を変えようなどと
経営者も管理職も従業員も
これっぽっちも思ってねぇからね(笑)
馬鹿馬鹿しいとは、このことだ

806ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:52:30.11ID:MCUs3ngR0
だーら 言ってんじゃん 40越えた文系はリストラで本当に必要な人だけ年単位の契約社員として獲って残りはポィッ♪ 後は野となれ糞とな〜れ♪ ゴミ捨てて気分スッキリヽ(*´v`*)ノ会社もスッキリヽ(*´v`*)ノ 

807ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:53:22.91ID:ICsZh8la0
>>802
ほーんとそれ、日本は文系が多過ぎ
文系なんかトップエリートだけで十分

808ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:54:48.90ID:VTPX5vKh0
>>804
すでに崩れてるけどね。
概念上は存在してても。
30半ばから40代で、大半が子会社とかに
出向のち転籍で、賃金頭打ちか下がるのも普通だからね。

ジョブ型になれば、そんなまどろっこしいことしなくても
即刻クビにできるようになるけど。

809ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:55:03.13ID:IazWdA5z0
>>804
ねずみ講ではないね

一人抜けて一人雇う
みたいな
工場制手工業的な業態なら
非常に機能しやすい雇用形態だと思うぜ

その仕組みを倍々ゲームの拡大する企業に当てはめたから
破綻したわけで

810ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:55:55.53ID:MCUs3ngR0
今まで体育会系の上下関係だったのが急に能力性になって 位置関係が逆になったら双方荒れるよな? それはそれでむっちゃたのすみー(*^。^*)

811ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:56:06.56ID:UX+tbH4C0
逆だそ!
雇用や所得の安定が少子高齢化や人口問題に繋がるんだよ。

安定した世の中が一番大事なんだよ!
新自由主義は不安定さで稼ぐ大資本家の道具やで。

812ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:56:18.11ID:iUMMgfQf0
>>804
本質的なところでは違うと思う
終身雇用で知識や技術囲っとけば競争力維持できてたのが
知識があまりにもオープンになりすぎて
実行力の高さのみが競争力になった
これが原因

特に情報分野では一年前のスキル捨てて新しいこと出来る人間しか最先端を走れない
人材を囲うことが足かせにしかならない

813ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:56:34.73ID:Fu02OqcL0
>>805
終身雇用年功序列と人口動態は切っても切り離せないぞ。

人口減少社会では上手く回らないから。
人口が増えていた、要するに内需が増えていた時代に雇用した人材が
高齢化して人件費が高止まりしているし、彼らは頑張っても給料なんて上がらないから
モチベーションも低いし、高齢化して変化にも対応しにくいからアウトプットもたいして出せない。

人口増加局面なら終身雇用年功序列は物凄く上手く働くいい制度なんだから、
昔の日本を取り戻したいなら少子化対策を死ぬ気でやるべきなんだよ。

814ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:56:37.17ID:FlWRMC9w0
60過ぎた親父でもアナログ回路組めますって言うとどこかしら雇ってくれるからな
必要とされる人間を量産する様にしないと
今大学生の比率文系8理系2なんだろ
これが逆になる様に定員設けた方が良い

815ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:59:06.40ID:2IePcKi70
>>811
大してつながらねーよ、少子高齢化って世界中の先進国で起きてるんだから日本ガーってもんでもない

816ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:59:50.26ID:VTPX5vKh0
>>802
それをやりたきゃ、法律レベルで英語公用語、日本語禁止にしないと無理だから。
理系の言葉は英語だからな。

日本人は法で規制サレント動かん。
緊急事態宣言を例を出すまでもなく。

>>814
進学率を下げるって意味では良い案。
日本人のほとんどが中卒になるから。
本来大学の進学率は10%あればよい。
その代わり授業料は低廉で。

817ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:00:08.22ID:UX+tbH4C0
企業や部署によって体育会形かどうかは変わるからね。
今モラハラパワハラは社内で禁止されて罰則うける場合あるしね。
ジョブ型関係無いね。

818ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:00:39.13ID:Fu02OqcL0
>>811
完全に間違い。
経済絶好調で給料もよくて失業率も低い、明るい未来に満ち溢れていた
バブル期でも少子化は一切好転してないからな。

少子化はコスパの問題に帰着する。
子供が労働力として使えたりして子供を産み育てたほうが儲かる社会なら子供が増えるし、
そうじゃないなら子供は子供は増えないって極めて単純な話。

先進国だと社会全体てみると子供が増えるのはメリットだけど
個々の家庭で見ると金銭的にはメリットが無いから少子化する。
社会保障が充実していて子供がいなくても老後の生活に苦労する事も無いしね。

819ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:01:51.18ID:9cMpsVuq0
日本は今でも新卒至上主義が中心なのに何をボケた事を言ってるんだ
おっさんおばはんは常に邪魔って風潮が永遠に抜けないから雇用は一切変わらんよ

820ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:02:33.37ID:IazWdA5z0
>>813
企業の雇用体制と経済動向は
全く別のものだ
一緒に考えてるのがおかしい

長期雇用を保証するというのは
雇用形態の一つだよ
長らく日本を象徴する形態だったので
勘違いするのも分からないでもないが

821ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:03:53.61ID:VTPX5vKh0
>>810
言っておくけど、理系なんて体育会系そのものだぞ。
大学時代から学年を超えたチームプレイだからな。
理系そのものがスポーツだぞ。

ていうか体育ももともとは理系の一角なんだけどね。
戦時中に独立したけど。

>>819
そりゃ年齢に伴ったキャリアのないジジババは不要なのは当たり前。
逆にキャリアがあれば、向こうから金のわらじを履いてやってくる。
同じ能力なら若いのを雇うのは洋の東西問わない。
ジジババでも雇うのは、ジジババしか来ないブラック業界だけ。

822ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:03:57.89ID:0XuuiCN70
まぁ、一つ確実に言えるのは、今後、雇用の流動化がどんどん進み、非正規の従業員が増え続けるってことだな。

その代わりに、地位を保障された比較的高給の専門職のポストも増える。

少数の精鋭部隊を維持するために、不要な人材は「ジョブ型」とか「ノマド」とか言いくるめられて社外に放り出される。

つまり、格差は今よりずっと大きく拡大するってこと。

823ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:05:05.47ID:IazWdA5z0
>>822
助けて労働基準局!!ってなるね(笑)
動かないけどwwwwwww

824ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:05:31.74ID:Fu02OqcL0
>>820
人口動態とは切っても切り離せないよ。

長期雇用や昇給が保障できたのは人口が増加していたからだし、
そういう局面では長期雇用が日本の活力になっていたのは紛れもない事実。

でも、人口減少になると途端に歯車が逆回転しだすんだよ。
>>813みたいなのが日本の多くの企業で起きていてどんどん競争力が無くなっている。

あなたの言う事は分かる。
長期雇用はいい制度だよ?
でも、それは人口増加局面でしかまともにワークしない。

825ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:05:41.34ID:UX+tbH4C0
>>813
終身雇用崩壊が人口減少少子高齢化にむながるんやで。

ようは国内需要を取り戻す事が大事で所得や雇用の安定が大事なのだ。

その時代に人口形態にあった需要を維持や。
ジョブ型は所得を不安定にさせる、グローバル新自由主義どもの手やね。

826ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:06:00.93ID:2DtP9CoA0
>>801
日本の経営者の大半は「え?でも結局会社には残りたいんですよね?」だぞ?
労働者側が自分から首輪を差し出しながら、キャンキャン吠えても経営者はどこ吹く風だぞ
労働者側の意識改革がなされなければ、いくら言っても無駄

827ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:06:50.68ID:iUMMgfQf0
大手には安定して新人入ってるし少子化が問題にはまだなってない
新人の質が落ちたとか残業とかパワハラ規制が厳しすぎてぬるま湯で成長の鈍化はあるかもだが

昔の日本みたいに奴隷形式でクソほど働くか
完全成果主義でいくか
この二択しか経済成長はないのよ

今の日本は全国民の公務員化に近い
みんなで手を抜いてそこそこの給料で適度に頑張りましょうって感じ
国力は落ちるよ

828ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:07:24.24ID:VTPX5vKh0
>>820
保証なんてしてないよ。
保証してたのは、60歳になったらさようならってだけ。
確かに子会社転籍で賃金が1/3になろうが
雇用されてるんだから同じって言われれば、
ぐぬぬとしか言えないけど、
それすら、単に子会社にはジジババしか寄り付かないってだけの話で。
具体的には銀行子会社の警備とかね。

829ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:07:27.08ID:IazWdA5z0
>>824
だから
それは

これこれこういう経済状況なら
こういう雇用形態が有効です
ああいう雇用形態だと苦労します

って話であって
関係はあっても別個のものなの

830ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:08:48.27ID:Fu02OqcL0
>>825
完全に分かってない。

何で終身雇用が崩壊しつつあるかって、少子高齢化しているからなんだよ。
もう企業に終身雇用を支えるだけの体力は残っていない。
このまま続けているとジリ貧だからね。

少子高齢化は家庭単位で見た時のコスパ問題なんだよ。
子供を産んだら儲かるように支援したら解決するし、逆に余計ない事をしても効果なんてない。
飢え死にするほど貧乏な国でも、子供が増えているのは子供が多いほうが利益になるから。
極めて単純で合理的な話。

831ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:10:11.89ID:pOjrjfHV0
日本版では、ただの契約社員や派遣社員になりそうだね
横文字つかってラベルの色だけ飾って、じっさいは……

832ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:11:49.87ID:IazWdA5z0
>>828
知らんがな
長期雇用を保証しますよっていうものには
メリットがあるよねってだけだし
実際には
長期雇用にも裏がありましてぇ〜っていうなら
そういうのもあるよねっていうしかない

>>830
いやだから

終身雇用制度とかいうワードに
引っ張られて
日本全体と絡めるなって(笑)

833ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:12:03.81ID:Fu02OqcL0
>>829
そういう話だよ?


内需依存経済かつ世界最狂の人口減少の日本で終身雇用・年功序列は
ナイトメアモードすぎて、もはや維持不可能になっているって話。

834ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:12:11.62ID:iUMMgfQf0
終身雇用の崩壊は日本企業がクソ雑魚って以外はないだろ
若い有能人材は外資に行くんだし

少子化問題は別の話だな
高齢者を支えるための税負担による貧困化の方が問題

835ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:13:30.87ID:VTPX5vKh0
そもそも終身雇用が機能してたのは一部大手だけで、
中小なんて40目前にクビとか普通な。

でなきゃ、誰が警備とかタクシーとかドカタとかやんだよw

836ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:15:10.75ID:IazWdA5z0
>>833
それは長期雇用が
現在の経済状況と合わなくなった
という話であり

長期雇用という形態そのものが終わった

ということではないんだよ
社会そのものと結びつけすぎ
まぁ仕方ないけどね
なんで、それを何回もそれいうかといいますと

これからは◯◯の時代だ!△△は終わった!!

みたいな脳死ムーブが
この日本をダメにしてると思うからなんだよね

837ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:15:13.49ID:Fu02OqcL0
>>834
かつて大量に採用した高齢社員を大量に抱えて
企業の競争力が落ちて利益を出せないから、まともに昇給もさせられない、
終身雇用だって維持できなくなっているのを目の当たりにしているからだよ。

こんな日本企業に未来はない、と身をもって感じるから有能な人材ほど外資に逃げる。
日本型雇用の権化であるNTTですら、GAFAに人材取られまくっているからな。

838ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:16:41.22ID:UX+tbH4C0
>>833
内需拡大と所得雇用の安定化が少子高齢化問題解決の糸口やで。
全然維持拡大可能やで。労働者の所得が増えればいいだけ。

839ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:17:13.53ID:Fu02OqcL0
>>836
>それは長期雇用が
>現在の経済状況と合わなくなった
だから、何度もそういっているでしょ。

現在の日本社会に合わなくなった制度を続ける理由がない。
脳死じゃなくて、冷静に外部環境を踏まえた合理的な選択だよ。

人口が増えてくれば、逆に長期雇用はかつてのように日本の強みに変わる。
だから、俺は少子化対策を死ぬ気でやるべきだと思っている。

840ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:17:17.18ID:2DtP9CoA0
>>832
労働問題にお熱があるようだが、ブラック企業がのさばるのは何も経営者側の責任ではないぞ?
ブラック企業と頭で分かりつつもその会社の製品ないし店で買う消費者、そしてそこで労働力を提供する労働者側にも責任がある

企業なんて利用者と労働者がいるから存続できている根源的な問題を無視してピーチクパーチク吠えても片手落ち

841ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:17:28.37ID:sBX1GNzi0
日本がアメリカに吸収されてアメリカ国日本州になるのももう近いな

842ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:17:57.34ID:t0Q6S9IY0
まあそうしようとしても結局できないパターンになりそう。

843ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:18:20.15ID:UX+tbH4C0
>>837
新自由主義と株主資本主義が入り込み短期利益追い求めるようになったからやで。

844ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:18:43.35ID:tmFmkv290
仕事が分析されてて
分担がハッキリしてて
ジョブ型にできるなら
維持コスト高い正社員要らんがな

845ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:18:51.04ID:sBX1GNzi0
戦争に負けて100年後に日本はアメリカのものとなるっていう密約が交わされているんだろう

846ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:18:54.27ID:IazWdA5z0
>>835
ほんとそれ
そもそも
終身雇用全盛と言われていた時代の
土方、運送は、10年やって
一財産築き
そっから起業するためにやるもの
とか言われてましたし

他の糞終わってるブラック業界の多くも
独立するまでに技能を身につけるための場所とか言われてたっていうね(笑)

終身雇用制度を象徴化させて煽るやり方
嫌いだわー

小泉の「構造改革!!」と同じ臭いするんだよなぁ

847ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:19:37.41ID:VTPX5vKh0
>>832
だから保証じゃなくて、「恒例」「過去の実績」でしかないってこと。
投信の運用実績と同じで、あくまでも過去の話で保証ではないってこと。
それを保証だと勘違いした大バカもいるって話。

おまえ筆頭に。

>>836
そりゃそう煽動したら儲かる人もいるからな。
で、煽動されたことを鵜呑みにするアホも。
20年前の派遣労働なんて最たるもんだよ。
好きなときに働ける、やりたいしごとだけやる自由人とかって。
それに憧れすらした脳死すらいたしw

848ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:19:40.36ID:UX+tbH4C0
>>839
その対策が雇用と所得の安定化やで。
公務員化やjgpやで!

849ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:20:01.73ID:Fu02OqcL0
>>838
もう完全に間違っている。

あれだけ明るい未来に満ち溢れ、給料も高く失業率も低かったバブル期でも
少子化は一切好転していないという残酷な事実を直視しよう。

子供を産み育てるという行為のコスパが問題であって、
労働者の所得を上げるだけでは少子化は改善しない。
子供産んだら働かなくてもいいくらい支援しますよ、みたいなのは効果的だけどね。

850ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:21:09.30ID:5eusqVkH0
今までと同じように海外の真似して、うまく活用できずよくない部分だけが残る始末だろうな

851ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:21:19.68ID:TvyJDng10
>>844
逆だよ。
研究開発とか、正社員の維持コストを捻出するために、不要な人材を切るんだよ。

852ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:22:16.65ID:SBghSSN+0
最終的には個人事業主になるってことなのか?
企業に帰属するのではなく、販売実績に基づく賃金を支払うってことだな。
固定給は自社製品やサービスの理解のために支払われるみたいなもんだな。

853ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:23:17.88ID:UX+tbH4C0
少子化は社会現象的側面もあるからある程度はしょうがないとしても
雇用と所得の安定化で人口安定化は出来るとおもうで。
公務員増とjgpや!!!

854ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:23:21.01ID:VTPX5vKh0
>>846
まあ、一財産築けたのは、ワタミ社長みたいに
佐川でハードワークをこなせた人だけで、
常人は妻子をひもじくさせない程度だけどね。
そもそも当時の佐川みたいな働き方、今はできないし。法的に。

>>840
そりゃ、リアルのび太のようなブラック人間ってのもいるから、
ブラック企業ってのも必要悪なんだよ。
そういうやつにも仕事を与えるって意味では。

855ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:23:29.31ID:IazWdA5z0
>>839
なので
「終身雇用制度の崩壊!!」とかいう
変な煽りに乗らないようにね

このスローガンの旗振ってる奴らの顔を
思い出してみ

冷静になれるぞ

>>840
俺も経営者のせいにはしてねぇぞ
デフレで安さ競争するしかない時代には
賃金を抑えるのに躍起になるのは
仕方ないと思ってるし
そこにブレーキかけるのは
本来、労働基準局の仕事であり
経営者の良心ではない

856ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:24:32.49ID:/yxB+3Lp0
成果を評価できる人間が日本人には居ないから無理。
大昔に富士通でそれやってひどいことになった

857ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:25:38.21ID:Fu02OqcL0
>>855
実際に少子高齢化した日本では終身雇用制度は崩壊しているでしょ。
いい悪いじゃなくて少子高齢化と言う社会変化がもたらした必然。

冷静になればなるほど、崩壊した、としか言いようがない。
政治的な意図は排除して冷静に論理的に考えるとね。

858ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:26:41.63ID:IazWdA5z0
>>856
長らく年功序列で昇進を決めてきたんで

管理職にあるノウハウは
職場の雰囲気を維持するものであって
仕事の成果を評価するものではないんだよね

急に成果を評価しろっていって
理論をもってきても
運用する方に、技術がねぇっていう

859ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:26:46.83ID:UX+tbH4C0
民間依存は富の集中を促すだけ。
社会が不安定化。

860ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:27:52.48ID:dbNp6m530
無闇な移民受け入れも、無闇なPCR検査もそうだけど、
何で日本って海外で「ダメ」って結果出たのを見てからおもむろに導入しようとすんのかな。

861ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:28:09.02ID:UX+tbH4C0
>>857

全部外資の政治的陰謀なのだ。

862ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:29:13.60ID:q8mBiCgR0
ジョブ型雇用という名の低賃金雇用w

いや、そりゃーそうなるよ
既存従業員の給与体系を変更したり解雇したりできないんだから
そのしわ寄せは必ず新しく雇用された者が負うことになる

863ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:29:40.21ID:UfvLyIL30
ジョブ型って言っても見る限りプロジェクト単位で人事異動させるってだけじゃん。
「中途採用が一般的なジョブ型」ってところに一気に話が飛んでるけど飛躍が大きいと言わざるを得ない。

864ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:29:48.03ID:Fu02OqcL0
>>855
あなたがどんどん日本のいい所が無くなっていくと思っているのは分かる。
実際にその通りだし、俺もそう思っているから。

でも、冷静になってなぜそうなっているのか、食い止める方法が無いのかを考えると、
少子高齢化という重い重い現実の前にはどうしようもないというのが理解できる。
日本の経済、雇用、社会をどんどん悪くしている原因のほぼ全てがこの少子高齢化。
これによって日本の歯車は逆回転している。

865ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:29:57.24ID:UX+tbH4C0
>>860
恐らく全部csisのせい。
その兵隊が竹中、アトキンソン
公明、維新

866ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:30:21.93ID:IazWdA5z0
>>857
都市への一極化で
地域コミュニティが崩壊した
とかは言えるし
その原因の一つに企業の終身雇用というものがあっただろうね

長期雇用という形態が
日本の実態に合わなくなっていったということと
長期雇用という形態が終わったということは
同じことではないよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:30:26.93ID:vX/tIFVf0
>>1
そして数年後またMBAが流行るのか
3Dテレビみたいだなw

868ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:30:30.26ID:zY5flPYO0
ジョブ型雇用で就職したら、
10年くらいで捨てられるよ。

869ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:30:35.51ID:pwgVtmz60
何でも欧米化すれば良いというものではない

870ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:30:42.59ID:a8/dD3Xs0
非正規はジョブ型だよ
当てはめた作業ができないとクビ
お金は契約書に書いてあるものがすべて

871ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:31:29.47ID:UX+tbH4C0
>>864

今瀬戸際。
国内需要を拡大する政策すればいいんですよ。

872ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:32:42.63ID:iUMMgfQf0
まず既に日本は終わったという認識が必要
あとは企業倒産しないように賃金を下げていくだけよ
それがジョブ型なのよ

子供増やそうが何しようがそもそも世界に勝てる構図にない

873ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:33:10.07ID:UX+tbH4C0
ジョブ型て言葉使わなくても
派遣か正社員かで終わり。

874ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:33:54.55ID:vX/tIFVf0
まずは職能給から同一労働同一賃金の職務給に完全移行しないと無理だな

875ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:34:05.25ID:Fu02OqcL0
>>871
どんどん日本人が減っていく、特に消費が旺盛な
若い世代が減っていくのに内需が拡大するわけがない。

大量に移民でも入れろとか言うの?

876ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:34:48.15ID:IazWdA5z0
>>864
いいところって(笑)
終身雇用制度なんてワードに引っ張られてるなぁ
当時の日本でも
そんなことやれてるのは一部上場の企業だけ
他は、サラリーマンなんかにならず
さっさと起業してたよ
そっから
皆、サラリーマンになっていったのは

大手資本が地域経済に根を張ってもいいと
法が改正されてからね

その「終身雇用制度崩壊伝説」から
とりあえず
脱け出してくれ

んで
何か変えたいと思うなら
とりあえず
デフレなんとかしようね
ぐらいだね

877ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:35:30.48ID:Fu02OqcL0
>>872
人口ピラミッドが戻れば状況は一変するぞ。

日本の良さが失われている、デメリットに
なってしまっている原因が少子高齢化何だから。

878ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:35:46.93ID:UX+tbH4C0
>>875
国民平均所得が減ってるのが原因
それくいとめればおのずと人口減がくいとめられる

879ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:35:57.32ID:vX/tIFVf0
正社員、非正規関係なく同一労働同一賃金で
企業側はコストカットしたいだけなんだろうなw

880ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:37:02.51ID:Fu02OqcL0
>>878
バブルでも少子化は一切好転してない。
この現実を直視しろって。

881ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:37:47.52ID:skERywFz0
そう簡単に変わると思えないけどね
まぁ、そうなったら即戦力を取り入れる中途採用が可能なんだろうけど
即戦力足らない人材は、今までと変わらない
そして、企業も新入社員を育てるのに投資しなくなる
会社が何から何まで新入社員を金を払い育てていたのは、転職がない前提だからだし

882ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:39:47.44ID:IazWdA5z0
>>875
だからぁ
デフレなんとかしろ
インフレになった瞬間
増税すんな

サラリーマン90%越えとかおかしいんで
んでデカイ企業がフランチャイズで
市場を荒らし回るの止めさせろよ

日本は
稚魚まで乱獲する根こそぎ漁業をやりすぎなの
国が
漁場を育てる意識を持てっていうことだわ

883ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:41:38.74ID:iUMMgfQf0
>>877
就職先があればな
大量のニートを生活保護で養う構図では全く状況は改善しないぞ
労働力は力と言えるのは内需が線形増加できる発展途上国だけ

884ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:42:01.48ID:eNjFnI3j0
関連法の改正とセットじゃないと変な亜種になりそう。
あと、全員年俸制で、交通費、〇〇手当、残業代は込み込みになる罠。

885ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:42:10.04ID:sRMZFW6E0
1990年までは日本経済がうなぎ上りで日本を中心として世界が回っていたと言っても過言ではなかった
だから世界は日本経済に合わせようてしていた

しかしながら日本経済が没落した現在、今度は日本が世界の主流に合わせなければならなくなった
昔の栄華が忘れられない終身雇用の亡霊に取り憑かれていたら、日本は未来永劫復活なんてできやしない

886ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:42:14.90ID:y/Ufpm4Q0
外資は日本企業以上に巨大で資本の力で荒らしてくるぞ
むしろ日本が小さい企業が多すぎる
もっと巨大化して効率化すべき

887ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:42:22.61ID:UX+tbH4C0
>>880
ある程度の少子高齢化は社会減少的にしょうがないんたぜ!
それを緩やかに安定的な社会を維持するのが大事なんだ、
雇用と所得の安定化だ!

888ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:42:26.61ID:vX/tIFVf0
>>881
新入社員も安い給与で我慢してるのも上司を見て
自分も年を取れば大体の収入が把握できるからだもんなぁ

その前提が無くなれば人手が無いだけの黒字倒産続出
てか、まさに今かw

889ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:43:35.18ID:UX+tbH4C0
>>886
違うよ外資は企業統合で儲けるんだよ!

890ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:44:28.32ID:hQaFOvMM0
>>882
雇用のセーフティネットとしては100%サラリーマンでもいい。

業績横ばい維持ダメ右肩上がりじゃなくちゃダメという
よくよく考えると根拠もない価値観をやめさえすれば
それらの企業がお互い場荒らししまくるのを止められる。

891ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:44:49.08ID:Ni28g9Va0
海外展開してる大企業は、海外でのやり方に統一するだけだから
既存従業員の不満とかに目を瞑れば、そんなに難しい話では無かろう。

基本国内でほぼ完結してる会社は「job descriptionって食えるの?」ってとこからスタートだから
ジョブ型とか言われてもほぼ不可能だろう。

892ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:45:17.24ID:UX+tbH4C0
>>885
まさに平成の悪政治を元にもどせばええだけね!

893ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:45:54.15ID:sRMZFW6E0
動物園の動物じゃあるまいし、自ら獲物も取ってこずピーチクパーチク「餌くれ!餌くれ!」ってさえずっている連中を抱えていたら世界との競争には勝てはしない

894ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:45:58.60ID:+jQXsAN00
正規は年功序列、非正規は過酷なジョブ型のハイブリッドだろ

895ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:46:13.10ID:iUMMgfQf0
海外は転職=ステップアップだからトップ企業にはトップ人材しか集まらず
結果成長は常に加速する

日系企業は新人ガチャでしか人をとらずしかも優秀な奴は数年で外資に行くから最悪の状況
終身雇用でゴミ人材だけ囲って勝てるわけないじゃんw

896ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:47:24.13ID:UX+tbH4C0
>>890
政府が安定化の介入が必要やね。
jgpや公務員。民間依存は無理だわ!

897ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:48:20.27ID:UX+tbH4C0
>>895
成功映画ドラマに影響され過ぎでは?

898ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:48:20.98ID:hQaFOvMM0
>>894
ジョブ型の是非とは話は変わるけど
いまの年寄りが市場動向を日経とかで表面しか見て無くて
背景とか技術動向も理解せずに場当たり的な経営判断をしてる
そのことが没落の一因なのは年功序列じゃ解決できないよ。

899ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:48:39.79ID:sRMZFW6E0
>>892
無理、状況が違う
今の日本は"世界が車ですっ飛ばして進んでいる中、だらだらと散歩"している状況
平成初期みたいに世界中がだらだら歩いている時代ならそれも通じていたがな

900ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:49:10.97ID:IazWdA5z0
>>890
過度な競争をしまくってて
利益幅そのものが縮小していき
小さいとこが
ほとんど入れない上に
競争してる連中も儲かってないってなってるからな

本来、そこに隙間を設けたり
過度な競争を抑制したりってのは
法でやるもんなんだが

法はあっても
機能してないんだよねぇ

901ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:50:57.87ID:iUMMgfQf0
>>897
これは事実よ
特に情報系の優秀層は国内企業に止まるメリットがほぼなし
英語が出来る前提はあるがみんな辞めていく

902ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:51:02.34ID:UX+tbH4C0
>>899
日本はすっ飛ばす国民性だから大丈夫

903ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:53:49.13ID:o1zaolDu0
>>880
男女雇用機会均等法が出来たのがその辺だっけ
保育所作ったり産休育休取れるようにしないで女も働けといったら少子化になる

904ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:54:25.15ID:t0Q6S9IY0
税金のことを考えると働けど、がっつり引かれて辛いんだけどな・・・

905ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:55:09.02ID:VTPX5vKh0
>>894
そりゃすでに正社員という既得権益者のイスを守るためだもの。
20年前の派遣とか契約社員とかと同じ。

906ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:56:31.32ID:vd6HPM/k0
成果主義にシフトするのは良いこと。
能力の無い者をダラダラ雇い続けるより別の道を提示する方がお互いの為だし。

907ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:56:41.53ID:sRMZFW6E0
>>900
そこまで国による市場経済介入を許すとか共産主義がお好みかな?
ブラック企業が問題ならば、日本人それぞれがブラック企業を利用しない・労働力を提供しない意識を持つことこそ重要
「ブラック企業は許さない!」と声高らかに吠えておきながら、ワ@ミ「いらっしゃーせ!」と利用する滑稽さよ

何でもかんでも政府政治の介入を許せば、自由民主主義の根底が崩されかねない

908ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:59:40.34ID:ykJ+8vYu0
失われた30年→経団連「デフレだから賃金カット」
今→経団連「少子高齢化なのでジョブ型雇用しかありません」

商人の言う事を信じていけない
あーいえばこー言うのが商人

909ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:59:48.03ID:WF0YOZP/0
どちらにしろ新卒枠から外れた人間は社会人教育されない子だから
使い捨て派遣にしかなりえん 天才系は別として
あと、業務履歴が薄い子も絶対に中途採用なんてしないよw

910ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:00:24.99ID:v1X077bk0
>>1
そうしたらさ、今の新卒一斉採用はやめて、新卒から5年位はインターンみたいにいろいろな仕事を経験して良いってことにして、30歳位からが就職活動ってことにしない?
なんか経験してなきゃ無理じゃん

911ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:00:34.74ID:xOGTMZY80
企業が人を育てなくなったら日本はお終い

912ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:01:12.28ID:IazWdA5z0
>>880
少子化傾向が見られるようになる時代は
非正規雇用の増加、大店法の改正など
地域社会を構成する要素に
直接、影響ある法などが通ったころだぞ

終身雇用崩壊伝説に
頭、持っていかれるなよ

913ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:02:30.58ID:hQaFOvMM0
>>907
ソレは共産主義とは異なるんではないかな。

むしろアメリカ含む資本主義国各国の自国企業利益のための
政治介入は積極的で、日本は割と大人しいとも言えるよね。

国内の健全な競争の名の下に削りあいをしている状況で
海外勢が漁夫の利を得る構図が延々続いているのを改善するのは
政治介入無しにどうにもできないけどね。

独占禁止法だとか不正競争防止法だとかはある側面では正義だが
それを置いてったのは過度経済力集中防止法を作った連中なんだよね。

914ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:03:18.84ID:iUMMgfQf0
>>911
ちゃうちゃう
育成した結果将来のエースは辞めていき
お荷物だけ終身雇用ウマーの状態
経営者側も相当に苦しいわけよ

転職市場は加速するだろうし
そうなると新人育成はコストでしかない

915ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:03:29.32ID:MKOmO5160
大丈夫、大手を望まなければ当分新卒一括採用は続くだろうから
無能が大手を望めなくなるだけだよ!

916ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:05:02.41ID:IazWdA5z0
>>907
コンビニの横にコンビニ作ったりとか
誰も得してねぇわな

ああいうの昔は制限されてたんだよね

917ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:06:22.28ID:sRMZFW6E0
>>911
企業が人を育てる?何で受け身なんだ?
企業が人を育てるのではなく、人が社会に出て働くから育つんだよ
自分を高めるのはあくまで自分、能動的に生きられない時点で終わり
社会が上げ膳据え膳で箸の持ち方から教えてくれる、その口を開けて待ってりゃ餌が飛び込んでくるって考え方自体が日本が没落した理由では?

918ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:07:17.17ID:WF0YOZP/0
>>914
雇用の流動しないから簡単に雇えないのだよな
重要なところだけ正社員にして、後は使い捨ての派遣でOK
まぁお荷物なんて100人いたら1人もいないだろうけどそれでも負担なるね
ただ派遣はやはり派遣で残るね 社会悪で必要だから

919ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:08:07.56ID:vd6HPM/k0
>>907
ブラック企業の話になればむしろ日本の大部分の企業がそうなんだから何も利用できなくなるけどな。
大企業でも電通や三菱電機なんて氷山の一角なわけで。

920ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:08:09.78ID:IazWdA5z0
>>917
育てましょうね

921ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:08:42.68ID:8z8+iA0h0
>>914
コストとい痛いだけのやつ

922ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:11:24.89ID:hQaFOvMM0
ジョブ型とか非正規など疎結合な存在の割合が多くなることに対して
自分は関係ないと思ってると、少なくなった正規メンバーシップ型人材にも
今までのような福利厚生は提供しなくなるので間接的に影響するね。

求心力の一環でやる目的でかつ人数がいないとペイしないサービスは
会社としては廃止方向に動くだろうからね。
そのぶん給与を上げるわけでもなく。

923ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:11:51.02ID:WF0YOZP/0
社員は会社の戦力であり資産だから育てないと会社が持たない
ただし、昨日今日来た移民にできる仕事を育てるとかは不要
昨日今日来た移民でよいから 移民の性能は思ってたよりも高い

924ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:11:52.61ID:8z8+iA0h0
奴隷化だよね。
騙されすぎ。

925ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:12:34.25ID:VMvfLSiV0
>>919
ブラックで不買出来るのなんか居酒屋みたいな限られた業種だけだしな
電通を不買なんてネット含むあらゆるメディアを使用しない事になるし、三菱電機も電力通信を始めとする全てのインフラを利用しない事になる
そもそも彼らは日本有数の高給企業な訳で真のブラックかと言われると疑問だがな

926ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:12:47.30ID:IazWdA5z0
>>918
派遣でおかしいのは
中抜き率であって
海外並みに派遣社員が受け取れてるなら
大して問題はない

>>923
というわけで
賃金の安い日本に
移民は余り来なくなりました

927ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:14:14.33ID:hQaFOvMM0
>>917
組織で立場も成果も上にいけばいくほどわかるわけだけど
事業や仕事は一人でやりきれるものではないから、
皆がそれぞれ意見がありエースだと成り立たないんだよ。

意見はあってもある程度は人の指示通りにやってくれて
その根底の業界文化や企業内文化など固有のことは
共通意識として持って貰わないといけないから教育は必要。

外部から傭兵を雇う場合にはそれはないからね。

928ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:15:06.19ID:iPCq7K9K0
金融だけど女が多いから無理だな
産育休が多いからジョブローテしないと休職者が集中した部署は激務だし、長いこと同じ仕事をやらせるとお局化して仕事を抱え込んで周りに振らなくなったりヤバいことになる
かといって出産を機に退職させるなんてできやしないし
時短勤務の人は今まで異動させなかったけど不公平感があって、今年から異動対象になったし逆行してるわ

929ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:15:48.80ID:sRMZFW6E0
>>920
企業が人を育てるのは将来その企業に利益になるか否か
鶏が先か卵が先かの話になるが、育てようとしても育つ前に辞められたら莫大な経費が無駄になる
だから企業もそのリスクある経費をもてる余裕がなくなったからジョブ型に変わりつつあるんだろ
終身雇用は労使それぞれの信頼関係によって成立してきた歴史がある
労働者も気に食わなければ辞めるなら企業も教育コストはさかんよ

ま、俺は労働者も気に食わなければ辞めればいいし、対して企業もジョブ型雇用をやる方が健全だと思うがね

930ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:16:00.84ID:yOsnExPY0
>>925
派遣会社みたいにBtoB企業がブラックだったりしたら
消費者としてはどうしようもないもんな。

931ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:17:09.64ID:v8dDHKXu0
ジョブ型なんて格好つけてるけど、要は
デンツーみたいに社保の会社負担払いたくないから、請負の個人事業主にしたいだけだろ
国際競走ではなく、役人の作った重税制度への法の抜け道使った適応現象が本質

932ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:17:54.95ID:vd6HPM/k0
>>925
何をもってブラックと言うかはその人次第だからな。
ハラスメントと同じで。
単純にフィーリングの問題かもしれんのにブラックだブラックだと騒ぎ立てるやつも居るからな。

933ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:18:12.90ID:yOsnExPY0
>>929
その教育コストを労働者に押し付けて知らんぷりだと
確実に消費激減して疲弊するよ。

国はその辺整備する気一切なさそうだし、というか自分らがやらないとってことすら
わかってなさそうだし。

934ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:18:14.49ID:yBNJMMEr0
この方式だとすぐ辞めちゃうよ
経営者とギスギスするんだよな

935ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:19:31.44ID:gUHczMbj0
20年以上前から大学まで全入だろう
自分だけ賢くて自分だけ情報を持っていて、管理できると勘違いしてる。
年功序列で偉くなっただけだろう

936ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:19:34.99ID:HnXfxIAL0
>>206
高生産性かつ高失業率社会の到来やね

937ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:19:40.28ID:tvXSs87Y0
>>928
本来は女が多いところこそジョブ型なんだけどな
産休育休社員切れるし少しブランクがあっても復帰してくる人とかを再度受け入れもしやすい

938ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:20:55.74ID:oxfAThla0
今までこき使われてようやく給料上がってきたらこれだよwww

939ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:21:25.99ID:hQaFOvMM0
>>929
横だけどそれは違うな。

教育に労力を割いた人材が辞めて無駄になるのは別の理由だから
それとジョブ型シフトは論理的には全く繋がらない話だよ。

辞めてしまうのは、教えられていることの価値がわからない、
成長途中で成長の実感を与えられない、また成長した後に
妥当で適切な処遇で扱われていないなどの問題に起因する。

そこを解決しないでジョブ型移行とかは事態を悪化させるだけ。
元の問題に対して何の解決にもなってなくて、ジョブ型にしても
その企業にその報酬では働いてくれる人は居なくなるだけだよ。

940ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:26:04.15ID:/lJFXrbr0
ジョブ型に移行出来ないのは上司の能力不足。
仕事内容を記述出来ない時点でダメ。

結果として曖昧な部分の押し付け合い持たれあいで精神すり減らしてる。
ジョブ型にすればそれも解消。
上司に気に入られようとする必要もなくなる。

941ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:28:55.07ID:b/WURCbY0
>>940
ジョブディスクリプションの有利不利が解読できるようになるまでの
自分の知識や経験はどこで身に付けることになるのかな?
ディスクリプションさえあれば上司の機嫌は関係なくなる?

942ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:29:44.69ID:tmFmkv290
仕事はジョブ型
給与は年功序列
コレが経費削減の秘訣だね

943ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:32:01.13ID:kgRhol1t0
日本の場合はできるだけいい大学に入っちゃえば
氷河期関係なくいい就職先がある
しかも選択肢がいっぱいあったり自分の望む業種にも行きやすいとてもおいしい状況にもなる
でも入る会社をちゃんと厳選しないと合わない会社に入っちゃったらやめられないので
人生が大変になってしまう諸刃の剣

944ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:34:45.25ID:IazWdA5z0
>>941
日本だと

上も下も
書いてないことまでやるのが当たり前!

なんで
ジョブ型を始める前に
我等の意識から変えなきゃ話にならん

945ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:35:26.37ID:WF0YOZP/0
5ちゃんねるはノージョブ型😊

946ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:39:26.93ID:sRMZFW6E0
>>939

> その企業にその報酬では働いてくれる人は居なくなるだけだよ。

それでいいんじゃないか?必要な人材を繋ぎ止めたければ給料を始めとした待遇を上げればいいだけの話
日本人は給料に見合わない仕事でも文句はいえど、そんな会社に労働力を提供するから悪い
給料にガタガタ文句を言ってる暇があるならさっさと転職するなり起業すれば良い
気に食わなければ労働者は辞められると言う社会になれば経営者サイドも考え方を改めるやろ
そうしないから労働者は経営者に舐められっぱなしになる

947ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:40:57.93ID:e0FAhxwW0
>>946
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

948ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:41:15.48ID:8HJ0d7Xe0
これからを担う若い子たちも先輩や上司なんて信頼してないでしょ
そんな信頼関係でメンバーシップ型なんて成り立たないよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:45:08.53ID:ERit/W330
高学歴の新卒はこれまで通り、取り合いだからジョブ型にはならないよ。幹部候補は育てるが基本。

950ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:47:47.02ID:5B7m2rmY0
>>948
お友達じゃないんだからそういう感情論はもういらなくなったって事
適切な仕事の成果に対して報酬を支払う契約関係ってのが今後のやり方になる

951ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:48:11.20ID:v8jsfRXW0
打合せ一回3万円とかにしたいな

952ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:48:48.82ID:a8/dD3Xs0
高知県の上士と下士みたいなものか

953ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:49:26.80ID:+MFzF/WY0
管理職が無能だからメンバーシップ型の働き方じゃないと回らないんだろ
ジョブ型では管理職が仕事を因数分解して役割分担を明確にしないといけない

954ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:51:11.44ID:5B7m2rmY0
>>953
管理職が無能ってのが変わるんだよ
無能な管理職は成果評価により消えていく
管理職でいる事自体が簡単ではなくなる

955ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:51:53.72ID:lXzlnlqG0
>>937
本来、女性とか産休育休に関心の高い人の方がジョブ制歓迎になりそうなもんだな

956ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:54:02.47ID:hQaFOvMM0
>>946
だからね、いま企業がジョブ型への転換を迫られていると貴方は書いてて
被雇用者側に必要性あるような言い方ではないじゃない?

企業はジョブ型への移行は更にその処遇を深く考えざるを得ないだけで
何の解決にもなってないから、ジョブ型シフトよりも先にやることあるよね。

話の視点が企業側なのか被雇用者なのかがブレブレじゃないかな。

957ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:55:04.80ID:lXzlnlqG0
>>928
俺の昔居たとこはコネ入お局が子会社出向時にやり手のオッサンの愛人化しててリヴァイアサンみたいな感じにクラスチェンジしてたぞ

そいつだけ11時出勤半休当たり前、夏と年末は有給やらズル休みやらガッツリ繋げて二週間くらいおらんしww

まあ、合併の時に部署ごと廃止されてしまったがwww

958ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:57:18.93ID:X/Vi9kZI0
底辺はいつでもジョブ型かと

959ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:57:20.37ID:DZrsnW6x0
>>953
仕事の割り振りは管理職の仕事なんだよね
手が空いてるから「何か仕事がありませんか?」と言い出したり「勝手に他の部署を手伝う」はタブー
労組に怒られる

960ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:00:15.07ID:p3dh6lDx0
工場労働者はジョブ型だったりするんだよな
今日本でおきてるのはオフィスワークのジョブ型への転向

とと

961ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:03:26.06ID:8f/GqVpT0
技術や知識つかない仕事しなくなる

962ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:03:57.97ID:Yd+IRaeO0
どの会社も教育投げ捨てたらそも人材残らないわな

963ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:13:20.96ID:kJqEDlrS0
>>256
今時PBXの維持もシステムが古いってこともあって高いからな
1人に1台、連絡用に機能制限かけたスマホ配るほうが安いという…

964ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:15:35.66ID:iUMMgfQf0
ジョブディスクリプションが作れることが管理職の必須条件としてジョブディスクリプションされそうだね
まぁそうしていかないと会社がもたない

965ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:20:30.97ID:0spKOB/h0
年功序列の企業も残るだろう。人気出そう

966ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:23:48.17ID:sOHkw5Fa0
仕事得るのに経験が必要なら最初はどうやってキャリアスタートするのかってところか
大学で真面目に専門性磨くやつが増えるかもね

967ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:23:53.39ID:24N3zp0E0
老害が支配している経団連加盟企業はどうせ変わらないんだろ

968ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:33:57.78ID:ru3tgNDv0
ジョブ型であえて成功の難しい課題を課して失敗させてからのリストラは王道

969ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:34:08.90ID:TWY2SKzX0
旧来の日本型雇用形態にも問題はあったが欧米型にすればまたそれなりの問題が生じるだろう
それに対する備えができてるようには思えない

970ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:34:18.76ID:EuyqGpDM0
まあ、実際年だけ食って能無し上司いるからな。その下で我慢して働かなきゃいけない若い子は嫌んなって辞めちゃう。

971ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:40:59.01ID:qDeBcAxr0
日本のベンチャーはジョブ型とは反対だし
村社会、文化祭の延長、チームワークよりフレンドシップ
創業メンバーでも使えないなら切るのがアメリカ流

972ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:42:21.41ID:+aRHppGQ0
『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」

http://maraee.bizuzu.ru/xUzp/732547951.html

973ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:44:38.08ID:91WXXbMa0
割り振る側が無茶振りしないなら良い案。
能力の平均値をもとに均等割りで工数を振分けし、早く仕上げた奴には、さらに工数を積み上げ賃金に反映するようにしろ。

974ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:52:48.96ID:91WXXbMa0
ジョブ型が浸透するとノルマが達成しないと給料が減る。仕事が早いやつは給料が上がる。
残業する奴の首を切って、仕事早い奴5人にそいつの仕事を振分けた方が効率が良いからな

975ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:54:28.28ID:BxlfpppY0
面倒くさい仕事を人に押し付けて成果の出やすい仕事を狙うサイコパスが得する制度ですね

976ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:56:15.92ID:dUzB3TUz0
>>975
これ、有能でもメンタル面で負けたら終わり

977ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:57:43.56ID:F4xsqmdc0
>>975
ジョブ型でこの事態が起こらないようにするには、仕事の割り振りを上司がやり、選り好みや押し付け合いができないようにしないといけない
従業員が自ら仕事を見つけて動く事が期待される日本企業では無理だな

978ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:01:24.85ID:IazWdA5z0
>>950
ならねぇ(笑)
賭けてもいいならねぇ(笑)

それが出来るなら
成果主義が
今みたいな形にならねぇ(笑)

979ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:02:24.95ID:UX+tbH4C0
ジョブ型とかカッコつけすぎ

980ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:03:18.91ID:UX+tbH4C0
成果主義とかカッコつけすぎ

981ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:04:16.71ID:UX+tbH4C0
メディアに洗脳され過ぎ

982ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:05:16.89ID:UX+tbH4C0
昔いたねー俺外資系だから!エッヘン!

983ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:05:55.57ID:bH6CIrIA0
企業は新卒はジョブないから安値で雇えるとか喜んでそう

984ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:08:13.43ID:IazWdA5z0
経営者「ジョブ型にする!」(経費削減してぇ)
管理職「ジョブ型にするんですね!」(経費削減策やな)
末端「ジョブ型になるんか!?」(どうせ経費削減やろ)

みたいに
ある意味、共通認識があり誤解がないので

ジョブ型雇用もまた
名ばかりジョブ型になり
ごく普通に
「書いてないこともやる」ことになるわな

985ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:10:32.03ID:t9PrHfWS0
能力がないと生きていけない時代になるのか
日本人には向いてないよ

986ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:10:37.48ID:NjMkq1gY0
日本企業を瓦解させるためのコンサルが吹き込んでるだけだね。

987ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:13:24.95ID:8brrheeZ0
成果主義だとノウハウを抱え込んで共有しなくなるから
短期的には良くても長期間には会社は衰退するぞ

988ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:14:19.46ID:t9PrHfWS0
欧米式が何でも先進的で正しいと思い込むのやめようぜ

989ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:14:20.62ID:UX+tbH4C0
まさに累進性雇用

景気に合わせてハイサヨウナラ!

990ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:15:29.90ID:5B7m2rmY0
まぁ成果が出せなければすぐさま捨てられるってメリットは企業側にもあるしね

991ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:20:59.06ID:ERit/W330
いわゆるホワイトカラー中間管理職を切りまくったら、つまりヒラに降格させたり自主退社させまくったら、この話は一旦なかったことになるでしょうな。経費削減や世代交代が目的だもの。
ライン工はJOB型の後、全面的に非正規にシフトするでしょう

992ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:21:15.69ID:Q8UKoOSn0
どこで教育するの?
大学は崩壊させたのに

993ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:21:33.98ID:QCdF+S7dO
北の
池の
幸司〜〜〜

994ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:21:50.85ID:wp7pmWqq0
>>989
景気に合わせてハイサヨウナラ!
クビにする

なんだ、会社回るじゃん

見掛け上景気が回復する

全然足りねーじゃん!

景気が後退する

エンドレス
ドーモ、ラオモトサン、ハケンシャインデス。

995ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:23:32.93ID:ltDGBHGP0
企業内でも競争の論理で疲弊、衰退します。
大企業で専門家を育ててそれがなんだというのだ。
完結もしていないのにアホいうな。

996ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:24:04.66ID:Q8UKoOSn0
>>977
教育されて管理職になるんじゃなくて個人の裁量でなってるから
誰も管理出来ないシステム

997ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:27:14.29ID:UX+tbH4C0
欧米型路上への道ですか?

998ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:30:07.90ID:2fCfPe950
>>996
管理職も管理職というジョブ

999ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:30:14.95ID:0FM4r1AD0
>>966
最初は零細でも非正規でもいいから転職してステップアップするんだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:31:48.29ID:Q8UKoOSn0
>>87
ごますりで出世した奴は教育出来ない


lud20210316145313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615729204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★2 [ボラえもん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★3 [ボラえもん★]
【経済同友会】櫻田代表幹事「新卒一括採用、終身雇用、年功序列は見直しの時期にきている。終身雇用はもたない」
【経団連】「新卒一括採用」見直し加速へ…ガラパゴス雇用慣行からの脱却目指す [ボラえもん★]
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★5
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★4
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★3
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★7 [Ikh★]
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★5 [ボラえもん★]
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★2 [ボラえもん★]
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★6 [ボラえもん★]
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★3 [ボラえもん★]
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★4 [ボラえもん★]
4月から大企業 同一労働同一賃金 成果主義 職務給を採用 年功序列を無くす企業50% [kiki★]
コロナで雇用も脱日本型 欧米流「ジョブ型」急増 解雇容易の懸念も [蚤の市★]
コロナで雇用も脱日本型 欧米流「ジョブ型」急増 解雇容易の懸念も ★2 [蚤の市★]
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★4
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★2
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★6
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★3
【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★5
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 [ボラえもん★]
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★4 [ボラえもん★]
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★5 [ボラえもん★]
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★3 [ボラえもん★]
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★2 [ボラえもん★]
【経済】日本のIT企業、年功序列をベースに給与決定する企業85%…「成果主義」は幻想か?
【働き方改革】世耕経産相 、企業や学生にとって負担になっている「新卒一括採用」見直しを促す考え
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…! [ボラえもん★]
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★2 [ボラえもん★]
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★5 [ボラえもん★]
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★6 [ボラえもん★]
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★4 [ボラえもん★]
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
【調査】過半数の企業で正社員不足「中途採用も第二新卒も応募がない」 飲食店では8割超で非正社員不足
【調査】過半数の企業で正社員不足「中途採用も第二新卒も応募がない」 飲食店では8割超で非正社員不足★3
【調査】過半数の企業で正社員不足「中途採用も第二新卒も応募がない」 飲食店では8割超で非正社員不足★5
【調査】過半数の企業で正社員不足「中途採用も第二新卒も応募がない」 飲食店では8割超で非正社員不足★2
【調査】過半数の企業で正社員不足「中途採用も第二新卒も応募がない」 飲食店では8割超で非正社員不足★4
3メガバンク、中途採用22年度8割増 新卒偏重から転換 [蚤の市★]
【企業】NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か
【企業】NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か ★2
【社会】「将棋採用」対局に勝ったら最終面接、トリプルアイズが新卒・中途採用で実施 [朝一から閉店までφ★]
【企業】新卒採用の8割が外国人、日本語能力問わない企業も…外国人採用が日本人を脅かす
【社会】終身雇用から欧米のジョブ型雇用に移行し、氷河期世代を切り捨てるのか 選択を迫られる日本 [ボラえもん★]
【経団連】賃上げは成果重視 年功・終身雇用見直しを強調
【社会】日本郵便、正社員初の中途採用へ 集荷や配達業務
【経済】年功序列・終身雇用は終焉し、退職金もなくなる…少子高齢化ニッポンが直面する「雇用の大変革」 [デビルゾア★]
【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない ★2 [ボラえもん★]
【就職】三井住友銀、IT系など若手社会人に新採用枠 新卒でも中途でもなく…[産経新聞]
【コロナ雇用】我孫子市、新卒〜古卒まで22歳から37歳までの男女5人を非常勤職員として緊急採用 [水星虫★]
【人材確保】IT人材争奪戦 激化 電機大手が新卒採用拡大 ヤフー、初年度から年収650万円以上、ファーウェイは月給40万円超
【コロナ不況】JR東日本 2022年度採用人数を約半分へ削減 JR西日本は新卒を4分の1以下へ [砂漠のマスカレード★]
【雇用】ノジマ、新型コロナ感染拡大で内定取り消しの学生に採用特別枠
【採用戦略異変】新卒抑制26%に拡大 21年度、コロナ不況警戒 [蚤の市★]
日本旅行も22年度入社の新卒採用見送り JTBやKNT―HDに追随 [ブギー★]
【就活】入社2年前に内定 応募も通年受付に ユニリーバ日本法人、新卒採用に新制度
【雇用】新卒採用の会社説明会で運動会を開催しスタッフと就活生がともに汗を流す。社長「体育会系のノリがある人材を求めている」
【日本経済新聞】マイナビ掲載社数が高水準 若年人口の減少を見越し新卒採用を継続 旅行・外食は大幅減 [みの★]
【JR西日本】社長「2022年春も新卒採用を抑制する。今度は総合職も対象」連結純損益は2400億円に [和三盆★]
【障がい者雇用】テレビ朝日、障がい者採用ページに検索回避のタグ埋め込み 一方新卒採用ページにはタグなし 広報「誤解を招いた」
【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用で正社員なれたよね?★2
【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね?
13:00:24 up 15 days, 23:24, 1 user, load average: 6.51, 6.21, 5.86

in 0.52125191688538 sec @0.52125191688538@0b7 on 122803