◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★5 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615705868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2021/03/14(日) 16:11:08.33ID:Tll7hzbA9
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?
3/13(土) 12:21配信 OurAge
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ab0ee9e212990a76478d71189aa7db994b2b73

原則65歳から受け取ることができる年金だが、70歳まで受給を「繰り下げ」ると、お得って知っていただろうか?年金給付の仕組みについてファイナンシャルプランナーの山中伸枝さんに教えてもらった。正しく理解して、受給額アップを目指そう!

受け取る年齢を繰り下げると受給額アップ
受け取り見込み額は「ねんきん定期便」でチェック。50歳未満の人は「ねんきんネット」デシミュレーションを

年金を受け取れるのは原則65歳から。でも「60歳から」などの繰り上げ受給や「70歳から」のような繰り下げ受給を選ぶことも可能だ。

「長生きしないかもしれないから早めに受け取ったほうが得? という声も聞きます。しかし、それはリスクが高いと思います。むしろ60代は働くなどして収入を得て、受給は70歳からに繰り下げるのが賢明です。

なぜなら、繰り上げると、繰り上げ月数×0.5%分受給額が減り、繰り下げれば、繰り下げ月数×0.7%、最大42%まで割り増しされるからです」と山中さん。

例えば、65歳での受給額が月額20万円の場合。60歳で繰り上げ受給すると月額14万円になってしまうけれど、70歳からの受給に繰り下げれば月額28万4000円と、なんと14万円以上もの差が出る!

老後貧乏に陥らないためには、できるだけ長く働き、年金の受け取り時期を先送りするのがやはり得策のようだ。

教えてくれた人

山中伸枝さん
ファイナンシャルプランナー。FP相談ねっと代表、一般社団法人公的保険アドバイザー協会理事。わかりやすい説明で、個人相談のほか講演会やメディアでも活躍。『50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話』(東洋経済新報社)『「なんとかなる」ではどうにもならない 定年後のお金の教科書』(クロスメディア・パブリッシング)など著書多数

★1:2021/03/14(日) 05:04:27.97
前スレ
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★4 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615693801/

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:12:48.59ID:tWX57hsS0
早死しなければならない

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:13:12.48ID:W3lGTU6w0
いずれ100歳から受け取りなら1000%アップとかになりそう

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:13:25.91ID:tWX57hsS0
死ぬ時期わからないとなんとも言えないだろこれ

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:14:32.76ID:RH3CnzvN0
もうすぐ年金もらえるのに死ぬ人増えそう

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:15:38.11ID:tWX57hsS0
早めにもらって多少安くても生きてるだけで丸儲けでいいだろ

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:17:18.72ID:qJIqFc4X0
受給時期繰り下げにより、上がる税金と社会保障費を無視した記事に意味なし

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:17:34.49ID:N8CZCkDu0
年金って予定以上に長生きした時の保険だからな
働けるうちは働いて働けなくなったら年金もらうでいいんじゃない?

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:17:44.25ID:+G6ee/1C0
70歳までに死んだら1円も受け取れませんが。

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:17:56.18ID:NCqO2ChE0
最近読んだ未来の医療!!的な本で、

医療革新で、2007年生まれの人は100歳まで生きられるようになるって書いてあった

みんな100歳まで生きたら年金持たないじゃん

というか60歳越えてからまだ40年も生きられるって長すぎる人生設計考えないと

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:18:23.73ID:2VjQOYDS0
いま、目の前にある100万円と遠い将来の100万円では、価値が違うということは直感的に理解できると思います。
500年後に1億円もらえるとしても、今の私たちにとっては、1億円もの価値はありません。
むしろ、いますぐ、100万円もらった方がいいという人もいるかも知れません。
このように現在に生きている私たちにとって、お金の価値は、未来のお金になればなるほど小さくなっていきます。

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:03.05ID:vAWjcaw70
ギャンブルかよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:06.57ID:bVt7ipSw0
短命家系じゃなければ70まで我慢

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:10.85ID:yaVq9rk70
>>1
支給開始を遅らせれば受給期間が短くなるからまったく得じゃない。
最近「人生百年時代」なんて言い出してるが、日本人の平均寿命は84歳だ。

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:22.74ID:2G0mIQAy0
俺は 1000年くらいは生きたいからギリギリまで受給我慢しよう

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:20:04.25ID:G6GpAmWq0
年金制度もうやめろよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:20:05.16ID:ABx1J5KC0
詐欺って怖いね

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:20:36.49ID:NCqO2ChE0
>>11
それ心理学かなんかで正式な名称があったはず

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:20:41.97ID:Bbz83FPV0
年金受給をいつ始めるかは本当に難しい
60歳でもらい始めるのが得に思えてきてるが
結論は出ていない

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:21:05.18ID:PkXnYaVs0
>>14
平均寿命に今はないのでは
平均寿命には乳幼児や子供で死んでしまったぶんも入ってるから

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:21:05.46ID:Dq8bOJ1J0
何年か待ったらまた制度変わるんじゃね?75まで待ったらいくら、とか

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:21:20.31ID:wWwElnDX0
健康なうちに使いたい

70なってだとネタきりとかもあって

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:21:30.45ID:H2UI5XWG0
>>8
これが正解
長生きすること自体がリスクと考えるべきで
そのための年金だ

早逝したら払い損?
そんなの死んだら終わりなんだから損も得もない
それよりも死なないで貧困に陥る方がよっぽど惨めだ

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:21:36.40ID:ACGC3ELx0
うちの爺さんはどーせ長生きしないからと60から受け取って75で死んだから繰り上げなくてよかった

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:22:13.56ID:NCqO2ChE0
>>14
>日本人の平均寿命は84歳だ。

平均で84歳というのが脅威すぎる

平均だから、それ以上生きる人もそれなりに多いわけだ

老後の収入がなかったら詰む

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:22:22.61ID:3a1N2EaL0
50歳からくれ

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:22:59.18ID:xahh+B8i0
じゃ、20歳から月3万で宜しく

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:23:00.44ID:Tz8gfsZe0
将来団塊ジュニア世代が65歳になる頃通常の受け取りを70歳にしようと
政府は今水面下で画策しているのでおそらくそうなるだろう
そしたら75歳繰り下げ受給できますよキャンペーンやるんでしょ
5年後ろ倒し70歳定年推奨の世の中で老人達が普通に働いてる高齢化社会

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:23:15.06ID:gqmamgoD0
日本国民の義務として黙って60から受け取れ
70とか言うやつは詐欺師

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:12.74ID:kttIRPsm0
60歳から14万円貰った場合
65歳までに840万円貰える事になる
65歳から貰う人が、6万円の差額上乗せでそれに追い付くには
140ヶ月かかる

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:13.56ID:ed+qQrNH0
安くても貰わずに死ぬよりはマシだと思ってるから65に手続きするわ

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:25.14ID:+G6ee/1C0
>>10
>2007年生まれの人は100歳まで生きられるようになる

ないない。
むしろ今の年寄りに比べりゃ今の若い奴らなんて早死にするわ。
小さいころから加工食品とか食ってるしな。

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:33.54ID:3fevqV0g0
自分の時代に受け取れるのか?
払うのバカバカしいな。

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:44.20ID:I7m2Wyzn0
母が74で死んだ、
それをかんがえたら60からもらう方がいいと決めたよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:24:51.72ID:D2dW5IPG0
もう死後受給でよくね?

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:25:01.90ID:JnIObldo0
遺族年金って何%もらえるの?教えて年金くん
ヒ素、トリカブト、いや独り言です

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:25:05.72ID:5fQDVBsK0
俺の時代には定年70歳になってるかもな

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:25:28.47ID:xzt1p7n80
長生きリスクの為の保険なのに貰わないと損みたいな考え方がおかしいのよ
自動車保険や火災保険みたいに何も起こらなかったら文句言う人居ないでしょ?って話

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:26:26.00ID:wWwElnDX0
>>34
俺の母は58で死んだ
年金貰わずに死んだ

父は出て行ったからわからんが多分生きている

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:26:27.96ID:D2dW5IPG0
>>38
民間は任意じゃん
アホか?詐欺師か?

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:26:36.79ID:JFgr9N5N0
>>1
それって単に、残りの寿命が短いからだろ?

統計的に見れば、もらえる総額は大して変わらんよ
金利も低いしね

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:27:28.03ID:+G6ee/1C0
>>34
50代でも60代でも普通に死ぬからな。
もらわなきゃ国が得したーって喜ぶだけ。

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:27:46.46ID:NKQXTEIa0
いつ死ぬか分からない年頃だから60歳からもらい始める正解、足りない分はパートでもシルバーの仕事でもすればいい

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:27:51.60ID:NCqO2ChE0
>>32
再生医療技術が一般化されて、不摂生した臓器でも治せちゃうかもよ

日本が力を入れているIPS細胞のそれは、

世界の他と比べて現在ますます先行きが暗い(劣る)とも書かれてた

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:27:57.73ID:P/hQPoGD0
年金詐欺

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:28:10.79ID:6IDS5ica0
民間の積み立て寄りの保険で、60〜70の合間に2千万弱は出るけど、早めに受給してもよさげだな

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:28:20.22ID:Rlzm46gk0
>>8
誰が60歳過ぎてまで働くか、ボケ。
議員とか官僚とか公務員とかのヌルい仕事している人ならともかく、プレッシャーののキツい民間で雇われでちゃんと働けるのは60歳前後が限界だよ。
頼むから、ニートみたいな書き込みをしないでくれ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:28:39.82ID:49LkXNIK0
退職金の心配したら

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:29:05.74ID:KKQ3YPeA0
山中、そう言う美味しい話しは人に言わずに自分がこっそりやるもんだぜ

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:29:19.11ID:veHvkqRf0
>>1
齢70なればコロナでポックリも珍しくないな
受給直前でポックリ、それでニマニマしてんか伸枝?!

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:30:10.44ID:3kTraBPL0
まさに自分の生存を掛けたギャンブルだな

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:30:32.45ID:XeUd5SDY0
 そもそも年金”というもんじたい敗戦後
詐欺で搾取したい売国政府が戦後貧困な栄養価の時代
奴隷達が60までには大半死ぬから儲かる”と想定して造った
搾取利益システムなのワニけどね

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:31:00.71ID:t7OZM18z0
>>1
>>むしろ60代は働くなどして収入を得て、受給は70歳からに繰り下げるのが賢明



60代から受け取りつつ働くのもやればいいだろ

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:31:05.23ID:bMlghmkv0
65歳→70歳の場合、
200,000円×48ヶ月(5年分)÷差額84,000円
=114.3ヶ月=9.5年
つまり、80歳近くなってからようやく得をする、しかもそれまでは年金の活用(何かへの投資)も縮小する。

55ブサヨ2021/03/14(日) 16:31:18.13ID:fDcBfj3u0
規定が変わってしまうから未来の損得なんて考えるだけ無駄だぞ
それとも規定を変えない保証でもあるのか?w

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:31:59.70ID:PXhx7zcj0
人生死ぬまでギャンブル

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:31:59.76ID:t7OZM18z0
>>9
60歳で一括受取りだけど50%引ってのも欲しいよな

58(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/03/14(日) 16:32:29.77ID:LvWKDsrJ0
信じられる人は信じてやって 都市電鉄年金運用

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:32:40.93ID:RqYGxhqs0
 2019年の日本人の平均寿命は
女性が87.45歳
男性が81.41歳でいずれも過去最高を更新した。

 2020年7月31日 17時03分
(by. https://www.asahi.com/articles/ASN705HBNN70UTFL009.html

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:33:14.76ID:hk4VV0jG0
年金は「間違って不幸にも長生きしちゃった人」への保険。
だから、年金もらってヨボヨボしながら細々と「いやだな―生きてるの」って言いながら年金もらう。
本当に幸せな人は、60歳までにやりたいことやって「もう、いつでも死ねるぞ!」という人。

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:33:20.45ID:49LkXNIK0
>>53
住民税とか国保はどうするのか

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:33:44.52ID:2Rg8drDc0
70歳からだともらえる年数も減りそう
今の年寄りと違って今の50代以降のほうが歩かないし不健康な生活してるだろ

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:33:58.63ID:rYGZJuE/0
>>38
完全の同意
これも生命保険と同じで障害者年金みたいないろいろセットにしていることで
ちょいややこしくなってる

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:34:14.02ID:08R5XUPd0
65から70からとか言わず

両親の健康状態、自分の健康状態で
大体の平均寿命が分かる。
個人的には67や68でイイと思う。

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:34:15.06ID:iYz7XvRu0
10年も無年金の、どこがお得やねん

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:34:24.87ID:RqYGxhqs0
20200303 WBS by.TX(23:41)

 〔国民年金の受給状況〕

85.8% 65歳から
12.9% 繰り上げ
 1.3% 繰り下げ

〔出典:厚労省 2018年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況〕

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:34:30.06ID:U1kfXavP0
さっさともらったほうがいいぞ

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:35:09.89ID:t7OZM18z0
>>61
年金もらうと住民税と国保がどうなるの?

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:35:10.20ID:lBEH4tXg0
60才なら70才より1000万円以上のアドバンテージがあるがな

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:35:23.60ID:U1kfXavP0
>>60
だからなに

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:36:04.50ID:t7OZM18z0
60歳〜早めにもらう
足りなくなったらナマポ

これでいいじゃん

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:36:06.03ID:o/+J69Zi0
老後は生保

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:36:31.72ID:WGZiYane0
70歳以上に引き伸ばせるようにすべきだし余裕がある年は受け取らずその分割増しするとか柔軟に対応すべき
物価スライド制の年金は生活のヘッジとして非常に重要

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:37:10.11ID:j/MmK1Ci0
それまでに死ぬわな

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:37:37.32ID:uus0YvM60
>>64
ぜひ、87歳、88歳から出させていただきたい!!。  8割増し。

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:37:54.52ID:H6Ip5ErM0
政府が掲げるお得に見える提案の裏が正解だと思ってる

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:37:57.42ID:hk4VV0jG0
>>70
若いうちにやりたい事すべてやり切って、さっさと死ね、という事。
っていうか、来年2020年度から支給繰り下げ限度が70歳から75歳に変わるから、
また、あーだこーだというバカが沸くだろうな。

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:03.14ID:XqGRDADX0
お前ら金があっても心身が健康でなければ意味ないんだぞ

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:06.20ID:McxyaOBQ0
保険保険言うてるやつが胡散臭いんだよ
工作員じゃないのか

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:08.28ID:o/+J69Zi0
>>60
本当に死にそうになったら死にたくない!って震えるんだろな

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:12.94ID:vdxEXQY00
自分の健康状態と寿命が何歳なのかがわからないと何とも言えないな
60過ぎたら働かないに越したことはないと思うけど

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:21.34ID:U1kfXavP0
>>76
陰謀論信じてそう

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:51.71ID:BP4IqTfm0
独身の方が寿命短いらしいし
なんか今の若い世代って老人になったオッサン世代が死ぬ時に一緒にバッタリ死にそうな感じする

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:38:56.28ID:Rlzm46gk0
>>71
これが正解。

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:03.64ID:9NAkTJ7A0
何歳まで生きられるのかわからないので、あくまでも参考資料ですね。

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:05.09ID:U1kfXavP0
>>77
死ねないくせに馬鹿が偉そうに

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:06.95ID:88q4mAiv0
でも生活保護のほうがよくね?

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:10.45ID:2VjQOYDS0
>>28
労働力不足が深刻化するんだよね

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:12.56ID:b33f/23T0
純粋な日本人なら国に迷惑をかけないように、年金は辞退しろ。自助だ自助

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:19.47ID:PZMieHi70
預金2000万以上あるけどこういうの見ると投資しないと不安になってくるな

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:31.13ID:49LkXNIK0
>>68
60から64の5年間の公的年金控除は今年から60万になった

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:35.46ID:Dycn3DK20
老人ホーム経営するわ

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:52.78ID:kKX/AQfe0
親父の同僚「はよ貰えるものは貰とけ」
親父と母親「せやな」
親父の同僚と親父は70代で逝き母親も70手前で逝きそう。祖母の時代は50代で貰えたから貰って67で死んだ。

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:39:53.06ID:2VjQOYDS0
>>38
強制加入じゃなければ

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:40:05.48ID:uus0YvM60
8050問題、9060問題。 最近、喪主が親というケースが多いらしいで。

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:40:27.67ID:NCqO2ChE0
貧乏でお金なくて生活が充実できなくて、

それでも10年20年生きなくちゃならないとなったら、苦行でしかないなw

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:40:44.02ID:Dycn3DK20
貰える内に貰っておかないといつ枯渇してもおかしくない状態だからね

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:41:14.25ID:XqGRDADX0
歳とって頭も体もおぼつかなくなった後で生活保護申請するには援助する人が要る
妻子もちならなんとかなるが、未婚のぼっちは誰も助けてはくれない

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:41:15.62ID:A/frF9lj0
森永は「もらえるようになったらとっとともらったほうが得」とかいってたっけ。
貰う前に死ぬかもしれないとかもあるからか

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:41:39.04ID:Dycn3DK20
>>38
強制される人と任意の人がいる時点で不公平なわけだが

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:42:24.94ID:Dycn3DK20
>>99
普通に考えたら分かるんだけど何故かこのスレは分からないフリする人が多い

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:42:26.61ID:xzt1p7n80
>>40
厚生年金は強制だから仕方ないけど障害者になったら障害者年金支給もあるのを考えると年金って手厚い保険商品なのよ
生命保険は死んだら保険金が貰えるけど年金は長生きしたら貰える保険
だから早く死んだら年金が貰えない
生命保険は死んだら保険金が貰える

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:42:40.05ID:XqGRDADX0
そもそもボケたり寝たきりになってお金の管理が自分ではできないだろう
それを心配しろ

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:42:51.81ID:zyIkOymO0
60から受け取るわ
それ以外は資産収入でカバーする

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:43:33.10ID:Dycn3DK20
>>102
強制しといて商品もクソもねーわ
そもそも年金は保険じゃねーよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:43:52.83ID:xT0E4ylZ0
>>97
それもあるけど、ヨボヨボになってから毎月大金貰っても使い道ないだろ。逆に40歳から受け取り始めると5万円でもいいんじゃ

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:02.76ID:JC7A26wj0
>>8
おれはそうするつもり。65〜70歳で普通のデスクワークにありつければよいのだが。

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:13.08ID:cCLSWtju0
60から生活保護受けて70から年金にする
これだな

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:26.97ID:S4hdnMXk0
受け取る前に死んだり自由に金使えない体になったら大損なんだけどな

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:27.72ID:G496BYiP0
>>90
気にするな

年寄りになって株の配当金で暮らすとか言ってる奴居るが
いつ株売るんだよw
結局認知症になって株の事忘れてしまうのがオチw

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:35.63ID:uus0YvM60
>>104
60歳まで生きられるのかね。  最近若い人にガンが増えてるらしいで。

空気、食い物が悪いから。

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:38.64ID:EytLdImU0
100歳ぐらいに年金をいただければ余裕でしょ?(笑)

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:43.41ID:3BfA6k0U0
国が俺らが特になることなぞしないわ。安くなっても60からもらっとけ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:44:50.73ID:49LkXNIK0
資産収入あるなら60以降も任意加入して控除受けるな

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:45:20.07ID:X3HroB3B0
そのうち80まで貰えなくなる
つか国家破綻でデフォルトも有り得る

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:45:20.88ID:Dycn3DK20
>>111
そんな事心配しても仕方ないだろ

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:45:41.26ID:VWVPPR260
俺は国民年金しかねえから関係ねえわ

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:45:59.13ID:JC7A26wj0
>>36
厚生年金部分の4分の3

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:46:11.91ID:Xy+sjPKR0
保険と一緒だな
死亡リスクが高くなるからこうなる

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:46:12.45ID:YVIOhXMb0
年金溶かしてしまったので死ぬまで働け

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:46:16.09ID:BJEBT55e0
ワイ、年金定期便によると60歳からもらうと
71000円しかもらえん(´・ω・`)
生活保護のがいいわ

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:46:22.76ID:td/zcL/i0
いつ死ぬかも分らんのに

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:46:34.05ID:Dycn3DK20
>>118
減額されるの草

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:47:30.32ID:XqGRDADX0
一番のセーフティネットとは身の回りの細かい世話をしてくれる身内
億の資産もちながら孤独死なんて惨めだよな

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:47:33.72ID:Dycn3DK20
働ける人は働けばいいと思うよ

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:47:34.64ID:fceYv+1i0
俺みたいな厚生年金加入が10年程度じゃ強制的に70まで働かないとダメなんだろうな・・・

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:47:43.87ID:zpDiWb6K0
ふーん。じゃ60から貰うわ。

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:04.80ID:wGzECgZA0
65歳過ぎると性欲と体力は加速度的に減退する
そうなると興味は貯金の残高を見ることしかなくなる
何かに使おうというあてもないのだけど

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:08.65ID:m/Cq19bh0
>>124
家政婦

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:12.37ID:XqGRDADX0
>>121
それ国民年金部分だけだろう

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:16.69ID:1KgUDpac0
早い方がええぞ


これは間違いない

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:19.74ID:OJAqKv7q0
お前らの話じゃんw

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:20.06ID:xoLL9oko0
定年55歳で入社してそれが60歳に伸びて5年余計に働かないといけなくなった。
しかも年金支給が65歳からになったからそこまで働かないといけないような空気になってる。
まあやりたいこともあるし、お金は何とかなるだろうから60でやめて5年間は貯金で生活する。
年金は早くもらっても遅くもらってもどうなるかわからんから65歳でもらうことにする。

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:35.25ID:N8CZCkDu0
>>47
それは現場仕事だね
60過ぎてそんな過酷な労働環境に置かれる人は2%以下だから無視していいよ
あなたは月15万円くらいで生きていけばいいんじゃない?
普通はそうならないように現役時代に考えて人生設計するでしょ

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:36.05ID:5QOV8Ena0
>>102
保険料がクソ高い

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:41.12ID:rYGZJuE/0
いつ死ぬかもわからんから年金にはいるわ
生き続けるかぎりの定期収入のありがたみがどれだけすごいことかw

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:42.08ID:4BE21jBt0
70はないわな、受給後何年生きるんだよ

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:48:49.36ID:+AviThM10
久しぶりに年金確認するかな
多分5万くらいしかもらえない

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:49:08.33ID:bADaBEI70
貰えるまで生きてる自信無いわ

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:49:17.91ID:Dycn3DK20
>>122
あわよくば大半の人が欲に目を眩ませて70支給を選び、
その半分が受け取る前に死亡して残りの半分が75歳で死んでくれれば国としては大助かりなわけだ

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:49:29.46ID:JC7A26wj0
>>66
繰り上げ、昔の調査では3割超だったけど、12.9%に減ったんですね。

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:49:35.54ID:XqGRDADX0
>>129
残念ながらビジネスも公共サービスも法律行為にはなかなか介入できない
判子ひとつ押すにも委任状の準備が必要
なのでぼっちはよくよく準備しておけ

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:50:06.06ID:THvamB8L0
今の若者に言いたい
人生の勝者はいかに早くリタイヤできるかで決まる
年を取って電車通勤してる輩見て
つくづく思う

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:50:10.60ID:WvAyxuDt0
70歳まで生きる自信がない

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:50:11.20ID:4BE21jBt0
どーーーせ減額だし、現物支給になってるかもしれんし

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:50:29.44ID:7Pfz16HZ0
>>106
ヨボヨボになってからどれだけお金が必要になるか知ってるか?

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:50:41.28ID:JC7A26wj0
>>73
> 70歳以上に引き伸ばせるようにすべきだし

75歳まで繰り下げられるようになったかと。

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:02.39ID:JVaRpoO00
住むところさえあれば案外余裕だよね

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:09.10ID:NMc0G1bA0
一般庶民の年金も議員年金も全員「年60万円」でいいよ
年金政策が破綻してるのは「議員政治家が無能」「無能を選んだ庶民」双方にある
だから年金は全員「年60万円」というペナルティを受ければよい
一般庶民と議員政治家の両方がペナルティを受けるべき

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:18.90ID:XqGRDADX0
>>146
逆に言えば蓄えてもあるだけ剥ぎ取られるのが長生き

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:21.37ID:Dycn3DK20
70支給選んで満額貰えると思ってる奴なんなの?減らされるリスクもあるんだぞ

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:23.45ID:mVDB5n/V0
70迄は生活保護を受けよう

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:23.90ID:49LkXNIK0
>>143
鋭い

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:28.93ID:rcpyhahe0
>>142
甥姪を可愛がる親戚の誕生である

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:34.03ID:JC7A26wj0
>>79
というか、正式な名称は厚生年金保険ですよ。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/index.html

年金じゃなく保険

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:51:59.91ID:XqGRDADX0
>>148
それは絶対
特に配偶者子供が居ないやつ

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:52:30.42ID:IBt+iHzJ0
原則どおりにするのが後悔しなくていいかと思う

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:52:41.17ID:Dycn3DK20
>>155
簡単に詐欺とか引っ掛かりそう

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:52:54.18ID:JC7A26wj0
>>99
彼は小さく生きている人ですからね。

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:52:59.60ID:edSh/NMk0
年金受け取るなステマ酷いな

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:52:59.94ID:Z5ktUno/0
受給中に制度が変わる可能性あるし、繰り上げてさっさと受け取ったほうが賢明

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:22.81ID:P+FDJgmD0
貯金沢山ある人は60からでいいでしょ

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:27.60ID:edSh/NMk0
ムービングゴール政府

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:33.28ID:2gdLc6bM0
年金もらえないおまえらザマア

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:43.48ID:R8Z4rhkJ0
おれは150まで生きるから75からの受給一択だな

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:45.36ID:JC7A26wj0
>>123
もらえるだけ、ましな気がする。

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:53:48.01ID:yMntu67O0
世界的に金利上がりそうなのにインフレは無視なん?

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:03.51ID:PUsiEMMa0
46で派遣切りされた俺に仕事が無いのに、60で仕事なんかある訳無いと思っている。老人になりゃ使い道なんか限られるぞ。美食の類は体に毒だし。

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:09.29ID:kcABFxgW0
>>19
健康保険料、介護保険料、各種税金等
差し引かれる金も考えないとね。
年金増えても下手すると手取りはさほど変わらないとか。

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:18.60ID:XqGRDADX0
>>154
そのつもりなくても自治体の福祉窓口は困った人の兄弟や親戚など親族を探してコンタクト取ろうとするんだ

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:19.99ID:Dycn3DK20
まぁでも賢い人らが繰り下げ選べば選ぶほど繰り上げする俺が安泰になるから助かるな

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:35.00ID:zQd4ppHT0
60歳からでいいわ
贅沢する気ないし

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:44.38ID:49LkXNIK0
そこのさじ加減が大事だと

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:48.37ID:BJEBT55e0
60歳までに5000万貯めたい

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:54:57.71ID:do+HSgCh0
80歳まで生きると仮定して
60歳から受給の場合14万円×12ヶ月×20年
70歳から受給の場合28万円×12ヶ月×10年…
同じじゃね?

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:55:23.84ID:zO+RLUwF0
>>1
<< 85歳で死ぬ場合  ( 65歳から受給を「1」とする) >>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):   あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     <支給率x年数>   「65歳から受給」 と対比
  60歳から受給   0.70x25 = 17.50   0.875 倍
  62歳から受給   0.82x23 = 18.86   0.943 倍
  63歳から受給   0.88x22 = 19.36   0.968 倍
  65歳から受給   1.00x20 = 20.0   1.000 倍
  70歳から受給   1.42x15 = 21.3   1.065 倍
  75歳から受給   1.84x10 = 18.4   0.920 倍
 
      _、_
    .( <_,` )- 、
   ,(mソ)ヽ   i    75歳から受給・・・ は トラップ! 
   / / ヽ ヽ  l
 ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄\

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:55:29.40ID:yRUkK9wN0
同じだよだから長生きするかどうかは分からないからただのかけ

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:55:29.71ID:rYGZJuE/0
民間じゃけしてマネできないくらいの商品だしな

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:55:48.60ID:8FaBY1ME0
アップじゃねえだろ60歳受給金額が大幅にダウンしてんだよ!

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:55:51.16ID:zQd4ppHT0
>>168
ジョブチェンジとか、考えんのか?

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:01.93ID:2gdLc6bM0
特別支給の老齢年金が63歳から貰って65歳から本支給貰う俺は勝ち組

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:13.18ID:DRFhRfjM0
そもそもなんでこんなことやる必要あるかな
年寄りは労働力として使えないんだから
50以降は一律に年金額固定で
とっとと引退させた方が
実は本人も嬉しいだろ

その後は働きたいやつだけ
勝手にバイトで稼いでればいいよ

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:29.06ID:R8Z4rhkJ0
>>175
平均寿命まで生きると計算して同じになるようになってる

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:37.18ID:XqGRDADX0
年金の損得なんて考えるのは後でいい
その前に終の棲み家とヨボヨボになった時どこに世話になるかの検討を先にして人生設計するんだ

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:48.16ID:lQWRoLtR0
支給額下げてもいいから、55歳とか、50歳から支給開始も選ばせてクレヨン

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:56:57.62ID:X7D7VWP10
>>168
仕事は世の中山ほどある。
ホワイトカラー以外はチカラ作業の土方しかないって思い込みしてる無能

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:57:06.13ID:GTAOyMqE0
>>95
それどういう意味
自殺ってことか
でも親が生きてるなら年金で食えそうだが

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:57:22.32ID:BJEBT55e0
>>176
繰り上げ支給の減額率が減ったはずだが

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:57:27.25ID:MYpd+CIJ0
>>182
なんでって、出来るだけ払いたくないからだよ

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:57:38.43ID:1VSgUYoS0
>>1
あのさぁ
70歳までに5人に1人は死ぬんやで
国民の5人に1人は年金をかけても1円も受給出来ないんやで

年金制度も保険制度も崩壊してるんやで
韓国人、中国人に保険制度を悪用されてるので保険制度は廃止

解決策
1、年金制度廃止して国民は老後の資金を自分で貯める
2、国民皆保険制度の廃止、国民は保険会社と契約

これが正しい

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:57:59.26ID:JtUaeAzd0
受給できる年齢になればすぐに受け取る

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:17.85ID:HVfsJaWg0
恩給😍😍😍😍

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:27.49ID:HVfsJaWg0
言う権利はないけど

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:36.33ID:R8Z4rhkJ0
>>191
歳とってからそんなに身体動かんし、それがいいのかもなあ

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:36.66ID:XqGRDADX0
端的に言うと繰り下げ選ぶのは年金そのものを貰えなくてもやっていける人

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:38.01ID:Dycn3DK20
そもそも60で満額支給のはずだったのに勝手に減額されてるんだぞ?
70支給選んでも貰う前に減額されないと思うの??

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:38.98ID:5QOV8Ena0
2017年度末における公的年金の実受給者数は4,077万人であり、
国民の約3割が公的年金を受給している。
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★5  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:41.60ID:DRFhRfjM0
>>189
それがそもそもの間違いなんだよ
そんな払いたくない制度
考え方からして破綻してるって
言ってるようなモン

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:58:51.91ID:ogFyRLQg0
>>99
そりゃ、国は総支給額を減らしたいから国民に欲の皮張らせてバクチを打たせようと誘導してるわけだからな
70歳前に結構な確率でみんな死んでしまうから、だから70まで延期するバクチに勝ったら、少し金を分けてやるよ、っていう。

このバクチが国民に有利なように計算されてるわけがない。
俺だけはそうそう簡単に死なない、と思いこむ人間のサガにつけこんでる

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:59:38.90ID:XqGRDADX0
>>194
早くボケたり寝たきりになりたくないから働く人も多いぞ

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:59:56.40ID:Dycn3DK20
>>182
公務員が箱物に無駄使いしてお金無くなったから
そいつらは今は共済年金貰ってぬくぬく生きてる

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:00:01.11ID:DRFhRfjM0
>>199
博打は胴元が儲かるように出来てるからね

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:00:54.19ID:Qgd92h1+0
70とかになったらおまえらは身体ボロボロだし頭もボケてるから早めにもらったほうがいいぞ

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:05.22ID:gVqcujwQ0
何歳で死ぬかは、誰も予想することができない。
意識のある若い家は、惨めな生活をすると苦しいが、意識が薄れた状態で惨めな生活をしても苦に感じない。
早めにもらっておけ。

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:09.45ID:nfTkJ5YM0
いやいや貰える内に貰っときな
その内、すっからかんになるかもしれん

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:14.05ID:R8Z4rhkJ0
>>200
確かに、国も定年年齢を上げて年寄りに働かせろって言ってるしなあ
どうしたらいいかわからーん

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:16.52ID:NWKNFNiK0
80歳まで総支給はほとんど変わらないから60歳からもらった方がいいよ。

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:17.61ID:G7KY1nZb0
わいの両親年金払ってなかったから大変だったよ
親父が自営業で死ぬまで働いてたから生活はできてたけど病気になったり障害負ってたら詰んでただろうなぁ

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:23.95ID:ogFyRLQg0
>>202
そもそもの動機が、胴元がタネ銭に困ってひねり出した新イベントだからなw

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:31.08ID:+3fl7TAw0
早死に家系だからムリ

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:36.51ID:zL9iis/V0
>>174
老後に5000万円使うなら自分の全盛期に5000万円使いたいわ

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:01:46.02ID:Dycn3DK20
>>198
そうだよ
その破綻してる制度に強制加入させられてるんだよ
おかしいだろ?

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:10.71ID:EAEwKQxE0
自分の父親は61で死にました
俺も長生きはしないと思う

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:38.45ID:XTTUkbWm0
>>32
昔の方が無茶苦茶だけどな。
漬物も塩分たっぷり、野菜には寄生虫、鍋や匙は鉛入り、防腐剤はナフトール、甘味料にズルチン・・・
そんな状態でも長生きは出来る。

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:39.02ID:rNXfbnQN0
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし 地方都市在住
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重92kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 12万円
・免許取消処分中 (残り1年7ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすればいいのか?

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:41.24ID:7I+MT/bt0
いつ死ぬか分からないんだから60歳から貰えた方が得でしょ

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:43.56ID:do+HSgCh0
>>183
80歳以降で差がついても、月の年金少なければ
生保だったり特養入れば減免なりで意外と何とかなるもの。
だったら60歳か65歳で受給で落ち着くよな。
70歳から受給で73歳とかで死んだら悔いが残る。

218ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:02:51.01ID:wWwElnDX0
>>141
定年が伸びたり再雇用もあるけど
60歳から年金貰えることを知らない人が多いと思うw

219ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:03:21.50ID:n59intHA0
>>8
全くもってそのとおり

220ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:03:23.03ID:7I+MT/bt0
>>215
幸せじゃん

221ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:03:23.45ID:kcABFxgW0
>>189
支給開始迄に死んでくれるのが理想。
NHKの料理番組に出演されていた有名な
料理人の方、2月に63歳で亡くなららた。
国民年金完全掛け捨て。
五万円の葬式代のみ。

222ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:03:40.98ID:n59intHA0
idecoやって無いやつおらんよな

223ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:03:56.39ID:zO+RLUwF0
>>188   令和2年5月29日 ( 西暦2020年5月29日 ) 、
 「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」
   が成立し、6月5日に公布されました。
 
   年齢   <支給率>  [改正前]
   60歳    76.0%     (70.0%)
   61歳    80.8%     (76.0%)
   62歳    85.6%     (82.0%)
   63歳    90.4%     (88.0%)
   64歳    95.2%     (94.0%)
   65歳    100 %     (100 %)
 
     [改正後]
   60歳  6.0% 支給率アップ
   61歳  4.8%     〃
   62歳  3.6%     〃
   63歳  2.4%     〃
   64歳  1.2%     〃
 
※ 繰り上げ減額率は、令和4年(西暦2022年) 4月1日以降、60歳に到達
   する方を対象にして、ひと月あたり 0.4%(一年あたり 4.8%) に改正予定。
     https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00006.html  

224ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:07.47ID:PPOr1u6L0
これは定期的に健康診断をして病気が無いならありだと思う
貧乏人で健康診断も行かない、生活習慣も良くない
この場合は早めに貰ったほうがいい
早めに死ぬ可能性ある状態では早く貰えば損はしない

225ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:15.71ID:JC7A26wj0
>>176
> 60歳から受給   0.70x25 = 17.50   0.875 倍

それは、1-減額率0.5%×60カ月=0.7 の計算でしょう。
減額率は法改正で0.4%に縮小したから0.70は0.76となり、倍率も0.95まで改善する。

226ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:17.05ID:gN5/Ubt20
マジで大病はいつくるかわからんぞ
でなきゃ70歳時点でボケてるとか

227ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:21.76ID:ROZh0wkH0
繰上げできる年金とできない年金あるのに 全体額にパーセントを掛ける無能

228ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:27.20ID:n59intHA0
>>215
生きねば

229づら2021/03/14(日) 17:04:34.11ID:7ShdSRxe0
取り立てされてもお金が無いんじゃ!
whowatch.tv/sp/viewer/20492058

230ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:04:55.17ID:EleZiZBU0
70だとすると、もうすぐ死だよな
どぉすっかな・・

231ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:15.17ID:R8Z4rhkJ0
>>217
結局のところわからないから親父が死ぬ年齢で死ぬことにして考えることにしますわ。

232ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:21.71ID:PUsiEMMa0
>186
あんたの言う通りだ。
今更バイトかーと思ってる。
簡単にジョブチェンジ出来れば良いんだけどな。
あと十数年が長すぎる。
ただ年金生活になったらなったで早期にボケそう。

233ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:37.35ID:nfTkJ5YM0
だいぶ前の話だが、親父は60歳で貰ったが70歳で死んだな。
俺はとっとと貰うぜ。馬鹿らしい

234ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:39.15ID:X7D7VWP10
>>215
一級船舶免許取り警戒船の講習を受ける

235ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:54.02ID:UzFL189r0
あと10〜15年もすれば5chは年金受給者だらけとか考えたらなんか恐ろしくなってきた・・・

236ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:05:57.22ID:PPOr1u6L0
>>217
それ、貧乏人は早めに貰ったほうがいいね
70前に生活が破綻する可能性あるのに貰わない手は無い

237ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:06:09.63ID:49LkXNIK0
イデコの受給があるから60からもらうと損するなぁ

238ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:06:21.70ID:wWwElnDX0
>>187
若い方が病気で死ぬだけかと
昔だっていたけど最近は増えているような

戦前前後直後に生まれた人は強い
団塊ジュニアから弱くなる気がする

239ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:06:53.98ID:ROZh0wkH0
早めに貰って足りなくなったら生活保母でいいだろ

240ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:06:56.79ID:NWKNFNiK0
90歳まで生きるつもりなら70歳でもらえばいい

おれは70歳で死ぬから60歳でもらう

241ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:10.53ID:WP7HHd2o0
こんなのは早く貰ったほうが得です

242ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:15.09ID:zL9iis/V0
受け取らないから今まで納めた分を返金

この制度も作って欲しいわ

243ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:19.87ID:7NdJ6r5F0
繰り下げ受給とは年金額を増やして短い期間に年金を受け取る事です
年金額が増えると各種税金が増え医療費の負担金額も増えます

244ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:20.25ID:JeGulaL40
>>1
健康寿命って知ってるか?
自分の健康状態と相談で決めれば良いだけ
年金月額50万でも翌月死んでしまえばアホ

245ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:26.24ID:XqGRDADX0
>>230
それでも種籾を蒔くんじゃ

246ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:34.63ID:y1b8Y/hu0
>>240
なんか長生きしそうw

247ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:35.69ID:NWKNFNiK0
80歳超えたら生活保護の方が裕福。

申請もほぼ通るぞ。

248ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:07:57.27ID:BJEBT55e0
>>211
いやいや、80歳くらいまで生きるなら5000万いるってことさ

249ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:08:22.08ID:NWKNFNiK0
>>246
間違って長生きしたら生活保護で遊んで暮らすよ

250ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:08:29.64ID:JC7A26wj0
>>222
会社の制度が充実していると個人で掛けられない。

251ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:01.33ID:XqGRDADX0
>>247
自分では面倒くさい手続きができなくなる
支える人探しておけ

252ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:17.56ID:WTieF4fG0
年金かぁ。とりあえず貯金使いきってからもらうことにするわ。
使い切るのに100年かかるけど。

253ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:22.45ID:wWwElnDX0
>>249
多分そのころには生活保護はもらえないと思うが
安楽死制度欲しいわ

254ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:37.11ID:zL9iis/V0
>>248
80歳まで生きてたいの?

255ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:38.54ID:7I+MT/bt0
70過ぎて2ヶ月に40万円貰ってもなー
2ヶ月に20万しか貰えなくても60から貰いたいよね

256ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:44.48ID:X7D7VWP10
>>248
身体が動かなくなる年齢までの金額なんか考える必要はない
騙されすぎ

257ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:49.05ID:AeJ3HYK50
そもそも、今の年寄りの年金がバカらしい。
働かず、リタイアしての年金生活でしょ。
それじゃこの仕組み回らないと思う。
今の40代〜は、そのうち65歳が70にスライドして
更に自分たちが65歳を無事に迎えた頃は80歳からってなってると思う無能な役人の発想。
いっそ年金受給者、生活保護受給者は一旦、
自衛隊に入れて街の掃除とかでも良いし尖閣に住ませるのも良いので生産性を出してくれよと。

258ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:09:52.79ID:NWKNFNiK0
親見てても思うけど60歳超えてから金ってほとんどいらないだろ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:10:11.91ID:JC7A26wj0
>>227
記事にあったのは国民年金相当分を含んた厚生年金だから、繰り上げ可能。
もちろん、国民年金も繰り上げ可能。

260ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:10:11.91ID:XqGRDADX0
オランダの安楽死ビジネスも墓を買うくらいの金が要るぞ

261ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:10:34.30ID:4UByUvbz0
>>1
その前に自分の寿命と相談だろ

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:10:48.27ID:49LkXNIK0
>>250
DCで充分ですよ

263ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:10:50.47ID:7qMFe1Gj0
ベーシックインカムに切り替えて年金自体無くしたら?
そしたら、年金運用に関わる人員の人件費や計算相当のコストなくせるし
今まで出してた掛け金無くして消費税増税のほえが負担減るだろ

264ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:11:19.91ID:2gdLc6bM0
おまえらの時には最低70からだよwww

265ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:11:30.81ID:JC7A26wj0
>>246
そうそう。年金は長生きリスクに対する保険。

266ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:11:38.67ID:0sRns3nf0
多分そのうちに厚生年金の受給額を減らされるような気がする………

267ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:12:16.68ID:7NdJ6r5F0
年金をお得に受け取るには、まず早く受け取る事。繰り上げで年金額を控除額以内に抑える事もできる。出来るだけ外に出て働き、健康寿命を伸ばして、永く年金を受け取る事。

268ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:12:24.87ID:gKBsgocq0
何とか働いてきたけど体調悪くて定年過ぎても働ける気がしない
むしろ定年前に死にそう

269ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:12:41.99ID:XqGRDADX0
>>266
減らない
ありうるのは日本円の価値が毀損されて食品などの物価が上がるだけ

270ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:12:48.30ID:BJEBT55e0
>>254
平均寿命が80歳くらいじゃん

271ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:02.48ID:Y3kYpCPb0
生活保護を目指しているならたまに町内会に顔出して民生委員のオバチャンと顔見知りになっとけよw
小学生の登下校の見守り隊とかやるのもいい

272ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:21.24ID:CrB2KNac0
どうせ俺が受け取る頃にはもっと減る。
というか破綻してる可能性が大。

273ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:24.46ID:C5LHNr9Z0
定年後も働けると思ってたけど視力も落ちて握力も弱くなって運転も不安になってきたわ

274ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:25.17ID:X7D7VWP10
>>263
年金は収めないと貰えない、ベーシックインカムは働かなくても貰える。
その差分って誰が払う?

275ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:25.26ID:g+c6lRC90
詐欺だろ。100%保証してアップするならいいが、将来はわかりませ〜ん。じゃ生活設計がたたない。

276ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:27.30ID:nzbVk/ED0
これ厚生年金込みの金額でしょ?

277ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:31.76ID:4UByUvbz0
>>218
減額されるからな

278ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:32.56ID:7I+MT/bt0
庶民が悩んでいるうちに議員年金は密かに復活するんだよね

279ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:50.04ID:v+CYA4Mu0
年金オワタ\(^o^)/
現在年金受給中のジジババのみ得をする

280ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:13:53.54ID:DdPyavfX0
何歳まで生きるつもりなのかを計算しないと1番得になるタイミングは健康状態により人それぞれ
基本的には繰り下げずに貰った方が得

281ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:14:25.86ID:eMXPR1b60
>>8
その保険が平均寿命まで生きた場合年収にもよるが払い損が1000万円2000万円ってレベルなのが問題なんだよ今の現役世代の損する差額がろくに年金納めてない老人に浪費されてるんだからな
多少長生きしたところで払い損とかあまりにもアホらしい

282ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:14:36.81ID:iRpRkbk30
60〜70で1680万
65〜70で1200万
70で死んだら0

60〜80で3360万
65〜80で3600万
70〜80で3360万

60〜90で5040万
65〜90で6000万
70〜90で6720万

60〜100で6720万
65〜100で8400万
70〜100で1億80万


ワイは60から欲しい

283ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:14:47.17ID:1u+SaW1P0
体が動かなくなってからもらっても宝の持ち腐れだわ
喜ぶのは本人以外

284ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:15:06.45ID:c3ucIW1C0
年金は2037年(予想)に枯渇するらしい

285ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:15:19.76ID:I4zFURWM0
年金を後に伸ばすのは
RPGでずっと溜め込んで使わないようなものだ

使えるときに使え

286ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:16:03.16ID:sry21NIr0
>>1
>>2
大丈夫。国の暗部が消しに来てくれる。

287ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:16:03.69ID:2gdLc6bM0
まともに貰えるのは50代半ばまで

288ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:16:08.60ID:XqGRDADX0
80越えたらほとんどの生命医療保険に新規加入するのは困難
頼みの綱は家族と見込める収入蓄えのみ

289ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:16:29.96ID:iRpRkbk30
リスクの伴う大金か、安定した小金か。

290ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:16:47.77ID:AXIAbYqh0
>>284
ちょうど俺が受給資格を得る頃じゃないか・・・

291ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:17:02.63ID:7NdJ6r5F0
「長生きのリスク」は竹中の造語。長生きにリスクなんてありません。あるのは要介護リスク、寝たきりリスクです。出来るだけ外に出て働きましょう。亭主元気で留守がイチバンです。

292ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:17:23.03ID:GC2QAyBT0
若い時の未納があるから70迄働かないと死にます…棲み家だけは確保してるけどね

まぁ、社畜なんで"働かないと死ぬ"体質なんだけどね

293ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:17:28.02ID:JC7A26wj0
>>266
所得代替率(現役時に比べてどれくらいの受給額になるか)が、
現在6割くらいなのが、将来は5割くらいになりそう、
というのが厚労省のシミュレーション。

294ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:17:33.19ID:X7D7VWP10
>>288
その状況で金が無くても生活保護で生きていける。

295ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:17:59.18ID:qqJsMNzw0
>>60
60歳で死にたい人がしねるわけじゃないから問題なんだぞ

296ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:13.31ID:Focq4+UO0
年金運用して黒字なら受給額上げろと思う

297ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:36.41ID:hwMxgFiW0
まぁ数年後にはコロナ増税で消費税15%その頃には30%ぐらいになってるだろうし枯渇はしないだろう

298ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:44.67ID:5smoUaZw0
ケチくせー国になったなホント

299ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:46.06ID:MzvNJzE70
つまり70歳まで現役でバリバリ働けと・・

300ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:53.30ID:7I+MT/bt0
貰える年金額の少い国民年金のみ加入の人ほど年金は早く貰った方が得になる

301ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:55.57ID:xhVUQG5/0
>>296
母数も増えてるんで無理です

302ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:18:58.19ID:Dx2+Yns00
>>38
いくら払ってると思ってるのよ
掛け捨てにするような保険と全然違う

303ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:03.75ID:zL9iis/V0
>>270
ニホンゴワカリマスカ?

304ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:09.22ID:ROZh0wkH0
60歳から年金を貰ってそれを毎月単勝2倍を当てれば繰り下げる必要ない

305ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:12.89ID:XqGRDADX0
>>294
年金が揺らぐような世の中が来て生活保護だけ変わらないってありうると思うか?

306ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:29.39ID:WTieF4fG0
さて今のうちに創価に入っておこおっと

307ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:32.28ID:iRpRkbk30
>>296
株を支えるので無理です。。。

308ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:19:46.24ID:jAgFrLOV0
死んだら貰えないから

309ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:20:05.27ID:fXakJGV40
70まで生きられない気がする

310ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:20:20.90ID:RIKWi6Lk0
65歳まで働けるなら良いけど、
まず無理だよ
年寄りはどこも雇ってくれないし
仕事できないから嫌われる
だから貧乏でも60歳で年金もらうのを選ぶしかない

311ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:20:35.34ID:QaDnlo1/0
>>1
後から増額して貰ったらその分税金で吸い取られる分が増えるから、単純計算じゃ無理だと思うんだけどねぇ
FP協会理事ってこんな素人みたいなのがやってんのか?

312ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:20:35.52ID:htqPkcGH0
>>1
年をとるほど金を使わなくなるし、使えなくなる
気力などの問題でね

だからこそ、70歳で28万円なんて 大間違い

313ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:20:39.73ID:1w4QMESv0
>>294
その場合問題は
じゃあ80までどうやって生きるか

314ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:21:17.18ID:roXcgPPq0
>>1

生きていればな?

315ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:21:26.08ID:X7D7VWP10
>>305
その状況でどんな生活したいんだ?
馬鹿が

316ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:21:30.80ID:JC7A26wj0
>>302
いや、保険料は高いが、厚生年金は8年、国民年金も10年で元が取れる。
より多く貰いたくなる気持ちはわかるが、なんかさもしい。
そもそも長生きリスクのための保険なのだから。

317ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:22:38.80ID:kKX/AQfe0
母方の女系はほんとに生きなくて草w

318ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:20.22ID:zO+RLUwF0
>>225
> 繰り上げ減額率は、令和4年(西暦2022年) 4月1日以降、60歳に到達
> する方を対象にして、ひと月あたり 0.4%(一年あたり 4.8%) に改正予定。
   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00006.html  

319ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:23.26ID:QaDnlo1/0
>>312
何というかそれ以前の問題ですわ
健康寿命とか平均寿命とか人によって差が出るから横に置いておくとして、税と保険を無視して数字の前提自体が間違ってるわ

320ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:27.56ID:RIKWi6Lk0
64歳で年金貰うとしたら何円になるん?まさか14万じゃないよね

321ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:33.27ID:NCqO2ChE0
>>284
年金支払いのための備蓄金な

だからって年金支払いがなくなることはないよ

322ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:33.37ID:rLtL++uM0
>>300
自分それになりそうだけど
なんで少額のひとは国民年金早く貰ったほうがいいのかな

323ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:23:50.24ID:Gajr1y4a0
70才までに男性の半数はあの世へ逝く

324ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:24:08.85ID:NAjF2ow30
俺らが70になるころには年金制度自体無くなってるか、少なくとも大幅改悪されてるから関係ないな

325ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:24:20.99ID:X7D7VWP10
>>313
生きてどうすんだよ
生きる理由も目的もないからくだらない心配してるんだろ
気にすんな

326ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:24:37.31ID:NCqO2ChE0
>>296
それ年金には充当されないことになってる

327ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:24:58.62ID:Uip0yJgI0
>>258
質素に暮らしてりゃ生活そのものにはそう金掛からん
金が必要になるのは税金やら保険料やら税金やら保険料やら

328ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:25:19.90ID:zO+RLUwF0
★ 【 令和4年(西暦2022年) 4月1日以降、 60歳に到達する方が対象 】 ★
>>1
<< 85歳で死ぬ場合  ( 65歳から受給を「1」とする) >>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):   あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     <支給率x年数>   「65歳から受給」 と対比
  60歳から受給   0.760x25 = 19.000   0.9500 倍
  62歳から受給   0.856x23 = 19.688   0.9844 倍
  63歳から受給   0.904x22 = 19.888   0.9944 倍
  65歳から受給   1.000x20 = 20.000   1.0000 倍
  70歳から受給   1.420x15 = 21.300   1.0650 倍
  75歳から受給   1.840x10 = 18.400   0.9200 倍
  

329ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:25:25.40ID:XqGRDADX0
ポックリあっさりあの世に行けないから難しいんだよね
だんだん不自由な体を引きずりなが生きなきゃいけない

330名無し2021/03/14(日) 17:25:45.99ID:4BVXbP0/0
>>325
なぜ今生きてるの?

331ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:25:52.33ID:I4zFURWM0
一種の賭けだな

ローリスクローリターンか
ハイリスクハイリターンか

好きな方選べ

332ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:25:55.00ID:nfTkJ5YM0
厚労省によれば日本人の65歳からの平均余命が
男で20年、女で25年だとさ。まあ元気な爺婆の場合だな

別な統計で平均寿命となると男81、4歳、女86、7歳で世界2位
だが健康寿命だと男72、1歳、女74、5歳で世界31位
何が言いたいかというと最後の10年間はほぼ他人に介助してもらってるヤツが多いって事な

働かないで年金貰ってリタイアだの悠々自適なんて格好のいいもんじゃねーよ。やる事ないとボケるか弱る

333ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:26:07.55ID:X7D7VWP10
>>329
五日間位飯食うの我慢すれば?

334ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:26:13.14ID:/B3XZt2n0
死んだらお金使わなくてすむだから、
もらえる総額が減っても問題ない。
なので、繰り下げの方がいい。

そして、70歳繰り下げの予定で
途中で欲しくなった場合、
65歳からの年金をもらうこともできる。

335ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:26:34.76ID:RIKWi6Lk0
この金額はあくまでも今の段階での話じゃん?
20年後には、これより遥かに低い金額になってるはず
となると、どうしたら良いんだよ

336ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:26:44.92ID:dSJlXMo90
75歳まで働け、とか
日本は、働きたかったら働ける夢の社会だったの?
俺の父親は72歳で死んでる・・・死ぬまで働けとか
とんでもない社会になったな

337ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:27:43.57ID:QaDnlo1/0
>>328
いやだからそれただの額面のはなしだろ?
税と保険料ガン無視の数字じゃん
繰り下げて年金増えたらその分増税なんだから85で死ぬなら早く貰ったほうがむしろ有利じゃね?ということ。

338ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:28:02.04ID:zY9yTLBn0
>>218
さすがに知らないやつはいないだろ
再雇用が義務化されただけ

339ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:28:02.10ID:X7D7VWP10
>>335
その時考えればいいだろ

340ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:28:23.80ID:BJEBT55e0
>>303
おまえさんはもういいよ

341ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:28:35.33ID:6/L8HfCR0
国からは、繰り下げ受給してかつ早く死んでくれとのお達しだ。

342ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:28:59.84ID:1VSgUYoS0
>>1
70歳までに5人に1人は死んでるんやで
国民の5人に1人は年金をかけても1円も受給出来ないw


死亡率
60歳まで6.8%
60歳超えたら急に死亡率が上がり70歳までの死亡率は20%超ww

343ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:25.44ID:NCqO2ChE0
>>332
>だが健康寿命だと男72、1歳、女74、5歳で世界31位
>何が言いたいかというと最後の10年間はほぼ他人に介助してもらってるヤツが多いって事な

それ正しいかも

若い女性に介助してもらって、
お礼に亡くなったら遺族年金みたいなものを授与できるようにしたいw

344ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:32.13ID:RIKWi6Lk0
60過ぎて病気知らずで、体も丈夫で
頭も良く、仕事がある人の方が少ないよ

そりゃ皆できれば70歳から
沢山もらえる方が良いけど
70歳まで働けないから仕方なく60歳からもらうわけで

345ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:41.30ID:6Ic6n0wh0
>>332
欧米は福祉の税金保険料は現役のために投入
日本だけ高額国費をその無駄な長い寿命最期の十年のために全額投資
そりゃ衰退する

346ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:42.92ID:Op58rPey0
ある意味、死亡待ちトラップやな…考える事がクソ過ぎる…>>1

347ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:44.44ID:zWBSeq3K0
70で貰うわ
退職金も出るし焦ること無いかな...

348ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:29:51.97ID:WTieF4fG0
>>333
飯を抜くより水分を取らないほうが効く

349ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:30:05.05ID:c+tOFb3c0
上司は、63で死んだ。
もう一人は70代前半で死んだ。
親戚のひとは、66歳で死んだ。

350ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:30:06.83ID:mbDdPrvv0
どうせ増加率半減とかするんだろw

351ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:30:27.75ID:16bhq9Pc0
>>59
65歳の平均余命は男19.55、女24.38(平成28年)
65歳時点で健康で働けて収入があれば70歳からでもいいかも

352ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:30:32.74ID:nAsVEzBE0
働けるまで先延ばししようかな
生活出来なくなったらもらおう

353ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:31:28.04ID:jz40oyrH0
>>4
死ぬ時期が確定的にわかっていれば、生命保険も年金もいらない
わからないからこその備え

354ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:31:36.12ID:QaDnlo1/0
このスレアホしかいねえ…寿命がどうこうの話じゃねえよw食いつくところはそこじゃないだろw

355ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:31:37.41ID:zO+RLUwF0
>>342
      .
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):      氷河期世代の年金受給は、 早くても 70歳から じゃな・・・
   :( (⌒ _つ:  ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

356ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:13.37ID:Y3kYpCPb0
>>342
>1円も受給出来ない

確か葬式代とかで何万円か支給されるんじゃなかったかw

357ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:22.48ID:RIKWi6Lk0
うちの親父は60前に会社で苛められ
大病患い、限界がきて会社を辞めたが、
仕事がなく、国保すら払えず滞納しながら
何とか食いつないで
やっとのことで60になり
年金生活になれたわ
65歳まで年金貰えなかったら死んでたな

358ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:26.90ID:WTieF4fG0
70才になったらぼけて貰うことを忘れてしまう
申請しなければもらえない。申請する能力が残っているとは思えない。
つか「ねんきん?なにそれ?」てなる

359ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:27.91ID:nAsVAuVy0
コロナみたいなのにかかってしまうと
成人病のフルコースに一回なるようなもんだし
貰い損ねも多くなりそうだな

360ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:54.28ID:wWwElnDX0
>>328
早く貰った方がいいな

俺は早く貰って妻は遅くもありだな
年齢差が大きいと寡婦年金とか考える必要ありそうだが

361ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:32:54.87ID:ILeY+2K20
男だと平均寿命81.5歳くらいだから
年金総額の期待値は

60から 14万/月×21.5年×12ヶ月=3612万
65から 20万/月×16.5年×12ヶ月=3960万
70から 28.4万/月×11.5年×12ヶ月=3912万

65位から貰うのが1番良さげ

362ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:33:12.83ID:NCqO2ChE0
2040年頃(もっと早いかも)に年金資金が0になると算段されてるけど、

20年後どうなってるかなあw

あんまり政府を信用しない方がいいいかも

363ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:33:36.13ID:X7D7VWP10
>>357
お前が面倒見ろよボケ

364ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:33:48.70ID:7Pfz16HZ0
>>258
親が要介護状態になって初めて年金の有り難みが分かるよ

365ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:33:50.33ID:qRosaSWx0
>>1
無理だ死ね

366ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:34:13.54ID:dSJlXMo90
>>362
年金資金は足りなければ税金でまかなうから
0になることはない。

367ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:34:41.05ID:THz/r5Zp0
65までは会社が雇ってくれるがそっから先はない
退職金貰って年金貰いながら安いバイトがベストだけど65以降雇う所とか殆どないよなw

368ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:34:47.52ID:fXmvG1m80
>>361
これが一番しっくりくる
早死にしたらそれはしょうがない

369ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:35:08.87ID:RIKWi6Lk0
60過ぎたら、マジでどこも雇ってくれない
雇ってくれても、使い物にならず
首になるか、苛められて辞めるはめに

370ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:35:20.17ID:nfTkJ5YM0
>>336
昭和か?アタマが古すぎる
今どきはリタイアしても「元気な内は自分のできる範囲で働き、地域と関わりながら暮らしたい」って人が大多数だよ。

371ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:35:52.27ID:c+lps0Aa0
厚生年金はそんなにもらえんのか国保ダケダカラどうでもいいわ

372ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:35:53.63ID:7YOnPYxB0
>>370
金がないのを逃避してんな

373ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:35:59.23ID:7NdJ6r5F0
「この仕事なら生涯続けられる」みたいな仕事を見つけると不安なくなる

374ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:36:36.31ID:X7D7VWP10
>>373
そんな物世の中に存在しない

375ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:36:55.33ID:NCqO2ChE0
>>366
もちろんそうだけど

言い換えれば、年金分をどこかでたくさんと税金で徴収される社会になっていくはず

年金をもらえる頃には、たくさんと強制的な支出も増えるはず

376ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:37:04.35ID:V4WOtNSa0
70まで待ったら年金制度そのものがあるかどうかも分からない

377ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:37:15.65ID:RIKWi6Lk0
60過ぎてからも年金払うよりは
若い今のうちにその分払っておきたい
が、どこに払えば良いんだ?
イデコ?国民年金基金?

378ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:37:16.14ID:Uip0yJgI0
>>354
寿命は関係大有りだわ
10年生きるより20年生きる方が当たり前に金が倍かかるのに無視してどーすんだアホタレ

379ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:37:44.50ID:dSJlXMo90
>>370
俺は、働かなくても生きていけるなら微塵も働きたくないぞ。
労働は、罰だよ。しかたなくやるものだ。
仕事じゃなければやりたい事が腐るほどある。
仕事じゃなければ徹夜で働けるよ。

380ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:38:35.69ID:oDZydEdM0
もう年金ガチャになるのも時間の問題か

381ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:38:41.84ID:j54bJDAp0
詐欺みたいな制度だな

382ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:38:44.91ID:7YOnPYxB0
>>373
そんな仕事ないと思うよ
頭も体もダメダメになるから

383コロナは風邪2021/03/14(日) 17:38:46.57ID:trqeRdxo0
コロナがもっと広がり老人が減ったら
60くらいからまともな年金貰えるようになる
社会保障費削減できて消費税も減らせる
そうなれば消費も活発になり、経済も伸びる
自粛などしてる場合じゃないな

384ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:38:47.19ID:kkY3HDmZ0
10年後は80歳まで我慢したらもっとUPで言ってるよ
まあその頃は60歳で年金なんてもらえなくなってるけどね

385ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:38:56.94ID:6/L8HfCR0
>>357
前いた会社は55才過ぎたらいじめまくるんだよ。二人ほど会社に出てこなくなった。二人は、他部署に追い出された。課長クラスより下は辞めるか死ぬか発狂するか一家心中か選ぶことになる。

386ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:39:04.71ID:cTvXVkfD0
そこそこの貯えがあれば、長生きすることに掛けて伸ばすのもアリだな
遺族は損するけど、自分は死んでしまえば損とかどうでもいい事だし

387ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:39:28.25ID:RIKWi6Lk0
てか、何で高齢者バイトって
メモとらないの?
覚えられないくせにメモとらないから
何回言っても覚えない
で、嫌われ怒られ簡単に辞める
彼らは一体何がしたいんだ
楽して働きたいって考え?

388ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:39:37.75ID:8s1Gtl6X0
>>2040年頃(もっと早いかも)に年金資金が0になると算段され

どっからの情報なんだ

政府の説明は 年金余剰資金を株で運用していて、しかも運用益が出てる じゃないか

389ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:39:58.59ID:LSXY+CUC0
前借り制度をだな

390ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:40:04.43ID:DEFhuWE40
こういう年金って、税金かかるの?
いわゆる所得税的な 

391ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:40:05.08ID:pigZhqKP0
83歳まで生き延びれば75歳受給の方がお得らしいな。

392ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:40:23.10ID:ROZh0wkH0
日本政府「コロナもっと仕事しろ」

393ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:40:41.14ID:PUsiEMMa0
まじでコロナもう少し頑張れよと思ってる。
一掃来るかと思ってたけどむしろ減ってるじゃん。

氷河期だけど単に人多すぎて大事に扱われなかったと思ってる。本当の意味で代わりは幾らでもいるだからな。若い人は大丈夫だよ。大変は大変だけど人数少ないし若いというだけで貴重だから。

394ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:40:56.04ID:7YOnPYxB0
>>387
しょうがないだろ、メモとることもとったことも忘れるし、何書いたんだか分からない

395ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:02.83ID:qBCWAIAt0
氷河期なんて悲惨だよな
40代の今でさえまともな仕事にありつけてない奴も多かろうに
万一この先時代が良くなったとしても年齢的にこれからまともな正社員の仕事にありつけられるとは思えないしな。

396ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:09.98ID:UOPze5CS0
貰える60からもらった方がいいよな
多少安くても
いつ死ぬかわからんし
貰うの先伸ばししても良いことない

397ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:12.80ID:OoA4s5lA0
>>1
年金詐欺師乙

みんなが一斉に60歳から受給したらどうなるんだろうなw

398ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:20.04ID:NCqO2ChE0
>>388
政府が国民に不安や損になるような情報を提供するはずないじゃないかw

399ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:42.32ID:X7D7VWP10
>>385
そりゃそうだろ
55過ぎた奴がバリバリに働いてたら、会社の新陳代謝がおかしい。
部下後輩に仕事を譲り辞める方向を探すのが普通

400ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:41:46.81ID:kkY3HDmZ0
うちの父ちゃん63歳で死んで母ちゃんに遺族年金貰えるようになったけど
通常の国民年金プラス3万円だぞ
そうなのか

401ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:00.26ID:BohQ8ggc0
障害者は20歳から年金貰えるんだよ。

402ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:05.08ID:jz40oyrH0
>>90
株が安い時にエイやっと買って、今は税引き前で100万円、手取りで80万円年間で受け取れる。
これがなくて国民年金と厚生年金の合計だけだったらちょっと寂しかったかも

403ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:08.72ID:Y3kYpCPb0
>>383
残念、コロナ対策のおかげでインフルや肺炎が減って逆に老人の寿命が伸びてるw

404ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:09.34ID:I4zFURWM0
仕事場に60超えたおっさんがいても
悪いけど役に立たないからな

405ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:12.73ID:abZLbQcC0
70まで生きてるかどうかわからんし

406ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:42:18.10ID:7NdJ6r5F0
「この仕事なら生涯続けられる」みたいな仕事は沢山ある
でも、かいしゃやじょうしが与えてくれるモノじゃない

407ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:43:02.64ID:uGJ7DEoU0
投資すればいいだけだから
早めに貰う方が得

408ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:43:14.77ID:49LkXNIK0
>>390
控除枠こえるとかかるよ
公的年金控除で検索

409ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:43:25.24ID:RIKWi6Lk0
健康寿命たったの72歳かよ!
それで70歳まで年金貰えないなんて
どう考えても無理だろ

410ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:43:55.39ID:NCqO2ChE0
20年後には普通におっさんがコンビニやファミレスでバイトしてるよw

それが日常的な風景になっていく

セルフ的になってるからたぶん立ってるだけでいい

411ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:44:09.44ID:77mnyL/D0
おまえら65歳で20万も貰える訳ないからな
騙されんなよ

412ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:44:13.24ID:6Ic6n0wh0
>>403
日本はコロナ政策失敗
逆にブラジルスウェーデンは成功財前再建うらやましい

413ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:44:22.73ID:FkBH5Jsx0
余裕があるうちは伸ばせばいい
我慢するぐらいならさっさともらうべき

414ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:44:46.23ID:49LkXNIK0
>>411
鋭い

415ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:00.20ID:nfTkJ5YM0
>>395
ありつけてって何だ?
ヒマなら自分が出来る商売でも考えろよ
思いつかないならそこまでの人間だ
大層な事言わずに出来る仕事をするしかない

416ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:14.60ID:oFgZEmVt0
非正規とかで国民年金だけの人は満額納付でも月6.5万円だぞ
厚生年金で40年納めても月20万円はもらえないだろ

417ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:17.33ID:7YOnPYxB0
>>406
頭も体もダメになってんのに、人様から金貰えるような仕事できんの?
うちの親父も個人事業は定年なんてないから一生続けられるって言ってたけど、結局ダメダメになって70で引退したわ

418ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:26.16ID:qp/WO9yz0
10年後まで待つと倍になりますとかさ
その間に制度が変わるかもしれないじゃん
不確か過ぎて乗っかれないわ

419ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:28.29ID://AyjDHB0
65歳からが正解か

420ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:31.23ID:/2n0RSrl0
>>411
うちの親が年金月20万円だが40代からずっと公務員管理職だったわ

421ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:56.05ID:uGJ7DEoU0
63歳くらいが正解

422ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:45:59.49ID:03wug+Gc0
ウソや勘違いが多いよ! 金額のことだけど、もっと勉強しよう!

423ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:46:01.17ID:BohQ8ggc0
>>411
夫婦で20万はありだろ。

424コロナは風邪2021/03/14(日) 17:46:18.27ID:trqeRdxo0
>>403
そんな話あったね
コロナ対策一切廃止しなければいけないな
あとは突貫ワクチンで死ぬくらいしかないか

425ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:46:40.68ID:a6llDcqf0
男の寿命が81歳とすると受給期間は
70歳〜 11年 ※60〜70歳までは所定の年金を納める
65歳〜 16年 ※60〜65歳までは所定の年金を納める
60歳〜 21年

※で納める年金との兼ね合いもあるけれど

426ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:46:43.20ID:jz40oyrH0
>>374
いや、ある。
探し方が足りないんだよ

427ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:47:06.83ID:7domNCb6O
70前に死んだら掛け金丸損やんアホかよ
60から貰って貯金が50万切ったらナマポが一番得やろ

428ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:47:51.51ID:nG5PJ6NA0
俺の親父はコレ企んでる。
あと6年頑張るらしい。

429ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:48:02.62ID:NCqO2ChE0
厚生年金の負担分って結局、現在の年金者の支給に充てられているというのが真実

橘玲が指摘してた

将来も同様に成り立つとは思えん

430ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:48:17.79ID:X7D7VWP10
>>426
明日お前の目が見えて足が動く保証があるのか
なら勝手にしろ

431ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:48:46.91ID:jz40oyrH0
>>423
夫婦ならうちは年間320万
それに株の配当金が手取り80万

432ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:48:58.86ID:osnUMcJR0
年金なんてお小遣いみたいな感覚だろ。
ガチの金や資産は自分で形成しておかないと。

433ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:49:14.91ID:6Ic6n0wh0
>>426
周囲のがまんや譲歩で成り立ってる職務だろそれは
そういうのならいくつでも可能だろうが
殺人とか増えるね職場ストレスで

434ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:49:24.65ID:jz40oyrH0
>>430
健康は大前提

435ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:49:36.71ID:7+P48uq20
まだ定年60歳の会社って多いよな。

おれんとこ65歳

いいのか悪いのか…

436ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:49:44.49ID:gggbFp330
受け取り総額はどうなのよ
早めに受け取った分を投資に回した場合についても計算しなきゃ
どっちが得かは分からないんじゃ?

437ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:50:09.57ID:kkY3HDmZ0
麻生をみてみそ。口が尖ってるだろ?

438ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:51:26.90ID:eMXPR1b60
>>316
個人負担分だけを見て元を取れるってのは年金を維持したい奴等が使う常套手段だよな
実際は企業負担分もあるわけで更に自分等が払ってる税金でも負担してる
なので実際は到底そんな年数では元は取れない

439ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:51:56.42ID:a6llDcqf0
>>436
受取金額だけじゃなくって
納める金額も考慮しないと

60歳〜と70歳〜では年金を「納める」期間が10年違う
※年収103万(だっけ?)以内に調整して逃げる手もある

440ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:52:08.75ID:jJtewavi0
身体がまともに動かなくなってから貰っても仕方ないしな
早い内に貰うわ

441ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:53:37.79ID:X7D7VWP10
>>434
その前提が成り立つなら勝手にしろマヌケ

442ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:53:38.17ID:gggbFp330
>>215
とりあえずダイエット

443ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:53:59.08ID:1KgUDpac0
デマ厚労省は信じませんから

444ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:54:08.99ID:DEFhuWE40
>>429 そもそも原理的に、積み立てではないというのが
最初からの公式見解

445ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:54:52.84ID:XqGRDADX0
>>429
すでに裕福な老人が持たざる老人を支えている

446ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:55:13.74ID:gggbFp330
>>404
うちの部門部署に関しては60の人たちにも残っててほしいよ
でもそういう人に限ってスパッと辞めてっちゃうんだよなぁ

447ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:55:44.87ID:zO+RLUwF0
>>440
   ________
   | 正解ですね!|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡彡ミミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

448ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:55:58.52ID:9kWFmFYN0
結婚後もここに来る頭おかしいキチガイはいないからお前ら独身だろ?
独身の寿命が何年短いか調べてみろ

449ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:57:19.11ID:GhhFjmk/0
あわよくば「受給前に死んでくれれば」と企む
ハゲ鷹どもの入れ知恵。
騙されるなよ。受給は早い方がいい。

450名無し2021/03/14(日) 17:57:28.11ID:4BVXbP0/0
>>398
年金資金って何か知ってる?
ゼロになるとどうなるか理解してる?

451コロナは風邪2021/03/14(日) 17:58:08.86ID:trqeRdxo0
もう自分のことが自分でできなくなったら
終わりにして安楽死認めよう
動物は狩りができなくなったら死ぬ
介護って概念を失くせば自然にそうなる
老いて死ぬのは悪いことじゃない

452ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:58:59.77ID:qsqsP1gH0
男は学卒から社会にもまれ続けるから
長生きさえ保証されない
なお女さんは以下略

453ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 17:59:34.13ID:NCqO2ChE0
>>450
理解してないから教えて

こういうレスするとたいていまともな内容の返信が返ってこない

454ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:01:41.37ID:X7D7VWP10
>>451
それがどこかが問題
数年前までチンコ勃たないのが終わりのはずだったが薬で克服してる奴増えたし

455ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:02:12.02ID:c1cbekZX0
(・∀・;)あほやな60からもらうわ

456ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:03:02.30ID:oFgZEmVt0
>>422
昔バイトやってたとき、送付されてくる払込票で真面目に年金納めてる人いて
そいつ老後は月20万円もらえると言ってたからな
そのとき喫煙所のおじさん達スゲーって反応してたわ

457ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:03:25.42ID:raZZvk1i0
生活保護だからどうでもいいな
国民年金だけなんでどっちにしても差額の給付は続く

458ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:04:47.88ID:TAsxDlG50
将来的に年金はもっと破綻に向かうから、
老後は2000万必要じゃなくて3000万必要ってマ?

459ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:05:21.23ID:WbwhfVJJ0
70歳100%
80歳200%
90歳300%
100歳400%、みんな頑張れ!

460ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:05:50.45ID:Bgk9j8680
早く死ねという思惑が見える

461ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:06:00.33ID:qzTHsKw10
80が平均寿命として
60から20×12×14=3360
65から15×12×20=3600
70から10×12×28.4=3408
60からもらって余生過ごすわ

462ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:07:49.74ID:9x2Y81aU0
>>451
ニートは即殺害か怖いね

463ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:07:59.98ID:NWiDEUQ00
>>27
1円も納付してないじゃん

464ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:08:04.06ID:Yfs1Yhda0
>>1
(60歳14万円←65歳20万円)
得するように見えるが、六万円の差額が
得になるのは、77歳を超えてから。

465ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:08:06.08ID:jz40oyrH0
>>441
前提が崩れたら働くのやめて療養するだけ
お金はあるし
入院保険金は一日15000円から25000円もらえるし

466ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:08:42.54ID:711pCIh10
>>458
お前は、2000万必要の
内容をぜんぜん理解してないね

毎月26万を生活費として試算した場合
2000万が必要っていう話だろ

もしかして、知らなかった??

で、毎月26万使ってる?老後は使う予定あるの??

467ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:09:39.60ID:VmMorP2k0
人生100年時代なんて言いながらも男は寿命は81歳、女は86歳そこそこってのはそう変わらんのだよ
年金の受給開始を遅らせる検討もされるだろうし42%アップなんて選んでも
大半の人は受給総額で損するのさ

468ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:10:06.22ID:jz40oyrH0
>>433
そんなことはないです

469ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:11:35.59ID:htqPkcGH0
長生きリスクなんて存在せんのやで

ガンになったら死ぬだけよ
あの世で会おう!

470ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:13:11.49ID:FA4IpyEI0
>>30
70歳から28万円貰うと
差額の1400万円を回収できるのは
10年後の80歳か。

かと言って月14万円で暮らすのは不安だ。

471ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:13:49.87ID:xyzrcqG20
退職と同時でいいんじゃね?

472ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:14:02.88ID:oFgZEmVt0
第3号被保険者は止めるべきだよな、専業主婦だってニートなのに優遇されている
しかもそのニートがいるから月20万円以上になるっていうね

473コロナは弱毒2021/03/14(日) 18:14:09.01ID:trqeRdxo0
>>462
ニートは年金払ってないからもら
ニートなんてなんの役にもたってないんだから
要らないだろ なんのために存在してるの?

474名無し2021/03/14(日) 18:14:38.36ID:4BVXbP0/0
>>453
年金資金って余剰金なのだよ
だからゼロに成ったら払える年金がゼロになる訳じゃなく
ゼロになって初めて今の水準より少し支給額を減らさないといけないだけ
いざとなれば国に借りて補填すれば良いのでは?
赤字国債の額からみたら誤差だろう

475ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:15:10.08ID:rj6XDRwk0
まぁ会社辞めると社会との繋がりが殆ど無くなっちゃうからなー

ウチの会社でも定年退職後に急に体調を崩して帰らぬ人になったケースもケッコーある。
働けるうちは出来るだけ仕事しといた方が良いのかもしれない。

476ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:15:32.63ID:GjLItUFh0
あと20年くらいしたら政府も白旗上げてアメリカ式にするかもしれんね
ま アメリカにも公的な年金制度はあるけど

477ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:15:52.69ID:6W2F+Hqd0
どうせ70までは働く事になる

478ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:16:12.33ID:UOVnhiSB0
まぁ上にもあるけど繰上げ受給でナマポ最強やん!

479ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:17:46.31ID:PoY9ewJG0
>>34
家計にもよるわな

480ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:18:11.68ID:M1KAxSIy0
発覚分だけで、社会保険庁で「このままだと年金ヤバい!ガチヤバ!」と煽りツイートで3000万円の委託なんかしてるから年金なくなるんだよね

481ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:18:48.48ID:32VZun2V0
大抵の大企業は60歳定年だからな。
そのまま置いてくれるのは中小だけだよ。

それに大企業は50超えたら役職定年とかリストラとか多いからなあ。

482ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:19:39.50ID:nfTkJ5YM0
>>417
そりゃ歳取ったら完全にやり方を変えなきゃ
どうせ年金で不足する分を本人一人か爺婆夫婦二人で稼げたら御の字じゃねーの?

一例をあげたら、大雑把に年金月20マンで支出が25マンとすれば月5万稼げば良いんだぞ
何十万も稼いだら逆に年金を減らされるだろ

年商400万〜500万で、完全週休二日、実働20日程度なら日商二万円以下でいい

一日にラーメンや定食が30人分売れたらいいじゃん
これなら爺婆にもこなせない数字じゃない。
あるいは習い事の教室をやるのもいいだろうし、
物販の人なら得意分野の商品を売れば良い。

いずれにしても派手にやろうと考えたら失敗する。
自分の物件で他人を雇わず、近所の人とかお得意さん相手に細々で良いなら年寄りでも十分可能

今は探せばシャッター商店街が自治体と組んで空き店舗対策の為に超格安家賃でシニアでも歓迎してくれる所も結構あるよ。
探す気がないとか協調性ゼロだと無理だけどな笑

483ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:20:07.35ID:UxRQBsPA0
64まで働いて失業保険貰ってからの年金生活がベストなのかなあ

484ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:20:08.20ID:9K53Au8Q0
年金定期便見たら
300月
厚生年金保険料納付額(被保険者負担額)
650万円
加入実績に応じた年金額
老齢基礎年金→48万円
老齢厚生年金→44万円
∴年金額92万円(7万6千円/月)

年収300万の底辺だけど、こんなもんなの?

485ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:20:27.56ID:arQkWleC0
遊べるうちに金貰って遊ぶなら60から

486ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:20:29.60ID:oFgZEmVt0
>>473
専業主婦って800万人くらいいるらしいからな
で働かずに優遇年金を受けられる

一方の低賃金労働者はどんなに社会に必要な仕事をやっていようと老後はないからな

487ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:21:40.62ID:49LkXNIK0
>>464
税金は?

488ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:22:01.91ID:gvzOLm7Y0
受給前に死んでくれることを望んでるんだな。
いっそ90才から受給なら年金10倍になる年金ジャンボを始めればいい。

489名無し2021/03/14(日) 18:22:39.32ID:4BVXbP0/0
>>476
20年後がピークなのだよ
それ以後は少子化世代に入るから
老人も減る
但し少子化世代までもが2を切ったままの出生率だと
年金どころか日本自体がやばいね

490ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:22:57.94ID:UPV67oMK0
いつ死ぬのかも分からないのに

491ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:24:04.90ID:zTSbm5ns0
70になって死んだら意味ないやろ
はよ貰った方がええよ

492ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:24:12.40ID:mWzqC11V0
高齢者議員による、高齢者の為の政治・・・
老人達が居なくならない限り、憲法改正や形骸化した非核三原則の廃止などは出来ないよ。

戦前生まれから、団塊の世代までの責任は重い。

社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ!

団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。

493ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:24:22.96ID:r71eocoB0
>>8
本来そのためのものだからそれで正解なんだよな。
投資でも分散が王道って言うし年金もその一つと考えれば、年金以上の金融商品はないでしょ

494ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:24:43.42ID:QMe/s7Gm0
私の母は35で亡くなった死は突然訪れる70まで生きられる保証などどこにもない

495ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:25:09.44ID:HPoMFxRb0
トンチン性の高い保険ならもっと貰えていいはず
とくに男性は

496ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:26:03.21ID:mvylE+Gn0
どんなに金額少なくても、絶対に60歳からもらった方がいいぞ

497ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:26:44.76ID:yO07hI630
健康で、毎日運動を欠かさず食事も質素で酒とタバコはやらない人なら70歳からもらってもいいだろうな

498ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:27:06.88ID:Rx4WYZyZ0
もらってる年金が年80万超えてしまうと
介護保険の限度額認定が受けられなくなるから
低所得者扱いのままでいい

499名無し2021/03/14(日) 18:27:58.03ID:4BVXbP0/0
>>487
65歳以上だと年金110万円以上の部分に税金掛かる
65歳未満だと60万円以上だから早く貰うと税金が掛かる

500ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:28:29.65ID:lB4fcVC10
頭のいい官僚たちが考えた制度。
絶対に罠がある。
官僚のいうことの逆を行くのが絶対お得。

官僚をしんじています。
彼等は絶対に嘘をつきますからね。
気象庁だけは、半分本当の事いうから本当に使えない。

501ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:28:37.64ID:C+04tEkS0
いつ死ぬか分からんし早く貰った方が貰える総額は多いんじゃないの?

502ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:28:52.48ID:pL9yzibD0
オイラの番が回ってくる前に年金の受給開始年齢がどんどん引き上げられてしまい
ヨボヨボになりながらも介護のアルバイトで働く未来になりそうだわ

503コロナは風邪2021/03/14(日) 18:28:59.30ID:trqeRdxo0
>>486
子育てしてるならまだしも
子無しの専業主婦とか寄生虫だな

社会に必要な低賃金の仕事ってなにがある?
介護は要らないとして保育とか?

504ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:29:26.24ID:6Ad4f1L90
ヘビー級の現役ボクサー、マイク・タイソン(54)
今の彼なら、リングの上で、
日本人男性の9割以上を1分以内に余裕で倒すだろう

だけど15年後の69歳になったタイソンなら?
69歳というのは、格闘家としては完全に駄目だろうな
100メートル走なら、女子中学生の大半に負けるぞ
69歳のタイソンは元ボクサーだけど、
県立岐阜高校の高校女子ボクサーに簡単に負けるだろうなあ

>>1
>山中伸枝「受給は70歳からに繰り下げるのが賢明です」

もし69歳で死んだら、本人は1円も貰えないもんなあ
のぶちゃん(50代?)は何歳から受給予定なのかなあ?

505ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:29:27.31ID:PFYZ/U7g0
>>499
これあまり知られていないのよねー

506ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:29:56.13ID:nfTkJ5YM0
>>497
誰がそれをチェックするの?
嘘つき健康爺婆が増えそう笑笑

507ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:30:43.22ID:atgM4gRI0
42%ダウンで良いから50歳から支給開始してほしい

508ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:31:09.79ID:LZ3cm8Eh0
長生きするメリットがない

509ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:31:57.36ID:gN5/Ubt20
60〜70歳の間はいつ何が起きるかわからんぞ

510ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:32:19.61ID:Ij2r1eEl0
年金受け取れる年齢まで生きてれば年金なんて無くても死ぬまで生きていけるだろうよ。年金をあてにして生きていこう何て奴は受け取る前に死んでる。

511名無し2021/03/14(日) 18:32:31.16ID:4BVXbP0/0
>>507
その42%ダウンした年金から
更に20%所得税取られそうだけどね

512ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:34:20.11ID:yd15/2Pu0
しばらく無職してて間近2ヶ月ほど国年未納だ
払いたくねえ

513ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:34:22.41ID:gqO1a//80
繰り下げて払う人減らす作戦でしょうか

514ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:34:36.32ID:vUfcIhaM0
>>464
年金が増えると社会保険料と住民税が上がるから、実質の収入が釣り合うのはあと2年半遅くなる
平均寿命までいきてもそんなに得しない

515ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:34:42.17ID:jYxP5c5t0
70歳越えて受給額を増やしても、その頃には金を使わない生活になっているというジレンマ

高級料理は食べれなくなるし、旅行もしんどくなる

516ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:36:35.62ID:NCqO2ChE0
>>474
誤差ねえ

現在において膨大な借金を抱え、

今後20年で経済成長できなければ、ますますその額も増えていく

円を刷れば刷るほど、経済成長の目標達成を阻害させていく難しさも伴う

まあ普通に20年後も下り坂に予想されるわけだけど、

そのときに円を刷って充てればいい、たいした額じゃない誤差だよ、と言える余裕があるのかどうか

517ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:37:02.19ID:T+eaqRWR0
>>484
年収300が続くならそんなもんだよ
年収を上げることを目指すか、働き続けて受給開始を延ばして金額上げた方がいいよ

518ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:37:24.89ID:ZMHKtwKl0
安倍と菅の予備予算15兆の明細逐一出せよ。

519ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:38:36.97ID:I/kvDz/f0
今の若い人の平均寿命は短いから

520ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:39:24.75ID:6zTISas40
>>1
現時点の話だろ
どうせ20年後は、不利なようにもっと変更されてる

521ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:40:03.05ID:FGbY4+Xf0
年金支払い120歳から
その代わり60歳で安楽死選ばせてくれ

522ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:41:06.94ID:dGhOm3M50
>>516
無職で資産100億の人間の30億の借金と
無職で資産が0の人間の30億の借金が同じだと思ってんの?

523ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:41:13.77ID:73zpXgww0
>>4
早く受け取って資金運用すれば良いから遅く受け取るのに得などない

524ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:41:36.28ID:nfTkJ5YM0
50代後半から60代前半の人は報酬比例分は特例で65歳前に貰えるのに申請しないで損してるケースがあるらしい。
スレの繰り上げ繰り下げ受給と混同して我慢して貰わん人が結構居るそうなのでその世代の人は調べた方が良いね。

525ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:41:52.22ID:2a2gXcZP0
支給月で考えると金に困っている人ほど少なくなるわけだね

526ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:42:42.65ID:73nMnTaY0
払った分返せとは言わんからさっさとこのクソ制度廃止してほしい

527名無し2021/03/14(日) 18:43:15.99ID:4BVXbP0/0
>>516
先に国保が破綻するんじゃない?
そうすれば年寄りが早死して
年金問題は解決するかもね
ただ年金どころではない日本になってるだろうけど

528ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:45:14.57ID:dGhOm3M50
単に平均寿命で受け取りできる金額を支給開始地点毎に変えてるだけ
長生き出来ると思っている人が支給開始日を変えるギャンブル

529ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:46:25.59ID:4sg2gwIK0
80歳で死ぬっていう条件付きの期待値ならどれ選んでももらえる額は同じくらいだけど、将来のことなんて誰にも分からないし、死んだらそれ以降1円も貰えないから、60歳から貰ったほうがいいな

530ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:47:16.97ID:Hah8pW+Y0
これ、やたら定期的にスレ立つけどなぜだろう?
繰り下げがお得ってことは政府的には損なのに
なんで繰り下げを選べるようにしてくれたんだろうね

いやあ、政府って国民にやさしいなあ

531ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:49:31.19ID:73zpXgww0
>>529
早めに貰って資産として残せるから遅くする理由など無いよな

532ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:49:38.47ID:Li2sDF9z0
75歳で死ぬと考えたら、65歳で20万はわかるけど70歳で28万は完全に損だな

533ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:50:26.72ID:I7y6c2NH0
土地、駐車場、賃貸マンションがある俺は老後は安泰だよな?
ご先祖に感謝

534ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:52:03.83ID:vBHt2hW80
>>530
日本政府は優しいと外国人の知り合いが実際言ってたよ

535ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:53:59.12ID:zL9iis/V0
>>340
ださ

536ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:54:02.78ID:/jLUxI8K0
日本で「お得」と広報されるものはアカンの印

537ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:54:20.20ID:oHLA2zm+0
貰う前に死んじまうだ

538ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:55:22.31ID:WI4rT02f0
年金機構の連中が先ずやってくれ。
今受給している連中も取り上げて。

539ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:55:37.29ID:inbBbuCp0
>>369
一芸に秀でた突出した専門技術持ってるとそういうのを必要としてる企業のアドバイザーとかなれるんだけどな
例えば車の部品の加工ノウハウで全国屈指のスキルとかだと数十〜数百万/月とか技術料もらえたり

540ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:56:20.71ID:GMPYPbjB0
何年後に死ぬとどれだけ損とか表にした人、過去スレにいますか?

541ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:56:26.19ID:6IDS5ica0
国保で未納も多いような人は、ナマポ一選(金額的に年金⁺生が可能)

542ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:56:33.10ID:AMbgIrmH0
70まで働けと?
バカか?
自民は

543ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:56:50.16ID:lFyRot7f0
70歳から貰うのを我慢して生きたら、69歳で逝きました
と言う、悲惨な人も居るだろう

たかじんとか64歳で逝ったし、保険料の取られ損だな

544ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:57:15.12ID:DJt9URpt0
ウチの会社は60歳で手当含む給料25%カット、63さいで46%カットだから63歳から貰いたい
確定拠出年金使う手もあるけど、そっちは手を付けたくないな

545ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:58:02.98ID:3v02t3oQ0
支払ってるのに、もらうってのも意味不明だよな
せめて支払った分くらいは返せよ

546ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:59:50.34ID:7UUU7EjH0
>>1
この10年のうちに死ぬ確率が↓

547ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:00:54.60ID:/B3XZt2n0
70歳前に死んだらもらえないから丸損→65歳にさかのぼってもらえる。
健康なうちに年金をもらわないと損→要介護で生きている方がお金がかかる。
早く死んだら損→死んだらお金(生活費介護費)使う必要ない。

548ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:01:30.60ID:YBNYwlSM0
>>500
官僚は大衆は馬鹿で貧乏だから繰上げ支給にしてくることを
見込んでいる
繰上げ支給になって年金は少なめで更には痴呆症になって年金管理できず
貯金通帳にそのままになって、時効消滅することも計算している
官僚の計算外は繰り下げ支給かつ、呆けずに健康に長生きされること
これが計算外なことだろう

549ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:03:24.05ID:EgpK9A790
80歳からの受け取りなら最大58%
85歳からの受け取りなら最大72%
90歳からの受け取りなら最大90%
95歳からの受け取りなら最大100%
死後に受け取ると、生存期間×200%で受け取れる(ただし生存中65歳児に署名必須)

の予感

550ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:03:26.27ID:gkrCuyNP0
スマホ代やら猫の餌やら漫画やらサブスクやらを表計算ソフトを使ってまとめてみた
毎月5万・・・だと?
これに自分の昼飯と晩飯、ガソリン代、車の維持費が加わる
まぁ外で使う分だし、退職すれば一気に減らすことも可能だが現状では厳しい
これじゃ貯金が全然出来ないわけだわ
で、退職後も似たような生活をしたかったら年金だけじゃ全く足りないってことだわな・・・

551ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:03:28.67ID:F1tJS5Hx0
ビットコインに突っ込むのとリスク的には変わらねえな

552ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:04:33.88ID:CqNsNI1P0
結局、今日のおにぎりか、明日のステーキかでしょ?
貰えるうちに貰っといたほうがいいだろ
制度が変わる、最悪破綻することもありうるんだから

553ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:05:58.09ID:PFYZ/U7g0
>>544
DCを退職金より5年早くもらえるなら税金的にはお得でしょ

554ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:06:07.51ID:jz40oyrH0
>>505
年金に税金かけんでほしいな

555ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:06:09.09ID:7J9mno4b0
42%のアップ分って単純に
60歳から70歳まで貰える総額+70歳になるまでに死んで貰えなかった人分ってこと?
カイジの世界だね

556ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:06:19.84ID:oMNvlnpo0
長生きしそうだから70歳繰り下げしたい
それまではバブル時代の個人年金の年額200万とアルバイト、投資信託の定期取り崩しでしのぐわ

557ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:06:38.81ID:gvzOLm7Y0
>>551
ビットコイン年金代わりにしようとずっと仕込んでるよw

558ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:07:06.47ID:PFYZ/U7g0
>>554
今年から60万で、そのうち50万とかになるかもね

559ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:07:53.18ID:agDLRqQP0
制度が破綻する前にもらえるものはもらっとくのが正解。

560ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:08:24.89ID:MS1LiovO0
平均寿命で死ぬとして
60、65、70から受け取り総額いくらだよ
誰か計算して

561ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:08:49.06ID:gvzOLm7Y0
>>555
生命保険で使われるようなバランスシートがあるんじゃないかな。
絶対に政府が損しないような。

562ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:09:08.10ID:FbibTUi70
>>1
もう年金もナマポも全部マイナポイントで配布しろ!

既に死んでるのに年金やらナマポを受給したさに
死亡届を出さないクズやらが多すぎてうぜぇ死ね

563ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:09:30.88ID:jkRWEVID0
いつ改悪につぐ改悪が来るかわからないから金使えないわ

564ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:09:43.86ID:BxvUnPSe0

565ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:09:45.77ID:K5qNjPcq0
少子化日本でそんなに長生きできんよ
医者も看護師も介護士も足りなくなるんだから

566ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:10:19.66ID:ttXIrBwj0
>>1
繰り上げ受給についてデメリットも調べた。

減額率が来年4月以降に月0.4%に緩和される。
(5年繰り上げで24%減)

あと10年で株の配当が月20万にでもなっていたら
60歳定年で引退したい。

567ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:10:37.09ID:016wfMPJ0
お願いーー貧乏人はゴミだから早く死んで

568ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:06.01ID:gvzOLm7Y0
これ一度決めたらあとから変更できんのやろ?
あと2年くらいで死にそうだから、やっぱ早めにもらいたいとか不可なんだよな

569ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:25.01ID:BRf5JxNc0
なんかムカつくな

570ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:25.93ID:MvTkPzpf0
>>561
税金が投入されてるんだから政府は今でも損してるよ

571ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:29.96ID:FbibTUi70
これ見かけ上は割高な金額なんだけど・・・

早期でもらい始めたジジババと、
70歳でもらい始めたジジババが
同じくらい長生きした場合は

死ぬまでにもらえる金額が「だいたい同じ」になるんだろ?

こんな馬鹿な話があるならさっさと貰い始めた方が良いと思うわ

572ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:34.59ID:vYdzHGWj0
70で貰っても健康ではないし、認知機能も低下している
まだ動ける60から貰う

573ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:11:55.55ID:YDtL5QPL0
iDeCo加入してるならiDeCoから先に受けとっておけばよい。

574ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:13:01.02ID:s9Qi6tRD0
必要な時に貰えよ
便益の概念が理解できないのか?

575ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:13:48.32ID:tdZnZKZO0
>>18
割引現在価値ならあるけど心理学ではないな

576ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:14:41.58ID:uR00roHg0
仕事と言えばハンコ押すくらいで、みんなから常務だの専務だの持ち上げられる役員とかはそうすればいいんじゃね?
普通は70まで働くとか苦行でしかないが

男ならそこから数年で死ぬわけだし

577ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:14:59.39ID:nSanK9dK0
男だと早い人は60代で亡くなったりするから65でもちょっと微妙な感じ

578ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:15:29.14ID:BJEBT55e0
>>535
またお前か

>>484
やっぱり60歳以降5000万いるな

579ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:16:15.35ID:tdZnZKZO0
実際、年取ったら強欲張ったところで、身体も辛いし食も細り酒も弱くなる。
結局そこまで使わなくなる。
子供がいたり、身の丈に合ってない生活してなきゃさっさともらってしまえばいい。

580ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:17:05.59ID:ttXIrBwj0
クソ安い金額で再雇用されて人生終盤の5年を切り売りするなら、
50代までで株の配当基盤を整え、FIREしたい。

581ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:17:44.46ID:EXgoSqlt0
60からもらいながら働くのがええんちゃうか?

582ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:17:46.89ID:PFYZ/U7g0
>>568
繰り下げはあとから変更可能
そのため繰下げしようか判断を迷われている方は、5年以内ならさかのぼって年金額を一括で受給できるので、とりあえず繰下げしておくという選択を取ることをおすすめします。

583ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:18:43.84ID:J9jMZ2cZ0
>>1
死んだら受けとれんだろ、意味ない

584ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:18:52.99ID:NCqO2ChE0
>>554
年金に税金がどうこうとかなってくると、

頭の計算が回らない人には年金額だけで騙されてしまう

「年金支給額は20年前と同じですよ安心してください」(でも、そこから税金の徴収分は増えますよ)

この( )の部分を政府は絶対に大々的には説明しない

実質もらえるお金は減っていくことになるのに、といったことが考えられる

585ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:19:06.47ID:GnSEYoxv0
結局65歳受給説に落ち着くと思うけど、
総合的に見て66歳受給が一番合理的だと思うわ。

65歳で受給の場合77歳10か月で元が取れる。
平均寿命が81歳〜83歳だとしても、66歳説がGood

586ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:20:19.63ID:PFYZ/U7g0
>>585
オレは66で受け取る予定

587ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:20:35.64ID:txaYQZ8H0
どうせ支給年が逃げ水のように遠のいていくんだろw

588ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:20:46.48ID:22eyOfxI0
>>581
多くもらうと年金カットされてしまう
バイトていどならいいが、ガッツリ稼げる見込みのある人は繰り下げ推奨
55〜60でポストオフ、60〜65までは 嘱託、なんて人は繰のべるべき

589ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:21:22.40ID:bqKu0Fm60
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

+39+6273982+617

590ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:21:29.33ID:PFYZ/U7g0
>>581
税金のカモになるなよ

591ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:21:36.89ID:gvzOLm7Y0
>>582
おお、ありがとう。まだ先のことなので忘れないようにします。

592ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:22:12.19ID:GnSEYoxv0
>>484
そんなものだと思う。昔の人や親世代の年金額を見ている人が
年金は25万くらい貰えると思っているだけ

593ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:22:18.29ID:ypuGjxIZ0
70歳までどうやって生活すれば良いんですか

594ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:22:47.55ID:ypuGjxIZ0
ていうかもう60歳まで4年しかないのに驚いた。

595ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:22:49.32ID:gkrCuyNP0
ナマポの存在があるのがな
本当に歳を取ったら別に持ち家も要らないし、もちろん車も必要ない
つまり最後は無一文で死ねるから80歳になったら生活保護状態になるのが望ましいよ
どうせボケてるだろうしさ

596ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:23:01.56ID:hk4VV0jG0
若いうちにカネがある方が圧倒的に豊かな人生を送れる。
70歳以降でカネを少し多く貰えても何の意味もない。

597ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:23:02.27ID:211x3GDB0
せっかく厚生年金払ってきたのに月計算0.5%減るのはもったいないな
でも長生きできるかもわからんし

598ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:23:26.67ID:O/fgLdCH0
>>530
とりあえず問題を先送りにしたいんちゃう?
みんな60から貰ったら財源無いし70からにしてもらえば何かが起こってどうにかなるかも?
みたいな政治家と官僚の猿知恵

599ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:24:07.61ID:mg3BfNkQ0
生きてる気しねー!!!!

600ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:24:33.98ID:BxDyoYNX0
受け取る前に氏ねって事

601ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:24:51.92ID:ttXIrBwj0
自分はもともと見込み額が多くないので、
60で確実に取りに行くのが良いと思います。

602ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:24:56.38ID:tdZnZKZO0
そもそも今、五公五民で生きてることの方が大問題なのだがな…

603ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:25:02.93ID:211x3GDB0
結局年金繰り上げ支給した場合にお得な方法って働くしかないのか

604ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:25:46.08ID:ypuGjxIZ0
>>600
70歳まで仕事がある保証がないからね。
失業して死んでくれる事を願ってるのかな

605ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:25:47.48ID:Q6ro1GZZ0
65才で14万円ぐらいか?

606ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:25:51.37ID:vALJI0mC0
自民党と国民のチキンレース

607ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:26:01.21ID:JOf1d6eM0
>>484
年収300万円のまま60歳まで働いたら、老齢基礎年金+老齢厚生年金で年55万円程上積みされる。

608ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:26:21.07ID:ttXIrBwj0
>>597
来年から月0.4%減に緩和される。

609ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:27:34.50ID:tdZnZKZO0
ようは働いてるほうが消費するし納税するしで、国としては働かせたいんだよ。

明日へ向かって 明日へ向かって
まだまだ 働こう

610ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:28:40.04ID:211x3GDB0
>>608
そうなんだ
生活支援給付金?だっけ月に5030円支給されるやつ
あれは継続なのかね?

611ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:28:58.87ID:GZ3hUJ2Y0
平均年齢82とすると実際は七十八ぐらいが中央値だろ。

60から貰えば3024万
70からだと2304マンしか貰えず死ぬことになる
男は60以降ポックリ行く可能性高いから
60から貰うのが1番だぞ。

612ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:29:08.23ID:7KI/mtCz0
蜃気楼システム

613ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:29:13.00ID:HU4kGOQJ0
友人が65歳になって退職しようとしなんだけど会社にひきとめられて
2年もしないうちに肺炎で亡くなったわ
結局は働き詰めで亡くなってしまった

614ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:29:29.33ID:gkrCuyNP0
20歳の時の1万円の価値を100とすると
60歳で50
80歳で20
こんな感じじゃね?
つまり早く貰って使った方が良いという事

615ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:30:37.85ID:kOaIVcTX0
損得勘定で考えるのが駄目なんだよ
死ぬまで津々がなく暮らしていけりゃそれで良い訳で
14万なら厳しいだろうし、20万でも微妙。
その不足分をどうやって埋めていくか各々考えれば済む話

616ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:31:48.97ID:8JeYoI0W0
>>614
これ説得力あるわ

617ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:34:23.56ID:fKhIgTR70
おいおい、田舎じゃ15万超えれば高額受給者扱いなのに28万とかありえるのか?

618ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:36:01.05ID:FYGnMEd20
なんか、基金の回し者か?

70まで待つやつ増やしたいんだろうな。
平均年齢調べたら待つのが馬鹿馬鹿しいのがよくわかる

619ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:36:10.90ID:VVcAQG3+0
田舎で持ち家ローンなしなら、14万でいいよ。別に。
だからさっさともらいます。

620ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:37:02.07ID:GnSEYoxv0
65歳受給に比べて
60歳で受け取ると、80歳10か月以上生きたら損をする
61歳で受け取ると、81歳10か月以上生きたら損をする
62歳で受け取ると、82歳10か月以上生きたら損をする
以下同上
66歳で受け取ると、77歳10か月以上生きると得をする
67歳で受け取ると、78歳10か月以上で得をする
以下同上
70歳で受け取ると、81歳10か月以上生きたら得をする
71歳で受給すると、82歳10か月以上生きたら得をする

結局、66歳がベスト。77歳10か月以上生きたらの場合。

621ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:37:06.94ID:PFYZ/U7g0
>>617
夫婦

622ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:37:46.63ID:nwEVTgzO0
いつまで生きられるか分からないのに、金額だけ見て得だからと
70でもらっても、それまでに死ぬもしくは75で死んだら損だな

623ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:39:21.01ID:GnSEYoxv0
まあ、いつ死ぬか分からないから
というけど、その時はその時であきらめがつく

それより、長生きのリスクを考えた方が現実的

624ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:39:29.49ID:FYGnMEd20
>>600

はっきりと、収め続けて受給者や医療費補助対象になる前に死ねって言うあからさまな意思表示だよな。
働き続けて中途半端に保護対象になるより過労で死ねと。
ただ、ぽっくり逝った方が幸せに見えるからなんともいえない…

625ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:41:19.53ID:7Ohw7C8o0
もうほとんど丁半博打だな

626ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:41:49.55ID:JVGVFoOr0
実際65でリタイアして年金で食っていけるとしても
贅沢も出来ないしつまらねえ人生だよな

627ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:42:40.79ID:RH3CnzvN0
60歳からもらったほうがいいだろ
いつ死ぬかわかんないんだしさ

628ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:43:30.78ID:211x3GDB0
つまらない老後とか嫌すぎるなあ
なんとかしないとな
とりあえずNISA始めたが

629ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:45:18.82ID:YL/TOz6u0
>>585
65と66でそんなに違うんですか

630ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:46:33.70ID:zp7+pg6/0
この国が国民のために有利なプランを作ると思うか?
後出しは確実に国が有利な設計になっている

631ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:46:56.85ID:tUajTCRz0
厚生年金なら65から貰った方がいい
国民年金ならとりあえず親族の病気履歴・寿命を考えながら繰り下げ検討
82迄は無理だなと思ったらその時点で繰り下げじゃなく従来の利率でくれって申し込めばそれまでの分を一括でもらえる

厚生年金は税金を考えたら繰り下げの価値はほぼない

632ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:47:11.10ID:j6XLMTGh0
以前は55歳から28万円もらえた
遅らせた方が多くもらえるんじゃなくて、早いと損するだけ

633ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:47:23.70ID:ZNKIcSYd0
上手いこと騙してるな、
いや、
20年前の60歳からもらう額より低いけどな

634ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:48:10.77ID:NGKPfFqT0
デスクに座ってコーヒー飲みながらパソコンポチポチやるだけの仕事ならともかく、現場作業で70まで働けなんて拷問だろ
それでいて貰える額は少ないっていうね…

635ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:49:47.53ID:DLD6BAcV0
>>632
まあそういうこと

636ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:51:53.00ID:kOaIVcTX0
退職金があったり、つみたてNISA、確定拠出年金・ideco だってある
それに加えて年金もある訳で
真面目に働いてりゃそれなりの人生は送れる奴が過半

637ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:53:04.40ID:6Mz7y+4V0
うちは比較的早死にの家系だから
60からいただく予定

638ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:54:15.66ID:R6Uz5GR30
長生き出来るかどうかはの博打だよな

639ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:55:19.43ID:MP+08TqC0
問題は税金だよね

640ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:56:58.27ID:AFff31G90
>>608
受給資格のある60歳以上の人は、来年4月になったら60歳からの
繰り上げ受給にすればいいじゃんね、月たった0.4%減なら

一般的な厚生年金受給額14.5万円(65歳〜受給)に比べて
月580円下がるだけだもんね

>>1
厚生年金20万円も貰える人、そんなにいねーから!

641ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:57:47.88ID:PFYZ/U7g0
そう税金 国保とかも

642ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:58:33.56ID:vPnifjQA0
人生100年時代という大嘘に騙さる日本人

643ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:58:36.86ID:b1nl70h40
これで労働法が無駄に改正されたはず。

しっかり集金しといてこういう事にアタマを使うからな。
欲深いジジババはアタマも悪いから自分の寿命も推測出来ないと思ってんだろ。

644ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:58:46.32ID:ZhkKr0EK0
自転車操業の末期になると資金を何とか確保するために
こんな感じの怪しい雰囲気になってきますわな

645ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 19:59:34.10ID:Ahbus3uE0
俺は年金貰えないから働けるだけ働いてナマポだな
フリーランスでたいして稼いでも無いから贅沢しなけりゃ十分だ

646ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:00:39.26ID:PFYZ/U7g0
>>640
税金のカモになるの🦆

647ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:00:46.99ID:+30JpnzS0
死んだら受け取れる筈だった分が一括で貰えるなら良い

648ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:00:49.86ID:+a389XAF0
70からを選択したやつが早く死ぬと思ってるのかなあ
でも長生きしちゃうから国には損だぞ

649ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:01:40.18ID:9drOF+CQ0
人生100年時代とか言ってもオラの父ちゃん50代で死んじまったから早くもらいてえ

650ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:01:43.50ID:b1nl70h40
アンカー付けないけどね。末期の自転車操業とかさ。
MMTとか怪しい話が一般的になってきた辺りからそういう雰囲気だよな

651ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:01:45.86ID:cvuHEmG30
>>4
ので平均寿命で考えるしか

652孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM 2021/03/14(日) 20:02:15.28ID:Tll7hzbA0
>>647
残念だが、貰えない

653ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:02:35.40ID:HPoMFxRb0
貰えるころには消費税40%になっているだろう
もちろん所得税も増税、環境税も新設されているだろう

654ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:04:04.10ID:Bu1Ro0h/0
>>1
>むしろ60代は働くなどして収入を得て、受給は70歳からに繰り下げるのが賢明です。

やっぱりみんな定年退職してからも働き続ける予定なの?

655ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:04:30.78ID:211x3GDB0
>>640
確かに月だと0.4%だけど
それが65歳から60歳に繰り上げると毎月加減されていき、トータルで24%毎月損するのでは?

656ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:04:50.60ID:PFYZ/U7g0
DCやイデコある人は60でリタイアでしょ

657ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:05:08.10ID:aWU1jXnA0
>>653
実質的な目減りだな

658ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:05:22.43ID:b1nl70h40
そこまで重税徴収できんだったら
まぁ有り得ないけどデフォルトして
老害の要望通り年貢徴収の江戸時代とかそんな感じも視野に入るな。

659ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:05:57.12ID:tUajTCRz0
>>647
病気なら死ぬ前に申請すれば65からの分が一括でもらえる
事故死は残念でした

660ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:06:49.10ID:NzdAnI7P0
70までに何としてでも殺すマン(政府)

661ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:08:38.00ID:uGl+KOFe0
貰えるころには年金支給額減ってるプラス年間の所得上がるから税金も多く払わんといけんよ。

国民年金 10年前と今で検索したら誰でも分かる

662ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:08:53.08ID:211x3GDB0
24%減らして60歳から支給か
満額65歳で支給か
42%増加で65歳か
悩むなあ

663ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:10:13.69ID:211x3GDB0
42%で70歳支給開始しても死んだら終わりなんだよね
悩んでる間に老後きそうだな

664ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:10:31.20ID:gkrCuyNP0
60になってもとりあえずは貰わないようにしといてちゃんと病院やら老後の準備をしといた方がいいな
うちの会社は管理職は62歳までだから慌てて辞める必要もないしな
まぁどっちにしろ準備は大事だわ

665ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:11:20.90ID:QrUUbsQZ0
60からもらって体力尽きたらナマポでいいわ

666ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:11:46.99ID:dxbZxvPH0
年金は将来貰えないから
払っても損だとか言って未納の無職がいて
将来、どうするのかと聞けば生活保護だって言うんだよ。
年金制度は維持できないと言いつつ
何で生活保護はしっかり、貰えるなんて思えるんだろう。

667ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:14:00.70ID:uGl+KOFe0
>>666
マジレスすると憲法で保障されてるからだよ。

668ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:14:26.94ID:FOTuPoq60
>>1
レス1のモデルケース、今は、
60歳→65歳、そんなに増えないだろ。

669ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:15:42.48ID:9drOF+CQ0
周りの老人見てると大体85歳あたりで亡くなってるんだよな

670ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:16:12.50ID:L1i+PDW00
早く貰おうとする奴なんか周りでは殆ど居ない

5ちゃんねるらしい無職の発想だな

671ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:17:19.68ID:FOTuPoq60
>>640
20万超え組は、
高給取り、プラス、
一流企業勤務の三階建ての人か?

672ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:17:40.90ID:211x3GDB0
>>667
国民年金は年金法が根拠だもんね弱いなあ
生活保護は権利だからなあ

673ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:17:56.17ID:rrGRnUQQ0
どうせ後々また揉めたり見直したりするから、
貰うならさっさと貰ったほうがいい

674ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:17:58.89ID:L1i+PDW00
>>666
馬鹿だからだろ

675ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:18:21.68ID:qtJHe+CA0
>>1
払わなくても年金もらえる3号被保険者になるのが一番オトクですよ!

676ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:18:49.92ID:vnfezCsK0
>>8
働くことすら出来なくなってからリタイヤしたら、死ぬの待つだけだぞ

677ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:19:16.43ID:q778bxYC0
父60で死去母67で認知症
70まで生きる気がしないから60で隠居65で貰う予定
60前に死ぬのも可だな

678ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:19:55.88ID:5r/YIN5c0
単に支払うだけの財源が無いから支給を先送りにしようってだけの話じゃないか。
65から年金を受け取るも良し70からにするも良し、、、

70まで会社が雇ってくれると言うのならなw

679ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:20:49.40ID:yedjtbix0
繰り下げの70がそのうちさらに繰り下げになるわ
要するに働いて保険料納めろってことだろ
笑わせるなよ

680ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:20:52.98ID:KGrGfu6v0
公務員は60から満額貰える法改正

681ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:20:57.22ID:W/s/Jr4j0
この話は平均寿命が今と変わらない前提なので
これからの人達には全く関係の無い事

682ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:21:28.83ID:N0hCEqwb0
>>667
改憲されたら終わりだな

683ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:21:29.69ID:gISTSerI0
親の遺産相続だけで老後なんて余裕だが
なんなら一生働かなくても毎月ルイヴィトンの鞄買えるからね。

684ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:22:42.22ID:9drOF+CQ0
60で仕事辞めて動けなくなる前に好きなことしといた方がいいぞ

685ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:27:27.11ID:wWwElnDX0
>>682
改憲する必要ないよ
解釈だけでいい

共同生活で自分で食べ物作って10円支給でも最低限の生活を保障と言える

686ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:27:38.26ID:L1i+PDW00
一レス書き込んでスレから去る者が何百人も居るスレw

最近の5ちゃんねるってこんなんばっか

687ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:27:55.58ID:dIvxT8W10
でも60からもらった人は70からもらう人より1680万多く貰ってるんだよね
それを追い抜くには80近くまでかかるわけだけど

688ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:28:07.37ID:D2xd6qqF0
俺は!繰り下げしてるけど、来年からさらに75歳まで繰り下げおkの制度になるから、
75歳まで頑張る!75歳になったら80%増しの月10万貰える。
持ち家なんで、爺の生活費としては十分生きて行ける。

689ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:29:54.09ID:HZo8hkgp0
もうさ年齢関係なく全国民に毎月7万くれよ

690ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:30:20.36ID:PFYZ/U7g0
>>687
手取りは?

691ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:34:36.49ID:YBNYwlSM0
生活保護の件だけど憲法25条はプログラム規定説とされていて
生活保護法という法律があるから生活保護がもらえているだけでしょう
つまり憲法改正するまでもなく生活保護法が改正されたら生活保護の中身も
かわってくるはず

692ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:38:02.08ID:XBn2dlQE0
喜寿は1000%

693ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:39:32.19ID:YBNYwlSM0
年金払わずに生活保護をもらえばいいなんて思ってると
生活保護法が改正されて今のレベルの保護がされるかどうか保障ないと思うよ
年金をまじめに払った人より生活保護のほうが得するなんて明らかに不公平だしね

694ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:39:54.37ID:211x3GDB0
>>691
なるほど

695ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:41:40.71ID:Rlzm46gk0
ちきりんというおばさんブロガーが年金とか国保とか全部廃止して生活保護だけにしろと言っているけど、それでいいんじゃない?
もう年金は枯渇するんでしょ。

696ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:42:17.91ID:7NdJ6r5F0
さすがに60過ぎると海外旅行もそんなに楽しくない
年を取ったら移動時間少ない国内旅行が良いわ
おカネ使って遊ぶのは50代までだな

697ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:44:05.65ID:AlK4lvG00
強制的に払わせられてる奴は可哀想だな
そりゃ現実も受け入れられんわ

698ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:44:15.52ID:G496BYiP0
>>693
公明党が生活保護法改正絶対反対だからな
連立政権が解消しない限り改正はないよ

699ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:45:41.08ID:16bhq9Pc0
>>524
44年間厚生年金加入すれば特例で定額部分も貰える
加給年金もあるので、合せて月24.4万を62歳4ヶ月から貰ってる
65歳まで雇用延長できたけど、早く辞めたので会社から2回目の退職金も貰った

700ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:46:12.09ID:CY1DvZSxO
受け取り前に死亡したら 掛け金の全額を遺族に返還する仕組みをつくれ

701ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:46:56.53ID:eFfPOXy70
はやく貰う方が有利だろ
どんどん改悪されていくからな

702ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:48:17.59ID:4oBHeR4d0
>>640>>655両方読んで?ってなったけどどっちも微妙に違うな
繰り上げした月数×0.5(0.4)が最初の月から減らされるんだわ

703ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:49:03.59ID:LuihL9EB0
独身男性は早死にするから60でもらっとけ

704ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:49:36.04ID:9WojuoXJ0
70回って風俗月4回よりは60で月2回のほうが良い

705ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:50:41.72ID:7+P48uq20
>>699
44年ってすげえな。

俺、54歳で33年
あと10年もあるのか…

706ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:52:44.07ID:W5uwqAfN0
>>134
なんでそんな感じの悪いものいいするん?

707ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:53:28.96ID:BiDlOB4U0
どうせ改悪されまくるからギリギリのギリで貰えるのって今現在40代後半くらいまでじゃないか?
それ以下は最終的に75〜80歳じゃないと受け取れないとかにされて実質ボッシュート

708ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:56:10.73ID:Ahbus3uE0
>>691
どんな形になっても死なない程度には貰えると思うよ
持病持ちで国民年金だけより生活保護の方が人によっては良いかもね
色々制限はあるだろうけど

709ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:59:03.49ID:+TeSJhpu0
70までに死んじゃう人多いよ

710ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 20:59:27.86ID:JATBztNn0
>>687
平均寿命は女性87.4歳、男性81.4歳だから
あくまで平均寿命まで生きると仮定したら追い抜くな
平均寿命は年々伸びてるから、今中年で特に病気のない人は、
今の平均寿命+5才くらい生きる可能性があると思った方がよい

711ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:00:30.70ID:5IVdVPZv0
国家的詐欺ですよ

もはや

712ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:00:50.04ID:CMc9ZZ8U0
ここまで読んできて、>>8みたいな善人は少ないんだね
生活保護をもらわな損とばかりに不正受給してた芸人と大して変わらんマインド。というか日本人はこっちがデフォなんだろうと改めて思った
とことん貰わなきゃ損したと感じる心、食べ放題で気分悪くなるまで食べる行為、あさましい人だらけの日本

713ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:02:26.41ID:7NdJ6r5F0
今はネット活用して一人ビジネスとか色々出来るから
出来るだけ早く会社員卒業して生涯現役で働ける仕事見つける

714ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:03:26.66ID:+ncv1E490
死んでたら得も糞もないけどな

715ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:06:41.38ID:pgy+kPuZ0
>>620
そうなんですか…

私は60歳で受給します。
理由は、政治・経済が今後
どうなるか、いや、日本が斜陽で
衰退の一途が手に取るように
分かるからです。
人口減+物価上昇の懸念+何かの
負の要因…
これらを鑑みて早く受給することにします。

716ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:07:32.22ID:J4fAeW9j0
70になって28万貰ってもしょーがねーわ

717ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:08:25.00ID:AO6KzVBS0
死んだら一銭ももらえないギャンブルシステムやから

718ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:10:26.31ID:SqpjBcnG0
いつまでも健康か、生きてるかなんてわからんから
権利が発生したらもらうに限る

719ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:11:09.31ID:7NdJ6r5F0
>>701
そのとおり今年は控除額10万円減らされたし
ただ受給した年金をそのまま使ってしまうのはダメと思う
少なくても70歳までは働いて受け取った年金は元本保証非課税に積んどく

720ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:11:33.55ID:vN2V2+xQ0
これ女なら70やな
男なら60安定かな

721ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:12:50.64ID:Z9r60glX0
>>715
65までに障害負ったら貰える障害年金の資格は年金受給と共に失うらしいね
その5年間に何もないことを祈るしかないが
普通の年金と障害年金両方貰えたらかなり助かるが

722ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:13:14.19ID:+1w8NWBP0
長生きしても痴呆しか待ってねーのに70から受け取ってもしょうがないだろ

723ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:16:41.99ID:h3NK1iDZ0
>>18
朝三暮四

724ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:17:19.16ID:vN2V2+xQ0
働きながら年金貰えたらいいのに

725ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:20:16.28ID:7NdJ6r5F0
体壊して働けないと言うことは遊べない訳だから終わりで良いわ
豪華な個室で延命治療とか興味ない(個人の感想です)

726ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:20:20.41ID:3y0UEWTb0
ぶっちゃけ年金なんて貰わないと生活できないって感じになったら貰えばよくない?
総額で得とか損とか考えてもいつ死ぬかわからないのにナンセンスだし
仮に貰う前に死んだとしても払ってた分が勿体なかったとか思うもんかね?

727ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:20:56.50ID:nxbIkq4w0
むしろ55歳から10万貰えるようにして欲しいわ
家賃収入が1,000万以上あるから何歳まで生きても別に困らないしな

728ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:22:27.03ID:lOXSlkMl0
70才からもらい、数年で死んだなら一緒w

729ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:22:50.68ID:PFYZ/U7g0
>>724
そこでイデコ

730ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:24:27.26ID:Z9r60glX0
>>721
追記

呼吸器疾患、心疾患、腎疾患、肝疾患、血液・造血器疾患、糖尿病、がんなど

60にもなるとどれも増えてくるからなぁ
障害年金の資格は65まで持っておきたい
つまり年金受給は65からにしたい

731ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:24:54.90ID:bLMGaGjJ0
ビットコインでも積立してた方がまし

732ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:25:34.39ID:Z9r60glX0
>>724
貰えるよ
稼ぎすぎたら減らされるけど今の所

733ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:29:56.41ID:Z9r60glX0
幸い数年後には定年が65までに義務化されるらしいからそれまではボチボチでも働けるだろう
なので年金は65からでよいわ

734ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:30:10.23ID:1eSVxT7k0
60歳で受け取り初めて貯蓄して
運用するしないはおいといて
使うの我慢して70歳から貯蓄を
使えば損しない

735ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:31:53.08ID:i5EsH+5C0
70までそのルールが残ってるとは限らない
早めにもらった方が得

736ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:32:39.50ID:pAjoiayX0
>>734
受け取りに税金がかかるよ

737ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:33:34.49ID:FId2mcZ+0
>年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!

うおおおおおお
ありがとう!自民党!

738ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:34:30.13ID:gbBC37pZ0
80まで生きるん?
むりだし、そんなら60からもらってていかな

739ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:35:00.29ID:rOa1yqh60
70で死ぬと思う。65からでいい

740ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:35:05.99ID:6/L8HfCR0
>>516
円を刷りまくって円の価値を暴落させれば過去の借金はきになりませーん!

741ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:35:50.44ID:rhmHOH6V0
政府の犬

742ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:36:17.91ID:6/L8HfCR0
日本政府「後ろ倒しにしてはよ死ね。」

743ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:37:17.48ID:6asp270O0
ところがウチらが貰える頃には70歳からになって60だと10万くらいだぞ

744ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:37:55.39ID:oFa17/Zj0
もう貰えないもんだと割り切ってるよ、払いたくなくても勝手に給料から天引きされるしほんと奴隷だよな、このシステム

745ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:38:16.40ID:6/L8HfCR0
日本政府「お前らに受給する年金なんぞねえよ!」

746ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:38:36.06ID:eK8joHLH0
貰う前に死ぬかも知れないのに、早く辞めて年金生活するわ、貯蓄もあるからな。

747ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:38:36.26ID:Z9r60glX0
60から貰い始めて85まで生きてもそんなに後悔しないかも知れないが、60〜65までに何らかの障害状態になった時に年金受給始めてたら(障害年金資格を喪失してたら)後悔するだろうなぁ
月に7万〜15万を一生涯はデカいぞ

748ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:39:00.89ID:z6MGZwN10
>>9
70まで生きてても
その時点での繰り下げ損失

60受給比 1,680万
65受給比 1,200万

これがチャラになるのが

60受給比 79歳09ヶ月
65受給比 81歳11ヶ月

無理ゲー

749ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:40:11.95ID:ur/leyYX0
とことん金持ちを優遇しやがる

750ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:40:26.85ID:NV8QpTyN0
ひい婆さんが施設にいるけどお婆さんしかいない。
9割がたお婆さん。
やっぱり男の人って70代で死ぬんだな。と思った。

751ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:41:04.58ID:YiMh9DOi0
俺は30歳くらいまで勤めていたので、その間は年金も天引きされてたけど
自営業になってからは毎年、低所得の年金支払い免除申請を使って払ってない

支払い免除っていうのは「所得が少なから払えない」って申請して
支払わなくていいって認められる制度
年齢がくれば年金はもらえるけど、額が支払っていない期間なりに少なくなる

752ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:41:54.60ID:6/L8HfCR0
男は停年直後から65くらいにバタバタ死ぬんだよ。

753ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:42:53.87ID:rfn51TV/0
>>743
インフレも考慮しないと
今の貨幣価値のままで計算すると
そのときになって大変なことになる

754ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:43:08.52ID:iolpPADC0
70歳とか生きてるか分からんから60歳から受け取りたいわ

755ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:43:59.47ID:/flvs8xW0
旧社会保険庁の宴会が某ホテルで行われた時に
酔った職員が

「年金は無くなりましぇーん」
「支給年齢を90歳からにするからでぇーしゅ」

とトイレで叫んでたのを思い出す
あれから20年か。現実になりそうだな

756ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:44:17.02ID:0ARoG6Jl0
>>1
ジリ貧

757ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:44:18.82ID:BiDlOB4U0
>>750
人生100年時代だとか言っても所詮は女だけの話だよ
男だと80いっただけでも超長寿なのが現実

758ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:45:51.99ID:pgy+kPuZ0
>>721
友人が、精神障害者手帳2級なんですが、老齢基礎年金を60歳で
受給したら、
61歳から、もし障害年金の、ダブル受給は可能なんですかね?

それか65まで待ってからの、
ダブル受給なのですかね?

759ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:46:21.34ID:hqSHw7Oz0
>>752
ウチの会社の定年者も去年だけで60人死んでる。ほとんどが60代

760ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:47:24.34ID:hKkYAAtd0
年金マジで糞制度だよな
せめて、払い込んだ金だけは保証しろよ

761ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:47:28.38ID:MseSYmWC0
>>750
酷い言い方だと自覚してるけど、後20年後ぐらい経てば女も似たような年齢で死ぬよ。
定年まで仕事をやるのが当たり前なのと、専業主婦や途中離脱が当たり前なのはストレスや体調の変化がまるで違うよ。
今後は女も定年まで働くのがなんぼになる世の中だから。

762ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:47:34.70ID:YiMh9DOi0
>>757
男が女より早く死ぬのは先天的なものもあるだろうけど
酒を飲みすぎてる奴が多いせいもあるような気がしてる

酒の飲みすぎは体を壊す
だから、俺もたぶん早死すると思う
今も飲んでるし

763ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:48:08.03ID:1R8AISHq0
死んだら元も子もないわな

764ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:48:56.59ID:edSh/NMk0
>>213
いいなあ
うちの毒親は70過ぎてもピンピンしてるよ

765ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:48:58.54ID:6/L8HfCR0
>>759
生きる目的が仕事だったなら停年で目的失って生きる意味を見失うからな。停年直後の先輩の葬式はよく行ってるよ。

766ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:49:31.69ID:C2yM/S2N0
75歳支給の動きは無いの?
流石に70で止めるよな?

767ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:49:35.55ID:IS/xBYlr0
そもそも70歳まで生きるのがバカバカしい 死ぬまで金金言ってろクズども

768ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:50:07.56ID:68x6hQu30
>>760
65から貰って78まで生きたら
いちおーは払った額は元が取れるようだぞ

769ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:50:29.78ID:9drOF+CQ0
身体動かなくなってから金もらってもなあ
60からもらうが正解でしょ

770ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:50:49.32ID:vTF9vaR30
長生きしたくない

771ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:50:57.52ID:ibhvzRps0
早くもらうわ
いつ死ぬかわからんし
地震とか水害とか何があるかわからん

772ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:51:36.05ID:6/L8HfCR0
>>766
止めるわけないやん。制度維持が目的なら年金は逃げ水のように遠のいていくさ。

773ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:52:08.79ID:23pJ5JMS0
で、平均寿命までの受取総額は??w

774ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:53:15.84ID:TH4P12wQ0
災害の少ないところに持ち家なんかがあれば
60からもらっても問題ないんじゃね

ただ、会社の65歳までの人見たら普通に働けている
社会に出ている方がボケにくいともいうし
健康な人は65まで働いて
定年してからもらい始めた方がいいような気はする

775ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:53:48.87ID:BiDlOB4U0
>>762
うちの婆さんは90過ぎてるけど寝酒にウイスキーを一合くらい飲んでるぞ
700mlが3〜4日で空

776ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:54:57.36ID:zYvLbA8r0
>>523
早く受け取って資産運用
成功すればバラ色
失敗したらナマポ

777ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:55:17.19ID:ryOXHpNG0
>>578
マジでダサ
日本人かよお前

778ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:55:42.32ID:YiMh9DOi0
>>775
そのくらいなら大丈夫だよ

779ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:56:00.01ID:t7Lr39950
ひとりごと生放送中



780ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:56:26.93ID:YBNYwlSM0
>>758
障害基礎年金と遺族厚生年金
老齢基礎年金と遺族厚生年金
障害基礎年金と老齢厚生年金とかなら併給できると思うけど
国民年金制度の中で障害基礎年金と老齢基礎年金の併給はできないはず
どちらかを選択することになるはず

781ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:57:41.18ID:We+s53vx0
まじで男は損しすぎだな。女は得しすぎ
まじで女の年金掛け金は1.5倍にすべき

782ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:57:44.69ID:KLx2ZNPO0
今年60で現在は厚生年金加入してるけど60から年金貰う様にしたければ国保に切り替えか?

783ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:58:35.63ID:qTWI0xlZ0
年金は保険だよ生存保険
長生きしたらするだけお得 60までに死ねば全損

60からでいいとおもうね
長生きして年金1000万損したとしても体動けなくなってからの1000万なんて仕方ないと思う
60ならチンコぎりぎり立つだろ

784ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:58:54.46ID:38rv6G+d0
死んだら1円ももらえません

785ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:59:21.41ID:zYvLbA8r0
>>769
寝たきりの老後に金もらっても意味ないしね
寝たきりになったらそれこそナマポで施設にでも入れればいいや

786ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:59:21.54ID:niq28H4z0
60から65までは公的年金控除を使ってイデコを貰え。
65以降は、収入ある仕事があれば
70か75受け取りにする。
ないし、貯蓄も乏しかったら65でもらう。
これが王道。

787ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 21:59:51.40ID:MIuP9Ggl0
60からもらう、絶対に。

788ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:00:48.79ID:niq28H4z0
>>785
身体動かんくなってからが、公的年金の出番なんだがな。
身体動くうちは仕事できるわけやろ。

789ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:01:56.50ID:s547VXGI0
>>1
死に待ち…。
平等に60からでええやろ、定年後に何処が雇ってくれるねん…。国民がおかしいと声を上げへんから糞議員どものやりたい放題じゃねえか!
あと、生活保護の半額以下の国民年金もおかしいやろ…。せめて生活保護を国民年金並の月3〜6万に合わせろや。それで暮らせるものならな

790ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:02:22.45ID:V9cDvY0V0
ギャンブル性が高いな(´・ω・`)

791ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:02:38.87ID:9drOF+CQ0
>>785
うちの父ちゃんみたく仕事だけして50代で死ぬなんてヤダわ

792ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:03:43.35ID:TH4P12wQ0
60からもらえる人はええね、
わい若い頃に年金払ってなかった期間が2年くらいあるから
65まで働いて満額にする予定……

痔の家系ではあるが寿命的には割と長寿ぞろいなので
あまり早くもらいすぎても損になりそうだし

793ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:04:38.77ID:NT4XP9MT0
そんなに長生きできるかわからんのに、もらえる時にもらったほうがよかろう?

794ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:08:48.24ID:MseSYmWC0
>>766
>75歳支給の動きは無いの?
>流石に70で止めるよな?

2022年4月から75歳までの繰り下げが可能だ!
喜べよぉ?下民どもwwww

てなノリで再来年度から始まりますぜ?旦那。

795ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:09:21.01ID:VwPKpKIs0
まだやってんの?
繰上げ最強という結論出てるのに

796ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:09:49.76ID:qTWI0xlZ0
>>789
生活保護受給条件の貯金なし老人になったら年金貰いながら残りを生活保護うけられるよ
たいした貯金もない下級老人になったらとっとと少ない貯蓄を浪費で遊び倒して人生楽しんだほうが勝ちだよ

797ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:11:35.33ID:zYvLbA8r0
年金の支給を70まで我慢できるほど生活に余裕がある人は財形とか積立とかあるからさらに余裕だよね
その余裕が無い人はガツガツと早くもらいに行く
それだけだよ
ここも二極化してる

798ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:12:37.43ID:eK8joHLH0
年金は早く貰って、残りの人生は楽しんだ方がいいよ。いつどうなるかわからんからな。

799ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:13:57.18ID:L2FwqQhy0
>>796
なまぽなんて簡単にもらえないし
親族にまわって経済援助とかいろいろ手続きいるんだろ

800ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:14:35.70ID:YBNYwlSM0
>>797
そうだよね

801ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:15:29.74ID:U0Nvq3Kq0
>>493
確実に掛け金割れする金融商品が最適とかお前のリテラシーの低さがよくわかるw年金にツッコむ金で米国インデックスを買い続けて複利運用していたら40年で5000万にはなるんだが?

802ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:16:35.55ID:Ckqvij350
男は70代で死ぬ確率が高い

803ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:16:36.33ID:UUg8ERq90
平均寿命からのマイナスで考えたら?
男性差別でしょ。

804ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:18:41.07ID:IJme6xWJ0
>1
>例えば、65歳での受給額が月額20万円の場合。
そもそもそんなに貰えないだろ

805ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:18:44.16ID:BJEBT55e0
>>777
ピラニアかよ

806ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:19:52.85ID:E5ToA9kn0
年金たくさん貰いたいなら働けば良かったんじゃないの?

807ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:21:04.94ID:j5RcwEMG0
俺は90歳にして得するぞ

808ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:21:07.50ID:urNM95Fr0
自営なんだけど、国民年金基金に入るかどうかずっと悩んでる

809ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:21:31.44ID:Ozo7H1L70
女性の3人に2人男性の3人に1人が90歳以上生きる時代に、90歳以上生きてしまった時の保険みたいなもんだからなぁ

810ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:23:36.72ID:YBNYwlSM0
あと平均寿命と健康寿命と平均余命を混同しているでしょう
平均寿命は0歳や30歳くらいで死んだ人も含まれて計算されているよ
60歳を基準に立つと、つまり60歳まで生きている人を前提にすると
たとえば男性平均寿命の81歳から計算される21歳より
平均余命は上になるはずだよ
65歳まで生きれた人だけを集めたら81歳なんて完全に超えているはず

811ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:25:16.48ID:9drOF+CQ0
80代なんてヨボヨボで身体が動かないんだろ
60で仕事やめて少しは楽しみたいわ

812ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:26:51.83ID:cgL4w5Ls0
>>523
それ派だわ。70歳手前で死んだら一銭も家に入らないだろ。
年金を消費一本にする考えがまず愚かだよな。

年金を受け取ったらその分消費→ハイ終わり、だもんな。

813ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:27:40.61ID:kG4R0QiK0
ウチの母ちゃんは67で死んだからな
払い損だわ

814ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:28:59.66ID:xEh9Iy9t0
70から貰ったら得って、そこから何年生きるつもりなんだよ

815ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:29:08.91ID:Zfy8jR0q0
年金特別便

見てるだろ?
一年働いてどれだけ年金上がるのかわかるだろ。
60で給料さがって、さらに五年働いて、六万も年金が上がるわけないわ。
騙されんぞ。

816ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:30:00.11ID:hjRWms8+0
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

817ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:30:54.64ID:mFxYq+h60
俺なんか65歳支給でも7万だし
60歳から貰っとくわ

818ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:31:08.17ID:9drOF+CQ0
60過ぎたら給料3割になるんだろ

819ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:32:18.29ID:9drOF+CQ0
あ、60手前で割増退職金もらって早期退職が得か!

820ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:33:13.32ID:ufI9etiR0
無能政府の詐欺に付き合ってられんわ
55歳から満額を支給する契約で年金加入してたんですけど

821ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:33:17.99ID:Ozo7H1L70
老齢厚生年金、老齢基礎年金を同時に繰り下げるほか、一方だけを繰り下げたり、別々に繰り下げることもできます。

822ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:33:40.70ID:cgL4w5Ls0
>>769
だよな。スレタイのようにすると得するのは一般国民じゃない。
ポッケナイナイし続ける上級どもがウハウハ高笑いが止まらんのだわ。

要は60歳からもらう奴らが少ないとその分一般国民に配るカネが少なくて済むんだわ!w浮くんだわ。
ね。上級どもの延命が出来る。

抵抗するならまあ初期から受け取って賢く貯めたり増やしたりしたほうがいいんじゃないかって個人的に思う。

823ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:35:09.37ID:cgL4w5Ls0
酷え記事だな。大本営の為の、ってやつだよ…

824ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:35:38.56ID:ppy/kEYJ0
72歳で死んだら・・・

825ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:35:58.53ID:9drOF+CQ0
>>822
70から〜とか言って欲かくと結局失敗するんだわ

826ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:37:13.27ID:2aEHtx490
>>1
長生き前提やめれ

827ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:38:12.04ID:hDZYTIKo0
1961年生まれ以降は65歳から年金支給だからね。
繰り上げ受給は制限があるから注意して。

828ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:39:18.69ID:9LqARLsx0
>>815
年金が上がるんじゃなくて60にしたら下がるのよ

829ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:40:29.23ID:9LqARLsx0
>>820
そういえばそうだなw

830ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:40:49.88ID:gN5/Ubt20
というか70歳まで年金が必要ないやつは資産家だから
70歳からもらえばいいだけの話で
72歳くらいで死んでも、損ではあるが生活にはあんまり影響ないだろ
庶民は65歳からでいいし
当座の金がないやつは60でもいい

831ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:05.00ID:zSlt7nNP0
うちの親は60代で亡くなったから60歳から受け取る事に決めてる
長生きするリスクはあるけどダラダラして支給開始年齢を更に引き上げられるリスクの方がでかいわ

832ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:07.23ID:cIIsHHQR0
年金支給を増やす方向は絶対にないので、誤魔化しするから

833ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:17.72ID:Ozo7H1L70
国民年金基金の受給開始年齢についてのお知らせ
 政府から国民年金の受給開始年齢を引き上げるとの方針が示されたことはありませんが、万一将来、国民年金の受給開始年齢が変更されるようなことがあったとしても、それに伴い国民年金基金の受給開始年齢が変わることはありません。

834ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:18.67ID:BJEBT55e0
>>827
年金定期便にはそんなこと書いてないよ

835ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:42:22.81ID:tv+7HYF80
60まで生きてられるかも怪しいのに
70歳から受給するなんて笑わせるな

836ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:45:36.40ID:YBNYwlSM0
>>827
どういうこと?

837ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:45:56.92ID:h02ABeoE0
早くからもらえばもらうほど毎月の受給額が多くなるようにすればもっと人気出るだろう

838ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:12.62ID:MnXFDMtS0
70歳からの受給にして、コロナを流行らせれば払わなくても済む。
よし、自粛解除だ。

おや、ノックの音が、、

839ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:46:47.64ID:AJJdyQDs0
其所まで生きてる保証ないやん

840ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:56.03ID:9drOF+CQ0
昔に人は内臓強いから長生きできてるが現代人は医学の進歩で延命だけだってばっちゃがゆってた

841ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:47:59.87ID:AGxUbcxo0
72歳から医療自己負担5割、救急車有料、延命治療全額自己負担
とかが後出しで出てくるから、日本人の平均寿命は一気に下がる

842ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:48:27.00ID:cgL4w5Ls0
笑わせる。政府はいかにして遅く受け取って欲しいかに躍起かよ。
しかも70までに死んでくれればいい、って感覚だろ。相当庶民を舐めとる。馬鹿にしやがって。
んでこの記事。言葉遊びして大層なご身分だな。

843ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:19.37ID:Vag6QoQG0
早めに貰って投資に回すのが利口だろ

844ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:49:30.42ID:tIhGFCFG0
この公的な年金だけというひとの割合はどんなもん?
俺は60から、嫁も60から個人年金で各々年間180万円、15年、20年支払われるわ。
なので、公的年金も遅らしても税金で持ってかれるから62歳から貰うと決めてる

845ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:51:11.41ID:BicanXLH0
>60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円
 
自民政府「国民の平均年収1000万円以上の基準ですから」
 

846ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:51:58.73ID:6UF8XZaC0
60からもらったらその後65前に障害者になっても障害年金はもらえない

847ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:53:13.21ID:q6oFL5Vo0
70まで生きられない社会にする気だな

848ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:53:59.34ID:Llm8L/aD0
>>819
オレです

849ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:54:12.30ID:BicanXLH0
健康寿命は何歳まで
  
60歳→身体にガタが出る
65歳→身体のガタが慢性化。認知症、癌発症
70歳→通院、入院に年金を費やす。人生終了

850ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:10.52ID:9drOF+CQ0
>>848
おめでとうございます
羨ましス

851ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:39.31ID:BicanXLH0
健康寿命は何歳まで
  
60歳→身体にガタが出る
65歳→身体のガタが慢性化。認知症、癌発症
70歳→通院、入院に年金を費やす。
75歳→介助、介護生活→介護施設で粗大ごみ。自宅介護は家族発狂

852ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:55:59.81ID:6UF8XZaC0
60になったら仕事やめたいからすぐもらうわ
その時も元気ならお気楽バイトするわ

853ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:56:34.45ID:HO+KOtvi0
何歳で貰うんが一番ええんや

854ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:57:15.53ID:BicanXLH0
 
自民政府「70歳から満額受給になる。それまで働け奴隷どもww」
 

855ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:57:37.02ID:GnSEYoxv0
>>853
66歳

856ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:58:38.87ID:Llm8L/aD0
>>850
あまり大きい声で言えないけど失業保険も330日もらえてラッキー

857ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:58:54.31ID:auORu9uE0
年金定期便見たら今53歳で月21万貰えるって書いてあった
年々減ってくって書いてた人いたけど本当?

858ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:59:31.09ID:BicanXLH0
40歳以下のお前ら
 
毎月8万以上、預金しとけ
 
自民政府「無い金は出せんぞ、クズども。自己責任でやれwww」

859ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:01:25.86ID:9drOF+CQ0
>>856
会社都合ですね
パイセンやりましたね

860ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:02:01.77ID:Cy0V6iTN0
嫁は長生きするだろうから稼ぐだけ稼いで死ぬ

861ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:03:01.40ID:YBNYwlSM0
>>846
そうですね
60から65歳までに障害者になったときに損ですね
障害基礎年金と老齢基礎年金繰上げ支給比べると後者が少なくなる
その少ない金額で老齢基礎年金が65歳以降もずっとになりますからね

862ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:03:17.82ID:9drOF+CQ0
今日は嫁にGODIVAあげたんよ
なであんなに高いん?

863ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:03:36.49ID:sb4U7lMr0
60歳→14万円、65歳→20万円、65歳→28万円

すごい分かりやすい
どうみても60歳から貰った方が良さそうだということがこれで分かる
近々年金破綻しますという図式だわ

864ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:03:58.26ID:6WNS/8YJ0
>>1
>例えば、65歳での受給額が月額20万円の場合

これ、妻が65歳未満で加給年金ももらってる場合か?
もしそうなら、妻が65歳に到達した時点で加給年金がもらえなくなって年金支給額は減るよ
加給年金は月額3万円くらい

865ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:16.13ID:kmiSTFPh0
よーし100歳まで我慢するぞー

866ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:04:16.29ID:YjWQNLy20
65才から貰い始めたが、年間280万だから
5年間だと1400万もらい損ねる。
1400÷120=約12年で82才でトントンだ
それ以前に死ねば大損だわ。それより先に貰って
楽しまないと損だわ。

867ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:06:34.17ID:iyOFto9K0
今の受給額の計算だと42%増だと俺の場合11〜12万になるっぽい
会社勤めしてた期間の厚生年金も込みで
相続した持ち家もあるしまあ一人なら生活はしていけるかな

868ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:06:37.08ID:sb4U7lMr0
あ、図式を間違えたw>>863

869ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:07:15.80ID:9drOF+CQ0
俺60になったら趣味のバイク買って動けるうちにまたツーリング行くんだ

870ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:07:53.99ID:7VYl0dBe0
受給できるようになったらすぐもらうのが一番得だよ
確率の問題

871ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:08:31.11ID:0ydAyvBn0
はやく貰って、配当の良い株を購入した方が
お得

872ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:06.25ID:Llm8L/aD0
>>859
コロナ前だったので会社も気前が良かったんです
今はしょぼい制度になってしまった
イデコがあるので年金は66からもらう予定
株の配当とかをあえて確定申告して税金還付
そのために国民年金の任意加入も検討中

873ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:27.40ID:BicanXLH0
 
元金減らして沢山貰えるように思わせる詐欺の様
 

874ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:09:37.41ID:kUyJvSC50
65歳まで生きた人の平均余命は男86歳くらいで女91歳くらいらしい
おれは年額210万円くらいだから平均的に生きられれば4400万円くらい貰える
が、早死にで0円ということもあるからちょっとした博打だな

875ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:10:21.78ID:0TbDBS0M0
70まで働けと?うちの親父は65から年金もらって70まで働いてたけど、今や一日中PCの前でネトフリ見ながら競輪投票やってるわ

876ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:11:48.67ID:lkgmQCXM0
>>47
公務員とかが書き込んだ文ってすぐ分かるな

877ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:11:58.07ID:1liyd3230
アメリカとかだと日本と同じくらい年金おさめてたら30万近く貰えるから、ベトナムやらアメリカ人の爺さん婆さん多いんだろ?

878ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:12:01.89ID:BicanXLH0
>>874
75歳から介護施設入所だと介護施設給付金になるなw

879ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:12:04.75ID:NsA4WCsY0
>>862
高いもんもらったら相手よろこぶやろ

880ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:12:10.18ID:9drOF+CQ0
>>872
コロナで景気が悪くなった業界は多いですからね
思いきってリストラに乗るのも手ですよね

881ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:13:24.08ID:9drOF+CQ0
>>879
なーるほど(。・ω・。)

882ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:14:52.50ID:LSGqbGpw0
60からのはどんどん減額されるだろうな
これから30年間ぐらい老人が増え続けるから賄えなくなる

883ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:15:28.08ID:Llm8L/aD0
>>880
40超えてから資産運用した蓄えもあって助かった

884ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:17:03.62ID:BK69jAwb0
税金や国保負担が増えるのを隠すのはきたないな

885ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:17:48.96ID:5L1onz0P0
>>1
国が堂々とやっている
おれおれ詐欺
算数ができれば破綻しているシステムであることが理解できる

886ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:19:06.43ID:L2FwqQhy0
>>857
年間じゃなくて?年間じゃあ300万の人?

887ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:19:18.39ID:BicanXLH0
 
年金問題
 
1.非正規2700万人。貯蓄ゼロ世帯30%
2.少子高齢化
3.低所得、将来不安から、結婚しない。子供を産まない。
 
20年後、年金破綻

888ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:19:45.89ID:9drOF+CQ0
>>883
なるほど余裕ですね

889ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:21:15.23ID:BicanXLH0
 
年金破綻状態だから70歳受給を勧める
 
40歳以下の人ら・・・・自民党を支持して自己責任でガンバレ

890ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:22:45.32ID:3/ZYEoSq0
>>8
経済合理的に考えればそうなんだけど、実際に繰り下げ受給してる人は1%っていう事実

後悔回避バイアスとか双曲割引みたいな人間心理の弱さが、短絡思考に結びついてる

891ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:23:35.68ID:S54+mgLt0
>>885
ホントにおっそろしい事やってるよな。
国に腹立つのは全部国の都合で国の為に制度改悪してるんだけど「あなたがた国民の事を思ってやってます」って体裁を取ることだわ。

892ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:24:08.89ID:puHRwAlS0
やたらガンが流行っている。
規制緩和で発ガン物質の入った食品が多くなってんだわ。見事な政府の策略。

893ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:25:18.10ID:3/ZYEoSq0
早死にしたらもらい損ねちゃうっていう後悔回避の心理が罠で
実際は長生きしすぎたときにどうしよう、の繰り下げ受給が安パイなんだけどなかなか実行できんものらしい

894ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:25:23.39ID:BicanXLH0
 
因みに共済年金を金融博打で遊んだりしません。不足しても減額せず税金で賄うから
 
国民年金、厚生年金は金融博打で遊んで大損したら、
 
支給額を激減させるか、受給年齢を遅らせるだけ←今ココ

895ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:25:23.64ID:mTjwpYuv0
酷い食生活のワープア20代30代が70歳まで生きられるのかな?

896ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:27:56.60ID:BicanXLH0
■70歳から受給
 
其のころには医療保険料、介護保険料ボッタくりで目減り

897ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:28:10.34ID:oujyaXeu0
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する

貰えるときになったら!貰ったほうが!良いに決まってるだろうが!!

この世は!一寸先は闇!先なんかどうなるかわからん!!

898ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:28:22.70ID:3/ZYEoSq0
まあただ、みんなが繰り下げ受給したら年金財政的に困ったことにはなるんだけどな

65歳を迎えた人の平均余命(寿命じゃなくて余命)を考えれば、
繰り下げした方がどう考えても多くの年金が総額で受け取れるので、ある意味これをやらないでくれるのは国にとってはすごく美味しい

899ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:29:11.46ID:kUyJvSC50
>>890
おれもそうしようと思っている
70歳くらいまでは金には困らないし70で年金もらったらパーッと使って死にたい
まぁそのまえに死んで0円て事もあるけどそん時は寿命と思って諦めるわw

900ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:29:14.90ID:BicanXLH0
■70歳から受給
 
自民政府「ガタガタの身体で働けクズ奴隷ども」

901ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:52.44ID:Llm8L/aD0
繰下げしようか判断を迷われている方は、5年以内ならさかのぼって年金額を一括で受給できるので、とりあえず繰下げしておくという選択を取ることをおすすめします。

902ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:30:53.17ID:BicanXLH0
>>899
>70で年金もらったらパーッと使って死にたい
 
介護施設や病院にバーッと使うのか?
哀れだな

903名無しさん@1周年2021/03/14(日) 23:31:41.10ID:16bhq9Pc0
>>898
厚労省の官僚は下層国民は医療に負担かけず、心筋梗塞や脳梗塞でさっと死んでほしいと思ってるだろうな

904ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:31:58.99ID:3/ZYEoSq0
>>899
合理的に考えられるなら、そうした方がええで

早死にしたらそれはお金が必要なかったってことなんだし
逆に今の現役世代は医療技術の発達とかで90、100まで生きてしまう危険が現実として大きくあるので
そういう時に泣きを見ないですむ方策立てといた方がいい

905ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:33:28.80ID:3/ZYEoSq0
>>903
そこまでは思ってないだろうけど
まあ年金が微妙なことになってるのも
厚生省時代に想定してたよりも、だいぶ国民が長生きになってしまってるってことだしな

906ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:35:22.49ID:9drOF+CQ0
>>903
大動脈解離なんてのもありまっせ

907ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:16.93ID:WdIHGMJe0
年金もらう前に、宝くじで高額当選するのが理想であります

908ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:37:17.09ID:nFbTxbyB0
付加年金を知らない人が意外と多い。

+400円でかなり年金増えるよね。

909ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:39:06.70ID:YBNYwlSM0
>>887
年金は破綻しないだろう
非正規は満額もらえない、あるいはゼロになるだけだろう
支給要件を満たさなければ支給額ゼロだからね
そうじゃなくて
年金が破綻するのではなく、ほかの社会保障
生活保護制度が今までとおりにいかなくなるだろう

910ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:43:08.81ID:QfHxpmaH0
早い人は40でリストラなのに

911ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:04.05ID:YBNYwlSM0
>>898
だから経済的に苦しい人がいっぱいいるから
みんなが繰り下げ受給ができないんだよ
目先の利益、藁にもすがる思いの人がたくさんいるのよ

912ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:44:34.86ID:kRS+iDRo0
>>33
そもそも年金には障害年金っていうものがついてて、もし大事故で障害を受けたときにも役立つし、たとえば家のローンを考えるときにも信用情報の一つになってる
もらえるかわかんないとかそう言うものじゃないしもらえないなんてことは現実的に起こらない

913ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:22.67ID:lkgmQCXM0
>>892
その癌だけど抗癌剤は製癌剤で放射線療法で過剰被爆
切って体内拡散だからね
こんなバカな治療しているのは日本と韓国だけらしいむりやりそこへもっていくのが健康診断の行政だろ
みんな殺されるなよ

914ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:45:44.02ID:3/ZYEoSq0
年金が破綻すると本気で思ってる人は、物事を0か100か、白か黒かで考えすぎ
国民年金が今の貨幣価値で4、5万円ぐらいしか貰えない時代がやってくるってのが一番ありそうなシナリオ

915ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:46:28.24ID:MseSYmWC0
>>908
知らないんじゃなくて出来ないだけ。
日本の大半は勤め人だから制度上無理。
出来るのは1号の人だけだよ。

916ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:47:11.47ID:3/ZYEoSq0
>>911
そういう人は仕方ないと思うけど、現実に繰り下げしてる人が1%っていうのがな

20〜25%ぐらいの人は退職金を2000万円以上もらってるはずだから、そういう目先の利益に飛びつかないでいいはずなのに

917ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:48:04.88ID:W8JRu7JDO
職場の60代の爺が息切らしながら肉体労働してるけどそういうことか・・
70過ぎたらポックリ逝く雰囲気だから早く休めよって思う

918ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:51:02.00ID:L2FwqQhy0
今後70歳からのいみがいまわかった
繰り下げると75歳から年金もらうってことかよw

ながいなこれ

0円で年金もらえてる専業主婦からはく奪しろよ

919ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:51:45.64ID:N+XRh2050
60で引退させてくれ
70過ぎたら車で旅行は無理

920ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:53:09.39ID:YBNYwlSM0
>>916
心にも経済的にも余裕があって70歳時点でも収入があるような人でないと
早く貰っちゃうだろうね
合理的な計算より、精神的に貰いたい衝動にまけてしまうんだろう

921ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:54:26.87ID:mDn9C8GF0
70まで生きてる保障なんて欠片もないし、60歳になったら3割減額とはいえ速攻で年金事務所にいって手続きしたほうがいいかと。
ちなみに支給開始年齢が75歳からになった場合、60歳で受けようとすると90%減となり、国民年金の支給額は月額6000円w

922ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:56:32.81ID:7NdJ6r5F0
事実@昨年の出生率過去最低
事実A労働者人口はどんどん減少
事実B年金受給者はどんどん増加
事実C年金額が多いと税金等の負担大

対策@年金は可能な限り早く受給開始
対策A年金額を抑えて税金等の負担減らす
対策B年を取っても出来る仕事を確保
対策C永く働けるように健康を維持

923ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:10.55ID:TC/i4fFQ0
さっきBSで医学の進歩で近い将来人生120歳になるって言ってた

924ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:25.92ID:22eyOfxI0
>>916
同じ男性的でも独身だと平均寿命は66際だったりする
それぞれの体調やマクロデータからの生命予測も大事

925ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:57:44.85ID:1gnr4MHW0
>>917
いろんなとこでそういう人見掛けるね無理してるのがわかる人
気の毒だよ
自分も60過ぎてそうなってるかもだけど

926ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:58:32.74ID:22eyOfxI0
>>925
もはやぽっくり行く方が幸せだったして
なまじ長生きすると、半ボケの寝たきりとか

927ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 23:59:25.84ID:9drOF+CQ0
定年後は欧州へ旅行したかったのだがどうらや無理そうだな

928ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:00:31.23ID:0AyegbfQ0
母が認知症で入所してた特養は男が1割程度
男は特養に入所する前に死ぬってことだが
年金も大して貰えないってこと

929ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:07:44.16ID:yeRshoxb0
>>640
その対象は昭和37年4月2日以降に生まれた人じゃないの?

930ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:15:30.44ID:cNqmdL030
年金額は年々減ってくから早めに受け取った方が得なのに...
そのうち月額5万も貰えなくなる

931ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:16:36.61ID:+A7p/E380
なるべく遅らせたい政府の回し者?

932ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:38:17.43ID:FZcs2l740
長い目で見ると「70歳から」の繰り下げ受給の方が良いと思うけど、
金が無ければ普通に「65歳から」貰うしか無いか。

933ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:40:14.43ID:aW7YVS5F0
わたい達の年金の半分は強制的に株式で運用されています
個人でさらに株式を持つのは止めてgold等の供給が限られていて普遍的価値のあるものに投資しませう

934ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:40:43.62ID:5k6eZdn00
平均年齢か高くなろうとも実際に大半は80どころか70にもならず、
結局、昔の人がいうように還暦を迎えると共に何らかの形で死んでいく。
国としては後ろに回したくなるよね。死ねば正に「死人に口なし」で、
取るだけ取って、黙りしても誰も文句言わないからねww

935ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:41:39.14ID:fslpeSyD0
うちは俺の判断で母親はフルに繰り下げして70才から受給させてるよ
振替加算とかもないし

936ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:45:01.51ID:7LEo4b5V0
工作員湧きすぎ

>>935
それまでの蓄えがあるなら別にいいんじゃない

937ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:45:13.03ID:fXuAUkkL0
何とも言えない
年金受給資格まで雇用してくれる所があれば良いが、
無ければ受給まで貯蓄切り崩して生活するか、切り崩す貯蓄なければ働きながら受給まで頑張るしかない

因みにうちの両親は正社員で共働きだった
母親亡くなって3年後に父親は年金受給開始1ヶ月前に他界
なんだかね

938ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:48:18.09ID:e6LRZMay0
得するっていっても平均寿命までいきたらの話しで、
もらう前に死んだら完全に払い損やからなw

939ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:48:33.22ID:FZcs2l740
そもそも、何で繰り上げ受給とか繰り下げ受給とかあるのか良く分からない
この仕組み何か意味あるの?

940ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:48:55.09ID:VcrCMS660
何をやってるんだこの国は?

941ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:49:28.59ID:FKVhYnTS0
なるべく若いうちからもらえる方がいいに決まってる
だまされるなよ。

942ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:51:32.31ID:BZfh7Hax0
死んだらもらえんでw

943ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:52:31.77ID:wNvGoARG0
政府としては繰下げが増えたほうがありがたいだろうな

944ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:56:00.67ID:FKVhYnTS0
ここの連中も財務省の財政破綻論にだまされまくってるな。
為替が変動相場制で、かつ自国通貨建ての国債がデフォルトする、すなわち財政破綻した国は今まで一つもありません。すなわち、年金は政府が国債発行して通貨を発行して皆さんに支給することができるのですが根拠のない財政規律ガー、プライマリバランスガーとか訳のわからないこと言ってクソ政府がやりたがらないだけなのです。年金やら保険料やらどんどん増税してますけど、これらは消費税増税同様、自民党政府による明らかな失政です。日本はデフレ脱却が必要なのです。

945ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:57:23.82ID:rkzpfv4D0
なんかサギみてーな国だなおいw

946ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 00:59:05.56ID:VpZWp9rE0
年金ぐらしなら俺なら死ぬわ

947ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:00:40.57ID:IB07LkUM0
健康に自信があれば繰り下げるだろ
70まで働いて

948ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:02:09.20ID:6u8c/ECW0
次は最低70歳からの支給で最適な受給タイミングは80とか言い出すつもりだろ

949ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:03:04.75ID:7+k1f3XK0
平均寿命いくつよ

950ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:13:01.75ID:pNUAIeAr0
受給額や給付の年齢上げるって言われてるのに年金もらえる年齢遅らせるメリットあるのか
70まで遅らせても65でもらってるやつより法改正して給付金減らすかもしれないのに

951ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:13:46.30ID:s7RbbuXq0
将来的には80歳から年金にならないと
年金制度はもたない

952ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:14:19.14ID:bEz+asPH0
10年以上も前から「年金は破綻する」て言ってるけどいまだに破綻していないし、継続的に支給されてる。これをどう説明するんだんだ

953ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:17:46.47ID:OtNPDPAF0
>>949
寿命ではなく平均余命なんだよ
男は65歳で19.83、70歳で15.96、75歳で12.41
70歳まで生きたら平均86歳まで生きるってこと

954ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:22:56.10ID:T7u7t/R50
年金払うだけ払って満額貰えず病気で死ぬぐらいならって考えたりするけど人より損したくないしなぁ

955ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:24:12.46ID:qFByswan0
>>952たりないと
税金入れてるんじゃなかった?

956ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:26:24.44ID:9UKwJ1EP0
>>30
少しは年金のこと勉強して

957ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:39:33.42ID:ELi2MMnF0
年金って老後の安心して暮らす為のものだろ
何この博打みたいな駆け引き

958ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:51:00.96ID:Rc4eOxTW0
ゴールを動かして誤魔化す

今の運営世代は、コレしか出来ない

959ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:51:02.65ID:qSNcGGw70
>>953
65歳になった時点でのそこからの余命で考えなくちゃいけないのに
その視点が欠けてて、平均寿命に固執してる人が多いのは不思議だわな

960ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:51:46.25ID:qFByswan0
40代でガンで死んでる人いっぱいいるのに
60の残りはほとんど運ゲーだろ

961ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:55:07.14ID:Cas6155p0
>>927
奥州なら・・・

962ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:55:20.82ID:/uzx0IzV0
年金手働きながらもらえんの?
働いていいなら14万貰って投資して自分で増やせたら最高じゃん

963ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:56:45.74ID:VpZWp9rE0
70まで引き上げろ
それまでは働かせろ

964ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:39:59.55ID:XbrXrT/T0
>>8
確かに70歳まではなんとかなっても、80歳以降に仕事がある気がしないもんな…
95歳まで15年もあることを思うと、繰り下げの一択だわ

965ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:43:22.25ID:C9EkktUF0
平均寿命時点で受けとる総額はどうなるの

966ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:48:03.72ID:uIUdTQvW0
>>1
これは博打だな70歳の時に年金受給の申請に行ける頭と健康な体でいられるか(年金支払いの督促は来ても受給申請は自分から行かないといけないボケてたら…)そもそも生きていられるのか
コロナみたいな感染症がまた流行る可能性も高いし
今の60代くらいが年金減ったと言いながらも逃げ切れるギリギリ世代かな

967ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:50:23.03ID:L4bAxV3B0
これねんきんネットで62歳からの時とかのグラフが
出るから比較出来るよ。

968ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:20:50.26ID:Tlx4iFp40
>>1
70歳過ぎて金だけあっても無意味だろ
ただの御用記事

969ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:23:51.67ID:Tlx4iFp40
>>956
ごまかさずに説明してみろよw
ほらほらw

970ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:30:39.40ID:R2+E8Wyr0
>>14
「人生百年」は受給時期を後ずれさせるための戦略か?
そのうち95歳受給開始とかも選択できるようになりそうね

971ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:34:17.98ID:Y42l0buL0
年金にも税金かかるんだ。 収入が無い人は、
将来に貰える年金を増やすと税金ひかれるんで
繰り上げ受給して減らすほうがお得なんだぜ?

972ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:40:23.76ID:I2Mz0UG40
>>932
なるほど65歳ね。別のレスにもあった理由で、か。

973ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:10:12.61ID:s+p7KXA00
日本人男の健康寿命は72歳
70歳過ぎてしまうと旅行もできず、美味いものも食えず
だんだんただ生きていくだけになる
金があっても孫へのお年玉とか病院の支払いで消えていく

974ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:18:24.25ID:qSNcGGw70
まあ多分前提とか着眼点が違うんだよな

繰り下げを当然と考えてる人は、充分な老後資金を用意していて
それでもうっかり長生きしすぎてしまった時に余裕のある生活が送れなくなる心配をしている

繰り下げしない人は早死にして貰える総額が減ることを心配している

975ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:25:48.59ID:Ks2YQWM10
80歳まで不労所得が1000万あって年金は65歳で240万予定。繰上げて毎年少なめに長期で貰った方が税金的に得することがわかったので来年4月の改正から貰うことにしたわ。

976ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 04:42:43.46ID:Z/e9EAE40
うちの父親が年金70まで延長した
今75で後期高齢者になり年金割り増しで健康保険の支払いが2割から3割にアップしたと嘆いてた
父親の扶養の祖母も1割から3割へ
酷い世界だ

977ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:18:01.95ID:6u8c/ECW0
70で金いっぱいもらって何に使うの?
旅行行くわけでもなく、高級車のるわけでもないだろ

978ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:40:19.56ID:V4GxZoUI0
長生きして得があるならな
正直70くらいになったらわりと死を考えると思う

979ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:41:39.69ID:OqQ37KtV0
>>976
うちの親は65歳からにした
いつまで生きれるかわからないからとか言ってる
後期高齢者の保険料請求が来てて怒ってた
ちなみに祖母は91歳でかくしゃくとしている

980ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:48:53.87ID:svy8jPEs0
数年おきにルール改正されてんのに
現状のルールで未来を語ってんじゃねーぞ

981ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 05:58:59.01ID:SadUYg5y0
うちは長生きの家系だからそのときに十分な収入あったら伸ばしてもいいかな

982ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:50:54.31ID:oGL9J3eh0
うちの祖父は76歳で死んだ
当時は60歳から満額だったから良いなぁ

983ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:56:30.44ID:2nNHUsGr0
増えたら税金も上がるんだよね
そこを見えない様に印象操作してる感じで気持ち悪いよね

984ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 06:57:16.20ID:tlVKV5sXO
もういっそのこと年金は受け取らずに死んだ来世でお得ぐらいいえよ

985ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:05:49.99ID:hQaFOvMM0
こんなんに騙されるやついるの?w

986ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:06:51.70ID:sPzJXlTm0
 
>65歳での受給額が月額20万円の場合。60歳で繰り上げ受給すると月額14万円になってしまうけれど、70歳からの受給に繰り下げれば月額28万4000円と、なんと14万円以上もの差が出る

これは厚生年金のこと言ってるの?

987ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:14:37.83ID:oGL9J3eh0
>>892
災害の多い国だから、アスベストが原因の場合も多いね
台風や震災で損壊した建物の片付けした人達が年間数十万単位で発症してる

988ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:22:25.25ID:IpRXnltt0
>>648
繰り下げによって税金も上がる、生活保護が減る、とかを考慮に入れて全体の支出はとんとんになる設計だぞ

989ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:25:08.86ID:IpRXnltt0
>>654
そりゃそうだろ、明確にやりたいことあるなら無職でいいが、
家にいてネットとゲームしてても金は減る一方じゃん

990ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:27:52.22ID:2GylMlDx0
60からもらうよ
70まで生きられないし

991ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:28:13.18ID:IpRXnltt0
>>670
独身男性の死亡年齢は65歳過ぎが一番多いからな
統計数字が示している

992ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:29:32.36ID:dZeo+qSY0
自営業で長らく国民年金
低額すぎて笑えない
70歳までもらわずがんばるしかないかもだけど、国民年金ですら早く貰った方がお徳
寿命までに貰いきれない

993ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:29:35.33ID:eCQhXXIL0
積める年数も伸ばしたらどうなる?

994ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:34:04.69ID:oGL9J3eh0
実際60歳からもらう人はほとんどいないし
かと言って65歳からもらう人も思ったほど多くないそうだよ
63歳とか64歳とか間を取る人が多い。

それと制度がよく変更になるから、確定させる時期を見極めるのも重要とか。

995ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:36:04.49ID:lZWSMmgN0
正直年金制度って保障条件がコロコロ変わる詐欺商品だよねw
一般の保険会社がやったらワイドショーや紙面を騒がせるレベル

996ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:44:08.11ID:G7r5IDoj0
死んだら受け取れない

997ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:47:19.80ID:CRp+ORmF0
貰う頃死んでるわ

998ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 07:47:55.87ID:0gIXODwN0
70までは資金持つから俺は繰り下げる。相続人も遠い親戚になりそうだし残す必要ないし。
年金何に使うかわからんが。

999ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:18:47.44ID:R3rKwLGqO
で、何年まで生きていられるんだ?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 08:19:52.30ID:nl2aycUr0
人それぞれ


lud20221109120317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615705868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★5 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 [孤高の旅人★]
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★3 [孤高の旅人★]
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★6 [孤高の旅人★]
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★4 [孤高の旅人★]
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★2 [孤高の旅人★]
【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に★3 [ネトウヨ★]
【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に★5 [ネトウヨ★]
【社会保障】年金保険料の納付期間短縮 25年から10年に 受給額は、25年で約4万円・10年で約1万6000円 [08/01]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
前澤友作の当選金500円〜100万円のお金配り 当選したお金の受け取りは独自電子マネーのみ [神★]
【政治】現金給付10万円、受け取りか辞退か 自民→辞退、公明共産→各自判断、維新国民→全員受給、立憲→検討中
【警視庁】17年前に死亡の母親の年金 54歳の息子が不正受給か 不正に受け取った年金が1800万円 [孤高の旅人★]
【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”
【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損” ★2
【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損” ★2
【共同世論調査】麻生金融相“老後2000万円”報告書受け取り拒否 「問題」71% 「問題ない」19%
【新コロ】補助金だけ受け取りコロナ患者の入院拒否って・・・1床当たり2000万円近い補助金を病院に出し、使えない病床が4割 [かわる★]
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 [孤高の旅人★]
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 ★4 [孤高の旅人★]
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 ★2 [孤高の旅人★]
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 ★3 [孤高の旅人★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★4 [孤高の旅人★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★5 [孤高の旅人★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★3 [孤高の旅人★]
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円★2 [孤高の旅人★]
【大阪】寝屋川市職員、ネット馬券で6200万円脱税 2審も有罪判決 窓口で配当を受け取り「不公平な起訴だ」 ※追徴税9千万円は納付済
【社会】無職(57)、父親が生存しているように装って7年間年金を不正受給…1200万円 - 東京
【10万円受け取り辞退の裏で】安倍自民・公明、政党交付金50億円超を受領
【反社金】吉本興業寄付の150万円、NPO消費者機構日本は受け取り拒否
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★2
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★4
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★5
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★6
【年金受け取り】何歳からにする? 60〜75歳に幅拡大 損益分岐点 70歳→82歳 75歳→87歳 [孤高の旅人★]
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★5
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★4
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★3
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 ★2 [ボラえもん★]
【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 ★4 [ボラえもん★]
【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 ★5 [ボラえもん★]
【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 [ボラえもん★]
【お得】NHK「60歳や65歳で年金受給するより、75歳から受給した方が受け取れる年金額がこんなに多い!」しきりに強調 ★6 [スペル魔★]
【お得】NHK「60歳や65歳で年金受給するより、75歳から受給した方が受け取れる年金額がこんなに多い!」しきりに強調 [スペル魔★]
【お得】NHK「60歳や65歳で年金受給するより、75歳から受給した方が受け取れる年金額がこんなに多い!」しきりに強調 ★8 [スペル魔★]
【朗報】安倍総理「現在年金を受け取っている4000万人の受給額を強制的に減額します」
【大阪/高額】女子中高生4人に透ける水着を着せて撮影、男(53)を書類送検 報酬6-14万円 みだらな行為の1人は報酬160万円 ★2 [ばーど★]
【中抜き】東京五輪、人材派遣はパソナが独占  責任者クラスは日当20万円以上のはずが…実際に支払われるのは日当1万2,000円 ★3 [スタス★]
【あれはもう消した!】日本政府、年金2000万円必要報告書を「正式」に受け取ってないから回答拒否を閣議決定
【中抜き】東京五輪、人材派遣はパソナが独占  責任者クラスは日当20万円以上のはずが…実際に支払われるのは日当1万2,000円 ★2 [ネトウヨ★]
「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 [孤高の旅人★]
「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★2 [孤高の旅人★]
「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★3 [孤高の旅人★]
「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★4 [孤高の旅人★]
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★4
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★5
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★2
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★3
【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★6
【岐阜】死亡した両親の年金5,000万円以上不正受給 86歳女は元市正規職員・税務課で定年退職★3
【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から
03:54:46 up 1 day, 13:02, 2 users, load average: 7.60, 7.64, 7.58

in 0.82656383514404 sec @0.82656383514404@0b7 on 112117