◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615601634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2021/03/13(土) 11:13:54.92ID:nnyJWzFM9
東京と伊豆を結ぶ特急「踊り子」の人気車両が3月12日ラストランを迎えた。引退列車の終着駅となるJR東京駅には多くの鉄道ファンが詰めかけた。

185系特急「踊り子」が到着する東京駅の8番ホームと、向かいの9番ホームには最後の雄姿を一目見ようと多くの鉄道ファンが集まっていた。中には小学生や中学生といった若い世代も多い。JR東日本によると、昼の段階で1000人が集まったという。

国鉄時代の1981年にデビュー。昭和・平成・令和と3つの時代にわたり走り抜けた185系。東京だけでなく横浜、伊豆など各地にファンが集まった。

列車の名称を表示する「愛称幕」に「踊り子」と描かれた白と緑のツートンカラーの車両は12日で見納めとなる。

12日正午前の東京駅に入線してきた185系特急「踊り子」。この日が定期列車としてはラストランとなる。

第1線を退くとあってカメラを構えた大勢の鉄道ファンの姿があった。約40年にわたり活躍してきた185系の現役引退にファンから惜しむ声が…

鉄道ファンA:
40年間お疲れさまと言いたいですね

鉄道ファンB:
子供のころからずっと見ていたので、私にとって特急というと「踊り子」号かなと…

東京と伊豆地方を結ぶ特急「踊り子」は文豪・川端康成の作品「伊豆の踊子」にちなんで名付けられた。

しかし、車両の老朽化などに伴い、定期運行から引退することになった。

その引退発表を受け、JR東京駅のホームでは3月7日から既に鉄道ファンが集まり始めていた。

12日は横浜市でもJR東海道線を一望できる歩道にも「踊り子」を撮影しようと待ち構える鉄道ファンの姿があった。

しかし、JR田町駅付近を取材してみると、ホームの先端に多くの鉄道ファンの姿が。中には柵から出ている人も…少し危ないようにも感じる。駅員が転落しないように、そばに近寄って巡回する様子も見られた。

一方、静岡・下田市の伊豆急下田駅。正午すぎ東京へと向かう185系の姿があった。

出発をアナウンスする駅員も感慨深いようす。

下田駅員:
やはり寂しいところはございます。よい思い出を持ち帰りいただくことが最優先かなと思っております

下田駅の駅舎には午後3時すぎに出発する踊り子に乗る客の姿があった。

下田駅から「踊り子」に乗るファン:
最後まで楽しんでいくんで、帰るまでが旅行なので、しっかり無事故で行きます

鉄道ファンが見守る中、午後3時すぎ東京駅に向け、特急「踊り子」が伊豆急下田駅を出発した。

ラストランとなった185系特急「踊り子」16号は12日午後6時前、大勢の鉄道ファンが出迎える中、JR東京駅8番ホームに到着。40年間の定期運行の幕を閉じた。

JR東日本によると、長年愛され続けた185系は臨時列車として走らせる予定だという。

(イット! 3月12日放送より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0616c076cde59857aac1aa438546eb74c2bcfefb
3/12(金) 21:01配信
【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚


【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚

【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚



【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚

【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚

【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚



【ラストラン】特急踊り子から185系引退 鉄道マニアが集合




【さよなら185系】踊り子2号ラストラン 駅員叫ぶ熱海駅が大混乱!
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:15:33.79ID:hB+T1K2Q0
せんでんして ひとをあつめて ひはんする まっちぽんぷ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:17:02.08ID:f0gMAIIi0
灰皿封鎖 栓抜きなんか付いてたような
先日 あずさ乗ったら一席にひとつコンセントあった
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:17:23.56ID:jeC5+mPF0
踊り子の前身のあまぎ時代から知ってますよ
次のサフィール踊り子に期待しましょ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:05.91ID:QmiTDKtw0
×鉄道ファン
◯鉄ヲタガイジ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:13.22ID:TM4VU+wH0
またトラブルがありそうだなw
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:30.75ID:vBLCtk3K0
相変わらず迷惑な奴らだな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:15.69ID:ayuHCSIw0
>>1
前進日曜日に踊り子グリーン車で
R27リクライニングシートをフルに倒して、窓を開けて
景色を楽しんだわ。

グランクラスより快適。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:22.45ID:fJgk4B3U0
全部轢き殺せ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:45.81ID:8GWvT/kn0
鉄ヲタしなねえかな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:48.23ID:Vo86X19C0
モサドの手口で
連絡すらめんどくさいので病んでるやつに一度政府の人間みたいな感じで訪問して
それで後日いくと確実に騙せるやつやな
わい煽ってるのが自分でばらしたやがなんやこれ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:20:06.90ID:bTRsKAWX0
おともだちしゅうごう?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:26:39.53ID:gQwfts8G0
また近隣の人らに迷惑かけたんやろうな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:28:52.72ID:nCM7hFJy0
きんもー⭐
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:29:52.54ID:Pczt+Qps0
鉄オタってどれぐらいの割合がアスペなんだろ?
ほどんどかな?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:34:18.50ID:rUngVHkY0
アコモ改造前は転換クロスシートで急行以下のナンチャッテ特急だった
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:35:03.76ID:Wm70fjdL0
踊り子の代わりに伊豆下田までどの電車が走る事になるの
新型車両とか導入するんか?
知らんけど
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:36:28.65ID:hwC5znOZ0
四国来たら185なんていっぱい走ってるのに…
キハだけど
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:38:28.93ID:GMakJYvU0
×鉄道ファン
○知的障害者
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:40:01.37ID:a64nn7ss0
沿線住んでたけど
踊り子は停車しすぎで車両も簡素型で
ボッタクリで好きになれなかったな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:40:15.79ID:5VhI7mXJ0
>>17
あずさのお下がりのE257が踊り子に使用される
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:40:42.50ID:LMMzJv410
車で駆けつけておいて、鉄道ファンかよ
電車で来ないのは撮影禁止!!!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:41:24.87ID:9etAPxK90
>>18
徳島線や高徳線、牟岐線だけ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:42:07.77ID:Z+CjAMIe0
電車の写真とってなにが面白いんだろね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:42:59.41ID:4D7VfY9h0
国鉄派と国電派がいたよね
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:43:00.54ID:8syCqiYA0
上野でたまに見かけたのはこいつか
地味な電車だなとは思ってたが
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:43:25.59ID:JDNW7c680
特急あまぎ→踊り子に改名されたんだよな。
語感が悪かったか。アナゴさんみたいで。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:43:53.76ID:Su+fDuwq0
コロナクラスター起きるのにバカは行っちゃうんだな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:44:17.47ID:8C3mVfx/0
英語名、ダンサー
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:45:26.47ID:XuKwLVML0
183系の置き換えにいたらなかったのもその不人気さゆえだったな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:45:40.11ID:OIJuo54r0
>>3
市内に御用邸があって、陛下が電車移動されることもあるので
妙なものを仕掛けられてないかチェックしてる
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:47:16.72ID:pnxrFWWH0
そんな中昨日上越新幹線Maxとき16両へんせいを見送った私
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:48:09.89ID:DHTqdydB0
>>1
歯磨け よ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:49:05.06ID:rQU5st2E0
鉄オタが迷惑なら廃止の日まで広報しなければいいのに
今年中に廃止って位のお知らせをして
実は昨日がラストランでした〜って
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:49:22.14ID:vHOqTdDb0
村下孝蔵
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:50:28.79ID:3xDuT4Nb0
愛された…?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:50:53.63ID:GL3NLABj0
集団心理やろうな
こんなぎゅうぎゅうで良い写真なんか撮れない
だから俺が行くのを辞めるとその分空くから行った奴は得する
それが許せないからやっぱり行く
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:51:17.54ID:pnxrFWWH0
>>34
どんな事をしても調べあげるんだよ、鉄は
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:52:50.87ID:wHDlFEb10
オッサンが涙声で ありがと〜 と叫んでる姿が気持ち悪すぎた
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:55:37.57ID:6O+/GWXl0
撮り鉄容認している鉄道会社にも責任はある
薄っぺらな注意書きで茶を濁してるもんな
運行妨害は手加減せず賠償させる
車両に肖像権なりつけて許可無く撮影したら訴えるくらいしないと
あとは鉄道写真掲載する出版社も糾弾すべきだな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:55:46.37ID:rQU5st2E0
>>38
鉄オタに向けて嘘情報を流しまくったればいい
JRに勤める友達から聞いた極秘情報とかって
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:57:53.94ID:V8PrGnvY0
えー、踊り子号なんでなくなっちゃうの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:59:53.98ID:GMakJYvU0
>>42
本来なら博物館に行くレベルのボロ車185系が程度の良い中古車E257系に置き換わっただけ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:00:07.85ID:fcE4/dtB0
草津とか個性でもはしらないの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:01:33.82ID:ELlGHF6p0
> 【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
東京駅到着時は既に回送幕に変えられてたのか。撮り鉄の皆さんご苦労だったな(笑)
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:32.94ID:JDNW7c680
>>45
かわいそうにwww
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:39.99ID:pnxrFWWH0
>>41
そんなのに騙されてくれたらいいけどな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:44.58ID:B2Bq9eAS0
>>23
予讃線と瀬戸大橋線、土讃線でもあるで
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:54.41ID:J2ryXxT/0
妊娠3ヶ月であることを職場で隠していたが、違和感に気づいた先輩の反応「まさかの展開に吹き出した」「途中まで感動的だったのにwww」

http://ddowe.karsten.mx/gwmB/060114726.html
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:03:19.32ID:/o6wGz290
乗ったことないけどなんでこんなオンボロが今まで長い間走ってたの?
東海道新幹線とも競合してるのに
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:03:42.79ID:B2Bq9eAS0
>>38
札沼線は成功したぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:05:39.49ID:QwtxOfHo0
この人らはお金払ってるの?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:06:19.52ID:IT0Vtncl0
あとは、東京〜大阪間の長距離新快速で使ってくれw 追加料金無しでねw
54高篠念仏衆さん
2021/03/13(土) 12:06:54.42ID:ajGyTunm0
>>29
「ん」が入ってる!
非国民🇯🇵!
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:07:59.36ID:0xj57geW0
あれ愛されてたの?
関西だと新快速でタダなのにこっちだと特急料金がかかるって酷評だった記憶があるぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:10:23.21ID:GMakJYvU0
踊り子は特急あまぎと急行伊豆を統合した列車で1981年誕生と歴史は比較的浅い
愛称は一般公募で決まった
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:12:22.69ID:fcE4/dtB0
>>52
きっぷはかってるだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:14:34.78ID:ZerWUhy10
小学高学年〜中学前半くらいのきっず「国鉄時代の車両が無くなるのは寂しい!」

いや…自分ら国鉄どころか20世紀にも生まれてないやん(汗)
下手すりゃ0系新幹線も知らない。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:15:38.03ID:XmOtJ0Dk0
撮影の邪魔だ!早くどけ!
とか今でも罵声浴びせてくるの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:15:53.53ID:pAdhXl6j0
キチガイ罵声大会はなかったの?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:17:41.11ID:WfmE+DsA0
平日乗るとガラガラだったな
普段乗らない奴らが押し寄せるから
ウザいんよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:18:01.21ID:pAdhXl6j0
告知なしでしれーと引退させた方が
もめないし安全じゃね?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:18:10.61ID:GMakJYvU0
昨夜のWBSで最後のホームライナー生中継してたが警視庁のベスト着た警官も配置されてたから罵声は聞こえなかったな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:18:25.95ID:7AVPYsBx0
横揺れがひどくて、モーター音がブォーッと五月蝿くて
いかにも国鉄臭プンプン、旅情をそそる電車だった
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:18:34.11ID:zhczN6R70
めっちゃ密だった
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:19:26.17ID:pAdhXl6j0
>>61
閉園が決まった途端閑散とした遊園地に
殺到するのと似てる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:21:50.96ID:rQU5st2E0
一度試しにやってもらいたいのは
今日でラストラン!って騒がせた後
どっかのプロレスラーみたいに引退撤回して復活させるやつ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:30:37.67ID:Z+CjAMIe0
むかしは彗星で上京したもんな。あと一回でいいから彗星走らさてくれよ
69!omikuji !dama
2021/03/13(土) 12:31:01.62ID:CfKl8i430
昔は準急だったなあ......、あの時代は良かった....、ケネディは死んでしまったし、もはや希望は無くなったな....
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:32:58.71ID:JDNW7c680
>>67
特急有明みたいに、これでもかというほど縮小しつくしてから廃止すればいい。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:34:18.46ID:/o6wGz290
>>62
告知しなくても鉄道情報誌とかに書いてあるんだろ
そうでないと情報誌の存在意義がないw
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:35:33.55ID:7ddnHG/f0
新幹線リレー号はちゃうの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:35:38.01ID:BvIc5UCr0
俺はちーとも興味は無いんだけど、鉄道ファンの方々って何で殺気立ってるやつ多いの?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:36:41.79ID:Rq21QaNp0
>>45
www
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:38:03.80ID:Z+CjAMIe0
田舎から出てきたばっかりの頃、中央線の特快切符別売だと思って総武線で新宿に行った。田舎だと祭りの時しにしか集まらないかそれ以上の人通りにびっくりしたよ新宿。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:41:07.45ID:UOzT0wG70
去年の3月ダイヤ改正からJR東日本は何も進歩してないのかよ
高輪ゲートウェイや特急ひたち仙台延長での密の反省を
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:43:29.30ID:BFsZEtR00
この車両、デビュー当時は「こんなショボい設備で特急料金を取るのか?実質急行じゃないか?」って感じで、
鉄ヲタにはかなり嫌われてたのにな。
いざ廃止発表するとわらわら集まってきて「40年間お疲れさま」とか何なんだよこいつら。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:58:19.82ID:NRs2OrfD0
>>34
最近は東京メトロとか事後報告で引退しましたと発表する会社もある
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:01:56.13ID:8DihQScT0
登場時、117系新快速のパクリかと思た
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:34:52.24ID:8uzduPQc0
>>18
同士よ、やっぱりキハだよね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:54:59.63ID:Urui72DA0
何となくイベントっぽくなるけど、スマホ片手に入場券買うだけだもんな
82撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/03/13(土) 13:56:00.31ID:ge7SWe/d0
>>1
国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
83撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/03/13(土) 13:56:07.47ID:ge7SWe/d0
>>1
国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:58:07.16ID:NRs2OrfD0
この人、「電車撮影しに行くので休みます」と行って会社休んだのかな?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210312/1000061531.html
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:04:40.49ID:+JIA3eHW0
>>67
碓氷峠廃止の時、最終列車の後に急遽列車が運転されたことにヲタが激怒、罵声大会になってたな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:11:25.18ID:d2ywTX6z0
車両自体は今後も不定期で走り続けるのか
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:29:01.53ID:x5zv8k4h0
踊り子より先にひっそりとムーンライトながらが引退してしまったけどな…
まだ185系自体が完全に姿消すわけじゃないからいいだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:30:26.91ID:RaZul7k20
唯一全国の直流区間を走れる対応車両だから捨てるのが勿体ないんだろうな
だから臨時でいつ走るかもしれないナガラ用に残しとくのかも
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:31:31.81ID:x5zv8k4h0
>>88
ながらは運行終了が正式決定した
もう季節運行も無い
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:39:18.64ID:SLaGLvZv0
下田駅
少ない・・
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:48:04.48ID:R3KE9dkS0
それまでに、いくらでも走ってたんだろ
最終日に群がらずに、それまでに乗るなり、写真を撮影するなりしとけよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:48:49.91ID:Y9vkb1jN0
>>30
ボックスシートの急行型の置き換え用だからな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:50:25.14ID:RX7npTPF0
>>57
気風が良いな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:56:44.42ID:M8353c5t0
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ddowe.karsten.mx/PFia/037261321.html
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:12:42.95ID:2ggFbHHc0
>>77
ほとんどの奴らは40年前のことなんて知らなくて、
リクライニングシートに改良された以降の185系の姿しか知らんでしょ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:25:15.44ID:2jAm0+r80
こっそり廃止すればいいのに
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:38:05.45ID:C1f6Il/M0
撮り鉄のキ○ガイ行動までがワンセット
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:51:10.38ID:5VhI7mXJ0
もし身延線と東海道線静岡地区が東日本管内だったら、
185系は身延線急行の特急格上げに転用されてたかもしれない。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:53:37.43ID:wJgnP2pE0
すごすぎわろた
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:59:40.60ID:1BP3Oer00
嘘情報を何種類か流して、流出ルートをたどれないのか?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:07:07.81ID:cuEaXn2s0
>>1
新幹線リレー号が愛された…?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:45:29.72ID:lokmJh8n0
そのころ北海道では
【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:58:32.33ID:qmBxLxLl0
お肌や衣装には絶対に触れちゃいけないんだよな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:11:17.45ID:VkAhJ9WN0
今後別の車両を特急「踊り子」として運行するだけで特急「踊り子」自体は残るのに
なんでそんなに惜しむのかな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:11:46.38ID:hPgFg8n00
葬式鉄はファンとはいわない、似非
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:45:03.14ID:sYqLDI+P0
>>1
クソ密で草も生えない
トン菌さんちょっとこれ・・・
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:45:37.75ID:Mu3Ci32N0
修善寺行きは?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:53:31.11ID:jXTzqodL0
ショボい特急用車両が引退になってよかったじゃないか
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:04:33.19ID:CnGhDma/0
フルーイ踊り子大人気だったな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:05:30.80ID:CnGhDma/0
>>27
天城には行かないのに、「あまぎ」はおかしいだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:06:55.53ID:CnGhDma/0
>>108
一般人からしたら、令和の時代の今日に
「えっ?これが特急??トイレも狭いし、席もヘボいし」

状態だった。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:14:18.20ID:7PO3b8Bf0
昔、在来線と間違えて乗っちゃって、ドキドキしながら戸塚まで凌いで、ダッシュで降りた事があったな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:26:57.04ID:n5qvNe+z0
ラストランなんぞに駆けつけるのはホントのファンではなかろう
ラストランじゃなければ見向きもしない癖に
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:46:00.26ID:oRvB6nab0
>>62
ムーンライトながらは結果的にそうなった
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:02:24.19ID:lokmJh8n0
>>113
あんなドタバタに参戦するのはバカ。さよなら国鉄で人生初の興醒めしたわ。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:16:45.84ID:xl+WNPw+0
>>114
もしながらのラストランなんて告知した日には地獄を見る羽目になる
元々走るスラム街と呼ばれる電車に葬式鉄とか地獄絵図だわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 20:27:23.85ID:dqn3Z+V70
>>77
キハ40みたいなものか
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 23:16:46.73ID:Vn1VxG2P0
つま先で立ったまま
君を写してきた♪
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 00:08:13.25ID:kxDypYzf0
>>95
普通車のデッキの自動ドア、センサー式じゃなくて検知マットだったよな?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 00:11:16.04ID:cwAZ9nM10
人数制限して有料にすりゃ良いじゃねぇか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 00:14:52.59ID:MRr88RRt0
185のデビューは急行伊豆じゃなかったかな?
のちに特急増発で「踊り子」になったが
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 00:20:54.93ID:WyLXi+ko0
>>119
在来線の汎用特急車としては初採用だったな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 00:34:41.21ID:rq710mvf0
●JR東海道線373系(下り)チャールズトーマス風の男(2008/3/23)
・些細なことで相席の一般乗客に蹴りをいて罵声を浴びせる、非人道的な人間。
・顔が池永チャールズトーマス風の男でいかにも悪人といった感じで自己中心的でまともな人生を送っていないとしか思えない。
・首都圏のJR利用者は性格に問題があるやつが多いって言うけれどこいつも代表格。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 01:16:19.65ID:uNOmlCLo0
>>95
でもギヤ比が低速寄りな上、窓も複層固定窓ではなく一段上昇式
特急型としてはうるさい上に、シートピッチも民営化以降の特急型と比べ狭い

ただ国鉄型マニアにはうるさいというか、MT54のサウンドを堪能できるのがいいのか・・・
JR東の公式サイトで「昔ながらの走行音」などといって、ご丁寧に昔ながらの
走行音を楽しみたい場合は、モハ185形やモハ184形に乗車するのがベストです、
とまで言ってるからなぁ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 07:35:31.65ID:l0JLs4lr0
>>121
運用開始後しばらくは急行伊豆に投入されて、153系との併結も見られた
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 16:47:58.98ID:W+fhYDz+0
大垣夜行、ムーンライトながら
コロナで運行停止したのを最後にそのまま廃止

糞撮り鉄ザマァwww
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 20:44:16.38ID:msXI7izx0
障害者で溢れていたんだろうな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:14.96ID:8ASFigE40
>>127
東京駅はすごかったみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/1245bdee377aff0d0c4d1357e71fb022130fd5e9
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20241210100602
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615601634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】国鉄時代から40年間愛された185系特急「踊り子」ラストランに鉄道ファンずらり [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】特急「踊り子」にE257系投入 「伊豆」ブルーに一新 コンセント追加 2020年春から
【鉄道】静岡鉄道「1010号」に新天地での活躍願いメッセージ ラストランに大勢の鉄道ファン えちぜん鉄道で恐竜電車に [砂漠のマスカレード★]
国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ。
国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレPart4
国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレPart3
【純金】JR東日本が185系特急「踊り子」の模型を発売。その価格お手頃な・・・
【鉄道】旧国鉄時代からの「大阪の象徴」10月で引退へ「103系」 [無断転載禁止]
【鉄道】185系『踊り子』のラストランまで1カ月足らず…JR東日本、伊豆急行、伊豆箱根鉄道が相次いでメモリアル切符 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】<西鉄>特急車両「8000形」ラストラン ファンがお別れ
【鉄道】「エヴァ新幹線」がラストラン、鉄道ファン見送る
【鉄道マニア】「踊り子」備品紛失相次ぐ 近く引退の旧国鉄車両、盗難か [七波羅探題★]
GoToトラベル利用での感染報告は202人に 利用者の感染が確認された宿泊施設は38都道府県で130施設 [七波羅探題★]
【鉄道】JR四国 世界初の振り子式気動車が引退 2000系特急型 [砂漠のマスカレード★]
【大阪】オレンジ電車がラストラン、環状線の201系 旧国鉄時代に量産される
【鉄道】国鉄型特急、さらば踊り子185系 今春から新型投入 「スーパービュー踊り子」は廃止
【鉄道】「ありがとう101系 西武多摩湖線ラストラン Week」開催 4ドア車に統一へ 西武 [砂漠のマスカレード★]
“わかめをのせたラーメンは売れない”定説を覆したエースコック「わかめラーメン」が40年間愛されたワケ [愛の戦士★]
あらゆる漫画・アニメの女キャラで一番エロいのは、中田氏されたのが透けて見える銀河鉄道999の「ガラスのクレア」で異論は無いと思う
【西村経済再生相】“政府は判断しない” GoToトラベル対象外は...「都道府県知事に判断していただきたい」 [首都圏の虎★]
【鉄道】撮り鉄が線路侵入で緊急停車? 185系ラストラン前にトラブル続々、JR支社が警告する事態に [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】撮り鉄が線路侵入で緊急停車? 185系ラストラン前にトラブル続々、JR支社が警告する事態に ★2 [砂漠のマスカレード★]
【GoTo…】西村経済再生相、GoToトラベル見直しについて「数日中に方向性を出し、都道府県知事と連携して対応したい」 [記憶たどり。★]
【鉄道】JR四国、2700系特急を来秋投入 「振子方式」再び採用
【鉄道】JR東海、新型通勤電車「315系」を2021年度に導入 国鉄時代の211系はついに消滅へ
【鉄道】最後の「キハ58系」27日に現役引退…国鉄時代に全国で1800両が活躍 千葉・いすみ鉄道 [シャチ★]
【鉄道】コロナ禍の近鉄特急引退 ラストランの日程を公表しないことに [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】東武野田線がもっとアーバンに! 運河〜船橋で2020年春から急行運転
【IRいしかわ鉄道線】特急「能登かがり火」がトラックに接触 運転見合わせ
【フランス】パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊
【鉄道車両】JR東日本「189系」特急全編成引退へ 旧国鉄の雰囲気醸す,「ラストラン」の運行は検討
【鉄道】鉄道ファンに激震!? 幻の駅弁「上州の朝がゆ」がひっそり5月2日に販売終了
【鉄道】さよなら、シルバーの「つばさ」 新庄−仙台でラストラン 山形新幹線[10/30]
【撮り鉄】列車の撮影を巡り鉄道ファン同士がトラブル。男子中学生が頭蓋骨骨折の重傷。男が現場から逃走。JR西川口駅 [記憶たどり。★]
【石川】京王井の頭線と北鉄浅野川線で計60年…『8802+8812号』老朽化で引退 鉄道ファンが惜別 [七波羅探題★]
橋下徹『舛添さん、たかが都道府県知事がファーストクラスにスイートルームなんて必要ないよ。外交なんて意味ないし』
【社会】「『撮り鉄』業界のタブーを犯した」 キセル乗車を告げ口されて腹を立てた鉄道ファンの少年5人、別の少年2人に暴行して逮捕
【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿★5
【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿★6
【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿★7 
【物流】ロシア貨物鉄道輸送大手トランスコンテナ、日本発―欧州向け鉄道輸送を継続 中国経由もオプションに [上級国民★]
【グレタvs ドイツ鉄道】グレタ「帰りの列車で床に座ってた」 ドイツ鉄道「途中からはファーストクラス(1等車)に座っていた」★9
【鉄道】さよならキハ40系48系 なじみ深いディーゼル車両の引退前に撮影スポットにぎわう 12日にラストラン [砂漠のマスカレード★]
【グレタvs ドイツ鉄道】グレタ「帰りの列車で床に座ってた」 ドイツ鉄道「途中からはファーストクラス(1等車)に座っていた」★10
【グレタvs ドイツ鉄道】グレタ「帰りの列車で床に座ってた」 ドイツ鉄道「途中からはファーストクラス(1等車)に座っていた」★2
【鉄道】JR札沼線が突然のラストラン…SNSでは好意的な声「撮り鉄や葬式鉄が集中して感染拡散防げた」5月7日の廃止→17日に前倒しで廃止
いまだに国鉄時代が続いていたら、鉄道事情は?
【ゲーム】ストIIとは何だったのか。初代からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る
【人口激減】30年後に廃止されてる路線【鉄道離れ】
都道府県のワーストランクが発表される。1位沖縄 2位大阪 3位高知
【鉄道】近畿エリアから消える国鉄型…和歌山線の105系がラストラン 10月26日
【鉄道】大阪環状線103系電車、ラストラン=オレンジ車体で48年
山形県、PCR自主検査センターを20年度内に設置 都道府県で初 [ひよこ★]
「大阪モノレール」に社名変更 大阪高速鉄道が開業30年に合わせ [HAIKI★]
【交通】相模鉄道でバードストライク、窓ガラスを割って車両に突入!25日
【日本中を撒き散らしながら走った】 「寝台特急がいちばん厄介」120年間も鉄道マンを悩ませ続けた"黄害"の正体 [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】秩父の新鮮イチゴを西武鉄道の特急「Laview」で都心へ [ぐれ★]
【愛知】「好きな名鉄の特急が廃止され、JRに復讐しようと思った」 線路に自転車を投げ入れ 鉄道ファンの男を再逮捕
【鉄道】滋賀・京阪電車80型塗装、3日にラストラン キュートな欧州風の姿で人気
【鉄道】JR最短区間の特急「ホームエクスプレス阿南」(JR四国・牟岐線 徳島―阿南間24.5km)がラストラン 追加料金は320円
【鉄道】臨時寝台特急「北斗星」、客車のドア1枚が全開に近い状態で走行…JR函館線で数分間
【鉄道】西鉄8000形、10月引退 オリジナル色で特急さよなら運行、貸切ラストランツアーも
【都民が選んだ】「10年後に若者が多く住んでいると思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」
【悲報】列車撮影巡り鉄道ファン同士トラブル 男子中学生が頭蓋骨折る重傷 上下黒っぽい服装の男逃走
鉄道開業150年を記念する「鉄道フェスティバル」 今週末、4年ぶりに日比谷公園で開催 [七波羅探題★]
【鉄道】西九州新幹線、つながる沿線と「佐世保の疎外感」 長崎駅前は「100年に一度」の変貌の最中だが [ぐれ★]
14:58:02 up 21 days, 16:01, 0 users, load average: 11.09, 9.94, 9.57

in 0.36129903793335 sec @0.36129903793335@0b7 on 020404