◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★3 [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615542182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アリス ★
2021/03/12(金) 18:43:02.67ID:Icg24HnP9
新たな給付金を出す方向で、調整に入ったことがわかった。

政府はこれまで、所得の低いひとり親世帯に限り、臨時特別給付金を2回出したが、ふたり親世帯には出していなかった。

政府は、3回目の給付金を出す方向で検討しており、その際、所得の低い、ふたり親世帯にも、同じ金額を給付する方向。

給付金は1世帯5万円で、第2子以降は、1人あたり3万円ずつ加算される方向。

新年度を控え、「文房具が買えない世帯も多い」として、給付を求める声が上がっていた。

2021年3月11日 木曜 午後7:14
https://www.fnn.jp/articles/-/154665

★1=2021/03/12(金) 16:56:58.58
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1615538972/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:43:22.78ID:ouE7DaNC0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


50万円 特別定額給付金 はよせえ





50万円 特別定額給付金 はよせえ





50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:43:23.64ID:DZPCReRD0
>>1

支持できる政党を探すな!選ぼうとするな!自分自身の暮らしに不利益な政党を落とせ!そいつらの議席をゼロに近づけろ!

税金や社会保険が高いと思うなら無駄遣いをやめない政党の議席を減らせ!

選挙に行かない奴は引きこもりやニートを笑うな!選挙に行かない奴は世の正義や道徳を語るな!
お前らがこの国の最大悪だ!

悪い奴らが政治のフリをして世間を支配できるのはどうせ勝てないとタカをくくり選挙に行かない
&政権支持率の調査が来ても回答すらしようとしない世の半数以上のバカのせいだ!

どうせ悪い奴らが過半数の議席を取るに決まってると決めつけて選挙に行かない世の半数を超えるバカのせいで
悪い奴らが過半数の議席を取れているんだ!

投票したい政党がない、候補者がいないとグズグズ言ってる馬鹿をぶん殴れ!

生ぬるい政権支持率に騙されるな!半数近くが調査依頼を無視して悪い奴らばかりが答えて数字を上げているんだ!

たかだか納税勤労程度で胸を張るな!罪滅ぼしした気になるな!偉そうにしたいなら無一文になるまで世の為に金を出せ!
命がなくなるまで奉仕しろ!
奉仕の規模をひけらかすな!

愛国心を自負するなら国民を苦しめる政党を選ぶな!
苦しんだ国民がどうやって国を良くできるんだ!
生きることに精一杯の奴らがどうやって国のために頑張れるんだ!
国の体裁を優先するのは自分に大富豪レベルの余裕ができてからにしろ!
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:00.85ID:Rdo9wul20
まじかよ離婚するわ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:02.70ID:2OUPsYg10
しょぼw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:26.43ID:/lilTWyk0
>>3
了解。
立憲と共産党まじで役に立たないただ飯ぐらいだしな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:30.23ID:rsSa7mEZ0
1人暮らし世帯は?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:31.22ID:hONbZELc0
独身コドオジ発狂するなよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:32.07ID:THsP8G8X0
官僚の接待一食分が7万円なのにw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:32.96ID:b5jqZi120
離婚して貰ってまたくっ付けばいいの?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:33.81ID:6y1YduFQ0
こどおじには無関係なので、
一律給付しろ氷河期こどおじ頑張れよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:37.64ID:Nm+NQQL90
はぁ?なんで好き勝手生きて来た乞食を甘やかすんだ!!俺の血税なんだぞ!!!
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:37.64ID:9bVz+ffX0
5万www
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:47.39ID:M1cehfar0
うち世帯収入800万円で貧困だわ
含めろよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:50.39ID:qDPWIfFr0
>>9


16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:51.40ID:zKvScio70
半端だなww 10万だろうww
どっから来たんだよ半端な五万は・・・
10、20万単位だろう普通は・・ww

糞政府は・・・
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:44:53.71ID:4vL0JdOC0
ショボい上に実態は生活保護の
上乗せみたいなもんだろw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:07.65ID:4VJEr1Wz0
もうどこでもいいから、

ジミンとソーカを引きずり下ろそうぜ。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:31.26ID:KWsujXYx0
>>10
偽装離婚しとけばいい
どうせバレない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:38.14ID:jWLwQzRz0
(日本)国民全員に20万くらい配ればよかった。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:39.80ID:senP0c2K0
アメリカの2兆ドル景気対策がうらやましすぎる
日本のけちけち張りぼて120兆円とは違いすぎる
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:41.15ID:QAfyWFoD0
所得の低いって何が基準なんだ?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:41.63ID:qLlRb2RO0
酷い

【児童虐待年間19万件】

>全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:43.08ID:BTdqdY6I0
一部に5万を支給するという話だけで紛糾する貧乏国家日本。
たった5万に恩着せがましい。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:48.96ID:bm4ZiGJd0
>>2
はよせえ、いい加減に勝利してくれw
全敗じゃねーか、いままで
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:54.23ID:4qAd1Z9u0
公務員様は困ってないから下級国民なんて後回しに決まってんだろ
それが嫌なら公務員様になれって話

って公務員様からの有難い言葉
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:45:58.54ID:THsP8G8X0
子ども支援は所得制限などの差別しないでいいのでは
子ども全員一人に付き5万円とか10万円とか配ればいい
少子化対策にもなる
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:08.48ID:oy/6WdCk0
自民落としたい奴は、投票先を書け。
"自民以外"とか具体性のない馬鹿な書き込みはするな。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:08.69ID:pj+R6tK60
乞食にやる以上に無駄なもの無いしこの方向性で問題無いわ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:12.72ID:u5MmDYJ30
ぼっち世帯の救済は?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:19.57ID:QfTyfQ520
普段年収1000万の独身ホワイトカラーって豪語してんのに急に子持ちへの5万円に嫉妬発狂するのはなぜだよ
お前ら矛盾しすぎだろ
子どもの学用品や食品買う金を俺に回せってか
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:23.23ID:2UPQKi520
本当に子供が大変ってなら、就学援助あんだろ????
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:24.66ID:jWLwQzRz0
>>18
なら次の選挙で日本第一党をよろしくな!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:26.93ID:s3+FSJ3l0
いまどきの幼児にわたす
お年玉金額 並みの  お給付金 (笑)
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:28.38ID:RBSH9pYP0
菅さんのセコさに勝てる政治家はもういないやろwwwwwwww
低所得にたった5万円上げても子供の為に金使うわけないやん
生活費に回るか親がパチンコに使って終わりやwwww
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:28.92ID:c8IpqbuH0
既婚はゴミだね
ハッキリした
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:39.70ID:eHVzIZoI0
おまえら政権交代したら給付金がもらえるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:46.33ID:senP0c2K0
バイデンはうまくいくと言ったが2兆ドル景気対策は最高のスタートだ
アメリカはV字回復だな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:50.92ID:xzO++ZnC0
>>4
こありなら離婚しなくても貰えるぜ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:46:58.26ID:D7LaAlQn0
>>33
レイシス党
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:01.20ID:4VJEr1Wz0
>>22
所得が基準

クズキムチアソウが撒いてもいいって決めた金額で間に合うように決めるんだよ(爆笑)
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:10.63ID:2SXWUD4E0
金よこせや
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:10.82ID:yOxlYOcS0
よかったなー
お前ら大半がこれもらえるんやろ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:15.63ID:5m47ixnb0
独身おっさんまた負けたの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:25.10ID:bm4ZiGJd0
>>33
>>18 の方法で
「一番通りそうな候補者」に

票ツッコまないと意味ねーんだよ
意味わかる?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:34.41ID:senP0c2K0
すぐ増税をちらつかせて気持ちを冷え込ますしな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:37.08ID:c8IpqbuH0
>>37
で、一律給付でもナマポると

既婚はゴミじゃん
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:39.90ID:S2aqIn8L0
いや10万渡せや!こっちはボーナスカットなんだよ!
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:44.21ID:4qAd1Z9u0
既婚がゴミじゃなくて政権がゴミだろ履き違えんなカス
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:44.29ID:4VJEr1Wz0
>>33
ジミンとソーカなら、


ミンスとアカでも同じだな(爆笑)
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:56.18ID:jWLwQzRz0
>>40
何に対して?
君が外国人だというなら納得だが。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:47:56.63ID:RkESPK3h0
これで効果出るかどうかだな
効果出なきゃ給付金は全面的に禁止だ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:12.80ID:SgUNsvH+0
アメリカは独身世帯も含めて15万だぞ
セコすぎてワロタw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:32.04ID:D7LaAlQn0
緊縮財政のおかげで、自己責任、弱者切り捨てが日常化

消費増税とコロナで、自己責任、弱者切り捨てが加速したね

緊縮の右と左がお互いを罵り合う日本
これも緊縮で貧しくなったせい

他国を貶めないと自分を保てない自民支持者
人権訴え、差別を助長する緊縮を支持する立憲、共産支持者

この国には愛と金が足りない
積極財政のれいわ新選組だけがGDPを上げる

コロナ収束まで毎月10万円給付
消費税は永遠に廃止
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:37.09ID:r2/I8RZs0
要らんから拒否した人に免税ワッペンかなんか配れ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:37.60ID:hGwLCRwy0
>>28
選挙協力した自民と公明を落とすためだから
選挙協力した野党に入れる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:40.60ID:c4pBvCGz0
てか文房具も十分に買えない状態で子供を作る方がどうかしてる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:47.57ID:THsP8G8X0
フランスは
コロナ関係なくいつも
学期前には文房具代は国から給付される
それでいいじゃん
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:49.35ID:U0OZDyJo0
せめて1人5万にしろよ

世帯?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:51.46ID:hxvqs4xn0
飲食店に配るのを辞めて国民全員に配れよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:52.78ID:ROip1xIK0
野党「低所得者に給付金出せよ!」

自民党「じゃ、非課税 子ありに5万円だけやる」


このゴミ与党が!!!!!
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:54.47ID:zZ9YKfuV0
非課税にはすでに給付2回出てるってどゆこと?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:57.50ID:QfTyfQ520
>>53
借金でもあんの?
15万円貰えないとアパート追い出されたり電気止められたりすんの?
なんでそんな金ないの?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:57.65ID:+vu5zeDJ0
>>11

経済成長率が低いのに財政出動すれば増税になるんだよ。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:58.22ID:oy/6WdCk0
貧乏独身なんぞ死ねばいい。
嫌なら直ぐに結婚しろ。

出来ない無能は、やっぱり死ねばいい。
独身は金持ちだけが許される贅沢。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:59.89ID:CoMdWRaE0
ふざけんなよ!!35歳の親と同居してるニートにも支給しろ!!!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:03.03ID:uXv9FFhI0
文房具も買えない様な世帯なら現物支給でもしないとすぐ他の事に消えそう
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:12.38ID:KB4e69Iw0
アメリカは200兆規模で配るらしいけど、その分アメリカは普段の税金や車の維持費など、いろいろ高いからな。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:20.42ID:jWLwQzRz0
>>45
ならどこにいれろと?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:20.85ID:c8IpqbuH0
おい
ゴミの親分、既婚
ヤクザかよ

いてこまっそ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:32.76ID:4mVEyXDl0
>>39
頭悪いなおまえ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:33.03ID:P3fb7IMp0
これは
いろいろキツい状況でも
給付金貰えない子供いる世帯は怒り心頭だな(鼻ほじ)
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:33.23ID:6e6RSbW00
>>52
5万円で効果が出る出ないとか正気かよwwwww
この5万は自動車税で消えるよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:37.94ID:zKvScio70
五年間休眠中の、190万円GETしたスナックママが一言・・・

いいのかしらまた追加で、60万円もらえるのよ、うれしいわよw
いいのこんなにw

・・
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:39.77ID:2UPQKi520
>>58
ランドセル以外は100均で全部揃うだろ?
弁当箱も売ってるぞ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:47.05ID:VoUc+FKv0
アラフォー独身は無視ですか?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:51.00ID:ieBSXc9c0
年収基準を設けずに高校生までの子供が居る家庭に1人につき10万円とか配ってあげたらいいのに
単身世帯には今以上に増税を課して子育て世代にもっともっと金を回して欲しい
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:51.43ID:LAFECrzV0
こういうことするから不平等感が生まれるんだよ
菅は本当に馬鹿だな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:52.83ID:jWLwQzRz0
飲食店には1日6万。
貧乏人はバカにされてるぞ(笑)
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:52.94ID:pn/JkYiO0
ついでに消費税廃止しようぜ
恩恵は平等だし
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:49:55.84ID:xLT9Snxe0
>>60
年収2000万円超だけど、君みたいな乞食が味方にいるとは思わなかったよ。ありがとう。
82大激怒ブッチギレ
2021/03/12(金) 18:49:57.11ID:8lCRhK7i0
子供いたら貰えるんか?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:01.84ID:fdBDu6ql0
スマフォユーザーは対象外、ガラケーまたは携帯持たない世帯のみで
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:04.99ID:aRV80cmS0
>>9
会食で7万、月給が117万、自主返納が70万
給付金が一世帯5万円
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:08.08ID:81Cg0GeW0
飲食店だけ1日6万を手厚く給付、国民の大半が納得してないだろうな。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:17.32ID:h2VIOS6y0
>>1
嫁いないけどちょっと子供作ってくるは
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:18.92ID:xzO++ZnC0
>>67
パチンコに消えるわな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:23.31ID:gyCoaVlY0
おい!特別定額給付金2回目まだかよ
アメリカは今月中に3回目15万だぞ!
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:23.39ID:hxvqs4xn0
あっ生保には配らなくて良いがマスクと消毒液は配給してやれ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:23.96ID:32+B5qxH0
立憲でいいだろ政治システムは詳しくないが、与党は複数合わさって出来るみたいだし後は消費税減税に注力してくれそうなを所を1,2党増やしてもらったら
まあ立憲は立憲の中で減税に微妙な人が多いのも事実だがそこは選んで投票したらいいだろう
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:28.97ID:Y3GW9Zvy0
選挙対策よ
まずは言ってみる
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:32.02ID:RBSH9pYP0
飲食には500万バラまいて低所得には5万ワロタ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:34.90ID:jlNpI32D0
>>61
しかもまた、課税してた失業者置いてきぼり
素晴らしい政策だわwww
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:35.33ID:FnCXf/Xy0
>>68
は?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:36.65ID:VHZMCVcK0
>>1
国民全員に毎月現金無条件支給しろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:37.16ID:Xq7eKZUF0
>>68
アメリカの車の維持費なんて日本幾らべりゃカスみたいなもんだが
世界の車維持費グラフ見た事ないのかね
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:37.68ID:bm4ZiGJd0
>>69
自分で考えろw
ってか

選挙いったことあんのか?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:41.27ID:2oo6kvfD0
税金は搾り取れるだけ取るのにせこすぎだろう。乞食政府
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:45.86ID:2UPQKi520
>>74
それすげえ税金取られるのでは?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:46.32ID:CoxTsKZI0
宮崎光学だ


宮崎光学だ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:50:58.37ID:s3+FSJ3l0
アメリカでは3回目の現金給付14万円、財政出動200兆円で合意

日本は一部 二回目  小額五万円
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:06.30ID:THsP8G8X0
少子化の国だから
さすがに独身や子無しが優遇されるわけないやろ…
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:07.62ID:IcwpN2jf0
せめて一人5万だろ
世帯で5万とかショボすぎる
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:12.38ID:ROip1xIK0
アメリカは1人14万円だぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:14.93ID:2oo6kvfD0
>>69
まともな思考あるの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:25.51ID:c8IpqbuH0
>>69
自民、維新以外

そういう行動を今すぐ始めたら
10年後に結果がついてくる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:31.81ID:JpiCwTRt0
政権も与党も今週末のネット世論の動向は注視してるだろうし、
ガンガン批判コメント書き込んだ方がいいかもねw

そしたら週明けに、
既婚未婚関わらず低所得世帯に一律給付しますってことになるかもよw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:35.86ID:DRATM9a60
>>7
ないよ
子供いないとだめ
しかも低所得
たぶん反発があるはず
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:44.41ID:KWsujXYx0
>>102
優遇しろなんて誰が言ってるの?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:44.49ID:mJQJL1gV0
>>77
額はともかく線引は楽だしそれでいいよな
収入で絞んのほんとくそだわ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:46.27ID:P3fb7IMp0
分断煽ってるね
ふぅー
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:50.47ID:eIX/Y19k0
自民クオリティ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:51.76ID:+L08pDpA0
あくまでも一定以上の所得がある人に配れよ
ナマポ、ニート、シングルマザーには配るなよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:57.34ID:nb7CqM+T0
>>104
国力の差はいかんともしがたい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:51:59.65ID:oy/6WdCk0
>>56
具体的にどこなんだ?
何処に入れようがお前の自由で否定はせんぞ。

俺個人的には立憲と共産はありえないから、
結局、投票先無しの無投票なんだよな…
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:04.06ID:dKS7KVvh0
消費税は令和4年から一律20%にします、
5年から25%です、復興増税です、福祉に利用します、
与党は国民の代表だからね日本国民、応援してよ

こうなるね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:05.31ID:fqzSJxrx0
>>53
更に欧州各国も3000$
ブラジルですらも複数回個人特別給付金配布だね。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:07.20ID:jWLwQzRz0
>>97
日本第一党はダメというから君の考えを聞いてるだけなんだがろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:10.01ID:A61MhUhB0
ちんけな政府やの〜スガと一緒でちんけでちっちゃいケチ
子供親だけじゃ無くとも
国民苦しいぞポンコツ総理w
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:12.05ID:F9c6jRHM0
スダレハゲは知的障害だからしょうがない
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:12.91ID:LfOg5qnF0
現物支給にしろやw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:13.07ID:R9YKzne40
総選前のバラマキのつもりなのかなw
この後万が一、一律給付しようが自民は負けるやろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:15.80ID:DRATM9a60
>>8
独身コドオバももらえないよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:24.47ID:w9DXKHAPO
創価婦人部が↓
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:24.46ID:jWLwQzRz0
>>97
ろ → 。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:25.50ID:aQKwgrgq0
ネトウヨって飲食店主でも家庭持ちでもないのに、飲食店や家庭持ちへのバラマキを嬉ションしながら擁護するとか、ヘンタイすぎないか?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:25.66ID:U+ue/4M40
>>67
普通に生活保護受けた方がまし。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:27.11ID:tRFPgSNL0
5万円も貰えるとかすげーな!
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:32.69ID:pn/JkYiO0
消費税は廃止一択
理由は以下の動画をみろ!
森井じゅん先生登場!日本の給料を引き上げる処方箋は何なのか? [三橋TV第362回] 三橋貴明・森井じゅん・高家望愛

130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:33.12ID:bm4ZiGJd0
>>106
公明が抜けとる

ジミン・コウメイ&イシン(隠れアシスト与党)

以外の 通りそうな候補者 を
全力でいけ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:37.29ID:jWLwQzRz0
>>105
君があるなら教えてね
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:39.87ID:D7LaAlQn0
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民はコロナ収束後に復興増税する

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

インフレ率2%まで財政支出
消費税は永遠に廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付

れいわ新選組の議席を増やせ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:40.90ID:vuoDa9Iq0
で また犬作君が召し上げるのか
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:46.18ID:2vg/byYZ0
パチンコ酒タバコ代で終了
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:46.73ID:BgZOhSyy0
独り者の所得の低いのは無視?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:48.15ID:QfTyfQ520
だからなんでお前らそんな乞食みたいなクレクレするほどカネがないんだよ
子どももいなくて自由なのに
無職なら働けよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:48.81ID:Z2/Lp5Zy0
ダメだこりゃ。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:53.11ID:sHEAEVq50
国民を分断して互いに憎み合うように仕向けるのが植民地支配の基本中の基本

それを何故か自国でやるのが自民党
国民の団結を極度に恐れているのが自民党

悪政の自覚はあるらしいwww
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:55.12ID:jWLwQzRz0
>>106
だから日本第一党にいれるといってるよ?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:55.62ID:pBJz2pmW0
>>1
生活保護でももらえるかな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:52:56.44ID:jlNpI32D0
>>116
尚、使ったのは飲食店と一部の奴等のみですwww
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:00.45ID:XKKU8ZpE0
おれにもくれ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:00.65ID:n5a3qqTg0
しょぼ…
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:06.32ID:zybwEAh20
で配るのはいつになりそうなのこれは
4月中?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:09.09ID:THsP8G8X0
消費税はサラリーマン保護策だから
労組が支持母体の
民主系が一番消費税推進だよ
そもそも民主野田が安倍に依頼して消費税上げてもらったんだし
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:14.05ID:g3JjBvfx0
貧困対策なら給食費や文房具支給しなさいよ。その分の浮くから各自足りないところを補えばいい。

底辺に金渡したらバチンコで倍にしようとして結果的に文房具買えないやつが出てくるだろ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:17.09ID:gRAeoHNi0
>>113
シングルマザーは別にええやろ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:18.41ID:g7S2p1lv0
簡単に言うと貧困ファミリー層向けってことだな

それ以外は配らない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:21.29ID:uw2dq8z20
給付のバランス悪すぎ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:23.56ID:s3+FSJ3l0
新型コロナ禍による影響は当然アメリカでも続いており、そこに対して、繰り返し躊躇(ちゅうちょ)なく迅速に家計支援を実施する。

すでにアメリカでは3回目の 現金給付の方針決定である。

日本では家計支援は10万円だけ? 2回目すらも決定できない
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:23.67ID:4mVEyXDl0
ホント安倍はバカだし菅は毛量と同じでしみったれだし国会議員は嘘つきのゴミしかいないしこの国終わったな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:26.39ID:58gxfxn/0
自民公明党に投票した愚民は苦しんで死ねとスガーリン政権の仰せだがw
独身で困窮してる奴は議員や官僚を襲えば良いよ。
マジでコイツらの死人が大量に出ないと何も変わらんからな日本は。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:27.96ID:hxvqs4xn0
>>81俺もそのくらいだけど全員に配る方が効率的だし経済対策にもなると思うよ
それと飲食店等に給付金は不要
潰れる所は潰しとけって考えだな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:28.11ID:OO19AsSK0
ナマポはコロナの影響ないだろw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:29.23ID:VHZMCVcK0
日本共産党に投票しよう
日本共産党の力を強くして立憲も共産の要求飲むしかない状態にしよう
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:43.13ID:pn/JkYiO0
>>116
そんなこという政治家に投票しないようにしよう!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:44.46ID:32+B5qxH0
自民公明維新以外の減税派議員を選んで投票するのは日本人には難しいかな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:47.49ID:wbKrM6gp0
>>64
お前は定期的にそのデマを引っさげて現れるな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:48.10ID:FSztbPKA0
ばらまきばっかだな。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:50.96ID:Ab8OhSsu0
>>144
今月末
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:55.91ID:1PMOYoND0
無駄なコストかけて今までとった金返金するんじゃなく
消費税減税しろよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:53:57.55ID:J2gRBqzk0
所得の低い2人親
具体的に世帯年収いくらよ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:03.84ID:ROip1xIK0
アメリカは15万 10万 14万で合計39万円だぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:05.00ID:eIX/Y19k0
ここまでバカにされて
自民党に入れるやつは真正のアホ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:13.14ID:tRFPgSNL0
文句言ってる奴多いけど5万円も配られるとか凄いことだぞ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:19.67ID:D7LaAlQn0
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民はコロナ収束後に復興増税する。

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

インフレ率2%まで財政支出
消費税は永遠に廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付

れいわ新選組の議席を増やせ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:23.89ID:jWLwQzRz0
>>155
そこに何の利点が?
国益主義でも民主主義でもないじゃん。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:27.38ID:nb7CqM+T0
>>118
国民から信を得るには
まず公安からマークされなくなる必要があると思うっす
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:32.33ID:8LB5vS5Q0
なんかさぁ
西部先生がジャップってよく言ってたけど
その時はあんまり気持ちがわからなかったけど
ようやく理解できたわ
本当にジャップって感じがする
情けない事この上無いわ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:32.60ID:INL5xKKb0
生活保護っていうセーフティネットがあるから給付金は出さないんじゃなかったの?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:38.35ID:OSlhp9fx0
3世帯で住んでいる場合はどうなるん?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:40.22ID:c8IpqbuH0
ゴミ
ゴミ
ゴミ既婚w
>>139
そうか
四年後はまた違うとこに
ぶちこめよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:51.57ID:I3Z2Okpy0
年収650万超えてるから貰えない?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:52.14ID:/M3jUxww0
結婚出来る富裕層がさらに得をする
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:54.47ID:hxvqs4xn0
>>154生ポはマスクと消毒液を配給するだけでいいのにな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:54:55.55ID:JnQfIGF90
>>140
要件満たしてればもらえるよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:00.92ID:jlNpI32D0
>>165
全然
世界中減税とか給付金だらけだろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:01.64ID:bm4ZiGJd0
>>139
キミは政治の大勢に影響ない
10年周回遅れだからw

選挙いく無駄な時間があったら
高田サンの正体でも
分析・勉強したまえ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:03.51ID:vuoDa9Iq0
まずパチンコと創価を廃止しろ
いくら配ってもザルだ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:03.91ID:X/M/m1gw0
取るほうと払うほうのバランスが悪くないか。
搾り取ることで頭がいっぱいの税務署員に支給担当をさせろ。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:04.33ID:OzGQATDI0
年収500万以下にしろ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:08.41ID:byuqgobp0
>>52
消費を伸ばすために撒くんじゃねーよ(笑)

クズキムチアソウと同じすり替えをしてんじゃねー
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:08.66ID:oy/6WdCk0
>>130
自民、公明、維新、立憲、共産、社民、れいわ、N国、日本第一 以外だな。
他には聞いた事もない政党もダメだ。

この中では特に立憲が最悪。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:09.83ID:xsieUra80
>>40
まだこう言うの信じてる人いるんだ...
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:09.85ID:e6zTcsWy0

公務員平均より低いから低所得者だよな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:16.45ID:jWLwQzRz0
>>168
右も左も公安にはマークされるんだよ。
そんなことも知らないで何いってるの?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:20.58ID:2oo6kvfD0
>>131
自分はずっと自民公明以外の野党だけど。君も日本なんとか党支持してるんだったね。正解だよ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:21.81ID:3sSHciZo0
>>160
そんな早くできるもんなの??
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:26.22ID:D7LaAlQn0
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民はコロナ収束後に復興増税する

これ以上日本を貧しくするのはやめろ。

インフレ率2%まで財政支出
消費税は永遠に廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付

れいわ新選組の議席を増やせ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:32.78ID:sHEAEVq50
小泉「自民が嫌なら選ばなければいい」
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:44.05ID:VJN6B88j0
子供まともに育てるにはほんっとにお金かかる
うちも欲しいなー
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:44.52ID:1QP+sRZ30
>>1

3人親世帯以上は無しかよ。

差別じゃねえか。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:48.63ID:jWLwQzRz0
>>178
それを勉強しての日本第一党推し。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:50.47ID:q5X0u2ql0
不公平
不公平
不公平
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:50.95ID:6ANM0YDh0
>>165
父親
母親

息子
赤ちゃん

こう言う家族なら5+3+3=11万
子供が3人なら11万円になる
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:51.31ID:QfTyfQ520
お前ら無職の独身こそがゴミなんだよ
お情けで日本に置いて貰ってるんだから乞食みたいに子どもに嫉妬すんなよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:55:59.63ID:zn4Lzrlb0
なんで一律給付しないの?
アメリカみたいにやれないの?
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:05.24ID:sIxM40rY0
ないない
アホウが絶対に阻止する
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:06.29ID:Wxbfr7500
勉強もろくにしないで遊んできて所得低いくせになんでこんなやつらを優遇すんだよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:11.08ID:p5gZXYZG0
非課税世帯は既に手厚い保護を受けてるんだから、非課税世帯、生活保護を除くボトム20パーセントくらいの世帯に支給すべき。
むしろセーフティネットの間で一番厳しいゾーンだろう。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:14.38ID:jWLwQzRz0
>>187
ならさっき罵ったことを謝ってくれよな(笑)
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:17.51ID:/M3jUxww0
>>97
とりあえず煽るだけのクソって多いよな
自分の意見は言わないやつw

お前みたいなw
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:22.88ID:uw2dq8z20
>>173
世帯年収が大事なんじゃね?
世帯で650なら貰えそう
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:23.38ID:2oo6kvfD0
>>136
働けって言うけどさあ面接で落とされるんだよ!なんで?なんで?おせーーーーて😭
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:25.68ID:vv+xQ/kr0
経済力は無いのに子供だけは作る奴らに配るってことか
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:31.78ID:wbKrM6gp0
>>166
お前みたいな表でボランティアに参加する訳もなく寄付するわけでも見たいな引きこもりは
れい新もノーサンクスやで
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:41.40ID:eQIwjTYv0
本来こういうもので良い
すべての人に一律給付など愚の骨頂
仕事したくない公務員の怠慢でしかない
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:43.71ID:WN7mXV000
>>84
世直しが必要不可欠だな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:45.27ID:JpiCwTRt0
>>163
しかも、連邦最低低賃金を大幅に上げようと民主、共和どちらも言い出してる。

日本なんて、10円、20円あげた程度で、政権の手柄と自慢するレベルw
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:46.47ID:jWLwQzRz0
>>204
トラックの運転手でもやりなよ。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:47.95ID:oXeAsBMC0
>>14
うちは世帯収入850万なんだけど貧困になるの?
都内平均世帯収入っていくらなんだろ…
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:49.04ID:cBxCfoc60
低所得っていくらよ?100万以下とかやめろよな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:51.22ID:RDIz0IZ+0
所得高い世帯は占める割合も小さいし、
税金も結構払っているのだから、
まとめて払っておけばいいのに。
変に線を引く方がめんどくさくないか。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:51.54ID:km5Ytc8y0
不正受給がはびこるねこれは
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:56:54.97ID:THsP8G8X0
アメリカ人はガンガン消費するから給付し甲斐があるんだろうな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:04.23ID:SLGLsile0
中間層に配れ!岸田議員頑張れ!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:05.66ID:HSmteZzm0
山田は一回で7万ゴチなのになw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:06.36ID:5sh7n07T0
まーた引きこもり童貞こどおじの税金がヤリチンシンママの子供に使われてるぅぅぅぅ
絶対許さん!
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:07.63ID:RBSH9pYP0
やってる感だすだけでどんどん金額がショボくなっていく
ガチ給付   飲食500万
やってる感  一時支給金60万/30万
やってる感  低所得者 5万wwwwwwwwww
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:09.54ID:wEtoS4Y40
一生懸命働いて所得が低いならあれだけど、働きもしないで所得が低いから助けろとかさっさと死ねよと思うわ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:10.78ID:lyI+qmif0
>>199
勉強もせず遊びもせず所得低いお前はどーすんだよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:19.96ID:jWLwQzRz0
>>211
心が貧しければ貧困だろ(適当
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:25.92ID:hGwLCRwy0
>>115
選挙協力した党に入れる
犯罪者集団の自民党よりまし
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:29.38ID:JZwl+dX50
乞食が暴れててワロタ
このスレの奴らってスーパーの半額シールイライラしながら待ってそう
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:32.16ID:n0zuS2cN0
そもそも文房具すら買えないのに結婚して子作りとか頭おかしいだだろ
そんな無責任な連中にだけ給付とか納得できん

真面目に生きている独身だって納税して国を支えてるんだぜ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:36.01ID:bm4ZiGJd0
>>193
10年前、タカダサンの真横にいた
俺からひと言

人生楽しく過ごせ

選挙いかなくていいから
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:39.42ID:4qAd1Z9u0
5ちゃんで年収ひけらかすの惨めだからやめとけ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:40.35ID:ROip1xIK0
お前らもっと言わないとダメだぞ
コロナでも社会保障減税すらしないから国民負担率めちゃくちゃ上がってんだから
ガチでキレないと経済戻らないぞ
こんな何もしない国ないし
だから他国に比べてぜんぜん経済戻らないだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:40.48ID:3sSHciZo0
世帯年収で決めるにしても証明はどうすんの?
役所で調べて対象の世帯へ申請書送ってくるとか?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:40.64ID:JgfkLOcm0
>>169
家畜化されてんのよね
選挙で選んでるのは飼育作業員
この国はもう死ぬからどうでもいいけど
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:41.23ID:oy/6WdCk0
>>204
その仕事に必要なスキルが無いんだろ。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:47.35ID:3hE39R/x0
独身のおっさんは貰えないのかー悲しいな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:49.16ID:aQKwgrgq0
>>197
票の買収だから
ネトウヨみたいなのは勝手に支持してくれるので、離反しそうな貧困家庭にバラマキしておくってこと
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:57:55.30ID:RDUw8JNc0
なんで乞食って偉そうにするの
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:01.61ID:jWLwQzRz0
>>223
なんで自分の推し政党すらいえないの?

そんなに恥ずかしいことか?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:02.08ID:VuGM7Nrk0
最近ドラクエ11やってんだけど、最強魔法のネーミングかっこ悪くね??

メラゾーマ→メラガイアー
ベギラゴン→ギラグレイド
イオナズン→イオグランデ
マヒャド→マヒャドデス
バギクロス→バギムーチョ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:02.80ID:bWTvkIZu0
こういうの全部俺は外れるんだよ
コロナ対策費で目もくらむほどの予算を使ってるが、俺に来たは例の10万だけ
政治に近い奴らだけがボロ儲けしてやがる
本当に本当に腸が煮えくり返るわ
儲かった儲かったで喜んでる奴は今のうちに喜んどけ
いつかてめえらの天下をひっくりかえしてやるからな
そのときは一族皆殺しだから覚えてろ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:04.51ID:Xq7eKZUF0
>>197
アメリカは後考えてないから金刷りまくる
尻拭きは共和党にやってもらうとか考えてそうだし
日本はこの緊急事態でも平時と同じ考え方しかできないから無理
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:09.24ID:sIxM40rY0
>>199
コドおじ乙
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:18.03ID:bGMxx8dC0
これは菅さんGJだな

「中国がー!韓国がー!」をやっても腹は膨れない
そんなことより目の前の生活だよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:19.65ID:hxvqs4xn0
>>207公務員
沢山の残業代ごっつぁんです
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:24.20ID:2oo6kvfD0
>>210
運転免許持ってないよ。コンビニでさえ使ってくれないんだよ。なんでなんで?ハゲだから?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:27.22ID:jjg4YqNE0
なんかセコイな
飲食店には毎日6万出してるのに
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:28.13ID:uw2dq8z20
>>224
そこはワクワクしながらだろ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:31.92ID:dxJFaoQq0
子供のいない独身の私には支給されないの?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:33.25ID:jWLwQzRz0
>>226
君がアホだからだろ。
何のどこでいて、何があったかいってみ。
ソースつきでな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:34.08ID:QhQOoNaD0
んでどうやって仕分けるんだい?
また無駄に調査費用ウン十億円とか使うのかい?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:36.53ID:+L08pDpA0
>>147
シングルマザー手当があるから十分だろ
シングルマザー手当はコロナの影響受けてない
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:38.64ID:HauW9D/k0
そんな奴等ほっとけよ
自分勝手に結婚離婚繰り返したカスやん
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:43.56ID:pn/JkYiO0
>>136
世界恐慌で働く場所が減っている!
緊急事態宣言で時間も減っている!
政府による実体経済への貨幣供給が必要です!!!
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:47.12ID:OSlhp9fx0
>>215
数日前にアメリカ国民の多くがは給付金を株に突っ込んでいだ報告が出てたよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:49.91ID:b5jqZi120
何でコロナまで独身差別されないといけないわけ?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:50.95ID:wbKrM6gp0
>>189
せやろ?
俺の言うてること分かるやろ?
勝手に俺はれい新の為に頑張ってる
活躍してるんやと錯覚しとるんやで

ポスター張りぐらいやったれやw
ボンクラ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:58:55.01ID:sIxM40rY0
まあ否定的意見のやつは間違いなくコドおじだろw
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:03.46ID:M9uYQRzv0
コンビニでレジ打ちやれよ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:05.25ID:oy/6WdCk0
>>223
具体性にはどの政党なのかな?
質問が理解出来てない?
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:12.30ID:THsP8G8X0
>>229
高校や子供医療費タダかどうかは所得に寄るから
役所は当然わかっているでしょう
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:13.05ID:UdnVFUee0
>>1
創価学会が選挙協力しないぞって脅したんだなw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:13.11ID:0IpJAZMm0
氷河期は地域振興券もハブられたのに
追加の給付金もハブられるんか
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:13.03ID:jWLwQzRz0
>>242
ハゲなら需要あるだろ。
てかそのくらい(免許取得)の投資は我慢しろよ。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:13.35ID:KE/075gp0
>給付金は1世帯5万円で、第2子以降は、1人あたり3万円ずつ加算される方向。

(‘-ω-` )
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:13.86ID:tRFPgSNL0
国民全員に配ったりしたら確実に増税するからな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:15.39ID:/M3jUxww0
>>199
犯罪が発生するギリギリのラインでいくのが自民スタイルw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:17.69ID:t3RF6kfl0
所詮菅政権なんてこんなもんだよな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:18.00ID:XPAPIiDQ0
>>1
将来の消費税アップの大義名分になるな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:18.05ID:jQ+r22uC0
おまいら、良かったな
オレは給付金には反対で、生活保護を認めればいいと思うが
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:23.28ID:sIxM40rY0
>>245
今から仕込めw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:25.53ID:jlNpI32D0
失業者して非課税になった奴等置いてきぼり
若者ますます貧困になるねww
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:31.60ID:coQ7RdRj0
>>1
愚策のオンパレード。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:32.83ID:E5DW1Aqt0
日本人を救う気ないだろ、吸い取ることばっか
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:33.63ID:8XLkQa420
>>184
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:33.72ID:woQlRl+l0
死に別れだけにしろって馬鹿政府

好きで離婚した所には要らん、両親揃っていたら尚更要らん
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:39.50ID:YBKUeCQM0
文具買えないのはナマポやろ
偽装離婚してでもナマポ貰ってガキには普通の正解さしたれよ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:43.96ID:2UPQKi520
>>242
山崎パンの工場とかどうなの?
昔はいつ来てもいいよってレベルで誰でも仕事できた
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:44.87ID:rsqoPcfq0
子供が一人いる場合の非課税世帯ライン

<東京23区の場合>
合計所得金額が126万円以下
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:48.23ID:fNcLahTy0
日本政府は国民を守る義務を果たしてないわな。
自粛要請とか権利ばかり主張する。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:48.53ID:QxFlD6ST0
接待代にもならないじゃん毎月配れよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:59:50.95ID:AcHotn5g0
親世帯の定義がわからん記事だね
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:04.06ID:jWLwQzRz0
>>264
外国人の土地取得に規制をかけようとしてるから、関係ない方向で叩かれまくってる
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:05.45ID:d6ycfkv+0
先進国のアメリカが全員に15万円で後進国の日本は一部だけに5万円か
まあ仕方がないわな、そら日本脱出が捗るわ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:12.01ID:hE0vUJv10
働いたら負け
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:13.17ID:8XLkQa420
緊縮が日本を貧しくした

消費税は廃止

れいわ新選組の議席を増やせ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:13.95ID:w7afcUy00
またすげー狭き門っぽいなw
低所得の「一人親世帯」ってナマポじゃなければ生活不可能レベルで親が支援とかそういうのしかいなくねーか?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:15.63ID:58gxfxn/0
>>245
1円も支給されないので社協から借りてね^^
すがーりん総理より
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:18.13ID:AG3z/qHg0
やっぱナマポが最強だな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:20.17ID:hGwLCRwy0
>>235
選挙協力する党だと言ってるだろ
無党派とはそういうものだ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:22.28ID:Mx/G6CAB0
お前ら騒げばまた一律になるとか思ってる?
やめろよ恥ずかしい
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:23.78ID:hqvt6DVn0
渋々、イヤイヤなけなしの金額ばらまく日本政府が大嫌い。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:25.75ID:wpIP+iJB0
いい加減にしないと
「可哀想、可哀相」言ってりゃいいのが政治か? 違うだろうが
生活保護があるだろう
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:26.08ID:bm4ZiGJd0
>>246
おまえにそんなこと
ひけらかすほど、アホではないからw

ザンネンだったな
周回遅れ

もう、「新米中冷戦」とかw
そんなビジネスウヨク信じる暇があったら

チャンネル何某の事務局の
十字架でも拝んでおけ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:26.37ID:/qrjPBiD0
単身だが野党に投票する
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:37.69ID:SbghthNo0
いつもながらやることが中途半端だのう。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:38.83ID:rsqoPcfq0
>>245
お前支援してなんのメリットがあるんだ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:43.44ID:GxGoWDZV0
北米も、一年限定で子供のいる世帯の
控除、減税の増額が決まったばかり
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:45.04ID:QfTyfQ520
お前ら無職の独身ゴミにやる金は一円もねえよ
未来ある子どもたちへの5万円に嫉妬発狂するんじゃねえぞ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:46.21ID:jyw0icpx0
おれも欲しい
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:46.46ID:UdnVFUee0
>>238
アメリカは日本に米国債買わせればいいと考えてるんだろw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:50.13ID:rmBrUbtd0
おちんちんを舐め舐めする仕事をやればいいのに
貧国家庭ならそれくらいはアメリカではよくあること
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:52.46ID:2oo6kvfD0
>>250
それだ!今は不況なんだ!たかがコンビニでも競争率が激しいんだ。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:54.30ID:4jmxJ8Cc0
文房具は買えないけどスマホゲームに課金はします!します!
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:00:56.01ID:jWLwQzRz0
>>286
アホ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:01.21ID:hGwLCRwy0
>>256
選挙協力する党だと言ってるだろ
基本無党派だからな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:06.30ID:jWLwQzRz0
>>290
はいはいよかったね
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:10.57ID:83YMDuZC0
うちシンママやけど5万は助かるな
19歳で子供4人おるねん、全員違う父親の子供な
最前線で少子化と戦ってるんやから、もっと貰えてもええわ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:14.74ID:zn4Lzrlb0
せめて減税してもらいたいわ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:15.36ID:/M3jUxww0
シャッキンガーとかキチガイコメント吐いて増税したら国が潰れるw

その前に自民潰さないとw
まぁ、減税派政党頑張れって感じだなぁ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:15.88ID:EnEdkvWD0
学用品支援はもうあるはずですけどね?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:20.68ID:oy/6WdCk0
>>286
では仮に…お前の選挙区で前回と同じ候補者なら何処に入れる?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:23.97ID:w7afcUy00
つーかナマポあるんだからナマポで対応できるもんはナマポでやれと
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:25.21ID:0IpJAZMm0
ナマポは給付金もでる?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:26.09ID:UqzZudBm0
子持ち世帯にはいろいろ手厚いのにさらにかよ
福岡の子供餓死は貧困じゃないだろ搾取されたんだろ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:30.29ID:wpIP+iJB0
政治家名乗る奴が「可哀想、可哀相」の「可哀想病」になるなよ
ド素人が
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:30.82ID:JpiCwTRt0
>>215
アメリカは給付しても後々取り戻せるだけのチカラがあると信じてるのよね。

今の日本にはそんなチカラはないと、
この国の政治家も官僚も思ってるのよねw
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:32.56ID:+vu5zeDJ0
>>158

事実だからな。それに全部、デマやらなんやら滅茶苦茶なのはあんただぞ。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:37.32ID:fXMOQ8t00
しかしショボいし国民の現状を全くわからんのでないかスダレは
スマホで検索してみなよ
国民がみんな苦しいの5秒でわかるだろw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:42.45ID:tAa3HHsc0
シングルマザー推奨の国
さぁみんなでシングルマザーになろう
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:46.80ID:8/BYFl2f0
>>28
当然、選挙区の野党第一党
それ以外自民党を倒せない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:47.74ID:3nI+Ywph0
これでまた少子化加速します


確定です
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:51.03ID:VgfzVfB20
文房具も買えないって

親が少し我慢すれば良いだけでは?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:54.23ID:jlNpI32D0
>>307
なんだったら、低所得は学費無料w
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:54.56ID:7P9rzrBZ0
底辺ネトウヨ、自分が貰えずイライラしてるw
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:01:59.69ID:AcHotn5g0
義務教育の子供が居る世帯なのか
0歳児から小学校入学以前も含まれるのか
高校生大学生の子供を持つ世帯を含むのかさっぱりわからん
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:02.83ID:tWx5TxBN0
また凄いね
貧困な子供や親がイジメとかされそうなシステムで草
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:09.18ID:KTUH/l9f0
所得が低くて家庭が持てないひとり者世帯は見殺し
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:09.56ID:s4rw4+VD0
コロナ前から収入低いけどコロナでも別に収入下がってないという世帯にも給付されてるの?
おかしくね?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:09.69ID:32+B5qxH0
自分のさぁ選挙区の政治家にさ減税しますか?って質問して減税するって言った奴に入れろよ
まあ自民党は減税しないから駄目だけどさ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:15.57ID:FiL8h23h0
子供いないとダメなのかよーーーーーーーーーーーーーーーーーー
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:15.91ID:oy/6WdCk0
>>317
どの政党が野党第一党だった?
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:17.73ID:wpIP+iJB0
これを提案した政治家をせめて全力でグーで殴らせてくれ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:19.01ID:YF9dQHB70
所得の低いひとりのとこで区切るのやめろよ 低所得者のことだと思うじゃねえか
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:22.26ID:AKA4jEzf0
>>9
クーデターなり流血革命が必要
クソ議員とクソ官僚を一掃すべき
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:23.21ID:wbKrM6gp0
>>293
経世済民を理解してないお前は必要とされんゴミ以下やなwww
粋るのはここだけにしときや
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:24.27ID:THsP8G8X0
てか貧乏世帯は入学支度金とか既にもらえるのでは
保育園から国立大、塾代、給食費や医療費
何でも子育てタダだろうに

子ども差別しないで子供には一律に給付すべき
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:27.53ID:rUb0PN9K0
日銀が株買って株価釣り上げるよりも、
国民に一律に配ったほうが、
経済上の実需を生むし、緊急の対策にもなるし、
金持ちだけじゃなく、国民全体に恩恵が行き渡る。
外人がしこたま儲けて持ち逃げすることもなくていいんじゃないか?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:30.46ID:SVa5Kag50
>>211
うちなんて1200万だが貧困
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:31.78ID:sHEAEVq50
でもな 正直に言ってみ

今まで投票したことない奴の方が多いやろ?

お前らの責任やで 明日選挙あれば行くやろうけどどうも秋まで粘るつもりらしい

お前ら また行かんやろ?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:32.36ID:4Fy9JoRN0
>>27
ならないよ
5万円貰えるから産もう!なんて親いないでしょ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:36.61ID:klqjxifL0
>>200
俺もそう思うわ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:38.89ID:2oo6kvfD0
>>268
それなんだよ!置いてけぼり、自殺したくなる人の気持ちがわかる気がする
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:44.77ID:aQKwgrgq0
>>247
子育て世帯の収入は行政は元から把握してるよ
それを使ってどこかで線を引くだけ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:51.53ID:UdnVFUee0
>>269
自民党は権力と利権維持の為にしか行動しないw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:52.05ID:8XLkQa420
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民は
コロナ収束したら復興大増税をする

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付
積極財政のれいわ新選組の議席を増やせ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:52.55ID:/qrjPBiD0
やはり野党
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:02:59.80ID:tPFN0py10
弱者叩きに励むのは朝鮮カルトゴキブリなんだけど
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:00.73ID:A1GR9Qdu0
困ってる人間に5万渡してどうしろと
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:03.80ID:icOHQgkH0
月給23万の1人暮らしだけど対象?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:12.92ID:3FINW6/M0
これあれか?今年度の予備費使ってどうのこうのって
テレ東の解説で見たけど
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:13.99ID:AcHotn5g0
所得税非課税世帯だと生活保護受給してる人も居そう
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:17.37ID:0NYZz4uB0
>>30
最後に文房具使ったのはいつだ?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:17.48ID:oy/6WdCk0
支持政党を頑なに言わないのは何でだよ…
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:21.70ID:E5DW1Aqt0
バカか、かわいそうという気持ちがないやつに政治をやって欲しくないわ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:24.26ID:2oo6kvfD0
>>274
へえ
考えもしなかった。ありがとう
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:31.44ID:wbKrM6gp0
>>314
お前の頭の中にあるものはスタンダードってか?
アホも過ぎると悲しくなるなwww
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:35.07ID:32+B5qxH0
野党の減税派議員応援します
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:38.84ID:VpRTPyw/0
結局これは好き勝手したり
何も考えずに子供産んだだけの
後先すら判断出来なかった
コブ付きシングルまんこさんだけの
浅はかな施策

男女平等と言いながらシングルパパ
にはなんの支援もまともにない差別
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:39.63ID:C2tHu+1e0
年収いくらからだ
俺は140万だ!くれ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:42.42ID:klqjxifL0
>>334
金余ってる奴は投資に回すだろ。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:48.99ID:5uggpkc50
結局こういうのって自営で普段から脱税しているような奴のところにばら撒かれるんだろ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:03:49.28ID:4STh2equ0
別れた男に払わせろよアホ
勝手に別れたんだろ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:06.00ID:oWYHqSXM0
ガキの文房具代に嫉妬する給付金乞食ども
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:09.07ID:32+B5qxH0
>>350
立憲と国民民主
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:10.69ID:7P9rzrBZ0
乞食ウヨみっともねえwwwww
そんなにたかりたいなら派遣村いってこいw
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:11.49ID:QXwGsMiO0
アメリカは1人14万全国民に配布だぞ
スダレは富裕層と在日とナマポと公務員・国会地方議員は除外して金ばら蒔け
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:15.64ID:bm4ZiGJd0
>>331
【暴力革命】なんざ
【FEMA】導入する世界政府の思うツボだぞw

安易に考えるな

「 非暴力不服従で野党第一党統一候補へ投票 」

コレが一番効く
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:19.26ID:9/f/D1NV0
子供の居ない世帯にも配れや
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:21.57ID:/qrjPBiD0
創価幹部工作員が来るぞ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:22.70ID:hGwLCRwy0
>>308
自公以外
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:23.47ID:uaPmwD1p0
アメリカの給付金は凄いな
また戦争やる気だね
雇用も増やさないとだし
次の戦争はどことやるのかな?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:24.44ID:yLH7rRUi0
未成年に一律でいいのよ…
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:24.77ID:GDqNLn9H0
人生一度でもセックスできたやつに金など
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:28.53ID:L+jUyHf+0
5万じゃ年金も払えない
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:32.23ID:Emk2PMAL0
差別だわ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:45.79ID:klqjxifL0
>>348
その分保護費は減らされると思うよ。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:48.24ID:K4aXEpXC0
>>319
そうでもないと思う
所得低いとカツカツで我慢してひねり出すところが殆どない
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:50.85ID:Mx/G6CAB0
>>346
親世帯って読めないのか?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:04:59.90ID:/qrjPBiD0
創価幹部ネット部隊が来るぞ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:08.04ID:PYyFc9K10
5万かいけちけちしやがって
自民と立憲は終わり
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:15.48ID:/M3jUxww0
>>350
基本的にパヨクは言わない
何を回答しても、弱点にしかならない為w

自民が叩かれるたびに、パヨクはどこ投票するの?
って連呼すると面白いよw
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:25.80ID:oy/6WdCk0
>>361
なるほど…
まぁ、お前の選択にとやかく言う事はないさ。
その二つだとどっちが良い?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:29.57ID:THsP8G8X0
>>370
www
独身者の本音ってそれなんかw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:33.59ID:c4pBvCGz0
>>324
心配するな
その条件の一人もんは既にバージ決定済みだ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:38.20ID:pn/JkYiO0
>>352
体力に自信があるなら倉庫関係はどうかな?

消費税廃止の流れは出来つつある
必見動画
森井じゅん先生登場!日本の給料を引き上げる処方箋は何なのか? [三橋TV第362回] 三橋貴明・森井じゅん・高家望愛

383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:41.38ID:K4aXEpXC0
>>307
いや殆どの自治体でそういうことはやってない
交通費すらやってないんだから
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:46.83ID:/qrjPBiD0
創価ネット部隊→パヨクガー
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:56.60ID:Xq7eKZUF0
>>368
また中東だろ
バイデンは中国に本気で喧嘩はしない
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:05:56.65ID:zdE0kz1v0
小梨への差別だああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:07.94ID:wpIP+iJB0
アメリカも一律にばら撒くのは間違いだ
コロナで被害に遭ったところに手当てすべきだ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:12.91ID:8XLkQa420
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民は
コロナ収束したら復興大増税をする

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付
積極財政のれいわ新選組の議席を増やせ。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:27.55ID:uXdun8VM0
まあほとんどの人は恩恵受けないから
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:27.76ID:K4aXEpXC0
>>372
「区別です」
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:30.21ID:32+B5qxH0
>>379
立憲は苦渋の選択なので、国民民主の方がいい
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:33.33ID:I1WVF/KM0
>>331
ちょっとずつその機運が高まってきている気がする
特に打ち捨てられた氷河期世代や、
キチガイ犯罪者の多いキれる17歳世代(現在38〜40歳くらい)
人生詰んでる奴増えすぎ
外人もガンガン入ってきてるし、日本の未来の治安がとても不安
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:33.44ID:oy/6WdCk0
>>367
だから支持政党言わない理由はなんだよ…
別にお前が立憲支持でも否定はせんぞ?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:40.69ID:F9nch0pr0
しなくてもいいよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:43.73ID:bZfDPl1N0
>>331
暴発するな
根回しが重要だ
宗教を利用すべきだ
現役の将校をだきこまねばならない
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:48.34ID:klqjxifL0
このツケは三年後以内の預金封鎖、新円切り替えと兌換、マイナンバーのセットで来るから。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:54.99ID:PYyFc9K10
しかもガキおるとこだけかい
死ねよ日本破壊党
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:56.72ID:LQYdhi/W0
ビンボー人の為に俺の納めた税金使うのやめてくんないかな…
毎年確定申告の度に怒りが湧いてくるわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:06:59.40ID:aQKwgrgq0
>>358
そのへんは自民の支持母体だし、待遇が悪くなると野党に離れるからな
ネトウヨみたいに常時支持するようなのには何もしなくていいし
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:09.42ID:/M3jUxww0
>>388
なんかもう、経済音痴のクソ政党が揃いも揃ったって感じだよな日本の政治ってw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:11.13ID:K4aXEpXC0
>>346
「子供を作って未来につなげる社会貢献をしてない人はただのカスです」
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:14.91ID:GxGoWDZV0
>>368
バイデンはルーズベルトを尊敬してるので、
ニューディール政策で大規模公共工事して
その後戦争だろうね
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:18.02ID:11ZfROY30
アメリカ凄いって言うけど合計したら日本の方が給付してるよ
もう少し勉強してから批判しなさい
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:18.46ID:RBSH9pYP0
子供の為なら文具洋服限定クーポン30万分とかにしろよwww
金額ショボすぎ
親のパチンコ代で消えるぞwww
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:26.79ID:oJINNUyr0
子供二人で世帯年収1000万なんですけどもらえますか
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:27.92ID:4qAd1Z9u0
まあ、おまえら、、そんなカリカリしないでこの政権の良いところ探そうぜ

良いところどこ?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:28.40ID:sHEAEVq50
まぁやっぱり福一メルトダウンの時にアメリカさんに再占領してもらった方が良かったね

日本人に政治は無理だ アメリカ人に支配された方が良かった 14万円貰えたのに
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:39.94ID:lx4WOrxR0
しょぼ

政府はちゃんと大企業や海外で租税回避している上級国民から税金を取れ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:40.12ID:hGwLCRwy0
>>393
無党派だと言ってるだろ
何度言わせんだよw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:46.38ID:/qrjPBiD0
公明が10万円ガーと言っても人気出なくて僻んで山口がもう給付金言わない
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:49.87ID:BXRvDRHL0
休職中で3ヶ月給与なし、来週始めて傷病手当入金される予定の1人世帯だけど、対象なのかな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:52.04ID:KuypzJI/0
本当アメリカの後追いしてるよな

まぁ貰うけどさ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:07:56.99ID:TtMslOcV0
極限まで対象絞っててワロタw
何人いるんだよw
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:01.13ID:nzt16zY40
てかアメリカみたいに全国民に15万配れば良いだろ何の問題があるんだよ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:09.99ID:ETot1NBW0
二人親こどおじ無職のワイ大勝利!
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:12.10ID:JgfkLOcm0
8050問題は貰えんの?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:16.76ID:L+jUyHf+0
ドンドン新型コロナの変異種で老人も子供も死んだほうが良いかも知れないな
給付金とか意味ねーよ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:26.91ID:rUb0PN9K0
>>357
そうしたいやつはそうすればいい。
消費したい奴は消費する。

日銀が株買い上げて、国債買い上げて、
ある日突然、日銀当座預金ダムがどっかーんと壊れてハイパーインフレが困るわ。
既に日銀当座預金ダムには水が溜まりすぎだし。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:27.78ID:4HJ3Mxhh0
ショボすぎる、政権から降りたいのか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:32.95ID:/qrjPBiD0
本当ドケチなこの国
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:34.20ID:paehGNtU0
実際生活に困っている人だけに給付するのが理想だがそれはうまくいかない
どう上手くやっても線引きのライン境界付近で不公平感が生じるからだ

とは言え飲食店への給付の仕方みても給付の基準作るのが下手すぎだよな
わざとやっているとしか思えないレベル
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:34.85ID:VpRTPyw/0
>>373
コロナ給付については減らされないよ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:36.11ID:oy/6WdCk0
>>391
お前はちゃんと答えてくれるマトモな奴だな。
俺も国民民主に入れてみようかな。
選挙区にいるかどうか…
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:45.67ID:THsP8G8X0
アメリカみたいな若くて経済成長できる国と比べてもしかたない
日本は老人だらけの衰退国だよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:47.00ID:UCA0C15z0
サヨクの人の脳ってウイルスか何かにやられてるの?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:48.88ID:bm4ZiGJd0
>>406
「ハンコの廃止」だけ

あとはない、害になる政策のほうが
圧倒的に多い

シンジローのレジブクロ税とか
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:53.55ID:rsqoPcfq0
日本の国家予算 100兆円ちょい
アメリカの国家予算 485兆円


日本のほうが頑張ってね?
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:57.38ID:PYyFc9K10
>>398
シンガポールでも行きなよ
この国はこれからどんどん酷くなるよ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:08:59.14ID:klqjxifL0
BTCはまだあがるだろうな。世界的にこうなんだから
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:01.36ID:UqzZudBm0
給付金いらないから税金納めないでいいようにしてくれ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:11.69ID:/M3jUxww0
>>368
MMTを否定しつつ、MMTに似た路線で行く気だろアメリカは。

E自国通貨で基軸通貨だから、基本的に破産とかありえんw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:11.93ID:l0HYKWQD0
もうええわ
日本のペド政治家さっさとグアンタナモに収監されて処刑されろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:21.55ID:IEAH6OPF0
詐欺グループの書き入れ時きたー!
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:24.35ID:iTjzTef10
おかしい
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:33.16ID:D7UZAo1d0
5万配っても助からないし喜ばないんだからただの死に銭
無駄金使うなや
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:39.05ID:xNdlR7Eu0
5万でどうしろとwwwwww
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:42.57ID:xsieUra80
>>271
一部分を切り取る危なさよ。桜井はむしろ朝鮮人好きだよ。
反日朝鮮人が嫌いなだけ。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:43.85ID:+vu5zeDJ0
>>353

バカはあんただろ。経済成長率が低いに財政出動すれば増税になるは事実だろ。
言っていること全部滅茶苦茶だ。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:51.99ID:32+B5qxH0
つうか政党で選んでも増税に肯定的な議員が当選して大臣になったら意味ないからねw総理大臣選ぶの議員だから
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:52.53ID:GWLxePZy0
>>346
子なしは対象外です
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:53.23ID:pn/JkYiO0
>>427
国債費ぬいてくれ
真水で比較してくれ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:54.73ID:vXYWOQTk0
まずは飲食店の一日一律6万を廃止にしてから給付金の話をしようや
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:56.60ID:8/BYFl2f0
>>391
国民民主は自民党補完勢力だぞ
国会質疑みりゃわかるだろ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:09:57.21ID:6TV/2Jev0
>>1
子供のいない世帯は死ねってことか。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:01.50ID:8XLkQa420
>>400
ヤニス・バルファキス
「誰もが経済についてしっかりと意見を言えることこそ、いい社会の必須条件であり、真の民主主義の前提条件」
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:15.76ID:2IuV+b3w0
いっそ国民全員に500万円配れ、そないインフレならんやろ
これから産まれる子供には基準日決めてそっから1日ごとに1万円マイナスってしろ
そしたら100万円程目当てに子作りするのも出てくるやろから少子化対策にもなるで
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:17.83ID:QfTyfQ520
>>430
税金払いたくないなら日本から出ていけば
税金払わなくてよい国を探して暮らせばいいじゃん
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:19.55ID:oy/6WdCk0
>>443
なら何処に入れるんだ?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:20.54ID:58gxfxn/0
>>376
全スレに24時間張り付いてるよw
スーパークレイジー君と福岡の豚信者のお陰でなw
俺も散々創価の悪行をレスしたら規制食らったからなガチでwww
今は別のPCと回線にブラウザも変えて回避してるけど^^
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:28.51ID:THsP8G8X0
>>444
結婚して子供作ればいいじゃん
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:29.10ID:pn/JkYiO0
>>438
ないない
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:36.91ID:WFUtUDjN0
ウチは世帯収入800万だけど貧困だわ
子供にカネがかかる
対象だよね?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:39.94ID:7moMiO3v0
>>31
1000万円くらいが実は一番キツい。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:44.01ID:CMx/TVHn0
何でガキがいないと出さないんだよクソボケ
単身でも瀕死の奴は見捨てるのか?
政府しねや
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:57.74ID:rUb0PN9K0
>>368
イランとシナ

米軍が中東にかかりきりになってるときに、
シナが尖閣と沖縄にきて、
オソロシヤ北海道鴨な
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:10:57.89ID:tDRC0X8Y0
国会議員さんは3千万+各種手当貰ってるから国民の気持ちが理解できない
帝国ホテルにデリヘル呼んでる
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:07.78ID:kMB+V+A70
非課税世帯に配るのどうなったんや
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:11.16ID:qnUT89W70
>>1
こいうのは大抵公明党が関わっている
30万円の恨みは忘れんからな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:14.89ID:8XLkQa420
>>437
歴史修正主義者、レイシスト、お前は日本人としての誇りがないね
恥を知れ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:17.90ID:8/BYFl2f0
>>430
それなら消費税を上げまくる自民党に投票するなよ
次は野党第一党に投票すること
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:30.31ID:oy/6WdCk0
>>454
国益の足しにならない奴は見捨てるに決まってるだろ。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:32.03ID:jlNpI32D0
>>457
子持ちの非課税やで
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:33.31ID:wbKrM6gp0
>>391
意味ないでバカサポ
国民が全員当選しても政権交代は起こらんで
死に票を作るために誘導しとるんか?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:37.44ID:/M3jUxww0
>>438
日本も海外からの負債無しで、基軸通貨。
自国通貨のみでなら負債なんざあってもなくてもどうせ問題にはならない。
限度はきちんとあるけどw
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:38.74ID:xNdlR7Eu0
アメリカは3回目15万円なんだがwwww
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:39.49ID:De9P9Ab90
しょぼ。一世帯5万って。。そんなはした金いらんわ。自民は見捨てるし、公務員の子供いじめとくわ。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:49.69ID:8/BYFl2f0
>>448
お前の選挙区を教えてくれ
調べてやるから
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:11:59.16ID:hFBdJVK+0
いくら低所得でも官僚の接待メシ1回分以下の金額なんて焼け石に水よな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:00.19ID:8XLkQa420
>>460
その野党第一党が消費税増税派だからな

れいわしかない
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:02.03ID:bm4ZiGJd0
>>455
わざわざ【旧約聖書】の通りに
話すすめようとしとるな

今度はイスラム圏トヤルって
なっとるもんな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:04.84ID:prKcrgis0
対象は全員だろふざけんなよ しかも5万wwwwwwwww
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:05.32ID:Xq7eKZUF0
金ない奴らだけでいいから30万くらい出してやれよなぁ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:10.97ID:4zNtnQaA0
積極財政やれって言ってんの君等が嫌いな山本太郎くらいだろ
諦めろ貧民愛国者共
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:18.51ID:DAmHXCzf0
子供いる世帯には手厚くして当然
でも日本は心が貧しいから文句言うやつ多そうだな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:25.64ID:klqjxifL0
偽装離婚が増えとるやろな。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:32.98ID:a1VHKU7z0
パソナ竹中が仕切る
1000万から6000万の給付金はマジやばいぞ
猫婆できる
竹中らのお友達が貰う給付金じゃないのかな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:35.63ID:OPXzDUfD0
こどおじから税金徴収して配れよ。
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:37.23ID:B1HbEW7D0
そもそもひとり親は補助金出てるだろw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:41.77ID:V7LhYCVW0
>>415
さすが子供は未成年までとか縛りあるやろ
未成年なのか?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:47.86ID:C17esYJJ0
>>84
日本終わってるな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:48.07ID:AV2ykM9T0
たったの5万配ってどうなるんだよ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:49.05ID:8InR1ex60
これ支給要件を満たす人って最底辺っていう意味だよな
政府公認のいじめですやん
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:51.57ID:THsP8G8X0
児童手当増やせばいいだけでは
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:54.73ID:UKxdYBUA0
せっこいはした金配ってるんじゃねえよ たった5万て国民を小馬鹿にしてる
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:12:56.59ID:nzt16zY40
>>438
アメリカみろよ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:02.45ID:DAmHXCzf0
>>465
アメリカ様と比べる方が頭おかしい
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:06.73ID:eG7BsuvL0
>>465
アメリカと日本ではGDPが圧倒的に違う。
なぜそんな国を引き合いに出す?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:06.83ID:/qrjPBiD0
創価から税金取れ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:07.06ID:o56G3ssM0
無駄に高齢の独身に支給するよりはいいだろう
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:12.44ID:/BoYk1J40
子供は分かるが飲食店は環境によってはボロ儲けしてたんだっけ?
遊び回って感染した人もいるし
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:17.34ID:eor3Nhjv0
>>473
竹中も言ってる。竹中=山本
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:22.30ID:hTOCKvr30
ふたり親で非課税世帯とか少数でほとんどの世帯がもらえないのに発狂する独身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:23.71ID:WFUtUDjN0
低所得者はたいして税金払ってないよね?
そいつらが貰えてちゃんと働いて納税している我々が貰えないとかおかしくね?
原資は税金なのに納得行かないわ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:26.17ID:xNdlR7Eu0
結婚してると同世帯だから2人で5万wwwwwww
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:26.55ID:nzt16zY40
児童手当て増やしてくれよ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:28.08ID:32+B5qxH0
総理大臣は議員が選ぶから野党でも増税を肯定する人を議員にしたら駄目だぞ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:34.01ID:58gxfxn/0
>>458
創価公明党が一世帯30万円支給を外国人含めて全員に10万円支給に
変えた腐れ外道だからなw
自民党と公明党に投票する奴は基地外。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:34.20ID:oy/6WdCk0
>>467
お前の意見を聞いてるんだが…
お前の選挙区でいいし、政党だけ聞かせてくれれば良いぞ。
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:34.83ID:/M3jUxww0
れいわは、候補野党の1つだよなぁ
日本第一も悪くないけど、経済第一じゃないところが惜しい。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:37.87ID:QAfyWFoD0
>>483
正論やめろぉ!
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:44.07ID:BTdqdY6I0
>>454
何言ってるの?日本の政府は別に日本の中身が日本人じゃなくてもいいと思ってるんだろ?
労働者が足りなくなれば外人入れろとか平気で抜かすような国だし。

>>484
これまでに乱発した国債のせいで身動きが取れません。
つまり国民の自業自得なのです。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:45.85ID:c8IpqbuH0
日本人の自民党からの卒業も近いな
マジでゴミ
>>224
乞食は既婚な

間違えるなよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:50.68ID:rUb0PN9K0
>>456
お手盛りの連続で
国会議員の報酬が庶民とかけ離れすぎてんのな
それではおかしな感覚の政治になってしまう
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:13:53.24ID:kMB+V+A70
>>462
あーなるほどこないだ言ってたやつがこれになったんか。んーなんという無能
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:10.77ID:od8SiJ7n0
これが自民党のやり方か
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:19.73ID:B1HbEW7D0
てか年金と健康保険に消える
金渡して回収するだけ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:20.95ID:LWMytJPx0
ステーキと海鮮食べたいから7万くれ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:24.17ID:8XLkQa420
>>438
財政均衡だから、増税してんだよ
財政均衡だから、成長率が低いのだよ

インフレ率2%まで金を刷れ、みなに配れが正解

れいわ新選組の議席を増やせ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:24.86ID:eor3Nhjv0
>>499
支持率0%台の泡沫政党だろ。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:34.69ID:ZdmTnmj/0
貧乏人のそのまたガキに5万とか
オリンピックにはバカバカつぎ込むくせに
もう自民以外に入れる
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:34.89ID:ktn+fUjw0
この金の使い途は何を想定してるんだろ?
まさか全額生活費や文房具購入に回るとは思ってないだろうが、どういう想定下での支給なんだ?
ガースーは給付金なしでもセーフティネットは機能してるみたいな事言ってたのにどういう事なんだよ
もう潮時なんじゃない?ガースーは
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:35.39ID:Q3hCd2wP0
>>1
馬場 伸幸(ばばのぶゆき 日本維新の会)@baba_ishin

ピンチをチャンスに!
朝の来ない夜はない。


 

私の実家も飲食業ですから




皆さんのお気持ちはよーくわかります。



午前11:52 · 2021年2月6日
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:57.64ID:qxkU9Dh/0
所得の低いぼっち世帯にもくれや…
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:58.54ID:EnEdkvWD0
就学援助なんか前からある、支給理由なんかになるわけねぇよ
俺がシングルファザ−非課税世帯だったらわかるが一般人は知らんから騙されるんだろうね
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:14:59.38ID:ZMcFJGw+0
税金が上がりそうで怖いな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:03.24ID:wZLHgNFh0
5万やるから黙れ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:04.51ID:C17esYJJ0
>>361
立憲は絶対に無いわ
あの党は日本の政党じゃないだろ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:15.04ID:8lCRhK7i0
子供おったら貰えるんか?誰か詳しく頼むわ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:22.70ID:klqjxifL0
>>506
そういった世帯多いだろうな。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:24.14ID:l+wE/g9U0
なんでこんなに安いんだよ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:25.56ID:eor3Nhjv0
俺は次も自民党に入れるよ。給与増えたし、コロナ対策も良かったろ。、
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:26.02ID:Q511d0cd0
5万円!俺の年収より高額だわ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:32.46ID:rsqoPcfq0
>>511
学校用品を揃えるためって書いてあるけど…
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:36.71ID:nzt16zY40
>>487
いやGDP高くても去年酷い有り様を金融緩和でGDPすら誤魔化してるんだが…

いつまでも続けるんだよこの誤魔化し
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:39.39ID:XfwKBT360
こどおじは親に税金払わせて貯金三昧の日々をおくってるんだからその金奪い取って子供育ててる家庭に配れよ卑怯だぞこどおじ。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:44.06ID:CdxXQkPj0
貧困の定義とは
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:52.37ID:nnFHy1b90
こんだけやっても支持率4割あるんじゃやりたいホーダイだな
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:00.65ID:c8IpqbuH0
>>511
自民党には骨がないのよ

おらーお前らー
俺らに任せとけやクズって言う

気概がない全くないから
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:02.34ID:oy/6WdCk0
>>469
れいわか…
政策を見てみるか。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:03.68ID:5SuF+3QU0
新たな給付金はいらないから飲食店から今までの分を没収してくれ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:05.76ID:zNIQbbja0
独身税やん、こんな事やっていい訳?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:09.16ID:UKxdYBUA0
給付金と言うよりも寸志だな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:12.36ID:WFUtUDjN0
低所得世帯に文具の配給してやれw
そういう家庭は親がパチンコかゲーム課金に使って消えるわ
現金はダメだな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:20.84ID:+vu5zeDJ0
>>451

これで最後にしますよ。立証も崩していない。いっていることも事実や客観性に乏しいことばかり。
経済成長率が低いのに財政出動すれば増税にあるのは事実です。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:22.36ID:/M3jUxww0
>>521
コロナ前の増税がクソすぎた。いやマジで。

財務省と一体になって、増税で経済潰す気しねーよあそこw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:24.13ID:9S3mM/IS0
学会へのお布施になるんだな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:24.14ID:bm4ZiGJd0
>>438
米「財政出動3回目だ!14マンエン配るぞ!一律全国民に」
日「うちは前政権の10マンエンの1回だけですわ」
米「予算無くなってきた‥おい、米国債買え?
 思いやり予算も大増額しろ?わかったな?」
日「へへぇ、買わせて頂きます、、、
 こちらで消費税増税しますわ、、、、、」
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:24.62ID:RBSH9pYP0
中抜きがメインで給付はおまけだからショボイのかもなw
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:32.55ID:2IuV+b3w0
生えた毛がすぐ抜け出したらハゲ一直線と一緒で
子供が早死にする国は衰退一直線や
そらお前らハゲより子供厚遇するわ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:39.37ID:eG7BsuvL0
>>510
え?立憲とか国民とか共産に入れるの?
思いっきり低所得者よりなんだけど?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:40.66ID:QfTyfQ520
>>525
普段はこどおじアピールして蓄財自慢してるくせに子どもに配られる5万円には嫉妬発狂し俺にも寄越せと言う
心が乞食なんだよ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:40.82ID:9ql8YgJb0
>>64
そりぁ増税すれば経済成長率は低くなるよ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:16:49.30ID:h89EoQVL0
金が無い貧困世帯にはばんばん出してやれ。
金のある奴には一切出すな。
自民の取り巻き共の話だ。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:01.13ID:jXUVjZMS0
不平等だろ、納税者に配れよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:02.57ID:THsP8G8X0
>>531
それはいいだろう
少子化対策すると言っている政治家が当選しているんだから
子持ち>子無しになるのは当然
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:03.07ID:b6vKu4f50
だからさぁみんなに配れよすだれ禿げ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:06.54ID:oWYHqSXM0
野党なんかじゃ一銭も出せないんだから有り難く貰っとけつうのな
関係ないやつはいい加減黙れ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:10.84ID:PpvsFfXi0
うちももらえるのかな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:15.39ID:8XLkQa420
自民もだめだが、立憲もだめぞ
れいわ新選組山本太郎の消費税廃止、法人税所得税累進強化が正しい


立憲民主党は、MMTと消費税減税に反対するダメ政党
【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★3  [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

塩村あやか 参議院議員 立憲

長妻昭議員の回答は、 mmt、 消費税減税や 廃止は
立憲民主党としてはあり得ませんとの事
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:16.41ID:XfwKBT360
>>531
お前ら独身が結婚はしない子供は作らないから少子高齢化になってんだよ。これは罰だ。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:22.86ID:JpiCwTRt0
>>531
近いうちに解散総選挙ヤル気でいるんじゃないの?w
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:23.36ID:c8IpqbuH0
お前ら二度と何があっても
自民、維新には金輪際、関わるなよ。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:23.75ID:z1w/Bv6L0
>>1
ふざけんな!結婚できない奴はこいつらの生活保護を払ってんだぞ!
さらにこの上、カネを盗ろうっていうのかい!?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:28.61ID:UKxdYBUA0
子供のお年玉レベル
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:29.12ID:o56G3ssM0
こどおじ切り捨てとは自民党見直した
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:30.18ID:x3JPUVW50
去年相続で10億入ってきた俺も貰えるのかw
相続税はいっぱい払ったけど
全額寄付します
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:31.68ID:igEETOEp0
国の未来の為に年寄りより子供優遇しろよ
年寄りがいくらいても医療費増えるだけ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:34.81ID:tDRC0X8Y0
今年は150万納税する上社保100万所得600万しかないのに 韓国に生まれればよかった
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:42.39ID:Wxtohw790
所得の低いってのは年収1000万円以下かな
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:45.51ID:4yjAkb570
今こそお肉券じゃないの?生産者を救えよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:46.73ID:nzt16zY40
もしかして無限金融緩和してれば経済てどんなダメージ受けても全く問題ないってこと?
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:48.71ID:Q+gsPHxR0
ギリギリになって言われなきゃやらないダメ政権
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:17:51.54ID:aQKwgrgq0
>>527
虐げても支持するマヌケどもがたくさんいるからなw
支持が離れそうな層に金を出す
だいたいそういう層は普段から乞食やってる
おまえらはなぜか乞食連呼して叩くだけだがw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:04.22ID:e9v9lgyb0
現金給付が難しいなら
地域振興券でよくね?

どちらにしろ貯蓄に回る事は
否めないけど
バイデン動いて菅なにも無しじゃ
国民感情逆撫でするしね。

救済名目なら現金じゃ無くても
いいだろ。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:04.25ID:ZhO0A/Uo0
まぁシングル子持ちがシンドイから給付対象なのはわかる

が、居酒屋とか飲食店でガッツリバイト入れてた連中も相当困ってるぞ

それは別の給付を申請しろということなんだろうけど

それなら低所得の年寄り、低所得の独身者

これはどう説明するのかね?
年寄りだって働いてる連中多いぞ

普通に年収で区切って給付するだけで良いのにアホすぎ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:10.26ID:tRFPgSNL0
生活に困ってる人に給付するというのはほんと素晴らしい
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:13.62ID:c8IpqbuH0
>>555
黙れ

乞食
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:20.75ID:/BoYk1J40
最初にもらった10万も手つけてないわ
あれが小遣いって思えるのも中高生までだろ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:21.19ID:qrZPhP80O
>>493
低所得者の負担率はとっくに五公五民越えとるぞ 江戸時代も真っ青や
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:22.71ID:8XLkQa420
政治家というのは、選挙に金がかかる、当選したら献金してくれた企業や団体のために仕事をする
お前ら政治家に献金したことあるか?
したこともないのに、お前ら市民のために、自民や立憲が政治をするわけがない

れいわ新選組の支持母体は、市民
れいわ新選組は個人からの献金が収入の82.7%

市民のために政治をする、日本初の政党がれいわ新選組

れいわにしか、消費税廃止もGDP底上げも出来ないです
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:23.51ID:eG7BsuvL0
>>524
そんなの些末な話。
日本なんか太刀打ちできないほどのスーパー国家であることは間違いない。
比較するとかイカれてる。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:24.77ID:nzt16zY40
>>559
1200万くらいってどう?子供二人
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:34.29ID:eor3Nhjv0
>>549
MMTは財源確保のためにするもんじゃねぇから、MMT勉強しような
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:35.24ID:Z4TxojAr0
公務員より収入低いから出せよ。ぼけ!
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:36.87ID:DuvvsDIe0
ということは、うちは14万円か…
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:38.67ID:2IuV+b3w0
住民税非課税ってハッキリ言えよ
世帯非課税か個人非課税なんかも明確にしろや
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:18:41.97ID:WFUtUDjN0
文具券とか図書カードとか現物支給にしろや!
現金は絶対にダメだわ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:09.52ID:XfwKBT360
>>541
守銭奴だよな独身こどおじどもは。
日本に巣食う寄生虫だよ浅ましい。
奴らがケチケチ貯めこんだ貯金奪い取って若者に配ってほしいとこだ。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:13.79ID:BtLDdBOc0
一人暮らしには?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:24.05ID:3E9pylgq0
所得が低い奴らはだいたいパチンコ大好きだから5マンもらってもその週のうちにパチで溶かすで。パチ屋儲けさすみたいなもん。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:27.40ID:vgyoFhXP0
>>331
まぁそれやる位なら野党でも何でも入れまくって長期政権をまず打破した方が良い。
順繰りでいろんな党に入れる内に必ず今より良い政党が現れるだろ。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:36.51ID:eor3Nhjv0
>>569
それでいいんだよ。それが正解。低所得者の自己責任
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:38.47ID:qnq3Dxpq0
一人暮らしは?夫婦二人暮しは?子供がいなけりゃ低所得にならないんか?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:38.48ID:aQKwgrgq0
>>555
最初からそこへ金を出したことなんてないだろ
中韓相手にパフォーマンスしてればタダで支持してくれるんだから
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:39.66ID:oy/6WdCk0
>>579
早く結婚しろ。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:41.53ID:h0G/U5q40
先ずこれで反応見て修正するんだろ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:45.30ID:Xh3Kw7Pj0
>>52
5万やるからでかけてくれってなら効果あるだろうな。
家にいろってのに金を使うわけがない。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:47.24ID:ohTonbHt0
別にかまわんけど受取場所は
都心の大型店舗とかに限定して
さんざん見世物にしてくれよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:48.03ID:THsP8G8X0
>>569
貧乏人は
子育て何でもタダだろ
保育園から大学まで、塾もタダ 医療費もタダ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:19:52.78ID:WFUtUDjN0
>>580
それな(笑)
パチンコかスマホ課金で消えるね
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:01.10ID:CfgQLRS2O
え 両親がいない俺はもらえないの?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:01.97ID:MiVElk6k0
ショボいな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:17.33ID:c8IpqbuH0
>>541
乞食過ぎるだろ
お前

こどおじは公平な分配を望んでるだけよ
チャンスは平等
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:20.37ID:LXfjEKnC0
非課税5万に嫉妬凄いなw
飲食へのバラまきは終わりが見えないのに
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:25.95ID:6TV/2Jev0
アメリカは、
200兆円の予算で、
一人15万円3回目、
日本人で恥ずかしいよ。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:31.29ID:XfwKBT360
おうコラ独身税払えよチョンガー。
この人間の出来損ないどもが。
お前らのせいで少子高齢化になって国力落ちてんだよ。
罰として独身税払えカタワ野郎。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:37.63ID:0tW7ExMy0
ナマポにはコロナ不況関係ないぞ
前回の給付金も公務員、年金受給者、生活保護受給者に出す必要なかった
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:39.89ID:eHQlt40D0
>>444
働けばいいじゃん
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:46.19ID:JpiCwTRt0
>>579
低所得独身1人暮らしは棄民ってことみたいですよw
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:53.02ID:C17esYJJ0
>>529
れいわは極左だぞ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:53.53ID:c8IpqbuH0
>>596
黙れ

乞食
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:20:59.45ID:b0UwXW2R0
速報】
給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯)

だから!こいつら―に!!

5万円を支給しても!1週間で使い切るわ!!
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:00.23ID:DaTRSe4u0
出さないって言ってたのに出すんかい
なんで菅はこうもブレるんだ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:01.91ID:xAOTr6p70
>>596
ふざけんなよ
死ねネトウヨ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:02.80ID:8XLkQa420
>>573
日本語でおk
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:07.00ID:nzt16zY40
>>571
日本が太刀打ちとかはどーでも良い話だしスーパー31条だっけ?あれで日本の没落確定したけどだからって
流石に給与成長がここまで鈍化もしくは下がってる国も中々めずらしくね?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:07.35ID:rsqoPcfq0
>>583
独身のおっさん支援してなんか国益になる?
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:24.46ID:9ql8YgJb0
>>545
少子化対策ってちょっと違うような・・
独身者が結婚しやすい社会を作ることだと思う
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:25.47ID:eor3Nhjv0
低所得なのは自己責任だろ。
食いたいだけ食ってデブなやつと同じ。俺が太ってるのは社会のせい、政治のせいって、馬鹿かよ。
貧乏なのは自己責任だ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:28.03ID:aeFxqxgd0
5万かwwwwおちょくってるねぇ〜
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:30.97ID:zR8qgmNl0
>>590
非課税はギャンブルや外食出来ないマジに
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:33.14ID:rsqoPcfq0
>>595
国家予算485兆円やぞ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:34.81ID:XfwKBT360
>>601
お前は寄生虫だろうがこの害虫。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:54.07ID:MX/Mbokc0
低所得の親に給付しても子供に金使ってもらえるわけねーだろ
パチンコ台とか外食代に消えるわ

給食代や教材費を保護者に変わって負担して直接支払うような形にしろよ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:56.17ID:BpNVw8ZU0
>>594
まあ何やっても批判しかやんないから
野党さんと同じだよ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:56.18ID:52ndMPgA0
菅政権この程度でここまで時間掛かるのか 
ド級の冷血人間だな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:21:57.23ID:tDRC0X8Y0
トヨタの社長が昨日言ってたけどEV、再エネ遅れで100万人失業して、貿易黒字から貿易赤字に転落するから
日本は崩壊するんだけどね
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:05.58ID:igEETOEp0
>>530
それは即やるべきだな
どれだけ無駄な税金を
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:06.66ID:LWMytJPx0
なんの支援もない本当にきついワープアはいつも無視される
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:13.04ID:XfwKBT360
>>604
結婚できなかった以上生きてる資格無し。
首吊って死ねチョンガー。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:19.63ID:xk8L4wpf0
どういう独身差別って、フェミさんは発狂しないの?
この件に関しては、共闘すべきだと思うんだけどw
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:21.89ID:/BoYk1J40
飲食店に金やってる場合ちゃうかったな
あげた分は来年に税金としてきっちり回収しとけよ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:23.33ID:12GPsnpk0
所得の低いってどれぐらいですか? 平均年収より低かったらもらえるですか?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:25.75ID:aeFxqxgd0
>>595
日本は国賊専用の自民党だから
国民に良い思いはさせないようになっている
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:25.89ID:c8IpqbuH0
>>607
おまえ乞食だろ?
意味ないやん

こどおじは少なくともあと50年は生きるからな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:26.84ID:oy/6WdCk0
ここまでで支持政党を表明した奴は、
日本第一党、国民民主党、れいわ新撰組だけだな。

自民公明を除外するとして、
流石に立憲支持のキチガイは居ないようだ。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:29.60ID:P3fb7IMp0
あれなんであんたら
ギスギスしてるの?w
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:36.70ID:QfTyfQ520
>>609
それはその通りだが子どもは産まれてくる家を選べないからな
この5万は親にやるカネじゃない、子どものためのカネだ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:40.38ID:r/HFXurG0
偽装離婚して低収入装うやつが出るのか
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:41.34ID:eor3Nhjv0
>>605
お前はMMTについて何も分かってない。どぅゆーあんだーすたんどぅ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:42.37ID:zu0dEuI20
>>12 17
そうだよ。努力もしない人間に税金やることないよ。あなたが正しい。わしらの
減税してくれ。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:47.48ID:GWLxePZy0
>>583
独身なら今すぐ結婚相手を探すしかないね。。。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:51.02ID:rWc07u5U0
>>84
とんでもないな。一律10万配れよ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:52.26ID:+vu5zeDJ0
>>508

だって、しょうがないだろ。一般論で警察官の前で女性を強姦すれば、捕まるだろ。
財政出動すれば増税になるのでは。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:57.02ID:l2xsN1ZO0
やってることは良さげだが

実際は中間層から
たくさん税金を搾取してるから
まったく意味がない

上級国民がむしろ減税になってる
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:22:57.87ID:PpvsFfXi0
アメリカガーってただ暇でニュースだけ観て言ってるやつらって



国家予算とか国民皆保険とか


知らないの?(笑)
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:04.94ID:c8IpqbuH0
>>613
うじ虫が偉そうにするな
底辺乞食の癖に
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:05.19ID:rsqoPcfq0
>>625
親は乞食でも子供は将来があるから国益になるやん
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:08.58ID:GhWEP1Ef0
所得が一切なく貯金切り崩して就職活動してる自分には支給無しか。
笑っちまう位、最高の国だな日本
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:09.91ID:Zh9a28Kh0
年収900万どけどくれ。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:20.83ID:wa4U0qMX0
公務員平均より低いなら対象だろうね普通にwwww
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:20.98ID:aeFxqxgd0
5万円って下手すると日当だもんな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:29.35ID:XfwKBT360
>>632
50近いオッサンなんか相手にする女はいないよ。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:31.90ID:eG7BsuvL0
>>606
横から絡んでずれたレスするなバカ。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:40.46ID:/M3jUxww0
>>617
日本でEVは無理だし、クソ程度にどうでもいいw

地政学的に台風と地震の国で原発前提は実現不可能w
646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:43.13ID:THsP8G8X0
飲食バラマキより子供にバラマキの方がましやろ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:48.43ID:Q+gsPHxR0
五万円じゃあササニシキやさくらんぼより安いだろ暗号名は粟か?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:50.81ID:WdkikhCe0
声の大きい人に向けたモンじゃないから
政策ガーが収まることはなさそう
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:56.76ID:32+B5qxH0
なんだか知らんが自民党の泡沫議員はおしまいだぞ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:23:59.22ID:tDRC0X8Y0
>>635
上級は株で儲けてて最高税率20.315%だからね
中間層からは保険も合わせて5割取るのにおかしいよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:02.53ID:c8IpqbuH0
>>638
乞食は永遠に乞食

真理なんだわ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:05.30ID:aQKwgrgq0
>>635
中間層が嬉ションしながら自民支持してるんだからそりゃそうなるよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:07.59ID:4ZCG6U4z0
三人親はどうなるんだよ!
差別すんなハゲ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:08.42ID:eaty/E4E0
やるのは構わんが増税する時は子育て世帯限定でやれよ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:12.25ID:rsqoPcfq0
>>643
そんなおっさん支援して何になるんや…
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:17.84ID:fujxu+h40
税金払ってない世帯に金配って、自民てか菅ホンマに馬鹿なの。
身内の高給取りの身内や議員役人は違法接待されてもお咎めなして、次の選挙で自民下野せんかな。
657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:18.38ID:O3MAk9vG0
低所得世帯だから、世帯年収500万以下ってところか?
且つ子供がいる世帯
いや、税込みの世帯年収500万以下だと本当にカツカツだと思うよ
手取りはもっと低いだろうし
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:19.16ID:LimhNTYO0
緊急事態宣言で自粛したやつ全員に出せよ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:28.41ID:XfwKBT360
>>637
結婚も出来ないボンクラが生意気な口利いてんじゃねえよこの便所コオロギ。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:33.86ID:V5udcCqm0
舐めてんのかよ。
50万円にしろや。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:46.10ID:I4KiNHqR0
>>1
しょうもない金額だなw
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:49.75ID:AV2ykM9T0
5万って凄い思い切ったな麻生
逆に給付しない方がいいレベル
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:24:50.00ID:zD4TBj2M0
オレ年収500マン 妻パート100マン
小学生二人
貰えるの?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:03.97ID:Feba+I0S0
>>501
完全売国政府だからな
しかも有権者も売国人だらけ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:06.92ID:c8IpqbuH0
>>655
子供に支援しても意味ないがな
社会の害
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:13.85ID:a6Ooiy+B0
俺絶対貰えないやつや
667ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:14.56ID:9ql8YgJb0
>>609
それなら全部自己責任でどうして5万配るんだろう
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:25.63ID:9lnIVJ/U0
>>188
早く配らないと新年度新学期の準備出来なくなるしな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:27.26ID:/7TRDSYb0
>>583
扶養家族もいないのに苦しいとか努力のかけらもないな。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:27.82ID:UtnqNszZ0
>>663
2回目の5万円貰ってないならほぼ無理
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:30.21ID:rsqoPcfq0
>>665
子供は将来の日本を担うし国益になるやん
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:36.43ID:lnIV78/c0
学校で文房具無償貸し出ししたらよかったのでは
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:44.74ID:6MMWAE8w0
5万!?官僚の接待の一食分より少ないじゃん…
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:45.10ID:XfwKBT360
いい歳こいて自立もしないで何やってんだこのこどおじ野郎親は泣いてるぞこどおじを
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:45.63ID:K6cf50kY0
これ底辺へのパチンコ給付金だろ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:48.01ID:32+B5qxH0
泡沫議員はおしまい
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:25:55.29ID:825c3ygy0
金で狂っていく人間が好き
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:00.76ID:8XLkQa420
>>630
日本語で、相手に意味がわかるように説明ができないならレスしてくんなよ
これだから、立憲支持者は笑
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:01.67ID:QfTyfQ520
>>667
貧しい子どもがこの5万でニッコリ笑顔になるんだ
意味があるだろう
貧しい子どもの幸福のためのカネだよ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:04.32ID:1mni1LD30
ショボッwwwwww 経済効果ゼロだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:12.73ID:THsP8G8X0
>>667
子どもには自己都合って言えないのでは
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:16.90ID:c8IpqbuH0
>>659
黙れハゲ
乞食ならこどおじに頭下げろ

バーーーカ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:23.66ID:/BoYk1J40
普通に消費税5パーセントに戻すほうがマシなんじゃ・・?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:24.09ID:KEEk5gu10
食いもん屋をダシに、世論の分断を狙ったけど失敗。
次は貧困層をダシに、世論の分断を狙って来たな。
戦力の逐次投入は悪手なんだと、早う気づけよ。

そのうち、オトモダチにジャブジャブ突っ込んでる莫大な金に気付かれて炎上する。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:25.23ID:XfwKBT360
>>671
子供は国の宝だからな。
高齢独身は国の厄介者。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:30.74ID:rsqoPcfq0
>>680
経済対策ではなく弱者保護だろ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:43.35ID:eor3Nhjv0
>>667
そりゃ黙らせるためだろ。犬並みの頭しかない奴らだから躾けないといけない
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:43.67ID:R/OAsZar0
無いよりマシだろうけど
しょぼすぎw
緊急事態宣言中は低所得者に
毎月5万円配ってやれよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:26:59.50ID:lZhznwoO0
直近の選挙で自公の候補者が軒並み落選すれば次の衆院選前に給付金を慌ててだすんじゃね。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:01.29ID:I4KiNHqR0
>>680
5月の税金で溶けるw
691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:01.85ID:kMB+V+A70
こないだの非課税世帯への10万ってなくなったの??
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:18.37ID:xAOTr6p70
>>685
バーカバーカ死ねネトウヨ

ネトウヨは女性優遇、男性差別主義者
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:21.04ID:eiNgL6hH0
少子化なんだろ?子供一人当たりに支給したらええのに。

どうせ所得低いやつは選挙もいかねぇのに。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:23.75ID:zNIQbbja0
これこそ、米券とかでいいわ。現金は絶対に渡すな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:23.94ID:+vu5zeDJ0
>>542

そりゃあ、財政出動すれば経済成長率が低くなるよw
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:24.91ID:3gsB9Zx10
5chのエリート層には関係ない話やな

ここ、東大か京大かハーバード
年収1000万以上のイケメン独身ばかりやろ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:29.07ID:o6718C+H0
おまいらごめん

俺、対象だわ

ごっつぁんです
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:30.84ID:6MMWAE8w0
え?50万じゃなくて5万?
この国どんだけ貧しいの?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:32.61ID:Q2RPa4ME0
格差是正は重要なんだけど、そのせいで全体的が下降してるからどこかで格差是正を撤廃して努力した分だけ儲かる資本主義にして伸びきったら今の共産主義に戻すとかしないと断ち行かなくなるぞ
コロナ明けがたぶんラストチャンス
700ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:35.34ID:D515nvFM0
世代年収いくらで貰えるん?
500万以下くらい?
もっと下?
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:35.41ID:eor3Nhjv0
>>678
俺は自民支持者だからな(笑)お前は何もわかってないんだな(笑)
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:35.58ID:7PAYJKWq0
独身貴族のおれにもくれよ
生活苦しいんだよ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:36.30ID:ZitDV8oE0
たったの5万円て…
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:42.28ID:dpjhZGUe0
>>8
最近はこどおじは孤独なおじさんも含まれるから相当範囲広くなってるな
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:42.21ID:XfwKBT360
>>682
いい歳こいて自立も結婚もしないで情けないオッサンだよ。
昭和なら小学生から石投げられてる。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:43.04ID:32+B5qxH0
泡沫は候補に使う言葉だったみたいだな、じゃあ何だろうな末席とか無名とか何がいい?
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:50.43ID:rsqoPcfq0
>>691
1人親かつ非課税世帯への給付は前やってただろ
いわゆる「2回目の給付」
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:54.28ID:THsP8G8X0
>>683
消費税は老人から取れる税なので
消費税で子育て支援して
国は老人から子供への富の移転している最中
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:27:55.24ID:V7LhYCVW0
>>677
金に狂うでイメージするのは大金手に入れたて壊れていく人間のイメージだけどな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:01.31ID:U+jyfYeX0
よく誰も何も言ってない飛ばし記事レベルのスレこんなに伸ばせるな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:03.02ID:9ql8YgJb0
>>679
子供を産んだのも自己責任なんでしょ?生活が苦しいのも自己責任
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:06.72ID:HNzOGsN/0
相変わらず自民は糞だな
どこの敵性国家による国民離間・分断工作かと思ったわw

これで保守党を自負しているという冗談のような話ですわ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:11.19ID:4sOoUOYh0
これは公明党創価学会案件か
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:11.65ID:oWYHqSXM0
給付金乞食もいよいよ基地外じみてきたな
笑うわ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:12.23ID:UqzZudBm0
>>672
5万円の文房具ってどんな高級品持たせるんだ?
事務仕事してるが文房具三千円もあれば揃うぞ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:14.62ID:c8IpqbuH0
>>671
ならねーよ
乞食なんだから

皆婚じゃねーし
こどおじ予備軍か移住予備軍
世界は一律支給
移民も震えるわ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:22.96ID:1oKfbD2o0
貧乏世帯は
公立学校からも免除あるし
児童手当毎月1万五千円もらってるし
私立高校もタダ
大学もタダ
まだ金クレクレってか
さっさと死んだらいいのに
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:23.04ID:rsqoPcfq0
>>715
制服は?
719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:25.54ID:y+RUTfJl0
独身税だなw
ますます独身は金無くなって少子化の悪循環に拍車をかけるww
何がしたいんかな?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:26.98ID:RhVI11p+0
文房具が買えないという基準はかなりの貧困世帯を想定しているんだろうな。
国から正式に貧困世帯と認定されているのは生活保護世帯や年金暮らしの方々かなぁ。
後はやはり年収100万以下くらいの人達かなと思う。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:27.33ID:R9YKzne40
自民以外に投票しようが他の政党とも裏ではズブズブの関係やろ
変わらんよあほくさ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:27.25ID:XfwKBT360
>>692
さすがこどおじ。言うことが小学生レベルだな。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:28.17ID:EUlbSexF0
>>698
少なくともお前が脳内でホルホルしてる日本は現実世界にゃ存在しねぇよ。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:35.75ID:FQsESSk10
所得が低いのって自業自得の部分が多いと思う
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:53.16ID:I4KiNHqR0
いっそのこと消費税いじれよw
これを廃止した方が10倍の経済効果あるわ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:56.87ID:cAsnQoqQ0
18歳までなんだよ。大学が1番金かかるのに。
せめて20歳にして欲しいよ。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:59.05ID:oy/6WdCk0
>>600
れいわの政策見るだけだよ。
中身知らんから判断もできん。

>>678
このスレで立憲支持を表明した奴はゼロ人。
流石にそんなキチガイは居ないだろ。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:08.94ID:6MMWAE8w0
>>723
おっさん突然発作おこしてどうしたの?
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:14.75ID:9ql8YgJb0
>>681
まあ生まれてきた子供にしてみればそうだろうな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:20.24ID:Wm+UL3up0
>>694
子無しのクソゴミが意見すんな死ねカス
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:37.04ID:SgqGocRl0
北海道で世帯所得1000万だけど子供2人居るから貧困だよ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:51.54ID:32+B5qxH0
貧乏カスは自業自得でもいいけど政治の問題は解決しろよw
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:52.73ID:UqzZudBm0
>>718
制服は文房具に分類されるのか初めて知った
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:55.10ID:c8IpqbuH0
>>705
だから
乞食はお前だろ?頭下げろ

とっくにお前らに石は投げられてんだわ。情けねぇクズども
アップデートしとけ
老害
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:29:58.75ID:cOKqz5C80
>>392
外人増えたら日本人ほど大人しくはないしな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:02.07ID:WFYdUZvR0
財務省が日本の首しめてんだよ
気づけよいい加減
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:03.51ID:tDRC0X8Y0
科学技術の資金を絞って自分たちはすき焼きを食って日本を食いつぶしたケケ中安倍一派
日本の科学技術は失われて、国際競争に負けて既得権益は宿主を失って中国に吸収される
>>719
老人を消して、年金納めた額を全額返金してみんな確定拠出にしよう?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:05.54ID:rWc07u5U0
>>188
新学期に前じゃないとランドセルすら買えないんだよ…
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:16.94ID:THsP8G8X0
>>725
庶民は国立大タダだろ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:24.96ID:8XLkQa420
>>634
なにこの頭おかしい人…

おまわりさんこの人です…
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:39.62ID:eiNgL6hH0
>>681
それなら子供一人当たりに給付するのが筋では
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:44.16ID:eor3Nhjv0
貧困ラインは年収100万円以下だろ。それ以上は貧困ではない
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:54.98ID:Ccjnfjqy0
>>733
今回は学校用品が買えない人への支給だからあってるだろ
記者が勝手に文房具っていってるだけで
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:30:56.42ID:k9sI61yh0
自民に一票たりとも入れてやんな。消えて無くなれ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:04.04ID:9ql8YgJb0
なら10万くらい出せばいいのに、この1回だけだろうし
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:13.96ID:Ccjnfjqy0
>>725
そもそも経済対策じゃないだろこれ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:21.44ID:zNIQbbja0
>>730
すぐ子供作っちゃう猿が人間様に意見すんなゴミがw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:27.57ID:Ccjnfjqy0
>>745
学校用品そんなにするか?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:27.95ID:2A1X+q6T0
>>726
ほんそれ。大学が1番お金かかる。
国立大学なんでこんなに高くなったの?
せめて国立大学だけは授業料を無償にして欲しいよ。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:28.88ID:x6gdZ4qm0
こどおじ「5万よこせ!」
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:34.02ID:Wm+UL3up0
無条件で全員に50万円寄越せや!!!

殺すぞ!!!!
752ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:35.73ID:8/BYFl2f0
>>727
俺の選挙区では立憲が勝っている
なぜキチガイなんだ?
汚職と犯罪にまみれた自民党に入れるほうがよっぽどキチガイだと思うが
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:39.90ID:dYPrVEkB0
アメリカで追加200兆が可決されようとするときに
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:44.85ID:o9m8pyS00
家族なんていねええんだよおおおお
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:51.33ID:Ccjnfjqy0
>>726
非課税世帯はそもそも国立大学の学費無償化されてるぞ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:51.86ID:tDRC0X8Y0
一刻も早くトヨタ始め日本の自動車産業様には崩壊してもらってこの国を1から直そう
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:52.50ID:xAOTr6p70
>>722
バーカバーカ死ねネトウヨ

ネトウヨは女性優遇、男性差別主義者
人は皆平等じゃないのか?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:56.13ID:VHZMCVcK0
全国民に配れ
差別するな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:00.63ID:KuypzJI/0
8050世帯でも貰えるんですか
760ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:00.99ID:y+8S8qhG0
俺は絶対絶対絶対!断固として立憲民主党に入れます!
これでネトサポが飛んでくるだろ、超楽しみ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:04.03ID:HNzOGsN/0
対象になるような世帯は生活保護でいいのに
無意味なパフォーマンス
まさにスダレクオリティ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:04.05ID:P3fb7IMp0
スレがカオスでワロタw
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:07.33ID:coKz+dUG0
なんだよ借金とかいってたくせに
片親子持ちの分を国民に負わせるのか
764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:19.09ID:oy/6WdCk0
>>701
支持率は4割弱だから自民支持者は相応に居ても当然か…
与党としてもうちょっと仕事してほしいところだ。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:20.68ID:o9m8pyS00
アメリカは15万だか何だか支払われてるのに
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:23.49ID:GqCahmBK0
飲食店は1日6万円で優遇して
納税頑張っている国民には0円
バカか
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:26.23ID:TEQ7WcTS0
そんなことして経済が活気づくとでも?
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:28.78ID:Ccjnfjqy0
>>761
非課税世帯ラインと生活保護世帯ラインとにはかなりの差がある
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:30.53ID:Wm+UL3up0
>>747
子孫も残せない出来損ないウジ虫が負け惜しみ吐いてて笑う
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:31.64ID:/BoYk1J40
こっちはレジ袋やプラスチック有料を廃止してくれるだけで良いんだが?
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:42.83ID:uAuMyW910
これ所得制限厳しすぎて意味ないよ
むしろ貰ってる奴ら普段どうやって生活してるのか謎
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:44.46ID:rq7lnIT70
また貧乏優遇かよ。
だから、馬鹿左翼は努力しないんだろ?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:47.32ID:c8IpqbuH0
>>769
黙れ

乞食
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:47.26ID:+vu5zeDJ0
>>740

最初から人の話聞くつもりはないんだろ。
経済成長率が低いのに財政出動すれば増税になるんですよ。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:48.78ID:bBiNqzlW0
氷河期は無条件で支給でいいんじゃね
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:50.97ID:Jw62m4ZE0
自己責任でも必要なら金配ればいいじゃん
こどおじには配る必要ないからな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:56.89ID:KuypzJI/0
>>757
ネトウヨっていうワードを出して煽っちゃった時点でお前の負け
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:57.59ID:SHzBuDNS0
腰抜かして失禁するほど消費落ち込んどるのみてびびったんやろな
アホやで
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:57.79ID:SS3hINNa0
もう自民は見限った。さいなら
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:59.66ID:ae5RsscL0
>>66
恥ずかしくないの?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:03.40ID:vE4Q4F/j0
>>1
こんなしょぼい金額じゃ無駄金になるだけ

兵力の逐次投入は愚策。
日本人にはまともな政策は遺伝子レベルで不可能
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:06.26ID:Ccjnfjqy0
>>775
その世代に配ってなんの国益に…?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:07.03ID:32+B5qxH0
自民に入れるくらいだったら立憲の方がマシ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:08.29ID:QfTyfQ520
貧しい子どもの幸福のための5万円を俺に寄越せと言うこどおじ
そのカネ何に使うんだよ
酒か?タバコか?風俗か?ジャンクフードか?
子ども泣かせて食う牛丼は旨いか?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:11.80ID:UqzZudBm0
>>743
>>1にないこと持ち出すならソースなりなんなり持ってきて示してくれないと会話が噛み合わん
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:17.49ID:T8Zi6Y1J0
本当に困ってる人を救えてるのか?
シングルマザーのアルバイト家庭とかかな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:21.47ID:Wm+UL3up0
>>773
誰この雑魚
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:29.06ID:0NYZz4uB0
働き盛りの一人モンはドンドン稼いで人に与える側だよ
搾取される立場とも言うけどな…
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:29.17ID:bW/a62f40
不公平だ!全国民に5万配れ!
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:30.14ID:PJgqCwkl0
所得の低いって?所得どれくらいのひとがもらえるんですかね
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:32.50ID:ScPv5x9K0
これは2回目の全国民に給付金あるな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:41.35ID:ae5RsscL0
>>248
収入低くないともらえないんですが
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:52.45ID:iymhS1ek0
特別給付金で国家資格3個獲得した、政府は何も報いなっかた。
こういう政府は存続するに値しない。
自助、共助、公助と呪文唱えるだけの嘘政府。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:55.54ID:Ccjnfjqy0
>>790
非課税世帯
子供一人なら120万くらい
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:55.66ID:8XLkQa420
>>783
自民もだめだが、立憲もだめぞ!
れいわ新選組山本太郎の消費税廃止、法人税所得税累進強化が正しい


立憲民主党は、MMTと消費税減税に反対するダメ政党
【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★3  [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

塩村あやか 参議院議員 立憲

長妻昭議員の回答は、 mmt、 消費税減税や 廃止は
立憲民主党としてはあり得ませんとの事
796ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:59.42ID:1NAet8Ih0
子供がいない人や結婚していない人は困っていないとでも?
憲法で禁止されている差別行為じゃないのか
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:06.35ID:KuypzJI/0
>>722
こどおじっていうワードを出して煽っちゃった時点でお前の負け
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:14.63ID:79YYkh2N0
小梨世帯にはなしかよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:18.11ID:0NYZz4uB0
>>759
50歳は子供とは認められない
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:23.14ID:Ccjnfjqy0
>>796
学校用品揃えるためのお金なんだから子供がいないなら意味がわからん
801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:24.06ID:E5DW1Aqt0
政府がなくなろうが、日本人を救え
802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:33.83ID:Lz4rFnF60
>>1
犯罪組織の癖に
偉そうに条件付けてんじゃねぇよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:36.16ID:zD4TBj2M0
>>747
童貞がいたぞー
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:40.41ID:P4zGKwfg0
国民から吸い上げた税金を国民に還元したくないby口曲がり屁理屈
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:04.30ID:PJgqCwkl0
>>794
ありがとうこざいます
結局非課税接待なのね
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:07.16ID:XfwKBT360
こどおじの休日

センズリで貯めたお金で風俗に行こうか迷うが母親に相談したところ貯金したほうがいいと進言されセンズリで我慢する。

結婚相手を探しにお見合いパーティーに行くが実家暮らしを理由に丁重にお断りされる。
母親に相談すると50ぐらいまでは結婚できるから心配しなくていいと言われる。
岡村隆史も結婚できたので焦りはない。

明日は仕事。行きたくないなあと母親に相談。

風呂に入るも抜け毛の多さを母親に注意される
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:07.84ID:vfDk5KF20
母子扶養7万入ってたけど大学学費がもう無理
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:11.76ID:Uof9xTHI0
はぁ?5万円で母子で美味しいモノくって逝けってか?w
なんでも好きなモノお食べ^^
一家心中のフラッグだろw
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:16.90ID:0NYZz4uB0
>>798
それは。そうなるなあ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:18.08ID:eiNgL6hH0
>>796
困ってないではなくて、
子供産めってことなんだろうな。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:20.57ID:v5zsObUa0
中途半端ことすると逆に反感を持たれるだろうよ。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:22.76ID:w9osSZyC0
シンマのパチンコ代支給か
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:25.23ID:oy/6WdCk0
>>752
やっと言ってくれたか。
俺はお前の選択を条件付きで否定しない。

条件とは…
お前が他の選択を否定していない事。
条件外の場合はキチガイ認定ですw
814ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:26.28ID:+L08pDpA0
>>792
あなたは給付金を貰うべきよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:32.52ID:q3Y+P/nn0
所得絞るならもう少し援助してやってもいいんじゃないの?
10万どころか20万でも30万でもいいくらいでしょうよ
貧困者を救う気ゼロだって言ってるようなもんだよこれ国民バカにするのもいい加減にしなよ霞ヶ関は
世界トップクラスの経済大国の先進国?ハッ1億ちょっとしかいないこの国で国内の貧困者すら救えないクセに聞いて呆れるわ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:37.78ID:Ccjnfjqy0
>>804
吸い上げた税金の総額(税収)より使ってる税金の総額(歳出額)のほうが数倍大きいんだから吸い上げた税金分は還元してるだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:38.14ID:u2MxRxBq0
コロナ関係なく収入も関係なく子育て世帯には毎月こんくらい支給したら?ましで
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:39.64ID:KuypzJI/0
一律給付にするべきだな
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:57.85ID:/BoYk1J40
10万貰う前から思うけど税金上がりそうな雰囲気あったり、レジ袋プラスチック有料決まった時点で
喜べんよな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:35:59.27ID:Ccjnfjqy0
>>807
国立なら無償にならん?申請してる?
821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:17.56ID:tDRC0X8Y0
まず最低賃金1200円にすべきなんだよね
失業者の教育費は国が借金して出して医療、ITの実地教習をさせる
老人は切り捨てるべき
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:18.11ID:5bStFAgr0
>>807
無理して行かせる事はないんじゃ無いですか?
本人が学べたきゃ働いて学費作り進学するだろうし。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:22.13ID:JpiCwTRt0
>>783
まあ、どの政党が政権獲っても大して変わらないと言うなら、
自民が強すぎる今の状況を少しでも壊せる可能性の高い立憲に入れて、
国会で足の引っ張り合いさせてた方がまだいいわなw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:22.50ID:Jmu9vPJF0
>>1 こないだと同じでいいだろ。
手続きなしで配れよ。
年10万というゴミみたいな金額すら一律支給できないってどうなってるの?

感染源に金使ってるからですかねw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:33.78ID:T8Zi6Y1J0
このスレ見てたら分かるよね
10万円給付したらクソ乞食がわんさか現れて生活に困ってもいないのに
金くれと叫ぶんだからさ。

景気対策とかならまだわかるけど
お前らどうせ使わんしょ?
使っても日本や地元に金が行くように使わんしょ?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:37.07ID:Ccjnfjqy0
>>815
子供の学校用品揃えるためのお金なんだから5万くらいってだいたい合ってるくね?
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:37.69ID:KRiVRzDL0
バイデン大統領に統治してもらった方がいいんじゃないか?
自民党はもう駄目だろ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:39.48ID:vfDk5KF20
>>820
私立だし上手くいって3分の1
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:42.90ID:t/ynmH7f0
パコパコ子づくりしたあとはナマポ、補助金で働かずに暮らすのが最強w
DQN天国日本w
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:45.80ID:bBiNqzlW0
>>782
支持率爆アゲやからw
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:36:59.10ID:Y9JqdNCF0
子供が居る世帯全部に配っちゃえは良いよ。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:02.27ID:3TyiBaR10
文房具買えないふたり親とか絶対ウソだわ
私シングルで児童扶養手当もないし前回のひとり親給付も貰ってないけど、子供の学用品や衣類とかは揃えてるしなんとしてでも揃えてやるようにしてる
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:02.42ID:c8IpqbuH0
>>782
個人差で徴税してんだから
使った奴が
税金で納めればいいだけ

公平な分配をしないなら
それが国に対する安心感

こどおじは無税
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:03.25ID:Ccjnfjqy0
>>828
なんでそんな困ってるのに私立に…
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:03.91ID:I4KiNHqR0
面倒くさい線引きするくらいなら消費税を無くせよw
836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:15.14ID:u2MxRxBq0
>>829
むしろそうあるべき
子供はそれくらい大事
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:17.75ID:RcjiYDRa0
結婚できてるだけて勝ち組だろ
貧乏すぎて結婚すらできない独身氷河期にもくれよ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:18.31ID:vfDk5KF20
>>822
あまりしっかりした子じゃねーんだわ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:20.35ID:uZdTi+170
>>827
アメリカも正直こんな国統治したくないでしょ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:21.54ID:zNIQbbja0
>>769
猿が人間のフリすんなやw
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:29.86ID:Ccjnfjqy0
>>833
公平な分配自体がおかしくね?富の再分配なんだから
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:33.44ID:TRvq+nu30
現金を配る必要は無い。
現物支給で良い。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:37.33ID:NlihIKGc0
独身に厳しい自民党にはもう絶対に入れない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:37.86ID:y+8S8qhG0
>>783
自民を落とすには立憲しか選択肢が無いからな、入れる奴の政策はちゃんと調べるけどね
積極財政、これが今回のキーワード
出来たら消費税減税や社会保険料の引き下げが一番うれしいけどね
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:41.01ID:l6lAHU0/0
これは消費されるお金になるだろうからまあいいんじゃない
846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:48.98ID:2A1X+q6T0
国立大のみ授業料を無償化にするべき。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:52.83ID:ow/412HU0
さんざん渋って今更お小遣いかよ

バカなのかハゲは
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:58.16ID:Ccjnfjqy0
>>835
非課税世帯ってのはめんどくさくない線引なんだよな
行政がすぐ把握できる
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:37:58.98ID:K90eB58m0
このド屑ジャップ政府ってメンタリティがこんな屑の極みの寄り集まりやからな
意地でも全員に支給したくないのがよくわかるわ

https://twitter.com/VISHrXJZbaEvrIV/status/1347832486651338756
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:05.10ID:t/ynmH7f0
>>836
そうそう、全員ナマポで暮らすべきだよなw
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:12.78ID:Ccjnfjqy0
>>846
所得低い人は無償化されたよ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:23.93ID:/8JL372m0
これを機に議員半減すれば
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:35.05ID:tDRC0X8Y0
>>825
派遣切り、アルバイトシフト切りを見捨てている その辺は生活保護も救ってないというか日本の生活保護は機能していない
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:36.94ID:IVYRmAh10
そろそろ自民じゃなけりゃどこでも良いをスローガンに活動した方がいいな
あいつらは危機感を感じなければやらない
これは間違いない
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:46.33ID:fMgKm+YP0
所得の少ない一人暮らしのお兄さんには給付なし?
俺も欲しいのに
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:48.55ID:GxGoWDZV0
10人にひとりぐらいは不妊治療で産まれてるし、
パンダみたいに日本の子供は貴重だから
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:51.70ID:78Oxb4Vd0
出したくないけど仕方なく嫌々感満載だな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:51.98ID:8/BYFl2f0
>>813
自分が立憲支持者をキチガイと言ってることは?
他人の選択にはキチガイ認定?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:56.66ID:c8IpqbuH0
>>787
おいなにこの糞ブス
>>841
おかしくねーよ
使わねーのに払う必要性がないだけだろ

税金を使う奴が
たんまり重税で払えば解決
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:38:57.28ID:vfDk5KF20
>>834
ちょうどいい国立近くにねーんだよ
コロナだし家から通える範囲で探してた
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:01.96ID:8cVt1JqT0
離婚も増えて片親世帯も増えてるのになんか変なの
862(´・ω・`)
2021/03/12(金) 19:39:07.84ID:i2ihj67K0
しょぼー!
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:08.87ID:b3cdrs9i0
アメリカ合衆国・ジャパン州になる時が来たんやないの?
円捨ててドルを持ちましょうや
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:09.43ID:/BoYk1J40
子供(平均人生約50年分以上の税金回収や消費)が国の宝だからそら独身叩かれるわ
けど、惑わされたら駄目だぞ
貧乏は産むな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:13.92ID:TlbPdmML0
特別定額給付金第2弾 15万給付はまだですか?
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:17.78ID:UJ+eD9vM0
>>852
俺の地元2県で一人なんだが更に減らされるのか…
国民の意見を聞くシステムなんだから各県に一人はいるだろ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:20.00ID:Wm+UL3up0
>>843
いや子無しのカスは政党がどこであれまず国として存在が迷惑なんだわ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:21.82ID:Mx/G6CAB0
>>842
現金だと親が自分の娯楽に浪費しちゃうかもねえ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:24.75ID:2A1X+q6T0
>>851
世帯年収500万ぐらいだから、ならないんだわ。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:28.29ID:eiNgL6hH0
>>850
ナマポ?支給額少なすぎだろ。

お前ナマポの所得すらないんか?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:28.82ID:Wo9RW5q80
自分は独身だけど、子育て家庭にガッツリ給付するべきと思ってたから、この方向で良いと思う
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:29.11ID:Jw62m4ZE0
>>855
なしだろ
そいつらはいらない子、DQNの子供はいる子って判断された
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:41.26ID:Ccjnfjqy0
>>859
そもそも税って富の再分配のためのものだろ
金持ちから貧困層にながすためのものだ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:44.53ID:RhVI11p+0
>>783
れいわ新選組だろうね。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:45.54ID:SgqGocRl0
貧困世帯って大体市営団地とかに住んでる層だろ?
あの層に金配った所で本当にランドセル買うか疑問だわ
なら現物支給の方が良いと思うけどな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:49.50ID:Ccjnfjqy0
>>860
何県?
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:39:54.51ID:oy/6WdCk0
>>760
お前の選択を否定する権利は、
お前が否定した相手しか無いからな。

立憲支持を自信をもって言えるなら良いんじゃないか?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:01.49ID:Ccjnfjqy0
>>869
そこそこあるやん
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:02.65ID:c8IpqbuH0
>>871
嘘つけ糞ブス
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:06.20ID:OSApKbsN0
>>27
今から産んで間に合うとでも?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:08.17ID:vfDk5KF20
>>876
福岡
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:15.41ID:Wm+UL3up0
>>859
テメーで絡んで来といて、おいなにじゃねーんだよ知恵遅れ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:24.44ID:P/Mj4Frl0
所得の低い人に給付金はいいと思うんだけどさあ
どうして子供ありきなの?
大学生だって高卒で働いてる独身者だって困窮してるぞ?
いちいち対象がおかしいんだよ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:42.70ID:0UN8xaUl0
コロナ復興税で回収するけどね
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:45.92ID:zdVZ5Nrl0
>>829
適当に育てて子供が人殺傷しても刑務所も税金で運営されてるからマジで無敵
ひれ伏せ陰キャ共
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:40:57.01ID:PJgqCwkl0
ツイッターで給付金くれくれ言うやつは乞食だっていうツイート見かけたんだけどその方の過去のリツイートがプレゼント応募だらけでした
ちゃんちゃん
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:01.75ID:pocyEZ7U0
出来れば倍、せめて同じ金額だろ?
なんだよ、半分てww
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:13.50ID:HDYH1P2o0
親がいればもらえるんだな
ありがとう
889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:22.63ID:o56G3ssM0
>>833
こどおじは独身税払えよ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:23.81ID:9oBuomDt0
貧困世帯以外にもせめて1万円給付しろよ!
手続きが面倒だから俺は貰わないけどw
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:35.48ID:724eBFSS0
は?生活保護にしろよ糞ジジイ
覆してんじゃねえよ糞ジジイ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:40.51ID:Ccjnfjqy0
>>881
都市部じゃねえか、かなり国公立ある方だろ

九州大学
九州工業大学
福岡教育大学
北九州市立大学
九州歯科大学
福岡県立大学
福岡女子大学
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:47.46ID:y+8S8qhG0
自民じゃなければどこでもいいや
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:51.92ID:Wm+UL3up0
>>840
流石出来損ないウジ虫、煽りがショボい

バーナーで炙ってやるから焼け踊れやカス無能
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:41:53.21ID:FGT9wZpl0
こんなことしたら独身の俺は子持ちに優しくしないけどそれでいいの?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:05.42ID:JpiCwTRt0
>>827
冗談抜きでアメリカの統治下に入った方がいいと思うわ。

そうなったら、
ロシア、中国、北朝鮮、韓国の極東ナラズモノ国家連合も、
日本の周辺で好き勝手やれなくなるから。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:11.16ID:2A1X+q6T0
貰える世帯年収設定を520万以下にして欲しい。
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:11.46ID:a/n7yMzK0
独身は納税してても死ねってさ。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:13.92ID:t/ynmH7f0
>>870
「月29万円の生活保護、それでも苦しいと訴える母」
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:17.74ID:zR8qgmNl0
>>761
仕事中してたら生活保護もらえないからしょうがないんだよ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:21.52ID:E5DW1Aqt0
>>890
ワロス
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:23.11ID:oy/6WdCk0
>>858
立憲支持を表明する奴がゼロだったからなw
このスレに居るなら否定はしない。
居ないならどれだけ煽っても問題無いだろ?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:24.12ID:rfqjmFFP0
ここ見てると国会みてるようだなw
やっぱ国民がばかで自己中だから政治屋もだめ
公務員も利権天下り
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:27.59ID:114JjXVe0
たった五万でどうしろと?
終わってんな。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:35.71ID:2KMJ+82c0
めちゃくちゃケチだな
そんなだから偽装離婚するやつとかいるのよ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:45.23ID:c8IpqbuH0
>>873
そうなってないから
言ってる
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:49.81ID:oF+Cn0en0
>>713
これかな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:51.18ID:32+B5qxH0
>>874
それでもいいんだけど選挙区にいないとかあるじゃん
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:54.05ID:Ccjnfjqy0
>>904
どんなに高い学校用品買い揃えるつもりだよ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:57.98ID:bdunLv7S0
ジャバと創価の養分に消えるだけと思う
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:01.17ID:8/BYFl2f0
>>895
貧民同士で喧嘩したらガースーの思うつぼだぞ
政権交代あるのみだ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:05.48ID:IY29RPkt0
>>581
確かに
有能過ぎる!
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:10.10ID:jQ+r22uC0
>>766
国民がバカなんだよ
金をくれなければ自粛しなければいい
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:13.44ID:04nY3WMi0
この間、大阪地裁だったと思うが
朝日訴訟の判例を無視するよな判決出したよな。
普通は併給禁止なんだから特別の事情が無いなら
コロナの特別給付金も同様。

結局、どうしてこういう判決が出るかと言えば
どちらが優勢か勢いを捏造するためだよな。

劣勢で味方が極少数でも
遠くから大勢で雄叫びを上げれば相手は怯むもんな。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:14.43ID:Ccjnfjqy0
>>906
??
非課税世帯に配るんだからまさに富の再分配やん
916ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:18.88ID:Kk7wBI+40
子供いないのは?
子ねってこと?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:20.78ID:b3cdrs9i0
>>896
USA!! USA!! USA!!
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:32.70ID:I4KiNHqR0
>>884
貰ってない人も回収対象かよw

体のいい増税ですね
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:41.53ID:evXwyDwX0
>>1
収入の低い2人親世帯って世帯年収いくらよ?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:42.84ID:ocV95m1pO
>>1
文具買えないってすごい嘘臭い
子供の貧困アピールする家は無駄使いして金がないだけで家の中は不要品でゴチャゴチャだぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:50.09ID:2pY9rIw50
仕事もしないで金クレゾンビが並ぶわけですね
922ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:51.32ID:e3jFort10
子なしはいらない人間だから消えろ。
政府はこう言ってるのと同じ。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:51.75ID:l2awEa/+0
>>2
増えとるやないかいw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:52.20ID:3OPRFIwd0
>>899
そんなクソ親は殺して子供だけ施設で育てるべき
925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:56.39ID:S/dcVHy90
去年は給付金で税金払ったが今年は無いならもう払えんな。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:56.66ID:Ccjnfjqy0
>>919
子供一人ならだいたい120万以下くらい
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:02.68ID:vfDk5KF20
>>892
家から通えるとこっちゃ九大と歯科大しかねーんだわ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:07.54ID:8/BYFl2f0
>>902
書き込んでないだけでいないわけ無いだろう
君は思慮が浅い
でも次は野党に入れてくれよ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:09.72ID:+vu5zeDJ0
>>903

私は動物園を見ているみたいだよ。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:09.94ID:5bStFAgr0
>>838
そっか…。

親が元気な時(見守ってサポート出来る間)に色々な経験が出来ると良いですね。
働いて学べる事は沢山あるから。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:15.70ID:d27ybIWW0
コロナ関係なく前から貧乏な親だっているだろ
意味が分からない
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:16.69ID:phVzghN/0
アメリカ15万円  日本5万しかも限定w

先進国のつもりが中国以下の国だったとやっと気が付いたかな?
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:19.37ID:8XLkQa420
>>844

立憲の支持母体は連合
連合は消費税増税を自民に要請

https://web.archive.org/web/
20190606104640/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928&;g=pol
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
2019年05月31日

立憲も緊縮では議席を減らすと思い知らせないと、意味がない


投票先はれいわ新選組が正解です
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:26.12ID:reC8hEcX0
何なんこのゴミ国家ジャップランドw
諸外国じゃ何回1人に給付してると思ってんだいw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:32.02ID:UCMg/gjw0
低所得ってどう判断すんの?
住民税なし世帯とか?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:32.24ID:vfDk5KF20
>>930
ありがとうございます。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:34.38ID:le4ppSmP0
今年から絶対に選挙に行くわ
時間なくて行かなかったけど期日前に行く
自民以外に入れるわ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:40.20ID:04nY3WMi0
5chも勢いを捏造して自分達が勝ってる雰囲気出すもんな。
まるで何事も無かったような感じで。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:48.87ID:zNIQbbja0
>>894
こいつやべぇwwwさすが脳無し、理性無し、腰振り射精マシン猿www性欲に脳まで支配された愚かな猿w.
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:56.64ID:W+zlzv9F0
>>446
馬鹿かこの糞狭い島国に何億人も蔓延したら空気が悪くなるどこじゃないだろ
これだから子供のいない童貞は(呆)
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:00.76ID:c8IpqbuH0
>>889
意味ないだろ?
税金使わないし

税金使う奴が払えばいいだけ
>>915
??

俺は金あるけど
貧乏人には全員に渡せばよくないか?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:07.02ID:gNtAECjt0
バカな貧乏人に配っても赤堀みたいなのに詐取されるだけだろ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:11.57ID:3TyiBaR10
>>242
ハゲでも身綺麗にすることとオドオドしないこと
倉庫や品出し、工場は?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:22.12ID:eiNgL6hH0
>>899
29万で多いっておもってんのか貧乏人。

生活保護世帯はくたばればいいと思ってるが、

お前みたいな文句しかいわない底辺が1番いらないんだよ。お前も貧乏人ならナマポもらっとけよ。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:22.35ID:Ccjnfjqy0
>>927
寮とかないんか
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:28.46ID:od8SiJ7n0
ワクチンと称して
運動能力ガタ落ちする薬だな

東京オリンピックでは
中国選手がメダル独占
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:29.59ID:E5DW1Aqt0
>>938
ここ2ちゃんだろ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:31.56ID:Nxx1lkx30
奥様のところもお子さんがいれば貰えたのにねーおほほほほ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:40.46ID:LZSGuFl90
子供にやれよ アホな親にやるな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:41.43ID:bm4ZiGJd0
>>896
>>917
その今迄の絶対王者・USA!!とやらも
覇権中国に足元脅かされとるんだぞ

GDPも我々日本はとっくに抜かれた

この両大国に板挟みで
立ち回らなきゃいけないんだぞ

アホな世襲リーダー一掃せんと
大変なことになるぞ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:41.65ID:Ccjnfjqy0
>>941
優先順位だろ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:44.16ID:KVMXDXq50
>>747
それおとんとおかんに言ったか?ん?
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:49.24ID:evXwyDwX0
>>926
子供2人で共働き4人家族だわ
世帯年収700万くらいかな
俺の家庭は貰えなさそうだね
954ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:55.38ID:gE2R4Upp0
非課税世帯、生活保護世帯って、元々収入がないのだから
コロナ関係ないだろ。
なぜ小遣いやるんだ??
955ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:45:59.61ID:Wm+UL3up0
>>939
出来損ない床オナウジ虫発狂

負け犬ってすぐ草生やすから分かりやすい
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:09.31ID:TlSBixeA0
文房具配ればよいじゃん
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:24.71ID:Ccjnfjqy0
>>953
子供二人でおおよそ150万以下くらいだな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:40.86ID:y+8S8qhG0
れいわが選挙区にいればれいわで、いなければ積極財政派の議員、
それもいなければ自民への対抗馬として立憲、これでいくわ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:44.80ID:oy/6WdCk0
>>928
個人的には何処にも入れれないから無投票かな…
自民公明には入れたくないし、立憲共産はもっと酷くなりそうだ。
他は選挙区にいない。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:45.55ID:Ccjnfjqy0
>>954
学校用品もかえないからじゃね
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:54.25ID:j8s2ueko0
こう言う話題みると日本って貧乏だなって思うわ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:46:58.50ID:E5DW1Aqt0
基地外部落なのを知らんの
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:00.73ID:eV53kflv0
大学生、専門学生なら
★給付奨学金
★授業料減免

そしてこの給付金
年収300万円以下の非課税じゃない世帯は
corona明けの増税負担大きいな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:06.79ID:r71T0LMf0
>>902
政府自民党が接待騒動でガタガタなのに
立憲の支持率が(他の野党もそうだけど)上がらないもんな
国民に期待されてないんだよ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:07.66ID:t/ynmH7f0
>>944
一般的に言えば月29万以下の人は多くいるだろうね。
どこまで世間知らずなんだ?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:10.42ID:rWc07u5U0
>>899
そんなにもらえるのか!自分は年収120で子ども2人いて生活何とかやってるのに。
もう疲れたわ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:18.26ID:8XLkQa420
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民は
コロナ収束したら復興大増税をする

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

消費税は廃止
積極財政のれいわ新選組の議席を増やせ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:22.34ID:0n4s348g0
米国

去年 12万円現金給付、年末に6万円現金給付
今年 15万円現金給付

ジャップ

去年 10万円現金給付一回限り
969ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:26.36ID:DzIT6i410
母ちゃんの年金頼みの、8050親子だけど、当然対象だよな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:27.16ID:UGMG9ARZ0
三人親や四人親っているのかよ?
日本語も淫れてきたニダ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:32.97ID:zNIQbbja0
>>955
はいはい、人間に迷惑かけんなよ、糞猿wwww
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:36.55ID:IVYRmAh10
>>958
それいいな
参考にするわ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:47.77ID:c8IpqbuH0
>>951
収入が基準なら
全員でいいだろ

ガキが可哀想とか
感情論はいらんぞ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:49.04ID:8/BYFl2f0
>>959
無投票は自民党を利するだけやで
れいわでもいいよ
俺も次は比例はれいわにいれてもいい
野党連合に加わってくれるなら
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:53.37ID:1oKfbD2o0
>>937
私もいく共産党に入れる
976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:47:57.09ID:Fl+5Szuq0
とことん老人と無職を差別するよなこの政権
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:06.99ID:y+8S8qhG0
USA!USA!USA!
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:07.68ID:RhVI11p+0
>>958
その戦略ええな。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:07.87ID:Ccjnfjqy0
>>968
国家予算が違いすぎる
日本は国家予算100兆ちょいだが、アメリカはその5倍あるぞ485兆円だ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:08.80ID:yIul8OIE0
しょぼいな
限定だし30万位いけるっしょ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:08.88ID:8S0hyV7g0
>>968
よそはよそうちはうち
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:13.15ID:oncTPSxT0
たった5万とはw
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:14.34ID:6ODbvJ4S0
独身は死んでね
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:16.65ID:04nY3WMi0
大体にして、司法が信用無くしたら
誰も法律家目指して勉強しないし。
予備校も儲からなければ、法学部目指す事すら無い。
大学教授の椅子も減ってわけで。

要するに長期的には商売止めて
田園風景だらけの路面電車の世界に戻る気マンマンだったっていう証左なんだよね
985ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:19.32ID:e3jFort10
独身のくせに給付金くれって、こじきかよ。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:27.74ID:/BoYk1J40
投票が少ないところに入れたい
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:29.07ID:Ccjnfjqy0
>>973
国益になるかじゃね?
子供は将来の日本を担うし
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:31.03ID:eV53kflv0
>>947
5ちゃんやで
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:31.29ID:Cv5TlwXM0
みみっちい国になっちまったな、日本は

とても先進国だったとは思えない
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:34.38ID:8AmH0HR50
>文房具が買えない世帯も多い

そんなゴミみたいな底辺を極めた子育て夫婦なんて本当に存在するの???
991ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:34.59ID:3wKofZPP0
たった5万ねw
それにしても羨んでる馬鹿な何?
独身だとかかな?
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:58.00ID:b3cdrs9i0
>>950
日本がアメリカ合衆国に加入すれば中国もロシアも大人しくなるやろ?

あと、韓国も、、、
993ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:48:58.09ID:JpiCwTRt0
>>985
税金納めてるのだから給付の権利はあるでしょうに。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:07.59ID:8XLkQa420
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民は
コロナ収束したら復興大増税をする

これ以上日本を貧しくするのはやめろ

積極財政のれいわ新選組の議席を増やせ

金を刷れ みなに配れ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:07.68ID:Ccjnfjqy0
>>990
非課税世帯は全世帯の3%
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:08.06ID:tDRC0X8Y0
ネット選挙やらないと無理だよ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:13.33ID:o56G3ssM0
>>976
子や孫のいる老人は差別してないだろ
無職は自己責任
998アリス ★
2021/03/12(金) 19:49:21.22ID:KSk4J2d+9
次スレ

【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★4 [アリス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615546143/
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:21.58ID:Ccjnfjqy0
>>993
富の再分配は?
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 19:49:22.77ID:0n4s348g0
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル


2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル

ジャップさあ(笑)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250218051826nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615542182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★3 [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★5
【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★3 [孤高の旅人★]
「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ ★2 [ぐれ★]
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2 [記憶たどり。★]
【衆院選】枝野幸男代表「低所得世帯に10万円給付」 政府に緊急提言 [ボラえもん★]
【政治】 低所得年金者に3万円、政府が給付方針 参院選を見据えた「バラマキ」との批判が強まる可能性も (読売新聞)
【給付金】 国民1人につき5万円支給 → 支持率が回復したので住民税非課税世帯に限定します
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★4 [木枯し★]
【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 ★4 [孤高の旅人★]
【30万給付金】収入半減世帯などに現金給付 対象は全国5300万世帯のうち、約1300万世帯 支給総額は4兆円規模
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★14 [potato★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★13 [potato★]
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 [ボラえもん★]
【10万円給付金】立憲、 「離婚世帯子ども給付金支給法案」提出 [シャチ★★]
山口県の小さな町が誤ってコロナ給付金4630万円を1世帯に振込→貰った住民が「返せない」と回収困難に
【テレビ】<大阪府・吉村知事> 国が決めた条件付きの1世帯30万円給付に「心配するのは役所に問い合わせが殺到」
【政府の30万円給付条件】貯金100万以下、生活保護でない、特例貸付の利用限度額超え、3人世帯は月収24万以下、を満たす世帯(20万人限定)★2 [ネトウヨ★]
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★3
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★9
所得3割減った世帯に現金給付を検討 大阪市独自で [蚤の市★]
【借りた金返せよ】奨学金、若い大学生が最大年91万円までしか支給されず 未返済が1兆の世界へ
【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7% ★7
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★16
【経済対策】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 [シャチ★★]
自治体、「低所得ビンボメン」に大体5万円支給を開始。お前らの自治体はくれるの?
【政府】消費増税前に低年金者の支援(年6万円)検討 給付金前倒し、介護保険料軽減拡大も
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部★2
安倍総理、現金10万円一律給付に所得制限設けない考え #アベノマスク返却 派は当然返金するんだよね?
【若者】給付金10万円を「コロナで影響を受けた個人や企業への支援に」4割超、意識高い20代 - Yahoo!調査 [緑の人★]
【もう一度10万円】困窮世帯向け給付金を心待ちにするスレ
【スクープ】読売朝刊、新型コロナ 現金給付 1世帯20万円…政府調整
麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★2 [記憶たどり。★]
中学校教師「低所得者は努力してないから低所得。給付金で優遇するのはまともに働いてる人への差別」
【テレビ】矢沢心 18歳以下10万円給付案に「所得制限するのは大変かも知れませんけど、かけた方がいいと思う」 [爆笑ゴリラ★]
「住民税非課税世帯への5万円給付」について語るスレ
【コロナ】現金給付は「108兆円中たった6兆円分」(1人当たり約5万円)!国民「休業要請ばかりで、なんで補償の話が出てこない」
【速報】1世帯あたり30万円支給
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★9
子どもの習い事諦めないで 低所得世帯支援へ寄付 ★2 [ばーど★]
【東京都】18歳以下への10万円相当支給 全ての自治体が現金給付で準備 [マスク着用のお願い★]
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★9
【速報】 ひたすら生活保護を要求する受給者1人に合計1271万円(+自腹80万)支払った福祉課職員が懲戒免職処分、1271万円賠償へ ★2 [お断り★]
“賭け麻雀” 認めた黒川検事長、辞職へ 処分「訓告」で退職金7000万円支給見込み ネット「前川喜平の件も問題視すべきでは? [Felis silvestris catus★]
N国・立花、海老名市長選に立候補表明 公約「集金人の戸別訪問禁止、非受信世帯に年5万支給」 「任期途中の辞任は無し」と断言
【こどおじは世帯分離してる?】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★2
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★5 [BFU★]
【月10万円給付】求職者支援制度【ハロワへGo!】
【政治】低年金者へ3万円支給「選挙目当てだ」 民主党の岡田代表
れいわ新選組、ニューディール政策を公約に 全国民にメロリン給付金60万円など総額100兆円の経済支援★2
10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」 根本的な解決求める声 ★4 [haru★]
【安いニッポン】「年収1400万円は低所得」 失われた30年、日本は給料が低い国に…人材流出、高まるリスク ★2
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 ★2 [BFU★]
【マツコ・デラックス】<新型コロナウイルスの感染防止対策・減収世帯への30万円給付政策>「出すんなら分け隔てなく全員に出す」
給付金に文句タラタラ麻生太郎氏「10万円超え飲食」年73回(2075万円)の浮世離れな金銭感覚
【悲報】大阪市、10万円給付まだ11% 作業施設の電力不足などあり得ない事態に😭松井「認識甘かった」
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★2 [孤高の旅人★]
【乞食速報】預貯金が100万円以下⇒ 政府、最大30万円給付金支給へ
1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も ★26
1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も ★22
1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★11
【在職老齢年金】満額年金、月収62万円まで 働く高齢者に支給拡大、厚労省 [蚤の市★]
【速報】非課税世帯向けの10万給付、来年2月中旬頃から申請書配布→4月頃に支給 か
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも ★2 [ばーど★]
15:18:30 up 35 days, 16:22, 3 users, load average: 11.70, 14.66, 24.13

in 4.3172788619995 sec @3.3158338069916@0b7 on 021805