◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ [お断り★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615394623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2021/03/11(木) 01:43:43.80ID:XPjq2X7o9
中国、ソーシャルメディアで「株式市場」の用語を禁止か

中国株式相場の下げが勢いを増す中で、9日には政府が支援する複数のファンドが、市場を落ち着かせるために介入した。しかし、当局は本土市場で何が起きているのかがよく分からないようにしているもようだ。

約5億人のアクティブユーザーを抱える中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」のウェブ版では10日、中国語で「株式市場」と入れて検索してもヒット件数はゼロ。この用語が検閲対象となったことが示唆された。

ブルームバーグ 2021/3/10
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-10/QPQX96T0G1L601

・関連
中国、下げ止まらない中国株の買い支えを実施していた
http://2chb.net/r/newsplus/1615330783/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:44:48.61ID:DZpbcYsI0
本当にヤバいのは不動産市場だと思うけどw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:44:51.76ID:hmToTYUk0
2
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:45:08.27ID:Z1GRuATp0
アホだなぁ
わーくにみたく
年金と日銀に買い支えさせればいいのに
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:45:49.68ID:uTVEJbCT0
今が買い時
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:46:19.57ID:w7s5JLnQ0
韓国人の大馬鹿が言ってるだけ、半導体利権の戦争だな

日本はTBSも東京エレクトロンもどっちでやっても
キャノンもニコンも製造装置売るだけだが
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:02.05ID:qgbtaK660
情報封鎖で情弱にされた中国人の売り抜けが遅れると言うね
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:02.42ID:KccKyp5v0
資金抜けてく速度ぱねぇな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:05.17ID:IoKwTmLC0
日本のバブル崩壊時やリーマンショックの時と似たような状況だろうな
飛び火しない事を祈りつつ底が見えたら買い
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:33.13ID:U+x//9760
>>1
オルカン買ったバカおる?w
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:44.29ID:Q9yAGTpl0
つーか北京五輪がなかったら
とっくに台湾侵攻とかしてるかもしれんな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:47:56.12ID:ftgsmn/C0
さぁきっとブレイカー
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:48:29.33ID:U+x//9760
>>1
だーからS&P500にしとけとあれほどw
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:48:35.22ID:4AovXT5t0
中国が下がるということは世界の株が下がるかもな。
次は日本、アメリカ、EU。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:49:14.31ID:WtnFj5/r0
また売りのボタン無くすのか
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:49:53.38ID:DuZ2Ajcp0
>>15
あれは笑ったな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:49:55.67ID:MHt4igEW0
ヤバイな。
これはマジだろ。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:50:03.04ID:w7s5JLnQ0
上海が駄目なだけで香港は無傷くさいし、そんな騒ぎにならんだろ
香港の連中はたまったもんじゃないがな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:50:19.87ID:F8O0J8pX0
間違いなく経済はいいのに株価が素直に反応してくれないから米国株でいいやってなっちゃう
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:51:43.23ID:6O+WXnXx0
さすがは独裁国家よ
国民を家畜としておる
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:52:17.29ID:ayLwVCDB0
いつも印象操作してんな支那畜
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:52:36.12ID:bo9dgoQU0
>>1
ハリボテ
ニセモノ

中華らしいほのぼのしたニュースだな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:52:49.78ID:swvLILvC0
規模大きくなりすぎて、今、中国経済がクラッシュしたら世界影響どれぐらいあるのか良く分かんねぇや
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:53:40.38ID:LNb1aSQR0
なんでファンドにやらせるん?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:55:34.70ID:pS9RrZLw0
>>1

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:55:40.00ID:h/Q+2DTT0
>>1
中共をみてると日本政府がマシに思えてくるから困るわ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:57:24.05ID:3UYYmB6t0
一時とはいえ東京スレが建てられなかった5chが口出せる事じゃ無いけどな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:57:24.98ID:4cPtSO3x0
中国が滅ぶ事は人類にとってプラスだから
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:57:39.65ID:XaBEyBXr0
>>1

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box

ちなみに、weibo内で「株式市場」で検索すると、その言葉を使ってる日本語のツイートが山ほどヒットする。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%B8%82%E5%A0%B4&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:58:12.63ID:vN/p90if0
もう台湾進行するしかないな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:58:27.49ID:Gj4iKPmM0
そろそろバブルが、はじけるかな?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 01:59:20.39ID:K3p3kAoC0
アホだな。暴落の噂があるときに情報がなかったらますます不安になって手放すじゃん。

株式投資してる中国の武装巡視船の船員がストレスで暴発するんじゃね?w
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:00:05.90ID:FXXFwJ0L0
そもそもチャイナの信用ゼロだし、日本の金と技術援助があったから伸びただけ。土地はオール借地、中途半端な中国終わった。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:00:48.62ID:K3p3kAoC0
>>28
SDGsに18番目を追加するべきだな
「中国を地球から無くそう」
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:01:07.02ID:HsM/wa8f0
共産党が崩壊するまで分からない。
徹底的にインペーするから。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:02:22.38ID:k1AyKP9g0
バブル崩壊ですわ
お笑い中国共産党
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:02:31.39ID:xbRkg/XN0
ついに戦争か?
負債は死体の数で贖われる
地獄のような戦争が始まるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:03:11.89ID:mo/PHaEv0
定期的に暴落すれば政府資金なんかすぐなくなるな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:04:10.65ID:Cc+zkJ9v0
こういう介入する株式市場って意味あんのかね。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:04:21.57ID:tWduGLZ10
株式市場
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:04:39.66ID:Xb/OhIu50
世界各国が高値更新する中、中国の株価は13年前の6割
資本移動の自由が無いので中国人は将来の資産形成をできない
現金の価値は右肩下がりだから、将来国民の資産不足が問題になるはず
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:05:21.95ID:N/nhQg7Q0
>>1
これだな
西暦2040年

北京はすでに砂漠化、上海および近隣都市は壊滅、人口の9割は餓死。
北の諸都市は実質ロシア支配下で「中国」という国もなくなった未来。

日本が投資してやった企業も工場も閉鎖・撤退済みで、保守もできずに壊れた機械が遺棄されたまま、
崩壊壊滅した廃墟のなかで中国人は国連からの人道援助物資にウホウホと群がる乞食に戻っている。

古老たちがときおり、「昔は最優秀民族・日本人様がこの地に光臨して神のように教導してくださり、
我々は電話も、車も、電車も、空飛ぶ籠さえ作れたのじゃ」

と語っても、半裸の子供たちはポカーンと間抜け面をしながら、

「嘘だい、井戸も掘れず、川も渡れない馬鹿で弱い俺たちがそんなの作れたわけないよ」

とゲヘゲヘ笑いものにする。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:06:36.04ID:4M+p1HRW0
バカは株式市場崩壊と喜ぶ貧乏人
頭良い金持ちは今がチャンスと投資する
お前ら一生負け組や
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:07:20.60ID:TDQZKp5j0
株式市場禁止w
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:07:29.65ID:ixkuYbqi0
うーん、もうだめかもわからんね……
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:08:00.01ID:Q9yAGTpl0
>>43
そういう次元の話じゃない
国が潰れるかどうか
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:09:38.15ID:XaBEyBXr0
>>45

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box

ちなみに、weibo内で「株式市場」で検索すると、その言葉を使ってる日本語のツイートが山ほどヒットする。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%B8%82%E5%A0%B4&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:09:47.28ID:AZ/gVe4l0
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:10:59.30ID:XaBEyBXr0
>>48

中国版twitterのweiboのサイト内検索で、「翠」と検索したって、
その字を使ってるツイートは山のようにヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E7%BF%A0&;wvr=6&Refer=SWeibo_box

ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実はとっくに明らかになってるのに、
この5ちゃんねる(だけ)はマスコミにすがり付き続けているんだから、まったくバカバカしい。

しかもネトウヨは、
見ず知らずの5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした記事しか見ておらず、
ただソレだけを、100%完全に鵜呑みにしまくってるんじゃん。

おまえみたいなのは、
「習近平が脳梗塞で緊急入院、危篤状態」だとか、
「中国全土が大停電でパニック勃発中」とか、
そういうお笑い妄想記事にもまんまと騙されてただろ。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:11:04.06ID:Akw6Gr870
そういやリーマンの時の呆然とした表情のオッサン今も元気かな?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:11:27.21ID:WtnFj5/r0
中韓はバブル崩壊ですよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:11:34.56ID:2g9SSUQW0
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
   U|:::::i:::bヘ 
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:11:59.76ID:QEFe9HUA0
>>46
明らかにバ,イトやろw
クア,ッドで正.式に包,囲されて経.済も不.穏でチャ,イナリ,スクで
何でも食,って誰と,でも組.んで裏,切.るような,輩.は
誰も手,出さないから
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:13:48.95ID:K3p3kAoC0
でも中国には冬季五輪があるから


まあ、五輪があるせいでウイグルがクローズアップされる
いよいよボイコットが現実になると究極のイメージダウンになって
一気に崩壊しそう。

中国の一般市民にはまともな人も多いからな。ウイグル問題とか軍拡とかアホじゃねって思ってる人が沢山いる。はず。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:16:48.49ID:sj0MiML70
下がってるの中国と韓国?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:17:12.81ID:dDtccQSa0
本当に経済がヤバくなったら、国内の世論そらしで台湾に手出して来そうで怖いな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:17:37.63ID:12Px60QQ0
株式市場が存在する自称共産主義国家なんぞ、マルクスがヘソで茶を沸かすわw
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:17:58.14ID:6LPdyis50
>>2
それを支えてた地下銀行。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:18:27.30ID:bmtwoHF+0
>>49
祈翠だと跳ねられるだろ五毛
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:19:07.87ID:fgmNEXt30
香港をイギリスに返せ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:19:59.60ID:ib7qvPXo0
菌ペー失脚からの文革2
わくわくだ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:20:38.27ID:Q9OhyWyZ0
>>41

ほんとに全然戻してないな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:20:43.75ID:D1lMd+C40
おや?5毛はヘタレてるのか?www
64ぬるぬるSeventeen
2021/03/11(木) 02:23:17.00ID:7k9uaW0S0
実際まだまだ解らない事も多いから、関わらないのが一番かな?(´・ω・)
どんな手法で健全化を図るのか、我々の常識が通用しない。
二、三億人くらいなら居なくなっても問題ない、とか思ってそうw
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:24:05.68ID:a7G4UjZX0
中国の時価総額でかいのハイテク系だからナスダック下げの煽り喰らっただけだろ
GDP成長もプラスだし数年単位で見れば逆に買い場だわな ドイツのDAXも最高値いってたしハイテクより実需系株に資金がセクターローテーションしてるだけだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:24:35.90ID:MGKbCsBz0
gdpの半分が住宅ローンだしこの国終わりじゃね
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:24:49.91ID:DbYWNGQ30
株価チャートで確認してみると、全く暴落してるように見えないんだけど、みんなどこの国の話してんの?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:25:11.41ID:ZrukdXmr0
チャート見たら全然下がってないんだが?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:25:14.82ID:MGKbCsBz0
>>65
住宅バブルが弾けてそうなんだよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:25:35.20ID:Dlvl9NB30
>>52
おっちゃん再び
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:25:49.09ID:n3umiLxy0
10日配信の記事なので、検索できなかったのは9日
今頃検索してどや顔してる五毛は滑稽だね

米国債の長期金利がいい感じに温まってきたので、資金が還流してる
中国株は2月がピークで、あとは下がる一方
半値八掛け二割引、ホルダーは死ぬ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:28:02.98ID:DbYWNGQ30
>>71
チャートで見ると全然下がってるように見えないんだけど、中国株下がってんの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:28:19.58ID:XaBEyBXr0
>>71

ネトウヨたちって、
自分が世間知らずで、マスコミだけが‘社会との接点’になってるからって、
ただソレだけが理由で必死にマスコミ擁護しまくってるよね。

「ネットでタダ見できる範囲の(本来は自社PR用の)無料サービス断片版記事」
のうち、
「会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:29:19.83ID:Dlvl9NB30
中国の住宅バブルが非常によろしくない状況
そして中国人は日本でも同じやり方でタワマンとか買ってる
日本も連鎖くるで
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:32:25.51ID:KJCdl0PP0
早く売らないと売りボタン無くなっちゃうよ(´・ω・`)
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:33:39.46ID:a7G4UjZX0
ナスダック筆頭にグロース系やハイテクが重いとこは大体下げてる
逆にバリュー系のダウやDAXは上げ 日経は下げたけどヨコヨコかな
イギリス株のフィッチーはまじで知らん
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:36:00.16ID:K2Ztk3160
奴隷制使えるからなんとでもなる
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:37:37.33ID:Z4H9iJ4J0
ほらねw
もうダメだってなったら中国の場合は無かったことにできちゃう
中国の場合は経済特区と株式市場がある方がおかしいんだから


29 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 02:19:34.00 ID:LUUEzDnn0
経済特区も株式市場も閉鎖して、普通の共産主義の計画経済へ移行かなw
そもそも経済特区からして世界を欺いてただけの話だし
一党独裁でしか成り立たない共産主義国家なんて信用しちゃいけないんだ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:38:30.30ID:FKMTHZCR0
今検索したら引っかかったよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:38:57.55ID:mE0hEW2H0
過去まで遡ったチャートを見ると分かるが上海市場は今までも凄まじいバブル崩壊を何度も経験してる
しかしそれでもアメリカの7割日本の3倍近くの経済規模になった
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:41:19.73ID:jL81I4NE0
>>67
>>68
そう見えるようにファンドが介入してると書いてあるやろ
スレタイだけでレスすんのやめたら?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:43:08.75ID:lcma9DF60
外側レクサスで中身は自転車だからなw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:43:46.70ID:8lD2BGlT0
>>82
体力勝負キッツい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:43:49.87ID:XaBEyBXr0
>>81

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

「もしもマスコミ様が真実をお伝えくださってるんでないとしたら、じゃあ何を信じたらイイんだ?」
と思ってるというだけでもバカ丸出しだけど、

自分がそう思っているという事すら自覚できてないだろ。

馬鹿だから。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:45:17.85ID:tb3yaB010
認識させなければ崩壊しないアルヨ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:45:24.20ID:XaBEyBXr0
>>1

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:46:44.82ID:DbYWNGQ30
>>81
ファンドが介入してるから実質暴落なんて言い出したら、日本なんか超暴落してるじゃん。中国の心配してる場合じゃないだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:46:53.28ID:7bBovDYQ0
>>85
シュレディンガーの株式市場www
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:48:02.66ID:n3umiLxy0
>>72
上海総合でもCSI300でも香港ハンセンでも、お好きなものをどうぞ
2月中旬に天井打って、そこから10%くらいはもう下がってるし
8日から9日にかけての急落は、当局が焦るのも無理はない
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:49:29.22ID:XaBEyBXr0
>>87

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちというのは、
「常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様を擁護させていただく為だったら、どんな強引な理屈をこじつけても許されるんだ」
と、頭から思い込んでるんだよ。

「ネットでタダ見できる範囲の(本来は自社PR用の)無料サービス断片版記事」
のうち、
「会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:49:53.72ID:vFEJb+cY0
別に大丈夫じゃないの?
都合が悪くなったら銀行ごと埋めればいいでしょwww
シナゴキはなんでも埋めて解決するんだからwww
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:50:01.51ID:Q+gqmMt70
昨日は上海たいして下がってないし
香港は上がってるな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:50:03.37ID:15924/IN0
>>15
なにそれw
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:51:24.77ID:FKMTHZCR0
ニュースになってヤバいと思ったんかね

>>85
峰内じゃダメらしいのよ
ごめんな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:51:39.05ID:VFg1UOxi0
>>93
売り禁(現物)
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:52:15.35ID:DbYWNGQ30
>>89
たしかに一か月前と比べて10%くらい下がってるな。で、1年前と比べると20%以上上がってる
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:53:56.92ID:YbCyJ3Ic0
>>1
香港潰したのは不味かったねえ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:55:48.88ID:XaBEyBXr0
>>97

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちというのは、

「上級国民たち(= 5ちゃんねるの外の現実世界の方では『一般庶民』と呼ばれている者たち)も、
俺たちと同じように、
常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に、
タップリと御洗脳いただいているはずだ」

と、何の自覚もないままに頭から思い込んでるだろ。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:57:43.96ID:eNPLyd9N0
五毛が発狂してるということはマジで中国は終わったな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 02:58:29.04ID:XaBEyBXr0
>>99

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

「もしもマスコミ様が真実をお伝えくださってるんでないとしたら、じゃあ何を信じたらイイんだ?」
と思ってるというだけでもバカ丸出しだけど、

自分がそう思っているという事すら自覚できてないだろ。

馬鹿だから。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:00:06.02ID:JiwK+q1W0
>>1
検閲ワードがすぐ分かるのは良いことだ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:01:22.76ID:NeAOc20D0
それ持ち直す情報も削除されるのではw
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:01:52.16ID:XaBEyBXr0
>>101

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは、山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:02:52.23ID:AEycDDaB0
GDPは上がってるのに株価はここ5年間あまり変わらないんだな
資本が動かなくなってるのは経済にはよくない気がするね
そういやジャック・マーはいまどうしてるんだろう?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:05:35.67ID:eNPLyd9N0
いくら儲けても中国に資産を持っておくのは危険だからなw
習近平に押収されてwww
そら海外に投資しますわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:07:17.55ID:XaBEyBXr0
>>101

だいたいだね、ネトウヨたちは、
頑固一徹なまでのカルト的マスコミ教盲目信者だとは言っても、
「ネットでタダ見できる範囲の(本来は自社PR用の)無料サービス断片版記事」
のうち、
「会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないだろうが。

つまり、ネトウヨたちってのは、自分では、
「俺(たち)は、神聖にして崇高なる現人神であらせられるマスコミ様を命懸けで擁護させていただいているんだ」
というつもりでいるけど、
実際には、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらを必死に擁護してるに過ぎないんだよ。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:11:03.92ID:o/rEx/ES0
>>106
ID真っ赤ですよ五毛さん♪
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:12:36.88ID:6LPdyis50
>>106
つまりは

お前らって韓国と韓国人の事を嫌ってるけど実際に韓国に行った事無い奴がほとんどだろ?
ネットの情報だけが全てじゃないぞ。
騙されたと思って一回韓国に行って韓国の現状を見て、韓国人と触れ合ってみろ。
今迄の考えが360度変わるから。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:12:55.96ID:XaBEyBXr0
>>107

何でネトウヨたちが、昔々からの左翼どもの主張と100%完全に同じ事ばかり言うようになってしまってるのかと言ったら、
そりゃネトウヨたちが頑固一徹なまでのカルト的マスコミ教盲目信者だからだよ。

いい加減に自覚しろ、キチガイが。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:13:14.51ID:EEW0iIwX0
中国は人類の敵であり諸外国日本も協力して取引きをやめるしせいが重要である、
そしてイギリスはアヘンをインドで作り、また中国に輸出すればいい。
この異常な覇権を続ける中国は潰さなければならない。コロナ初めどうしようもない国だ。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:14:17.58ID:XaBEyBXr0
>>108

とっとと自殺しろ、キチガイが。

    -
- [海上自衛隊幹部学校ホームページ]
・留学生便り - 海上自衛隊3等海佐・東川雅史
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=message&;id=043

「私は2019年12月末から2020年11月末まで大韓民国大田(テジョン)にある合同軍事学校・合同基本正規課程に留学しております。
今回、留学生活について紹介する機会を頂きましたので合同軍事学校の概要及び韓国での生活について紹介したいと思います」

「日本に対しては好印象を持つ韓国人将校や現地人も多く、
年齢性別問わず気さくに声をかけてくるため、
初対面の方と立ち話をすることも多いです」
また、COVID-19の感染拡大という危機的状況にあっても韓国人将校や現地の韓国人は日本人に対しても非常に情が厚く、
共にこの危機を乗り越えていこうという意思を感じました」
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:15:30.28ID:XaBEyBXr0
>>110

とっとと自殺しろ、キチガイが。

    -

- 日中、脱炭素へ14件で協力合意 / オンラインで省エネ会合 _ 2020年12月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/75520/
「日中両国の政府や民間企業が環境分野での協力を話し合う『省エネルギー・環境総合フォーラム』が20日、
オンライン形式で開かれた。
両国がそれぞれ表明した温室効果ガス排出量の実質ゼロ達成に向け、
水素分野など14件の協力案件について企業などが合意文書を交わした」
「梶山弘志経済産業相は、
『日中両国の産学官が脱炭素化へ連携することで、世界の課題解決に貢献できる』と強調。
特に水素利用で規制や基準の調和を進めていきたいと述べた」

- [経済産業省ホームページ]
・「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」に合わせて日本と中国の間で新規に調印された合同プロジェクト
  _ 全14件
http://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201221003/20201221003-1.pdf
(有名どころでは、丸紅や、日揮、日立造船の名前がある)
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:15:46.70ID:eNPLyd9N0
やっぱりはぐれ五毛しかいないなw
いよいよ中国は金が尽きたかwwwwww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:15:48.59ID:ba+B5wgl0
香港と上海の投資家は売り抜けたと思うけど、何も知らんやつは紙くずになるまで知らされないんだろうな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:16:45.04ID:XaBEyBXr0
>>113

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、

「もしもマスコミ様が真実をお伝えくださってるんでないとしたら、じゃあ何を信じたらイイんだ?」
と思ってるというだけでもバカ丸出しだけど、

自分がそう思っているという事すら自覚できてないだろ。

馬鹿だから。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:18:32.07ID:o/rEx/ES0
>>109
さっさと飼い主と共に氏んでね
五毛さん♪
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:19:45.61ID:XaBEyBXr0
>>116

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちというのは、

「上級国民たち(= 5ちゃんねるの外の現実世界の方では『一般庶民』と呼ばれている者たち)も、
俺たちと同じように、
常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に、
タップリと御洗脳いただいているはずだ」

と、何の自覚もないままに頭から思い込んでるだろ。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:22:14.06ID:o/rEx/ES0
>>117
五毛という言葉は否定しないんだねぇ、
五毛さん♪

その書き込みで いくら貰ってるのかな?(笑)
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:25:59.00ID:DzxHZwvQ0
世界的なカネ余りの中で暴落する株式市場
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:29:11.12ID:6LPdyis50
>>74
実需(自分が住むとか、賃貸で回すとか)ならどうにかなっても
人口の3倍を上回る供給(計画段階を含む)があったんだもん。
かといって、中共の独裁政権がより盤石なものとなり
あの香港すら壊してしまった程ともなれば、外資だって買ってくれない。
国単位で見れば、最も大きな煽りを食らうのはドイツだよ。
日本はバブルで凝りてるから、日本人に大きな影響は出ない。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:34:28.75ID:BH/MvpUT0
信用バブルは逆回転すると一瞬だな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:36:37.67ID:A2+CuJhRO
株自体無いものにww
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:52:31.69ID:P2Ceq/wN0
なんでもありのインチキ国家は何やって防ぐかみものだなw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 03:55:27.37ID:QEFe9HUA0
キ,ンペノ.ミク,ス,ワロタw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:05:38.56ID:CB+9grWh0
木朱式市土易
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:07:08.84ID:CB+9grWh0
マトリックスの世界だな。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:08:13.42ID:7ig3AZvW0
蕪式市場
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:08:35.97ID:2TRu94CD0
シャドーバンキングでも逝ってしまったかな
政府でさえ実態は誰もわからんか
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:08:39.57ID:0cer/3e80
全国民に借金させて株買わせろよ
あの国みたいに
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:09:07.84ID:xh/BULfq0
以前日本みたいなバブル崩壊は軟着陸させられてるような話聞いたけど
結局そうじゃなかったの?
別な事が起きてるの?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:15:30.65ID:et3UB/z40
GAFAMもそれぞれ時価総額が100兆円を越えたといってても、
時価総額は単純に(株価)x(株の総発行数)で計算したに過ぎないから
株を発行した時に企業がもらった現金はその三分の一程度のはず。
なぜなら株を売った時の株価は現在よりも低く、株価の上がり方も
一次関数ではなく二次関数か指数関数に近いから。
一次関数だと三角形の面積になるので半分。
とにかく、企業がもらった現金は30兆円くらい。
これとは別の話になるが、配当を一兆円くらいは出しているから、
利益は意外と圧迫されるし、時価総額が上がれば配当も上げなくては
ならないから意外と経営も楽ではないはずだ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:18:40.73ID:et3UB/z40
>>131
資金があれば金が金を呼ぶので利益は出せることは出せるだろうが、
これまでのIT企業の高い利益率を維持できるとは限らない。
ITもパイが限られていて、それを分け合うしかないので、
他業種に手を出すしかないが、他業種の利益率は高くないので。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:20:33.26ID:jK9UT4nS0
政府が買い支えているうちに売ってドルにするんだ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:23:40.86ID:et3UB/z40
>>132
株価が上がる = 資金が増える
だけのこと。資金が増えても即座にiPhoneやSNSやOSやOffice製品の売り上げを
伸ばすことは出来ないので、なんとかして事業を拡大する必要がある。
しかしITもやることがなくなってきているし、ライバル企業が既にやっている
ことが多いから拡大した事業で利益を出すのは難しい。
だから株価が上がっても業績を伸ばし続けるのはとても困難。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:26:28.48ID:JWAw4A460
反日パヨクそっ閉じ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 04:30:31.68ID:0/GjMbJF0
>>4
とっくにやってる
137(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/03/11(木) 04:46:43.08ID:ziF86DwF0
「そうだ 紙幣をどんどん印刷する」
(1年後)
「ヒャッハー 水だ水 こいつ紙幣なんてもってやがる」
「今じゃケツをふく紙にもならねえ」- 劇終 -
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 05:51:32.84ID:BDH78GrQ0
木朱はNGなんかな?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 05:59:58.93ID:iIwmA80h0
>>1
「利得博打」と言い換えれば良さそう
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:05:37.53ID:GnQAbUBd0
支那の日常w
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:14:13.81ID:c1Nh0q9H0
これが共産主義。まともじゃ無い事も平気でやる。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:30:06.55ID:bGVZiiFW0
>>1
GDPの半分が幽霊城のローン
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:31:41.59ID:ef1AVPOX0
売れない株式市場はこわいからな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:34:23.35ID:mluPldpl0
米国のナスダックで中国企業の大型粉飾決済が次々と見つかってるしな。
ナスダックの信用ガタ落ち。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:44:13.80ID:711A9e/W0
>>96
一年前ってコロナ爆発したタイミングから比べちゃったらそらねえ…
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:44:48.21ID:XFyoJNQQ0
不動産がやばいと聞くけど
もしかしたら
登記ではビルが建っていることになっているが
現地に行けばただの荒野だったりして

建築費はまるまる誰かのポケットに
GDPは上がる
ある不動産デペに幽霊物件を管理させ売買させない

こういうストーリーが思い付いた
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:51:38.92ID:V1vrzbdg0
だからビットコインが上がっちゃうんだよな
まあ悪い事じゃないよ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:56:56.32ID:Dddbb2HF0
誅獄なら株売るのを禁止すればいいだけ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:57:45.38ID:6k8PRwz60
簡単に操作できるんとちゃうの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 06:59:32.79ID:7m0MBdPY0
一人五毛の受刑者が発狂してるな。
この犯罪者が
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:00:00.09ID:pRSnQcmO0
実体経済は絶好調だから操作より封鎖なんだろうね。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:02:13.36ID:4pBiT5if0
日本株買えばいいじゃない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:05:04.21ID:glH7JjNLO
相変わらず中共はケツの穴が小さすぎるなぁ。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:08:54.04ID:mmSRN1Un0
成長性を失った中国を新規で買う人は少ないわ、
長期チャートはダブルトップでどうしようもないな
ダラダラ下げてくだろ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:20:23.82ID:UZO5ii/B0
>>1
> 中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」のウェブ版では10日、中国語で「株式市場」と入れて検索してもヒット件数はゼロ。この用語が検閲対象となったことが示唆された。

本家も偽物もあっさり介入を許すSNSは糞ってことがよくわかる事例
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:55:34.61ID:UemYl6eA0
ツイッターの件数が〜とか意味不明なごまかしをしている五毛が哀れ
中国系企業に対しては中国共産党は生殺与奪権を持ってるからな、特にWeb系はアカウント停止や更地化
なんて今までも常套手段のようにやってきたし
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:56:21.31ID:e5pnHaqv0
あわててるなあ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:58:04.45ID:UzKvSkWW0
刷れば良いだけだから、支えるのは楽だよな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 07:58:32.40ID:o6/PB90N0
>>1
>>2
現実の中国都市
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ  [お断り★]->画像>8枚
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:02:14.96ID:0+7xGTb+0
ダウは史上最高値を更新
一方ゴミ市場からはお金が抜けていったw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:02:19.31ID:4QITOTIT0
共産主義の本気を見せてみろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:05:06.59ID:F0AgXY/V0
>>4
もうとっくにやってるとも
外国人投資家を騙して株式市場に投資までさせてるぞ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:08:01.54ID:isiAverr0
そもそも共産党がこんな資本主義的なしくみをもっていることがわからない
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:08:47.30ID:tsCgIfFH0
今のポジションを崩す奴は素人、私は買い増しましたとか五毛を投入する段階ではないんだな
話題すら禁止
やってる人はヤバいと思ってるでしょ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:10:17.86ID:bXIrSY880
>>2
中国は全部国有地
要するに中共のものなんで、実は計上されていないとてつもない膨大な含み資産を中共は所有してるってこと
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:11:58.76ID:cnrhOsaL0
共産なのになんで株式やってんの?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:12:49.55ID:mMZtPDBG0
中華の株式市場
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:24:14.44ID:WSdnQGbH0
Amazon、apple、Google、Microsoft、Twitter、Facebook無くなったら困るが
あちらのアプリなんて一個も使ってないから困らんな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:45:44.45ID:pHBmOTxW0
>>117
五毛さんは共産党員のウンコでも食べなさい
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 08:54:30.78ID:wqYBq30c0
大丈夫、大丈夫まだまだ
独裁政権が自由主義経済は無理だから
ゆっくりゆっくりと衰えていく
少子高齢化も始まったし西側に包囲されたし
これからだから焦らず追い詰めていけばいいんだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 10:28:44.83ID:RdcSaJpm0
仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識である

http://sdowxs.vektorarm.ru/yXb/122328224.html
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 10:46:21.60ID:F+L+KGso0
市場経済風
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:07:04.02ID:s8qta9bn0
>>20
その辺は日本も同じやん。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:07:37.44ID:YOChsNA30
株式市場 
175CIA権限書き込みテスト
2021/03/11(木) 12:08:32.97ID:YOChsNA30
株式市場  
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:08:56.93ID:jRTgKMZd0
>>165
含み損も国家予算級
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:10:55.98ID:YOChsNA30
>>176
共産主義の元では国家の土地を借りるための費用であって
不動産投資という観点ないのじゃね? だから海外不動産を購入する
損て上物投資分だろ ゴーストタウン
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:11:59.73ID:EMhA2keL0
35%は底だったのにバカだな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:13:35.41ID:49maWurx0
中国株式市場の指数ってなんかあるの?
日経平均とかダウみたいなやつ。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:16:11.54ID:dYsOun9p0
>>179
俺はここの中国とか香港とか書いてあるところを見てる
https://sekai-kabuka.com/
今日は上がってる
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:18:45.66ID:S9DvHK+c0
アメリカの指数のほうがよっぽど上がってるのな。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:21:57.42ID:JCX0cyyJ0
大して下がってないじゃん
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:25:13.71ID:15JHTNed0
>>1
> 中国株式相場の下げが勢いを増す

ホンマですか?w
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:27:57.20ID:W+RQb/fn0
これが計画経済アルヨ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:28:45.85ID:qz91ch210
アホ習近平市場
天才李克強市場
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:36:18.76ID:RBs/ucD20
上海総合は前回の北京オリンピックの前に6000超えてから暴落してから10数年。
まだ3400でずっと低迷してる。
インフレの事考えたらどんどん価値がなくなってるようなもの。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:38:31.50ID:zvbPheyR0
>>2
シン セン
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:44:28.49ID:W3izOEYz0
>>42
どういう根拠でそうなるんだよ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 12:47:12.48ID:5+oIlsc60
一割しか下がってないじゃん。アホ記事だな。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 14:34:51.15ID:zvbPheyR0
【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」★4 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615260887/
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 14:36:17.98ID:BgvpzGwn0
こうやって強権的に対応できるのが強いんだよ
無理やりバブルを終わらせて今の日本の惨状を作った大蔵省の馬鹿役人より賢い
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 15:26:11.89ID:djeevyXS0
>>14
全部引き上げたからはよ暴落来てほしいんだが
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 15:56:54.51ID:27X3emG/0
>>14
中国だけだろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:02:38.63ID:f86ytd6+0
早く日本とアメリカにも飛び火しろよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:34:37.80ID:27X3emG/0
中国だけだろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:36:35.69ID:LNbrak8h0
>>195
そうだといいね^^
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:40:04.62ID:y9vFNWi00
中国の言論統制は完全に異常者のレベルだよね
まあ今さらではあるが、本当に恐ろしいサイコパスレベル

国家の一声で都合の悪い情報はシャットアウトして
国民に広まらない体制の力凄すぎる
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:45:43.38ID:6cfmMuup0
疑心暗鬼の沼に嵌った独裁者みたいになってきたな
もう弾圧してないと不安で仕方ないのだろうか
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 20:51:04.54ID:yvrHKJMR0
不動産が暴落したら
回収不能な不良債権で
銀行が倒産?
そもそも中国は日本みたいに
銀行ローンで不動産を買うの?
それとも、貯金をはたいて現金一括払い?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:03:14.88ID:VeoCbIRD0
>>197
中国共産党が最も恐れるのは、
アメリカではなくて、自国民の暴動だからなw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:05:20.89ID:UQtbWYe70
ダウが連日過去最高を更新してるのに?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:06:46.34ID:ChXDu55B0
演出演出
パンダが経済を崩壊させたことにする壮大な演出中
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:07:14.39ID:XaBEyBXr0
>>197

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box

ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実はとっくに明らかになってるのに、
この5ちゃんねる(だけ)はマスコミにすがり付き続けているんだから、まったくバカバカしい。

しかもネトウヨは、
見ず知らずの5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした記事しか見ておらず、
ただ‘ソレだけ’を、100%完全に鵜呑みにしまくってるんじゃん。

おまえみたいなのは、
「習近平が脳梗塞で緊急入院、危篤状態」だとか、
「中国全土が大停電でパニック勃発中」とか、
そういうお笑い妄想記事にもまんまと騙されてただろ。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:10:09.40ID:p2Qta2rL0
是即中共的性器 間違えた
' (ハ)')v- 中共的世紀アルよ


児童餓死事件 母親を洗脳したママ友は創価信者だった!
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/03/blog-post_42.html


深圳/深セン株式市場 たった一日で33兆円が蒸発 
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/03/233.html
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:12:26.18ID:p2Qta2rL0
>>203

五毛做得好 
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:16:02.37ID:XaBEyBXr0
>>205

とっとと自殺しろよ、キチガイが。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:16:09.79ID:fznfjVCr0
昔はどっかの市場が死ぬとみんな死んでたがな。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:19:39.67ID:evjR5XlP0
自由市場じゃないから
何がどうなりそうか、よくわかんねえ
ってのが本音
まあ苦しいのは確かなんだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:31:51.29ID:9oq3LHln0
砂上の楼閣に過ぎなかったか…
米国とがっぷり四つに組み合って、経済を高め合うかと思いきやてんでダメ
数字が粉飾決算なのか実態経済や中身がボロボロなのか?
ハリボテ経済なのか知らんが、欧米の企業と比べると信用力がまるで無い。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:38:59.41ID:6cfmMuup0
上海総合指数ってここ五年は2500-3500で推移してるのか
インフレ率2%前後推移してるの考えると目減りしてるんじゃないか
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 21:54:32.56ID:27X3emG/0
隠せないか
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 22:02:28.59ID:DedBMaq10
>>200
なるほど。
それならもうアメリカはそれを利用する事も視野に入っているだろうな。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 05:18:43.95ID:KA2sjeL+0
>>212
無駄だろ中国国民も無能
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:09:59.98ID:KA2sjeL+0
暴動すれば殺される中国国民
無駄
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:14:04.20ID:C/He4qpv0
熊のプーさんも検索できないんだろ
株もダメなら、中国人民は「木」とか「朱」とかと書くのかな?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:14:07.78ID:3tiKHS740
殺せば暴動が収まるとか思ってるなら頭が悪いよな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:15:14.38ID:XfTx0O6Q0
ID:XaBEyBXr0
五毛党初めて見たwwwww

牢屋から出たくて必死なのかな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:16:44.22ID:C/He4qpv0
>>216
もちろん中国人共産党はそう思ってるさ
暴動を起こすヤツラを根こそぎ殺せば、
死体は暴動を起こせない
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:20:48.05ID:jFrT54zI0
キングダムの時代から中国は同じ事繰り返してるな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:26:11.02ID:Xka6Noz70
投資信託で中国株のファンドが
去年1年のリターンはかなり良かったからなあ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:39:51.35ID:7EyLihYJ0
>>26
日本も酷いが中共はもっと酷い
まともな国なんてあるのかね〜
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:50:45.00ID:cAIP8kMx0
独裁国家はその性質上は本来こういう非常事態に強いと思ってたんだが
案外と脆かったな
まあトップがあのアホのキンペーじゃ無理か
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 06:54:01.06ID:s/hbGdXI0
>>217
頑張った結果出られたのは現世からでした、なんてことも
逆らっても従っても行き着く先は同じだな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 09:27:49.66ID:g7oeUTn40
10%程度の調整でしよ?何騒いでるのか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 15:06:09.62ID:KA2sjeL+0
>>224
大問題だって中国には
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 17:37:23.85ID:Q6+SNFln0
何で記事書かせないのよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 18:20:26.65ID:7qhCWnON0
本当にやばいのは、検閲という行為だろw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/12(金) 21:38:47.96ID:KA2sjeL+0
>>226
中国は弱みみせない
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 01:23:00.58ID:Z0TwuEb70
既にバブル崩壊し始めているんだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 06:24:03.28ID:OLbI37970
ボロボロだろうな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 06:28:04.53ID:tyEyZn4C0
インチキ相場やってる日本の近未来やないか。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:42:16.31ID:keU8rUy/0
で、中国経済はいつ崩壊するの?
しないでしょ?
今世紀中まで美国を追い抜く勢い
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:44:48.75ID:yUwnBsWB0
なんでもいいけど
中国人はアメリカを美国っていうの止めた方がいいんじゃねーのw
永久に勝てねーわw
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:47:14.32ID:cmeegGUK0
これアメリカに飛び火するかもな
日銀がどんだけ支えてももう無駄
ざなー
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:49:57.38ID:uCiKH13t0
売買停止措置できるからな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:51:21.41ID:JRmqeU8K0
最後は核兵器で人類滅亡で良いです
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:22:12.79ID:tjhDvQro0
やっぱ金現物がさいつよだよな
ワイはメイプルやらフィルやらの持っとるし喜平ジャラジャラしとるわ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:03:30.24ID:sBP1HV0i0
上海上がってきてるやん
下がってる間ちょっと買ったけど
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:11:36.18ID:43I9h58e0
大丈夫かねえ?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:15:07.12ID:0XMP8DxV0
CXSEなんてチャート完全崩壊してるけど
去年のコロナ前ですら43ドルくらいだったのに
1年後には80ドルまで上がってたからな
40ドル台くらいに戻るまで買い増し出来んわ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:18:18.13ID:OLbI37970
いいぞ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:52:02.63ID:PL41ebTY0
>>183
> >>1
> > 中国株式相場の下げが勢いを増す
>
> ホンマですか?w

不動産の値上がりが止まってるなら
ホンマやろうね。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:11:56.69ID:OLbI37970
>>242
おー
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:19:02.57ID:IplT/qhG0
中国崩壊を知ってる世界のトップ層に近しい人たちが逃げてるんじゃないの?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:28:21.12ID:OnRZQpAx0
TPPに入れてくれw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:30:43.02ID:I5OllhJG0
>>222
独裁国家が強権発動して帳簿を誤魔化しても、損失が消えるワケじゃないゾwww?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:39:43.01ID:UIm4Kboz0
これってありなの?
SFで、未来から過去にタイムワープしてきた女の人が語る「未来のこの国はこんなひどいことになってる!」
を体現したような国のまんまじゃん(´・ω・`)
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:41:18.72ID:Ql3Cnt6A0
>>247

日本語の「株式市場」に当たる中国語は「股市」だけど、
weibo内でその言葉で検索したら、その言葉を使ってるツイートは山ほどヒットするんだが。
https://s.weibo.com/weibo?q=%E8%82%A1%E5%B8%82&;wvr=6&b=1&Refer=SWeibo_box

ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実はとっくに明らかになってるのに、
この5ちゃんねる(だけ)はマスコミにすがり付き続けているんだから、まったくバカバカしい。

しかもネトウヨは、
見ず知らずの5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした記事しか見ておらず、
ただ‘ソレだけ’を、100%完全に鵜呑みにしまくってるんじゃん。

おまえみたいなのは、
「習近平が脳梗塞で緊急入院、危篤状態」だとか、
「中国全土が大停電でパニック勃発中」とか、
そういうお笑い妄想記事にもまんまと騙されてただろ。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:43:05.16ID:D2RUPxYY0
買い支えまで日本のパクリかよ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 23:45:12.53ID:Qj6uRJtr0
PER推移見りゃわかるが、中国(本土、香港)なんてまともで健全な数字
ちゃんと機能してるよ 経済も巡航速度で引き締め懸念で下がっただけだぞ
他の市場はコロナショックでPER倍増とるわ、株価維持は政府のばら撒き前提だわ
どっちが資本主義なのか分からん状態だわ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 23:51:25.95ID:Qj6uRJtr0
あと本土はピカピカの成長企業は上場してないから参考にならんよ
テンセントもアリババもいねーしバイドゥもピンドゥもビリビリもネットイースもニオも買えん
そういうのは香港かアメリカ上場すっから
本土が中国の実力を測るモノサシだと思ってる奴はクソアホ
国有企業と香港・アメリカ上場できないウンコの集まりやであそこは
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 05:06:30.57ID:LipWZPFE0
中国経済はいつ崩壊するの?今でしょ!
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 05:54:58.65ID:wg9NhWSJ0
崩壊だな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 06:10:26.03ID:wg9NhWSJ0
中国は限界なんだよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 06:17:58.78ID:sIKGB+l40
最後は株を売るのは禁止!
迄がセットです。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 06:24:35.73ID:kMDyPSgI0
中国の最大の問題は、国内を北京語で統一出来ないことです
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 06:41:42.36ID:ZAZUIHGS0
>>250
日経のper20台なんて、かなりまともな数字だろうが
倍増してる市場ってどこのこと?
個別銘柄が倍増することはあるけど、市場全体が倍増することなんてあるわけねーだろ
しかもperなんて参考にしてるの、昭和の人間だけやぞ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 06:56:27.82ID:IjuQ8YCN0
実はこれが怖くて急いで香港接収したんだろうなw
本来なら香港経由で世界に筒抜けだったものを
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 08:03:29.44ID:EfV3Yp1M0
>>14
投機マネーが中国から撤退しただけだろ
日本とアメは上がってる
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 20:44:27.60ID:wg9NhWSJ0
>>258
なるほど台湾もそれでか
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 21:41:57.41ID:wg9NhWSJ0
習近平ヤバいな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:34:56.86ID:SwwlrIAQ0
市況報道すら規制されるのか
そのうち株価も秘密になって、指数は計算不能になるぞww
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:37:39.58ID:FXsyYv9b0
こんなの別にまた集金ペイが株価決めて再スタートすればいいだけの話。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:38:59.66ID:BicanXLH0
内需だけで16億人市場
 
ワラカス
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:40:40.10ID:FblfGm0u0
株、不動産が同時崩壊(´・ω・`)
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:45:20.98ID:EMK/L0IB0
五毛習卒
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 22:50:18.22ID:QYdgbYWI0
アフリカ貿易網も潰してやれ
軍拡始めてるからどんどん疲弊させるべき
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:14:16.85ID:CJcZOveG0
>>264
そのうちの10億人は年収数十万円なんでしょ?
ほとんどゴミじゃん
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:37:24.62ID:f2GkfRVT0
木朱式市土易
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:38:50.68ID:9Coqc+y40
なるほどビットコインがあほみたいに買われるわけやで
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:40:37.10ID:t7WmKCsf0
どうせまた国が何十兆円突っ込んで支えるのよ
思ったような展開にならないのは去年の春に思い知った
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:42:19.00ID:gvzOLm7Y0
共産主義だから、株なんて無いだろう
すべて国有
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:46:29.58ID:UYS4mly20
そりゃそうだろ、暴落したら市場ストップさせて売買させないとか無茶苦茶だもん
マトモな知能持ってたら手引くよ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 06:36:17.18ID:jq2a1XCF0
これは嬉しい
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 06:48:55.53ID:IkNCsrPu0
もうダメある…
は、早くTPPに入れてくれー
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 06:59:03.53ID:6UJ53Awz0
米国による中国潰しが本格化しただけの話
核大国の中国を軍事力で潰すのは困難だから豚の様に太らせた後に兵糧攻めという恐ろしい罠
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 07:01:21.51ID:6UJ53Awz0
かつてソ連が崩壊した時、米国に並び立つスーパーパワーは二度と許さないと宣言してたしなw
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 07:23:20.74ID:B4LHucGR0
白人連中が世界覇権を維持するために仲間と必死に競合を叩いているだけ。
中国を孤立させて痩せらせるか中国が第三世界と手を組み白人支配に抵抗するかの戦いになっている。
日本は太平洋戦争の時は黄色い癖に白人組に入る裏切り行為をするも調子乗り過ぎて結局潰された。
宗教、哲学、文化などに結局日本は白人組には同化できない。
中国に頑張ってもらって二極体制になり漁夫の利を得るのがチッポケ日本の生きる道だよ。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 07:52:07.04ID:S0mIPemB0
きびしーの
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:21:50.77ID:vSIUlhiu0
はよ売り禁止
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:19:08.80ID:jq2a1XCF0
>>278
ないで
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:20:17.88ID:7/c/6f+C0
🇨🇳リベラル左翼だんまりで草 wwwwww
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:24:24.20ID:jq2a1XCF0
アメリカにつかなきゃ日本も地獄だ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:34:07.55ID:jq2a1XCF0
アメリカにつかなきゃ日本も巻き添え
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:37:42.17ID:NYq69ygi0
中国、終わっちゃうん? (ノ_・、)
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:38:51.63ID:NYq69ygi0
中国、オワタ (TДT)
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:07:51.68ID:jq2a1XCF0
中国に悲劇
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:26:07.06ID:vsQE0mvc0
中韓はある意味嘘が下手
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:40:18.70ID:JxZGV83u0
>>1
一億人くらい自殺しても十五億残るから余裕。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:35:43.78ID:jq2a1XCF0
いいな暴落
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:36:50.39ID:rnfIXc7v0
まさに悲劇
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:47:33.50ID:jq2a1XCF0
良いことだ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 22:09:34.11ID:z6LbIhi20
>>1
コロナで中国バブル崩壊したのか?

まだ実感がわかないけど難民が日本に押し寄せてくるのだけは全力で差し止めてくれよ

なんなら船と飛行機を撃墜して皆殺しにしてもかまわんぞ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 22:39:24.79ID:UwGKBInd0
日本も米国も全く動じてないしむしろ上がってる
リーマンやチャイナショックのこと頭にある個人の空売り焼いて上昇している
中国だけ一人負け
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 00:21:45.92ID:X7vh3rVR0
中国は1月から総量規制やってるんだってな
それって習近平の他派閥潰しじゃないの?
自分とこの不動産は先に売っぱらといて、とw

ニュース



lud20250221010954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615394623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 中国、下げ止まらない本土株価、「株式市場」と書いたら記事削除へ [お断り★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【米国】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を全会一致で可決 外国政府の支配下にある企業は米株式市場への上場禁止★2 [ごまカンパチ★]
【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る
【国際】中国株式市場、1429社が取引停止 異常事態の様相強まる [7/8朝日]★99
【国際】中国株式市場、売買停止が計1000社に 上場企業の3分の1=中国証券網[7/8時事]★7
【株式市場】株、ルネサス急落が砕いた「中国は大丈夫」論 国内には減損リスク
【株式】嫌われ者から愛される対象へ、世界の株式市場で中国関連銘柄が大変身 [無断転載禁止]
【中国】軍事評論家、日本を「核の先制不使用」の例外にせよと主張──いったん削除された動画が再浮上★2 [愛の戦士★]
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★41
韓国さん「韓国株式市場急落、1日で時価総額が約50兆ウォン蒸発・・・マジで国が滅びそうだ」
【中国】 ファーウェイ会長 「今後10年、世界経済は衰退を続ける」  中国株式市場はストップ安 [お断り★]
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★14
【民度】「日本から出ていけ!」横浜中華街に「日本キリスト教団」を名乗り中国人へのヘイト文書投函 同教団がヘイトに抗議声明★2 [ramune★]
【穢土】豊洲市場、30カ所中26カ所から国の環境基準値を超える有害物質が検出 「不検出」が基準のシアンも確認 [無断転載禁止]
【株価大暴落】国民党の玉木代表「利上げは非常にまずかった」 一方、共産党の山添委員長「アベノミクスの破綻だ!」★2 [PARADISE★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、中国主席の関税引き下げ発言で200円超高
東京都中央卸売市場HP、「豊洲の土壌汚染対策は大丈夫」という表記からこっそりと質問回答調整中に修正
【出版】「女の市場価値はいくつまで?」記事、「VOCE」謝罪 「不愉快にさせてしまった」 講談社★4
【台湾メディア】 中国で高額商品の価格下落の一方、「貧乏人3点セット」の値上げは止まらず [6/18] [仮面ウニダー★]
米国「中国と開戦した場合、防衛価値が最も高い国は日本。リスクを冒しても守る必要がある」
【韓国】「対馬が韓国領土であることを忘れない」…昌原市議会が「対馬の日」条例制定12周年記念式を開催[03/21] [無断転載禁止]
【悲報】中国の名前も聞いたことない地方都市を見た日本土人、卒倒 [無断転載禁止]
【東スポ】「富岡八幡宮惨殺事件」氏子らへ宛てたおぞましい“血判状”、東スポ本社にも届く…現場は早くも心霊スポット化
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、中国経済の減速や円高懸念【1/29 株価】
【中国】本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り ★5
【マザーズ】 ハナツアーJ続落 韓国訪日客数が減少  株式市場「減少が続けばさらに業績下振れもあり得る」 [08/22]
宮脇咲良 「日本は韓国に対し植民地支配と侵略の歴史を認めたなら土下座くらい当然の事」
韓国から日本企業追い出し、株価暴落、北方領土譲渡、豚コレラ蔓延 何してんの?
【韓国/捏造】中央日報「アパホテルが中国人の予約拒否」と報道→アパグループが全面否定→記事削除し逃亡[1/24]
【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
【PRESIDENT Online】就活に失敗すると人生が詰んでしまう…韓国で「テスラ株投資」に熱中する人が増えている深刻な理由[1/10] [仮面ウニダー★]
【中国上海市内の火葬場・棺の列】SNS「見て下さい。ものすごくたくさんの人が待っています」 [クロケット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時700円弱の下げ 調整ムード広がる【3/22 株価】 [エリオット★]
鳩山元首相の謝罪を「土下座」と勘違いしたネトウヨが大発狂、 実は韓国式の最敬礼「クンジョル」
また日本が中国に負ける。発売日翌日に中国版ニンテンドークラシックミニが登場。収録タイトル数400本で価格は2544円と本家の半分以下
【悲報】株式市場、過去153年で3回しか灯ったことがない暴落サインが現れる。今すぐ売れるものは何もかも売れ!!
【栄枯盛衰】 NEC、PC事業の合弁会社株式を中国レノボに売却 売却益200億円
中国のマスク、少しずつ日本へ 「奪い合い」で価格上昇
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中協議の進展期待で2万1500円回復【02/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、米中協議の次のニュース待ち【5/15 株価】
今の日本で平均株価があがるって事は一般的な国民は搾取されまくってみんな底辺化してるからだろ?
【韓国】韓国の土地を日本人や中国人はどのくらい持ってる?当局が報告書[05/09] [無断転載禁止]
【悲報】海外ブランド、日本でボロ儲けしてたと発覚→外国人爆買い客も買わなくなる→秋から大幅値下げ [無断転載禁止]
【中国】北京市に隣接する天津市でオミクロン株感染確認 市中感染とみられています [マスク着用のお願い★]
【香港】「13万人超」デモ、中国本土への容疑者引き渡しに抗議
【日中】「尖閣は中国の領土」主張の杜撰 古い欧州の航路説明本もとに喧伝…専門家「解釈ねじ曲げ」[1/29]
【グルメ】人気肉まん店が「毒肉まん」、禁止添加物使用で店主逮捕―中国[9/1] [無断転載禁止]
【中国抗日式典】潘国連事務総長、軍事パレードで“戦争容疑者”と「同席」めぐり“大恥”[9/4]
【土用丑の日】ウナギ、台湾で絶滅危惧種入り。中国産ウナギの価格が高騰へ [無断転載禁止]
統一教会って韓国の悪いところを煮詰めたような連中だぞ 本当に高市早苗が総理で良いのか?
中国「日本人はもういらないよ」早慶卒業者も中国政府評価は「ゼロ点」
中国 不動産開発会社の佳兆業集団 株式売買停止
【対中赤字 もう認めぬ】トランプ氏 各国で株価下落も強硬姿勢
【話題】舛添都知事の辞任に多くの中国人が驚愕「中国なら清い役人」
【日中友好】中国海軍観艦式 日本からも7年半ぶりに護衛艦派遣 米国「見送ります」
約束されし中国産 神MMO 「神原」 、本日11時より正式サービス開始!無料で遊べるぞおおおおお
【中国メディア】日本で横行する「中国式白タク」、中国人観光客が喜ぶ一方で日本人は不愉快に[8/28]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、地政学リスク後退でグロース株売りに一巡感【2/16 株価】 [エリオット★]
【北方領土】国後での日本語授業中止…押収された教材戻らず [無断転載禁止]
中国外務省「新型コロナが生物兵器というの無知なでたらめ」 正式に否定
【中国】中国外務省…「安倍首相と習近平氏が会っても、中国は正式な首脳会談とは位置づけていない」
【世論調査】内閣支持率47%(-4)、不支持率44%(+6) 中国製機器の事実上排除 61%が評価 日経新聞
【株価更新】象印マホービン株、中国家電大手が大量保有 業務提携・・・
【中央日報】大韓民国の臨時政府、対日本宣戦布告76周年記念式[12/7] ★2
独議事堂前でナチス式敬礼、中国人観光客2人を逮捕 [無断転載禁止]
ビットコイン価格急騰 原因は中国ではなく日本人の爆買いだった [無断転載禁止]
中国メディア「日本は実は領土大国の部類に入る国だった」
17:45:34 up 39 days, 18:49, 0 users, load average: 8.94, 11.14, 12.79

in 0.047060012817383 sec @0.047060012817383@0b7 on 022207