持ち家に必要性を感じる理由は、人それぞれだ。
キャリコネニュース読者の60代女性は、都内在住の持ち家必要派で「都内は1人で賃貸に住むにしても、月に15万円くらいの家賃がかかってしまう。
これから年金生活になった時に、それだけの金額を払い続けるのは難しいと思う」と切実な投稿を寄せる一方で、
「東京の郊外で暮らしています。郊外だと、未だに持ち家と固定電話はステータスな感が否めません。それに持ち家は、賃貸より自由に使えますから」(50代男性)
「子どもに『固定の場所』というイメージを与えたい。思い出の地として『自分の家』というイメージも付けてあげたいから」(30代男性/大阪府)
といった声もあった。
宮城県の40代男性は「必要・不必要は置いといて、持ち家の方が満足感はあります」と、前述の投稿とは一線を画す内容で切り出した。(文:鹿賀大資)
■「田舎で多少の不便はあるけれど、落ち着いた環境で満足しています」
男性は「持ち家」で育ち、自身も5年前にマイホームを購入している。
一時は賃貸住宅で暮らしていたこともあったが、「お隣さんに足音や話し声で迷惑をかけるんじゃないか、とストレスを感じていました」と打ち明けている。
現在の住まいについては、
「幸いにも今は、ご近所さんとも仲良くしてもらっています。
田舎で多少の不便はあるけれど、落ち着いた環境で満足しています。
私自身も実家が郊外でしたから。持ち家の必要性が云々というのは人それぞれで、生まれ育った環境の違いもありますからね」
そう語る男性だが、持ち家を買って失敗する人の傾向について
「田舎や都会に憧れを抱き、下手に土地勘のない場所で住もうとするから、それが裏目に出るのかも」と持論を述べている。
■「持ち家は自由でいい!生活の満足感があります」
こうした一方で、持ち家不要派からも、前述の男性と同じように「必要か不要か」のライン上に近い回答を寄せる声があった。
愛知県の40代女性は「必要か必要じゃないかの二択なら、必要ないとは思います」とコメント。
その上で2年前に持ち家を購入した旨を述べており、「やはり持ち家は自由でいい!生活の満足感がありますよ」と強調している。
神奈川県の30代女性も「基本的には持ち家は不要」と述べつつ、マイホーム購入者としてそのメリットを挙げる。
「家事が楽になったし、部屋の温度湿度も快適なので、風邪を引きにくくなった」という。
「結果的には、生活の満足度はかなり上がった。万が一、仕事を失っても、アルバイトで返済できるレベルの住宅ローンで購入している。
うちは4人家族のため、都内近郊でストレスのない広さの家を見つけるのは、至難の業だった。
それでも、どうにか条件に見合う土地を見つけることができたから、買った方が良かった、というだけ」
ほかの持ち家不要派からも、
「必要か不要かの二択なら、正確には『必要ではない』。住まいは生活環境など条件次第だと思うので、どちらが正解というものではないかと。
自分の場合はローンで中古の戸建てを購入しているけれど、買って良かったと思っている」(50代男性/大阪府)
という声が寄せられた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/6c9b4ab0f5cd06d84acf3bf01beeb2c0a336e879
★1が立った時間:2021/03/10(水) 13:47:07.48
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1615359021/ 固定電話なんてもう電話回線のセールスしか係ってこん
固定電話ワロタ。正直無くしたい
金の無駄だし詐欺勧誘電話ばっかり
ステータスってほどでも無いけど、
うちは今でも黒電話(笑)
戸建てはメンテ諦めたら果てしなく節約もできます
固定資産税さえ払えば、中でテント貼って暮らしてもいいわけだしw
窓割れたら板とプチプチでも貼っておけばいいw
段ボールハウスよりはいいでしょ
少ない年金でスーパー銭湯とかに行けばいいしw
固定電話は携帯捜すときしか使ってないやw
固定電話はどうせ光か貴金属買い取り屋しかかかってこないから出ないし
>>2
電話加入権で昔6万円くらい払ったと思うが、今それを解約しても6万円は戻らない気がする
こういう平屋に住みたい
マンションはありえんわ
やはり土や緑が近いとこがいい 固定電話はどうでもいいけど持ち家一軒家のがいいや
諸々気が楽
戸建はさすがにアパートとは住み心地が違うと思うが、マンションを資産運用とか相続税対策以外で購入するのはよくわからん。
ずっと100坪を超える敷地に住んでたけど。
確かに金持ちに見られたな。
お坊ちゃま呼ばわりだよ。
ただ古い家に住んでただけなのにな。
それをステータスというならそうだろうけど。
持ち家なんか中古の500万くらいの買っとけばいいじゃん
そもそも戸建ての広さの賃貸が少ないし、あっても借家は高いし
4人家族でいま子供が小さいんだけど、
不動産買うなら
分譲マンションと戸建なら何uあればゆとりがあるかな?
固定電話がステータスというのはないけど信用にはつながってるかもね。
うちのあたりだと固定電話のない家庭が問題があるということはないけど、
問題のある家庭は固定電話がないケースがほとんどだから。
独身中年はゲイが多く風呂場の排水口つまらせるから賃貸が便利だ
ステータスとか嘘松w
持ち家は老後に家賃がいらなくなる経済的メリットが大きい
固定電話はいらん
マンション持ちってのは実質居住権と販売権を所有しているが
毎月管理費共益費修繕積立金の支払い義務を負った賃貸属性だぞ
なんせ売りたいときに売れなくてもこれらを支払わなきゃならんの
だからな
>>25
これから子供増えるか増えないかで違うから即答できない >>17
昔も戻らない。
民間で売買ができただけ。
もう二束三文、騙されたとあきらめるしかない。 町内会用に固定電話は必須w 出先迄かけて来て欲しくない。
年寄りばかりだから以外とそれで通る
>>25
最低120uはないと迫っ苦しくなるよ
一戸建てでもマンションでも洗面台はダブルボウル、トイレもふたつあるとこにしないと
子供がでかくなった時に朝が水回り争奪戦になる 建てるなら結婚してすぐに、退職金で建ててあと何年住むんだよって話し
光回線引けばオプション500円程度で付けられるよね
ウチはずっと固定電話は置いてる
自営業だと資金借り入れするとき固定電話の番号が審査書類に必要になる
リーマンのそれはよく知らない
余裕がある人はいいな 投資しながらあがいてるけどね
国がおせっかいレベルでNISAだのIDECOだの推進してるのは、
年金支給開始を遅らせるためです
年金支給額を減らすだけではないのです
年金にたどり着くまでに、貯金使って食いつないでくださいってことです
>>30
今年誕生予定の子供は80万人
日本全体で80万人
その内、どれくらいが無事に社会人になるか
どれくらいが恙なく結婚するか
順調に子供を産み育てるか
まあ、純正日本人が絶滅するのは時間の問題だね 独身が孤独死すると甥姪に後処理依頼の電話が警察から来る。
賃貸なら無視すれば済むが実家暮らしこどおじの場合不動産所有なため相続が発生する。
相続放棄しても不動産管理義務が残るため結局相続人が後始末するはめになる。
実家暮らしこどおじは親が死んだら実家を売り払い安アパートで孤独死するように。
>>39
建設だけど、固定電話無いと取引してもらえないこともあるよ。
レンタル機材屋さんでいわれたことがある。
商社や問屋も当然だろうけれどね。
ステータスとは違うけど信用としては大きいみたいだね。 まあ持ち家か賃貸かは、人それぞれで、いつまでもたっても結論が出ないから、
暇つぶしには良い話題だから、定期的にスレッドが立つな(笑)
>>38
うちJCOMで固定電話おいてるけど月千数百円で、BSも見られるからコスパ悪くないと思ってる 土地の安い所で賃貸に住む奴はいないだろ
山手線内での話だけど
>>25
分譲マンションにゆとりなんかあるわけないんで、そういう場合は戸建て一択。
収納が違ってくると思う。
物置とかも置けるでしょう。
そうすると生活空間が広くなる。 固定電話はステイタスじゃないよ、信用問題。PTAや子供会の連絡網に
090の番号書いてたら「あー…ねぇ」って思われる。
独身には不要だ
結婚してから、家にいる時間の長い方の意見を重視して決めるべし
持ち家
固定電話
これがステータス?www
この話聞いて絶対もう家買わないと誓ったwwww
満足感があるのは当たり前では
人間は大きい対価を払って得たものは良い物だと思い込むようにできてる
固定電話など、オレオレ詐欺や迷惑だとセールス電話が来るから全く必要無いね。
田舎者は国道16号線の外側でかつ埼玉や千葉方面で探すんだな。
今の家は、風水害にさえあわなければ、結構持つと思います
結局、お金ですね 完済してから自分のものです
でも、固定資産税でとられ、相続税で取られ、ほんと搾取国家だな
賃貸VS持ち家 マンションVS戸建て 独身VS未婚、もはや不毛な議論
つまり老後にいくら金持ってるかで変わる。
>>42
無職の俺が株の信用口座開けたのは固定電話ありだったからからかなw >>54
うちの地域だと持ち家は一応はステータスかもね。
なんせ新築が2000万円で買えるような地域だからw
転勤で来るような人もほとんどいないし独身者が住んで楽しいような街でもない。
子供が小学校高学年くらいになって賃貸だと収入的に厳しいのだろうと思われると思う。 月収14万の非正規のオッサンだけど
とっくの昔に結婚諦めて中古マンション買った
寂しい老後になりそうだ
ど田舎賃貸住みなんだけど、子供の学区内に良い中古物件あったら欲しい
死別だから大きな家はいらないのに大きすぎる家しか無い
>>1
有馬持家か吉良持家の話題かと思いきや不動産のCMかよ >>1
家の内装とか生活環境を整えるのが趣味ならば、持ち家の方が楽しいぞ
家は寝るためだけならば、賃貸で十分だろ 社会的にはステータス
経済的には大体の場合負債
持ち家を持つかは見栄を取るか
実利を取るかだけの話
田舎だと、NHKが映らないんだよね。
だから受信料も不要。
テレビはためた録画やネット放送を見るだけだけど、いまのところ不自由は感じないな。
自分も賃貸派だったけど、ひょんなことから一戸建てに
解放感半端ないわ
ステイタスw
言葉の意味がわかってるのかね 愚民がさらに下の層を見て満足に浸る構図か
いまどき10億もださなきゃステイタスと言える家なんか建たないだろう
と思ったがカスメディアのキャリコネだったか 言葉ぐらい考えてから書けや
>>65
田舎はなかなか中古が出ないよね。
空き家はあるのにね。
家を売ることに拒否感があるのかもね。
あと旧家を買うと元の地主の因縁まで引き継ぐことになったりもするよね。 近所付き合いのない田舎の一軒家なら買ってもいいかもしれん。
しかし普通の住宅地は隣近所がどういう人かわからんからマジで博打。
以前、マンションを買ってみたが上下左右で生活する時間帯がマチマチで
どうにもならなくて売っぱらったことがある。
となりの棟のバカ息子(高校生)が車に女引っ張り込んでヤッてたら、
車上荒らしと勘違いされて通報され親は管理組合あいてに訴訟を起こすなんて
こともあった。自分は普通に静かに暮らしたくても周りがキチガイじゃどうにもならん。
固定電話は合理的な考えができない人
じゃあ固定電話でもしもしを月に何分するわけ?
スマホの料金は高い高と言いながら格安SIMでケチって情強アピールしながら金を捨てるおバカさん
固定電話がステータスという時点でウソくささが格段にアップした。仕事で必要な人以外は固定電話はほぼ使わない時代になっていると思う
>>3
ほんとこれな
あんなもんがステータスとか田舎者はアタマおかしい ホームシアターつくったり、所ジョージみたいなガレージ造りたかったので持ち家にした
特か損かなんかどうでもいい
なんだかんだと言っても帰る場所があるというのは
ものすごく安心できるだろ。
>>75
うちも
マンションだけどすごく大きい犬買ってる家があって内廊下走らせているんだよ
何度も襲われかけている、もう売るしかない このアホ記者、分譲マンションという選択肢が無いのはカッペらしくていいぞ
土地を持ってて始めて日本人だから
賃貸で都会人ぶってても浮浪者と変わらん
悪魔軍の無実の人間に人体実験DNA編集と保護とアドバイスワロタ
草姓悪魔にしたらええやん
厨2ネームやし笑えるしええやんなみんなで隔離しやすくなるし
悪魔とかデーモンとかにしとけ姓、ワロタ
これも世界平和のためだぞ☆
だって童貞強姦処女強姦だもんねDNA編集と保護とアドバイス☆
姓、悪魔に変えちゃおう☆
しかしお前は不細工だから強姦されないやしなw
被害者の気持ちわからなくてかわいそうだね
だってDNA編集と保護とアドバイスはレイパーだもん♪
誰もレイプしたがる人とかいないよ☆オーラできもいからね☆
しかたないね☆
持ち家のデメリットは引っ越ししにくい点なんだよな。
>>77
その通りなんだが、中層以下が多い地域だと固定電話のある家は経営者または旧家で、
携帯電話だけの家はそういうところで働いている人とかに成りがちだからまったく無関係でもなくなる。 年取ったときに、立て替えだと言って追い出されたら住む所が無くなるぞ
今はどうなのか知らないが
光ファイバー契約するのに固定電話残さないと割高になるようなプランだったなー
>>88
お前の持ってる段ボールなら何処でも行けるもんな >>88
賃貸住んでる人はそんなに引越しするんか? >>28
子供会とかPTAとか、名簿作る時に携帯だと「あ、」ってなる。
それだけの事だよ。
それだけの事だから気にしない人は気にすんな。
ただ、必ず「あ、」って思われるけどね。 >>80
金なんかどうでもいいんだよな
ただし自分や家族に使う事限定で
あとは元気なうちに稼いで使っての繰り返し >>82
それヤバイ。
周りに子供がいるのなら警察に通報するのがベスト。
管理組合は基本、何もしてくれないからね。 貧困層→賃貸(格安)
一般層→持ち家(安価)
富裕層→賃貸(高級)
超富裕層→持ち家(高級+別荘)
>>88
賃貸と持ち家で引っ越しコストがそれ程変わるとは思わんけど、どういう理屈?? >>89
旧家なんてのはごく少数だから対象外。
経営者といっても自営業者ならたくさんいるだろうが、それはたんなる仕事だからステータスとは関係がない。
>>95
最近は固定電はあっても携帯番号を登録するよ。
緊急連絡用の電話番号なんだから。 固定電話って、ああまだ光が通らないADSL地区なんだなとしか思わんのだが、うちみたいに
>>36
120uかぁ。>>50と同じで
戸建の選択肢しかなくなるね。
ウチの近所で建売がだいたい70〜90uだから
建売の選択肢も無くなるかぁ。
土地買って注文住宅かぁ。。。
高っけえんだろうな。
ネットで検索してみるわw >>95
緊急連絡先なら普通携帯じゃね?
むしろ何で固定電話なんかにするの? >>39
融資の自宅電話なんて携帯で平気だったけどな
メガバンクで借りたことは無いけど - さて、安息日が終って、週の初めの日の
明け方に、マグダラのマリヤと
ほかのマリヤとが、墓を見にきた。
すると、大きな地震が起った。
それはヤハウェの使が天から下って、
そこにきて石をわきへころがし、
その上にすわったからである。
その姿はいなずまのように輝き、
その衣は雪のように真白であった。
見張りをしていた人たちは、
恐ろしさの余り震えあがって、死人のようになった。
この御使は女たちにむかって言った、
「恐れることはありません。あなたがたが
十字架におかかりになったイエスを
捜していることは、わたしにわかっていますが、
もうここにはおられません。
かねて言われたとおりに、よみがえられたのです。
さあ、イエスが納められていた
場所をごらんなさい。そして、急いで行って、
弟子たちにこう伝えなさい、
『イエスは死人の中からよみがえられました。
見よ、あなたがたより先にガリラヤへ行かれます。
そこでお会いできるでしょう』。
あなたがたに、これだけ言っておきます」。
そこで女たちは恐れながらも大喜びで、
急いで墓を立ち去り、
弟子たちに知らせるために走って行った。
すると、イエスは彼らに出会って、
「平安あれ」と言われたので、彼らは近寄り
イエスのみ足をいだいて礼拝した。
そのとき、イエスは彼らに言われた、
「恐れることはない。行って兄弟たちに、
ガリラヤに行け、
そこでわたしに会えるであろう、と告げなさい」。
(マタイの福音書)
固定電話使わないから休眠したままだわ
確かアレ何年か経つと持ってかれるんだよな
>>74
そういうしがらみもあるのか…
まあ私が欲しい小さな家なら旧家では無さそうで良かった
ちなみに今出てるのが7Kとか8SLDKとかしかない >>105
どこ住まいか知らんが、あるんだよ、光を電話、電力もやる気はねえって地区が >>95
緊急連絡先の意味分かってる?w
緊急連絡の為だから携帯電話番号を書くんじゃん >>114
狭小は掃除楽だよな
うちも88平米しかないからほぼ狭小 注文住宅で何件か建てたけど、自分で間取り考えると、
どれも遊びのない理詰めの箱っぽいデザイン
になって可愛くなかったな。
>>104
普通の家するなら注文住宅でもそんな何千万も変わらんよ
むしろ土地先に買って建築代の支払いとか金のやり繰りするのが無理 >>102
旧家たって普通の農家だよ。
郊外住宅地なんかだと農家率も高いからね。
自営業者も経営者、その自営業者に雇われて働いている人も多い土地柄だと、
仕事で固定電話が必要な人とそうでない人がステータスと無関係とまでは言えない。
都会に住んでたらまったく違うだろうけどね。 賃貸に住むくらいなら中古の戸建てを買うべきだろ。
何故貯蓄性の無い100%消費に使ってしまうんだ?
土地は貯金だぞ。リセールバリューが高く見込める良い土地に中古の小さな家が付いていたら、それが買いの物件だよ。
>>106
相手が出るか出ないかは別として
携帯電話は電池切れの可能性があるが固定電話は停電してても繋がる
まあ緊急連絡先は普通持ち歩く方を書くけどな リモートワークが当たり前になった今、郊外一軒家に車持ちで生活の方がはるかに優雅だわな
東京通勤も週2とかなら全然郊外で広々マイホームの方がいい
>>95
自分は昭和後期に中学生だったけど
連絡網の電話番号の後が(呼)の家は
何かしら事情が有るのかなと思われていた 固定電話なんて止める手続き面倒臭くて放置の人が多いんじゃないかな
たった千円ちょいだし保険みたいな感じでね
>>122
ただの農家じゃステータスにもなんにもならないw
個人の自営もステータスにならない。
固定が必要であることがステータスとか、どういう発想か理解できないな。 >>112
大は小を兼ねるとはいえ無駄に広いのも困りものだよね。
住むにしても直すにしても手間も費用も掛かるしね。 >>124
ウン千万かけて持ち家とかいうゴミを買うバカ >>117
敷地全部コンクリにしたら草とる手間もいらんしな
休日に洗車するついでに水で埃とゴミを流して終了w >>1
なんでたかが一人暮らしで家賃が15万もかかる設定なんだよ。記事が無理やりだろ。 >>63
>>72
正直な話が今現金一括で一軒家買えるくらいの貯金はあるけど
ステータスだのどうだのの話になってる時点で不要な物だと悟った
言うなれば昔の人がロレックスの金時計買うようなものに成り下がったのだなと 買える余裕があるのだったら買ったらいい
賃貸しか選択肢がない人は最初から選べない
>>129
うちは2500円
内容は固定、wifi、テレビ500チャンネル、動画サービス
固定付けても付けなくても同じ額だから付けてるよ >>132
農村やそれに近い地域では農家はステータスだってw
意味がないというのならほとんどのステータスに意味はないよ。 田舎なの一戸建ては負債
都会の一戸建ては資産
その違い
まぁ年収1000万超えても都会の一戸は辛いな
タワマンにしよう 案外安い
>>136
うちも四方すべて土間コン打ったよ
これからの季節、鉢に草木の種を蒔きますw >>124
中古の戸建は本当のギャンブルだなあ
買うなら、せめて10年保証がまだついてる築浅だな 固定電話なんてネット契約で一緒に付いているけど、電話機買って無いからもう5年以上使って無いけど不自由しない。
固定電話がステータスなんて初めて聞いたわ
昭和20年代に戻ったの?
こばやしさちの同級生のゆうこ(仮)死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
童貞強姦女子がしにましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
ようやく世界に平和がおとずれましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
テッテテーテレレレレ(ry
>>117
88平米は小さいね。確かに掃除は楽そう。 >>138
そういうプラスのステータスではないと思う。
昔でたとえるなら白い米を毎日食べてるかとか自前の田んぼがあるかとかに近い感覚かと。 >>102,106,116
エアプかよ。
家電と昼間の連絡先ってなってるだろ。
どんな登録用紙でもだいたい同じテンプレだよ。
多分リトマス試験紙だよ。
お前がどう思うかじゃなくて、そう思ってる人達がいるって事。それだけ。 一戸建てだと光入れて余裕で100Mbpsは出るよ
マンションってネットは遅いんだっけ?
固定電話がステータス??
うちも光電話だけどあまり使わないし廃止しようかと思ってるぞ
親が亡くなると保証人に困るから持ち家にせざるをえない
>>119
ネットで土地探してみたが、
30坪ぐらいの土地しか売り出していない。
場所も悪いが、
価格も高い。
安い土地は子供に残せない(売れない)様なものばっかり。
これは
建物より土地選びで難航するかも。 >>64
ペットでも買えよマジで癒しになるぞ
それにペット残して死ねないから生きる意欲が湧く 3年前に4500万で購入したマンションが今5200万。
住宅ローン控除やら自治体の補助金やらも貰ったが登記費用諸々も掛かったのでそういうの抜きに考えて
ざっと700万の黒字
賃貸なら確か他の部屋で17万くらいで貸し出してたはずだから600万の赤字
>>144
田舎でも、すでに農家はステータスなどにならないw
学校に行ってる子供たちからは、むしろ、少し蔑んだ目で見られてしまう。
億単位の売り上げを持つ豪農なら別だが、そういう家はごく少数。
あなたは現実をなにか見間違えてるんじゃないのかな? 田舎者だけど固定電話はスマホに転送する設定にしてある
>>159
空き家に保育園作ろうってほど
空き家があるんでしょ? >>156
戸建てだか有線で90がやっとだわ。Wi-Fiだと12ぐらい。 >>159
都会で売りやすい土地は建物着けて売れば業者は土地と建物で儲けられるからね。
土地だけで売るのは建てる能力がないか建てても売りにくい土地のことが多いと思う。 >>134
タダで住める家を持ってる人は他所のスレでやってくれ。
家に住む為に、必ず出費が必要な人向けスレだよ。 持ち家だと
たった1回の引っ越しすら致命傷だろ
結局、単身赴任で
少なくとも自分は
買った家には住めなくなるんじゃないの?
スッッテェェタス気にするとかどうでもええわ
ただ単に車バイク弄ったりDIYしたりのスペースが欲しいんや
ああ家庭菜園スペースも欲しいな
有線だろうが無線だろうが上りも下りも800メガだ。
別に都会じゃ速くない。
速いとこは2G超える。
>>148
そういやもう春だな
接道面はバイクと車で一杯だから季節感がないw
狭いからこそ、限りあるスペースを
好き勝手に秘密基地感覚で使い倒せて最高なんよね >>155
いまどき公開用の連絡先として登録するのに固定と携帯の両方などということはあり得ない。
プライバシーを優先するせいもあって、固定はあっても載せない。
もちろん学校に提出する場合は、両方書くが、携帯だけでもなんの問題もない。
あなたが無知なのか、どこかで聞きかじったのかは知らないが、現役保護者の実態だよw >>163
農村の学校で農家を蔑む子供らがいる世界の人とは違う現実に生きてるかもね。
地域のお祭りとか消防団とか、どういう人たちが中心になってやってるか調べてみたらいいよ。
そういう事をしている家が敬意をもたれてないはずがないじゃん。 >>174
100M契約で優先90は良いところじゃないか?
1G契約で90だと死ねよバカだけど
ラピゲは1G以上とヤマハか金あったらCisco推奨だねwww >>171
不動産会社「オーナーの都合で賃貸契約を3月いっぱいで解除してもらうから!」 >>162
マンションだと現金化しないと黒字とは言えないな >>167
東京郊外で平屋2LD建てられる土地探してるが
そういう土地はデベロッパーが即効手をつけて建て売り二軒下手すりゃ三軒建てて売りに出してしまう >>157
\500だろ?
持っとけって。世の中の人間、価値観は様々だから。 持ち家あったって金払えなかったら
取り上げられて追い出されるのは一緒だ
>>184
まあ今売ればの話だけどね。
まだまだ人口増え続けてる地域なのでまだいいかなーと。 >>6
定年間近になると新規で家借りるのが厳しくなるらしいからな
正確には選択肢が少なくなるだけど
金を十分に持っていれば別だが >>162
あと2年待たないと長期譲渡にならないw。 >>162
流動資産しないと意味ないだろ
個人所有の不動産は 港区麻布と大阪市内は賃貸マンション
西宮の苦楽園は戸建やわ
>>181
そもそも田舎でも農家の子供が多数を占める学校なんてあるのか?
地域の祭りとか消防団とか、実体を失って久しいな。
いまの農村地帯は、限界集落になるのをどう回避するかで必死なんだよ。 >>189
10G回線あるしな 今は
SANDYオジサンとは時代が違う
てかその時でも1G回線あった 800M具合は10年前でもでる >>196
そんなことを言ってたら
車なんてもっと無駄 >>188
東京郊外で平屋はお金持ちかチャレンジャーですね。
2LDKでも広い土地が必要になるし建築費もかさみますよ。 >>78
もう日本は台風とか自然災害に木造じゃ対応できない気候だぞ >>201
ローンを払うために
何もかもを犠牲にするんだよ 固定回線で好きな子の家に電話してオヤジでたら焦りながら
○○さんいますか?と言った懐かしい思いで
LINEエロイ エロすぎる 嫁スマン 福原愛モード
18歳から工場の独身寮。
19歳で結婚し28歳まで社宅暮らし。
どうしても子供に個室を持たせたやりたかったから家を買った。
10年間は嫁の給料を全てマイホーム資金に積み立てた。
>>201
払い終わったのに解放感や安心感より謎の不安感が…
結果一軒目賃貸に出して、団信目当てで二軒目チャレンジ中だわw >>200
バイト換算とビット表現の違いかも。
>>205
怖いこと言わないでよ。
災害でも税金でもw >>199
多数を占めてるかどうかは関係ないでしょ。
多くの地域でお祭りも消防団の活動も普通におこなわれてるよ。
今はなしてるのは限界集落になるかどうかの地域の話じゃないしね。 母屋、もの干し場、納屋、車庫、焚火ができる庭、このうち一個欠けても持ち家とは言わない
>>23
あ、それはオレだわ
貯金がそのくらい貯まったから、現金で買ってその後は貯金増やして
今は貯金がその当時の金額を超えた
アパート借りててそれだけ貯めたんだけど、それが無くなるだけで本当に楽になる
衣食住が安定するのはやっぱり一番大事だよ 持ち家だと近所にキチガイ居たらすぐには引っ越せんやろ
まぁポツンと一軒家みたいに周りに何もなくて広い平屋なら住みたいけどw
>>187
売り時は考えてるんだけどねえ。
まだ人口は右肩上がりなんで
人口ピークに達した頃には、郊外の戸建てとか空き家だらけでタダ同然になってそうだし
そのタイミングでマンション高く売って、タダ同然で郊外の中古戸建て買って住むのもありかなあとか >>212
下もの土地が都会過ぎて賃料とれるならいいけど
上物目当てで賃貸してるとガンガン劣化の原状復帰では
元撮れないぐらいに消費されんぞ 田舎なら >>218
そこは探偵でも雇って周辺調査した方がいいな >>165
空き家は空き家なりの不便な土地しか無いんだよねぇ。
ネットで今調べて考察するに、>>167の言う通りかもしれんね。
>>182
売り主は更地で渡したほうが不動産売却税から控除されて
還付もされるから、売り主が取り壊すほうが多いって、
つまり中古戸建とつけたまま売るのは戸建に付加価値をつけて高く売りだしていると。
ネット情報で。
不動産買うのを正直舐めてたわw >>1
固定電話がステータスって、
どこの大正ロマンよ?
>>15
今にも潰れそうな廃屋か?と思うような家もたまに見かけるけど人が住んでたら驚きだわw >>218
それがあるから、最初に買う家は賃貸で住んでるとこの近くで、しっかり下調べしてから買うのが一番
まああとから引っ越してくるかもしれないから、ノーリスクではないけどw >>209
確かに修繕費は安く済むね。
ただよほど軒が低くない限りは足場は必要かも。
まあ費用を超えた暮らしやすさがあるけど土地が高いところだと厳しいかもしれないですね。 >>223
人と違うコトしたいと考えるなら、それなりの出費を覚悟しないと。 >>202
昭和脳かよ
やばくねえよw
今年度PTA役員やってたけど名簿の連絡先の90%ぐらいは携帯だったわ 都内だが、50年前から戸建てに住んでるけど、一度もステータスだなんて思ったことないぞ。
町内会だの近所付き合いだのめんどくせー。
>>215
農村地帯は、ほぼ例外なく限界集落に向かってる。
あなたは田舎の風習が好きなのかもしれないが、日本の現実を知ったほうがいい。
>>216
外で干すと花粉症や下着ドロのおそれがあるし、焚火は法律違反だよw >>223
この前テレビでやってたのは
壁が崩れてる様な小屋みたいな家が3億円
土地だけの値段だろうけど マンション買う時は
自治体が出してる将来の人口推計みたいなのも見たわ。
もちろん人口がこれからも増え続ける地域にした。
今一番増えてるのは大阪市で次が東京23区だったっけな。
ただそれだけじゃなくて区単位の人口の動態も調べた。
>>178
制度として問題無いのは当たり前だろ。
むしろ、そもそも企業との契約に過ぎない電話番号を記入する必要など、全く無いよ。
でも他人はそうは見てないよって話だよ。
何で通じないの??
「他人はこう見てるよ」
「オレは必要ない!」
これじゃ話が通じないよね。
誰だって必要ないんだよ。わからない??
でも、それだけじゃない要素があるのよって事。
もういいわ。 >>227
雨どいを直すだけで足場とかバカらしい
ハシゴで十分なのにダメらしい >>230
ワード使えず手鉤の丸文字とかで書いてくるからなぁ
特殊主婦
まぁ子供の同級生の○○ちゃんと○〇君が好き好き同士だけど
先に親がチンコとマンコ入れ合うPTA ヤバいはPTA
ワシも会長無双で食いました ゴメン >>220
そうか
じゃぁせめて、七輪でサンマを焼いても苦情がこない程度には広い庭ってのはどうよ 持ち家をキャッシュで買うなら良いけど、買った瞬間から資産価値下がるんだよ?
市場価値を遥かに上回るローンを何十年も返し続ける事の方が異常。
>>239
ごめんウチはそんな荒んだ地域じゃないからなんもなかったよ
つか丸文字とか完璧昭和じゃんw 独身分譲マンション暮らしですが最高ですな
ホテル住みみたいな雰囲気あるで
>>240
ウッドデッキで焼肉とか、最初だけだろw。すぐにめんどくさくなって飽きちゃうwww。 >>241
そんなことよりもお前の価値は持ち家以上の勢いで下がってるけどなw >>241
いまどきそんな過酷なローンを組む人は少ないかと。
土地も建物も価格は下がっているし低金利だしね。 >>241
土地は下がらないよ。
なので、小銭が溜まったら土地買い増しして、社有地として固定資産税を費用付け
しながら、数年寝かした後に売るか使うかする。 都会っ子は知らないだろうが
田舎では資産割と言って資産を持っていると保険税が上がる
これが地方の公僕の飯のタネ
>>241
買った瞬間から価値がさがるのは普通じゃないかな
車なんかその典型だよね >>1
専業主婦なんだけど、私の住まいは何の変哲もない三階建ての建て売りの戸建て
お洒落なデザイナーのお家とか憧れる〜
あと広いお庭でワンちゃん飼ったり、バーベキューとかも良いよね〜
まあでも都内で車庫付き4LDKならあまり贅沢言えないわね おまえらってアパートを借りるのも苦しい社会的地位のない底辺だよね
俺の実家は県営住宅で、兄弟と1つの部屋で二段ベッド。
高校卒業後に就職した工場の独身寮も、6畳間に2人生活。
同じ歳の同僚と社内結婚して住んだ社宅は2LDK。
というわけで個室を未経験、慣れてるけど友達を招待しにくくて寂しい思いは正直あった。
何がなんでも一軒家を、は子供に同じ苦い思いを踏ませたくないルサンチマン。
>>251
低金利なのは、低金利にしなきゃならないわけがあるからで、もの自体はインフレ
してる。お菓子だってステルス値上がりしてるでしょ?家も床面積が微妙に小さくなって
同じ値段で売られてるのよ。 >>231
子供が幼稚園や小学校に上がると同世代との付き合いができて、そこでどんな家に住んでるか比較がある。
ステータスってのはそういう所で生まれるのよ。
ボロ屋に住んでてもそりゃ何のステータスも無いよ。
30代前半に庭付き戸建てを買った人と賃貸の人、というフレームな。
下らない事だと思うだろうけど、ステータスってそういう事よ。 焼肉は外でやるぞ
家の中でやったら煙で大変なことになる
なので冬は焼肉しない、鍋にする
中古戸建で当たりを引くのは難易度高いぞ。
どんなに安かろうが、駅近10分圏は外せないしな。
キメ細かい、日頃のリサーチが必須。
マンション住みだけど
駅はすぐだし、釣りも出来るし最高ですよ
使い捨ての都会のタワマンでいいよ
欲しかったら田舎に500万ぐらいで捨て別荘買えばいいだけ
2時間かけて1980万で一戸建てとか馬鹿みたい
持ち家はあったほうがいいよ
東京なら23区でなくても、もし親が遺してくれた
土地家屋があったら…
すぐ処分しないほうがいいと思うんだがなあ
>>246
マンションは上下左右で気を使うからなあ
最上階か最下階の角だったらマシだが >>263
路駐出来ないじゃん
もう少し離れないと 田舎の戸建なら20年たてば土地建物併せて資産価値ほぼゼロだから
掛け捨ての賃貸と全く一緒
都心部なら土地の価値が残るからあり
田舎は固定電話無い家なんてほとんどいないよ
借家暮らしはたまにいるけどな
>>238
修繕屋だけど、平屋で軒樋の修理だけなら脚立だね。
交換だったら簡易的な足場を組むかもしれないし脚立で足場板を渡すかもしれない。
危険といわれれば危険だけれど、本格的な足場組んでたら面倒だしお金かかるしね。
ただ請求上は危険作業費や消耗品代として若干の足場代は請求することになると思う。 戸建ては庭の草むしりがちょっとな
そう言うの好きな人じゃないと草ボーボーやぞ
>>269
とはいえ、上物の資産評価額がゼロになると
固定資産税が年3〜4万円とか低廉になって楽だよ。 さすが5ちゃんだけあって、圧倒的に独身、車無し、借家暮らし、金無し、嫁無し、彼女無しのレスが優勢だな(^^)
5ちゃんに産まれて本当に良かった
ビンボー人はステータスにこだわるのよね
持ち家ってのは、一生分の家賃を先払いする代わりにちっと安くなってるだけ
家賃払って自由を買う方がいい。
老後はリゾートに住みたいし
>>259
社宅ってどうなの?
公私混同とかある? >>269
20年でボロくはならんのよ。30年経過で手を加えて、そっからさらに20年使える。
ボロ戸建て投資とかで扱ってる物件の築年数は軒並み50年越え。
そこに手を加えて最新のシャンドレや設備を入れると簡単に付く >>242
うん、それでいいよ。
オレは世の中にそういう考えの人がいるよって言ってるだけ。
お前はそんな人間いないっていってるのな。
まぁどっちもこのスレ内で証明は難しいだろうな。
だからもういいよ。 >>274
田舎過ぎると売る時に上物の取り壊し費用でマイナスになる
不動産 >>273
なんでコンクリで全部埋めてるよ
掃除も水で流すだけでお手軽w 5ちゃんに来ると安心する。
借家暮らしクルマ無しの自分を肯定してくれる仲間が沢山いるからな(^^)
>>261
最初は祖父祖母父母私妹で住んでたけど、徐々に減って今は母と私だけなのよ。(私の夫は単身赴任)
私にも妹にも子供いないから学校関係の付き合いは一切なかったわねぇ。
いきなりボロ屋とか言わないでよ、確かに築50年だけどw
リフォームなどは何度かしてるから綺麗よ。 >>273
コンクリート敷けば?
俺は何か植えたいからやらないけど カネがあれば、賃貸気分で持ち家を買えば良い。
一定期間住んで、飽きたらそれを売りに出して、
別の物件を買う、これの繰り返し。
持ち家売却価格 ≧ 持ち家購入価格 ー 一定期間の賃貸家賃
これだったら、損してないから。税金や敷金礼金は取りあえず考えない。
一定の資金があれば余裕で行ける。
賃貸料金が5万のクラスで一年住んだら60万、2年で120万。
1000万で買って、2年住んで、2年で売るとして、
880万以上で売れれば、全然損してない。
>>282
だって大宮とか川口とか中途半端なところにすんで何すんのよ
通勤終わったらそんなところに住む意味ないじゃん >>286
コンクリートってあれ速攻で色褪せてすげー汚くならね? >>276
リゾートでも結局家は買うんでしょ?
早いか遅いかでしかないよ 持ち家は負債
人生何があるかわからないから
労働収入で稼げるうちは賃貸でいい
>>259
2段ベッドと自室ありかは違うだろうね
こどおじこどおばって恵まれてるよね
親子川の字も子供が小さい時はいいけどちょっと大きくなると窮屈そう ここでいう持ち家ってローンがない状態の家ってことだろ
老後にど田舎不安じゃね?
医療とか
車も運転できなくなるだろうし
>>255
車は安価に借りるという選択肢がない。
家と違って耐用年数が短いから420回リースなんか無いしね。
残クレとかあるけど、事実上購入しかない。
家は価値の何百分の一かで借りれる。 みんなはどういう手順で家を建てた?
地方ならではかもだけど、ウチは先に土地を取得した。(知人仲介で不動産市場に出回る前に)
その上で住宅展示会を色々巡ってどういう家がいいのか幅広く見回った。(夫婦とも公営住宅育ちで一軒家の審美眼が無いもので。。)
郊外で通勤通学が不便で車が無いと如何にもならないのがステータス?
>>293
養分ありがとう。君たちのためにいっぱい入居候補を供給するね! >>280
銀行ですら固定電話でなくてもローン組める時代に固定電話をステータスに考えるとか何言ってんだかって話な >>293人生何かあったら結局家賃払えなくなって結果同じ様なことかと思うけどな >>281
上物の解体費くらいならマイナスになってもたかが知れている。
怖いのは擁壁。
バブル期に田舎の斜面に強引に作られた住宅地なんかはババ抜き状態。
どう考えても将来数百万はかかるであろう擁壁の修繕費に見合う価値がないところばかり。 >>273
土地150坪建物と駐車場ひいて100坪位の庭だけど電動噴霧器で除草剤を年4回各30分位だぞ 早く土地神話崩壊で鬼の不況に成れよ。
もう現役若者世代は金無さ過ぎて投資も
自宅購入も出来ない。デフレ最高じゃねーか。
>>306
持ち家でローン支払えなくなる方が悲惨です >>298
地方都市ならそんなに高くないよ
お前らがバカにしてる奴等でも
家と車が買えるんだから トンキンの独身イキリばばあがエセ弱者演じてたかろうとしてることの方が問題やん
>>277
公営住宅と違ってDQNは居ない分、全く楽だよ。
ウチは嫁も社員なぶん、気兼ねも少なかった。
質問されてるのは所謂職場の上下関係が住環境に、だろうけどそれは希薄だったよ。 最後死ぬとき庭で青空を見ながら死ねるからな
入院する金も無いしな
それが夢よ
>>301
候補の学区を決めます。土地を探します。出てこないので、学区を広げます。
土地が手に入ります。
建築に入ります。1級建築士に設計を依頼し、細部にこだわった図面を完成させます。
地場の工務店に相見積を出させます。 その中で、良さげな工務店に依頼します。 金額面では65歳ぐらいまではほぼ変わらない
戸建ても修繕費とか必要だし、一度のリフォームぐらいしなければならないから
しかし70ぐらいで残り20年となった時
ちょっとぐらいボロくても、もういいやと金をケチる事ができるのが戸建て
雨風しのげれば、まあいいやという感覚
賃貸はずーーーーっと一定の家賃を死ぬまで払い続ける事になる
>>301
最初の家は、賃貸で借りてるとこの近くの建売を下調べして
さらに値崩れするのを待ってから値切って買った。 >>306
お金はお金を生み出すのよ
家買う人はそのままビンボーになり、株を買う人は金持ちになる 持ち家と言う、小さな名誉と引き換えに
人生の大半を住宅ローン返済と言う名前の
銀行への奴隷活動に捧げる覚悟で家を買えよ
>>298
田舎の最大の問題は医療と介護
俺はもうあきらめた
金が尽きたら自然死するつもり >>305
安くしたら、俺が儲からないじゃん。なんで安くしなきゃならないの?
嫌なら他行って良いよw 的な返しをする 賃貸アパートはどうしても壁伝いに隣人の生活音が聞こえるからいやだな
固定電話はこの20年、右肩下がりだからな
そのうち、なくなっちゃうかもね
ローンが苦しいと言う認識が間違い
今は生前贈与で親から1000万円ないし1500万円もらって買うのが当たり前の時代だし
>>323
じゃあお前のとこでは借りてやらないからいいよ >>294
こどおじこどおばは、居心地の良い個室ありきだよね。
各部屋ごとにTVあり、ルームエアコン装備はいつからだろう?
昭和60年代まではTVもエアコンも一軒一台が大勢だったような。
涼を求めてパチンコ屋や喫茶店が盛況で夏休みの子供達が図書館に行ってたし。 >>325
ローン組んでるから投資に回せない。せいぜいNISAとかのおままごと
チンケなタネ銭じゃ投資する意味ないから。 お金持ちが賃貸派です。と言うのは構わない。
何故ならお金持ちの賃貸は持ち家以上のスペックだから。
平民の賃貸は持ち家以下のウサギ小屋で住環境劣悪
平民なら持ち家一択。平民以下の貧民はウサギ小屋賃貸一択。
>>328
借りてやらないとか、強がりなんですよw
貴方は持たざる層で、大家は持つ層なのですから、貸していただくのが店子の
姿勢でないとダメだよ? 固定電話とか勘弁してくれよ
変な業者から貴金属や不動産の営業かかってくるだけなんだから
邪魔くさくて仕方ない
>>316
学区かあ、地方だからそこまで拘らなかったなあ。(尤もそんあ違いは無いし)
都会のような「しないさせない越境入学」みたいな壮絶格差はないぶん、考慮外だった。 貧乏人だけど毎日楽しく過ごしたいから新築一戸建て建てちゃった
今は在宅だから買ってよかったしかない
>>321
人生の大半を賃貸契約と言う名前の
大家への奴隷活動に捧げるよりいいだろ >>321
そんなビクつくほどのようなもんじゃないよ
例えば2000万を35年払いで銀行から借り入れた場合月々の返済はわずか57000円
賃貸でもこんくらいじゃね? >>319
分厚いサイフをちらつかせたら、中古住宅は値切り放題だよね。
解体費も捻出できず(更地にして売り出す甲斐性すらない)、タダでもいいから引き取ってくれみたいなお宅もあるし。 >>336
都内は凄いよ。学区で探して結局買えずに一生賃貸ばっかり。
都内で不動産屋やるなら、学区指定客は、医者か金持ち以外は相手にしちゃだめ。
頭金5000万円程度、年収1500万円程度の貧乏人なんて相手にするだけ無駄 >>333
不動産現物運用してお小遣い稼ぎ出来て良かったですね( ◠‿◠ ) 60歳越えれば年金貰えんだろ、だったら賃貸でええやろ。
リスク回避が大事だ。
>>321
庶民向け賃貸だと社会的信用はゼロに近い >>343
楽しいよ。たまに孤独死とかあるから、そしたらぶっ壊して更地でうっぱらう。 >>340
それをわずかだと言える人は少ないんじゃないかなぁ
住宅ローンが人の生き方を縛る鎖みたいになる事もあるんだろうな >>313
なるほど〜質問答えてくれてありがと
私は主婦だから近所付き合いは気になる
でも周囲に気を使わないで済むなら条件も良いね >>10
会員料を返さない、
電電公社→NTTからして鷺や。 新築の家なんてキャッシュで買えますけどね
死ぬまでここに住みたいわけじゃないし
たまたま仕事の都合で住んでるってだけで
>>336
独身で家建てたけどチャリで通勤圏内→学区→立地(趣味重視)で家自体は安くして断熱とかしか拘ってない
戸建は売りにくいから、最悪貸せる家にしようと思ったら学区が重要だからね・・ >>318
家族の数、
相続人の有無にもよるかな? >>351
奇遇だな。俺も買い付けはキャッシュだぞw 地震がある国とない国
土地があり余っている国とない国
一緒くたにするなよ!
固定電話って何?
スマホを机に固定して使うってこと?
>>354
> >>351
> 奇遇だな。俺も買い付けはキャッシュだぞw
すごいな 保有物件見せてよ >>95
これは同意
自分は気にしないタイプだったけど必ずといっていいほどこの話題を持ち出す人がいるんだよね
それで気付くのは思ってても口に出さない人が結構いること 社畜界では持ち家買ったら「もうこいつ辞められないだろう」ってんで
即全国ローテに出す習わしがある
固定電話もってない家の生徒児童だと(呼)の電話番号記載じゃねえのか?
>>10
止めたが迷惑電話がなくなって非常にありがたい
迷惑電話しか掛かってこなかったから 固定電話は電話番号でどこの電話局のエリアからかけてきてるか分かるからな
090とか080とか050じゃぁ全く分からん
>>324
安い部屋は壁が薄い、
安い部屋はナマポ率=精神病罹患率が高し=突然、喚く・騒ぐ。
安い部屋は訳ありが多い=借金、家出、職業続かずなど負のオーラ満載、大抵ゴミ出しと掃除が下手=異臭・悪臭有り。タバコと酒臭い。 >>358
0ABJ番号が割り振られる電話な(^^)
IP電話も高いやつはこれな(^^)
050型は貧乏用(^^) この手のスレっていっつも伸びるよな
どういう層が伸ばしてんのこれ、賃貸派と持家派のマウント合戦で伸びてんのか?
>>310
18年で完済したからなー
土地はもらって1500万程頭金いれて建物3000万外構500万程の家だけど
27歳で建てて45歳で完済
一人息子が東京の大学にかかる費用の方が大変だけどw >>349
嫁さんの立場だと、元従業員かそうでないかは差になるでしょうね。
社宅でも官舎でも、職場結婚の寿退社だと奥様同士が元同僚だったり顔なじみ。
別々の環境から結婚して住むと、そこでアウェー感にさいなまれるかもです。 持ち家派が俺たち借家派を下に見るから永遠にスレは続く
固定電話なぁ
実家の親の電話機にはトビラフォン取り付けてやれよ。
マンションから郊外戸建てに住み替えたよ
マンションは街中で賑やかな場所だったけど今は静かな住宅街
少し不便な場所だけど
庭でピール飲んだり楽しいよ
車も目の前に停められるし最高
>>309
仕事もロクにしてない若者が金あったらおかしいわ >>358
電話加入権というものを手に入れるとわざわざ自分の為だけに工事までして電線引いてくれる回線電話 生きていく上で
住宅ローン言ってるけど生活する必要経費だから
ローンだと思わないだろな。
賃貸も家賃毎月払うし
その場に住み続けられるかどうかの違いじゃないの
加入権てプラン変更するときに放棄してんだぜ
だから営業電話かかってくるしあいつらが飯食える
>>352
拘るなら外壁と屋根だよ
安い家はこれが見事なまでに薄っぺらくて耐久性が無い >>128
まじそう
なんでわざわざゴミゴミちまちましたところに住みたいのかわからない >>378
×その場に住み続けられるかどうか
○その場に住み続けなきゃいけないかどうか >>378
人生何があるかわからない
同じ土地に生涯住み着きたいと思うかは人それぞれ >>373
借りだと自由きいて良いじゃん
何事もプラス思考よ ロケーションの良いところで広い敷地、ガレージの家は良いなと思うけど地元の古参と付き合うつもり無いから別荘地かな
でもそんなの地方でもそこそこ高いはず
>>388
どうなんだろ?不便な所だから安いんじゃない? 家が売れなくなったら経済が死ぬんだから、
おまえらつべこべと余計な事を言わずに家建てろよ
まあ俺は賃貸だけどさ
地方でもガレージはかなり人気ある
建てるならガレージハウスにしとけば売りやすい
>>385
3大疾病とそれこそ死んだらローンちゃらよ? 地方都市住みだが40過ぎて結婚して子供いるのに持ち家じゃないとなんとなく下に見られる
>>371
あーそうだろね
子供いたりするとなお気を使うのよ ちょっと前までは子供の園や学校で連絡網があって
固定電話じゃないときちんとしたおうちじゃない的な空気あったけど
今は個人情報なんちゃらで連絡網なくなった
>>373
社宅や公営住宅など、低廉な手段があるなら活用するのが消費者として堅実だと思う。
妻子をめとった俺エライ、持ち家GETした俺エライというのは違うよな。 固定電話、ひかり電話だから500円で、節約でやめることもないけど、実際不要な電話しか掛からないしなぁ…
クレカ作る時に若干有利なのかな
でも今の若い奴らは堅実だよな。贅沢もしないで結婚しまらなが〜いローン組んで頑張ってるもんな
年寄りのヤドヤリは住むとこなくなるだろ
貸したら死ぬまで居座るだろうしオーナーも
いやがるわな
人口減るから部屋余るって理屈も無理だな
需要が減れば新規の供給は減る、既存の物件も
老朽化したら駐車場や商業施設にかわるだろ
仮に借りれても一般的な年金ならまともな
物件は払えないだろ
老人になれば属性悪くなるんだから今みたいに
簡単に部屋借りれると思わんことだな
ちなみに持家は家を買うけど賃貸は部屋を借りる
この違いも大きい(貸家は別な)
まぁマンションも家じゃなくて部屋だけどな
>>384
千葉、埼玉、神奈川の都市部なら免許無しでも住めるし割り安だよね 家は持ち家だけど
築48年なんだよな
風呂とかボロボロ
自分も先は長くなさそうなんで
もう5年住めれば良い
マンションって大規模修繕乗り越えられるのか?
上下左右自分勝手な住民ばかりだとゴーストマンションなりそうで怖い
>>404
それが5年とかサラッと生きちゃうんだよなw >>321
経済合理性をだけを考えれば賃貸しかないが、所有欲とか優越感を満たすためや、周りは買ってるからという同調圧力のせいでリスクを取って不動産買うんだろうな。
なぜリスクを取って不動産を買うのかっていう研究は行動経済学でやってるのかな。 バブルの頃と違って、今は持ち家でもローン支払いはきつくないからね。
平均的なサラリーマンなら賃貸でも持ち家でも困ることはないでしょう。
気にするのは引っ越しせざるを得ないリスクがどれだけあるかどうかくらいかなあ。
一部の底辺層の人の場合は、持ち家でも賃貸でも苦労するでしょうね。
>>274
そうだよなあ、自分も実家を親が遺してくれて
3駅中2駅徒歩10分内のとこで良いんだけど
上物はボロで資産価値ゼロ。
直せば余裕で住めるレベルだし実際泊まり込みで
片付けもしてるが固定資産税はとても安い。 >>400
離婚するかもしれないのにリスク背負えるかよ >>127
今時は家庭に固定電話と言ってもほとんどが光電話だろうし、
自分で回線終端装置にバックアップ電源を設置してるならともかく、
停電したら繋がらない家が多いだろう。 >>410
そういう理由で結婚もしないのか?
なんのリスクなら取れんの?w >>340
六万以下の賃貸なんて1Kボロアパートだろう? >>413
なら家買おうかってことになるんじゃない? 自宅の敷地が全て島か
その周辺全て、公有地の森や道路とかなら良いのに
必要がないから年中セールスマンが今が買い時って何十年も行っているんだろう
必須ならセールスマン要らない
京都府の北部でスーパーがゼロで暮らせなくなった家がごっそり出たけどこんなもんでしょ
時代や年齢変われば住むところも変える必要が出る
>>407
経済合理性を考えれば持ち家だろ
大家が儲かるってことは家の建設費や維持費以上を家賃で払ってるんだから おれ楽器弾くから共同住宅には住めん
今の家がダメになったらトイレ風呂流し台ついたプレハブ買うわ
俺が死ぬまでもてばいいだけだから
>>418
賃貸住んでる人からしたら
サービスにお金払ってるんでないの?
気楽は気楽だと思う。 >>415
あんたみたいになんのリスクも取りませんて生きてると年がら年中幸せ感じられるもんなのか?w そういえば結婚時に相手の親が賃貸だったらイメージダウンとかあったな
>>380
えーオレは建築士だけど、最近の家で使ってる材料で耐久性が無いのなんか安い建売でも無いと思うんだけど >>421
リスク取るとこと取らないとこあるんだよ
おまえみたいな決めつけのアホと会話してると頭悪くなりそうだよ 持ち家がステータスとかあほか
ただの負債なのに洗脳されすぎ。保険で死んだらチャラ?ボケたり身体動かなくなっても死ななかったらどう返済すんだ?
>>423
そんなんまるでないよ。分不相応な
高級マンション住まいとかならアレだが >>420
賃貸の家賃はサービス料じゃないからなぁ
レンタル代とかリース代とかに近いだろな
責任が全く無いわけじゃ無いし
なにより割高だからなあ 既婚で子供二人いるけど45歳で建て売り買ったよ。頭金多めに入れて月々のローンの支払いは家賃と変わらない額。本当は注文住宅建てたかったけど金額的に無理だった。
俺が死んだりガンになったりしたらローンがチャラになって家族に持ち家残せるから賃貸よりリスクは少ないかな。メンテは自分持ちだけどマンションより光熱費も安い。
賃貸はみじめだろう
何もかもチープだ
気持ちまで
広い玄関、広いお風呂、広いキッチン
庭いじりや日曜大工も楽しすぎるぞ
賃貸派の人って資産バランス考えないの?
現金、株式、不動産をバランスよく持っておくのが一番なのに
>>251
カミさん持てば、不動産を買うように仕向けられるかな?
※未亡人になった時に、団体信用生命保険で住宅ローンが完済されます。つまり借金無しで、未亡人の物になる。 >>413
地域によるとしか言えない
地方の政令指定都市なら
6万で駅チカ2LDKとか普通にある >>1
>持ち家に必要性を感じる理由は、人それぞれだ。
最初から答えに辿り着いてるのに何をグダグダいってんだこのソースは? >>429
まあレンタル代とも言えるかな
固定資産税とか考えず、
リフォームなど
丸投げでできるのはサービス代だと思う >>407
そんな小難しい話ではなくて、私は子供の頃から将来大人になったら旦那様と持ち家で幸せに暮らすのが夢だった。そして今は専業主婦で夢を叶えられて幸せ
フェミやバリキャリの皆様とは考え方が違うかも知れないけれど、つまる所女の幸せは優秀な男性を捕まえる事ができるか否かで左右されると私は思う訳よ >>425
結婚すら離婚するかもしれないってビビってるような奴がなんのリスク取れんの?w 固定電話はもうステータスじゃない気がするけど
固定電話よりケータイのほうが維持費高いし
最下層はケータイ持ってません
ソースは俺
都内主要区で会社負担8割、老後は横浜実家の俺は最強!
精神やんでるのこいつじゃん
ID:pAoCjhgc0
>>434
その地域は家買ってもマンション買っても安いだろ
結局賃貸は割高なんやぞ >>348
それ独り暮らしの部屋代でも安いほうだろ? 自分の事情に合わせたらエエだけやんけ。
他人は何の関係もあらへん。
>>431
独身か既婚、
家族の数、
相続人の有無、次第。
ペットや日曜大工が好きな人は、広い一戸建てでも良いけど、 >>445
ほんこれな
他人と比較すんな
自分が満足してるならそれでいい >>426
そんな状態だったら生ぽだろ?賃貸だったらクッソ安いボロに押し込められる >>437
固定資産税もリフォーム代も大家の儲けも入っては居るがどう考えてもサービス料では無いぞ 23区は高いし自然も多くないので無理に住まなくてもいい。埼玉千葉神奈川は住みたくない。やっぱり多摩地区がいい
それなりの広さの戸建ならもう買うしか無い
賃貸が無いとは言わんけど、貸してくれと持ちかけると、買ってくれんかと言われる事が多かった
賃貸は空室見てあの空室の分負担してると思わないのかな?
いつもでも賃貸とかに住めるかよ
6万も7万も支払い続けるのは一緒だし持ち家は何よりも暮らしが快適で安心感がある
賃貸で隣に住んでる管理職のおじさん、何故かチラシが入ってるのが気に入らないのか分からんけど玄関ドアの外にぶちまけてそのままにしてる事がしょっちゅうあるわ
時々業者か何なのかタバコのポイ捨てもあるから火種がそのチラシに点いたりして火事になりやしないか心配なんだけど管理会社仕事しないんだよなぁ
死んだらローンチャラって言うけどさ、65歳までに死ぬ予定なら病死1600万の生命保険ぐらい共済で月8000円もいらんでしょ。
てか、賃貸住みでも生命保険ぐらい入ってる。
自分が死ぬリスクなんかより、一生同じところに住まなきゃいけないリスクの方が大きいよ。
自分の住処が借物なんて尻が落ち着かないから嫌だな
集合住宅を買うという感覚も個人的に理解が及ばないところ
>>398
社宅や官舎は、奥さん同士の派閥争いや
上下格付けもキツイよ。
大抵30代後半で、不動産を買って、社宅や官舎から出て行く。 そんな歳いって引っ越ししてどうすんねん
たとえ独り身だとしても
>>368
10年くらい前に2つ買ったよ。
一つ1300円だったわ。
それくらいの価値って事だね。 >>449
そうかな自分は今マンションで分譲
ローンもないんだけども
いろいろ気を使うことが多くある。
前は賃貸マンションに家族3人で住んでた。
賃貸のが気楽で良かったなあと思ってる >>457
社宅ハズレひくとほんと酷い目に合うよ
転勤族で色々いったけど、草むしりに出なかったからと言って
嫌がらせでピザが大量に届いた家とか信じられない話がたくさんあった
だいたい子供生まれて、赤ちゃんの泣き声の苦情でメンタルやられて
家買って出てくパターン >>455
普通団信は保険料いらんからな月8000円って年間10万やぞ35年なら350万の保険が住宅ローン組めば無料で付いている
フラットは別加入だが任意だから入らんやつも居るが 女優の山田五十鈴みたくホテル住みが一番いいかもしれん
住所不定になるけど
>>465
淀長もホテル住まいだったっけ
何もしなくていいからめちゃくちゃ楽そう >>444
万が一、ローンを払えなくなった時のリスクって結構あるような気がするんだよな >>432
今この低金利で不動産を買わない理由がないんだけどね
まあでもゴールドやプラチナとかはさすがに持っているでしょう 結局、何を最優先するかによる
だからこんなんは結論のない話し
お金だけを考えれば持ち家を若くして
買うのが良いんだろう
>>450
>>23区は高いし自然も多くないので
23区は結構緑があるぞ、
まず皇居外苑、日比谷公園、浜離宮、芝公園、白金高輪〜白金台駅付近
馬事公苑、等々力渓谷、飛鳥山、六義園、清澄庭園
ざっと上げただけでこれくらい出て来る
ガチで出せばまだあるけどな>23区内の緑 >>455
一生同じところに住むことをリスクと思う人よりも幸せと思う人のほうが多いのだろうね。
根無し草な人生は寂しいからね。
寂しさと自由は紙一重なところもあるからそういうのが好きな人を否定はしないけどね。 >>472
家賃は払えなくても追い出されるだけだが、ローンって借金だけ残ったりしないか? >>10
光電話なんだけど勧誘ウザくて線抜いてるし解約しようかなと思ってる >>464
でも60歳、ローンがあと5年600万のときに死んでも団信じゃ1400-600=800万くれたりしないでしょ?
入院で一日20000円くれることもない。
ならその保険に350万の価値は無いよ。
共済なら月8000円払っても割戻金や生命保険料控除を考えたら実質5000円だし >>477
自己破産だな
家賃払えなかったら速攻追い出されるんじゃないの?
持ち家はそこまでないで 固定電話には勧誘ばかりかかってくる。
本当に必要な人は携帯にかかる
不審なものには一切出ない
家賃の30年分ではとても家を買えない
ということは賃貸物件がいかに安普請かということ
1番怖いのが会社リストラ→寄生妻から離婚言い渡される
財産分与でマンションや持ち家を妻と子に取られる、その他財産分与、成人するまで子供の養育費支払う
地獄だろ
まだやってたのか?
人それぞれの価値観
結論は出ない、以上
>>479
ローンがあと34年で残り8000万だったら団信の圧勝だろ
そんなタラレバは無意味だ
持ち家だって共済くらい入れるだろ賃貸で親父が死んでも家賃払うだろアホか >>480
持ち家も勝手に競売にかけられたりするぞ >>483
自分を憎んでる嫁と何十年も同居してノコギリでギコギコされるとかね。
くわばらくわばら >>480
自己破産するよりは、追い出された方がマシな気がするなぁ
余裕があれば持ち家も良いけど、カツカツの計画でローン組むのは個人的には怖いね >>477
借金だけ残ったら払う必要ねえじゃんw
担保って払わなかった時のペナルティでとるんやで?
担保取り上げたらもうペナルティを与える方法なんか無いやんけwww 先のリスクばかり考えて生きていくとか虚しいなあ
帰宅した時の解放感とか考えるとやはり持ち家がいいんだよな
・「賃貸よりも満足感ある」
満足感つか無駄金だよね賃貸
1000万円以下で誰でもまあまあの土地付き二階建て以上一戸建て買えるように日本の常識変えていく必要ある
勿論中古でも建て売りでもいい
この条件満たしてるだけで買う庶民がかなり居ると思う
>>492
ローンに縛られて社畜続けないといけない地獄だろw >>483
リストラ・まず優秀な人材ならクビにならないよね
寄生妻・あなたが尊敬に足る人物なら妻はあなたを見捨てない
財産分与云々・別れたら養育するの当然だよね?
全部相手じゃなくて自分次第じゃん 実家が超ド田舎か賃貸かマンションでもなきゃわざわざ戸建てなんて新しく買う必要ないっしょ
今の若いのはそういう一戸建てで生まれたのが多いのでは?
年取れば介護付きホームに移らざるを得ない
持ち家は負動産
固定電話がステータスって2005年頃までやね。
それまでは電話番号記入欄に携帯書くのは不信がられたが、その後は逆に固定よりも連絡とりやすい携帯のが好まれるようになった。
>>482
うちのあたりだと古めの一軒家の家賃が安く見積もって月8万として1年で96万で30年で2880万、
普通に新築が買えるよ。 >>471
へー賃貸の人って株式だけなんだね
株価は不動産の価格に先行するから株があがれば次は不動産買うのがセオリーなんだけどね
まあそれでみんなアベノミクスで資産築けたんだけど >>494
別に事業始めてもフリーランスになってもいいやろ住宅ローン組んで居ても人生は自由だぞ 家賃払えなくて追い出されるってそんなもん相当な状況だろ
自己破産すらできないとか
>>492
帰宅して開放感?
そんなんあるか?
今から家でせなあかんこと考えるやろ? >>491
家賃払えなくても結構ねばれるんじゃなかったっけ
居住権ってめっちゃ強いやろ >>1
そういえばウチには無意味に固定電話あるわ
親ですら使ってない 賃貸で暮らして老後は別荘暮らしとかどうよ?
わいの親も別荘持っているが
将来相続したら、お前らなら特別に格安で譲ってあげるわ
水道負担金、管理費は多少かかるけれど
>>503
家でやることなんて苦痛でもないけどな
一体どういう生き方してんんのkな >>494
俺はローンの途中で会社辞めて独立して速攻でローン完済したよ。
社畜になる人は心底会社が好きなんだろうから、そういう人生でも不満はないんじゃないのか? >>507
なるほど。
俺が病んでいるのか。
普通は家に帰ったら安心して楽しいもんなんだな?
ヤバいな。
俺。 ネズミ小屋で惨めな生活をするトンキン土人の阿鼻叫喚地獄絵図スレかw
>>506
>老後は別荘暮らし
別荘じゃないだろ それ。
あと老後こそ車要らずで徒歩で病院やスーパーに行けて階段がない
セキュリティが高い2DKくらいのマンションがいいわ。 ローン終わってからが持ち家だよ。ローン中は借家だから。うちは親が新築建ててくれたから持ち家w
固定電話って、詐欺の窓口程度の役にしかたたないとおもう
家がステータスは分かるけど固定電話はさすがにもういらんだろ
スペースの無駄まである
>>511
一人暮らし?
洗濯(取り込み・物干し)・風呂・皿洗い・掃除で2時間
過ぎて、30分くらい読書かアニメで何もできずに寝るわな。 >>511
横だが何をそんなに思い詰めてんだ
俺なんか6時になったら速攻帰って飯食って
6時間は新しいソフトウェアの勉強したりネットサーフしたりVRヘッドセットで遊んだりものづくりしたりして遊んでるぞ。
家族はもう手離れしてるからなんも言われんし。 >>511
いや気にするな、家に男の居場所などないw 広くて安い土地にプレハブ置いて住むのが最適の選択になりつつあるな。
>>1
ステータスがどうとかではなく駐車場や駐輪場にまで金取られたら暮らしていけねえだろ >>23
土地込みで?借地の上に建ってる中古ってこと?だとしたら結局借地料払わないとだよね?
余程、辺鄙なところじゃないとそれはないのでは? >>483
リストラされたら養育費負担はないよ。
あと基本的に結婚は同年収じゃないと、離婚もそうだけど、
開きがありすぎるとギスギスしたり、コミュニケーションがとれなかったりする。
よほどの金持ちなら片方が専業育児家事だろうけど
それでも学歴はせめて同等じゃないとキツイ。 >>525
中古って担保割れするから結構現金ないとな >>521
歳が歳だからそんな兆候はないけど別にそれでも構わんよ(笑
むしろ生き生きしてくれるならその方が嬉しいまである。 持ち家派が不動産の価格下落リスクや失業、転勤、健康リスク諸々を
持ち家の方が気持ちいからという理由で無視してるのが理解できんな。
持ち家の何倍も金融資産があるっていうなら分かるが。
>>23
そのレベルだと、土地代だけで、築40年の木造だろ?
水回りは不快で、修理必須。下手すると土台とか屋根が朽ち始めてるだろ。
それだからそういう評価なんだろうし。あと山中で虫害が酷すぎるとかな。 >>95
教育関係の仕事してるけど、家庭の連絡先が携帯のみのとこは、わりかし高い確率で、子どもも落ち着きがなかったり、話が通らない子が多い。
この前読者感想文に選ばれた家庭はたまたまだけど全家庭固定電話だった。
この関連性はなんでかわからないけど
何かがあるんだろうね。 >>530
賃貸しでも同じ問題かと思うけどな
さっきから言ってるけど 持ち家派は不動産投資してる意識がまるでないということ
>>530
>不動産の価格下落リスク
住むために買ってるから気にならない
>失業、転勤、健康リスク諸々
これ、賃貸も一緒 ステータスとかじゃなくてとりあえず住む家には困らないってめっちゃ安心感あるだろ。
無人島に流れ着いたら最初にやるのは水と食べ物を確保しつつ拠点づくりだろ。
住むとこないと生活がままならんわ。
>>475
浜離宮に緑なんかねーよ
松が閑散と生えてるだけ
もっと新宿御苑とか神宮の杜とかあるじゃん
青山墓地も >>530
部屋を綺麗に快適に過ごしたいって気持ちはわかるけれどね。
年収2000万超えないなら、賃貸だと、基本、ダサい安い内装の格安賃貸
マンションで奴隷を実感するんだよな。
中古でも持ち家は自由に改造できるし。賃貸だと額や鏡の取り付けさえNGじゃん。 >>285
だから、同年代で同じ子育て境遇の中で、まだ賃貸のいる中で持ち家を買った事がステータスになるんだって。
他人から見たらお前の事なんてなんも興味も競争心も湧かないよ。戸建ての家なんてこの世界を埋め尽くす程存在するんだよ。狭いコミュニティに属す事がステータスの始まりなんだって。
だいたいお前買ってないじゃん。
このスレに来る必要ないじゃん。 >>538
同感。人間「衣・食・住」の確保がないと人権がないのと一緒だからね。
基本は親祖父母で誰かが持ち家じゃないと、大家に貢いで終わりで貧困層確実だわ。 >>531
別荘地なら500万であるぞ
基礎だめ水回りだめシロアリのリスクあり
水道負担金が高い、管理費あるが 家賃もローンも払えなくなったら終わりやで
借金?そんなもん自己破産だろうな
持ち家がこんなに楽ならもっと早く買っとけば良かったよ
年金はあまり期待できないので老後に賃貸は考えられない。
老後の住処くらいは今のうちに確保しとかないとな。
>>482
月4万の家賃なら30年で1440万円
郊外の3LDK中古なら結構あるかと。
月8万の家賃なら30年で2880万円
郊外の3LDK新築でもあるかと...
つ at home 判断が遅けりゃ遅いほど損
20の時に8年落ち中古駅近マンション買ったけど
賃貸の半額くらいのローン支払いで約20年住んで
最近同じマンションの別部屋が売りに出てた金額見ると
買った時の倍以上の値段で売りに出ててワロタ
持ち家だけど
とうの昔に固定電話なんか外したわ
3年に一回くらいしか使用しなかった
スマホあれば充分
>>551
それまでどっかの大家の養分になるとか、
バカバカしいし、それこそ激しく無駄 こんな創作記事を作らなきゃ話題にならないくらい家が売れてないんだよな
田舎なんて買った方が安いやろ
賃貸だって10万近く行くし
>>553
20年で倍なんて投資で考えたら全然ダメだよ
それに住んでたら倍になったって売れないでしょ 大家の養分になるよ。
新築プレミアムをいれても大家がぼるからね。
敷金礼金ってなんだよ。
敷金で給湯器や外壁使用前してんじゃねーのか。
>>557
それ大損な買い方
引退10年前に買うと相当得するよね >>562
それじゃ儲からないよw
ビンボーなまま >>395
その属性なら普通買うからな
ブラックとか訳ありと思われるんじゃない >>560
20年で倍って複利5%だぞ。かなり上出来だろ。
しかもその間家賃タダ。 >>1
どんなに平均収入でも、駅近めにデカイ家あると
その人の価値はあがる。 一軒家は認めるが固定電話ってカプラやモデムでネットでもしてんのか?(´・ω・`)
まあ、例え一生独身だったとしても買えるなら買った方が良い。
売れば金に変えられるんだから。
>>564
控除終わったら退職金で一括払いってこと? >>537
失業、転勤、健康リスクに対しては賃貸なら借り換えである程度は対応できるけど。
当たり前のことを言うけど転勤になったら今住んでるとことを解約して、転勤先で借り換えればいいだけでは? >>570
単身こそ老後は持ち家がないとヤバいかも
単身の年金で賃貸暮らしとか、相当な現金預金でもないと無理だわ >>573
築10年の平屋2LDK一戸建て持ってるんだけどマジで良い。
完全に引退したらマンション貸してそこに住みたい。 >>475
こんなの緑のうちに入るかよww
まだ、立川のがマシだ >>576
転勤して普通に貸してる人もいるし単身赴任もいるけど? >>576
転職はさておき、失業や健康リスクを抱えると賃貸は貸してくれない >>565
投資の話してんのか?
ならお前車買う時どういう考えで買ってんの? >>584
車?ただの金泥棒ですが
都会住まいなら不要。
田舎なら安い中古で十分。 まああれだ
週末しか乗らないからレンタカーで良いって人が
車持ちの人にいくらレンタカーは良いよと言ったところで
そうですかwとしか言えないでしょ
>>535
自分が住んでるんだから、50年先ののことなんか、わからんだろ。
まずはライフスタイルと快適性優先。
自分が住むのに、40-50年間、快適性犠牲してまで地価負担で無理するとかありえんわ。 損とか得とかは分かるが、ステータスってのは全く意味がわからない。
>>590
それで老後はどんな暮らしになるのよ
家と共に朽ち果てるだけだろ 賃貸は面倒くさいからね
汚したり改造したりできないし
ステータスは関係ない
>>582
だから賃貸に出すのはリスクそのものなんだけど。誰か満額家賃保証してくれるのか?
まあ持ち家があるから単身赴任せざるを得ないっていうのと、持ち家がないから家族で引っ越すっていうのが
等価であると思うならそれはそれでいいけど。 不動産転がして商売してるわけじゃないしな
資産価値とか儲かるかどうかとか何の興味もないわ
>>591
寧ろ老後の事考えたら持ち家だろ。
子供の家族や孫が賃貸のワンルームに遊びに来てくれるんか?w 賃貸だと大家の気分次第で修繕工事も
ヨボヨボの爺様が大家ならマジで修繕費を
渋る傾向、若い大家なら己で修繕とか努力を
感じる事は有るが、ケチ爺はマジ面倒
弁護士を用意しても言うことを聞かんw
ステータスとか言ってるあたり
何の価値もない自覚はあるようで
>>591
趣味三昧。家のメンテは趣味を兼ねてDIY。 >>567
リフォームして不動産屋の取り分上乗せして倍で売り出してるんゃないの?
倍で売れるわけじゃないと思うけど。 >>592
備品の少ないホテルに住んでると思えば悪くないぞ
まあ、自分で色々DIYしちゃいたい人には向かないが >>581
>>立川のがマシだ
何かラーメン食べたくなるなw いわゆる資産家になる人は、若いときに貯めた金を種銭にして投資する
配当金が給料のように入ってくる生活になる
種銭で家買ったらそれでおしまい。
>>590
持ち家同士でもカーストあるんだよw
みんなリフォームなんてしないで家を丸ごと建て替える
うちなんか部分的なリフォームがやっとではずかしいのなんのってw 空き家バンクの200万くらいの奴を老後にかうならまぁ
>>1
郊外だとマンションないから持ち家が当たり前で固定電話がないと圏外で話せないとか言い出すのかと >>597
これだな
このスレでも無意味なマウントしてる奴いるし
必要な人だけが買えばいいのに >>599
レス元だけどそれは当然そうでしょうね。
具体的に言うと俺が1400万で買って2900万で売りに出てたわけだけど、フルリフォームって聞いたから4〜500万くらいはかけたんじゃないかな。
それでも25年住んで金が戻ってくるだけでも賃貸との差を感じざるを得ませんね。 固定電話は大昔に買った人は結構大変だったので
当時の物価からして新車を買うくらいの値段だったから
住宅ローンを完済しても「家賃らしきもの」は永久に払い続けるけどね
通話料金でも固定電話の優位性はもうないので
持ってる理由もあまりないね
賃貸なんて糞防音糞断熱ショボい水回りでお話ならん
床暖すらないし
あと会社からの非常連絡先登録義務あるから固定電話は課員全員持ってるな
携帯番号会社にはみんな教えないw
安普請の住居を何十年も大家の養分になって払うとかバカみたい。
賃貸ってめちゃくちゃ割高だしな。
固定電話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっと使ってないわ
まじでこれ金かかるだけの負債やろ
転勤やらなんやらで買った家に住めない人ばっかし
大企業もだいぶ再編して事業所閉鎖もかなりあったし
地方公務員か農家自営業以外はやめといたほうがいいわいね
持ち家なんてリスク資産かかえるより
賃貸で自分に見合ったコストを支払いつつ
金を産む資産を買うべし
裁判所の令状がないとなんびとも勝手に立ち入る事ができない持ち家はまさに聖域
固定電話は子供のために残しといてやれよ
異性からデートの誘いの時、親に電話取らせないために知恵を働かせるのも楽しみじゃないか
マンションや団地は地震と台風に強いんだよ
一戸建ては10年に1度外壁の塗装と屋根の修理点検を
しないと 地震の時と台風の時に瓦が飛ぶよ
俺の実家築30年ぐらいの一戸建てで周りもそういう家ばかりで
コツコツ家のメンテナンスしてた家は築30年でも
地震と台風が来たときびくともしなかったけど
けちってメンテナンスしてなかった家は地震と台風で
屋根ボロボロになってた 大阪の話な
固定電話は使わないとIPフォンの割引サービスが取り消されてしまうのでたまに使ってる
持ち家派はもう買っちゃって後戻り出来ない人が殆どなのよ、銀行と不動産ディベのいいお客さんなのよ
>>610
案外そういう思想かも
金融に昔勤めてたけど小金持ちはぼろ屋ぼろ服だった
一番驚いたのは、かなり投資金持ってるって噂のおっさんが
レインコートをレジ袋で作って着てたことw
貯めた金を何に使うんだろうと思ったわ 災害大国の日本でよく持ち家なんか買う気になるな
金あまってたり地方で家が安いとかならまだしも
>>611
それはかなり当たりの物件を引いたから、おめでとうということだね。
当然価格が下がる物件もあるわけだし、事前に価格変動が分からない以上
不動産購入はリスクを負っている。もし倍になるのが分かっているなら売主が売らないからね。
投資目的であっても賃貸物件の利回りは5%程度らしいから、国内外の株と債券に分散投資した場合とほぼ
変わらないので、リスクリターンを考えれば資産を不動産に集中させるのは非合理的だな。 その余分なカネを払うか払わないかの違いを他人は見てるって話だよ。
固定電話はナンバーディスプレイが有料というのもなんなんだよと思ってしまう
>>619
賃貸は気に入らなきゃ引越せば良い
持家は手抜き物件買わされた挙句、災害で大規模な補修が必要になったら地獄 光ファイバーでWi-Fiインターネット、光ファイバーde有線テレビ、光ファイバーの光電話、3点セットだろ
一生住むつもりで買うんだけど
別に好きな土地じゃなかったりして
あとから後悔
>>638
老人になったら一人暮らしの老人を
入居させてくれるところなんて少ないぞ 若い時や現役時代は賃貸で好きな地域に好きな家を渡り歩いて
もうここでずっと住むかなって年齢になったら中古の家買うのが最強
>>633
台風で屋根が吹き飛んでしまい大変だった
災害給付金が少し出たけどそれだけでは全然足りなかった
コロナ給付金まで回す羽目になってしまった >>641
爺になって持ち家がないと、まぁ詰むわな 賃貸でもいいけど亡くなったとき荷物が
多過ぎると退去するのが面倒臭いので
物を少なくしてもらいたい
自分の経験からだが両親が亡くなって
遺品整理にものすごく時間がかかりそうだから
不動産屋に頭を下げて何とか自分名義に切り替えて
遺品整理や自分の荷物の整理の為に部屋を借りている
家賃が勿体無いから長くは借りないけどね
そういうことを考えると持ち家の方がまだ楽だと思う
>>644
家の補修って地味なやつとかでも高いよね
え?その程度でそんなに?みたいな見積もり多い 普段も未来においてもメンテナンスめんどい
災害時全部自分で動くのめんどい
隣人が最悪なら終了
隣に急に4.5階建てのマンションが建って日照権に抵触しない範囲なら飲まざるを得なくなる
中古戸建だから固定資産税も安いし値段も賃貸並みに安い
月極駐車場に囲まれてるからお隣さんとの付き合いもない
子供が独立したら、売ってもっと小さい平家の中古戸建に住みたい
アホみたいに貯蓄あって、将来賃貸出来ない年齢になってから一括でローンも組まずに持ち家買える保険がある奴だけが賃貸続けて良い。
>>631
高級以外のグチグチ言ってる奴は買えないだけだろw >>596
認知入ったドケチ婆さんの貸家に住んでたけど修繕費渋りまくって大変だったわw てかさ持ち家でもマンションでもどっちでも良いけど大の男なら物件購入するの「普通」じゃない?
・普通に安定企業に就職している
・普通にコミュ力あれば昇進、昇給している
・普通の感性あれば結婚後に妻子の為に物件くらい用意する
これ「普通」だよね?議論の余地あるの?w
でも実際には賃貸アパート住まいのおっさんとかから求婚されるし、普通の男が少なすぎるんだよ
URだったら年金生活者でも普通に入れる
田舎は新築建売安いよなあ
光電話で500円くらいだぞ。電話機もつないでないけど番号だけ持ってるわ
>実際には賃貸アパート住まいのおっさんとかから求婚される
結婚して家買ってるやつが殆どだから当たり前だろw
>>654
だろw変に法律を意識してるから
書面にサイン捺印だけで、全てが通る
って思い込んでるw本当に面倒臭い思いしたw >>641
UR賃貸を代表として、高齢者向けメニューのある物件も増えてるぞ
これから若者が減ってジジババ増えるんだからビジネスモデルも変わると言うものです
まあ、持ち家派の決めゼリフ「老人になったら」は既に無意味なタラレバということ あんな物凄い台風が来たの初めてだったからね
全くの想定外
保険にはちゃんと入っておくもんだね
>>655
東芝日立などの安定企業でも転勤だらけで持ち家に住めてない人だらけ
子供は巣立ったらそれで終わり
昭和の普通はほんの一時期成り立っていただけだ。 >>647
工事屋だけど、持ち家の人でも同じ。
いま直してるマンションは元陸軍将校殿の住まいだったんだけど、
天井までものがびっしりで残置物処分だけでも相当苦労した。
お金をいただけるとはいえそれほど儲かるものでもないし、
下げた後のごみの処分も大変なんだよね。
まあ元軍人さんだけあってマニアックなものもあって楽しませても貰ったけれど。 >>655
言われてみればある程度の結婚してる正社員で賃貸いないわ 正直20代30代でローン組んで新築の家買うのは超損するからやめとけ
買うとしても40代以降に中古一括で買え
金あるなら新築でもいいし
年金暮らし月間15マン程度の収入で賃貸続けるんだね。
ちゃんと貯蓄しとけよ。
>>662
URにしても審査が厳しいし
何より老人に部屋を貸すというリスクがデカすぎるのはいつになっても変わらない
独身高齢者なんか特に 持ち家がダメとかは思わないけど、
賃貸の自由を求めたいところ。金はかかるかもしれんけど。
団地の連中って嫌なのばかりだったけど長屋の人達は意外と良い人ばかりだった
これは何を意味するのか?
住む家って大事なのかなとも
>>665
日立でそれは無いな
転勤あっても家は持ってるわ >>657
安い部屋の場合、年金が家賃の4倍以上あればな >>642
それがレアアースと言えるウチは幸せかもね
俺の親戚は二世帯がそんな目にあってるのでレアとは思えない 戸建ては絶対に住んではならない
自治会、ゴミ当番、近所付き合い
玄関出た瞬間に誰かしらに話しかけられてどこに行くのか聞かれる
家の中にいても外から話しかけて来る
プライバシーゼロ
住宅ローン金利は再優遇ならば変動は0.5%を切るくらい?
そんなに安く借りられるなら、一括で買うのはさすがにバカバカしいなあ。
憧れだったビルトインガレージ建てようと思ってるんだけど建てた人アドバイスして
面積の関係で多分2階リビングになると思う
ステイホーム自営業は賃貸でしょ。そのまま経費にできるし
>>658
ォー
共済の火災保険、安いから入っておいて損はないよ
うちは2年連続台風の修繕費貰ってるわ、ありがたい
余剰金も戻ってくるし >>668
40過ぎて地域に溶け込むのは大変だよ。
若いと若い人同士で仲良くなったりもしやすいし、
元から住んでる年配の人も優しくしてくれるよ。 >>667
4LDKとか5LDKのファミリー物件の賃貸はクソみたいに高い。
それらの家賃を見て購入に踏み切る人も多い。 洗濯物を干してる時でも正面、左右の家から話しかけられる
燃えないゴミなんて誰がどんなゴミを出したかまで把握される
こんなニュース流して
貧乏人にも家を買わせるつもり?
お上の何の戦略?
今の時代ですら若いうちから持ち家がーとか言ってるから日本人は貧乏なんだぞ
まじで普通に考えたらどれだけ損してるか
若い時に買った家は高確率で負債になっていいことないから投資の結果で
家を選んだほうが万倍いいぞ
>>667
そうか?
5chしてると年収2000万で金融資産5000万以上で結婚はしてないものの20代の恋人とセフレがいて…、
そんな奴をよく見かけるぞ。
もちろん髪の毛もふさふさだそうだ。 >>670
独身高齢者が若い時に建てた家を自力で維持し続けるのは簡単なのか?
賃貸が一方的に高難易度というわけではないぞ 年取って、
賃貸審査厳しい
ローン組めない
年金安いのに家賃払い続ける
何歳まで生きるか分からんのに
そんなリスク耐えられんわ
ローン60歳の完済で買ったわ
金がある人は賃貸。
金がない人は持ち家。
ローンが組めない人は賃貸。
こういう認識。もちろん、転勤族とか別の要因もあるのは分かってる。
>>655
それって昭和の価値観なんじゃないの?
もっと古い伝統的な価値観で言えば、東京で家を買うなんてかっぺのすることで
みんな借家だったんだけどねえ。家を買うなんて昭和の一時期と田舎の価値観なんだよ。 マイホームは決して悪いもんじゃないよ
色々と学ぶ点はある
>>690
逆だろ、老後まで賃貸に住めるとか相当な金持ちくらいやな そもそも賃貸ってあんまりファミリー層をターゲットにしてないのよ
効率悪いから
数も少ないし割高だし何がいいのかよくわかんないけれど
>>668
住宅ローン減税考えて10年ローンで築年数20年位のリフォーム済み中古買うのも良くない? >>684
東芝はわからんが日製の転勤族で持ち家が重荷?
ありえんわ >>682
トンクスです
今回は保険も色々と見直す良い機会にはなりました
色々検討したいと思います >>697
俺もそう思う
いざとなったらキャッシュで買える奴だけが賃貸満喫したらいい この手のスレですてえたすだと思ってる人が多いと安心するわ
まだまだそれにつけ込んで不動産価格が割高なのがわかる
>>697
いやいや40代ぐらいで考えればいいやん
あせって若い時に買うとまじで後悔するしほんと損するからおすすめしない
20代30代はお金を稼ぐ時期なんだから家なんて超コスト重い物買ったら
人生をチップにしてロシアンルーレットしてるようなもんだぞ >>688
だといいなじゃなくて、目の前でそうなっとるっつの
大手電気メーカーに就職して家電作る事業所で働いて、
その生活がずっと続くと思って豪邸建ててたら事業所ごと売りに出されるわけ
そんであとは転勤か転職よ。片道3時間の通勤とかな
この30年で日本は激変してるよ 「株を買え。儲かるぞ」
「家を買え。お得だぞ」
このスレが定期的に湧くが、俺らを、どうしようってんだよ。
株で儲かるやつが1人いたら、100人以上、焼かれてんだ。
アホ。
単身者向けマンションを増やす政策が必要だ
一番ダメなのは戸建て
庭つきプール付きパッシブハウスならステータスかな
壁がガルバリウムのペラペラ戸建てはイラネ
>>706
>20代30代はお金を稼ぐ時期なんだから
それこそ割高な賃貸はないわ〜 >>700
20年前の仕様で我慢できるならな
時代によって建物の質は結構差があるよ
それを埋めようとするとリフォーム費用がかさむ >1
60代なら老後だけでなく死後の事まで考えておくべき
残された者たちに迷惑かけないよう負の遺産は元気なうちに売却
>>673
本拠地の日立市だったら、普通に家持ってるな。
独身の頃は、寮で金貯まるし、社内預金の利率高いし。
ただ、東大出の社長候補は、国内外の各工場を幹部として渡り歩くから、
一箇所に落ち着いてられないな。 犬を飼うと番犬になっていいよ持ち家はw
うちの犬は繋いでいるのに妊娠して子供を産んだ
これは一体何を意味してるのか
野良犬なんてもういないのに
地震や津波で家がダメになるとメンタルやられるし
賃貸だとそうでもない
>>700
マンションならともかく戸建てのリフォーム済み物件はお勧めできない。
業者は最低限のリフォーム、それも見栄えの部分しかしないよ。
自分でよく見て、お金がかかっても必要な部分はきちんとやったほうが結果安く済むよ。 住宅ローンなしなら持ち家はいいけど
住宅ローンが残っていて動きようがないのにトラブルに巻き込まれたら地獄
賃貸でいいよ
みんなリフォームなんてしないって
まるまる家を建て替える
うちは部分的なリフォームがやっとだから恥ずかしいのなんのって
>>711
賃貸が割高に思えるのはわかるがリスクヘッジなのよ
賃貸の何が強いかと言うとその時の収入にあわせて変えれるとこなのよ
移動も自由だし負債もないからな
買っちゃうと何かあった時に詰んじゃう >>700
20年前の家だと断熱性気密性耐震性能がウンコだけどいいの?
新築のローコスト住宅の方がよっぽど性能いいよ >>716
長崎の動物園でオリに一匹だけいるメスのテナガザルが妊娠したというのがニュースになってたな >>708
今の相場で損するやつ何なん?ずっと上がってるんやぞチャート見てみろよ >>719
たまに戸建てで本当に力入れてリフォームしてる物件もある
ただ売れてない
たしかに素晴らしい再生してるんだが新築並みの値段になっちゃう
そんな値段で中古買うのアホらしいと思うんだろうな
仕事は素晴らしいんだが結果アホって言う >>677
なら、賃貸アパート・マンションでコロナにおびえながら暮らすんだな
エレベーターのボタンも毎回除菌してね、巣籠で隣や階下がうるさいから
と言ってケンカ腰にならないように >>716
>>721
おい。
家を買って犬を買えだの、リフォームは恥ずかしいから家を建て替えろだの、
アンダーコントロールしてるつもりなのか?
なんだかよく分からないが、おまえ、自分で書いてることが、
匿名とはいえ、恥ずかしくないのかね? みんなリフォームなんてしないって
まるまる家を建て替える
みんな大きい家に建て替えるのでうちはすっかり小さな家で埋もれてしまった
恥ずかしいというかみじめだよw
持ち家にもカーストあるからねw
>>719
それは有るな
うちの家も買った時リフォームヘッタクソだったわ >>728
中古買う奴なんて見た目だけ綺麗にしとけば大満足だろうね
中身や性能なんて見てない 松本 「おまえらどうせ借家だろ」
東野 「借家じゃないですよ。馬鹿にしないでください」
つまり 借家=馬鹿 ってことだな
老人になると部屋は中々借りれなくなる
その時に保証人を子供に押し付けて満足か?
>>728
気合入れれば入れるほど売れなくなる…
逆に安い物件は何かが足りないということだろうね。
その何かを自分で工夫するのが好きとか気にしない我慢できるような人じゃないと新築が無難かもしれないね。 年齢によって重視する項目も違うし20代30代の若い時は仕事が変わったり
収入が激変したり余力がなかったりする時期なので賃貸で自分の環境に
家をあわせるべき
40代こえたらさすがにある程度落ち着くし将来設計も終盤なのでそこで
終いの住処として家を買うのがローリスクで満足度高いぞ
今は賃貸でもいろんなタイプの家あるんだからそんなあわててファミリー向けの
家買ってもしかたないだろ
としとるころにはそれボロ家だよ
固定電話で電話帳に番号が載ってるとクソみたいな勧誘とFAXがたくさんやってくる
ホームプラスやおうちのでんわのようなVolteの無線固定電話も興味あるけど今更感がある
>>729
コロナに感染するリスクは戸建ての方が高い
井戸端会議にお裾分けの文化
足音がうるさいのも戸建て
いい所がひとつもない 築20年以前の物件は作り悪いの多いよ
築20年以内陶器瓦でベタ基礎、外壁に釘やビスが見えない作り以外は長持ちしない
>>733
まさに不動産屋さんの発想w
ただ中身が腐ってるものを表面だけきれいにするのには技術と割り切りが必要でなかなか難しい。 ローン完済済みで持ち家あると
無料系一般クレカ新規でも
S300とかの与信貰えるぞ
そんなに貰っても月収が月300万円もない庶民の俺には余らせて意味ないけど
>>724
家にもよるだろうな
うちは断熱気密うんこだけど、極寒な地区じゃないから
耐震は築年数何年だっけか、2000年に耐震基準が厳しくなってるからまだいいんじやない?
うちのは耐震基準もうんこだけど 持ち家だとNHKから逃れるのが困難
賃貸ならオートロックでシャットアウト
>>736
頑張っていい仕事しても理解してもらえない
安くしろって言われるだけ
そんなところに金かけろって誰が言ったんだお前らの勝手な判断だろって話
中古をリフォームして売るってのがまず無理なんだよ
ニーズに対応できてないんだから
購入した中古物件相談しながらリフォームするって形じゃないと納得してくれない >>738
留守電に知らない変な女からHしたいはあはあ・・て声がたまに入るのだが何なんだろう
大企業 国家公務員 の王道
寮 −> 社宅 −> 戸建て
年金暮らしになってから20年間、月5万円の家賃だと、1300万円年金から払う事になる。
だが、その段階ではローンも組めないから、キャッシュが必要。
キツいぞ。
今はローコスト住宅でも建材と工法がいいから凄く長持ちするぞ
買わなきゃ損する
若い人は隣組には協力したほうがいいと思うよ嫌がる人多いけどね
>>750
足音うるさいとかそれバラック小屋だからw
賃貸以下でしょ >>747
12万〜15万あたりから人の質って点では劇的に変わるきがする
ファミリー層なら20万〜25万あたりのとこが優秀 家建ててみたいけど欠陥住宅建てられたらと思うと怖い
地主一族で、自分と親名義で複数の不動産保有してその上がりで生活してるけど、妻子と賃貸アパートで生活してるよ。その方が気が楽だから
今ですら恵まれた環境なのに、ステータスとか気にして窮屈に生活したくないかな
>>723
元ホテルマンだが、たまに住んでる人いたね
数年住んでる人もいた。
その部屋入ると他の部屋よりも臭い
同じ人間だけが使ってるとその人の体臭が部屋全体に染み込んでる感じ >>759
やはりそうか
ナマポ基準の遥か上じゃないと駄目だな >>759
その家賃を考えた時家を建てるのを決心する人が多いんだよな >>744
家の調査とかをするわけでもないので大して関係ない。
持ち家だのなんだのは自己申告だからね。
そもそも無料クレカで300万円の枠はセゾンやオリコくらいだったような?ライフカードは200万までだったかな? 2019年度から住宅着工件数、右肩下がりなんで
持家洗脳に忙しいんやね
株とか資産運用のスレも目立ってきてるし
アルバイト 非正規 の王道
賃貸アパート −> 公園
田舎は、持ち家・自動車は必須だよ。 ていうか、普通
>>753
年金生活始める時に持ち家メンテしとけば死ぬまで家賃必要ないしね >>753
老後2000万って持ち家前提だからな賃貸だとプラス1500〜2000万になるなぁ
老後資金4000万作っても月5万の安アパートで死んでいくのか
虚しいな >>759
そのクラスなら戸建てより快適も多いんじゃない >>764
あくまで俺の体感だけどね
上は100万から下は5万までいろんな価格帯の賃貸に住んだけどこのあたりが
最も暮らしやすいって感じた
>>765
たしかにぱっと見は割高で損してる気がするかもしれないが若い時は自分の環境に
家をあわせるべき
40代〜50代ぐらいで死ぬまで住む家を買えばいい
お金持ちなら別に好きな時に買えばいいと思うが 固定電話……?(;・ω・)
価値は下がらないと豪語した、あの固定電話回線の?
70坪あるけど威張れるレベルじゃないからな
うちの地域はレベル高すぎ
婆さんが死んで法定相続人の甥が
ボロ家を売ろうとしたら売れない。
壊すのに300万かかると言われ市に無料で
プレゼントすると言ったらいらないと。
どうしても引き取ってほしいなら更地にしろ
と市に言われて泣く泣く300万で更地にして
結局、市に献上した。
住みもしない家に死ぬまで固定資産税
払うよりはマシだと肩を落としてたよ。
そういや
ナンバーディスプレイに未だに月300円取るみかかは何なの?
加入権もう要らないのに金も返さないで、、、、、
どちらかと言うと都会ほど持ち家である事が重要。
田舎だと二束三文にしかならないので実需の意味はあるが、都心なら住むでも売るでも貸すでも相続させるでも文句無し。
>>772
収入があってローン組めるうちに組んで買って、
年金生活になるまでに完済して老後の金欠に備える。
長期スパンの人生設計が必要なのに、安易に賃貸に固執する風潮はやばいね。
タイムリミットは45歳くらいだね。 何十年ローン組んでマイホーム買わせる政策続けてきた
天災多い日本で住宅半壊で多重ローン
税金社会年金介護保険料光熱費NHK
地方だと車1人1台車関連税ガソリン税車検
子供の教育費自動車学校代
結婚して子供育てるの上級国民しかできません
賃貸物件って客がいるようでいないから作る方からしたら楽なんだよ
仕様もローコスト住宅並みだし作りは簡単だしクレームも来ないし
ただ一生住むような建物ではない
持ち家は歳食ってから維持管理が重荷になると、両親見てて思った。ハウスキーパーや庭師を常時雇える位の金持ちならいいんだけどな
俺は相続住んで不動産の建て替えとか、諸々の収支がクリアになる歳になったら小さいマンション買うかも
アメリカでもNYやカリフォルニアなどの大都市から、周辺の田舎の州やフロリダ、テキサスに
人口がどんどん流れ続けているらしい
都会は物価が高い、家賃も高い、人も密集していて感染症が流行ると機能しなくなるなどの
理由で、田舎に流れていってるとか
日本もリモートの割合増えていくだろうので、みんな田舎に散らばると良い良い
その方が暮らしやすいし、家も安い
固定電話て・・・
自営業だから未だ置いてるけど、そうじゃなけりゃとっくにやめてる
物売りと詐欺電話がとても多く迷惑なだけ
自分はオススメは子供生まれたら築20年位の物件を住宅ローン減税で買って、
家を子供に汚されても気にならず、気兼ねなく壁に釘打ったりしてDIYしながら20年位の安いローン払って、払い終わったら土地代位の資産出来る
賃貸の家賃払いながら家を買う資金貯めるとか無理だわ
>>783
天災で多重ローン組むことになる確率なんて鼻糞程度にもならんけどな >>790
回覧板が入るポストは沢山あるよ
うちの近辺も回覧板は手渡しじゃなく、ポストに入れてまわす 都内に持ち家だが
月極で数台置かしてる
マンションだと副収入は無理だろ
すでに住宅の7つに1戸が空き家
あと10年で3つに1戸が空き家になります
都内だと10戸のうち1戸が空き家
少子高齢化だし、スラム化まったなしw
マンションの防音性ってどうなの?
映画とかを迫力満点で見たいが為に家建てたけど、隣と壁一枚だけで隔ててることに懸念がないならマンションでも・・・
でもエレベーター面倒くさくないのかな
機械式駐車場も面倒くさそう
平屋みたいに一室に階段がないから籠もってれば楽そうだけども
>>776
割高過ぎるんだよ
ファミリータイプの賃貸は
若い家庭持ちが払っていくには荷が重過ぎる
何の資産にもならないのに
金貯めて年取ってから家を買うのは理想だがそれまでに賃貸に大金使ったら何の意味もない 人口が増加する国と人口が減っていく国では話が違う
人口が増加する国では持ち家が有利
人口が減っていく国では賃貸で十分
>>790
おまえんとこの町内会はA1サイズの回覧板でも回してんの?
そしてどんなファベーラにお住まいなの? >>797
家による
賃貸って金持ちも多いから防音えぐい家も多い
安い賃貸は防音なんて皆無なのでアキラメロン状態
上と下の差が激しい 都内に物件所有してないのに都民とか言われてもなんか違う
>>759
独身20代から30代まで10年月15万だと1800万
ファミリー30代から50代まで30年月25万で9000万
50代から80代まで30年月10万で3600万
家賃だけで1億5000万くらい必要だぞ >>792
粗末な家で子供育てたり家族が過ごしてりするのが気にならないならいいんじゃないかな >>785
人生三度家を建ててやっと満足するって言うし、これの内訳は子無しで家を建てると子供ができた時に子育てを考慮した間取りに変えたくなるのと、
歳とって子供が自立したときに無駄な部屋が出てきて二階がしんどくなるから
また間取りを変えたくなるっていうことなんだよな
となると賃貸が賢い選択 >>797
マンションの方が全然上
戸建ては3軒隣の話し声に悩まされるレベルだ >>25
マンションはマジ止めとけ
駐車場+管理修繕費で家賃並みに掛かるし
将来売れなくなる可能性もある >>801
賃貸は基本的に最低グレードの住設だけどな
いまだにシングルガラスの物件がどれだけあるか 日本って新規住宅着工件数とか前向きな統計はあるんだけど
差し押さえ件数とかのデータがおおやけの機関からの発表がまったくないんだよね
推定で毎年1000人が住宅ローンを組んでそのうち2〜4人が
差し押さえをちょうだいするそうです
コロナ渦でどうなるか
35年ローンは確かに長い。
しかし、賃貸アパートを有に上回る広さと家賃と同等の返済額。
引っ越す予定がなければ、やはり戸建てだわ。
今ボロイ借家住まいだから安気だけど夜に外で物音がしたら家の心配をさせられる様な持ち家は嫌だな
>>798
買った家を賃貸で貸すとかなら資産と言っていいがローンで買うのは資産じゃ
なくて負債だぞ
ファミリータイプの賃貸がきつい家庭持ちならなおさら家買ったらダメでしょ
なんかあったら詰むじゃん
それなら若い時は賃貸で稼げるように頑張って稼げたら家買う
稼げなかったらその時の環境にあわせた価格帯の家に住むのが堅実だよ 地方だと1000万ぐらいの良質な中古一軒家がいっぱいある。
自分も30歳でローン組んで35歳で完済した。
そして40歳の今は貯金が1000万円。
完全に勝ち組だよ
この世に無駄なものあり
NHK、NTT、新聞、テレビ、車
マンションの防音について言わせていただく
そのマンションが投資用マンションなら、防音は期待しちゃいけない
これは業界なら常識です
実住の多いタワーマンションも、躯体の重量軽減のために
壁がうっすいとこもけっこうありんす
ヤクザの金貸しとゴミ回収センターみたいのからしか電話かかってこないから休止
あと水道局が一番違いの番号なので毎月決まって25日に間違い電話 もう10年以上続く
水道コールセンターに文句言っても全く効果ないし何もできないの一点張りで直接県庁に電話
それでもだめ 結局自民党のセンセに直訴
そしたら月3くらいに激減した バカみたいだけど田舎だから。
>>785
ちょうど年金暮らしになる頃に
建替えか修繕が必要だからな。
やっぱり俺の近所の爺婆の家も70代80代で
大規模リフォームか建替えしてる。
その金は子供達が出してるけど高額。
独身や小梨じゃ誰も助けてくれない。 要・不要論はおかしいでしょ?
生活の満足度が、広さや、庭や、住宅設備等の高級さや、断熱性や
静粛性や、車が持てる等々により、大きく向上するのが持ち家なんだから。
>>803
いやそれはその価格帯なら周囲に住んでる人の質が変わる価格帯って例を
あげただけで普通はもうちょい下の価格帯じゃないの
まぁ賃貸は自分の収入にあわせれるから自分がちょうどいい価格帯の家に
住めばいい >>819
戸建ては幸福度が低い
マンションに住むべきだ >>816
都内でも築年数を気にしなければ1000万の戸建てとかあるんだよね
23区でも
空き家問題が、すべてを駆逐してしまいますw >>815
住宅を買うってのは不動産投資なんだよ
超優遇金利
空室率ゼロ
デカい控除
支払い完璧
不動産投資である以上持ち家を賃貸に出すのだって不自然な話じゃないよ
んでファミリータイプの賃貸ってそれなりのところなら持ち家持つより金がかかるの
子供がいて小汚い賃貸に住むって言うなら安いところ住めばいいけれど
だから基本的に若い時に持ち家より金がかかる賃貸って選択肢がまずないの >>822
70代80代でリフォームなんてしてないだろ
子世帯と同居してるならわかるが かつての車と同じイメージ作戦か
持ち家呪縛が解け始めたので必死になっているだけ
横浜で、土地買って注文住宅建てようかと思ってたら、8,000万くらいって言われた。
普通に無理だろ…
こんなん、一般人は建てられんわ
誰が建てれるんだ?
>>826
幸福かどうかなんて他人が決めることではありません
おこがましい話です 新しく取得した固定電話の番号が老人のものだったみたいで
ちがう老人たちから何回もかかってきてたな
そのたびに亡くなったみたいですよと教えてあげた
三年かかった
こんなとこで必死に自分の主張をしたところで、
人の意見に納得する奴なんかいないんだから
時間の無駄。
>>822
おれは29歳で1軒目を建てたから、2軒目は最初から建てるつもりで
頑張ったわ。
子供もいなくなった60代で1軒目の反省と夫婦に広めの個室など、
好き勝手な間取りで2軒目建てて大満足だよ。 あと10年もすれば、持ち家、借家の垣根は低くなるよ
高速超少子高齢化&空き家増殖
このスレみたいな議論は過去の思いでになるんよ
>>815
何その精神論
ローンで買ったって完済したら賃貸に出せるぞ
てか一軒目賃貸に出して稼いでもらってるw 都会は厳しいけど地方は持ち家だろ
中高年になっても賃貸とか悲しくなってくる
>>821
特定されるぞw
43県X2(水道コールセンターの番号の1番違い)=86通り 新快速停車駅から徒歩6分の家を今年買った
サイコーやで
>>828
買って自分で住むんだろ?それは投資ではなくローン完済まで負債背負うだけ
人に貸せるって言っても貸したら自分の家必要になるから意味ないし
住む目的で買う家は超一等地とかでもない限り投資ではないよ
賃貸のほうが金かかるのはそれはそうだがそのかわりリスクがないんだよ
ローンで家買ったほうがお得に見えてもそこにはリスクが含まれてるんだよ
何もなければそれでいいが何かあればそれで終わりだぞ >>803
恐ろしい数字だな
これ見て賃貸がいいとか言うやついんの?
月15万計算で50年としても9000万だぜ
賃貸にwww マイライン特約でイチリッツにホームオフィス割引にフレッツADSL割引と・・
化石なネット環境だねうちもw
>>837
空き家で代替とか無理だよ。
たいていぼろ家で、とてもじゃないけどすめないよ。
2年前に50坪の家建てたけど、耐震等級3で外断熱で30畳くらいの
LDKも15畳くらいのエアコンの弱運転で冷暖房もすぐに効くよ。
24時間換気装置も標準装備だし、とにかく最新の家は快適だよ。 >>801
やっぱ高いところは防音性いいのか
マンション済みのオッサンがオーディオマニアでとか言うからどうやって満足に聴いてるんだろうと謎だった >>844
日本はリスクの概念が無い人が多い気がする
それを計算に入れないからこんなに賃貸相場が安くなる、ありがたい話だけど >>838
お金ある人やリカバリーできる人はすきにすればいいよ
ただ賃貸のお金がきつくてみたいな層は単にギャンブルやってるだけだぞ うちの市営団地は、6畳と4畳半の2部屋だけど。
月8千円くらいだよ。
昭和51年から住んでる。
>>847
本当に700万円+消費税+登録経費でこれが建つならすごいな
もちろん、このとおりの家が建つ土地が必要だがw 今の家は気密性、断熱性が徹底してるから、防音性も高い。
以前の古い家では聞こえてた飛行機の音とか聞こえないし、
雨も普通の雨では音が聞こえない。
>>809
売れなくなったり安く買い叩かれるのは戸建だろ。
都心なら築古だろうがなんだろうがマンションは高値でかなり売れてるし、同じ物件が10年前の1,5倍上がってるから。
お前が住んでる田舎だと売れないんだろうけど。 >>850
10年も経つとあっちこっちガタが来ても
自己負担ってことで >>844
不動産投資だよ
ばっちり確定申告
賃貸が金がかかるとか言ってること変わってきてるけどw
金がかかり過ぎるんだよ
リスクって言っても紛いなりにも資産だし金も産む
それで損したとしても一生賃貸でいるより金銭面でまだマシなんだけど >>857
マンションはヤバいよ
鳴子団地や千里団地や高島平を知らないの? どの道持ち家は必須だよ
少ない年金で家賃払いながら老後を過ごすのは無理だからね
家は負債だ絶対買うなって言ってる奴はカルト宗教だから相手にしてはいけない
こういう奴らは老後に持ち家も無く破綻するよ
とにかく持ち家を買って数千万貯金して老後に突入する事が大事
社畜は奴隷契約結んでいる以上、会社命令が第一だもんな
定年で解放それるか支社のない中小の社畜でもなきゃ都合よく戸建てになんか住めないよな
>>851
高いところは基本的に分譲とか投資用やお金もちが住む前提で作ってるしね
防音特化の家とかだと楽器OK爆音OK運動OKみたいなところもある
当然お金も高くなるけどね 土地がありそこに家を建てるのであれば戸建ても良いが土地を買って建てるとなると
余程の場所じゃないと不良資産になるだけだからオススメはできない。
2〜3路線駅徒歩10分以内、スーパーも徒歩圏内大型病院が1駅程度の場所であれば
土地を買っても良いとは思う。
>>862
>家は負債だ絶対買うな
大家の連中のレスだわ。日本人の3割の世帯は大家をやってるわけでw >>857
売れなくなったり安く買い叩かれるのは戸建でなくマンションだよ
マンションは共益費が毎年値上がりし、
老朽化しても立て直せず
ウンコナガレネーゼ
いま、マンション業者が売れなくて阿鼻叫喚
地震でみんなマンション売り払い戸建てに鞍替えしたからね 固定電話は屋内配線使用料を買い取ると月60円払わなくて済む
せこいので中々申請しないでいるw
ちりも積もれば山になるからね
>>861
だから立地が全てと言ってるだろ。
立地良いマンションが大暴落しているエビデンス出してみろよ。
少なくともあんたより俺の方が詳しいから。
ちなみに糞立地ならマンションも戸建も両方終わってるから議論するつもりもない。 家を買うと生活保護の登録の時に無くなるよ
22歳の時にゲーム系にハマって
生活保護にしたけど。
市営団地ならそのまま住める
>>846
賃貸派の人って一生で支払う家賃計算した事がなかったんだと思う
実際気づいた人は家建ててくれるもん >>857
まあ、それはそのとおり
今都心でマンション買ったら値下がりしかしないだろうけど、戸建買うよりは値下げ幅は低い
ただ、それは将来引越する予定ならマンションもありって話で、終の住処とするなら戸建ての方が良いかな?
とも思う。
いま、家買うこと考えてどっちが良いか真剣に悩んでる >>869
なら戸建ては尚更だよ?
世田谷の戸建てがマンションより売れない?
ないない、世田谷はマンション規制してるよ マイホーム主義だった時代の今の年寄りは
もうすぐ死ぬし家は余るし価格も下がる。
俺等の世代は定年退職したら終の棲家で
安くなった中古でも買うのが1番賢いんじゃね?
それまでに南海トラフ地震でも来たら
持ち家なんてお終いだし来なかったら
二束三文で買って住めば良いよw
>>853
無計画な奴は賃貸だろうが持ち家だろうが、いつか詰むから参考にならんよw
計画性を持ってる奴なら、賃貸より持ち家ローンのほうがリーズナブルってだけ >>854
安いな
もっと市営県営住宅を一杯作る、ロシアみたいに国が賃貸してくれればいいのになと思う >>867
その武蔵小杉のタワマンですらいくらで成約されてるか知ってる?
武蔵小杉も豊洲も初期の新築タワマンは分譲時価格はファミリータイプが4000万円で買えたからな。
今の相場わかってる? >>865
負債というのは嘘。田舎でも、100円にすれば売れるよw
賃貸は金が貰えるってのは、強制退去以外にないからw
それに持ち家って自分が50年も好き勝手に改造しながら住み倒すから
資産でなくてもいい。消耗品でもやりたい放題改造して面積コスパでも
賃貸の1.5倍は得だよ。賃貸なんて何も残らん。 これから人口減の時代だから物件の価格はどんどん下がるよ。
でも安いからと安易に辺鄙なとこ買うと将来的にインフラ整備が追いつかなくて限界集落化する恐れがあるから気をつけないとね
>>872
マンションは値下がり率も凄まじいが
地震でウンコナガレネーゼ
流産率はねあがり
共益費が毎年はねあがり
建て替えもできない
戸建ては好きにできる
戸建てに住める金持ちはマンションなんか笑ってる >>870
それよな
団地はコンクリートだからそれも裏山 >>808
本当か?隣の話し声はおろか生活音すら聞こえないが・・・
て、なんか見てたらマンション推し推しだなw
人口が絶大減少中の日本で土地は余る一方だしマンションは非合理的な気もするが
まぁステータスで一等地マンションに住むとか、転勤族で、とかならわかるんだけども 損得勘定ではなく趣味人は持ち家に限る
ペットも飼える
>>877
西成なので、治安はあまり良く無いが
住みやすいところだと思うよ >>872
マンション・・・修繕費用は積立で管理組合が行う
戸建て・・・・・修繕費用はそのときそのときの自分の都合
賃貸・・・・・・修繕費用は家主負担 >>870
住んでる持ち家は資産算定されないから生活保護を貰えるぞw >>871
俺も16年前にそれに気づいて一軒目の家を都内に買ったわ
賃貸で住み慣れた場所の近くで下調べしっかりしてから買ったから、
必要経費だと思うことにしてる デベロッパーが家をお買わせたくて必死なんだよ
それでこの手の記事
>>879
今はね。今は。
30年後40年後に買い手がつくかどうか
大家も購入派も今の人口計算で物事を考えすぎ >>878
ムサコマンションはいま集団訴訟になってるよ
誰も買わず値段暴落 団地民のキチガイっぷりを見るとやはり持ち家には住むべきだとは思う
賃貸と今の戸建てじゃ快適性能が段違いだわ
光熱費も桁違いに安い
暑くて寒くて狭くてうるさい賃貸にはもう2度と住めない
>>860
仕事で不動産系のコンサルやってるから言うが余力がない状態で家を買うのは
本当によくないよ
まぁ個人の価値観の問題もあるからあれだけどリスクを軽視しすぎてる
そして一生賃貸とは言ってない
若いうちに買うのやよくないよってだけ
40代とかになってある程度余裕が生まれたら好きな家を買えばいい
賃貸が割高に感じてもそれはリスクを負わなくていい分の値段だと思えばいい >>808、>>883
防音性能は、まずはサッシュだわ。サッシュにガタが来ると音が漏れる。
築年数が古いのは戸建てでもマンションでも遮音性は悪い。 >>735
だからって持ち家押し付けられる子も可哀想
自分たちが元気なうちに売却し高齢者施設に入るのがベストだろう >>808
戸建ては隣の声は絶対聞こえないよ
窓全開なら別やが
マンションは上も横も下も薄壁で丸聞こえ >>893
賃貸やマンションに求めるのは駅近のみ
それ以外は戸建ての方が上に決まってるだろ
ただ、駅まで徒歩1分のマンションと駅からバスで20分の戸建て
どっちが良いのやら…
まじ悩む ムサコのマンションて、専有面積たったの22坪で7000万とかするんだろ?
買うやつはアホとしか言いようがない
>>887
実は生活保護の支給が途中で止められて。
再生プログラムとかいうのに参加をサボると
止まるんだよ
47歳の時から、また生活保護に入れたが。
来年60歳なので、
市営団地なら定年まで食える
実績だよ。俺。 持ち家で光引っ張ったんで固定電話もあるがかかってこられても迷惑だから誰にも番号教えてない
この前久しぶりになったら変な勧誘だったんでもう電話機外した
庶民は持ち家あった方がいいよね(´・ω・`)
金持ちはまた違うのかもしれないけども
横からだが、世田谷は低層住居専用地域が多くて
マンションそのものが作りづらい
せいぜい五階建てが精いっぱい
国道沿いは、その制限から外れるけどね
>>847
しっかり読んでないけど
外溝工事費が追加で掛かりそう
門、塀、門から玄関までのアプローチやらコンクリート敷、カースペース
あたりのことね
不要ならいいけど >>897
お前の妄想はいいから、信用できる機関が出してるきちんとしたエビデンス出せよw
今タワマン大暴落してるんだろw >>899
それならば物を残すてのはどうなったんだ?
何も残せないなら賃貸と一緒じゃん
それに引き取らない事も珍しくないぞ
うちの先祖代々持つ山なんか1円の価値もないから自治体も引き取ってくれねえ
でも固定資産税は年数万取られる完璧な不良資産化してるわ >>897
ほんそれ
周囲の音が響く賃貸マンションで暮らしてたから
今の戸建、窓閉めたらぜんぜん音がしなくなるのに驚いたわw >>901
家族いるなら戸建て最高だよ
自分の庭があり、駐車スペースも無料 コンクリートの分譲マンションとタマホーム住んでるけどタマホームのが快適だわ
>>898
マンションは面積あたりの単価が高すぎだろ。
70平米がマンション3LDKの標準だが、物置で一部屋潰れるから
実質2LDKだろ。家族で住んだら狭すぎw だからネットしか
趣味がなくなるんだろうな。
>>911
犬が全力で吠えまくっても思いのほか外には漏れてないものだしな サブスクと所有 どっちかと言えばサブスクだろ
でもそれは金持ちだけの論理
>>903
あー、もう武蔵小杉のマンション買う時点で田舎から状況したの?
って感じだよね
東京、神奈川で生まれ育った人間は買わんと思う 2LDKくらいの平屋がほしいんだよなあ15坪くらいの
地方都市の隣駅くらいの場所なら最高
マンションはボリすぎ
建物自体は戸建てと同じで劣化していくのに、固定資産税は下がらない
まあマンションにせよ戸建にせよ
やっぱり賃貸よりは持ち家ってことで大勢が決まったな
>>894
若い内に高い賃貸住む方が弊害あると思うけど
貯まるもんも貯まらないでしょ
ローン組まずに家建てるのは理想だけど家族がいれば変なところには住めないし
高い賃貸に住まざるを得なくなる
だったら若い内に無理ないローン組んだ方がいいに決まってる
完済したら紛いなりにもそれは資産だし >>897
話し声もテレビの音もうるさいのが戸建て
幸福度ゼロ >>921
中古の土地があればいいのにといつも思うw >>914
妻と男の子2人
戸建に傾いてはいるんだけど
値段と場所と駅からの距離のバランスがとても難しい…
後、戸建てを買ったら実家に戻れなくなるんじゃないか…とか >>895
あぁなるほど
そういうことか
部屋の温度(≒光熱費)も窓、勝手口、玄関ドアが肝だから窓って大事なんだな >>921
「再開発」という一言で、土地を買いあさる人がいるので
この反対解釈をもってあとは想像してみましょう 貧乏人は公営住宅入れたらそれが一番いいよね(´・ω・`)
持家欲しい若い人は安い中古の物件買って自分でリフォームしながら暮らしたらええよ
余裕があれば年取ったとき新築なり買えばええだけやし
何か病気や年取って体が不自由になったらと考えたら
バリアフリーの小さな平屋が良いかもな
>>912
俺はどちらも消耗品でいいと言っている。メリットは二点。
1)賃貸より何が得かと言えば、賃貸の1.3〜1.5倍の面積を享受できる。
(大家と不動産屋の利益分がないから)
2)法令範囲内なら好き放題改造ができる。
賃貸は床・壁の色さえそのまま。鏡や額さえ取り付けられない。 月8万の家賃なら1年で100万
生涯賃貸で生きていくなら今後50年=5000万
それなら地方で1000万の家を買って残り4000万を老後に充てた方がいい
実際1000万の中古なら50年持たないし固定資産税も掛かるから
+1000万ぐらい見とけばいい。
それでも残り3000万を手に出来るのは有利
これで早期リタイアしたり投資に使ったり老後の資金に出来る
俺は早期リタイアに使ったけど
>>914
独身でも狭小戸建最高だよ
自分で好き勝手にできるしプライバシーは完璧
クルマやバイクが趣味ならなおのこと良し >>928
戸建ては隣の声は絶対聞こえないよ
窓全開なら別やが
マンションは上も横も下も薄壁で丸聞こえ
マンションは幸福度ゼロ 家買って、震災で倒壊して、ない家にローン払い続けてる人の話なんか
聞くとねー。新たに家建てて二重ローン地獄って人いますよね。
震災、津波、原発事故、豪雨で堤防決壊、大規模な山火事、、、
こんだけ災害が頻発してる日本で不動産買うリスクって高すぎない?
スマホだけで固定電話を持っていない奴は信用しない事に決めている 持ち家はあった方がいい。
小さな内でOK。
固定電話は無い方がいい。
携帯はガラケが一番無難。
ネッツはPCで行うのが大吉。
家を買えー家を買えー(数十年の住宅ローンに苦しむ道連れにしてやる)
しつっこいんだよ。
呪詛か。
>>931
マンションは共益費が年々あがり
最後は払えない人が増え、建て替えができなくなる
しかも流産率とうつ病率が高い
自分の土地も無いに等しいから、子が可哀想 >>936
平屋なら6畳二間、狭いキッチン、風呂はハーフサイズすのこ >>941
何のために嘘書いてるの?
隣の話し声もテレビの音も聞こえてるんだけど? >>942
震災で家壊れたら自分ならずっと仮設住まいだな(´・ω・`)
「もう出てって」って言われるまで出ないと思う >>928
戸建てだけど、窓を閉めたら、夜のなると静かすぎてボォ〜〜〜ンという
耳鳴りがする ちょっと雑音があるくらいの方が落ち着く
最近のは気密性が高いし、窓も二重ガラスだし、防音良すぎ >>935
親から貰った築古を1000万掛けてリフォームして住んでるわ >>921
人気がある一部が高いだけだよ。
日本の国土で見たらただでもいらない土地の方が多いw >>927
断熱のおかげで暖房いれなくても
ある程度は人の温度と陽気だけで暖かかったりするもんな
賃貸から引っ越したら、あれは驚くと思う >>921
家建てて土地の相場を知って、この前ふと道路とか新規造成するのにどれだけの土地代かかってるんだろうとか思ってたわ
幹線道路なんか正方形に切っても200坪くらい平気であるもんな >>912
俺はどちらも消耗品でいいと言っている。持ち家のメリットは二点。
1)賃貸より何が得かと言えば、賃貸の1.3〜1.5倍の面積を享受できる。
(大家と不動産屋の利益分がないから)
2)法令範囲内なら好き放題改造ができる。
賃貸は床・壁の色さえそのまま。鏡や額さえ取り付けられない。 >>954
冬でも日が当たる配置の部屋は暖房着けなくても温かいなw >>926
いやいや高いとこ住んでるやつはそれだけ収入があるならいいんだよ
ようは賃貸ならその時の自分の身の丈にあった家を渡りあるけるから強いよって事
後今はローン組んだほうがお得だから一括じゃなくてもいい
家族だと少しでもはやく自分の家もってのびのび暮らしたいのもよくわかるし
そういう人が多いのもわかるが20代30代は我慢できるだろ
あえてリスククソ高い選択肢でギャンブルしなくても20代30代のバリバリの
時は我慢して40代こえたあたりでその時の自分の状況見て家買ったほうが
リスクも少ないし金銭的な損もたいしたことないしおすすめだよ >>942
火災保険や地震保険に普通入るだろ
マンションでさえ >>938
デメリットとしては全ての修繕は自己負担
特に水回り、給湯器、風呂、トイレは消耗品でリフォームにも多額の金がかかる
ちなみに鏡、インターフォン、照明、ガスコンロ、空調程度は余裕で変えられる
大家や不動産屋に言えばなんの問題も起きない。 >>952
屋根と水回りだけきっちりしとけば長持ちするからなぁ
1kマソかければその辺りしっかりカバーできたやろから賢い選択やと思うわ 商売以外の一般家庭の固定電話比率は高齢の割りと裕福な家が多いから詐欺グループにとっちゃ絶好の鴨だ
本当に詐欺や勧誘の電話しかかかってこない
持ち家は屋根や外装メンテの出費が痛いかもな
なるべく長持ちするのにしないと
>>947
お前はエビデンスのない話ばっかで馬鹿なの?
戸建は寒い、地震に弱い、津波に弱い、リセールは買い叩かれて残債割れする、壁も薄い、近所付き合い面倒、立地も悪い、民度が低い田舎に多い。
相続でみんな欲しがらないボロ戸建が大量に余る。 >>952
いいね!
これからの日本では、親祖父母と協力関係にある一族が残るよ。
国や自治体の公的負担で持っていかれ、大家に家賃で持っていかれて
手元に残るのが額面の1/3とか、バカなの死ぬのってやつだし。 医者の知り合いは駅チカのタワマンやな
図書館、進学校、塾、その他のアクセスがいいところ
子供の成功を準備してるって感じがした
>>961
水回りなんかホムセンで買ってDIYで簡単だよ >>959
いやだから家族持ちなんだから若くても高い賃貸に住まざるを得ないでしょって言ってるんだけど
ファミリータイプの賃貸は住宅ローンより高いんだからさ
お金も貯まらないよねって話
子供いるから変なところには住めないし >>958
科学的にありえないわ
外は風が吹くから温度さがる
屋内は風から守るし窓からの太陽が暖めるから暖かい
>>949
何のために嘘書いてるの?
隣の話し声もテレビの音も聞こえないんだけど? >>968
パッキン変えるレベルの話じゃないのよ
ちなみに実家はガレージと玄関の門柱を変えるのに結構な金がかかるとボヤいてたわ >>959
まぁ、そのとおりとは思う。
しかし、戸建・マンションに限らず、家買う奴はバカ。金利が安いとか言ってるけど、金利が安い時は家の値段が高いから、今は現金貯めといて金利が上がって家が安くなった時に、頭金大量に突っ込んで家買うのが正解
わかっちゃいるけど、今家買おうとしてる俺がいる >>952
リフォームは、新築で買うよりも質の良い設備が入れられるからいいよね
新築ならクソみたいな設備で妥協する必要があるからな 怒涛の勢いで、糞みたいな持ち家を買えレス。
誰得ですか?
何がなんでも家と土地を買わせなければならないノルマでもあるのか?
>>964
その点今の建売なんかはサイディングと成型屋根で、張り替えるだけだからいいよ
コーキングさえ維持してれば30〜40年もつし、張り替えれば新築そっくりさんに >>974
不動産が売れなくなるからな
不動産、金融、証券、保険が何故潤うのか知らない人が多い >>961
持ち家ならリフォームにもさまざまな補助金使えるから案外安い >>976
そのシールの維持が金かかりまくるんだよ >>971
誰でも出来るよ
リフォームなんて
中卒、高卒の仕事だし
屋根以外は俺は全部自分でやるよ >>961
バカだなぁ。その修繕積立金も管理費も大家が利益だすために家賃に含んでる。
イニシャル・ランニングで、同面積・同スペックで賃貸が得とかありえないからw
職場から賃貸家賃補助が出るとか、そういうのは別だけど。
同コストなら賃貸が面積で損してるんだよ。 田舎がない人は半端な郊外に建売住宅買っても満足度は低いかもね
マンション買っても同じだろう
実家に土地がある人は地域にもなじめるし注文住宅を建てられる
この満足度はタワマンなんか比較にもならんよ
>>970
日中は屋外よりも屋内の方が温度が低いだろ
屋根があって日陰になるから >>972
俺も16年前に家買うのはバカ、まだ下がる!って言われたけど
賃貸で住むよりコスパ遥かに良いから都内に家買ったわ
あの当時は正解だったけど、まあ最期は自己判断でw 集合住宅の区分所有権を購入する人はアホとしか言いようがない
物件を買っても、共益費とマンション管理費と駐車場代を毎月払わされる
>>969
安いとこに住めばいいじゃない
変なところには住めないってリスクは考えるのにローン返済時に何かあった時の
リスクは考えないのか?
それにローンに修繕費、管理費とかもろもろ含めたらそう変わらないだろ
余力を残してローン組むならわかるが賃貸がきついって言ってる時点で余力は
ないわけでもしも何かあったら家族どうすんだよ
震災、豪雨、火事、病気、事故、リストラ、倒産、転勤、人間関係トラブルとリスク
だらけで目先の金でリスク全部負います契約するってことだぞ >>974
持ち家よりスペック低い賃貸で大家に貢ぎ続けるとかバカなの死ぬのレベルだわw
大富豪で、ホテルとか月250万円で都心で気分転換に転居する人は別だけど。 >>985
都心の一等地なら賃貸より絶対にローンの方が良い
その方が安く住めて売る時残債よりも高く売れたりする異常な所だから 借りてる人は2年ごとに数十万の更新料に
初入居に数十万払い
しかも改築できない
釘一本打ったら賠償
バカや
>>985
まだ下がるとかじゃなくて、結局フルローンで買うと、家の値段と金利でいつ買っても支払い総額は同じになるってことが言いたい
なので、金利が高い時期は家の値段が下がるので現金で買うのが良いんだよ
本当はね マンションは絶対に後悔するからやめとき
買ってしまった人はご愁傷様
街中の持ち家だといざという時売れるし
長い年月の賃貸は掛け捨て保険より損な気もする
>>983
日が当たる場所で断熱されてるなら温度が逃げないよ
だから今の断熱されてる戸建は暖かい
>>989
一等地でもないけど建売で売れ残ったのをさらに値切って買ったw
当時4380万円→3980万円→3980万円手数料込とすさまじいバーゲンプライスw 子供が大学までは都会で賃貸
夫婦だけになったら郊外で持ち家とかもあり
>>983
マンションなら灼熱地獄な上に真っ黒になるよwww
>>965
お前はエビデンスのない話ばっかで馬鹿なの?
マンションは灼熱、地震に弱い、津波に弱い、リセールは買い叩かれて残債割れする、壁も薄い、近所付き合い面倒、民度が低い田舎から来てる
相続でみんな欲しがらないボロマンションが大量に余ってるwww >>994
今後数十年単位で人口増加が見込める地域はそれで正解 lud20230201234534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615374169/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★3 [ボラえもん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 [ボラえもん★]
・【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★4 [ボラえもん★]
・精神障害者に固定電話は必要?
・【疑問】家に固定電話いるか?必要ないだろ?
・30代男「固定電話はステータス 無きゃヤバイ奴だよ 携帯だけの奴は信用がない」(画像あり)
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★3 [ひぃぃ★]
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★6 [ひぃぃ★]
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★5 [ひぃぃ★]
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★2 [ひぃぃ★]
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★4 [ひぃぃ★]
・敢えて問う。携帯電話は必要なのか?
・【話題】「気持ちはすごくわかる。相手が誰なのか分からないから怖い」…“固定電話恐怖症”に圧倒的な共感の声
・【話題】「気持ちはすごくわかる。相手が誰なのか分からないから怖い」…“固定電話恐怖症”に圧倒的な共感の声 ★2
・「スマホで全部できる」、清水建設が全社員にAndorid配布、PCと固定電話は廃止
・学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか
・【社会】学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか?★5
・【社会】学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか?★4
・【社会】学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか?★3
・固定電話がミステリーなんだが。
・【調査】固定電話はもう不要? 3人に1人は設置していない
・はたして「テレビ」と「固定電話」の役割は終わったのか?
・【調査】8割超の家庭が「固定電話はない」--「携帯電話で済ませられるから」★3
・【通信】IP電話、乗り換え容易に…固定電話の番号持ち運び制度拡充 総務省、競争促す
・今、「固定電話」が無い家庭もあるらしい 不便じゃないのかな?
・固定電話がピーク時の3割まで低下 若年層では9割が非加入。65歳以上は加入率85%超 そりゃ詐欺に使われるわ😂
・【野田総務相】「重大な事故」に該当する可能性を示唆 ソフトバンク、[03]ではじまるの固定電話との通信障害 復旧に9時間
・【芸能】高須院長「固定電話への世論調査っておかしくない?」 ネット世論調査では安倍内閣の支持率が60%、70%、51.7%と高い数値★4
・【芸能】高須院長「固定電話への世論調査っておかしくない?」 ネット世論調査では安倍内閣の支持率が60%、70%、51.7%と高い数値★2
・【芸能】高須院長「固定電話への世論調査っておかしくない?」 ネット世論調査では安倍内閣の支持率が60%、70%、51.7%と高い数値★3 [無断転載禁止]
・お前らがネット通販で買った物 俺は液晶テレビ、掃除機、BDレコ、炊飯器、固定電話機
・【電話サービス】 「テレホーダイ」「マイライン」などサービス終了へ。2024年1月の固定電話のIP網移行で [朝一から閉店までφ★]
・家用固定電話まだ残してる?
・固定電話料金をケチろう Part.1
・固定電話サービス各社料金比較表
・未だに固定電話使ってる家庭って何が目的なん?
・土師昌紘の事務所固定電話番号は03-5937-6460
・[*]一般電話機(固定電話機)総合スレ7[#]
・【KDDI】基本料250円割安の固定電話サービス
・【無料通話】 固定電話←→固定電話 JAJAH
・[*]一般電話機(固定電話機)総合スレ9[#]
・【警察庁】特殊詐欺に悪用の固定電話 887件を利用停止に
・交番の固定電話から受話器だけ盗んだ38歳女逮捕 兵庫
・親に固定電話解約しろって言ってるのに言うこと聞かないんだけど
・総務省「固定電話、ネット回線に移行するからよろしくー!」
・【電話】固定電話契約数、昨年度2000万割る NTT東西まとめ
・最近の若者って職場の固定電話に出ることに恐怖を感じるらしいけど
・【社会】誰が何の目的で? 固定電話に「ワン切り」の謎 しかも非通知
・【企業】NTT 山間部は固定電話を無線方式に切り替え 国に要請へ
・【電話】固定電話契約数、とうとう2000万割れ。ピークの3分の1
・【社会】勢いを増す「固定電話不要論」、電話窓口の一部廃止も検討を
・どこにも番号教えたことのない固定電話に電話がかかってくるんだが
・【通信】NTT東西、24年1月から固定電話をIP網に順次移行 [HAIKI★]
・【通信】NTT、固定電話の通話料大幅見直しへ 長距離9割引き
・【振り込め詐欺】詐欺に悪用の固定電話番号 警察の要請で利用停止可能へ
・【西日本豪雨】固定電話・ネット回線 西日本で1万2000回線以上つながらず
・「固定電話恐怖症」がツイッタートレンドに 嫌儲民はどうだい??
・【社会】固定電話のIP網移行は平成36年1月 NTT東西……主要国で初
・【値下】マイクロソフト社Skype、携帯・固定電話あて定額通話を半額以下に値下げ
・若者に広がる固定電話恐怖症「顔も見えない相手と電話するのはめちゃ怖い」
・毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
・【IT】NTTの固定電話から携帯電話への通話料金 10月から引き下げへ [ムヒタ★]
・【警察庁と総務省】特殊詐欺の固定電話、全国一斉に利用停止…大手5社協力
・【NTT】 都内の固定電話、通じにくい状態、原因を調査 [影のたけし軍団★]
・【電話】マイクロソフトとソフトバンク、固定電話番号による音声通話サービスを開始
00:48:32 up 9 days, 9:56, 1 user, load average: 9.01, 8.72, 8.62
in 2.9969830513 sec
@2.9969830513@0b7 on 112914
|