dupchecked22222../4ta/2chb/893/55/newsplus161525589321736286511 【固定化しかねない】再生エネルギー発電比率「周回遅れ」の日本 欧州は20年早く目安到達 [孤高の旅人★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【固定化しかねない】再生エネルギー発電比率「周回遅れ」の日本 欧州は20年早く目安到達 [孤高の旅人★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615255893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2021/03/09(火) 11:11:33.41ID:3ECB+/kP9
※再生可能エネルギー (そんな物は存在しません )

再生エネルギー発電比率「周回遅れ」の日本 欧州は20年早く目安到達
2021年3月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90302

 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の発生から11日で10年になる。この間に太陽光や風力など再生可能エネルギーの発電は世界で拡大。一方で原発事故を起こした日本の再生エネの導入比率や将来の目標は、欧州に大きく後れを取ることが、国内外の統計や資料の分析で分かった。再生エネ関連の開発を成長戦略のけん引役にする方針の菅政権だが、このままでは「周回遅れ」が固定化しかねない。(妹尾聡太)
◆化石燃料上回ったEU 日本は…
 シンクタンクの独アゴラ・エナギーヴェンデと英エンバーは1月、欧州連合(EU)27カ国の発電電力量に占める再生エネの比率を発表。2020年は38%で、初めて石炭などの化石燃料(37%)を上回った。再生エネ比率はドイツ(45%)などで40%を超えた。

 一方、国際エネルギー機関(IEA)の速報値では20年1〜11月の日本の再生エネ比率は22%で、40%台の欧州各国の半分ほどの水準にとどまった。太陽光発電は増えたが風力が伸びなかった。日本は風力発電関連の開発を主導する体制が弱いとの指摘がある。
 こうした中で日本政府は昨年、二酸化炭素(CO2)排出量を50年までに実質ゼロにする目標を設定。40年までに原発数10基分の洋上風力による発電を実現する方針も発表した。さらに50年時点で発電の再生エネ比率を50〜60%とする目安(参考値)も示す。
◆火力や原発の新技術を重視
 だが欧州はこの目安に日本より20年早い30年までに到達する見通し。欧州委員会はEU全体の発電再生エネ比率が30年時点で57%に、50年に81〜85%になると推計する。日本も再生エネ産業を成長戦略の核にする方針を示すが、CO2を回収する技術を取り入れた火力や新型原発も重視。風車や電池など国内の再生エネ市場は海外企業に席巻される恐れがある。
 自然エネルギー財団の大林ミカ事業局長は「再生エネは発電コストが安くなり続け、導入量が増えるのは明らか」と強調。その上で「日本は実用化が期待できない火力や原発の新技術に多額の投資を続けるべきでなく、再生エネに力を入れるべきだ」と指摘した。

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:12:24.14ID:n75qsgfb0
 
日本はまだ昭和
 

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:12:56.93ID:QsYh06Cf0
まだ言ってるのか
ドイツは原発大国フランスから電気を買ってるんだぞ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:14:54.75ID:yWv447Sa0
土地がないんだもの

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:16:39.35ID:w6trCew40
次世代の原子力発電しかない

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:17:24.55ID:SPe5OsJl0
田舎の森林を切り開いてソーラーパネルを並べておいて何が再生エネルギーだ
ただの環境破壊じゃねーか

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:17:53.35ID:m3zIgN8K0
日本は老人まみれの衰退国だから当然だろ
過去の栄光で、自慢はするけど今の栄光は語れないで消えていく国、それが日本

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:17:59.53ID:IDIMs9ag0
欧州の電力消費が萎んでるという話でしかない。

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:18:38.30ID:UU8gS04E0
電源開発頑張れ!
株主として応援する。

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:18:51.12ID:PqlNE1Pj0
それほどまでに再生可能エネルギーなんてのは素晴らしいものなのかね

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:19:13.87ID:wsH2Xacl0
エネルギーのほぼ全部を輸入に依存している日本と
欧州は全く条件が違う。欧州を基準にしたらダメ。

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:19:14.58ID:WpjTpHU60
日本は再生エネに否定的な人ばかりだから無理だろう。
このスレにもゴキブリのように湧いてくるよ。

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:19:41.02ID:j1D0neWp0
欧州はよくデータを誤魔化すじゃん

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:20:28.54ID:ueUhgNaV0
日本の石炭とかタービン効率のほうが上って
おち

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:20:45.17ID:OMcnPfcf0
そら欧州は目標到達できるからEV化してガソリン規制するんだろ。日本も同時期にEVにしろなんて言ってるのは意識高い系の池沼だけだ

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:22:23.60ID:wsH2Xacl0
嘘まみれの欧州を基準にしたら日本が馬鹿を見る
再生エネルギーに傾斜したドイツは電気代が3倍になった。
それで限界を悟ったドイツはフランスの原発エネルギーを輸入している。

陸続きのドイツでさえ電気代が3倍なのに、
輸入依存度がほぼ100パーの日本が電気代が3倍で住むわけがない。
輸出してやらんぞと言われたり、シーレーンを止められたら、それで
日本は終わる。

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:22:57.47ID:Ok3e3ief0
いざとなれば火力や原発国から電力融通してもらえる欧州と比べてもな

内陸の国に対して船が無いから後進国と言っているレベルの愚かな比較

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:23:22.82ID:b07y6hbf0
日本がまとも
欧米を追っかけるな
テキサスの報道はしてないのか

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:24:29.60ID:PqlNE1Pj0
それでは水力発電のためにダムを作ろう。

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:24:42.92ID:SPe5OsJl0
>>15
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E9%89%B1%E5%B1%B1
白人の本音と建前をちゃんと見極めないとだまされる
ドイツは山手線の内側と同じくらいの面積の亜炭鉱を露天掘りで掘りまくって石炭発電してる

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:24:45.20ID:Z/QdDjQU0
貧しくなり続ける日本にエコだからと高コストなもの押し付けようってのがまず無理
国民の多くは「そんなんどうでもいいから1円でも安く」だぞ
そんな余裕なんぞねえんだから
先進国なんかと比べちゃ駄目

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:26:35.64ID:ID1E0PFo0
日本ってコロナワクチンもダメ、再生エネルギーもダメ、電気自動車もダメ、政治もダメ
いつの間にか何をやってもダメな国になってしまった…

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:26:45.30ID:r3Mn0Sbq0
周回とか
ずいぶん近くにいる

わけ
ない

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:27:21.25ID:w6rmbKhK0
日本には地熱発電が一番向いているのに、既得権益が妨害している。

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:27:45.63ID:CjTaS/UB0
>>22
アプリもダメ

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:28:53.29ID:cEpbp6/z0
ダイソン球を作ればいいだろ

コストは回収できないが

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:29:13.50ID:ID1E0PFo0
>>25
スマホもダメを忘れていた

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:29:27.48ID:nq4yVI8+0
無理やで。 欧州で実績ある風車持ってきても台風で羽が飛んじゃうんだから

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:29:42.33ID:em13v8F40
再生エネルギーねぇ
太陽光発電だけで採掘や製造や輸送や廃棄をまかなってから言ってくれないか?

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:30:07.26ID:S1UTQTWC0
主産業が農業と工業と違うから消費電力も異なる
比較するのが間違い

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:32:23.70ID:dH0Y+nqy0
コロナでまだFAX使っているのもバレたしな

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:32:23.83ID:MRoknT7D0
技術の多様性を否定するのはなんで?
人類がみな同じことするようになったら絶滅が近くなるぞ

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:32:57.68ID:B6RkgUft0
そもそも「再生可能」って意味わからんわな。
何を「再生」するってんだ?

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:33:36.95ID:vNI29V4c0
これから地球環境が激変して再生エネルギーに頼った国は壊滅するのになw

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:33:49.90ID:AqyysNef0
欧州はフランスから安い原発ありきの
再エネ
日本みたいに原発ガーっていってる連中
が再エネ再エネいってるのみると無能だなと思う

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:34:36.94ID:dH0Y+nqy0
>>16
シーレーンが心配なら自然エネルギーもっと増やさないとまずいな

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:34:44.35ID:HwAm1RyG0
日本人の、きっちりしないといけないという強迫観念が邪魔してるとかあるかもな

他の国なら不安定な再生エネルギーを主にして停電とかしても電気会社側かしかたないだろで突っ切るけど、日本ではそれをやると消費者は大ブーイングだわ役人はシュバるわで怖くて再生エネには頼りきれない、みたいな

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:37:27.02ID:eUIOvWt60
>>3

だよね。

結局電気は他国から買えば比率は上がるし、二酸化炭素排出量も途上国に引き取って貰って、金払うという何の生産性も削減もできていない訳のわからないビジネスで数字をいじくったに過ぎないくだらない指標やな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:38:03.20ID:iPkSZNZv0
化石燃料や原子力を利用するには軍が必要である
飛躍があるがいいな?
そして軍とかバカ高い
これもいいな?

化石燃料や原子力の利用の可否は、アメリカ様が握っている
ここまでいいかな?

あのアメリカ様では致し方ないんだが

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:38:16.43ID:em13v8F40
例えば再生エネルギー(そんなものがあったとして)を利用することで製造コストが10%増えたとしよう。
それによってこの国の製造業の売り上げは−10%に減るか?
と言ったらそんなことはありません。
実際は−100%、つまり売り上げが全くなくなります。
なぜかと言うと国内の消費者も、輸出先の海外の消費者も、よそよりほんの少しでも高い製品なんて買いませんからね。

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:39:44.03ID:nq4yVI8+0
ああ、値段だけ高級車のテスラも 排出権取引で儲けですし

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:40:58.66ID:TKp/KC6R0
コージェネとガスコンバインドサイクルでおK
あとは茨木沖のガス田掘ればいいだけ
簡単

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:42:21.35ID:kzY+EWfC0
ITもスマホも周回遅れ
エネルギーも環境政策も周回遅れ
電気自動車も自動運転も周回遅れ

日本ってほんと何が先進国なのさ?

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:44:48.70ID:em13v8F40
>>43
先とうをきっておわりにむかって進んでいる国ですよ。

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:45:23.09ID:uLinJURD0
>>1
屁糞自民党がエネルギー利権ズブズブだからな
石破の娘とか自民有力議員の親族がエネルギー企業に多数就職してるし

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:47:14.45ID:zoSiEKbE0
東京新聞…

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:49:21.11ID:EwHVwuRC0
原子力もある程度再生可能なのよなあ

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:51:48.15ID:nV4+Qf1y0
凝り固まった利権構造で雁字搦め

政権与党変わらんとどうしょうもないべ

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:53:32.48ID:6D/juork0
福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう… など

http://ccuua.guardz.ru/uMV/830205568.html

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:53:39.71ID:mn0D+7zu0
太陽光やら風力やらやる土地がない
もちろん核廃棄物処理する土地もない

とりあえず人口減らすのが最適解だと思うの
人口減れば必要電力も少なくなるだろ
全車EVは廃案で

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:53:42.72ID:OHBADLWE0
だいたい一般家庭で再エネ賦課金は800円弱/月
日本人家庭は世帯あたり年間1万円もの再エネ投資をさせられている

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:54:59.59ID:nV4+Qf1y0
エネルギー問題なんてやりようはいくらだってあるはずなんだよ
結局政治的問題でしかない

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:55:20.06ID:aMe425J+0
>>47
原子力は初期コストは安いけど、保安コストと最終処理コストがね…
ひとつでも技術革新が起きたら話が変わるから研究は進めるべきだけど、実用で動かすとなると腹くくる必要がある

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:55:25.25ID:FqmOJnuI0
温泉、国定公園、これをひっくるめて地熱発電できるような法律を新しく作れ!

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:55:48.90ID:mn0D+7zu0
>>43
よそはよそうちはうち

ならまだ良いんだけど欧米の悪いとこ取りで日本の良いとこをどんどん潰してるイメージ

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:57:03.69ID:xfTkWc660
>>3
輸出もしてるけどね

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:58:11.20ID:GzdoOMpq0
プルサーマルにかける費用と人材をケチった結果
民間にやらせれば実現できたかもしれんかった

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:58:55.25ID:RzjVwjTs0
風は安定しないからな
日本では不利

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 11:59:23.03ID:W0/ZYQbk0
原子力発電推進するんですね?(^_^;)

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:00:11.36ID:w0mXx0yg0
>>50
土地はあるにはある
ただ農地法というカビの生えた時代に合わない岩盤規制があり
荒れ放題の農地も他に転用できない

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:00:48.17ID:RzjVwjTs0
田舎は田舎として土地整理して空けて無人地域にして環境開発しないと無理じゃん

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:01:56.41ID:b0KrKTn40
>>6
お前が原野に暮らしているならその通りだが、普通の場所ならすでにそれが環境破壊
 

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:03:02.73ID:OtdruFGs0
これさ、日本製の部品が市場から締め出される可能性高くなってんだよな。。。再生可能エネルギー由来の電力以外を使ってる工場て世界的にはオワコン扱いに成りつつある。

ホント、明治時代の『伝統』と昭和の経済政策で思考停止してた安倍政権の8年が致命的だったよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:04:45.28ID:V61x2M1i0
>>16
ん?だから再生エネルギーではなくて?

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:04:52.01ID:OtdruFGs0
>>58

北海道や東北の日本海側で西風以外の日などほぼ無いから、その定説も怪しいぞ

自分で思考するのが大事。

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:05:45.27ID:92GuDFht0
日本で利用可能な空き地は、実際少ないからな
太陽電池は無理があり、洋上風力くらいしか・・・

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:05:47.14ID:3cy2yfdq0
周回遅れつーか競技場にいない
飲茶で眺めてるだけ
複数の国どうしが電力取引できる欧州の真似をするつもりはさらさら無い

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:06:07.50ID:EwHVwuRC0
>>53
そうねえ
とはいえ電力の安定供給とエネルギー安全保障の点からは原子力はある程度やむ無しかと

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:07:35.36ID:9oeJxLSI0
やっぱりアジアは団結して欧米に立ち向かうべきではないのかね

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:08:46.07ID:bzO4xevL0
>>65
常に安定して西風が吹いていれば、福一原発事故の被害ももっと軽かったのにな。

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:10:28.46ID:OtdruFGs0
>>70

ん?

福一って太平洋側だよね?

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:12:20.52ID:3cy2yfdq0
自然エネは大規模化すると安定するって触れ込みだったが
大規模に不安定になるだけだった

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:13:17.55ID:em13v8F40
>>54
硫黄でボロボロになった配管を数年ごとに交換する必要がありますがそれは

>>60
太陽光だでこの国の電力を賄うには四国全体にパネルを敷き詰めないといけないとか

>>66
風力の天敵は強風
周回遅れのこの国以外、どこの国も撤退してますよ。

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:13:49.07ID:k/C29PDP0
日本は原発で行くべきだな、原発の電気が一番安い。

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:13:53.49ID:OtdruFGs0
東北や北海道の日本海側で西風以外が吹くのは、南風が卓越してて更に陸が暖まる夏の日中(夜になると海から陸に吹く)のみなので、太陽光発電とほぼ補完関係になる。

とにかく思考しろ

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:14:33.21ID:bzO4xevL0
>>71
新潟で西風、福島の浜通りで東風なら、会津はどうなるの?

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:14:51.67ID:ArbXjhlj0
FITでトリクルアップ
いまだに被害が続いている
悪感情を喚起するところまで想定していたのならさすがだといかいいようがないね

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:15:17.22ID:3cy2yfdq0
太陽光は天候云々の前に
どうしようもなく夜止まる

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:15:31.25ID:BbEseQj50
風向き風速安定しない台風大国日本で風力発電はないな

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:15:39.72ID:zxkedZeW0
>>27
一番ダメなのはオマエだけど?

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:17:18.00ID:bzO4xevL0
>>79
冬の日本海は雷天国だしな。
風車を何機撃墜したことやら…

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:18:21.30ID:uLinJURD0
>>65
おまえ言ってる事が完全に間違ってるんだがw
日本海側限定も完全におかしい
風向は気圧配置の問題で広い範囲に渡って大体同じ方向の風が吹くが

石狩地方例にとっても夏季は南東風が多い

http://www.ishikari-bay-newport.jp/sizen/

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:19:35.46ID:3cy2yfdq0
発電量をグラフにすると太陽光はヤマアラシ
風力はカミナリ

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:19:47.22ID:fVMnAWFG0
はいはい東京新聞東京新聞
ゲンダイと並んで「周回遅れ」って単語好きだよね

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:21:53.04ID:qPJQ31kU0
貧しい国を欧州の先進国と比べたらアカン
石炭ゴンゴン燃やすでー

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:22:04.55ID:OtdruFGs0
>>74
簡単な試算。

100万kwhの原発が50年間80%の稼働率だとすると生涯で3500億kwの発電する。建設から廃炉(放射性廃棄物処理含む)で2兆円を要するなら発電単価5.7円となる。稼働率、稼働年数とか色々振ってみると面白いよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:25:41.51ID:uLinJURD0
>>75
何頓珍漢なこと言ってんだアホ
東北沿岸も夏に東風が吹くが
ヤマセも知らんのか恥ずかしい

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:25:57.17ID:s1damGGH0
やろうとしないカスが為政者とそれを操る寄生虫で国を運営してるからな

原発に吸い付いて蠢くサナダムシみたいな連中だけが未だバブル時代に生きてやがる
3.11で完全に駆除できなかったのが日本の敗因だ
 

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:26:01.44ID:AwUsYTxt0
エネコしかないのに

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:28:06.86ID:/SHSFyoO0
日本叩きと貧民は相性がいい

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:29:06.73ID:0OplNgzo0
>>1
安定稼働できる再エネとか日本では無理ですけど?

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:30:05.27ID:rM0dMWjD0
>>79
ビル風で発電しようって試みはあったみたいだけど
あれはどうなったのかさっぱり聞かないな。
太陽光よりは安定してそうだったけど。

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:31:10.85ID:YpNHYqlF0
>>1
再生エネルギーという名の環境破壊

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:31:42.71ID:vgliEiXq0
何かに付けて天下りによる許認可と利権だから世界に勝てる訳がない。

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:32:37.78ID:8g8bKDhu0
まだフランスから安定した電気を買える欧州と比較してるのかブサパヨw
ブサパヨはまず電気の知識から学び直せw

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:33:24.52ID:+ph+vLsC0
欧州基準・欧州利権をありがたがってる馬鹿だらけ

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:37:00.29ID:iJGez5zW0
EUと日本で電気代は同じくらいなの?
風車や発電パネルは税金で設置してるの?
それらの所有者は国?企業?

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:37:15.53ID:dIekz3nH0
「欧州は先進的で、日本は遅れてる」
という定番の言葉って昔と違って今はもうだいぶ陳腐化したと思う
何が正しいかは俺たち日本人が自分で考えて自分で決めるよ
特に最近の欧州って白人の数が減ったせいか全体の知能自体も下がっておかしなことばかりしてるし
尊敬したり憧れるどころか、最近は正直かなりドン引きしてるよ

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:37:33.55ID:vRaxymKm0
>>1
クリーンディーゼル詐欺やった奴らだろ
どーせ裏でもあるだろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:39:42.09ID:H6fzlHDe0
>>3
ピーク時に足りないときだけね
ここ何年かではトータルでは売ってる方が多い

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:39:49.63ID:uwO0StEJ0
>>95
どうやら、一番無学なのはお主だ。
質の良い電気とは、欲しいときに欲しい分あること。

つまり、安定した電気なんて概念は存在せず。
波動運用に応じて発電量を可変できること。

それでいうと、最も優れているのが水力発電。
次いで、エンジン式の火力発電。
その次がボイラ式の火力発電。
最も悪いのが原子力発電。

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:41:06.42ID:B/hTHBCT0
日本一国と欧州を比較してるバカが記事書いてんの?

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:41:13.37ID:RO8CgI0W0
水素専焼のガスタービン、通常の火力にアンモニア混焼に解決
どうせ不安定でベースの発電源にならんのだろ
テキサスも火力と原発が止まってよし再生エネルギー頼むぞとなったらブラックアウトしたやん

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:41:57.17ID:H6fzlHDe0
ぶっちゃけEUは風力発電等の比率は増えてるけど本当にEVシフトしたら原子力発電に頼らなければならなくなる

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:42:05.28ID:0Ha3De6j0
>>79

エコPRでデカいの立てたは良いけれど、メンテの高所作業車持ち込めんわカネかかりまくって結局撤去された実例見るとなあ…

ドイツ製で一定風速超えたら壊れるから廻さないとか言ってたなお役所の人。

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:42:31.06ID:SU+9jZUd0
国土的に日本の自力じゃ原発以外無理だろ・・・
中国新太陽がそろそろだから
電線繋いで中国に貢献したい勢力の言い分だ

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:43:14.70ID:dIekz3nH0
>>104
ゲイツも同じようなこと言ってたよな
仮想通貨のマイニングのせいでただでさえ電気足りないのにEVシフトなんて無理だって

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:45:44.20ID:1buADU0P0
日本は山地率高いし、自然災害も多い。欧米と同じようにいくかよ、バカが

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:46:59.82ID:RY5XiBF60
未だにあんな効率悪い発電やってる欧米が周回遅れだろ

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:48:55.99ID:8g8bKDhu0
>>101
水力なんて水利権あるだろw
それすらも知らんのかw

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:50:07.41ID:H6fzlHDe0
そもそもドイツの石炭火力は雇用問題に関わってくるのにあと17年で全廃本当にできるのか疑問

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:51:59.90ID:orQtYsU20
パヨクに自然条件って言葉を誰か教えてあげれば?
カンの置き土産で既に莫大な再エネ賦課金払ってるのに

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:52:40.53ID:16MnStW+0
日本の再エネは水力、地熱、黒潮で海流発電かな
沿岸の黒潮は年中変わらんし有望
あとは火力を水素専焼にしたりアンモニアを混焼にしていく

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:54:08.08ID:Fvx44bWx0
ここんとこの欧州は自分たちに有利な様にルールを変えるも
結果的に墓穴を掘るパターンが目立つ様な。
クリーンディーゼルがそうだったな。
EVも暫くたった頃にやらかしそうだし。

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:54:21.12ID:rdcQ8ZlO0
>>106
原発ゴミをどうしようもない日本には
そもそも今の電力使用量は無理だった
ってことだ。

ま、使い勝手の悪い自然Eだが
使えないわけじゃあない。
昭和初期頃に戻るだけさ。

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:55:51.62ID:em13v8F40
>>113
> 黒潮、海流
フジツボがアップを始めました。

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:02:58.54ID:69QB7RSN0
民主党のFITで、非効率な小規模低圧ソーラーが乱立してしまった
再エネ賦課金という富裕層の巻き上げ手段を提供しただけだった
この金で地熱発電を開発していれば、この10年で1000MWは開発できただろう

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:05:41.72ID:dEepwsjD0
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://ccuua.guardz.ru/SKSl/330177927.html

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:26:14.91ID:s1damGGH0
>>86
しゅごいなあああwww
オマエの脳内妄想試算では稼働率80%の原発がゆんゆん回ってるのかw
現実では3.11前でも
50%程度
3.11以降も入れると
15%もない
80%で5.7円?
今なら1kwh40円近いんじゃw?
ああ使用済み核燃料の1万年管理費入れてないだろ
都合のいい資産だなw
 

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:27:55.63ID:bzO4xevL0
>>116
しゃあねえ、有機スズでも塗っておくか…

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:36:52.29ID:Ge7wPc3/0
とりあえず台風時の停電時対策と興味半分で、ソーラーパネル計400Wから
ディープサイクルバッテリーとポータブル電源に充電できるようにDIYした
自分で電気を作って使うってのがなかなかおもしろい

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:38:26.14ID:rM0dMWjD0
>>101
水力って火力原子力ほど安定性が無いだろ。
波動運用によって発電量が可変できることが質のいい条件なら
その3つの内、最も駄目なのが水力じゃねえか。

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:39:23.48ID:UzW5pGiP0
先の大戦で敗因の一つでもある地産エネルギーなのに

地産エネルギーがないわーくにで唯一地産できるのが再生エネルギーなのに

これに反対してるってやつがわーくににいるってのがもうね

ほんと歴史を学べ無いアホっているんだね

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:39:58.81ID:COK5CnU40
昨日NHK BSで風力発電の点検保守作業員のことやってたけど、あんなもの乱立したらメンテが間に合わずオブジェと化すだろうな

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:42:01.15ID:UzW5pGiP0
>>124
土人国ではそうだけど

海外ではドローンによる点検がどんどん開発されてるので土人国自慢されても困るから

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:44:09.47ID:n0wfNoMM0
ヨーロッパの国はみんな小さいし人も少ないだろ
そりゃそうだろうよ、アメリカ中国と比べろ

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:45:11.30ID:H6fzlHDe0
10年後、風力発電の羽根にあたって死んだ野鳥たちを救うことを目的とした環境保護活動家がEUで大暴れしそう

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:47:08.62ID:NCVPEG0U0
>>126
中国はすでに40%再エネで
年5%づつ再エネが増えてるよ?
欧州以上の延びだから

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:49:34.57ID:em13v8F40
>>125
ほほう
メンテもできるドローンが開発されたのか

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:50:05.72ID:OFN8qKaj0
太陽光発電なんてそもそも国土の面積がぜんぜん違うし、毎年のように台風被害が出る日本で風力発電なんて向いているとは思えない

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:50:29.35ID:z5COTkxy0
オイルショック後いろいろやったけどことごとく失敗しているんだし
日本は再エネが不利な環境だということだろ
海が使えるようになるまでは日本の再エネは微妙なままなんだろう

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:54:36.85ID:wwQHbgUQ0
EVなんかと同じで日本の産業、経済界はしがらみが多すぎなんだろ

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:55:35.17ID:UzW5pGiP0
>>129
ワロタ
風力のクリーニングできるドローンも開発されてるぞw

あと課題のギアオイルの地上から圧送させる専用車両も開発進んでるぞ?

このギアオイル交換が一番金かかる

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:56:41.38ID:kw8/CJ9X0
日本は、象徴的に言うと、
「東京電力(既得権益)は生き残り、
トヨタと共に沈んでいく。」
という状況です。

だから、日本の再生可能エネルギーが上手くいかないのです。

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:57:26.10ID:rM0dMWjD0
>>130
日本で太陽光が難しいのは国土面積じゃなくて平地面積だろ。
国土面積で言うなら日本とドイツとほぼ同じだぞ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:57:49.51ID:kKfI9PBx0
>>1
だって電力利権ウマウマ出来なくなっちゃうんだもん

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:00:53.03ID:UzW5pGiP0
>>130
>>135
いや逆だから

平地だと他のことに利用したり
人が住んでしまうので
発電所つくることが難しい

人が集中的に住んでいて
殆どの土地が人に利用されてないわーくにのほうが向いている

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:01:50.82ID:a0xdLQyL0
>>134
それに騙されて自由化した結果、震災前と後で東電関内以外でも2割以上電気代アップしてるんだよね

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:03:31.26ID:H6fzlHDe0
>>128
たしかに全体の比率で言えば石炭火力発電の比率は低下してるけど、総発電量(電力需要)が増えてるので石炭使用量は増加してる
しかも世界で新設計画がある石炭火力発電のほとんどが中国だよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:03:44.68ID:kKfI9PBx0
>>14
毛唐の皆さんは認めてくれません。
有色人種はそんな技術もってないはずだからです

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:07:39.22ID:kKfI9PBx0
>>22
利権ウマウマしてる奴ら消さないと変わらないよ

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:12:12.57ID:kKfI9PBx0
>>44
超先進国

キター(・∀・)ー!

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:12:12.75ID:kw8/CJ9X0
>>132
EVなんかと同じで日本の産業、経済界はしがらみが多すぎなんだろ
>
東京電力の株式の過半数を「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」というところを通して日本政府が持っているので、
『東京電力は国有企業』
なのです。

東京電力は日本政府が持っている国有企業なのですが、
東京電力の株式を過半数保有している「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の資本金140億円の半分ずつを
「政府と原子力事業者等12社で分け合って出していて」、
原子力事業者等12社が『わざわざ関与出来る』ようにしています。

つまり、東京電力は国有企業なので、
日本政府が資本金140億円の過半数を出して、完全に政府が東京電力をグリップすれば良いものを
敢えて原子力事業者等の会社との『しがらみ』を作っている訳です。

「しがらみが多い」というより「わざわざしがらみを作って来ている」という感じですね。

日本政府や日本の企業はこういうことばかりやっているので、
世界の中で日本だけ順調に沈んで行っているのでしょう。

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:17:15.62ID:kKfI9PBx0
>>133
電柱に寄生する携帯基地局のごとく、
小型の縦型風車にするってできない?

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:17:45.37ID:xXGm48LX0
火山、温泉があるよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:21:42.08ID:kw8/CJ9X0
>>138
世界の多くの国で、再生可能エネルギーが最も安くなっているのに、
日本だけは、石炭火力発電より太陽光も風力も価格が高くなってしまっているのは、
日本の太陽光の価格が中国の約4倍、日本の風力の価格がアメリカの約3倍になっているのは、
『東京電力(既得権益)を生き残らせるため、
自由化後でも東京電力(既得権益)が勝てるようにするため、日本の電力を支配出来るようにするため』
のようですよ。

そのために、自由化後も電気代が高くなっているのでしょう。

つまり、
『日本は死すとも、東京電力(既得権益)は死なず。』
となっているようです。

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:29:50.52ID:bTJTeKbq0
おい、原発厨のアホども。ごめんなさいは?

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:39:54.10ID:H6fzlHDe0
>>147
ごめんなさい
EVシフトによる電力需要増加には原子力発電が必要になりそうです

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:42:19.79ID:sZtAViZF0
ソフトバンクのアホが高いパネルで日本を潰しにかかったからじゃね

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:44:44.43ID:KXIOx17Y0
自分で発電して自分で使えばいいのになんで高いかね払って買い取らないといけないんだよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:47:56.49ID:UzW5pGiP0
>>150
再エネw
と舐めプして全然自民党が増やさなかったから

急いで普及させるためにはこれしかなかった
地震大国で原発依存した馬鹿のせい

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:51:23.67ID:OtdruFGs0
他スレから引用だが、下記は日本の状況を端的に書いてる。日本は大手電力会社や重電メーカー保護のために、再生エネルギーが不利になるよう市場が歪められてる。


じゃあなんで、大手電力は原発火力を辞めずに自前で再エネに切り替えないかって?

それやると短期的に大赤字になるのよ
既存の設備を全て廃炉する膨大なコストに加え、再エネ設備を建設する膨大なコスト。
これを捻出できないのよ。だから税金や電気代で国民から搾取することを企んでる。

異業種や個人が再エネに参入するなら、既存設備の廃炉とか無いから、再エネ設備の新規投資のカネだけですむの。
だから、大手電力は詰んでしまうのよ。

これを回避する為に国を利用して、再エネ業者や新電力から搾取しまくってる。
これが日本では再エネが高いという誤解に繋がっている

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:52:36.26ID:ZLgJWb5i0
日本の再エネには昭和から有ったダム水力10%が入ってるから
素の再エネ導入は実質12%程か
まぁ、抵抗勢力の強い日本としては頑張ってるんじゃね?

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:56:32.61ID:UzW5pGiP0
>>153
わーくには発電ダムというより治水の多目的ダム化してるので
2019の時点で水力は7%な

現実をみよう

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:56:48.03ID:JjW5VgWz0
>>113
黒潮とかの海流は年によって蛇行して全然別の場所を流れていくことがある
固定設置じゃ無理なんだ
それに対応できるシステムを構築できれば非常に有望ではあるんだけど

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:57:39.29ID:ZLgJWb5i0
>>148
原発を建ててもEV化に必要な電力量を送れない
送れるように電力網を整備すると再エネが使い物になってしまう
さあどうする?

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:59:04.02ID:0mivQaXm0
原発の方が儲かるし。
もんじゅ2、早よ可動させよ!

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:00:09.31ID:cyubFUoi0
役に立たないといって拒否したからだな

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:00:19.53ID:JjW5VgWz0
>>146
太陽光の電力の固定価格買取やめればいいのにね
競争なければ安くならん

下手すりゃ結果として撤退相次ぐとかになるかもだがw

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:01:55.56ID:Z2jrBDIU0
>>3
それ偽情報。

ドイツは電力輸出国。

1 イギリスで新設が決まった★原発では、
35年間のインフレ対応を含む価格保証が求められた。
ドイツの★太陽光、風力の買取価格より大幅に★高い。

2 ドイツでは2008年比で電力卸市場価格は★半額になった。
ドイツでは大企業は卸市場で電力を購入できるため、電力コストは大きく下がり、
エネルギー集約型企業は再エネ賦課金が免除されているため、
電力コストは半減し、エネルギーシフトの★勝者といえる。

3 ドイツが脱原発を決めたとき、他国では、周辺国からの輸入に頼るようになると考えた人が多かった。
しかし、★現実には電力の★輸出が拡大し、2013年には23TWhと★過去最大となる。

河野太郎 https://www.taro.org/2013/11/post_1421.php

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:02:07.44ID:5D2skuz40
>>159
それやめたら誰もやらないだろ

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:02:28.54ID:cyubFUoi0
再エネを増やしていざという時の電力にすればいいし

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:02:45.74ID:UzW5pGiP0
>>155
黒潮が必ず100%通る場所があるので
そこで既に実証実験やってますし

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:05:52.41ID:9rA4FtYh0
気象考えたら日本で風力・太陽光は10年もたないっしょ!?

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:06:48.41ID:H6fzlHDe0
>>156
何を問うてるのか理解できません

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:08:09.35ID:ZLgJWb5i0
>>159
まったくだ
価格補償なんてありえないよな

原発支援へ補助制度案 経産省、2020年度創設めざす
https://www.asahi.com/articles/ASM3D3S9TM3DULFA00N.html

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:15:19.29ID:UzW5pGiP0
>>159
>>161

固定買取をFIT
電力会社に再エネによる発電を一定割合義務付けることをRPSという

義務付けにより電力会社は入札で
できるだけ安い価格で再エネを調達しようとし
再エネ発電所は採算取れる価格で売ろうとすることにより
需要と供給のバランスをとる

このやり方は電力会社が損をするのでわーくには忖度のためにやってこなかった

代わりに国民に負担させるFITを選んだ

アメリカの半分の州はRPS制度で義務付けている
ノルマ未達成はもちろん罰金

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:18:24.98ID:QynEpLGt0
日本は場所的に風、波、地熱、水力みたいにいっぱい自然エネルギーがある場所なのに何一つ利用できないのは、やっぱり無能な民族だからなんだろうな。

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:19:38.57ID:yFUaeGb30
>>160
嘘つき死ね

https://bt.sugoene.com/2019/electricity/what-to-learn-in-germany/
FITで電気料金高騰?ドイツの事例に何を学ぶか

■賦課金の負担で電気料金は高騰

太陽光発電の普及率では先を行くドイツですが、一方では電気料金の高騰という問題を抱えています。
2000年から電気料金がほぼ一直線で上昇し続けており、家庭用の電気料金単価が2014年には2000年の2倍以上という水準まで高騰したのです

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:21:24.72ID:dAmkb6AJ0
ソニーのEV参入は本気っぽいな
いよいよトヨタ終わったかも知れん

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:21:36.38ID:ZLgJWb5i0
>>165
理解できないのは感じてたw

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:22:06.75ID:yFUaeGb30
>>160
>3 ドイツが脱原発を決めたとき、他国では、周辺国からの輸入に頼るようになると考えた人が多かった。
>しかし、★現実には電力の★輸出が拡大し、2013年には23TWhと★過去最大となる。


ドイツは無駄に太陽光や風力発電量を増やして電力の過剰状態を生み出した
しかしその電力は工場等のベース電源としては不安定で使えず、
そのためフランスの原発に頼っている
そして使い物にならない電力を激安で他国に卸して、発電量こんなに多い!をやっている
激安になっているのは税金をジャブジャブ垂れ流しているせいで、
ドイツ国民の税金を使って、他国に激安で電力を恵んでいるのが実体だ

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:24:25.24ID:AUO8RITb0
気候、地形が違う島国日本と、比較するのがおかしい。

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:31:21.14ID:3sw/YFRU0
>>173
でどっちがどの程度どういう理由で発電に有利なの?

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:35:16.90ID:CTURZeFf0
>>174
台風があって、平地が少ない日本は風力は向かない。
雨が多いから太陽光も向かない。
水力もダム作れない。
日本に向いている再生可能エネルギーはない。

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:36:48.51ID:ZLgJWb5i0
>>175
大地震が頻発する国に原発は向かない、が抜けてないか?

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:38:30.23ID:CTURZeFf0
>>176
もちろん向かない。
火力以外ない。

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:39:02.56ID:bTJTeKbq0
>>165
お前は何と戦ってるんだ?
国や原子力利権に騙されたのを認めたくないからまだ騙され続けるのか?

wikiの原子力事故見ろよ。事故は日本ばっかりだぞ。
EV化に遅れて自動車産業まで他国の後塵を拝すぞ。
下らないプライドにしがみつく国賊だな。

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:39:23.41ID:OtdruFGs0
>>177

良いけど、日本から工場なくなるよ。。

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:41:17.61ID:bTJTeKbq0
騙されたのを認められないなんて小さい連中だな。
もっともそんな無能だから自分の努力と関係ないことにプライドを見出すんだろうけどな。

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:46:09.10ID:HwWwipaK0
詐欺だったからな

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:46:41.53ID:W1oTI/Qr0
結局この国って既得権益層に忖度して身動き出来なくなってるんだよな
それをやる前から無理に決まってるんだろっていう保守的な国民が支持して雁字搦めになってしまってる
そして世界からどんどん取り残されていく

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:48:56.97ID:em13v8F40
>>156
逆潮流対応の電力網整備って50兆円かかるんですね。
ごめんなさい。

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 15:54:32.30ID:Niq7Sawf0
結局は電力会社に好き勝手やらせすぎ
問題部分は政治で何とかできるのにやらない

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:01:38.78ID:0czrCsHf0
普通に一定規模以上の工場にソーラーパネル義務、

上場会社には使用エネルギーに炭素税

家電や自動車にも平均寿命分の炭素税上乗せ価格を義務付け

都内ビルにエネルギーの使用量に応じた炭素税でも課すだけで

達成するで?

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:08:30.06ID:ZLgJWb5i0
>>177
それには同意する
現状、負荷追従を担っているのは火力だから
周辺国と電力融通できない日本で簡単に火力は無くせない

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:12:02.00ID:0czrCsHf0
>>186
日本単体でEUの1/3の電力使ってるのにw

旧地域電力会社が融通を制限してるせいだよw

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:12:40.06ID:H6fzlHDe0
>>180
こんなところで志の低い小物相手にするよりも国会議員にでもなって世の中の仕組みかえなよw

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:20:51.08ID:ZLgJWb5i0
>>183
そんなに安く済むなら早く始めるべきw
この1年で動いたコロナ対策費の数分の一程度だし

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:27:55.32ID:rM0dMWjD0
>>175
地熱は?
火山がいっぱいあるから温泉犠牲にすればいっぱい作れそうだが。

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:38:20.22ID:em13v8F40
>>190
>>73

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:44:21.62ID:rM0dMWjD0
>>191
たった数年で変える必要があるのか。それじゃ割に合わないな。
温泉が無い所には行けるんじゃないかと思ってたが全く進まない理由がそれか。

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:56:05.40ID:bw25iQ0R0
>>1
再生エネルギー≒環境破壊エネルギー

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 17:02:29.07ID:8g8bKDhu0
ブサパヨの目的は常総市や鬼怒川みたいに太陽光作りまくって河川氾濫させて日本人殺しまくるのが目的だからなw

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 17:35:48.69ID:UqriGPkf0
原発を含められたらどうしようもない

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 17:49:11.80ID:bzO4xevL0
地熱の正体はマントルやコアに含まれる放射性物質の崩壊熱。
つまり、原子力もまた自然エネルギー。

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 19:41:50.96ID:v3eIdsLX0
安定した風が常時吹いてる都合のいい場所なんてほとんど無いだろ
台風はガンガン来るし
風力発電増えないのも仕方ないだろ

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 19:46:52.25ID:Hbw1gOyh0
>>152
どう考えても再エネや新電力が市民を搾取してるよな

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 19:50:33.82ID:em13v8F40
再生エネルギーって、10年分の電気代を前払いできるお金持ちのためにそれ以外の人たちが電気代を肩代わりするためのシステムでしょ?

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 19:51:42.84ID:9hLYNVHR0
環境の差

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 20:34:26.31ID:Hbw1gOyh0
>>40
今もESG投資が進んでるけど近い内にRE100(再エネ100%)がファンドの投資条件になってくる
だからTSMCなんか建設中の洋上風力の電力を爆買いしてる訳で
このままだと日本企業は国際バリューチェーンから排除されてapple等の下請けもできなくなる

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 21:29:58.33ID:em13v8F40
>>201
おなじ再エネを使ってもよその再エネとうちの再エネじゃコストが比較にもならない。
それでAppleの下請けやっても垂れ流す赤字が膨らむだけよ?

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 21:36:11.82ID:7QZ6/IZg0
ヨーロッパは人口密度が日本ほど高くない
ヨーロッパで100パーセントの発電量は
日本では67パーセントになる

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 21:42:17.83ID:cD334aK90
今アメ公が開発してる小型原発がいいんじゃないの?

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 21:50:56.30ID:Hbw1gOyh0
>>202
コストならなおさら再エネしかないだろ
エネルギー自給率も大幅に上げられて一石二鳥なのに
超高コストな輸入水素だのアンモニアを火力発電にブチ込む亡国計画にしても原発にしても
結局は天下りと談合でもう国益なんかどうでも良いんだよこの国

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:29:01.58ID:92v5+34e0
>>203
欧州が軒並み80〜100%を目指してるということは
58〜67%までは日本も再エネ比率を上げられるって事だなw

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:34:32.43ID:92v5+34e0
>>202
それが最大の問題だろうなぁ
他国の電力コストが1円で、日本の電力コストが10円になったとき
果たして国内に工場を作る意味はあるのか

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:49:25.89ID:em13v8F40
>>205
今の再エネはもうそんなにコストが安くなってるのか
じゃあ補助金なんてもういらないね!

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:55:31.55ID:92v5+34e0
>>208
2021年度の買い取り価格は11円、2022年度は10円だからな
本来なら今年度で見直し=廃止される予定だったらしいが
原発の価格上乗せ議論の影響で延びてるんじゃね?

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:58:40.58ID:LUkW5adT0
日本は日本

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:58:53.60ID:92v5+34e0
ま、再エネFITを叩きまくるのはけっこうだが
せっかくの

原発支援へ補助制度案 経産省、2020年度創設めざす
http://www.asahi.com/articles/ASM3D3S9TM3DULFA00N.html

が死産になっちゃうぜ

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 23:26:28.55ID:n/9lis6R0
台風が悪物だけどさ、逆にすごいエネルギー源なんだからなんとか電気にできないかね?ものすごい勢いで水素発生させるとかさあ。

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 02:48:19.57ID:vgvoAvia0
日本は再生可能エネルギーによる発電の比率は低いけど、再生可能エネルギーによる発電量で考えると、世界的に見てもトップクラスなんだよな。
ソースが東京新聞だから、ミスリードを誘って、政府批判に繋げたいんだろうな。

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:07:59.27ID:ua7YUHUU0
>>172
ま〜たデマ振りまいてるw
なんでアンチはすぐに嘘ついちゃうん?

https://www.renewable-ei.org/activities/column/20180302.html

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 12:26:11.25ID:IQfJx/0O0
日本じゃ無理
このスレを見れば一目瞭然
反対する奴しかいない

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 13:15:01.42ID:LdI79b0a0
>>1 >>100


【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党( 立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえ いなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 13:44:43.27ID:fART6AvO0
>>215
電気代が倍じゃすまないからねw   そりゃ、反対するだろ


lud20210314073947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615255893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【固定化しかねない】再生エネルギー発電比率「周回遅れ」の日本 欧州は20年早く目安到達 [孤高の旅人★]」を見た人も見ています:
ゆみちゃん再生エネルギー
ドイツ、電力の85%が再生エネルギーに
【経済】再生エネルギー負担金、年間9048円に
【経済】再生エネルギー負担金、年間9048円に★2
「エネルギー白書」閣議決定 再生エネ拡大は難しい
【海外】ドイツ 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ
【再生エネルギー】日産、EVと太陽光発電セット販売
【環境省】再生エネルギーの補助金返還命令 子会社は細野豪志氏に資金提供
【エネルギー政策】太陽光発電、買い取り20円台に 再生エネ偏り是正
【週刊朝日】災害に強い再生エネルギーの宝庫である九州に原発は必要なのか?
【再生エネルギー】太陽光コスト7年で73%減 風力も23%下落
【エネルギー】英国の発電源、再生エネが初めて化石燃料上回る [すらいむ★]
【エネルギー問題】再生エネ発電、24年までに5割増 IEA「太陽光けん引」
【東京都】東電に株主提案 電力確保と再生エネルギー利用促進を(5/2) [少考さん★]
【悲報】ドイツの「再生エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに [無断転載禁止]
【エネルギー工学/再エネ】中国より後れている日本の再生エネルギー政策[06/28]
【エネルギー】 再生エネ2030年に21%、政府目標達成へ [読売新聞]
【エネルギー】再生エネ「固定買い取り制度」見直しへ 20年間で50兆円以上の負担
テスラの蓄電池のおかげで電力会社が崩壊するらしい。再生エネルギー新時代が来るぞ!
【経産省】再生エネルギー拡大で数千円の電気代上昇…国民の負担額試算 [チミル★]
【電力/再生エネ】電力5社、再生可能エネルギー買い取り再開へ まず九州電力から [11/23]
【再生エネルギー】世界初 「海流発電」実験、IHIが描く可能性 [IHI NEDO]
【エネルギー】再生エネ発電の出力制御、23年度は3倍超 45万世帯分使い切れず [すらいむ★]
【電力/再生エネ】再生可能エネルギーの受け入れ拡大策検討 経産省、貯留や既存分制限 [10/17]
河野外相、異例の自国批判「日本は再生エネルギー導入が大きく遅れていて、原発再稼働だのほざいてる」
【IEA予測】再生エネルギー、24年に5割増 太陽光発電がけん引 既に世界で2番目に大きな電力源
【経済】再生エネルギーは本当に環境に優しいのか? 山を削って設置するメガソーラーは環境破壊そのもの 
【宇宙開発】JAXAとホンダ、「循環型再生エネルギーシステム」の実現性検討を開始 [すらいむ★]
【再生エネルギー】再エネで「CO2フリー水素」を低コスト化、「世界初」の技術検証に成功[03/18]
【再生エネルギー】太陽光パネルの国内出荷量、4年ぶり増加 18年度【最後の駆け込み需要か】
【エネルギーミックス】環境省、洋上風力発電を推進 「脱石炭」へ再生エネ方針 経産省は早期転換に反発
【IEA】「太陽光新時代」 再生エネルギー発電22年に4割増 中国を中心に導入広がる 日本の伸びは世界より鈍く
ドイツ「風力発電で再生エネルギー推進!」→補助金目当てで乱立し20%しか稼働してなかった
【エネルギー】世界の発電、4割が再生エネに 40年IEA見通し シェール・EVで原油価格下押しも
【再生エネルギー】太陽光発電コスト7年で73%減 世界平均、風力も下落 IRENA事務局長「今や経済的な選択」
【原子力】アメリカの原発離れ 「シェール革命」や再生エネルギーに価格面で押され廃炉相次ぐ [無断転載禁止]
【正論】モーニングショー・玉川徹氏「原発作っても稼働は10年先 とっくに再生エネルギーが主流ですよ…アホらしい」
【EU】昨年のEU電源構成、再生エネが化石燃料上回る(英エンバー、独アゴラ・エネルギーウェンデ) [少考さん★]
【日経】「原発再稼働進めるべき」32%前回より3ポイント下がる、再生エネルギーで電気料金値上げ「受け入れられる」61%
【脱原発】ドイツ、来年末に原発完全廃止が実現へ 再生エネルギー拡大に集中 [ボラえもん★]
安倍「これからは原発に全力投資や!」=>再生エネルギー(太陽光や風力)で国内企業が敗北、国内市場まで外資に蹂躙される事態にw
【エネルギー】 原油安でも再生エネの方が安い、が世界の新常識 本来は先を行くべき日本が周回遅れになる危険性も [JBpress]
【エネルギー】 原油安でも再生エネの方が安い、が世界の新常識 本来は先を行くべき日本が周回遅れになる危険性も★2 [JBpress]
グレタが騒ぐ→再生エネルギー増加→トウモロコシ油脂高騰→ペットフード入手困難→飼い猫が飢える
【再エネ】日本初、再生エネルギー100%で電車運行 東急世田谷線が水力・地熱の電力で走る!←東北電力と東急パワーサプライが協力
【北電ブラックアウト】再生エネルギーが専門の京大教授「原発があれば/再エネがもっとあれば」の安易なタラレバ論を批判しプチ炎上
【菅直人元首相が講演】「間違った方向に進んでいる。再生エネルギーで日本の電力は十分に供給可能。原子力はゼロにできる」 [クロケット★]
再生可能エネルギー板の新設を希望する人→
再生可能エネルギーに関する資料・データ室
【東京都】再生可能エネルギーで企業と連携
再生可能エネルギーという言葉を使う奴は馬鹿
調達価格等算定委員会 再生可能エネルギー促進法
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆4
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆6
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆1
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆19
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆24
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆23
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆12
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆22
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
【企業】Samsungが再生可買Gネルギー採用の推進を発
【再エネ】再生可能エネルギー【脱原発】 ◆42
【東電】東電社長「再生可能エネルギーを事業の柱に」
【新宿御苑の使用電力】一部で再生可能エネルギー活用へ
16:48:32 up 27 days, 3:12, 0 users, load average: 8.40, 8.42, 8.56

in 1.5225930213928 sec @1.5225930213928@0b7 on 010806