◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★7 [ボラえもん★]YouTube動画>10本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615059187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年3月1日、中国メディアの日本二三事は、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。
以下はその概要。
20世紀の日本は経済、技術いずれも発展した憧れの場所だった。
しかし今、日本である程度の期間生活したことのある人ならば「日本人は貧しくなっている」という話に共感してくれるはずだ。
実のところ、上海の消費レベルはすでに東京と肩を並べるほどになっている。
ある時、上海の虹橋駅の向かいにある大型ホテルに宿泊した際の料金が1泊3万9000円だったが、日本の有名な帝国ホテルでも2泊できる値段である。
中国の一部地域の消費レベルは、日本の大都市よりも高くなっている。しかもその差はもはや微々たるものではない。
周囲の人は今なお「日本で稼いで中国で暮らせばお金に困らない」と考えているが、正直今もそう考えているのはいささか幼稚だと言わざるを得ない。
1997年の日本人の平均年収は467万3000円で、2019年は436万4000円と減っている。
いずれにせよこの水準を97年ごろの中国に当てはめればとんでもない大金持ちになるが、今はどうだろうか。そのくらい稼いでいる中国人は少なくないはずだ。
それゆえ、2010年以降に生まれた中国人は日本について「わが国と所得水準があまり変わらない国にすぎない」という考えを持つかもしれない。
さまざまなデータを見ると、やはり「日本人は貧しくなっている」との結論に至るのだが、それでも多くの中国人が賛同してくれない。
それはやはり高度経済成長の「苦しい日々」を経験してきたこと、そして20世紀の日本のイメージが残っていることが影響しているのである。
日本人が貧しくなっていることを示す事象はまだある。それは、日本が大量の単純労働力を外国人に依存していることだ。
理由は簡単で、日本人の所得が高いために日本人を雇うと企業の人件費コストが抑えられなくなるからだ。
途上国の人々の技能支援という名目で行われている「技能実習生」の制度も、実際は高齢化や人件費高騰で不足する労働力を補うためのものにすぎない。
さらに、日本の観光立国政策も、日本が貧しくなっていることを示す証左の一つなのだ。
なぜなら観光立国政策は往々にして、発展途上国や観光資源しかない国が打ち出す政策だからだ。
実際米国、英国、フランスなどは観光立国を打ち出していないではないか。
日本人が認めようが認めまいが、中国人が認めようが認めまいが、日本の国内経済は確実に後退しており、日本人の所得水準に大きな増加が見られない。
近年目覚ましい発展を遂げている新興国など他の国と比べると、まさに「貧しくなっている」のである。(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b872984-s25-c60-d0193.html ★1が立った時間:2021/03/06(土) 19:27:03.19
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1615049266/ 圧倒的な中国の軍事経済力に大半の日本人は怯えていない。もうこの時点で日本は無理なんだと思う。
日本の街並みの汚さは異常だわ
京都ですら景観がひどい
古代中国の真似みたいな史跡しかないし
団塊の頃に日本は人数と雰囲気で生産性一筋でやってきた
生産人口も当時に比べて減ったしそういう雰囲気も無いわな
今、53歳の俺より18歳年上の可愛がってもらった上司が
昔、定年祝いの会で
「俺らは飲み込まれちまった時代の空気に
やれ!やれ!とケツまくられてやってきた
これからの子はそこまでの空気無いから
自発的に動けない。大変だろな
怠慢と取られるか成熟と取るか・・・
うーん、前者に成り下がるんだろな
未来は・・・」
インバウンドのおかげでここまで栄えましたありがとうございました中国様ぁ〜❤❤❤
私は中国様の猫です❤❤❤
こんなんで丁しお寿司?
【衝撃】中国にある世界最高レベルの構造物6選
北京、上海、深セン、香港
一極集中で頑張ってる東京よりも経済規模がある都市がこれだけあればね
ネトウヨでしょ
見事に自民党と電通に騙されて
だからQアノンの陰謀論にも騙されるんだよ
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
最低限のことも出来ないこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 日本人は島国だし、貧乏だろうが馬鹿だろうが胃の蛙で居られるから
他の国と比較する必要は無いからどうでもいいんだよ。
>>15 うーん、これは従軍慰安婦強制連行と
埋蔵金マニュフェストでパヨクの
勝利です。
貧しくなってきてるのは否定できないかな
ドブの油を食用油に
使われない国に産まれて
ほんとに良かったと思ってる
しあわせ ですわ。
貧しくなってるより貧しくてもいいじゃない
必死こいて金稼ぐのに皆が疲れただけ
江戸の町人みたいになってるw
そうそう
だから夢々日本にきて稼ごうなんて無駄なことは考えるな
近所の中国人夫婦の方が俺よりいいマンション住んでいいもの着てる
何故、日本が貧しくなってはいけないのか、それは安全保障が脅かされるから。
つまり、日本国や日本人を他国から守れなくなる。
中国も習になって毛沢東時代に戻ってる
ある程度の経済成長は先進国を模倣すれば
よかったが
すべて国有化すれば伸びしろがなくなる
スマホやハイブリッドやゲームなど国有化
企業では生まれてこない
こんな上から下まで総無能の国で格差をつけることが間違ってる
そりゃ単なる身分による報酬だ
能力による報酬じゃない
>>23 金持ってるやつがくるなら
いーんだよ。金はないわマナー悪いは
のやつが西川口とか住み着いてんのよ
>>1 そう思うなら金よこせや、チャンコロ、www
五毛さん先ず6億人が月収15000円の現実を見てから中国すごーいと言おうね
やらせネトウヨとやらせパヨクのやり取りをご覧下さい
規制緩和でGDPが増えて格差が開く
大店法の緩和でショッピングモールが増えて
街の商店街がなくなった
経済成長と格差の拡大は比例している
今の日本人はみんな没落して豊かな生活を想像することすら放棄した
ユーチューブで洋房姐姐を見て今の中国を知るべきだ
経営者の搾取が酷くなったからなw
欧米化したってだけだよw
認めるとか認めないとかではなくて、
日本を支配してる側視点的に
「国民には日本すばらしい!正しい!貧しくない!遅れてない!」
と思わせておいた方が都合が良いというだけ
>>3 過去の日本や中国の都市部と比べるとその結論でいいけど、
農村部のことは無視かよ、というのはある
物価が異常なほど上がらないからな。成長するはずがない。儲けたいなら値上げすれば良いのに、喜んでもらえるならできるだけ安くと皆いう文化。
経済が幸福につながるかどうかは別
EUの全てが中国に経済力で抜かれてるがどっちに住みたいか聞かれて中国という人間は少ないだろう
この掲示板も、2012年の尖閣国有化の時に、似てきたな。
あの時も、日本サゲのレスが乱立していた。
中国人が、大量に書き込んでるんじゃないの?
日本の護送船団方式が経済成長を阻害している
全体すべてが同じレベルで進めば最も遅いところ
に合わせるようになるから全滅する
この子ができるまで授業は次に進まないぞ〜では
クラス全員が受験に落ちる
中国のように詰め込み教育で優秀な者が数人できれば
共産党員へして全体を引っ張る
下の者は黙って従う
これは昔から
>>28 中国共産党の強権を持ってすれば日本への移住なんか容易く止められるはずなんだけどね
でもそれはやらないんだよな連中はね
陰謀論だと言われそうだけど結局移住民による侵略政策なんだと思うよ
高齢化社会でヘタにインフレ化させたら社会保障費がかさんで現役世代が死滅するから、急なデフレ脱却はできないだろうよ
日本で略奪殺戮して中国で暮らすならいいと思うよ
世界の清掃にもなるし
香港回歸交接儀式 Hong Kong Handover Ceremony 1997 [HQ]
Portuguese and Chinese Anthems - Portuguese Retreat From Macau (1999)
>>1 認めているけど、そんな国に来たがる反日特亜が頭悪いなと思うわw
もっと裕福な国に行けってばwww
A Symphony of Lights, Hong Kong 2018
2016 9 13 澳門巴黎人 Macau Fireworks
>>41 景気悪いのに、
貧乏な子供は不幸
貧乏なのに子供を作るのは無責任
貧乏なのは自己責任
そんな価値観が浸透してる限り、いずれ中国に依存出来なくなる
中国の市場は巨大で付き合えば膨大な儲けを出ることができるが、せっかくSDGsの運動が活発化してるんだから、格差と犠牲の上に成り立つ中国の技術製品を利用しない等して国と人が結託して対応していく必要がある
まぁ、コロナでも団結できないんじゃ不可能だと思うがな
必ず誰かが抜け駆けする
2020 The Bund Light Show in Shanghai during the 3rd China International Import Expo CIIE
Shenzhen 40th Anniversary Light Show | 深圳改革开放40周年灯光表演
まぁ中国に住みたいかと言われたら、お断りですね
韓国のように国家消滅でもないし丁度がいい
確かに貧しくなったかも知れないが、そこまで卑下しなくていいと思う
何かとマイナス思考になるのが日本人の悪いところ
>>1 日本の有史以来、縄文時代から今日
までで、歴 史 上 過 去 最 高
の『 国 家 税 収 』を上げさせ
たのが、 安 倍 総 理 な!!
.
そもそも1億総中流は無理
国際分業の時代になれば賃金の安い国に
スキルの低い仕事はもっていかれる
昭和の時代なら川上から川下まですべて日本で
担っていたが
ユニクロやニトリのように中間の作業は賃金の
低いところへ行った
格差はスキルと賃金が比例している
中国が豊かで自由で民度が高い国と言われるようになるまであと4000年かかるけどなw
1980 第2次産業率40% 後にバブル
2021 第2次産業率10% 産業立国
認めてねーのはネットだけでは声が大きいあの方々だけでしょ
>>1 安倍総理のアベノミクスで、
歴史上過去最高の国家税収を上げさせ
歴史上過去最高の地方税収を上げさせ
歴史上過去最高の家庭収入を上げさせ
歴史上過去最高の企業収益を上げさせ
歴史上過去最高の最低賃金を上げさせ
たのが、『 安 倍 総 理 な 』
>>60 それは大間違い。どんどん貧しくなっていく日本人の民度が低下する。
相対的に日本の安全保障が脆くなっていく。
>>55 どこの国で何かしらある
海外のことを知らないだけだ
観光立国も怪しいよな
京都奈良なんて中国のコピー品だから
本場には勝てない
>>59 幼児を売り買いしたり、下手すりゃ食材にするのが中国ですが
かつてODAをじゃぶじゃぶ与えてた国に舐められまくっても反抗心すらもてなくなっている時点でな
10年前は中国ごときと侮る声もまだあったのだが
今やコンビニバイトが外国人が多いけど、あれ店主が好き好んで外国人をとってるからな
日本人より外国人のほうが優秀だから
それくらい日本人の価値下がってるんやで
国家レベルで合理化の意味を履き違えたというか必要経費までケチったせいで
今じゃ技術力も品質も低下して分野によっちゃ中国に抜かされてるレベルだからな
今後ますます国家レベルでの世界平準化は進むだろうね
その意味で、中国に限らずフィリピン、ベトナム、インドネシア、メキシコ、ブラジルといった若くて人口の多い国のパワーが増してくる
当然生活水準も日本に近づいてくることになる
>>66 そうだね、西安とは全く比較にならないショボさ
>>60 中国を養護するつもりがないが、あの「徳ある人であるべき」を強いるポイント制の監視社会が100年続けば嫌でも民度は高くなると思うよ
今の世代は無理矢理型にハメられてると思うところがあるだろうが、次の世代は産まれた頃から当たり前で、更に次の世代は当たり前だと思ってる親が教育してこの社会の前の人は生き残ってない
どんなアホ民族だろうと嫌でも矯正されると思うわ
>>55 日本は世界で唯一成長率がマイナスの国だからな
いずれ世界最下位になる
京都は自分たちで町並みを壊してしまった
本場中国は本場の古い町並みがたくさん残っている
>>71 日本人労働者が悪いのではない。外国人をどんどん受け入れてる政府経済界が元凶だろうに。
価値とやる気を喪失させてる元凶が居る。
国が貧しくなるのは共産主義か封建精度やってる時だけ
ところでまともな生活ができる中国人民て何億人くらいいるの?
正直中国の方が日本よりレベルが高い
まあ民度は同じくらいになってきたし
そろそろ日本要らなくね?
認めてるけど何か?
国レベルではどうか知らんが、国民の生活レベルだと明らかに貧しくなってるが?
給料上がらないのに、消費税だけはホイホイ上げやがって豊かにはならんし、景気だって30年失われっぱなしだわ
分かんねーけど、1億人の億万長者がいるから残り10億人が貧乏だとしても
市場としては日本の100倍くらいの魅力が有るわけよ
>>78 日本の庶民はホント大人しくて洗脳されてるからな。
麻生二階安倍のような有力者が平然としてられるのもその為。
民度民度てほんと金にもならないことこだわるの好きだな、日本人はw
>>82 日本の有力者の大半はそう考えてるだろうな。信じられない事だが。
支那人が人類世界にいらないよ、お前等は人間の姿をした支那昆虫
たしかにな、今の日本は周りのことを心配してる場合じゃない
中国の一部は豊かになったし更に豊かになる、日本の大部分は貧しくなったし更に貧しくなる
これだけは事実として認めます
>>81 豊かな環境に育つと底辺の仕事をしなくなる
アメリカも底辺の仕事は不法移民が担っている
上海
深圳
中国でクラシック音楽文化が盛り上がる理由
中世ヨーロッパの大学では、「人が持つ必要がある技芸の基本」として、文法、修辞学、弁証法の3学と、
算術、幾何、天文学、そして音楽の4学科を、「自由7科:リベラルアーツ」と定義した。
その流れを汲み、欧米の名門大学では教養科目として音楽が教えられている。
そして入学試験も、日本のような単なるペーパーテストではなく、多面的・総合的な評価が行われるため、
音楽を疎かにするわけにはいかない。
現代中国において、ピアノは単なる「おけいこ」ではなく、エリート教育の一貫でもあるのだ。
21世紀は経済だけでなく音楽においても中国の時代になる
中国メデイアでそう意識してるのは一抹の不安を持ってるからだろ
民度が〜というが世界の寄付や人助けランキングは日本は常に下位
中国はランキングにのるほど上位だよ
麗江の美しい町並みをみれば
汚い京都の景観で観光立国なんて恥ずかしくて言えないよ
>>96 毛沢東が芸術も文化も御破算にしちゃったから、必死で取り戻してる最中なだけです
工芸はともかく、絵画やデザインは19世紀レベルだからなあ
まぁ「日本は貧しい国だ」でも別にいいんだけど
その貧しい国家より、社会保障制度が整ってない中国は
もっと貧しい国、って事にならんかなぁ?と
中共幹部は認めないが確実に社会不安、乞食は増加している 上から目線で日本を貶めてる場合かよ www
鬼滅やらウマ娘やら景気良い話がオタク産業からしか出てこなくなった
ガチでやべえぞこの国
>>2 夢よもう一度
東京五輪→大阪万博→札幌五輪
この程度の知能の人が国を動かしてる
これ日本人が気づかないうちに陥っている核心をついてるかもな
よくなる未来が全く見えないんだけどそれが一番辛いわ
もうみんな自分が逃げ切ることしか考えてない
そんな国
年金などの福祉が整ってない中国の場合は
子が老後の年金であり介護要員だが
その子供が少子化でいないからこれから地獄
>>75 平準化でなく日本だけ衰退
人口増加と成長もあまり関係がない
アフリカは人口倍増で成長率ほぼゼロ
>>104 金以外の価値観にシフトしないと生き残れない時期が近づいてると思うわ
>>108 気付かいでか!
気づいてないのは政治家だけでしょ
>>1 他の国では高いものが日本では安いから日本は貧しい
って主張の意味が解らん
それは中国がニセ札ばかりなので電子マネーに移行したのに
日本は現金使ってるから遅れてる!
と言い出す嘘理論に似ているような?
>>106 鬼滅しかネタないからなー
スポーツも音楽も鳴かず飛ばずだし。
ただ寿司は旨いね。
あれは日本の宝だよ。
世界一の老害国家だから思考停止してる連中が多いからな
30年も成長しないのに間違いを認めないアホ国家が貧しくなるのは当たり前
日本が貧乏になったと言ってる人は
単に自分が負け組なんだって自覚したほうがいい
日本でも豊かに気楽に生きてる人は多い
日本は稼ぐ手段がある国だよ?
中国人のモラルだけは一向に上がってこないね
不思議と
>世界のGDPに占める日本の割合をみると
1980年に9.8%だったものが
1995年には17.6%まで高まった後
2010年には8.5%になりほぼ30年前の位置付けに戻っている。
現在のまま推移した場合には国際機関の予測によれば2020年には5.3%
2040年には3.8%2060年には3.2%まで低下する
ちゃんと内閣府のHPに日本は貧乏になりましたと数字そえて書いてある
日本の大人が知らないだけ
>>114 いや、一番は官僚だろ
官公庁と仕事してる人の意見から総じて見えてくるのは、官僚は今までの自分達の施策すべて正しかったという前提で動く習性があるな
発する言動が大陸民らしからぬスケールなんだよね
だからこちらも アレ?ちゃいなさん?って目線になるんですよ
>>108 気付かないどころか、もう十年近く「失われた30年ガー」言ってるんだから
経済停滞は今更の話だよ
で、今中国が「穴の開いたバブル経済に必死に金を注ぎ込んで」
見せかけのGDPを誇ってるけど
日本のバブル経済期には、今の社会保障体制は完成してたからね
それに比べて中国はずいぶんみすぼらしいなぁ、とは思うよ(正直な話
>>118 世界の上場企業の時価総額ランキングTOP10推移📊1989〜2019年
>>77 儒教社会は、前の社会の人や権力者、独裁者を大事にするからムリでは?
そもそも人口が1億単位で上げ下げしちゃう中国で
平均月収もなにもあったもんじゃないだろ
何人働いてるかなんて誰も知らないわ
カリフォルニアじゃあ年収1000万円は低所得者扱いだからな。
日本人、ほとんど低所得者。それも極貧。笑
去年まで10年くらい務めてた総理大臣がこの認識だからな
認識のズレってレベルじゃねーぞ、お花畑だぞ
>>106 そのオタク産業ももう中韓のが上になってきてるな
日本で漫画家になるより中国韓国で漫画家になった方が夢がある感じ
韓国の漫画家の平均年収→新人作家2000万、人気作家2億
支那も朝鮮も美しい日本を見るな、貧しい母国で内ゲバしてろ 日本に来るな
中国は己の心配しなさい。都市と地方の格差が天と地の中国よりはマシ
>>88 その一億人の億万長者って数年後も今のままでいられるのかな?
>>96 お、日本が金出して建てさせた上海で2、3番目に高いビルが際立ってるね
海外へ出稼ぎにいかなきゃならなくなったらホンモノ(´・ω・`)
認めてないのは自己責任論大好きな自民党支持のあほだけ
まぁGDPを誇るのもいいけれども
その動かした金と経済で>四方八方に侵略行為をやってるようでは
国家としてはハナクソだ
同じバブル経済期でも
日本は国としての体裁を整えて、国際的な国家に成長したからね
>多くの人が認めようとしない
ほとんどの日本人は、現在を不況ととらえている。
>>118 資本主義って、まずは資本を循環させなきゃ話にならんのだが日本は上流が金を溜め込むだけで資本が動かないからな
ほとんどの会社が金を支出したら負けぐらいの意識で動いてる
これじゃ社会が発展するわけない
日本は実は資本主義ではなく、ただの拝金主義にいつのまにか変質したんだよ
日本ってのは負けを認めるのが大嫌いな人間が多い
最後まで抵抗した戦争を見れば明らか
>>111 勘違いしてるが中国は共産国家だぞ
社会主義のが充実してるのが唯一の自慢
それを真似したのが国民年金
なぜ共産党が日本にあるのか?
歴史を学べ
もう、中国にはかなわないだろ。
日本は税高いわ、給与安いわで。
今現在、準富裕層以下の連中は
行き詰まる。金を転がして飯喰える連中や一部の職以外は死に職だし。
>>133 >75万あるわけですが
ねぇよw
どこからツッコめばいいんだ、これ
>>135 賃金が中韓のが上なのになんで日本にくるんだよ
中国の富裕層にハウスキーパーとして雇われたら一日3時間労働で月収40万もらえるぞ
>そのくらい稼いでいる中国人は少なくないはずだ。
日本の数字ばっかり並べてもここ出さないと意味なかろw
万年不況、株価だけ上がって、株や不動産を持っている銭ゲバどもだけが得をする
日本人の賃金が下がったのは中国企業と日本企業の海外での競争の
ためだと思うよ、海外市場で日本製品は中国企業と競争をしている
アメリカのウオルマート等に行くとよくわかるけど、家電製品や
PC周辺機器など日本製品も中国製品も同じ様に並べてあるけど、
当然価格競争はあるわけだから、日本製品は中国製品の価格にあわ
せた競争力を持つためにはコストダウンは必要だったということだ
と思う、そのために日本は非正規雇用や外国人労働者を増やす必要
があったと思うな、海外で製造する必要もあったということ、日本
の産業の非正規雇用化の原因は、中国製品の低価格路線、安すぎる
人民元と、中国の労働コストだと思う、それと競争するために仕方
なく日本は非正規雇用を増やしたと思うからね、しかし、中国製品
は日本国内にも入っているよ、例えば100円ショップを見れば分
かるけど、昔は100円ショップにある様な雑貨や文具、安価な軽
工業製品などは日本製品があった、今は中国製品との競合で壊滅状
態だよ、原因は安すぎる人民元と、安い中国の労働力にある、日本
に公正な貿易競争をする基盤がなければ日本の労働者は車も持てな
くなるよ、日本人の賃金を上げるためには、国際協調で不公正な貿
易を禁止すること、国際協調で公平で公正な貿易を行う取り組みが
必要なんだと思うな
>>146 いやまぁだから
「日本は負けだーべろべろばぁ」言いたいのなら
「負けで結構ですよ」って言ってるじゃん
だから何だって話
日本もかつてはバブル経済期で成長したんだから
「はい、そうなんですね」としか思わんだろ、普通
日本共産党の出発って旧ソ発のコミンテルン日本支部じゃん
このスレでも年金だの社会保障だのが整ってるからどうこう言ってる奴いるけど本気で維持され続けると思ってんのかな
10年後20年後いよいよヤバくならんのか
>>118 日本は資源がないから売れるのは労働力と技術力
政治が公務員を偏重し技術者を軽視したため技術力が低下したので売れるものがない
いくら働いても、30年もの間状況が悪くなる一方なので労働モチベーションが低下
日本すごいねすごいねって言って衰退させようとしてる奴らの思い通り
まず何もすごくないって事実に気づけないとこの先ヤバいね
>>158 そういうのは破綻してから言う事だ
現状の中国では、ジジババは野垂れ死ぬしかない
単純な事実だよ
>>1 貧しい国に働きに来るな
何で来るのか不思議だわ
ずっと経済制裁されてるから
国が衰退するのは当たり前
>>158 国が破綻しかけてるとか、呪文みたいに言い続ける輩がいなくなれば、維持できる期間も延びるだろ
>>147 共産党だから福祉が整っていると
バカの思い込み
福祉を充実させる原資がない
今でも6億人くらいは年収数十万だ
日本が貧しくなれば外国人を養うことができなくなり、
完全リサイクル社会の江戸時代に戻っていく
あの頃の適正人口は3千万人ぐらいだよ
大阪市中央区東心斎橋2-7-12 ホワイトビル2F 「大衆酒場うな」てんぬし 佐野智則 080-2119-4469 ← 新しい携帯番号です LINE ID : unachanman1029
さっさと脱出するに限るな
あーシンガポール国籍ほすいー
>>118 日本の強みである技術力を簡単に政治家が中国に技術移転してしまうからね
中国は当然その技術を日本との競争に使うよね
中国はMMTを完全に理解しているからな
赤字だろうがインフラ整備をする
鉄道など3000km敷きまくる
その赤字はインフレで飛ばす
内需国に黒字も赤字もない
カネなどいくらでも刷れるから
怖いのは技術力が無くなることだけ
技術力が無くなればいくらカネ刷っても
北朝鮮みたいに何とも交換できなくなり札が紙切れの価値になる
>>156 生まれた時から、日本ドン底しか知らない若者達がかわいそうでね。
>>108 気づいてる日本人と気づかない日本人の認識の差が凄まじいのが今の日本。これが格差拡大ってやつだ。
>>175 この価値観のせいで日本に未来がなくなる
ずっとデフレで経済成長してないからな
自民党の失策だ
消費税辞めて財政出動すれば
デフレ脱却できるが自民党じゃ無理
>>154 何歳か知らんけどお前みたいなやつが怖すぎるわ
バブル時代に取り残されたゾンビみたいで
国の基本は教育から、プログラム推進も英語教育並みに失敗しそうな勢い
生産性のない者を量産する学部を保持する大学ばかり
徒歩時代の名残の46都道府県が現在でも存続中
挙げたらキリがないです
>>171 まぁ一遍海外に行ってみるのもお勧めだわな
「日本がどんだけすげぇ国家なのか」改めて再認識できるからさ
大抵の日本人は、この社会を維持している事に誇りも持たんし、疑問も不満も持たない
クソみたいな中国や韓国みたいな国家が、自国のランク付けに必死になるのは
そういう事なんだよ
>>175 今日より明日が悪くなる事しか知らない世代が増えたよな
生まれてからずっとその状況はキツイと思うわ
甲斐性のない貧乏人はシナ人のケツの穴舐めて生きなさい 十億人が乞食みたいな国やんかw
政治不信、経済不信でヤル気失ってるからな
もう取り返しはつかない
公務員、公共施設の大規模リストラまであと数年
>>167 日本やアメリカでの共産主義ブームが
馬鹿の一つ覚えの陰謀説と思ってる?
金儲けがない勝者も敗者もいない経済システム。これで中国は人口爆発してひとりっ子政策だよ
今?今の老人ちゃんと戸籍持ってるから普通に生きていけるよ
間違いないな若害のせいで日本人の知能がドンドン落ちて逝く結果優秀な研究は頓挫する
貧しくなっているもう一つの原因は上級国民と国民の大部分を占める下級国民の超格差だろうね
だって賃金水準が20年前と変わってないどころが
微妙に下がっているという
マイナス成長なんだからな
これじゃおいてけぼりだよ
特にヒドかったのが
中抜きアベノミクスで
可処分所得を減らしたこと
これじゃ消費も実質賃金もダダ減り
この流れのままだと日本は世界で唯一先進国から転落した国として歴史に刻まれると思う
中国は共産党だから
生まれた時から墓場まで国が福祉保障と
バカが信じ込む
毛沢東の時代に数千万人餓死した
ただ高いだけのスカイツリーのつまらなさ
広州タワーは面白い
貧しく無いって誰か言ってるの?
総理大臣が生活保護奨励する国だよ?
大和魂は高度成長期に金で売ったんだよ。
世界で唯一の核被爆国
なのに、日本中にどんだけの原子力発電所があるかご存知ないの?
貧しい国よ。残念ながら。
>>130 無理な理由がよくわからん
儒教についてはある程度理解してるつもり
>>181 日本は破産した金持ち
持ってるものは売っぱらうしか無い状態なのよ
自慢の種だったインフラも皆保険も年金も全部
ハッキリ言っちゃうとさ
日本だと、東京でも田舎でも、同じ社会保障制度を受けられて
ほぼ同じ暮らしが可能だけれども
中国や韓国はそうではないからね
中国の田舎暮らしは大正時代の「おしん」みたいな暮らしをしている、今でもね
>>177 バブル世代以降の人材は日本を発展させない。もう引退させるべき。
未来を生きなくてはいけない若者たちが主導権を握るしか、日本の展望は無いのかもしれん。
認めてないやつっているの?w
そりゃ、かなりのバカだな
>>187 アメリカに共産党ブームはないわ
冷戦時代にとことん学校で押し込まれ
共産党アレルギーだバカ
だから左よりは選挙で勝てないんだ
逆にお得意の嘘も混じえながら日本下げしてるのをみると必死さが伝わってくる
日本人が人民服着るレベルになってから言ってくれ。
自転車と安っぽい服での通勤が日本の風景になれば認めてやる。
>>181 逆に日本がすごいと思ってる人ほど海外を見て欲しいね
日本がすごいのは治安の良さくらいで
都市の規模のレベルで言えば全然大したことない
>>182 現状が貧しいかどうかは割とどうでもいいんだわ
人が生きていく上で一番必要なのは、未来への希望だからな
頑張ってれば必ず上向くと信じられる環境なら人はいくらでもがんばれる
もうこりゃどうしようもねえなってなってくれば、生きる活力を失うか最後は怪しい宗教に絡め取られて終わりた
今、中国より台湾がおかしいとかラジオで言ってる馬鹿とか
まあ、日本はそういう金に目が眩んてる馬鹿が多いのが現状。
必要な新しい道を通すにも何十年もかかっている
幹線道路なのに道路環境が発展途上国並みなのが至るどころにある
一つの例をとっても、全体を表す鏡のようなものである
今の日本の現状をあらわしている
>>124 >国際機関の予測によれば2020年には5.3%
2040年には3.8%2060年には3.2%まで低下する
2020年の日本のGDPシェアは5.7%だったからまあ当たってる
これから20年で3.8%にまで落ちる
90年代が18%だから経済が6分の1にまで縮小する
デフレのせいでね
>>190 君、あたま悪そう・・笑
問題はアベノミクスうんぬんとかの次元じゃなくて
完全にシステム。
個人とか政党に問題意識を持って行く時点で無能思想確定だわ
なぜ
「あんな奴らが国家運営できてしまうシステムを改善しないと」って考えに至らないのかw
こんなアホ国民しかいないから支配層は完全にヌルゲー
>>201 何をどう発展させてんのか知らんけど
自分の地域に「医者も学校も無い」国家って
本当に「発展している」って言えるのかなぁ、まぁいいけどさ
>>206 日本の治安の良さを支えてるのが、日本人の暴力性や野蛮性を好まない気質に関係してるわけで、
この気質を為政者や経済界が悪用してるように思う。
>>1 理解出来てないのはアホウヨとアホウヨがマンセーして止まない糞自民だけです
貧しいこと以上に、それをお互いのせいにしあう仲良しチンパンジーウヨパヨさん達の心の貧しさが異常
今、中国より台湾がおかしいとか日本のラジオで言ってる馬鹿とか
まあ、日本はそういう金に目が眩んてる馬鹿が多いのが現状。
日本人自体は20年以上前から貧しいと認識してるわ
そんな貧しい国から金を貪り喰う中国と韓国は一体何なんでしょうね
>>207 働いても良くならなきゃ働かないわね
精神的にも病んで、若いのに年寄りのようなとにかく溜め込むだけの守りの発想になる
>>206 京都を見て美しい町並みだと思ってるバカは『中国 旧市街』でググれと言いたいね
まぁ日本も離島とかだと「医者・学校」のインフラが
整ってない所が未だに数か所あるもんな
中国は都会以外はそういう地域が殆どなんだよ、未だに
ダディダディドゥー
(-_-;)y-~
出汁巻き玉子作ろう〜
>>221 そりゃ弱肉強食だからな。弱い者は餌食でしかない
中国の何がどう発展して豊かな国家なのか
俺にはさっぱり分からんわ
>>146 最終的には現実と願望の区別がつかなくなる
分かりやすいのが台湾沖航空戦
アメリカ空母19隻を撃沈・撃破したって大本営は発表したが、現実は0隻
しかも国民を騙してるだけならまだしも
首相や天皇すら騙されて大喜びする始末
アメリカに助けてもらって子孫の借金で遊びほうけてきたくせに、
働いたとか日本をつくったとか、よく言えるよね、クソ老害ドモ
治安だって今よりさらに貧困化が進めばわからないよ
背に腹は代えられない状況に陥れば人間変わるよ
>>179 皆が無責任なだけ
自分を棚上げして
責任転嫁ばかりしてるのが
今の日本人
>>206 ちなみに東京はまだ北京と上海を足した分より大きい
でも大阪はアジアで15位くらいだっけ
>>198 だからなんだっていうんだよ
これから底上げされていくだろ成長しまくってるんだから
>>214 古い物から新しき物に切り替える時は必ず軋轢が生まれるから、既存のものを残したり保証をしたり時間をかけて調整していくのが日本でありよくある民主主義のやり方
EVの無人運転も日本は地方で数年かけて実証実験してるところを、中国は技術が出来たら実証実験もそこそこにいきなりと大都市で導入するし、必要なら土地も接収する
あらゆる分野でそう
日本やその他の国が民衆に保証するあらゆる事を、中国は全無視するから発展が段違い
>>234 なんのデータか知らんが、実際に行けばわかる
日本の都市なんか大したことないって
日本第一党の桜井誠さんが配信放送で言ってる事で事実だな
>>214 急速に発展するとそうなるでしょ
日本でも急に人口が増えた地域はインフラが追いつかないから学校もゴミ焼却場も足りない状況になる
文京区なんか一時そうだったわね
>>1 今は世界中がコロナのせいで貧乏になってるよ
これからもっと酷い不景気が来るだろうね
当然、アメリカに預金等を抑え込まれてる中国は苦しいだろうね
嘘の報告では景気のいい数字を出してるけど
誰も信じてないだろ?
>>234 新型コロナで有名な武漢市なんかのいくつかの都市は東京都より規模が大きいよ
漁師の年収なんて今200万円だぞ
こんな先進国ないだろw
>>242 いや中国の場合、距離的に「神奈川県まで行かなきゃ医者が居ない」とか
そういう地域が普通に存在してるんだよ、未だにね
>>238 そうは言うけど信じてないでしょ、あんたも?w
>。239 確かにそう云う面はあるのだろうけど
だからこそ、荒が目立つというか、失敗した時の反作用が酷いんじゃないのかい?
永田町が政治ゴッコしている
仕事が終われば、夜の街に行って晩酌ゴッコ
日本総お遊戯政治ゴッコ状態
まぁ「医者や学校が無い」ってのは中国だけではないんだけどさ
(大抵の発展途上国はそんなもん
そういう意味では「日本ってのは、田舎でも都会でもほぼ同じ暮らしができるから凄いね」って話
>>205 既に国民服は有る
【話題】国民服『ユニクロ』は綾瀬はるかが着てもダサいのか? ★2 [digitec★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1614430039/ 日本が未だ豊かで先進国だと思ってるバカは認識が30年くらい前で止まってる奴
もう通信インフラすらアジア諸国に劣る所まで来てるのにな
>>254 まぁそう思うなら中国で暮らせばいいやな
>>251 できねーよ…
どこの田舎だよ
そんなの地方都市とかでしょ
>>240 なんのって中国なサイトにあがってた都市GDPデータ
上海で2番目に高い上海で1番人気の展望台がある超高層ビルは森ビルが建てた
台北で1番高いビルも日本人が建てた
>>244 それは人口でしょ
テレビつけりゃ毎日毎晩毎回おなじような店の同じような飯食って
うまいって言ってるだけのゴミ番組をどこのチャンネルでも何十年もやってるアホ国家
>>247 あれだけ成長してもまだ成長中って事だね
成長している間は、今日より明日がより良くなるでしょう
衰退すると日本のようにどんどん状況が悪化するから希望が失われていく
>>232 多少は増えたとしても、良くも悪くもそこは日本人だと思うわ
外国みたいにはならんと思う
これから先電気自動車の流れで
ここでしくじると日本はガチで終わると思うわ
>>1 平均年収チョンにも負けてしまったよ
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
てか、インドや東南アジアなんかでも
生活インフラがどんどん発展して、都会化していってるのに
中国って、もう何十年も前から
田舎の生活インフラが発展しないよね
中国様が強くなりすぎてしまっただけだよ
横ばいなだけで別に後退はしてない
>>259 サムスン電子を韓国にプレゼントし、新幹線を中国にプレゼントした自民党?
>>179 死ねよ乞食支那チョン お前の様な乞食は日本から一歩出たとたんに中国人に騙されて死ぬ
>>267 お隣のチョン国にも負けてるぞ
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
俺は貧しくなってるね。日本に生まれて日本国籍だが頭が悪いのでそれが原因
ではないかと思う時がある。食費にも事欠く。他の日本人のことは知らん。
東京なんて北朝鮮の平壌市民みたいなものだ
主な産業は消費で何の技術もなく権力で地方の事業所から金集めて使ってるだけだから
何が7万円の会食だよ
コロナで国民飢えてる時によくやるわ
うむ!確かにそれは認めるけど
中国は貧富の差が激し過ぎる国だからなぁ、ひとくくりに豊かな国とは言えないよバスもタクシーもEV化している未来都市から少数民族が暮らす内陸部まであるから分割して別の国にしたほうが良さそう
知らんけど、ちょっと中国に行って賄賂貰ってくりゅ!
>>267 だから、一体何が強くなって、何が豊かになったのか?って話
無駄な公共インフラを乱立して、空っぽのGDPだけ誇っていても
それは「豊かな国家」とは言えないと俺は思うよ
少なくとも、日本を見下せるほど豊かな国家、には見えないけどな(俺の目がおかしいんだろうか
日本は電化製品と車はずば抜けて強かったが、それ以外はさして強くなかった。
稼ぎ頭の電化が潰されたからな。
韓国中国に取って代わられたのもあるが、主にアメリカに潰された感は強い。
>>264 どの国も当たり前のようにEVを作れるようになる前に、高度な産業を創出しないとガチで終わり
>>272 7万程度の食事でガタガタ言ってるのは国が落ちぶれた証拠
昔は10万の会食なんて都庁レベルで当たり前だった
日本貧しくなったら年寄りを大事にと男女平等のどっちが先になくなる?
そもそも日本が豊かだったのは長い歴史のなかで東京オリンピックぐらいからバブル崩壊ぐらいまでの30年間位だろww
まぁいんだけどね
中国がホルホルオナニーしてても大して害は無いんだから
「はい、そうなんですね」でいいんだろうけどさ
そりゃそうだよ
自民党と自民信者さんが給料あげんの断固拒否してんだもん
外国は給料上げてく事が可能なんだから、相対的に貧しくなる
今後も外国の所得は高くなり、日本は据え置きだろうからどんどん抜かれていくだろうな
>>266 どこのソースのどれを見てそう思ってるんだw
武漢なんてそれこそ内陸部のくそ田舎だぞ
それが今は任天堂さんも生産委託する工場がある近代都市だぞ
中国は観光地が文化大革命で減って建物系ではチベットのあれくらいしか凄いのがなくなってしまった。広いだけあって観光客はアジアで1番多い。2番目がタイだけど日本が観光客激増しすぎて日本に抜かれそう。
>>276 少なくとも都市部は豊か
めっちゃお金落としてくれるからインバウンド頑張ってたんじゃん
>>240 上海?
まあ、あと20年もすれば便利になるかもね
まあ観光立国(インバウンド)始めた時点で
外貨にひれ伏した様なものだしな
>>286 汚らしい京都程度を誇る日本人は恥ずかしい
中国 旧市街 でググれ、バカ
>>287 都市部だけでしょ
高速道路で30分も走れば、大正時代の「おしんワールド」だ
しかも医者も学校も無い
これって本当に「豊かな国家」と言えるんだろうかね
いやまぁ中国マンセーオナニーしたいのなら、それはそれで止めないけどさ(特に害は無いし
>>276 その、豊かさの価値を全国民が共有して団結できれば良いんだけどね
貧乏な子供は不幸
貧乏なのに子供を作るのは無責任
貧乏なのは自己責任
こんな価値観が浸透してる限り、いずれ経済最強の中国に依存せざるを得なくなる
まぁ、コロナ対応でも世代間で歪み合って足並み揃わないんだから団結なんて無理だと思うけどね
必ず出し抜いて儲けようとする誰かが出てくる
もうね
国が観光を支援し始めた時点でこの国の終わりが始まってたんだよ
観光なんか発展途上国の仕事だろ
新しい技術で新しい生活の変化が起きていくことが、健全な国家なんだけどね
日本は今日できたことが明日はできなくなっているわけ
生まれてからずっとその状況の若者が精神的に病まないほうがおかしい状態
富豪層と貧困層の差が昔より増えた
昔は中間層が多いとされ中間層という言葉がよく使われたけど最近は余り使われないしね
中国も遅かれ早かれ下火になる
但し中国は共産党独裁政治だから他の自由資本主義と違うかも知れない
国の為なら何だってやる国だから
観光立国と言うがディズニーやUSJの外国人客は数%しかいない
各都市の観光地ワンブロック潤す程度だろ
このスレにも認めてない人が居るし記事の内容はあってると思う
車は軽や中古ばかり売れるエンゲル係数は跳ね上がる若者の○○離れなんて記事腐るほど見つかる
インフレなのに国民が貧乏で値上げできないから量を減らしてポテチの中身は空気でぱんぱん
どう考えても貧しくなってる
>>291 支那の遺跡って管理が悪くてボロボロなんだよなあ
景勝地もゴミだらけで汚くなってるし
メイドインチャイナを輸入して販売してんだから中国は強いだろ
日本はモノづくりしようと思っても日本で完結出来ないから新しい事業も生まれにくい
統計の数字から言うと日本人の収入はすでに韓国人の収入よりも少なくなってるので
貧しくなったと言われれば反論の余地は無いな。チョンより貧乏って・・・
>>213 横からだけど、
システムの改善なんて不可能でしょ?
口で言うだけだとたやすいけどさ
その通りだけど国民総中流を実現できたことがない中国に言われたくねえな
>>1 多くの人が貧しくなったと思ってるが一部の人が認めないの間違いじゃないの?
>>261 テレビが腐ってるのは、アメリカ、中韓、果ては自国のことにもタブーがあるから
かくして中身ゼロの番組がまかり通るw
>>303 これけ?↓
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
中国は何かを生み出したわけじゃなく、工場数と人口力で成長してきた国。いずれ、アメリカだけじゃなく、同じく人口力のインドとも対峙することになる。民主化するまで、アメリカとインドに叩かれる可能性がある。2025年からは中国も超高齢化に突入してしまう
>>294 豊かになっていってるだろ
平均的な底上げも進んでるんだし
切り捨て切り捨てで地方が衰退してる日本が笑えるこっちゃないわ
餃子の具が段ボールでオリンピックのために山をペンキで緑に塗っちゃう国にバカにされてるのか?www
>>294 伸びてるのか縮んでいるのかが重要
将来への希望があるかないかとも言える
>>221 んなお花畑な事言ってるから益々しゃぶられて骨も残らなくなる
負け犬の発想だよ、あんた
>>301 バカ丸出しだな(笑)
雑居ビルの京都見て感動するタイプか?
>>300 ここんところ、ポテチって言えばグランカルビーのバターかインカのめざめばっかりだけど、空気感とか感じないよ?
>>223 京都の美しさってそういう美しさとは違うんだわ
理解できない人はそこからしてもう駄目なんだろうな
強欲支那人はインドネシアとかバングラデシュとか支那人が好きな国に帰れ
貧乏な国と貧乏な支配者である支那人
笑って笑っても腹がねじ切れる
チミ達聖書通りやって貰わんと困るんだよPandaExpress最高〜♪
>>314 別に京都が大したもんだとは言わんが
支那の観光地はその京都以下だよ
>>316 観光なんかで儲けはじめた時点でもはや発展途上国だよな
>>239 確かにそう云う面はあるのだろうけど
だからこそ、荒が目立つというか、失敗した時の反作用が酷いんじゃないのかい?
>>251 昔のものを残したり保証したりして発展していくからだろうね
>>315 そんなミクロの話じゃなく総合的な話でしょ
>>294 それ
支那はまだまだ発展の余地があるってことだよな
貧しくなったのは単純に中韓と台湾・シンガポールあたりの大卒と日本の特に文系大卒の能力差だと思う
中堅大だとほとんどは英語を話せず統計学も微分を使った物はできないから分析業務はできない
中韓の中堅大卒は英数能力が高い、トップの方はわからないけど一番層で負けているのは国力の差になる
桂離宮みたいに予約とって行く庭園は大したもんだよな
安部ちゃんの産業構造変化をかなりスムーズに移行させた手腕はすごいと思う
>>302 日本は技術を開発しても、政治家が中国に技術移転してしまうんだよ
>>265 韓国は人口日本の半分以下なのに1人あたりのGDPでまだ日本より下で、んで、韓国は台湾には1人あたり並ばれたよ。
6年後にはインドネシアとかにも韓国は抜かれることが確定している。
>>317 わびさびを
理解できない者に何を言っても無駄だろ
日本の話に興味ゼロで
延々中国のこと語ってるやつは
何がしたいんだよ
え〜日本が貧しくなったとか言ってるバカ共
お前らはストリートチルドレンで学校に通うこともできなかったのですか?
日本では子供が毎年餓死してるんですか?
日本が貧しくなったんじゃなくて、お前らが子供の頃に勉学を怠ったから貧しくなっただけだろw
どうせここで喚いているのは非正規か在日共だろ
良かったな日本に生まれたから餓死せずに済んで
何でもかんでも政治のせいにすんなよゴミ共
>>223 なんか赤が多くてあんまり趣味じゃないなぁ
京や丹波のような黒や茶を基調にした素朴な感じの方が好きだわ
ジャパンバッシングが満ち溢れてた頃の方が何糞やってやるという気概があった
日本スゴーイになってエンディングが近づいた
「多くの人が認めようとしないが中国の経済は既に崩壊している」
>>264 その後は人工超知能の覇権争いかね
スーパーコンピューター関連ではさっそく斎藤元章氏が潰されてしまったね
こういう凄い人が潰されていくとどんどん遅れをとることになる
>>317 中国の旧市街をみれば偽物のダサいビルと安っぽいアパートだらけの京都なんて行くの馬鹿らしくなる
結局伝統文化も昔の中国のマネでしかないし
>>324 そうなの?
食い物や日用品、文具、衣類で嫌な思いはしてないな
車や単車は昔より高くなったし
役人とヤクザと老人だけ優遇した
自民党政治の結果か
>>240 むしろ中国に住んでて思ったのは
中国の都市の見かけだけの危うさというか、
一度崩れ出したら止まらないんだろうなと思われる社会そ
さてさて、この体内がいたるところで腐りかけている日本を今後どうするのやら
中枢は末期がん状態だが
ネトウヨ「もー来んなよ」
コレがジャップが衰退した理由wwwwww
問題点を指摘されると思考停止するこんなん中国でもアメリカでも許されないぞ?
文化知能レベルが劣っているってことにそろそろ気がつこうな?
>>309 中国は国策でエリート学生を米国に留学させて最先端を学ばせ人材育ててるからな
最先端分野でも強くなってるだろ
ここで「中国すげー」って言ってるやつは
日本の中でも負け組なんだって自覚したほうがいいよ
>>310 現状が見えてない君の妄想か
それとも意地になってひねり出した嘘じゃないの?
>>346 そうやって反中やってたから親中の韓国に抜かれたのでは?
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
もうアメリカなんかオワコンなんだからこれからは親中が正解だぞ
>>337 日本スゴイデスネ番組は害悪でしかなかったな
同じような内容のまとめサイトやつべ動画も同罪
国内消費まわらないからインバウンド政策で中国人ウエルカムしてたわけだしな
非正規は年収150万円まで下がってる
シフト減らされたら非課税世帯だろw
正社員クビになると皆ここに行くから
日本経済が回復することはない
>>321 そうなんだよね。
>>291 在中白人YouTuberがあげてたけど、中国の地方の寺とか汚くて酷いことになって、日本の観光地の方が良いと言ってんのよ
人口減とそれを補うための増税が原因。国家では国民の収入を増やせないんだよ。
おまえらが野党支持しないからだとか底辺のバカを脅して
そいつらがパヨク政党に投票してそいつらは底辺じゃなくなったのか?そいつら底辺の生活はよくなったのか?
嘘吐きパヨク嘘ばっか吐いて底辺洗脳してんなよ人間のクズが
自己責任で底辺のバカにおまえが底辺なのは竹中平蔵のせいだとか吹き込んで洗脳してるだけやん
パヨクは人間のクズ
>>284 自民党が何の関係あるよ
給料上がらない一番の理由は国民がサービスやものに対価を払う意識が低すぎるからだ
>>350 普通に伸びてるんだからしゃーないやん
スマホ持ってるし
昔なら持ててないんじゃね
>>348 アメリカでも日本でも産業スパイ支那人留学生は嫌われ者、鏡を見ろブサイクな支那人が
>>337 バッドエンドだからね
それをごまかすのにスゴイを連発してるだけ
日本は貧しくなってるけど、見せかけだけのハリボテ国家には言われたくないわな
>>361 増税が原因だぞ何言ってんだ可処分所得どんだけ減ってると思ってんだ頭Qか?
>>337 ほんとこれだわ
むかしはアメリカが買われるとか言って驚異に思われていたのに
>>361 失った30年はほぼ自民党のせいだろうね
>>357 いくらでも中国のオールドタウンの動画はネットにあるのだから見てごらん
京都のフェイクな町並みとはレベルが違うから
>>2 中国人の中で畏敬を持って日本を見ているのは、
戦後の高度経済成長期や家電と自動車で世界の市場を席巻してた1980年代までの破竹の勢いがあった日本を
見てきた高齢者だそうですよ。
若い人たちは、日本のことを「あまり大したことは無い。」という認識のようです。
中国の若い人たちは、ここ数十年間経済成長せず、企業や産業は他国にどんどん敗れ去り衰退していく、
だんだんと貧しくなっていっている日本しか見ていないからでしょうね。
中国は農村部までも日本の農村部並に豊にしたいのなら、GDPを今の5倍以上にはしなきゃならない
観光立国、インバウンド政策ってさ、国民を貧困にして相対的に裕福な外国人からのお恵みをアテにするって事だよ
>>372 そのアメリカ人が今や社会主義が理想を持つ人が多い
日本だけじゃなくアメリカも衰退すごい
>>341 正直、君が鈍いだけかと思われ
>>363 よほどの途上国以外、今や世界中が持ってるけどね
それを伸びてるとは言わないと思われ
スマホ持ったまま滅びてくんじゃないの? 日本も中国も、アメもECも
君、何かズレてない? かたくなに信じ込んでいるみたいだけど、
それマズくないか?
これからは武漢コロおかげで、世界中が相当深刻な不景気に入ると思うよ?
衰退してるのはみんな分かってる 何より衰退してもいいと思う人も増えてると予想してる自分含め
>>374 小泉改革でこの国完全に終わったって感じだよな
>>361 関係あんだよバカw
韓国、台湾とかは政府の主導で所得上げていってんだから
大紀元の工作員の皆さん
朝から中国叩きお疲れさまです
関西をないがしろにして、東京に一極集中した時点で日本の衰退は決まった
文化やアイデアを生み出し続けた所を縮小してどうするマヌケがww
バブルの余波でふざけた人間が現れて今に至ってる
日本はなるべくして没落した
海外に全てを奪われた。労働まで。手遅れ
>>31 中国ネット工作員 五毛は受刑者だった 10万回コメント投稿で減刑、食事睡眠以外は労働 「自由になりたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1614099369/-100 日本政府が無能だからしゃーないわ
見てるか無能政府お前らのせいだぞはげ
>>379 その先は海外出稼ぎブームが起こると予想
>>315 すっかすかの食べかけかよみたいなポテチばかりになったぞ
社会全体でお前みたいな裕福な人が減ってるのが問題なんだよ
いいんだよ、それよりパイナップルで勝てばいい
パイナップル買うだけだ。バカでもできるだろ
>>390 諸葛亮の子孫だぞ?
縄文なんて猿人の子孫だw
>>376 上海にも撮影に使われるヨーロッパのフェイク村があるね
温泉地を真似た日本村もある。それからコロナ禍のときにも日本に行けないからと日本村つくってたね
日本の40才以下は夢も希望も持ってないよ
なんせ失われた30年を丸々生きてきた世代だからなw
>>323 > 確かにそう云う面はあるのだろうけど
> だからこそ、荒が目立つというか、失敗した時の反作用が酷いんじゃないのかい?
たとえば、SDGsの運動が活発化してるから、格差の上に成り立つ中国との貿易を規制するとか各国が団結して、中国が疎かにしていた地方や人民への対応の改善を強いることが出来れば、発展の速度は何とかなるかもしれない
でもなぁ、欧州はCO2排出量については日本には文句を言うけど、遥かに排出量してる中国にはダンマリなんだよね
どう考えても介入されてるよ
>>384 伸びてるんだよ
購買力の増加見てみなよ
使わない金たっぷりため込んだ年寄りが死にまくれば
遺産バブルが起こって豊かに衰退する時代が来る
日本は消えていく国だが、あと50年ぐらいは酷いことにはならないだろう
>>337 只の自画自賛だしなw
アメリカで日本車が叩き壊されてた時が
日本に勢いが有った時代
>>378 豊かにする意味ないだろ、底辺が多いほど豊かになれる
2億人が豊かに暮らして8億人に底辺労働と軍隊の下端やらせれば超強力な国になる
農村籍を廃止するのは平等化ではなくて都市部に底辺労働者を供給するためだから
>>377 そりゃその若い世代はリーマンの時
株で飛び降り自殺が流行ったのを見て麻痺してたんじゃないのかな?
偽札が横行して現金に価値がないから電子マネー導入して普及したのに
いまだに現金の信用がある日本を見て遅れてると言い出して信じちゃうばかりか
本気で勝ち誇っちゃう人達だから
経済と信用を理解してないんじゃないかな?
>>18 今後、マジで中国に出稼ぎする日本人労働者が増える。
ブサイク支那チョンの新天地はブサイクインドネシアとブサイクバングラデシュ、ブサイク仲間で経済圏を作れよ
誰も止めてないだろ
インバウンドで栄えるってことは
その国自体が安売りしている事だからな
ものづくり日本が懐かしい
日本から金持ちの国に労働に行かなきゃいけない時代がくる
農業とか家事とかでこき使われるかも
>>361 日米半導体協定とか、プラザ合意とか、自動車対米輸出自主規制とか、アホなことをやってきたのは自民党なんだけど。。。
デジタル技術革新を拒否するアナログ原始的土建利権昭和脳自民党が
支配するんだから当たり前だな
>>412 新宿や秋葉原、池袋でよく見かけた中国人観光客による日本製家電の爆買もなくなったしね
>>387 国民を貧乏にする政策を推し進める政府とそれを支持する国民って良く考えたらすげえよなw
これが自称先進国の国民であるw
消費税は寄生虫のように
どんどん栄養失調にする。
君、顔色悪いよ。
衰退する日本から出ていけば?
なんでそこまで日本を貶めたいのか理解できないよ
精神が病んでいるね
中国が素晴らしいなら中国に行けばいいのに必死だねw
>>401 どうしてそんな数字信じちゃうの? ってか本気で信じてるの?
中国のエネルギー率低下と失職率えらい事になってるじゃん?
運動会やってもやらなくても兆円単位の損失だしなー
やべえぞ
これは中国の言うことが正しい
売国奴竹中平蔵のせいなんだが
射殺もありえる米国警察官:350万
UFOと交信するFBI捜査官:650万
いじめ自殺する日本警察官:650万
中國は貧しい言うけど米国も貧しい
まずしくないのは上級さんだけだぞ
今のタイやフィリピンみたいな国に日本はなっていくんだよこれから
>>1 中共さん、よその国に来て犯罪犯す中国人をなんとかしろよ
自国民ぐらいちゃんとしつけろよな
>>370 可処分所得が低いのは消費者が対価を払わないから給料があがらないからだつってんだよ
数年後には中国行って便所掃除してるジャップが増えそう
今のベトナム人みたいにさ
そら、競争せずに特権的に金だけ吸い上げる都市があれば、他の都市はやる気無くして当然である
日本衰退は政治の責任が全て
>>398 強がる必要はない
china old town でユーチューブを検索すれば中国の街並みの美しさ、歴史の厚みを感じるだろう
京都なんか所詮中国の劣化コピー
おまけに京都は今はひどい町並み
そもそも税金顧客が日本の10倍なんだからそらカネは集まりますわw
たしかに日本が貧しくなっているのかもしれないが
中国に憧れたりする?憧れの対象になると中国人は考えてるの?
>>421 母国だし家族や知人がいて言葉の壁もあるし転職に失敗するリスクもある
日本と中国、どちらがいい?って質問は外国人にすればいいと思うよ
>>421 日本を貶めたいのは日本スゴイスゴイ中国は崩壊するって言ってる連中じゃね?
>>418 堅牢でコストく品質も良い日本製なんて既に幻想になりつつあるな
向こうも別に日本製である必要はないという認識に変わりつつあるんだろう
家電はもう中国製品に駆逐されてITなんか片隅にも入れていない
>>418 爆買いする金がなくなった
マスクと消毒液とプレステ5の転売で乞食支那人は儲かる
>>351 そうやって嘘やレトリックを使うから信用されない
>>363 iPhone指数か
>>427 若者にとってはタイやフィリピンよりひどい。
2025年には75歳以上の高齢者が全人口の25%以上になる。
後期高齢者医療制度を支えるための増税や健康保険料増額などが激しくなり、ゲンエキセダイノ可処分所得の減少に歯止めが掛からなくなる。
海外移住も増えてくるよ。
>>423 お前の書き込み見てると
中国に住んだ事がなく、ネットの知識でのみ叩いてるって丸わかりで草
は、認めてるがな
おまえらを国賓で歓迎してる移民党の売国政府がバラマキ害交してるせいで
日本人は貧しくなってるんだよな
>>434 憧れるようになるんじゃないの?
今の若者は韓国人にすら憧れてるからな
>>427 ほぼほぼ同意だがジジババばっかで売春街はショボいままだろうなw
>>421 出てけと言う発想になるお前がクレイジーなんで問題点を指摘して改善を求めるのが常識人の発想
中国が魅力的かどうかってのは別問題だが、
稼ぎたい奴、やる気や能力がある奴、外国や外国語に抵抗がない奴は
日本から出て行った方が稼ぐチャンスが多いのはガチだろうな
外で稼いだ金で「安い」日本で暮らす時代は遠くないと思う
中国の思う壺だな
もう日本はダメ
俺の予想だが、コロナは中国が香港の暴動を鎮圧させる為にばらまいたんだと思う
いま中国はもう1度香港と台湾を領土にしようとしてる
だから尖閣も本気で取りに来てる
日本のメディアはチャイナマネーに汚染されてるし、自民党も中国とズブズブ
あと20年で日本消えるよ
>>443 むしろ稼がせて頂いてるから中国様に頼らざるを得ないのネトウヨにほわからんのやろな
中国人は認めようとしないが
世界にコロナをばら撒いたのは中国人やろ
老害ガーとか言うけど普通に若者が無能なだけ
ビル・ゲイツもホリエも在学中に起業してんだよ。そんなやつほとんどいないだろ
合コン目的に大学行くようなゴミみたいな連中ばっかじゃねえか
まともなベンチャーの一つでも作ってみろ。目上の敷いたレール走ってるだけの無能どもが社会のせいにすんな
>>423 購買力が上がらなきゃ持てないし売れないだろ
信じるも何も現実だから仕方ないじゃん
合弁会社作ってでも中国市場に進出してるのに
それはなかったことになってるの?
競争すればするほど豊かになっていくのに競争から逃げ続けた結果だから仕方ないね
中国ってちゃんと都市分散してるからな
東京規模が5個ぐらいある
深?・上海・重慶・北京・台湾・シンガポールなどなど
小さい国で全体発展せずに一極集中して負けてりゃ世話ねーわアホがw
少子高齢化と人口減少、東京一極集中と南海トラフ、フクイチ、
中国の侵略、北朝鮮の核、財政破綻、年金崩壊、国民皆保険崩壊
不安要素だらけだからな
>>400 >たとえば、SDGsの運動が活発化してるから、格差の上に成り立つ中国との貿易を規制するとか各国が団結して、中国が疎かにしていた地方や人民への対応の改善を強いることが出来れば、発展の速度は何とかなるかもしれない
可能なのだろうか?
>>434 いずれなるでしょ。
日本は建国から2000年以上も中国大陸の文化に憧れてたしね。
>>427 既にタイやフィリピンに日本人バーというのある
日本で言うフィリピンバーの逆
つまり買う方から買われる方にシフトしている
>>454 日本は世界で唯一成功した社会主義国家だからね
>>454 日本人がやった競争ってのは、ひたすら人を安く使うって事だけだったよな
政府もそれを後押ししたし
日本人の弱点は過度に内弁慶なところ
とにかく同胞意識が皆無
日本人を助けるぐらいなら外人を助ける
みんな認めてるよー
認めてないのは自民党のおじいだけ
>>387 韓国は時給を上げすぎて立ちいかなくなったな
台湾は家を買えなくなった
中国に外貨が大量に入ってるのも日本政府 自民党政権が国民の税金を大量に毎年
中国へ供給して一部のトヨタとか大企業のビジネス優先さした仕組みが
日本国民の貧困や少子化に繋がっている
>>417 中国って農村と都市の底辺は公的な医療や年金の保証もない
これがどんなに国にとって素晴らしいかというと、若いうちは散々働かせて病気になったり歳をとっても社会保障費は全くかからない
中国がどんなに高齢化しても社会保障費には困らないので他国より有利
デメリットはいつか爆発するかもしれないから常に情報規制の必要がある
>>456 横だけど、中国の介護の仕事金がいいんだよw
しかも日本みたいに至れり尽くせりで何でもかんでもやる訳では無いし
日本の介護職が、奴隷職に見えてくる
自民党:売国
野党:スーパー売国
どうしようもない。
これは事実だな。明らかに稼ぐ力が日本は落ちている。
>>361 いや違うと思うよ、
>>155にあるように、中国の不公正な貿易が日本人の雇用
を奪ったということだよ、それに対して日本の政治家は中国が不公正な貿易を
行っていると言わず、逆に中国に経済援助したり技術移転したりしてきた。
アメリカなら中国企業に日本と貿易したければ日本で生産しろと言うと思うけ
ど日本では逆に中国に経済援助したり技術移転したりして逆のことを行ってき
たからね、日本の政治家が日本国民の為でなく外国のために政治を行っている
ということだね、日本の政治に問題があると思うよ
>>468 自民党は日本人じゃない
日本国民を売ってアメリカから貴族扱いされてるだけのキチガイ老人グループ
安物買いの銭失い
とは昔から言われてる格言ではありますが
その通りですね
日本の技術で世界に貢献する仕事をするのが私の夢でしたw
>>467 人件費だけでなく研究開発のコストも下げて目先の会社の利益だけを追求するようになった
結果が今だ
>>412 100均や服は日本製増えてるよ
中国で生産するより安いからね
>>473 保障しすぎて制度改革して今の金儲けていいよになったんだが
めちゃくちゃ知ってるけどな
ただ、いまだに中国を下に見てる人がいるのも
事実だ
どんな情報見てるんだよ
>>461 まぁ国力で歴史上日本が中国に勝っていたのって
日清戦争からバブル崩壊までのわずか100年位
>>452 老害ガーと書き込んでるのも公務員
いまだにわからない民間人の頭の悪さでは
>>434 20代前半だけど周り見ても韓国の次は中国だし本当にアジアに対する憧れというか偏見は薄まったと思うよ
歴史的に見ても中韓、とくに中国は元々日本より欧米コンプない国だと思うから余計にこのポリコレ全盛の時代が後押ししてるし
考えが凝り固まってしまった上の世代の考えが変わることはないと思ってるけど
日本人の弱点は敵にもお人好しなところ
>>475 自民党→売国
民主党→無能
民主党はまだ自民党のような直接的な売国活動をしていない
>>470 別にたちゆかなくなってないし
家を買えなくても別に問題ないだろw
>>348 去年か一昨年だかMITに進学した日本人2人とか3人レベルだもんなあ
先進国にしては少ないんじゃないかと感じたわ
日本の中抜き文化って酷いよな
実際に頑張ってる社員をよそに上でふんぞり返る竹中とかが大儲けしてる
http://2chb.net/r/news/1615066667/ >>473 いつの時代だよ
そもそも中国全土で日本と保険システムが違うから農村、、都市部で変わる事はない
今はね、昔は制限あったけど
入院クラスじゃないと使う意味が無いうえになんでも前払いで
身近な事は自分か家族がやらんとならん
看護婦に頼むなら金出して、雇わないとやらん
>>471 大企業のビジネスを優先してないよ。
最優先は対米関係だった。
アメリカのご機嫌を伺って、プラザ合意とか日米半導体協定とか、対米自動車輸出自主規制とかアホなことをやって来た。
民間の稼ぐ力を政府が削いで、アメリカを抜かないようにしてきた。
中国とか背中も見えない
韓国の背中を見てる情けない状態が今の日本
売る物が赤ちゃんのオムツやぞ?
情けねえ・・・
日本人って宗教ないから価値観がバラバラなんだよ
だから団結しない
終いには疑心暗鬼になって周りはみんな敵と考え始める
お前らはバカにするけど、国民を団結させるためには宗教って大事なんだよ
>>475 小選挙区だからどうしようもない。
衰退が止められない。
コロナで目立たなかったけど、大企業の破産ラッシュが続くチャイナが何いってんだか
ここ4年間を見れば成長率の下落率はチャイナがダントツで悪化してる
このまま馬鹿なままだと日本はフィリピンみたいな国になるから、
優秀な中国人の方々に入ってきてもらい大きなシンガポールのような国を
目指した方がい良い。
日本では
家買わない車買わない子ども作らない
この3ないを心がけることが豊かに生きるコツ
頑張ってもしょうがないという考えが世の中に浸透したからな
めちゃくちゃ価値があるらしいから
公務員を輸出しようぜ
>>490 年重ねた人の凝り固まった考えを教えてくれる?
>>419 安倍が増税を公約にして選挙に勝った上に
増税したら支持率上がったくらいだからな
増税を公約にして選挙に勝つのも増税して支持率上がるのも
民主主義国家では初めてのことじゃないかって
欧米の新聞に大きく取り上げられてたよ
特に増税が原因で暴動発生中のフランスでは大ニュースになってた
いい加減、そろそろ現実を見ようぜ?
日本の現実
国民=世界一の健康寿命
経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
歴史=現存する世界最古の王室
治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
新型コロナ対策=2020年の日本の死亡数は前年(2019年)より約9千人減少
しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね
>>495 前払いなだけじゃ無くて診察券を食券みたく並んで買うのは止めたの?
>>499 そうか?
支那人の宗教観は日本人とほとんど変わらないくらいうっすいぞ
>>445 その割に若者でも日本への帰化や就職や移住者の方が多いらしいから不思議だね
>>499 なんで日本人てこんなに身内同士で仲良くできなくなったんだろうなw
帝国陸軍海軍から?藩制度から?
日本語日本文化の合理性なんだろうか
俺も宗教論は考えるな
>>459 世界のリーダーシップを取れる国が不在の現状だと不可能かな
トランプで失ったアメリカの各国への影響力をバイデンが回復して、昔のリーダーシップを取り戻せばワンチャン?
とにかくアメリカがそれほど無茶をして、何かしら手段で中国の共産党支配に風穴を開けてくれる事を期待するしかない、と思うわ
他国が貧しくなった貧しくなったって・・・
面白い記事を書くねえ
右肩上がりが永久に続くとどうなるの?
地球が日本になって、他の星も日本になって
他の次元も日本になって、その先は?
現実はこれだろ
新型コロナ死者数
日本 1万未満
アメリカ 52万以上
日本の平均年収が下がっているって騒いでる間に
アメリカでは平均寿命が下がってるぞ
新型コロナの被害が大きい欧米が衰退しそうな分
相対的に日本の価値が上がってるのが現実だよね
>>499 そんなマインド大量リストラ時代に崩壊してると思うわ
中国人って共産中国以外の国では生活保護を受けてる乞食って意味だからな
世界一のテクノロジーを持ったつもりでデマ書いているのは支那以外の国で産まれた外国籍の支那系乞食
短い夢だったな 元の乞食に戻れ
>>511 最終的には世界はイスラムに支配されるよ
お前らは宗教を、人々の信仰心を甘く見過ぎ
>>503 ソレはスイス民間防衛に書かれている国家の乗っ取りになるんじゃないかな
日本国は日本国民のためにあるからね
>>505 30年くらい前までは生活保護に頼るなんて恥ずかしいことという矜恃みたいなもんはあったね
今は貰わないと損という人間しかいない
この30年で一番日本人が失ったのは品格とかコンプラだわな
>>512 らしいってw
若者が移住してきているってデータを出してくれよ
レコチャイが中国はすごいんだぞーって言ってるー
その引き合いが日本ってどんだけコンプレックスがあるんだ・・・
>>513 実は身内じゃ無いんだよ
よく考えてごらん
例えば戦国時代の群雄割拠
元々は日本人の身内なんて無いんだよ
日本の中に大量の国があるんだよ
中国にGDP抜かれたぁとか最近だと思ってたが、もう3倍くらい離されてるよな
>>502 大企業の破産ラッシュが続くというのは、見方を変えれば経済の新陳代謝が健全だってこと。
日本は既得権益が守られ過ぎて、大企業と言うだけで親方日の丸が守ってくれる。
最近、年功序列が無くなって実力主義に移行し始めてるけどね。
格差が広がってるだけ
大衆心理でそう思いたい底辺が増えてるのは確かだが
>>513 衰退しまくってる間
ほぼずっと自民党が30年も政権とってる国が
仲良くないとはどういう理屈だ?w
団結してみんなで自民支持して、
こんな大惨事になってるんじゃないか。
>>2 毎年たくさんの中国人が、日本の国籍を取得する理由 この12年間で4万1218人の中国人が日本に帰化
http://2chb.net/r/news4plus/1603421457/-100 >>510 そもそも診察券なんてあってねぇようなもんだし
人数多いから受付、順番待ちがそう見えるのかもね
全部知ってる訳では無いけど
>>493 中国でもなぜかハーバード?進学者が数人のときがあった
>>1 中国の世帯収入基準、
中産階級、日本円で約850万〜、
富裕層、日本円で約1360万〜。
昔、賃金の安い中国で作ろう。
今、中国より日本人庶民の方が低賃金なので、日本で作ろう。
(日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、経営者は雇用者に賃金安くで済む。)
国民年金支給額は満額で7万ないのに
これで生活できるのか?
中國ならできる自信あるでw
>>519 条件の近い東南アジア諸国と比較すれば日本は完全にコロナ劣等生だけどなW
台湾とかタイとか見て見ろってのw
パンダはチベットの動物だろうが💢
チンクとは平和条約破棄して、チベットウイグルのような周辺国と平和条約結ぶことになるな
>>442 いや、俺、昔中国に住んでたんだけど?w
昔は良い国だったと思ったよ、中国は。
発展してきてだんだんおかしくなってきた様に思った
>>453 今さ、バイデンさんの政策見てもアメリカをはじめ
世界中から中国企業追い出されてるし
外国への預金とか抑えられて来てるんじゃないの?
で、本気で中国が出してる数字信じてるの?
つい数か月前まで大雨や洪水に悩まされ
オーストラリアとの摩擦でエネルギ問題も発生したまま
いきなり跳ね上がった失職率の高さや40代以降の再就職の不可能さとか
そう云う社会問題がつい最近出て来てるよね?
国家は貧困を根絶したと言ってるけれど、本当に大丈夫なのかい?
別に攻撃してるんじゃなくて、心配してるんだけど?
このままだと不味くないかい? いや、日本も大概だけどさ。
それに、アメもEUもこれからもっと不景気にはなるだろうけどさ。
それらを考えてもこれからは世界中がもっと酷くなるよ?
>>521 節子それソ連社会主義や
今の中国は新型共産主義で一党独裁の資本主義みたいなもんや
>>507 中国韓国やその他アジアの国への偏見持ったまま名誉白人ヅラしてるだろ
福沢諭吉とかいうウヨジジイ崇めてたんだし
>>413 飯が二食の人も増えてる
金が無いか運動する時間もないか少食なのか
理由は人それぞれだけど
>>499 昭和天皇がメキシコ大統領だかに言ってたけど、武士道精神を捨てたから
そもそも一番乗りにのって強い中国を相手にできると思ってる時点であほだろ
あと数年でアメリカのGDPすらぬく国と落ちていくだけの腐敗した日本を比べるのが間違い
>>533 草
明らかに資本流出による金融引き締め効果で不景気じゃん
ここ5年くらいボロボロだよ、アンタの国
>>538 いまだに農村と無職は任意加入保険しかなくて農村部だとほぼ無保険なんでしょ?
20年ゼロ成長の話なら、団塊世代に生活照準当ててきたのだから当たり前の話。
メジャーな層が政治主導した結果。
嫌なら政治システム変えろ。
>>523 中国、台湾や朝鮮半島の人は真面目だよ。
同じ東洋人だから日本人とほとんど変わらない。
>>513 もともと日本人の根幹にあるのは村社会だからな
ムラの掟に従わない奴は敵という考えがある
そのムラが個にまで後退してるのが今
中国人は賢いな
他国を観察する目を持ってるし「あの国の人はカッコつけてるけど、本当は貧乏で自分では何もできない」って分かってるよ
>>535 間違っちゃいないが
投票率は国民半分、得票率は半分。
国民の4分の1しか支持行動してない
>>486 中国経済崩壊!とか願望書いてあるネトウヨ本でも読んでるんやろ
そこそこの豊かさと
言論の自由があれば十分じゃね?
>>454 競争は激しくなって来てますよ。
だから、すぐに首になりやすい安価な賃金や報酬で働く
派遣など非正規やアマゾン・ウーバーイーツの配達員など個人事業主(自営業)の人たちが増えて来ているのでしょう。
>>265 【韓国史上最悪の就職氷河期】 20代 「大学求人掲示板に求人情報がない」
http://2chb.net/r/news4plus/1614823556/-100 【韓国】国家債務800兆ウォン突破、赤字108兆ウォンで歴代最大
中国共産党が中国を支配する限り
いくら豊かでも中国をリスペクトすることはできない
もはやほとんどが老人の国には大国など相手にならないからこれからのライバルはギリシャ
>>90 どうもすいません。
反省します。
だから尖閣には来ないでね。
中国はセーフティネットの心配をするべき
老人が日本の人口に匹敵するんだろ
大丈夫かよ
>>429
日本が貯金ばかりして消費しないと言うのは幻想だぞ
>>361 政権与党が関係ない意味がわからないよね…😨
>>413 コンビニでカップ麺なんて高いだろ。俺はスーパーで安売りの日に買いだめだ。俺と同じ考えの人って増えてるんだろうな
>>551 このバカワロス曲線の時に韓国は破綻するとかずっと言ってたんだろうなw
でも正直、今の時代には結構満足しているわ
パワハラもブラックな勤務も大手企業からは激減したし、在宅勤務になったし
生活自体はめちゃくちゃ余裕で楽しい
服のタグ見ると
昔は中国製、韓国製、台湾製ばかりだったんだが、
今は中国製韓国製台湾製は高くて減ってるんだよね
タイベトナムフィリピン製も高くて日本人は買えないから
どんどん減ってる
今はバングラデシュ、ホンジュラス、ニカラグアが主流
>>522 信仰心が危ないのは知ってるが、それ以上に怖いことがあるんだよ
>>455 だから、北京+上海+名古屋=東京
そりゃー人口だけだったらバングラデシュやナイジェリアの都市にも負けるだろ
>>513 経済的豊かさを失ってギクシャクするようになったからだよ。
一億総中流と呼ばれた時代や、バブル崩壊前の毎年給与も安定して増えるという時代は身内同士仲も良かった。
この頑張って働けば経済的に豊かになれるという前提が崩壊して駄目になった。
世界中から工場集めてる人件費安しか取り柄の無い、GDPだけ高く見える組み立て工事がドヤってるんだから滑稽よな
アメリカにモノ売って儲けてる国がアメリカと経済戦争して勝てるわけ無いわ
>>559 技術立国だろ。
ボロボロに落ちぶれた
次世代産業のITをみれば明白。
自民の構造改革路線で
技術者冷遇して中抜きばかりが
のさばるようになった。
自国はコロナを人権無視で抑えて経済成長できるからな
他国はそんなことできないから経済的にヤバイ
ここまで考えてコロナ撒いたなら凄いな
技術も金も渡した国に追い越され見下すのか
コロナ対策でも後手でザル対応だしな
この国には戦略が無いし官僚組織壊さないと駄目だ
>>90 目にも見えない金にもならないものに縋るしかないって現実が辛すぎるね
それなりの年金が有る日本
無い中国
これからどうなっちゃうのやら
あーあ、今日のエサはせんべい🍘だけか。夜だけでもカップ麺食いたい。
>>358 便器でさえ中国の素材使ってるから中国ないと無理だろ
>>557 賢いよな。ちゃんと分析して速攻対応
企業や個人の利益が社会に還元されないと海外に富が流出するという良い見本になった
世界で最も間抜けな国民としてオリンピックが始まる頃には日本という国を思い出して欲しい
>>560 支那語も話せない自称「中国経済評論家」がこういう支那崩壊本を書いているのが本当に滑稽
>>111 ネトウヨって本当に義務教育終えてんのかよ…
>>564 中国は日本のODAで借りた資金をちゃんと返して来ているそうです。
そういう意味では優等生です。
>>544 はいはいw
現状の電子マネーが一気に移行したのはニセ札が理由じゃねーのw
ちょい前まではwechatpayも機能してるけど現ナマが大半を占めていた
こういうスレ、真面目に議論したいのにな
単発コピペが目的化してるアホのせいで、祭りでも無いのにスレだけ伸びる
数人しかいないだろ、このスレ
アホくさ
>>542 新型コロナ対策=2020年の日本の死亡数は前年(2019年)より約9千人減少
これが現実な
>>558 自民党の上手い所は
投票する層に焦点当てた政策を実施していること
日本が変わるのは団塊以上が亡くなってから
認めるよ。
物理的ににも精神的にも日本人は貧しくなってるよ。
心が貧しくなる方が問題だ。
言論の自由すら成し遂げられな時点で中国は論外だけど
経済は発展してるよね
>>586 貯金はしないわ
暗号資産にお金を移している
円なんて生活用にあれば十分
>>579 うむ。 そういう意味では、新コロナはいい仕事をした。
社会のパラダイムシフトになればいいだろが、そうとんやを降ろさないのか日本というもの。
>>599 だからデータを出せよw
韓国人の若者が何人から何人に増えたんだ?
日本の過去65年のうち60年が自民党政権。
団結しすぎだろ、馬鹿。
自民党という宗教にどっぷりの日本人。
団結しすぎた結果が、この大惨事。
>>573 日本はセイフティーネットが崩壊しかけててヤバイけどね。
2025年に75歳以上の高齢者が全人口の25%を超える。
後期高齢者医療制度を支えるための増税や、健康保険料増額などが激しくなっていく。
現役世代の可処分所得は減るばかりでヘルジャパンまっしぐら。
>>587 made in JAPANはブランドだったのにな。ITもスマホも日本は全然活躍できなかったな
米国市場から貿易戦争で締め出し食らって瀕死になってるのに、未だにチャイナが景気良いと思ってるひと多くて笑うわ
日本国が貧乏になってるのかは知らんけど
一部の裕福な人達も居るけど、中流が居なくなり貧乏になってるね
>>557 中国が最も愚かな点は
自己観察や自己理解に基づいた反省能力がない点だよ
最近は日本人もそこを失ってきてると思うけれどね
とくに官僚と政治家と、商売人、経済屋とマスゴミ。が
政治家、官僚、経団連は認めて無いに等しいよな。
なんら実効性の有る対策を取ら無い。
消費税ゼロにしろ。財源は新規国債。
話はそれからだわ。
>>557 本当に賢かったら侵略我慢するからな
経験値のほうがまだ足りないわ
>>395 減ってないから高級ポテチや高級食パン我流行ってるんじゃないかな?
>>550 でもその流れで中国の軍門に下れば日本人の男は皆殺しされ女は子孫繁栄の道具として利用されることになるよ
働きすぎだと言われたり、貧しくなってると言われたり…他の国を見てる場合かよ、ゴミウイルス発祥の国
>>1 事実ではあるが、それを言いたかっただけか?w
>>553 中国の場合、保険料が高すぎるし
入るメリットが少ないから入らないってのが正しい
日本みたいに、病院は常に3割とかそんなシステムじゃない
数年に1度や2度レベルの通院なら何かあったら先払いでも自己負担の方が安いって知った
なんだかんだ言ってても
日本から出ていく人はいない
>>610 また他力本願か
日本から韓国への就職の方が多いと思ってたらそれこそ病気だぞ
スマホで無駄写真撮って充電ばっかして、あちこちで不要なヒーターつけて電気代使い放題。便座はアッチッチ。コレじゃ原発増やさんといかんね。貧しさの意味が昔と違う。
>>276 去年の全人代で李克強が「中国では六億人の月収が千元(約一万五千円)前後」と発言している
先進国レベルかそれ以上の収入の層がいる一方で、発展途上国レベルの収入層も14億の人口の4割いると公式に認めた
>>605 小選挙区では
自民かキチガイ性悪蓮舫の二者択一しかないのだから
自民が勝てるの当たり前じゃん。
これがまともな選挙制度と思ってるなら
頭がおかしいだろ。
>>628 おいおい他力本願って本気かよw
データも出せずに逃げるのであれば、もつレスしてくんなよ池沼w
>>627 クソな国でも物価と治安の良さはあるから
俺も自分の代だけ好き勝手にやるには悪くない
ダメになったら帰国子女の嫁とイギリスにでも行くけど
>>622 なんでおまえは奴隷になることしか考えないの?
Aの奴隷になるか
Bの奴隷になるか
自分の足で立つという選択は
お前の中に無さそうだね
>>14 日本への上陸、1万人超を拒否 19年、不法就労目的なのに観光や親族訪問と虚偽申請が8割
地域別では、中国が3765人と最多
http://2chb.net/r/news4plus/1603341621/-100 逆に世界が豊かになっていると考えれば素晴らしい事じゃないか
日本の上位互換である中国は観光資源も圧倒的
日本のショボい観光地は恥を知るべき
日本が落ちぶれたっていうのなら中国人は日本から出て行ってくれないかなぁ
行ってることとやってることが朝鮮人と同じだわ
まあ10年前よりは生活はしやすくなってると思う
でもたぶん世界の先進国と比べると相対的には貧しくなってるよね
後進国と比べると言うまでもなく
指摘されなくても貧乏になったと感じてる人は多いだろうね
>>600 ODA以外も含めると7兆円になります。
>>627 すでに芸能界では海外移住ブームが起こってるらしいぞ
給料上がってないのは確かだが、車以外の生活必需品に関しては昔に比べて糞安くなってるからな
そこそこの生活なら何も困らんていう
言論統制や人権弾圧をしないと国家運営もままならない国は論外じゃね?
中国のメディアはなぜこの部分に触れようとしないの?
生活の質を語るうえで外せない部分だと思うけど
そんな国からODAで支援してもらってた中国(笑)
>日本は中国で改革開放政策が始まった1979年以降、円借款、無償資金協力、技術協力といったODAを約40年間で計3兆6500億円余り拠出。道路を含むインフラ整備などを通じて中国の近代化を支えてきた。
>>622 いや、そうはならない
戦時中の出来事を知ってるだろう
捕虜になるなら手榴弾を抱えて防空壕の中で自爆する逸話を
お金のない家に生まれる子供は可哀想だと子供を作らず、自ら滅ぶ事を選ぶのが日本人だよ
冗談はさておき、少子化はこれからもっと加速する
金以外の価値にソフトしていかないと似たような事になる
>>646 娯楽品とか含めて半額ぐらいになった感じがする
親の年収と同じなんだが、明らかに親よりも良い生活が出来ている
無駄が多すぎるからそこに「富が溶け出して」貧しく感じるんだよ。貧しくなったのではなく「馬鹿になった」んだ。
>>622 女が惚れるような日本人の男なんてもう絶滅危惧種だろ
既にこの国は終わってる
>>645 海外移住は増えてるね
芸能人だけじゃなくて金持ちは本当に移住してる人が増えてきてる
バブル崩壊を政治家、財界がいいように利用した結果がこれ
>>557 己を観察する目も持ったほうがいいのでは?
給料から年金やら色々引かれて
残った金も多種多様な税で持っていかれる
政治家たちは国民の税金で私腹を肥やし
ほとんどの国民は搾取され貧しい暮らし
かなしい
「安倍さんがなんとかしてくれる」と他力本願の国民では貧しくなるのも当然だな
しかも物事が当初の話とは違う方向に行ってるのを指摘すると反日呼ばわりだからね
共産党の言論弾圧を批判できるわけない
治安とか交通事故死とか激減している日本
海外でそれを手に入れるにはいくらの金が掛かるのかね
透明度の高い大気や飲める水道水とかもね
>>653 いや、それは単に君がモテないだけだと思うよ
キモくて金がないおじさんなのにモテるわけが無い
>>584 結局これが全てだよね
>>564 ちゃんと返してるってさ
>>646 10年前の方が安かったよ
上げ底弁当じゃなかったし牛乳パックも持ちやすくないほど大きかった(嫌みw)
100均だって今の220円330円商品が105円で買えた
消費税も5%→10%で倍増だな
>>44 完全同意。もう侵略戦争始まってる。日本を上げたり下げたりして
日本国民の感情揺らして頃合いを見て武力侵攻するよ。
>>630 夫婦で二千元だろ?
そのレベルの地域なら、普通に暮らせるんだぜw
日本とは物価が違うw
今は、中国の僻地以外の農家は日本のサラリーマンより生活が楽なんだぜw
都市部の方が金高いから出稼ぎ行くだけで
ものの中身がどんどん無くなって
いってるよな、10年前とか100円で
3枚入ってた洗濯ネットとか1枚しか
入ってなかったり、食べ物の量も
少なくなっていく
>中国メディアの日本二三事は
ワロタ
自国の食糧危機を心配しろよw
中国はもっと貧しくなったけどなw
毛沢東時代は乞食なんていなかったけど
今は乞食だらけの貧困国
>>1みたいなドルベースで「日本は貧しくなっている論」は共感を得られない
日本人は海外旅行でもしない限りドルベースなんて関係ないし、
ネットでエロもコンテンツもタダで落とし放題の今の時代は昔よりはるかに豊かで充実している
不動産が高かったバブル期よりも不動産価格は手ごろで生活水準も昔より遥かに上だし
経済オンチぞろいの財務省の財政失政の結果だ。財務省の暴走を止められなかった政治家も同罪
>>614 韓国って現時点でセーフティーネットが崩壊してて老人の貧困と自殺が激しい
貧困率もアメリカを抜いた
このままのペースでいくと2030年には高齢化率も日本を追い抜く
財政もここ数年で急激に悪化している
すでにヘル韓国だよ
>>653 終わってるならなんで死なないの?お前みたいなゴミが増えてるから終わってんだよ?
>>646 安くなったら駄目じゃん
何いってんだよ
>>637 いい大人がネタにマジレス恥ずかしくないのかw
日本はもうだめ
まともな野党もなければ自民独裁も結果は散々な有様
自由があるから貧乏になっても耐えられると思うわ
殆んどの人は貧乏になってる。安い物が変えるから助かってるけど
>>641 日本に来る中国人労働者って、低賃金労働者ばかりだぞ?
中国で食えないから日本に来たっていうタイプ。
日本に高い専門性を身に付けた中国人ビジネスマンなんて来てないぞ?(笑)
年功序列とかバカらしくてやってられないんだろ。
貧しくても暮らしやすいっていうのは
テロや暴動も殆どなく治安がいいからだろうね
でもこの先は分からないけどな
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
5
創価学会の選挙担当が辞めた…菅・佐藤“SSライン”消滅の大波紋
「週刊文春」編集部2021/03/02
「サトウ、学会やめるってよ」
2月10日頃から永田町ではこんな情報が飛び交った。サトウとは公明党の支持母体・創価学会で選挙実務を長らく取り仕切ってきた佐藤浩副会長だ。
「自民党が下野していた09年頃に菅氏と知り合い懇意になった。12年末から安倍政権で菅氏が官房長官になると、2人の太いパイプは『SSライン』と称され、菅氏が力を増すにつれ、佐藤氏の影響力も増す関係だった」(政治部記者)
表向きは2月の誕生日で60歳となったために学会職員を定年退職するというが、額面通りに受け取る者は少ない。嘱託で残る職員が数多いる上、今年は都議選と衆院選を控えているからだ。公明党関係者が語る。
「遠山清彦前議員が緊急事態宣言下の銀座行きを文春に書かれたのが決定打だった。佐藤氏は遠山氏を高く買って比例九州ブロックから神奈川6区に国替えさせた。神奈川の学会が総力を挙げている最中の醜聞に神奈川の婦人部出身の学会婦人部総合長が激怒。原田稔会長に“佐藤氏にも責任がある”とねじ込んだそうだ」
>>626 そうなんだ、日本的感覚だと保険が得だけど負担率が固定じゃないのは辛いな
自民党、特にアベ政権で貧困化は加速したな
アベノミクスなんて一部の者が潤っただけの政策
>>678 大丈夫、ジジババにそんな根性ないから
せいぜい、朝からゲートボールやるだけ
日本がデフレだから日本のコンテンツは制作費が安く済んで世界を席巻している
売国左翼と在日チョンは日本の栄光を奪い取りたいから
>>1みたいな頓珍漢な記事を書くんだよ。
>>645 今までは低賃金の田舎を出て都会に就職してきたが今度は日本から出て海外に就職する時代になるのかもな
>>646 ネトウヨでもこういう事言ってるやついるけど馬鹿なのか?
進次郎もそうだけどこういう人間ってまじで何考えてんだろな
経済の仕組み理解してないのか
>>677 >日本に来る中国人労働者って、低賃金労働者ばかりだぞ?
ソースは?
景気も良かったけど
戦後しばらくして上向きになるころからピーク時過ぎまで
世界に無かったものが次々に生まれてきて
そういう有史以来の大発展と共に国が育つタイミングよ
日米はタイミング的にはほんとに最高だった
これからはもっと多くの国があれを味わってほしいね
中国と比較して日本を批判する人って
必ずといっていいほど、言論の自由や人権の話からは逃げるんだよね
>>671 そのヘル韓国を猛追してるのが日本なんだけど。。。
最近はエロ動画漁りも日本のものより中華系のエロサイトで探した方が釣果高い
日本お得意の増税ばっかで貧しくなってるのは正解
まじでこの国潰す為に政治やってるのかよと思うわ
与党は増税で国民いじめ、野党は外人優遇で日本人いじめ
中国人より日本人の方が圧倒的に給料高い職業って
もうプロ野球選手だけだな
>>615 日本製は高いし使いにくい。
身の回りから日本製がどんどん消えていった。
日本人ですらこれなんだから、海外で勝てるわけがない。
こういうと10年前は、チョン扱いされていたのが
ネット掲示板だったな。
もう長らく自分が使ってるのは、
パソコンもスマホも日本メーカーじゃない。
今じゃそれが特別なことじゃなく普通でしょ。
大変なことになったと思うよ。
>>669 エネルギーの自給率12%食料自給率37%の日本が何だって?
食料はどんどん縮んでますよ
>>669は真実突いてるよ
今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない
年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする
ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから
楽だし毎日充実してる
>>654 そんなに金持ってなくてもマレーシア移住してる人ら多いよね
ベクトル違うけどハワイも
>>646 うん 衣食住には特に困らないよね
100均やPB商品とか、ありがたや
>>645 テレビメディアが完全にオワコンだもんなあ
どうせゴルフとキャバクラしか能がない政治家の無駄な答弁書きに追われてんだろ
>>694 外国人優遇するなら、日本国籍捨ててから日本に住んだら優遇されると思うよ
やってみたら?カンボジア国籍とかとった芸人いるでしよ?
>>38 まるで北朝鮮
日本と北朝鮮ってほんと似てるよな
プログラマとか米国なら1000万前後近くもらえるのに、
日本で働いてる今はやっと750万です。それでも、日本人からは
給料いいねって言われる。
老害が日本の甘い蜜を全て吸い尽くした
戦後に生まれたゴミ世代が逃げ切ろうとしてるのが許せんな
老害蹴り飛ばしたいわ
ネトウヨって中国は崩壊する、韓国は崩壊するって20年言い続けてんだよ
そして今もまだ言い続けてんの
結果はどうなったんだw
コイツらマジで池沼だよなw
日本なんかじゃ稼げないからさっさと帰りなさい、うるさいし
>>633 出してもあんた負け認めないタイプじゃん
>>504 それは中国でもそう。むしろ中国のほうが
>>695 中国のサッカーチームが給料支払いすぎて1つ潰れた
>>692 韓国は今のヘル韓国状態から
超高齢化社会への移行でもっと恐ろしい地獄になるって事
日本はさすがに追いつけない
>>645 外国人に、年金の支給とかは大丈夫なのかなぁ?
あと、きちんとした医療が受けられるかどうか
老後は病気ばかりするからね
一方、19年の参院選後から「自分は60になったらスパッとやめる。居座ると後進が育たない」と公言してきた佐藤氏は、そうした怒りの声に嫌気がさしたのか、一部の慰留の声にも耳を貸さなかった。
「佐藤氏退任にホッとしているのは山口那津男代表(68)ら公明党幹部だ」(政治部デスク)
前回の衆院選で公明の比例票は700万を割った ©共同通信社
幹部らは佐藤氏に翻弄されてきた。19年参院選前には山口氏が突然「身を切る改革」として議員歳費1割カットを表明。根回しのなかった党内は大混乱した。元公明幹部は「佐藤氏の一声に山口氏は言いなりだったようだ」と振り返る。
「SSラインの消滅で、最近目立つ自公間のきしみは、ますます激しくなる可能性がある」(前出・デスク)
衆院広島3区では河井克行元法相の後釜をめぐり、公明が斉藤鉄夫副代表擁立を強行。自民党広島県連は納得せず、宮沢洋一県連会長が辞意表明。さらに3月の千葉県知事選では、ラウンジ通いで自民を離党した白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)の問題を受け、公明は自民推薦候補の推薦を見送る意向だという。
背景にあるのは強い危機感だ。公明は地方選挙で公認候補が落選したり、当選しても得票が大幅減。コロナ禍で学会員によるローラー作戦ができないことが大きいが、菅氏の不人気も理由の一つだ。08年に福田康夫首相が退陣する契機は公明による水面下での「福田降ろし」だった。自公間のきしみが、総選挙前に公明主導の「菅降ろし」につながる可能性もある。
https://bunshun.jp/articles/-/43639 http://2chb.net/r/koumei/1603414446/ 大丈夫かーい!?
ほらね
誰も中国の言論の自由や人権問題には触れないでしょ
この部分で日本が絶対的優位だから誰も日本を離れたがらないんだよね
>>712 家買わない車買わない子ども作らない
こうすればいい
それで嫁を専業主婦で3号年金に入れればいい
俺は大手企業の人間だから仕方ないが、個人事業主で厚生年金に入らないのが最も効果的
>>700 中国人が海外や日本のストリートブランド買い漁ってんのに
百均やPB商品〜とか…🥺
中国みたいに政権批判させないネット工作は既に以前より行われているから
次は北朝鮮みたいに外からの情報を入れなくさせますか?
裕福な有能な人と能力がない貧乏人の2極化が定着したよね
中間層が居なくなり、貧乏を実感する人が増えたんだろうなあ
>>716 だからさっさと出せよ池沼くんw
人のせいにしてんなよバカw
支那人は認めようとしないが支那肺炎の原産地は支那共産国
支那肺炎を全世界に広めたのは支那共産党
支那肺炎をWHOに報告して対策をしなかったのは支那共産党
まぁ現実はコレだしな
新型コロナの被害が大きい欧米の国からすれば日本は天国だろうよ
新型コロナ死者数
日本 1万未満
アメリカ 52万以上
日本の平均年収が下がっているって騒いでる間に
アメリカでは平均寿命が下がってるぞ
>>699 外国人にも、年金は出るのかなぁ?
医療費も心配だよね
>>701 今テレビ漬けのジジババがあの世に逝ったらテレビ業界はどうなるんだろうな。
おぼこがマジでSTAP細胞成功してて覇権握ってたらどうなってたかな
>>682 入院するレベルの怪我、病気じゃないと保険なんか使えない割にはアホみたいに高いから田舎や中間層以下は入る意味がなくなってる
そういう意味では日本の保険制度はよく出来てるけど
国疲弊させる現況とも言える
>>708 たしかにそやな
なんでねとはやらんのやろね
自国の方が大変なのに、
心配してくれてありがとう。
>>696 だから日本がiPhoneみたいなものを作れば良いだろ
世界で売れるものを作れば良いだけ
>>630 バスとか公共移動は相当安くて、特に市内だと一律で20q乗っても2元(33円)だったり
するから、購買力で考えたら、もっと差は小さいと思う。
あとは深圳とかだと数百出てた求人の一番安いのでも2800元だったし、
深圳大学の学食だと100円でセットが買える感じだったから、
たぶん大都市だと日本との生活レベルの差は相当小さくなってきてる気がする。
>>671 韓国は年金が月3万円、
半数の高齢者は無年金だとか聞くけど
街頭で政権批判してた人見て
中国の友達が、ああいう人でも逮捕されたり、殺されたりしないから日本は凄いって言ってた
日本の問題点を羅列しても誰も出ていかない
反対に日本に住みたい人ばかり
ODAワラタ。
足利義満ジャップは中国様に土下座して、儲けてたくせに。
大半の日本人は認めてるぞ
馬鹿みたいに規則とかルールを増やして諸外国に勝てなくなった
一部の老害がそれを認めないだけで確実に貧しくなってる
>>601 >ちょい前まではwechatpayも機能してるけど現ナマが大半を占めていた
だから? それはニセ札ばかり流通してヤバかったのは嘘って事にはならないよね?
あんたが書いてる事は全部ただの言い訳とか嘘じゃん?
世界中が、中府企業の連続倒産をしってるし、
それを経済の新陳代謝だと誤魔化そうとしても誰も信じないだろ?
そのまま嘘を吐いて現実から逃げ続けるつもり? 本当に大丈夫か?
取り敢えず嘘を辞めるところから始めないと。
>>1 バカは現実を見てそれを認めることが出来ない。
多くの人が認めようとしないということは、つまり日本人はバカが増えたってことでもある。
学歴社会、受験社会が長く続いたせいで日本人は
遺伝的にバカになってしまったんだな。
>>729 そういえば、ちょっと頭を使えば簡単にお金を稼げるようになったな
マイニングとか家にマシン置いておくだけで月20万円ぐらい入ってくる
大手企業正社員とか上級公務員か好きな仕事でもない限り、働く意味なんてないな
>>732 皮肉にも貧困と増税が効いている
節約するとなると真っ先にカットされるのがエンタメ、旅行、外食、若者だと家や結婚や子育てだからな
都市部だとマイカーもだな
>>696 Huaweiのスマホとタブレットの中身は過半数が日本製だからね。winwinの関係かな。LGのテレビも。Haierはサンヨーだっけ
そもそも
中国の定期預金の利率知ってるか?
年利4-5%とか普通だからな
しかもペイオフ制度あって守られている
この利率知ってから日本で貯金するのやめたわw
向こうに入れておけばガンガン増えていく
他の国がインフレしてる中、一人だけ停滞してるからな
>>728 テレビからもインターネットからも
中国や東南アジアの状況は、ほぼ入ってこないよ。
ネットばかりやってる人が持ってる
中国のイメージは
30年前の中国イメージで止まったままだ。
これが情報統制でなくて、何なのかと。
恐ろしいと思わない方がどうかしてる。
>>735 そうなる前にジャパンハンドラーの人たちから
ちょっと話があるから来いと呼び出されるだろ
海外サイトで買い物したら円高ドル安で安かったあたり、購買力平価ではまだ日本はそこそこだなと思った
輸送料と関税で合計額は倍になったが(´・ω・`)
認めてるよ
20年前はアジアに旅行に行くと金持ち気分が味わえたが、
今は物価あんまりかわらないじゃんと思うからね
>>732 まあ、アメリカって医療費が高いんだとか
収入の2割ほどになるとか
医療費が高額で、自己破産するケースもあるとか
アジアの発展に未だに気が付かないバカ日本人ばかり
観光資源だって日本なんか劣化中国で
アジアの中で優れてるわけではないのに観光立国
雑居ビルのテナントで安い飯食わせるだけ
>>1 日本が貧しくなっているからこそ金を持ってる人にとっては住みやすい
問題は金持ち苛めをどこまでするかが今の日本の焦点
俺は小銭持ちレベルだけど日本で生まれ育って
文化や言語、治安を考慮すると今の時代の方が住みやすいと思う
中国の郊外はさすがに住みたくねーが日本はど田舎ではなく郊外なら
住みやすく金額もお手頃
資産税とか株式の分離課税とかを上げてくれなければどうでもいい
まあアメリカも本当に年収が高いのはシリコンバレーくらいだしな
>>2 【中国】就職難民「大量発生」…エリートを待ち受ける「苛酷すぎる下放政策」大卒者の就職率は20%未満
http://2chb.net/r/news4plus/1611192564/-100 【中国】就職難で「卒業イコール失業」と嘆き、2022年の大学卒業者1000万人に
http://2chb.net/r/news4plus/1608419800/-100 >>654 貧乏人ではなく金持ちが移住してるってのがミソ
>>739 全世界の支那肺炎犠牲者からの補償・慰謝料・損害賠償請求来るから大変だよな
殺戮した賠償金だけでもすでに支那の国家予算レベル超えてるし。
>>733 民間保険入るけど金かかる治療すんなら日本帰ってくるだけだよ
みんなそうしてる
国保も最低限払えばいいだけ
日本という存在を切り崩して金を得ている様な奴らが国を動かしてるからなあ
私腹を肥やすにしたって技術者研究者を蔑ろにしないで国力発展させた方が得するだろうに目先の数字しか見ないんだよな
>>100 でも麗江に住んでいるのは漢民族じゃないんでしょ
>>719 庶民感覚なら海外に出て医療費とか心配するかもだけど金持ちにとってはその辺はクリアな問題じゃないのかな
平均寿命が
日本人が85歳
中国人が77歳
日本人が貧しくなったことと関係ありそう
>>691 金があっても表現の制限などがあったら
恐らく何を手に入れた気分にもならないだろう
検閲ありの香港映画なんてつまらなそうだし
>>724 若者は根拠のない自信を持つから自由が好きなんだよ。
ある程度の年齢になると自由なことよりも環境を重視する。
だから若者には自由な日本が魅力的に見えるんだろ。
その結果、優秀な留学生が来てくれればいいことじゃないか。
14億人の平均で語れよ
お前らの国には1日100円以下の収入で生活してるようなのがまだ大量にいるだろ
もう天皇陛下に絶対君主になっていただいて議会制やめてもいいな
国会議員っていらなくね?給料ムダだろ
日本人が貧しくなったのもあるし、
世界が豊かになったのもある
>>724 言論は政府の文句言ったり、天安門って騒がない限りは
日本より自由だぞ?
政府批判が出来ないから、言論の自由はないってのは勘違いしてる
人権なんかインドや中東の方がねぇけど
なんで叩かないの?って思うけどね
この記事は大量の単純労働力を外国人に依存していることを
日本が貧しくなっている根拠にしているがまったくアベコベだろう。
豊かだからこそ外国人を入れてるんだよ。
>>754 winwinとかバカじゃねぇのwそれ喰われてるって言うんだよw
>>747 国レベルでもだけど企業や学校も規則で無駄に縛るの大好きだよな。日本人はマゾが多いのかな。俺は自由が好きだけど
中国とか発展するならルールは無視していいし国からめっちゃ支援してもらえるからな
今資産で勝ってても競争力で負けてたらそりゃ追い付かれるに決まってる
>>740 そういうのは、ぽんといきなり出せる可能性は低くて、
科学技術レベルの高い人材が失敗が許容されてる環境で数多く試行した結果として
出てくることが多いけど、日本はそういう環境でもう米中からは大きく引き
離されてるから、教育とか社会システムを大幅に見直さない限りは、
もう太刀打ちできないと思う。
経済成長の果てに求めるものが「保険」「安心感」「いざという時のために」である。街中の無駄な警備員の数!無駄な警官の数!無駄な災害備蓄!無駄な注意アナウンス!無駄な地震アラート!
「安心」を購入したいというメンタルを捨てなければ経済的リスタートはない。換言すれば311や自爆テロの季節を引きずっているとも云える。
>>752 終身雇用の崩壊とか解雇しやすくなったから、規制で保護されていた
俺のような無能な人達が中流から貧乏になってるんだと思うわ
稼げる人も増えてるんじゃないの、有能な人が少ないだけで
>>780 >言論は政府の文句言ったり、天安門って騒がない限りは
>日本より自由だぞ?
言ってることがめちゃくちゃ
言論の自由は政府の批判をする自由なんだよ
それ以外の自由なんていつの時代もあるよ
>>769 愚かな民たちが存在してこその国賊の跋扈だから、もう修正が効かないんだよな。
この国は結構近い未来に中国に併呑されると思ってるが、これを阻止できたら
本当に日本人は凄い民族だと実感できるだろうけどな。
>>774 例えばアメリカは裕福だというのなら
アメリカは資産層による寿命が異常
金ない人は平均寿命短く、金ある人は平均寿命が一気に跳ね上がる
日本は失礼ながら金ない人も長生きできちゃうからね
上級市民が差別や人権、環境で国民からゆすりたかりをやる国なんだからこれからもっと貧しくなる
>>630 そもそも中国人の全員の収入が先進国並みになったら、
世界中から中国に集まってる工場は、
もっと人件費が安い国に移転するだろうね
そうなると先進国で起こった産業の空洞化が
今度は中国で起こりそうだよね
>>785 その上、最近の日本企業が売ってる商品
全部、中国製造
楽して儲けようとして自殺してるも同然
>>527 まさにそう。貧しくても生活保護にだけはとくいしばって働いていたんだよ。仕事なんかたくさんあるのに、金がないというのは努力不足で恥という考えをみんな共有できていたのだよね。俺はあの頃の方が、日本としては好きだね。
>>741 購買力ってなら
中国の足元にも及ばんだろw
向こうに行くとそれはよく思う
田舎ですら購買力は2桁位違う
>>786 その通り、今から教育システムを再構築して100年はかかる
>>694 給料は25年前とほとんど変わってないからね。年金やラーメン代が大幅に上がっただけ。そして家族でスマホを持つようになって団地に住まなくなって自ら苦しい道に進んでる
製造業メインだったから人口増加ボーナスと週6勤務とアホみたいな残業の力技で成り上がったけど、人件費の関係で製造業じゃ途上国にな敵わなくなったからな。このまま金融やITに舵を切るのができないままガソリン車が売れなくなったらと考えると恐ろしいな。
あと今は自由とか権利とか多様性とかが尊重されるし労働に対するプライオリティが低くなってる。
あと女性の社会進出はいいけど大半は楽な事務仕事しかする気ないから産休育休取ってまで働くほど利益貢献できないんだよな。今後も人口減り続けるから仕事に貪欲な女性も増えてくれることを期待。
とにかく昔に比べぬるくなったから中国みたいにハングリー精神がある国とは比べものにならない。もちろん経済意外にも大切なことはあるから良い部分もあるんだけど。まあ中国も成熟したら同じ道を辿るだろうな。
>>796 それなぁ
せめてなんとか日本で作れるようにしないと
日本人は国が経済的に豊かになって本当に豊かになっただろうか
経済的には豊かになったがむしろ心は貧しくなった
本当の豊かさは平均年収やGDPだけじゃ表せない
本当はご飯が食べれて普通に生活できるだけで幸せと思わないといけない
豊かさなんて人それぞれだ
中国に貧しくなったと言われて過剰反応する必要はない
経済的に貧しくなっても心が豊かになればいいだけの話
>>780 必死すぎて草
政権批判出来ない時点で
何を言っても無駄wwwwwwwwww
>>665 > 農家は日本のサラリーマンより生活が楽なんだぜw
> 都市部の方が金高いから出稼ぎ行くだけで
それ、日本の高度成長期後半の、日本の農家と同じ
エコノミックアニマルだろ言われた頃から、日本人は
たいして豊かではかなった。
競合する国が少なく、貿易するアジアの相手国が貧しかっただけだ。
>>1 日本が成長期だった時に日本以外の国が貧しくなっているなんて考えなかったぞ。
昔と比べて発展途上国や新興国が成長しているだけ。
>>797 俺は今の時代の方が好き
だいたい、国なんて個人が幸せになるための道具だから生活保護でも貰えるものは何でも貰えばいい
それで成り立たないのなら制度を廃止すればいいだけ
仕事で韓国に行くけど、小中学校の教室が半分あまってるんだよな
>>789 終身雇用が国際競争力をなくして貧乏の原因になったんだよ
>>1 【速報】 中国、不動産大手がデフォルト危機 債務6兆5840億円 フロー−371億ドル(−4兆68億円)
http://2chb.net/r/news/1615047113/ 終わってるのはレッドチームで赤い貴族に飼われてる奴隷やぞw
日本の中年の管理職みてればわかるよ。
管理職は残業つかないから早く帰れるくらい仕事ない。
それをいいことにさぼるし、立場が奪われることもないから、仕事もあまりせず下っぱまかせ。
そして、権限があるから、下からの出世を拒み続けることがてきる。
優秀な人でも管理職になれんようになってるのが日本の衰退のような気がするわ。
こういう人たちが君臨する限り、現行の状態を維持するだけになり変化を嫌い改善すら目標にしなくなる。
サブスク、ガチャ課金、スマホ代
ヤクザビジネスのせいだよ
ソ連もアメリカの生活がどれだけ悲惨でソ連の生活がどれだけ良いか
必死に喧伝してたが最終的にどのような結果になったかは歴史が示す通りだ。
>>748 やっぱりネットの知識のみなのなw
人間ならニセ札なんかその場でわかるんだよ
ニセ札が理由じゃねーのw
>>809 現役世代は皆で中国の奴隷になれば恐くないと思ってるだろうが、子供たちが可哀相だよ。
>>809 何言ってんだよ
どうするもなにも完全白旗だよ
日本
それは汚らしい町並み
クソ見たいな文化を感じない安っぽい家
ただの雑居ビルと安アパートの京都を誇る視野の狭さ
他の国を心配するより自国の9億人の乞食を何とかしたほうがいいだろうね
自分だけかと思ってたらみんな貧しいんだ
早く言ってよ
こういうスレってさ
レッドチームが必死になって伸ばすよなw
ルサンチマンまみれな五毛党&共産党拡散部さん()
>>782 ごまかすなよ。
日本人に中国や東南アジアの
情報が入って来ていないのは事実だろ。
ネットが一番ひどい。
ネットにはまってる人は、いまだに中国や東南アジアは
スマホも持てないような貧しいイメージのまま。
異常だろ。
>>821 俺は関係ないもん
あとはこれからの世代がなんとかすればいいだろ
俺は関係ないからね
急激に貧しくなってるのは中国なんだけどなw
戦争仕掛けて国家規模の泥棒するしかなくなってるからね
軍事費22兆円ってwww
>>820 中国のキャッシュレスが進んだのは偽札が原因で正解
弱点が強みに変わったいい例
確かに他の国が豊かになってるのは事実だか、
なぜ日本が貧しくなってるのかって原因は考える必要あるだろうな。
>>743 街頭で政権批判してた人見て
中国の友達が、ああいう人でも逮捕されたり、殺されたりしないから日本は凄いって言ってた
>
日本でも、安倍総理の演説にヤジを飛ばした人が警察に逮捕され、
有罪にされてましたよ。
日本は、第二次安倍内閣から中国共産党化して来てます。
また日本のジェンダー・ギャップ指数、男女平等ランキングは、
153カ国中で第121位です。
中国は106位と、中国よりも日本は下位です。
香港の惨状見て中国共産党を支持するカスってさ
生きてて恥ずかしくね?
>>821 いや、子供世代は生まれながらにして奴隷が当たり前だからさほどでもないはず
>>760 先進国は賃金が上がり豊かになると、
労働環境の良くない製造業を敬遠する人が増えるのと
安い人件費を求めて、
途上国へ工場をどんどん移転させるよね
すると先進国は産業の空洞化が起こり、経済成長は鈍化する
一方途上国は職が増え輸出額が急増し、裕福になるのは
簡単に予想できるよね
>>1 そんなのネトサポだけだろ
ネトウヨでも認めてる
>>832 余計なことは考えなくていいから
お前は本当にどうしようもないな
>>780 で、君は天安門事件や、ウイグ人弾圧についてどう思ってるんだい?
ここだけの内緒話で、そっと聞かせてくれないか?
確かに中国もバブル問題とか高齢化とか地方との格差もあるけどさ
中国の強みはそれら全て切り捨てられることなんだよ
日本と違って一党独裁だからなんとでもできてしまう
>>821 何度も書いているけど、家買わない車買わない子ども作らないって考えなので、どうでもいい
そんなの良くないって本気で思うなら、家買って車買って子ども作ると儲かる仕組みにすればいいだけ
>>824 石原慎太郎は都庁から東京の街並みを眺めてゲロのような風景だと語ったというが、
そもそもの元凶は敗戦混乱期の朝鮮人による一等地占拠だったんだよな。
>>809 いよいよ行き詰まったら何か社会の大変革のきっかけになる出来事が起こると思う。日本の歴史を見るとそう。
富裕層「お金あるよ?」
中間層「そうかなぁ?」
底辺層「貧しくなったあああ!!」
どこの国も騒いでるのって底辺層だけ
そろそろ気づけよ
原子爆弾を落とされたのに、やきうに夢中な知的障害者のジャップじゃ仕方ないわ
>>790 >>804 むしろそれしか取り柄が無い制度って必死に見えるけどな
お客様〜って媚びないと買ってくれない国の日本
店の方が客に好き勝手言える中国
どちらが健全なのかw
もし中国なんかに生まれたら赤い貴族のポチで自由主義陣営の敵だもんなー
中国に生まれなくて良かったわー
>>839 天安門事件によって人権問題で
中国共産党を叩き潰そうと
世界が一致団結していた時に
中国に天皇訪中させて
その機運を叩き潰したのが
自民党政権だったよな。
十数年前より不便で貧乏になってるのは感じる
食べ物は小さくなったし、100均も当時より値上げ、アマゾンも買いあわせ品は2000円以上買わないと送料無料にしないとかなったし
消費税も当時の2倍になった
>>796 日本で作れば人件費が高いから商品は高くなる
日本国内でも、中々売れないだろうね
>>844 いやその中間層がほぼ底辺に落ちてってるんだが
コロナで気づいた人が多いんだろうよ
IT後進国なんてコロナに限った話じゃなかったはずだしな。
コロナの給付金の対応やらPCR検査、消費減税などで明らかに他の国より遅れてる場面多く垣間見られたからね。
でも、もっと前から凋落してたんだわな本当は
今後も日本の貧困化は進むね
なんせ投資してないから
>>832 そもそも日本は昔からずっと貧しい国なんだよ
日本が最も輝いていた高度成長期とか豊かだったか?
文化住宅見て、文化的で豊かな家に見えるか?
いいかげん日本共産党も五毛党もレッドチームを卒業しようぜー
本当の敵はキンペーや志位不破みたいな赤い貴族だぜ
>>843 日本だけじゃなく行き詰まった国が行うことは
最大の効果がある公共事業を始めるよ
戦争という
無職の俺でも、「いつかは・・・」と、何々してる奴って、いねぇだろ。
>>841 内需拡大を阻止する日本政府の政策意思なわけで、冗談抜きに革命でも起こさないと無理じゃね。
国政選挙で変わらない事はもう証明済みだし。
>>780 政権批判すらできないってだけ十分言論の自由がないよ
ネットで翻訳掲示板を通して自由に論議もできないし
コロナの独自情報を流しただけで逮捕だし
宗教の自由もほぼない
>>839 当時天安門なんかニュースでしか見てないが
中国政府ならやるだろうとしか思わんw
お前ら近年弾圧って言ってるけど
俺それよりはるか前から言ってたけど無視だからなw
今更?としか思ってない
中国は国営企業が破綻ラッシュでバブル崩壊真っ最中
あと5年もすれば日本にはやっぱり敵わないと悟るだろう
>>844 底辺から崩壊していくんだよ。底辺見下して安心してたらいつか自分の番が回ってくる事になる
>>852 >コロナで気づいた人が多いんだろうよ
え?
新型コロナ死者数
日本 1万未満
アメリカ 52万以上
日本の平均年収が下がっているって騒いでる間に
アメリカでは平均寿命が下がってるぞ
もう最近じゃ、日本製より中国製のほうが高品質だよ
食べ物も着る物もスマホもソフトも何もかもね
技術力も中国のほうが遥かに上
>>843 ハイパーインフレからのデフォルトでリセットだな
ありがとう小泉改革
ありがとうアベノミクス
ありがとうスガノミクス
>>809 ザイチョン的にはどうすればいいと思う?
>>809 日本は経済的な豊かさより心の豊かさを求めるべき
日本が貧しくなる問題と、自分が貧しくなる問題はちがうしな。社会というのはメリットがあるから参加するのであって、何もメリットがないのに参加する義務はない。教科書的にはそっちが正しい。
農村部の人々を1ヶ所に集めて都市を作る政策はちょっと怖い
昔からのものが急速に失われていく気がする
認めようとしない?
氷河期のころからわかっとるんだが?
やっぱ「パヨクの思想=五毛党の思想」で中身は似たようなもんだなー
やはり自民党一択だわ
>>265 【中国】就職難で「卒業イコール失業」と嘆き、2022年の大学卒業者1000万人に
http://2chb.net/r/news4plus/1608419800/-100 【中国】就職難民「大量発生」…エリートを待ち受ける「苛酷すぎる下放政策」大卒者の就職率は20%未満
http://2chb.net/r/news4plus/1611192564/-100 認めようとしないのは政府官僚だけだぞ
国民にはとうにバレてる
紙の新聞、NHK受信料、健康保険料
こんなの廃止したいい
まあ地に落としたのは中国とズブズブだった民主党(現:立憲民主党)ですけどね。民主党が平均給与を406万円まで叩き落として、自民党が現在435万円まで回復してる最中。
>>1-5 >>995-1000 マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局
https://www.stat.go.jp 民主党(現:立憲民主党) VS 自民党の成果↓
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
>>869 なんか日本が貧しくなるほど、自分の生活レベルが上がっている気がする
ゲーム一つとっても、バブル期はソフト1本12800円とか凄かった
今ならその値段で年間遊び放題
7スレ目とかどんだけ図星だったんだよ
認めたくない人発狂しすぎだろ
言論の自由すらない国と比べても仕方がない
正直論外
ただ民主主義の国と比べて貧しくなったのなら
日本人も日本人も日本から出ていきそう
少子高齢化が原因
それで貧しくなってる
年金暮らしで医療費使いまくる老人を養うのは無理なんだよ
>>856 戦争に豊かにする効果なんてない。
一部の軍需産業や関係者が儲けて、
国民は、さらにもっと貧しくなるだけ。
貧しい国が起こす戦争とは
政権批判の矛先を、外部に向けさせて
ごまかそうとする結果にすぎない。
北朝鮮や戦前の日本がそれ。
日本人は1億人しかいないけど中国人は14億人まで増えている。
とうぜん集まる金も比較にならない。もはや比べる時点でおかしい
故に ばく大なエネルギーを使う超新星は滅びも短命である
中国は人口の多さから大気破壊物質光化学オキシダントを工場から排出しています
空気汚染や疫病の発生源はあいつらの産業が原因なんです
中国人の破壊産業はpm2,5や超酸性化ph5,6と言う環境汚染を加速させます
これは地球を破壊する環境方程式です
酸化化合物(中国)+炭化水素+光合成=オキシダント
そして中国の破壊は永久凍土にまでおよび氷の融解が起こる事でメタン、太古の菌類や有機物が空気中に解き放たれます
中国人が増える事で海のプランクトンが減少し魚類が絶滅します
海中のメタンは相転移を起こしスーパーセルなどが発生し都市を水没させます。
破滅の最終段階になると大気が酸性化し金星のように硫酸の雨が国を溶かしだします
人類生存の為に中国を消さねばなりません
>>844 その底辺層でも特に貧困を感じる事なく生活出来てたのが過去の日本だろ
日本が貧困化したって話なのに富裕層は金あるとかそういう問題じゃない
頭悪すぎ
>>831 違いマース(笑)
全土個人屋台まで電子マネー必須になったのはこの2年
それ以前でも閉店間際なら電子マネー要求されてたけど
ネトウヨがチョンチョン言ってる間にこれだよ
今度はチョンにも追い抜かれる
>>876 チョンパヨの工作に騙されるなよ
政府叩きしてんのは誰かってこと
そう考えると自民党が1番安全だよ
>>885 朝日新聞「先の戦争は国民みんなが賛成してました」
>>760 アジアは昔輸出品は、農産物が主だった
今は世界中から工場が集まり、
輸出は工業製品がメインで輸出額も激増
もちろん人々の収入も大幅アップするよね
中国人の人口で世界的にその国でコミニテイーを作って影響力を作っているのは脅威だわ
日本からでも怖くて中国を批判できない人って終わってる
>>887 そんな貧困感じているか?
そもそも君は俺と同じようにここに書き込んでいるわけで
何も貧困なんて無いと思うが
裕福な中国が日本企業の下請け
というのは過去の話で今は中国企業に日本企業が買収されてる
最近もサンデンが東芝の白物家電部門を買収したハイセンスに身売りって話が出た
李克強
「実は俺のとこの9億人は月収3万円以下やねん。でもってそのうちの6億人は月収1万5千円やねんでw」
中国がそんなにいいならなぜ中国に住みたいと言う日本人がいないのか。
日本に住みたい中国人はいくらでもいるが自分から中国に住もうと言う日本人は滅多にいない。
仕事で中国に行くのは罰ゲーム
ただし中国もバブル崩壊の兆し出てるし韓国に至ってはもう死が目の前だけどね
>>58 スキルの高い人材も切り捨てるから、日本はダメ。バカな文系がトップに立つから、シャープは中国企業になった。
技術者を解雇して営業マンを守るとか、馬鹿としか言いようがない。
>>780 >言論は政府の文句言ったり、天安門って騒がない限りは
>日本より自由だぞ?
いや、おとなしく追従してても
目立てば潰されるから。あの企業のあの人みたいに。
>>806 生活は楽なのに金がないと? それで出稼ぎ? 矛盾してない?
>>874 心の豊かさを手に入れるには、信頼できるパートナーの獲得
これしか無い
独身貴族で満たされないのはこれが無いから
既婚でも満たされていないのもこれが無いから
>>898 民主党(現:立憲民主党)が超円高放置して日本の製造業傾けたせいでな。
>>1-5 >>995-1000 マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局
https://www.stat.go.jp 民主党(現:立憲民主党) VS 自民党の成果↓
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
貧しくなっているというか、昭和の頃と同じ位の水準で不自由なく暮らせるが、
中国の伸びがハンパない。あっちも上下の格差が物凄い事になっているが、
起業して50人規模の経営者になる奴が多い印象。富豪ではないが、小金持ちクラスが多くなっている。
>>892 朝日新聞なん226事件を一面トップで肯定するわ
戦争を煽りまくるわ、めちゃくちゃやってた。
多少貧しくても小綺麗で治安もそこそこ良くて飯が旨くて隣人も穏やかで静かに暮らせればいいよ
>>849 途上国の人件費も上がってるだろうし、
途上国からの輸入品も、当然高くなっていくだろうね
>>904 ずっと同じことを言うんだね。
情けないなあ。
>>911 20年前からだよ。
間違いなく10年後も同じこと言ってるよ、あいつら。
恥知らずだから。
習近平
「いいこと考えたわ。。田舎に豪邸作ってそこに乞食住まわしたろw」
>>859 宗教の自由なんかそれこそ要らんw
政権批判しても変わらない日本
何の意味がある?w
それこそネットだけで騒ぎたいチキンとしか思えない
>>897 「貧困」って気付いてないケースも多いらしいよ
気付かないからこそ危機感なくてここまで貧困政策されてる訳だが
今の生活と昔の生活比べて違和感ないか?
>>885 >戦争に豊かにする効果なんてない。
>一部の軍需産業や関係者が儲けて、
>国民は、さらにもっと貧しくなるだけ。
馬鹿だな。そりゃ負けるからだよ。
勝てば大儲け。
面白い日本人は日本製に回帰してくれてるよ、ちょっと高いけどね
そういう人たちは自然回帰で田舎に引っ込んでるくさい
都会から発信しない感じが都会的だよ
時代の流れ、田舎が都会的センスもってるとこだね
>>904 兆しどころか真っ最中なんだけど
食料不足電力不足で緊縮経済に入ってる
幾ら国民が貧乏になろうが、自公政権の議員にとって、自分達とその手先になって働く
公務員、そして自分達に利をもたらす大企業だけが裕福だったら、それでいいんだよ。
>>904 中国韓国見下したって日本は豊かにはならないよ
グローバル化で、先進国の高卒とかは苦しくなる
途上国の頭の良い奴と競争になるから、でも、先進国の高卒は途上国の頭の良い奴には勝てない
>>860 ただの人でなしじゃね? だからお前は駄目なんだよ。
>>914 日本製鐵とか赤字出してるしなあ。1万人削減するかも。
円安で海外からの輸入原材料が上がってる。
円安で輸出が有利とは言えなくなってきた。
>>925 自分が貧乏なだけじゃないの?
働きなよ
中国ばっか気にしてるけど
東南アジア諸国にも追いつかれそうになるから
あと30年もすればインドネシアには確実に追いつかれるよ
ま、現実はコレだけどな
心の豊かさとか、よく分からんこと言ってる人がいるが
日本人は昔に比べたら犯罪率も減って、寿命も長くなったのが統計の現実
日本の現実
国民=世界一の健康寿命
経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
歴史=現存する世界最古の王室
治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
新型コロナ対策=2020年の日本の死亡数は前年(2019年)より約9千人減少
5chみてればわかるじゃん
激安牛丼が10円値上げすると見れば、顔真っ赤にして不買するとか言い出したり
>>906 まぁ常識ですよね
この辺のことは誰でも直間的にわかってるから特に議論の余地はないことかと
本当に政治以外の話題なら言論自由が保障されているのなら
(そもそも政治の話題も自由に話せない時点で言論の自由は終わってんだけど)
日本の若者も豊かな中国に憧れて移住するんじゃない?
>>633 反論するにはデータが必要だぞ?ラムザイアー教授に悪口だけいう韓国人じゃないんだからw
>>909中国共産党の幹部100人がスイス銀行に貯めてた金額が1200兆円だったそうな。単純計算しても1人12兆円持ってることになるし、当然本国にはさらに金貯めてるとみるべきだから、公表すれば世界の億万長者ランキングの上位のほとんどが中国人になるけどね
>>1-5 >>995-1000 マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局
https://www.stat.go.jp 民主党(現:立憲民主党) VS 自民党の成果↓
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
テレビとか出てくる日本の豪邸が全然豪邸じゃないから恥ずかしくなる
家も引くくらいダサいしデザインだし
>>155 いや違うな。
97年から不良債権問題が深刻化して銀行や保険会社がバタバタつぶれて統廃合されていった。
すべてはここからスタート(90年の土地投機をやめさせるために銀行貸し出しに一気にブレーキかけたのが根本だが)。
98年以降に大不況が来て倒産やリストラ、就職難で自殺って報道をよく聞いたでしょ!
で、小泉改革で派遣や非正規労働の規制緩和やって派遣会社が乱立。
星の数ほど生まれた派遣会社が営業かける。派遣スタッフもあっちこっちの派遣会社に登録する。
見かけ上は労働力が過剰な形になった。
企業を経営する側も、人件費を抑制したいから自然に正規で雇用するよりは非正規雇用に切り替える。
「必要な時に」「必要な物を」「必要なだけ」「お安く」ってまるでトヨタのカンバンシステムみたいにね。
(これは、自分もその立場だったらば当然そう考えて実行したと思う。だからやむを得ないと思う)
で、派遣法の改革の結果どうなったか?
以前は正規雇用でやっていた仕事を今じゃ非正規(契約社員、派遣社員、アルバイト契約)が当たり前にやるようになった。
バイトや契約社員がフルタイムで何年もいるとか当然の社会になったものw
これは製造に限らずあらゆる産業でね。
企業経営からすれば、人件費の削減ができたからいいだろうけども(定期昇給もいらない。ボーナスもいらない。退職金もいらない。
時給性で安く使える)、これやると正規雇用の賃金も伸びにくくなる。全体的に賃金の抑制方向への力がかかる。
ただ、従業員は立場を変えれば、直接的でないにしても自社の製品やサービスを購入する顧客。
顧客である従業員を貧乏にしちまえば当然、いくら営業努力しようが新製品や新サービスを出そうが買うカネがないんだから
ものが売れなくなりますがなw いわゆるデフレですな。
ちなみに中国製品が国際競争力をもつ以前に起こったこと。
>>919 違和感は感じないな
家建てて車買って子ども作るのが幸せに繋がらない時代になっただけ
SNSの広がりでパワハラが激減して、娯楽はスマホで完結して、働かなくてもお金が入るようになったり
必死に働いてお金稼がなくても楽しめるようになった
コロナ前までよくやってた「日本のココが凄い!」とか「日本人の凄いところ」系の番組見りゃ分かんだろ
ガチで景気がよかったらあんな番組はやんねーよ
>>932 ケンモーの連中だろ?
ありゃ乞食達だからしゃーないわ
>>890 韓国も人件費が上がり、韓国企業の工場は
安い人件費を求め海外へどんどん移転、
産業の空洞化が起こり、失業率は高止まり
国内へは金が入らず、金欠は悪化
あと韓国は簡単な製品ばかり作ってるので、
途上国に追いつかれシェアを下げてるよね
>>882 みんな認めてるのに馬鹿なの?
お前の妄想の中では、認めたくなくて図星になってるの?
そんな嘘の世界を信じて生きてるなんて、ただのキ〇ガイじゃん?
>>848 自民党政権のクズっぷりは事実だわな
君の個人的意見を聞きたい
君は中共叩き潰すのには賛成なんだね
>>919 >「貧困」って気付いてないケースも多いらしいよ
気づいてないなら貧困じゃないだろw
>>920 イラクの湾岸戦争で完全勝利したアメリカは、
戦費でずっと苦しんでいた。
儲けも何にもなかった。
>>868 むしろ金がなくなってきて心まで貧しい人間が増加してるんじゃね?
官僚大進までもが金誤魔化してせしめようって国になってんのに
>>927 ぶっちゃけ
チベットやウイグルに知り合い居ないからな
聖人君子でもあるまいし
日本の奴隷制度も似たようなもんだから他国の事は言えんだろ
>>934 だから出せよ気持ち悪い
ラムザイアーとか知らねーんだよバカウヨくん
>>929 話題そらさないで欲しいんだけど
日本人は貧しくなってるの?なってないの?
ウイグルガーしたいんなら該当のスレへどうぞ
1980年代後半のバブル当時が今より豊かだったかっって言うと
決してそんなことはない。
むしろ当時の方が、至る所に昭和時代の貧しさが残っていた。
笑わせる
中国に衝撃「月収1.5万円が6億人」の貧しさ
家計資産1億円超える大都市との巨大な格差
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3 大都市の住民は都市戸籍のある特権階級
都市戸籍のない一般人は地獄
支那は共産主義でなく一党独裁奴隷資本主義
自国民の三分の一を明確に奴隷階級に分離している
中共は全人類の敵だ
本当に豊かで景気良かったら何だこのスレって?感じで
誰も見ず、誰も書き込まないんだよなあ
伸びてる時点で察し
>>948 >日本の奴隷制度も似たようなもんだから
なにそれ詳しく
>>945 大体「らしい」って使うのは馬鹿だからな
それか嘘つき
>>932 あの激安牛丼食べてる人は豊かになれないと思う
どう考えても100g1000円の肉で作った方がいい
牛丼なんて工数掛からないし
日本中の熱々の便座をやめない限り原発は減らせない。スマホで無駄な写真とって動画撮って、日に2回も3回も充電してたら原発反対なんて言えない。自分や家族や同居人の生活を隅々まで観察すれば、豊かさをダダ漏れさせて実感できてない「擬貧困感」であると分かるだろう。「選択と集中」をしないと「実感の伴う豊かさ」にならないということ。
>>90 金じゃ買えない大切なものだからな。むしろ金で失うかもしれない。それが君達。
>>944 当たり前だろ。
自民はウイグルや香港の人権問題が
国際問題で大きくなっていた時に
国家主席を国賓で呼ぼうとしてる。
自民は今も昔も、レッドチーム。
マジでクズ。
>>1 >>2 中国に工場移転させて、国内は観光やらにたよってるからな貧しくなるだけ 天然資源もないし
>>1 人口2万弱で市に指定されている壱岐市 税収より公務員の人件費が1.5倍から2倍多い
税収で賄えない公務員人件費は地方交付税を利用。人口に対して無駄に多い公務員を介護
>>961 だから在日を一掃しないといけなかったのになあ
>>935 一方で共産党員は自国民であるはずの中国国民やウイグル人を奴隷のように扱いそれで金貯めてるから、本当にすごいわ
中国共産党はコロナを世界中に拡散させてるが、押さえ込む自信あったんだろうね
人権感覚ゼロで感染者を見つけ次第消毒すればいいくらいの感覚だから
>>953 今の日本の貧困はまだ序の口だからな。最悪期はまだ迎えていない。
>>936 中国に個人が建てた一戸建ての豪邸なんてあったら見てみたいものだ
デザインも共産風でつまらないし、トイレが家の奥にあって動線も悪い
東京や関西の豪邸は北海道の豪邸に比べたら狭いけど
乞食が日本の心配したって無駄やからね
日本政府「嫌なら出てけば?」
>>961 そもそも越後屋と悪代官のシーン見て喜んだり、お中元お歳暮とか贈り物だらけの国に、元から民度なんて無い
賄賂が大好きな国民性
>>948 五毛は白痴の大バカ丸出しだな
日本は無令状逮捕も虐殺も人身売買臓器売買もやらない
中共は全人類の敵であり支那人民の敵である
>>951 マサイ族のスマホ所有率知ってる?
100%なんだよ。
でもIT先進国でもないし豊かな国でもない。
あなたは、その理由を考えた方がいいよ。
>>801 女性の社会進出はいいけど大半は楽な事務仕事しかする気ないから
多様性とかが尊重されるし労働に対するプライオリティが低くなってる。
中国みたいにハングリー精神がある国には
これでは人口ボーナス期の働き方を礼讃しているように思えます
高等教育を受けている人の半分は女性。
女性がが働きやすくする環境を整えるこは、男性にとっても働きやすい環境になります。
育休を女性だけが担うという考え方もどうか。
男性が育休をとると第二子が多く生まれるという統計もあります。
中国人の懐当てにした観光立国目指してたんだから貧しくなってるわ
中韓への標識や案内見るたびにここまでしなきゃならないのかと悲しくなる
>>954 知らんの?
今技能実習生ってベトナムばかりだろ?
中国では日本の実態バラされて
ほとんど来てくれなくなったんだよ
賃金未払いで訴えたら中国に行って払ってやると
中国まで一緒に行って置き去りにして帰国するとか
妊娠したら、使えないから首ねとか
時給500円で15時間働かないと国に返すよとか
それこそ色々w
>>845 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食生物のザイチニ野郎が申しておる。
>>968 民主党がリアルでそこまで持っていってるからな
平均給与406万円まで落としてる
>>973 支那もスマホ所有率は高いんじゃね
スマホないと決済もできないしな
>>949 結局十八番の逃亡か・・・
売コクソ自民党のファンか?
このまま自民党による中世政治が続けば
やがて日本人がアジア各国に出稼ぎに行く時代が来るでしょう
>>809 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食生物のザイチニ野郎が申しておられる
>>979 じゃあ中国へ行ってね
いってらっしゃい
>>746 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食生物のザイチニ野郎が申しておる。。
>>879 民主とか言ってるがそれ殆んど麻生じゃんw
>>981 他人の人生に夢中で、自分の人生を放り投げてる屑に言われてもな
こんなの国費で老人養うの止めて減税したらすぐ給料上がって景気良くなるよ
中国やアメリカはそれが出来る国だし
やってるから日本より大国な訳
>>975 ほんとこれ。
ちゃらんぽらん世襲議員の政策は、ほんとに酷いよ。
>>986 いいから早くソースを出せよw
お前が韓国の若者が移住してきていると言い出したんだろバカw
-curl
lud20250208160220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615059187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★7 [ボラえもん★]YouTube動画>10本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・中国紙「日本人は今だに中国を貧しい国だと思って見下している。一度来てみ?驚く」 [無断転載禁止]
・【中国メディア】現在では、中国のいちご農家は、ほとんどの技術を日本から学ばなければならなくなっている [Felis silvestris catus★]
・【中国メディア】中国人も麺料理はすすって食べないのに、日本人はなぜ音を立ててすするのか
・【中国メディア】多くの中国人が抱く疑問「日本人が食べる生卵って美味しいの?」★2
・【中国メディア】「日本人は、思い悩んだり懺悔したりすることはない」 ―日本人が南京大虐殺について絶対に謝罪しない理由[5/6] [無断転載禁止]
・【中国メディア】日本に行って驚いた! 制服を着ている人だらけじゃないか![10/31]
・日本人による「ちょっとした工夫」の発明品が、今やわれわれの生活の必需品になっている!=中国メディア
・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」
・なぜ中国旅行に行く日本人は激減してしまったのか? 中国メディアが分析
・【中国】日本人はなぜ麺やスープを啜るのか「まるで豚の鳴き声のようだ・・・」=中国メディア ★9
・【中国メディア】日本人は米国に強硬姿勢の中国がうらやましい?「中国がんばれ!」の声も[04/05]
・【話題/解説】日本人は「なぜ中国人は日本だけを恨むのか」と疑問に思うらしい、その答えを教えよう=中国メディア★3
・【話題/解説】日本人は「なぜ中国人は日本だけを恨むのか」と疑問に思うらしい、その答えを教えよう=中国メディア★4
・【中国メディア】訪日した中国人は「目の前の日本」と「失われた20年」を結びつけられない[05/22] [無断転載禁止]
・【韓国】 韓国人はどうしてこんなに民族的な感情をむき出しにするのか=中国メディア「日本がいじめてきたから」[07/21]
・【中国メディア】<日本人はどうして愛国を語らないのか?>日々の生活に忙殺されて国の問題を考えるゆとりもない可能性★2 [Egg★]
・【中国メディア】日本人は「徐福とその従者の末裔」だという説は本当か? 「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」 ★2 [樽悶★]
・【サーチナ】なぜだ! 日本人はどうして「中国高速鉄道は世界一」だと認めないのか 中国メディアの捜狐が疑問を投げかける[3/30] [無断転載禁止]
・【中国メディア】「中国人と食事」をしたがらない日本人がいるのはなぜ?
・【中国メディア】日本では偽札がなく、店も偽札を心配していないってやっぱり信じられない
・【中国メディア】中国人から見て、日本が遅れていると思うものを10個挙げてみた[05/26]
・【中国メディア】日本人・中国人・韓国人をどうやって見分けるのか留学生に聞いてみた「お湯を飲むか否か」
・日本の若者はなぜ起業しないのか「人の前に出ることを嫌うから?」=中国メディア 2018/11/21
・【中国メディア】「日本も間もなく陥落しそうだ。1カ月前の武漢のような状況。鎖国せざるを得なくなる」 在日中国人の文章掲載 ★3
・【中国メディア】日本のトイレは清潔だが、日本人がトイレの水を本当に飲んでいるわけではない
・【中国メディア】中国にルーツを持つ「日本の漢方薬」は、なぜ中国の中医薬よりも発展しているのか [樽悶★]
・【中国メディア】日本のアニメを見ると「中二病」になってしまう 中国国内で発生する問題は日本のアニメが原因
・【中国】理解できん! 日本人にとって三国武将のヒーローは、関羽でも張飛でもなく呂布=中国メディア★2[07/15]
・【中国メディア】肛門PCRはやめてくれだと? 日本人め、お高くとまりやがって [Felis silvestris catus★]
・【霊】墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか…」 中国メディア「日中の死後の世界に対する感覚大きく違う」★2
・【軍事】相次ぐ自衛隊機の事故、原因は深刻な老朽化・・・日本は戦闘機が足りずに苦しんでいる=中国メディア[10/25]
・【中国メディア】「米国の手先」日本の防衛費が増加している! 着々と準備を整える日本に警戒せよ [Felis silvestris catus★]
・【猪野亨】日本を侵略しようとする国はない 北朝鮮や中国が日本に軍事侵攻してくると本気で言っている人たちは、本当にかわいそう★4
・なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★6 [さかい★]
・【中国】中国人は日本でこんなに消費しているのに! 中国に旅行に来る日本人が少なすぎる★3
・【精日】中国人は「日本人の精神的世界に取り込まれている!」、だから精日という怪物が生まれる★3
・【 金持ちの国】 日本人はなぜ海外旅行をしないのか=報道に韓国ネット「個人が貧しくなったから」 [4/23] [仮面ウニダー★]
・【サッカー】中国メディアも「日本はアジアの光」 足球迷の声伝える
・日本の軍事力は「たいしたことない」、だが「ある技術」は間違いなく世界一だ=中国メディア
・天ぷらは、日本料理のなかで最も偉大な発明かもしれない=中国メディア ★ 2
・【中国メディア】日本でノーベル賞受賞者を多数出るのは、やはり「育て方」によるものか
・もし日本が核兵器を持ったら米国に報復するか? 「きっとする」=中国メディア
・なぜ中国は今まで日本にしてきたようなことがアメリカにも通用すると思っているのか?
・【中国メディア】どうして日本ではこれだけ海鮮を食べるのに、ほとんど食中毒が出ないのか
・【食】生卵を食べる日本人が、またクレイジーな卵の食べ方を編み出したぞ!=中国メディア[9/19]
・【中国メディア】ロシア外相「日本はとうの昔に北方四島がロシア領であることを承認していた」
・【日本食】日本の食べ物があっさりというのは表面的な話にすぎない=中国メディア
・魚介大好きな日本人が、ザリガニを食べないなんて信じられない=中国メディア [アルヨ★]
・【サッカー】中国メディア「遠慮なく言おう。日本はまさしくアジア最強、彼らがアジアのトップ。いかなる議論の余地もない」と絶賛!
・【外食】中国では普通なのに? 一人でラーメン屋に入れない日本人女性=中国メディア
・中国の輸入代行マニアが語る、本当に買うべき日本商品=中国メディア 2018/12/29
・日本の自販機には驚きだが、新潟にある日本酒の自販機が超楽しそう!=中国メディア 2019/07/02
・【国内】日本滞在中に温泉で死亡の中国人、裁判所がツアー代金の返還命じる―中国メディア[7/16]
・日本はなぜ中国を侵略したのか、自国の資源が乏しいからだけだったのか 中国メディア ★3 [首都圏の虎★]
・【中国メディア】悔しい!ベトナムの世界文化遺産の街のシンボルは「日本人が作った橋」だった[8/08]
・【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★2
・大坂なおみの後錦織の記者会見が始まると外国メディアが続々と帰る「日本人は試合の話しかしないから聞く価値がない」
・【韓国メディア】日本“反韓内閣"スタート 安倍首相含む閣僚19人中18人は右翼 閣僚ら先を争って“韓国叩き"
・一体なぜ・・・日本人はなぜ「中国人であることを外見だけで見抜ける」のか=中国報道★4 [みなみ★]
・遣隋使や遣唐使で日本人と接触のあった当時の中国人は「日本人をどう評価していた?」=中国 [アルヨ★]
・【日本で働く中国人】<日本企業は想像以上につらい現場です。仕事の内容よりも社内の人間関係がはるかに難しいです> ★2 [Egg★]
・【技術流出】中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に日本人研究者44人を確認…政府規制強化へ★3 [ヒラリ★]
・【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔で怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★5
・「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕 メディアも警察も「逮捕されたのは日本人である」と信じ切っている ★2
・韓国ってアメリカや中国やソ連には弱気なくせになんで日本にはハム買ってくるの?
・WHOアメリカ韓国中国「検査だとにかく検査」なんで日本だけ検査しないの?
12:08:25 up 35 days, 13:11, 0 users, load average: 83.20, 86.83, 85.39
in 1.6881349086761 sec
@1.6881349086761@0b7 on 021802
|