◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【緊急事態宣言延長】 飲食店主らは恨み節 「支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」 [影のたけし軍団★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614993712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「絶望的」 「中途半端」 飲食店主らは恨み節…
首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言の再延長が5日、決定した。感染者数は下げ止まりで、宣言の効果を疑問視する向きもある中、
菅義偉首相は国民に謝罪し協力を要請。引き続き我慢を強いられることになった人々からは「2週間で抑え込めるのか」
「中途半端だ」と不満の声が上がる。売り上げの大幅減で苦境にあえぐ飲食店主らからは恨み節も漏れた。
緊急事態宣言の再延長に、首都圏の飲食店などからは諦めや政府対応への不満の声が上がった。
「絶望的だ」。東京・渋谷の居酒屋チェーンで店長を務める男性(42)は嘆く。宣言発令を受けて2月末まで休業し、
売り上げは前年同期比で90%落ち込んだ。解除を見越して1日から時短営業で再開したばかりで
「中途半端が一番困る。延長するなら徹底的にやってコロナ禍を終わらせてほしい」と訴えた。
ハチ公前で待ち合わせしていた東京都大田区の会社員宇生起子さん(22)は「仕方ない」と諦め顔。
一方で「宣言延長など制限ばかりが言いっ放しになっている印象がある。飲食店の支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」と、政府対応に不満を漏らす。
横浜市泉区のおしぼりリース業者「アトム」は、取引先の大半が個人経営の飲食店だ。時短営業の影響で発令前と比べ注文数は7割減となり、売り上げは半分以下に。
佐々木順一社長(50)は「経営にダイレクトに響いている。再延長は仕方ないとは思うが、60万円の一時金では到底賄えない」とこぼした。
さいたま市のタクシー運転手長岡房美さん(65)も、利用客が大きく減ったと話す。
再延長に理解を示しつつも、飲食店の時短営業は「本音を言うと、緩和してほしい」。感染を2週間で抑え込めるのか、
解除後の第4波はないのか、心配は尽きない。「みんなが我慢して頑張っている。感染者が減り、街に人が出てくることを期待するしかない」と話した。
「感染者が下げ止まりで、なすすべがない」と頭を抱えるのは、幼稚園に通う長男(5)と帰宅途中だった千葉市のパート田代祥子さん(35)。
できるだけ外出しないようにしてきたが「感染者が出たら卒園式が中止になる可能性もあり、春休みが終わってからの解除でもいいのでは」と、延長期間に疑問を呈した。
https://www.muromin.jp/news.php?id=24539 【緊急事態宣言】商店街店主たちの間でくすぶる助成金格差「飲食店だけ潤うのはおかしい」 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614393491/ まあ補償は必須だよな
じゃないと守りませんよ強制力ないんだし
>>1 飲食店の経営者側は協力金もらってウハウハだろうに
【コロナ】協力金バブルに湧く飲食店経営者に周囲からは批判の声 「なぜ飲食店だけに手厚い補償」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614591495/ おまえんとこの料理が死ぬほど美味ければ緊急事態だろうが何だろうが客は食いに来る
そこまで味に魅力がなかったってことだから諦めろ
現実は緊急事態宣言前にバイト全員クビにしてオーナーは協力金貰って
解除されたら集め直しみたいな店だらけやし同情出来んわ
バカって得た物はすぐに当然と考えて常に被害者意識だよな
ちゃんとたいしてないとこが多いからこんなことになってるんだろ。
被害者ぶるな。
>>1 こいつ等バカか?延長を続けるんだから
補償も支援も続く。ここに至った
小池の無策にお前たちは私怨は持たないの?
シエン、シエンと騒ぐな。
一時期テレビ出まくってたなんとか食堂のおっさん見なくなったな
>>11 コロナに感染した連中は自堕落でくだばる直前の連中
寿命、運命だから諦めろ
あと医療従事者も先にワクチン接種させてやってるんだから専門じゃなくても総動員で休みなく死ぬまで働かせろ
>>1 甘えるなボケ
コロナ拡散の主犯なのは明らか
だったら、金どころか店を開けてると科料
もしくは店内で会話した奴は罰金、通報の義務を果たさない奴も同罪
それくらいするべき
経営が苦しいなら、夜仕事がないんだから
その時間バイトすればいい、俺もそうしてる
飲食店だけ特別扱いはおかしい
何が支援だよ
勘違いすんなよ
金を恵まないと協力しないからだよ
党ぐるみの不正で当選させた河井の政党助成金を意地でも返納したくないとダダをこねる菅義偉
自民党マジいらね
支援も受けられず職を変えた人が沢山いるのに飲食店の甘えっぷりは何なんだ?
緊急事態宣言出さないと、トンキン人は自粛できないから
東京だけ金貰って、まだ文句あんのか
被害者ヅラして金が欲しいだけ。外食だけ優遇ふざけるな
>>1
脱税=飲食店!!
補償キチガイ乞食=飲食店!!
テメエら、100%税金払った事ねぇ
クセに!! 潰れろ!! 尾身会長も年内収束困難と言っているし、
経営者だったら見切りを付けるのも仕事だよ。
とりあえず飲食店同士で個人経営で一律6万でぼろ儲けしてるところと足りない所がある問題解決してから国に文句いえよ
飲食店同士で貰いすぎてるやつらどうにかしてからぬかせ
補償補償図々しい
富嶽とかのシミュレーションみてから外食とかコロナ明けでも無理だわー
おっさんの唾飛びまくってる料理とか無理だわー
マクドナルドとかは殆ど行ってなかったけど、記憶では黙々と作ってたからああ言うのだとまあいけるかも知れない
あとお箸とかカトラリーをテーブルの上に置きっぱなしの店も今思えば汚すぎる
何でお前らだけ支援補償しないといけないんだよ、潰れろボケ
制限が緩すぎるからいつまで経っても十分に減らない
二週間延長してもこの時期に減らすことは不可能
減少傾向ならともかく増加傾向に転じてる状態で解除する決断は菅には無理
解除するならどんどん減ってた2月にすべきだった
一定まで上昇した時点で再宣言
>>4 そもそも企業も学校も平常運転で通勤・通学は満員電車、
時間帯によっちゃスーパーやデパートだってそこそこ密なのに飲食店だけ槍玉にあげてもねぇ。
いいえ! もう通常営業させたら良いと思います! 当然一切の支援金無しでね! その代わり客が来なくても自己責任でねw 潰れたら転職頑張って下さいね!応援しますw
>>32 過去の納税額を基準にすると
過少申告(脱税)してた店が壊滅する
だから、業種ごとに一律になってる
もうね、まともに納税してる人間を馬鹿にしてる
流行ってる死ぬ風邪を政府のせいにされてもな
生きていくために必要なら店開けて客呼ぶか
業態変更して新ビジネスで食っていくかだわ
飲食店は甘えすぎ
努力しないでクレクレ乞食だな(笑)
努力してる店は売上あまり減ってない
協力金クレクレ乞食は潰れてよし
アフターコロナでは食べて応援しような皆
チェーン店なく個人店に逝くべき
黙れ乞食どもが。
時短要請終わって補償がなくなってからが見ものだわ。
どんどん潰れるがいいw
>>54 逆だよアホ。
補償金でブクブク太った個人店は不買すべき。
飲食店への助成金を打ち切り、緊急事態宣言解除。
その代わり、強制力なく補償義務無い自粛要請は継続、公的イベントは全て中止。が現実的だな
コロナよりたくさん死ぬインフルエンザも今年は流行しなかった
ワクチンも予防接種も要らない
飲食店ない方が健康的な社会なんじゃないかな
出費も減り、嫌な忘年会も無くなってホッとしてる人多いはず
私は国が緊急事態宣言したり飲食店の時短要請するのは「飲食店に支援金をばら撒く」為だと思っています!
なぜ国民の税金が「本来自己責任の客商売」である一部の観光業や飲食店だけに使われるのでしょうか?
「貸付け」なら理解してあげますけど!
補償乞食が板についてきたか。
ウラでは時短で純利益一日6万なら笑いが止まらんだろ
はぁこれからどんだけ増税されるんだろ
今の子供たちに皺寄せが全て行くんだよなぁ
>>61を多くの国民が疑問に思っています! 政府は国民に納得行く説明責任を果たす義務があります! もう私は自民党も見限りましたけど!
旅行飲食だけ援助されてるのにまだ寄越せとは厚かましい
さっさと潰れろ
こんなに時間あったのにコロナでも生き残れる業態に変えなかったのが悪いよね
2週間くらい我慢せぇやカス。あ、また増えてきたら保証お代わりできるから増やしたいんか。
国にタカルのはマトモに税金払ってからにしろ
税金誤魔化して協力金出せだと
誤魔化さずに税金払ってから言えよ
富岳の解析みたらもう外食とか考えられんわ
汚すぎる
マスクしててあの飛散
飲食店とかゾッとするわ
公園とかで一人でご飯食べたい
忘年会とか行きたくないし、もう忘年会社員旅行するところはブラック認定でいいだろ
仕事以外を強制してるんだし
しゃべるの禁止で丁度いい
変化に対応できないと生きていけないって、恐竜時代に、学ばなかったのか
倒産してもしかたないよ
飲食店に食材売るところは補償あるって聞かないけど
飲食は恵まれてるな
>>1 国の予算は無尽蔵じゃないんだよ。バカ外食業書共。
解除されたら予約もどんどん入ってもうかる、
みたいな態度じゃなくて、たとえ解除されても
対面席はないし、「黙食」の掲示はしてるし
換気も十分だから感染の心配はない、という姿勢を見せろ
飲食店が前と同じならまたバカどもがペチャクチャしゃべって
感染広げる
ただでさえ若い子の感染がまた広がってる
無症状感染者を野放しにしてたから深く静かに広がってたんだよ
補償を言うなら増税もセットで伝えないといけないのでは
コロナを広めている飲食店経営者の面々に文句を言いたい
飲食店潰れても別に困らないしな
チェーン店だけあればいいよ
飲食は2カ月の猶予期間があったんだから後は何とかなるだろ
何もせずに補償だけ受け取ってたわけじゃあるまいし
もう、コロナ前に戻らないんだから、さっさと他の仕事さがせ
今解除したら東京五輪前に波が来るだろうから
国としてはそれだけは絶対避けたいはず
それを思えば今回の支給は安いもんだろ
>>42 通勤や買い物はしゃぺらない
飲食ではしゃべる
全然違うのにいっしょにするな
>>78 まったくもってその通り
極端に感染状況を抑えることが将来の飲食店の繁栄につながる
それまで待てないのならいったん店をたたむか転業すべき
後2年だな、そしたら普通の世界に戻るよ
インフルレベルの扱い
感謝を言うならまだしも、トップクラスに優遇されて批判とか同じ人種とは思えない。
>>60 一人で黙って食べるタイプの飲食店は
労働者のために必要だが、会食するタイプの
ところは、しばらくテイクアウトかケータリングで
生き残れ
味が良いならそれでいける
>>92 結局酒でぼったくってたから酒無しテイクアウトだと儲からないとこが多いんだよな
優遇やめろや、誰が払ってる金だと思ってんだ。こっちにお食事券よこせや
>>84 2か月あったんだから席を十分離しました、とか
換気装置を高性能のにしました、とかいろいろ
できたはず
補償金じゃ足りない、と言ってるだけのところは
素直に潰れろ
>>95 1日6万も払うなら換気設備とか机の上の仕切りとか楽勝で整備出来たよな
忘年会やるなってあれだけ言って、社員にも
やるなって言った企業多かったのに現実には
忘年会で感染増えたんだから、
3月中に宣言解除したら
花見の宴会、卒業旅行、謝恩会、みんなやるだろうな
遅かれ早かれ全員が感染する方向にあることを何故理解できないのか
>>83 チェーン店も飲食だぞ??
何を言ってるんだ?
>>100 横だけどチェーンの飲食だけあれば良いってことだろ?
何を言ってるんだ?
>>46 飲食店が加害者って発想の方が頭おかしいだろ
飲食店なのにもう食っていけないって矛盾してないか?
口を開けたら補償補償って乞食みたいなことばっかり言わずにちょっとは自分らで努力しろや
飲食店だけ優遇するから勘違いさせちゃったね
要らない店が淘汰されてるだけだから税金を投入してはいけなかったのに
ニューノーマルの世界になる以上、成り立たなくなる業種が出て来るのは仕方ない
銭湯、レコード店、CDショップ、レンタルビデオ店、書店・・・
うちの駅前商店街やその周辺から消えて行った業種は多い
他に言われなくても自粛しろ馬鹿。
他に仕事探せ脳無し。
文句垂れるバカに限ってまともに対策してないし
回りの人間にもなにも働きかけてないからな
>>102 飲食店で会話した陽性者が加害者で
飲食店主はその場を提供して利益を得た人
まあ補償するしかないよ
勝手にバンバンあけられたら困るのはこっち
加害者の飲食店、国民を人質に身代金を要求
なんて世の中になっちまったんだ…
真冬にかき氷屋は流行らんし真夏に鍋も難しいみたいなもんでコロナで外食は難しいんだから
よっぽどちゃんと対策出来て美味いもん食わせられる店以外はきっぱり諦めて閉めてほしいね
街中に感染した酔っ払い解き放つだけの店とかもう要らんわ
>>119 ほんそれ。誰が首相でも苦しんだわけで自らビンボーくじ引いた菅氏は偉いよね。
飲食店だけが損害を被ってるわけじゃないんですがねぇ
>>97 既に小池は
花見するなと言い出してるからな
補償も受けられない人が大半なのに飲食店だけが特別だと思ってるのか
自分が好きでその仕事を選んだだから文句言うな
学生時代勉強もせずに遊びまわってたツケが回ってきただけろ自業自得だな
2年連続花見自粛はできない人が多そうだね
というか自粛要請に従っている人自体が少数派になったからな
営業時間短縮しなくても良い。
その代わり感染者が入店した店は営業停止、補償なし。
自己責任でやってもらおう。
あ、たばこ税の次見ーつけた
首都圏の飲食店の消費税
公園以外の場所で花見宴会楽しみましょう…東京は公園での花見宴会禁止すると言ってます。
>>65 俺はもう5年も前には見限ってたし日本そのものすら見限ってるよ
なんで補償してもらうの前提なんだ?
営業形態変えるとか場所変えるとかしたのか?
まず自助努力しろってスダレ禿げもいってただろ
なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか?
http://sdowxs.keinname.net/Wm/603121316.html 飲食業界の大半はコロナバブルでホルホル
延長は大歓迎だわ
>>112 会話しただけで加害者とか人間全員加害者だな
支援がゼロの業界も有るのに
飲食業界はド厚かましい
税金にたかる飲食店の乞食がアップし始めました
一度え餌をやると永久にたかる野良犬と同じだな
協力金バブルに沸く飲食店 車2台と100万円の時計買った。あと欲しかったブランドの服。100インチのプロジェクターも
1日6万円のコロナ補償で「半年分の売り上げ確保」のスナックも
時短営業表明し「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバーの言い分…収入総額600万超えの店も
1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」
むしろ感染源なんだから
罰金だろ?
どれだけ他の業界に迷惑かけてるんだよ
飲食店は、廃業か業種変更のみに支援するべき
感染源のみに支援して、他の業種潰してくスタイルをやめろ
じゃないと国民の恨みが飲食店に集中して
コロナ終わっても、恨みは飲食店のみに続くぞ
GOTOも補償も朝鮮自民ももう良いよ
全員廃業しろ
21時閉店の店が20時閉店しただけで、1日6万とか頭おかしい。もうめちゃくちゃ。
せめて時短した長さに応じろよ。
つまらん飲食店は潰れたら良いのに
180万円与えて生き残らせた
最悪の政策だわ
もらった給付金の何倍もの恨み買って、
飲食店は苦しみ続けろ
爺が一人でやってる立ち飲み屋
本当に月180万円も貰えるのか?
給付金と客を待ってないで、そんなにダメなら自ら出前する努力も出来るだろう
毎日毎日6万円の協力金はやっぱり、
うまうま、ウハウハ、たなぼた、アザースっ!
ゴチで~す、笑いが止まりましぇ~ん
うっひゃひゃ~あっひゃっひゃ~
思いついた、レンタルスペースってどうかな
完全持ち込み制で一時間一人300円~500円
これなら投資金額少ないし24時間営業できる
自分が貰えないからって文句言うのはどうでしょう?くれるから貰うだけなんですど。矛先は政府に向けてほしいですね。
飲食店にはナマポの10倍支給とか、おかしいにもほどがある。
コロナ感染禍で困っているのは何も飲食店だけではない。
観光関連業者、お土産店、バス会社、ホテルなど多くの業界で悲鳴を上げているのだ。
持てる知恵を働かして何とかこの難局を乗り越えよう。
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://sdowxs.keinname.net/BpyY/912111515.html kkjjkl;kkljkljkjjj
税金投入なんて不要
常時換気出来る空調設備を設置してない不動産所有者に超高額罰金or土地建物没収競売で
補償金全部賄えばいいがな
飲食は必要の無い職業では?
なぜ国はここまで支援するのか?
国家が破綻するわけでもない主力産業でもない
アホの国民は来年度の納税を拒否しよう
飲食店だけ支援するのはおかしいだろ
全部支援するか、何もしないかのどちらかにしろよ
小規模飲食店ウハウハー!
コロナが無くなっても、もう小さい飲食店は行かないよ
腹が立つから
>>162 必要がないのはお前の存在だよ
さっさと死ねよ蛆虫が
ほんと事態を把握していないわよね。
黙って言うこと聞きなさいよ。
じゃあ感染抑えられない一都三県は罰金でも払うのか?
誰のせいで緊急事態宣言だよって話になるよ
いい加減に他の業種への転換を考えてほしい時期
もうコロナの世の中になってから1年経つし財源が無限にあるわけではないのだから
外食産業のタカリぶり凄いな
他に比べたらかなり支援して貰っているのにまだくれとか…
1日6万貰って色々買ってるとかって記事見たけど、、
毎日6万もらってまだ足らないってか
甘やかすとコレだからな
淘汰しろよ
いい加減にしろよ
経営者ばかり優遇する菅政権とともに滅べ
コロナ前から飲食って外国人労働者いないとバイト足りないレベルでオワコンだったじゃん
もう廃業するか経営規模縮小しろよ
飲食店以外も収入減ってるんだから一律に支給すべきなんだよね
勿論生活保護者と年金受給者と公務員以外でだけど
文句言うなら堂々と保証なしで店を開けばいいんだよ。
文句言っている店の店主はだいたいウレタンマスクで店にはアクリル板も仕切りも一つも無い
感染者が増えてる時→医療従事者のコメント
感染者が減少傾向にある時→飲食店、旅行業者のコメント
マスゴミはこのパターンばっかだな。
もう別の職に就いた方がいいのでは。宣言解除しても前のように客が戻ってくるとは思えない。
小規模飲食店は協力金を減額、大手飲食店は増額でいいでしょ。多額の不労所得は許さん
今日全国平均も東京も実行再生産数が1.02となり1をこえた。増加傾向に入ったな本格的に。来週からは右肩上がりに増えるな。緊急事態宣言解除は二週間後なんて絶対無理。むしろ今より遥かに高い状況となるよ二週間後。オワタ
コロナ禍でなくても一年で3割、10年で9割消える様な業態に公金投入する意味なんか無い。
こんな状況でもテイクアウトデリバリーやら売上げ好調な店も結構あるし
補償なんてない業種も多いのに
そもそも、生活インフラに関係無い業種に割く予算なんてないだろう。
>>172 誰のせい?
ただの風邪に馬鹿騒ぎするコロナ脳だろ
lud20251028075752このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614993712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【緊急事態宣言延長】 飲食店主らは恨み節 「支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」 [影のたけし軍団★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】協力金バブルに湧く飲食店経営者に周囲からは批判の声 「なぜ飲食店だけに手厚い補償」 [ボラえもん★]
・【自粛要請】 安倍昭恵氏 「補償がないと飲食店が潰れる」と小池都知事に怒り [影のたけし軍団★]
・【海外にはばらまくけど国民は見殺し】緊急事態宣言の損失補償何故しないのか?都内飲食店倒産確定!
・飲食店の会計は「会計してくる」と言わないでトイレに行くふりして支払うのがスマート。
・【政治】NHK党総会で党首・立花孝志 「党は金がないから飲食店をしようと思う 補助金貰えるやろ」[09/16]
・Twitter「アスリートにオリンピック辞退しろと言うのは飲食店に飯を出すなって意味です。ひどいよね」
・【グローバルダイニング社長】 「国内の死者数約9000人、過去のインフルエンザと比べても少ない。飲食店だけ20時閉店は理解できない」★2 [どこさ★]
・【悲報】45才氷河期男性さん、飲食店でセットメニューのデザートを単品で頼もうとして炎上…女「デザートだけ頼むとか普通ないでしょ…
・【大阪府・時短要請】 飲食店 「従ったままでは僕らも共倒れしてしまうというのが目に見えてきましたので、今回は従えない」 [影のたけし軍団★]
・【グローバルダイニング社長】 「国内の死者数約9000人、過去のインフルエンザと比べても少ない。飲食店だけ20時閉店は理解できない」 [影のたけし軍団★]
・【ポスター】作ったのはホリエモン新党が展開する政治オンラインサロン堀江政経塾。飲食店が決起したわけでもなんでもない。と指摘も [マスク着用のお願い★]
・企業「助けて!老人のうんこ始末や、深夜のトラック運転や、24時間営業の飲食店勤務を薄給でしてくれる人が見つからないの!」
・【これが安倍政権だ】 「飲食店支援!生ビールをテイクアウトできる特例を認めます!」 wwwww
・【社会】大量ミス仕入れで「SOSツイート」の飲食店 「誤発注装い商法」だと中傷騒ぎに、店主涙声で否定★5
・【尼崎】「ママとできているんか」飲食店で口論、80歳男性に殴る蹴るの暴行 66歳男逮捕 70代女性店主を巡りトラブルか [シャチ★]
・ビートたけし、飲食店やソープで威張る奴は本物のバカ! 気に入らなければ、二度と行かなければいいだけ よってチェンジも論外 [牛丼★]
・【東京医科大・濱田教授】 「このままで2週間後に減る可能性は低い。 時短要請に従わない飲食店への命令なども選択肢に入るだろう」 [影のたけし軍団★]
・安部首相「まんの者は香水の臭いを撒き散らしながらエレベーターや飲食店にいるから迷惑である」
・【人手不足】 バイト争奪戦過熱、時給上昇・・・飲食店悲鳴 「このままでは店が回らない」
・【沖縄県・コロナ】 識者 「主要感染経路として観光業と飲食店から家族や職場につながって学校や医療機関、福祉施設などに広がった」 [影のたけし軍団★]
・【奈良】県がJTBを提訴する考え JTBは「一方的な訴訟提起の発言に驚いている」 コロナ対応 飲食店の調査などで過払い金6300万円か… [ぐれ★]
・ホッキ仕入れできず苦慮 苫小牧の飲食店や加工業者「長引かないで」 3漁協 出荷規制2週間 [武者小路バヌアツ★]
・飲食店で「飲み物どうなさいますか?」がプレッシャーという投稿が話題
・日本人は融通が利かない? 飲食店の“拒否”が話題=中国ネット「店は間違ってない」「断るのは正常」 [ひよこ★]
・【英国】旭日旗のロゴを使うロンドンの飲食店、抗議を受けても「朝日新聞なども使っているので問題ない」と続けて使用 ★3 [2/5] [Ikh★]
・【悲報】東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】
・人手不足がヤバすぎるから日本人の「おもてなし」のサービス質に期待しないほうがいいぞ、飲食店やホテルとか
・【台湾メディア】「中国人、韓国人お断り」で批判受けた東京の飲食店が反論も、さらなる批判 [7/22] [ばーど★]
・【YouTuber】ラファエル、飲食店個室で淫行?「そこで止まった僕称賛して」悪びれない様子にドン引きの声 [ネギうどん★]
・【キメセク】採尿時には「残念でした〜」と警察を挑発 暴力団破門→こども支援のNPO牧師が覚醒剤使用で逮捕【赤い十字架】★2 [1ゲットロボ★]
・困窮世帯の9割「食料買えない」 高騰で子どもに影響、支援求める ★4 [蚤の市★]
・“CO2センサー設置”で「最大30万円の補助金」 京都府が飲食店ら対象に説明会 [haru★]
・【文芸】<ファミリーレストランに仕事で6時間いた作家>追い出されたと主張して炎上!飲食店に長時間いてもよいか?
・飲食店アルバイト「すみません当店お会計は現金だけなんですよ」
・飲食店「配膳ロボットの時給は123円!ぶっちゃけもう人間は不要ですw」
・【東京】 10日、JR渋谷駅前では、午前中から多くの若者や買い物客が商業施設や飲食店などに向かう姿が見られました [影のたけし軍団★]
・【緊急事態宣言】新型コロナ「商売にならない」…時短、休業で飲食店など、緊急事態宣言発令に悲鳴 [砂漠のマスカレード★]
・【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★8 [ばーど★]
・【コロナ余波】飲食店など休業でたまねぎ値崩れ 主要産地の佐賀でも例年の10分の1以下に [水星虫★]
・国民民主・玉木代表「飲食店に大打撃」…立憲民主党の「食料品の消費税ゼロ案」について懸念表明 [きつねうどん★]
・【飲食店全休業不可避】協力金支給は21日間毎日休業などが条件 東京都が公表【テイクアウト民悲報】
・小林製薬の紅麹使用、熊本県の飲食店などに販売したパン回収…佐賀県の道の駅「紅こうじ甘酒」も [夜のけいちゃん★]
・飲食店でバイトしたことのあるケンモメンにしか分からないことwwwwwwwwww
・【カラオケパブ】「プレゼントを渡され、好きだ!家に行きたいと迫られ…」 常連客からの好意、セクハラ…苦慮する飲食店の声 [樽悶★]
・【JRAスキャンダル】 飲食店や観光業などが苦境にあえぐ裏で、騎手や調教師ら163人が持続化給付金を不適切に懐に入れていた [影のたけし軍団★]
・飲食店入ると、どこ行って良いか分からず厨房の中とか事務所とかレジ裏に入っちゃったりしちゃうよな!! 俺だけじゃないはず
・40代女性「面接官が前日、飲食店で隣の席にいたパパさんで、あっさり内定ゲットしました」
・「ムカついたから殴りました」北海道函館市の飲食店で37歳の男性経営者に暴行を加えた48歳のアルバイト従業員の男を逮捕
・石川優美さん「レイシストがやってる飲食店の一覧を作って!絶対に入らない!」
・望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★10
・ひろゆき総理大臣「僕なら、全国のホテルを借上陽性者隔離、輸送は旅行バスに委託し、地域の飲食店に陽性者の食事を発注します」【代理】
・【ねこ】コロナ第3波で冬を迎える米国、シカゴの飲食店ではこたつが救世主に?床に座る異文化体験 コターツテイボー [どこさ★]
・【ネット】「英語使うな!」「日本語以外話すな!」外国人を怒らせた飲食店のメニューに賛否両論★3
・いまさらだけど「接待を伴う飲食店」「接待を伴う飲食業」ってなんやねん
・【緊急事態宣言恐慌】札幌の飲食店「出口見えない」 休業要請継続 家賃など負担重く 「多くの店が再起不能に」 [砂漠のマスカレード★]
・【批判するなら納税しろ】親子で生活保護 唯一の楽しみは寿司屋「2人で3万円、往復のタクシー代が1万円」支援者「責めることはない」★3
・【社会】コンビニ店員にはさみを突きつけ「千円出せ」。所持金25円の67歳の男を強盗未遂で逮捕。「飯を食っていなかった」姫路市 [記憶たどり。★]
・【テレビ】安倍首相が使ったクレジットカードは... 晒す飲食店主、放送するTBS 個人情報ベラベラしゃべって炎上 ★4
・【テレビ】安倍首相が使ったクレジットカードは... 晒す飲食店主、放送するTBS 個人情報ベラベラしゃべって炎上
・「中国人、韓国人お断り」大久保の飲食店が“ヘイトスピーチ”と物議…新宿区は「人種差別にあたる」と回答、取り下げ要請も検討[7/25] [ばーど★]
・【速報】沖縄県、那覇市松山地区の飲食店に休業要請、かつてはゴムなしで本番やる風俗店などがあったエリア
・引きこもりや発達障害とかにやコンビニバイトや飲食店を勧めても、適性が全くないんじゃないのか?
・なう民「元飲食店店員ですけど、これをやってくださると片付けが非常に助かります」
・イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
・【タバコ】4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる
・【コロナ】専門家呼びかけ「会食の場は感染リスクが非常に高い。食べている、飲んでいる間は会話しない、会話するときはマスクを」 [影のたけし軍団★]
19:48:41 up 15 days, 11:10, 0 users, load average: 14.38, 16.28, 17.00
in 0.16478109359741 sec
@0.16478109359741@0.1 on 110709
|