◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614623262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/03/02(火) 03:27:42.25ID:ODuyDIPE9
大手マッチングアプリ会社と共同で2020年に行った大規模なアンケート調査※では、20代から40代の未婚男性すべてにおいて「理想の結婚相手の年齢は」という質問に対し、
「20代後半」がトップという回答結果となりました。この結果からは、20代女性との結婚を夢見る婚活男性がいかに多いかということが示されています。

今回は「20代女性との結婚を叶えるために、最も効率的な男性の年齢はいくつなのか」を、
国の婚姻統計(2018年に入籍し、同年に結婚生活を開始した初婚男女、全33万9772件)を再分析した結果からご紹介してみたいと思います。

■20代までの女性との成婚は全体の65%
2018年の該当する婚姻届33万9772件のうち、20代までの女性との成婚件数は22万323件で、全体の64.8%となりました。
「6割を超えているじゃないか!?初婚男性の5人に3人は20代までの妻を持つのか」というざっくりした数字の見方をしてしまう読者もいるかもしれませんが、実際は男性の年齢によって大きく異なってきますので注意が必要です。

まずは、20代までの女性との成婚について、男性の年齢別の発生件数を見ていきましょう(図表1)。
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚

20代まで(婚姻統計上15歳※から29歳)の女性との成婚に至った男性の年齢のピークは27歳の2万5652件で、僅差で26歳の男性の2万5257件が続きます。
※法律上は女性の成婚可能年齢は16歳からであるが、統計上は2018年に入籍した男女が「結婚生活を始めた年齢」での計上となるため、結婚式や同棲等が16歳の誕生日より先に行われていた場合が該当する。

20代までの女性との成婚件数が年間2万件を超えるのは、男性が25歳から28歳までとなっており、結婚にも明確な「旬」があることが見てとれます。
この25歳から28歳の男性だけで9万5595件となり、20代までの女性との成婚全体の43.4%に達します。
これに20代までの女性との成婚件数が年間1万件を超える23歳、24歳、29歳、30歳を足すと、15万5565件となり、70.6%を占める結果となりました。
この件数グラフからだけでも、20代までの女性との結婚を望む場合は、男性自らの年齢が26歳から27歳あたりが最も成立しやすく、かつ、23歳から30歳までの男性が「旬」といった様子がうかがえます。

ちなみに、20代までの女性との成婚22万323件のうち、74.2%(4組に3組)を29歳までの男性が占めています。
これが30代男性ともなると24.2%(4組に1組)にまで急落し、40代では1.5%、50代では0.08%という、ともにまずは発生しないといえる確率に下落します。
いかに男性の年齢(若さ)が読者の皆さんの想像以上に若い女性との結婚にパワーを発揮するか、明確に示しているデータの1つとなっています。

■20代までの女性と結婚した人の割合
最後に2018年に成婚した初婚男性の年齢別に、成婚した方の何割が20代までの女性と成婚しているのかについて見ていきたいと思います(図表2)。
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚

まず10代男性は100%、20代までの女性と成婚しています。
さらに24歳までの男性であれば95%を超えていますので、相手の年齢への希望に関しては「ほぼ確実にかなう」という状況です。
また27歳までであれば約9割を超えていますので、今あなたが27歳までの男性であれば「20代までの女性と成婚できますよ」という見方が統計的にはできると思います。

同様に28歳と29歳の男性ですが、84%と76%とともに約8割ですので、「5人に4人くらいの方はかなっていますので、まあ大丈夫でしょう。ただし、のんびり婚活だけはやめてくださいね」といったところです。
なぜ28歳と29歳の男性はのんびりと婚活をしないほうがいいのでしょうか??グラフを見ていただくとわかると思いますが、30歳となった途端に20代までの妻の割合が61%にまで減少するのです。

男性といえども、30歳は最初の婚活のターニングポイントだという自覚が必要です。
「30歳なら20代女性との結婚なんて余裕でしょ?」と思い込んでいる方は、統計的エビデンスに反しますので今すぐ婚活への見方を見直したほうがよさそうです。
31歳、32歳の男性の成婚ともなると、20代までの妻の割合は52%、45%です。男性は31歳から32歳で「20代までの妻を持つ確率は5割となる」と覚えておいてください。

つまり若い女性を求める場合、男性自身が30歳を超えるとかなりのレッドオーシャン状態(激戦)となる、ということが言えます。(以下略)
https://toyokeizai.net/articles/-/413565
★1が立った時間:2021/03/01(月) 21:59:34.52
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1614603574/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:29:32.28ID:WuXyTcGf0
30超えた女の方が悲惨だわ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:32:29.31ID:r3ByeBDJ0
★ 産経新聞がアホみたいな記事を書き続ける理由を元社員に聞いてみた


朝刊発行部数は、大手全国紙5紙の中で最下位となる160万部であり、たびたび経営不振がささやかれ、業績不振で2009年には大規模なリストラも行われた産経新聞(以下、産経)。
産経は、フジテレビなどを傘下に持つフジサンケイグループに所属する新聞社であり、「モノを言う新聞」というキャッチフレーズを掲げ、堂々と「原発推進」
「閣僚の靖国参拝賛成」を唱えるなど、いわゆる“保守派メディア”として大手紙の中でも“ユニーク”な面が目立つ。

そんな産経新聞元社員・A氏に、大手紙最下位の悲しい社内事情、発行部数の水増し疑惑、そして保守路線をとる本当の理由について聞いた。

――どうして産経新聞は、原発推進に賛成するなど、いわゆる保守路線なのでしょうか?

A氏 ウチの大部分の社員は、他の新聞社に落ちたから入社しているわけで、保守的思想を持っている人間など、ほとんどいません。要はお金が欲しいから(笑)。
部数はまったく伸びないし、160万部なんて大ウソじゃないでしょうか。
長らく200万部と言っていましたが、その当時からウソだった。夕刊を廃止したのも、単に売れないから。

大阪本社の話ですが、販売店が押し紙(部数水増しのため、実際には販売されないが販売店に押し付ける新聞)を、本社前にどかんと積み上げたこともありました。
産経は、そのときどきの財界のテーマやお困りごとについて、支援するようなシリーズ記事をぶち上げ、ちょうちん記事を書いて財界からお金を集めているのです。

「愛国」「保守」を標榜しつつ、今上天皇のお名前を誤記

――それが原発推進だったりするわけですね。

A氏 そうです。原子力キャンペーンなどは、よくやっていましたよ。社長に嘱望されながら、子会社の日本工業新聞社の社長に飛ばされた人物が、よく
「オレだって朝日みたいにカッコよくやりたいけど、二番煎じでは売れない」と言っていました。
しかし、読売にナベツネが登場して以来、産経の保守路線なんて問題外。良し悪しは別にして、ナベツネには志があって、社内の指揮命令系統にも規律がある。
憲法改正試案みたいなマスコミとしてはタブーなことも平気でやる。産経には、そこまでの勇気と覚悟がありません。

今年2月の「正論」のある記事中に、「昭仁皇太子の婚約をめぐる『皇室ブーム』は」と書いてありました。
天皇陛下の名前「明仁」を「昭仁」と誤記しているのです。保守メディアとしては切腹ものです(笑)。
産経の保守路線なんて、その程度のものなんです。

http://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:32:44.01ID:WXoGNRl40
3なら20代美女と結婚できる!
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:32:50.56ID:8t9obp9F0
女性は子供のことを考えるなら20代で結婚するべきだろう

だとするならば、年齢が10や20と離れた相手でも経済力のある男性が望ましい
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:33:07.63ID:SRLjfzHY0
>>4
惜しい!
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:33:09.11ID:c80gHLf70
まぁ30歳なら20代の女性と結婚できなくもないだろうけど、自分がオジサンなのを自覚せずに20歳そこそこぐらいを求めてたりするんだよね
しかも可愛い子とか
だからそのまま40歳になっちゃう
そろそろ20代後半を視野にいれるかーって遅いわw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:34:46.66ID:l/B7K+HQ0
優良物件と結婚したかったら20代のうちに見つけといた方が可能性が高いよという単純な話
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:35:12.75ID:tTrCqtap0
統計みると夫婦2才差以内で全体の6割占めてるんだな
うちは5才差だけどその程度でそんな少数派だとは思わなかった
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:35:49.16ID:Wtf1KXuC0
30代以上のババアよりはましだけど身の程知れってね
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:36:11.59ID:2MaxX7Fw0
スレタイが日本語不自由すぎて意味が分からん
12名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 03:36:56.65ID:ez7FtyVJ0
こいつの出してるソースですら6割以上結婚してるのにどこが難しんだろう。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:36:59.02ID:E3DuP++g0
20代前半の嫁ならあと1000回は余裕で抱けるけど、35歳過ぎた嫁だとあと300回くらい抱いたら飽きるだろ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:37:25.99ID:4aBJSwJ90
>>2
マジこれ
30超えたらよほど金ないと、女はヤバい
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:38:21.59ID:l/B7K+HQ0
最初にモテ男とモテ女がくっつく
次に普通男と普通女がくっつく
最後に売れ残り同士が妥協するか?1人で生きていくか?
優良物件は学生時代に売れることが多い
普通物件は職場で売れることが多い
不人気物件は結婚相談所でたまに売れることもある
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:39:04.36ID:X76RAQw50
結局見た目なんよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:39:22.82ID:2MaxX7Fw0
女の40と男の40って違うのくらい分かるよね
全く違う生物だ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:40:06.41ID:1a5gL0iX0
人類の時代も終わりが来ます

地球そして生命の誕生と進化 【最新版】

19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:40:15.36ID:tTrCqtap0
>>13
なんだろな、嫁になるとなぜか性欲の対象外になるんだよね
若くて可愛いんだけどさ
セックスはほとんどアウトソーシングしてるよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:40:31.39ID:c80gHLf70
女が高年収のオジサンを避けてるのは同居、介護つきだったりするんでないの?
そんな自称金持ちなんてお断りでしょ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:40:37.01ID:YHxNFPpz0
男は歳をとるにつれ、徐々に若い女との結婚が難しくなるかも知らんが
女は歳をとる毎に、徐々に結婚自体が難しくなって来るべw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:41:06.47ID:WXoGNRl40
女は30代半ばから絶望しかない
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:42:16.34ID:Fe9U1UNZ0
47歳でも約10人に1人は20代と結婚できてんじゃん
余裕だろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:42:20.47ID:ilp4N4Sw0
40代なら既に男は婚活自体しなくなる
一方女はいつまでも婚活に希望を持って残り続ける
だから今は婚活市場は高齢化して女余り
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:43:03.08ID:2MaxX7Fw0
男は基本精神年齢低いからなw カトちゃんみたいな結婚もありえるのよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:43:41.65ID:4mskXvKU0
結婚出来たとしてお父さんが初老なんてキツくね?
前スレにもあったけど子供はちょっと恥ずかしいかもね
若く見えるかもしれないが流石に年寄りだってわかるよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:43:54.33ID:grjgJ4wu0
結局は顔だと思っている。
可愛い子なら年齢関係ないよ。
ブサイクでも愛嬌があれば乗り切れるのは20代までだからな。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:43:59.18ID:9+Q/+C4C0
しかし逆に言えば、「男は常に若い女との結婚を求めている」ってことだから
30代40代の女には40代50代の男しかマッチングしないってことだぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:44:19.35ID:Iw09UGhd0
アラフォーとかで婚活してる女性のブログとか見ると高確率で昔はモテたという話しが出てくる。
その気持ちのままおばさんになって、時すでにお寿司。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:44:26.89ID:ilp4N4Sw0
>>21
どこの小泉さんですか?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:44:37.93ID:gb6SM6sD0
BBAの話は別でやれ
ここはジジイのスレな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:45:40.76ID:Fe9U1UNZ0
>>28
30代40代の女はは50代60代の男だと思うぞ
40代男は40代女を狙わない
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:45:49.14ID:s/4CJMaN0
>>9
同級生婚が増えてるのかな
昔は4,5歳差が多かったような
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:45:50.30ID:vFP3OjMS0
婚活市場

高収入のブサメンは山ほど残っているが

低収入のイケメンはほとんど残っていない

男も金より顔が重要ってことだ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:45:56.63ID:2MaxX7Fw0
>>29
男の過去やんちゃしたのと女の過去やんちゃしたは違うのよ
女はこれからもヤンチャするし、男はある程度ヤンチャした過去を見つめておとなしくなるんだけどな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:46:16.70ID:LVSy0tyN0
2人以上と同時に結婚なんてできないのに、こういう統計ってあんま意味ないよね。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:46:57.56ID:c80gHLf70
>>29
昔モテたとか、若いって言われるとか若い子と話しが合うとかほざく高齢者は男女とも地雷
自ら避けて下さいって言ってるようなもんだわ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:48:06.85ID:priKRmEG0
戦後しばらくまでは夫が妻より10歳以上年上のケースとか
よくあって
それはまさに主人と従者みたいな関係で
欧米人の目には妻でなく使用人にしか見えなかったりした
実際そんな感じだった
でも男女平等に近づけば夫婦の年齢差がなくなるのもごく自然なこと
20代の女は20代の男と結婚するようになるんだよ
10も20も年下の女と結婚したければまず経済力を身に着けることだ
大金持ちだから何不自由ない人生を送られてやると言われれば
相手が爺でも結婚したがる若い女はいくらでもいる
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:48:37.65ID:C6i891Rh0
結婚はしたくない
付き合うのはできる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:49:53.29ID:8t9obp9F0
>>32
>40代男は40代女を狙わない

子供を産まないならアリだと思う
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:50:37.90ID:c80gHLf70
>>38
人生40年の時代なら恋愛結婚なんてほぼ無だからね
好きな同級の異性を諦めて親の言いなりに妥協婚した娘もいただろうね・・
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:51:21.19ID:VY+CXPcq0
>>1
全く事実と違う
結婚したい男なんて、ほとんどいないけど女の方は結婚したいんだから
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:51:21.36ID:1WZ4MbR50
>>23

>20代までの女性との成婚
>40代では1.5%

40代のオッサン200人いて20代女と結婚できるの選ばれし3人ぐらいじゃね
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:51:26.01ID:qMZvtpZ/0
腐る前にはよ行かんとな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:51:53.52ID:VY+CXPcq0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


6+723892635264
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:53:04.80ID:F2a3CkqF0
>>41
それよりも今みたいにテレビもネットも無いんだから、比較ができないんだよ
だからそれが正しいとしか思わないよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:53:27.20ID:8+UbDMJG0
結局お金でしょ?さんまさんや前澤みたいな金持ちとだったら
結婚したい20代の女大勢いるはず
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:53:34.35ID:GZaPqhjg0
若い女性はセフレならいいけど、結婚は嫌なんだけどな
話合わないし、親族にも会いたくないし、セフレならいいけど結婚は別
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:53:36.31ID:tTrCqtap0
>>33
推移のデータ見てみると昔より今のほうが年の差少なくなってるんだな
昭和45年は同年齢が10%しかなかったのに平成28年には20%越えている
きっと女性も働き始めたからだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:54:06.91ID:JqsklrbM0
全婚姻平均年齢は男33女31
初婚の場合は男30.6女29
再婚の場合は男46女42.8
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:54:43.10ID:LU79f7XF0
婚活企業のステマ
30代の女性の結婚を成功させたらあいつら儲かるもんな
でも男は30越えの女性と結婚するメリットはないだろう
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:55:16.22ID:SdyjLDd40
自分は20代まで100キロ越えの肥満で付き合えなかったけど、30半ばから減量して今は標準体型になって、なぜ結婚してないのか周りから聞かれるケースが増えてきた。もし20代の頃に減量してたら恋愛や結婚出来てたと思うと悔やまれる
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:55:19.28ID:+5Hok+2U0
結婚なんか関係ないわうちの親族なんかみんな離婚して、一人で子育てしとるわ
女でも男でも大学院出て大学教授になったり大手企業の研究所に勤務したりして
働きながら子育てしとるわ、若い子と結婚とか考えてるのは底辺の男どもだろ
おまいらろくに学ばずに安易に社会へ出て落ちこぼれてるんだろ。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:55:24.15ID:F2a3CkqF0
>>47
金だけじゃねーだろ
さんまは生き生きしてて若いじゃん
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:55:40.80ID:c80gHLf70
>>47
前妻と繋がりいまだにあって娘もいるのにそれは無いでしょ
食事したいプレゼント欲しい程度の付き合いなら寄ってくるかもしれんが
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:56:26.58ID:8+UbDMJG0
30越えの女性はちょっとっていう男でも
30超えてても女医とかだったら結婚もなくはないなと思うわけでしょ?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:57:23.88ID:F2a3CkqF0
>>56
お前は結婚後のプランできてる?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:59:10.10ID:+5dyvOau0
40代前半のおっさんで
彼女に振られたのきっかけで(泣
今度婚活始めようと思ってるが
むしろ同じ40代の女性と出会えたらと思ってるけどね
子供が欲しいなら
相手は若い人の方が良いんだろうけど
子供要らんし
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:59:46.90ID:+5Hok+2U0
結婚後のプラン?
穏やかな人生なんてあるわけがない、がむしゃらに生きるだけ、世の中甘くねえぞ
年取ってから公開するなよ。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:00:26.70ID:c80gHLf70
>>56
逆に女側が20代男を求める
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:00:30.15ID:mcFHd3Oy0
金があればいいんだろ🏅
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:00:55.27ID:4VTYdvNa0
客観性、計画性、現実性、相手思考、これらの視点からどうするか
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:01:06.92ID:+5Hok+2U0
結婚するなら丈夫で長持ちが一番、若いことなんか関係ない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:01:37.39ID:Bz56vGF+0
シンママから小学生身請けして光源氏するわ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:01:39.33ID:8VDgSe/C0
男のモテキは35歳から
女性の売り手市場は35歳まで
37の女性と釣り合うのは50ぐらいの男性
25歳の女性と釣り合うのは年収600万の30代
それだけ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:02:29.43ID:CQZHkmjf0
10代がいいけど、仕方ないから20代で妥協してるだけ
それ以上の子供の産めない女と結婚する位なら独身のほうがいいし
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:03:19.94ID:53zRRWJD0
>>7
そういう事を言ってる50代のおじさんが二人いる
顔もそこそこ良くて金も持ってるけどいくつになっても上から目線で20代の女を選べると思ってる

一人は子供が欲しいけど子供が出来たら嫁に金だけ渡して子育て全部やらせて自分は女遊びしたいとか言ってる

もう一人は彼女になるための条件が30項目くらいあって奇跡的にそういう人が見つかっても結婚はしないらしい
しかも結婚願望ないのに婚カツパーティーに参加したり

つまり随分と都合のいい女が欲しいわけだけど彼らを知る人らからは男女共にクソ野郎認定され、色んな女にアタックしているけど相手が見つからない模様
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:03:28.52ID:6EzHY8wo0
48で27歳の嫁持ちの俺は勝ち組
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:03:29.38ID:XSO+pk9e0
ヤリたいと思ってるだけで結婚したいとは思ってないだろう
子供が欲しいなら別だが
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:05:11.92ID:SRLjfzHY0
>>24
女は結婚諦めないよな
なんでだ?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:05:22.19ID:tTrCqtap0
>>68
勝ち組かどうかは本人と嫁の属性によるよ
若い嫁でも無職や低学歴、本人はしがないサラリーマンとかじゃ負け組だし
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:05:32.53ID:+VxcBhdL0
>>65
25歳女と釣り合うのは20代後半でブラックではない企業でごく一般的な堅実な仕事してる正社員だけだよ
30代で25歳いこうとするとお見合いでブスあてがわれるルートしかない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:06:37.86ID:c80gHLf70
>>67
芸人の今田みたいでキモいな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:06:52.87ID:SRLjfzHY0
>>29
そりゃ便器として使われただけだ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:06:55.54ID:8VDgSe/C0
>>71
横だけどワシ、30の子とパパ活してるぞ
嫁は46だ😊v
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:07:11.47ID:8+UbDMJG0
ブスでも痩せて整形させたらよくなる
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:07:35.19ID:GZaPqhjg0
>>70
金目当てだからだろ
泥棒が相手の年齢で盗みを諦めたりしない
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:07:52.84ID:kYJtz4Q80
モテる男女は学生時代に相手見つけてる。
男は20代後半から30代前半が、良い結婚相手を見つけるチャンスだが、20代の男の方が女性からはモテる筈
ウチの会社では、そんな感じ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:08:45.45ID:GZaPqhjg0
ぶっちゃけ子供なんか欲しくないし
こんな日本に産んだら可哀想だろ?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:10:53.19ID:8VDgSe/C0
>>79
ヒント 娘
娘産んだら一緒にお風呂に入れる
お前らxvideos見てる場合じゃないw
ホントに欲しくないの?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:11:14.28ID:lPzSK/ZZ0
オッサンになってから急にガツガツするのは何故だろう?w その度胸を学生時代から発揮してたら付き合えてた可能性高いのに 結局恋愛は勇気を出した者勝ちなんだから
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:11:30.93ID:G/+iskT20
女なんかは同年代余裕でやれるけど
ニューハーフはさすがに20代までだな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:11:50.89ID:RMEGPSx+0
>>80
欲しくないねぇ
どうしたらほしくなるのかね
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:12:47.14ID:c80gHLf70
>>82
30近くでニューハーフ捨てようとして金属バットで殴られたりせんようにな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:13:34.86ID:dJ36sL8z0
カネがありゃどうにでもなんだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:13:52.11ID:0UaSrBFB0
30代でもフツー程度で有れば可能性はあるが、売れ残ってるのは大抵ヤバすぎるヤツだからな
その自覚を持たない限り無理やろ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:14:25.53ID:CQZHkmjf0
>>80
子供だけなら金払って代理出産でいいだろ
どっちにしろ金使うなら余計なおまけはいらない
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:14:35.93ID:kYJtz4Q80
結婚は男女共に20代でした方がいい。
30代は男女共に不人気物件。
人気物件は早く売れちゃう。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:14:36.50ID:quguaOJT0
かきくけこは絶対に無理

か  かなりのハゲ
き  金欠ハゲ
く  臭いハゲ
け  毛がない
こ  こと切れてる
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:15:12.18ID:GZaPqhjg0
>>80
はぁ?アホですか?
男だがそんなもんに微塵も魅力感じねーよw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:15:42.95ID:53zRRWJD0
>>73
30項目の方は外見も仕事もいいのに中身がやばすぎてw
私も何とは言わずに面接みたいに質問されたけど喫煙者じゃないから駄目だったらしい
いや私、あなたと付き合う気全くないですけど…っていう
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:16:57.58ID:8VDgSe/C0
>>87
ピカ通の息子がやったパターンかぁ
でも、カーチャンいないと子育て大変だぞ
どこぞの御曹司なら兎も角
結婚して子供出来たらパパは娘のATMと化す
そこに幸せを感じるか否かはあなた次第です👉
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:17:51.56ID:c80gHLf70
>>81
若い子のおじさん好きを信じてるとか、35歳から男の価値は上がると本気で思ってるような奴なんじゃね
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:18:07.91ID:rdX7sj8K0
>>88
サラリーマンは30代にならないと年収500万円越えない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:19:20.70ID:MT7HJe8g0
恋愛婚でもないのに子供が産めない年齢で金目当ての相手と結婚する必要があるのかとなる
寂しいだけなら食べに行ったりするだけの友達でいいわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:19:24.78ID:4mskXvKU0
おじさんとおばさんで結婚すれば
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:19:46.53ID:8VDgSe/C0
>>93
既婚男子は35から本番だよw モテキ来る ガチ ソース俺
派遣ちゃんとかだと厳しいけどな 35から40中が男のインフレ期
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:19:47.98ID:Crk5OMSp0
受け答えが変じゃない金持ちで未婚の高齢男なんていないw
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:20:10.65ID:e3ez70C40
>>81
もう人生やり直しが難しい事を考えさせられる、現実を見なけりゃいけなくなる年代だからでは?
転職も難しくなるし、親や親族の寿命による老化、死亡が見えてくるからね

あと、本気で20代と余裕で結婚できると思ってる人がいるのかどうかはわからないが、もしいたとしてもその多く(全員とは言わないけど)は
多分だけど、20代の女と普段接点とかないと思う
下手すると20代どころか女そのものと接点がないかもしれん

接点があったら20代女の多くは40代男なんて相手にしてないってわかるだろうからね
そもそも、身の回りの既婚者を見ても有るのはせいぜい10歳差くらいまでってわかるだろうに…
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:20:38.07ID:6j0a33GJ0
一応30〜35の男なら、20代前半は厳しいが、25〜30の女とならいけるだろ
35過ぎたらよほどのイケメンとかじゃないなら20代は諦め30代前半の女狙う方が見つけやすい
というわけで、20代の嫁探す限界点は35歳と思うが
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:20:49.84ID:vhVw9to1O
>>81
おっさんになって厚かましくなったんじゃね?
でそこまでお金あるならわかるがそうでもない層が高望みしてる気がする
そんな相手は良くてデブスですよと現実を突きつけてやりたい
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:22:39.12ID:rdX7sj8K0
>>97
既婚は月のお小遣い3万円だぞ
無理
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:23:22.15ID:c80gHLf70
ここトミーズ雅と今田みたいな爺さんいるね
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:23:34.27ID:Crk5OMSp0
貧乏な20代は多いから、金で釣ろうとすれば釣れる美人wもいるだろうけどw

終始一貫して金で買うって意識がないと無理だろうねw
1人の男として無償で好かれたいとか無理w
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:23:43.71ID:CQZHkmjf0
>>92
子育ては家政婦を雇う
一生いたい相手がいればいいけど、それ以外なら妻に使う金をそっちに回すほうがいい
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:24:07.54ID:l/B7K+HQ0
>>94
確かにそうだが、20代で売れる男の方が、30代で売れる男より人気物件。30代前半で売れる男の方が30代後半で売れる男より人気物件。40代で売れる男より30代後半に売れる男の方が人気物件
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:24:53.26ID:8VDgSe/C0
20代で結婚するのって大抵学生時代につきあってるか就職3年目までに付き合ってるパターン
それ以外の男性諸君は30超えたら甲斐性で稼ぎでなんとかするしかない
まぁ稼ぎに比例してモテだすのだけどね 頑張ろう 年収200万じゃどこも無理
グエンさんでも厳しい 1000万目指せ!
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:25:18.92ID:j4TsB2HH0
松本曰く女の30は男の50に相当する
余裕余裕
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:25:29.70ID:Crk5OMSp0
高齢未婚者に難物件は多いが

既婚者も難物件が多いw男女ともにw
お互い何がよくて家庭をもったのかわかんないような
ブサイク子持ちとかが多いしww
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:25:58.34ID:e3ez70C40
>>101
金のないオッサンこそ
熱帯魚とか両生類とか鳥とか犬やら猫を飼えばええのにな。
でもコドオジだとママがダメとか言うから難しいのかな?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:26:21.29ID:tTrCqtap0
>>102
それは本人次第だよ
そもそも財布を嫁に握らせなければいい
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:26:25.60ID:IWGI+IsQ0
嫁との年齢差16
俺✗1→34
嫁→17
当時はかなり当時友達や仕事場の人にどうやって知り合えるんだと聞かれまくったなw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:26:56.17ID:YRyJBsNY0
まあおっさんと結婚するタイプは大概風俗嬢みたいなやつだと思うわ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:26:58.87ID:rdX7sj8K0
>>111
本人次第って
ヒモになれと?w
115名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 04:27:28.02ID:ez7FtyVJ0
>>106
人気物件と優良物件は別だからな。
20代の男なんぞまだまだ色々な夢を追いかけて遊び回るのに忙しいので
女子供の良い父親になる可能性は低い。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:28:08.72ID:c80gHLf70
>>108
ただし男がお金持ちの場合に限る
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:28:28.13ID:UQQ+GlXv0
と、思いたいんだねw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:28:53.11ID:jDSXflwX0
仕方が無い、諦めよう
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:29:05.96ID:e3ez70C40
>>104
Twitterとかだと痛いオッサンのパレードだからな。
リターンも寄こさずに
フォロワー1万越えのインフルエンサーの女と無償で会いたがるオッサンが非常に多い。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:29:07.87ID:u8+5oP3y0
男女の初婚年齢の平均や、
男女の結婚の年齢差を検索してみた
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:30:41.23ID:rdX7sj8K0
女の結婚条件って
若い男にはかなりハードル高いぞ
勝ち組と言われてる公務員ですら
平均年収はたった680万円しかんし
女の望む年収600万円は30代の後半から
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:31:35.27ID:Crk5OMSp0
水商売女や風俗嬢の多くは
若い時分に年齢が近いドキュソ男との間に子供をもうけている

そういうコブツキ女が高齢オッサンとくっつくかというと
ないでしょうw

店で出会った客と店外であって援助してもらってる商売女はいくらでもいそうだがw
まともな交際じゃないw
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:31:38.55ID:tTrCqtap0
>>114
財布を嫁に握らせなければいいって書いてるの読めないの?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:32:00.10ID:8VDgSe/C0
>>119
痛いオッサンです 希望の欠片で若い綺麗な女の子フォローしてます💦
でなぁSNS おかげで16下の子とパパ活で遊ぶようになったわ
最高年齢は70歳超えのリアル母親より年上とも旅行行った
流石にやめたらよかったが 悪魔のツール スマホ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:32:49.40ID:rdX7sj8K0
>>123
それは経済DV
女に一番嫌われるクズ男だぞw
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:33:20.16ID:c80gHLf70
>>124
おまえのモテキってお婆ちゃん相手だったんか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:33:47.04ID:zaXgRxNE0
またバカ記事か
いくら自分の方に向けようと頑張ってもババアは金くれるババアか愛嬌あるババア以外は選ばないんだよ男は
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:34:22.74ID:8RiwRcV40
自分が女性の身になって考えてみれば、やっぱり自分と同じくらいの年齢の男性がいいなと思う。よほどのおっさん趣味なひとを除いて。これが自然だ。
二十代女性と再婚した西川貴教だとか、加藤茶みたいなのは稀な例だ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:34:40.08ID:Crk5OMSp0
連れ子のいる水商売女に貢いで真剣交際とか思ってる高齢独身男はいそうだねw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:34:54.12ID:tTrCqtap0
>>125
全然
本人次第でしょ
もしお宅が小遣い3万でやってるなら、それはお宅の要領がわるいだけ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:35:09.30ID:luGr6+G70
40後半だが20代と結婚してーとか微塵も思わねーよ
やりたいとは猛烈に思うけど・・・

会話も趣味も生活も一切噛み合う気がしない
何かの間違いで結婚するとしても、妥協でもなんでもなく30後半から40中盤あたりだわ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:35:38.34ID:oDfTIGq30
32,3が限界値だと思う
20代にとって35って結構インパクトのある数字
ジジイのパパって感じ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:36:10.68ID:e3ez70C40
>>124
70歳超えのお婆ちゃんがTwitterを使ってる?
それが驚きなんだが…

パパ活はリターンがあるならええんじゃねえの?
ガチに痛いのは俺の良さを見てくれオジサンな。
根拠のない自信満々のオッサンが大量におるからね。

それでも風俗垢よりは多少マシなんだけどね。
風俗垢はあれはチンパンジー集団だと思ってるし。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:36:16.48ID:rdX7sj8K0
>>128
女の結婚条件は年齢じゃなく年収
俺が女ならイケメンの若い無職と結婚して主夫してもらう
男と女は脳の作りが違う
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:36:23.53ID:6pHYcMff0
男と女の年齢1歳差ごとに男は年収100万必要だから
40男が20女を捉まえるのには最低でも2000万の年収が必要。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:37:24.37ID:rdX7sj8K0
>>130
さすがに女にDVする趣味はないw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:37:48.95ID:8VDgSe/C0
>>126
1回だけな婆w長年のフォロワーさんだったので
旅行の車の中で永遠と孫自慢されたわ でも態度は女性なのな 怖かったw
城島メンバーのように干支2つは無理だが余裕で10以上年下と遊べるのがSNS
俺らの昔の雑誌の文通に憧れた子供の頃とは違い今は凄い出会い社会
お前らのように美人さん限定とか言わなければかなり出会える
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:39:56.26ID:e3ez70C40
>>129
世の中それでまわる経済もあるからね。
そこは全て否定するのも違うだろうな。


>>137
お前もオッサンなのに態度はガツガツしてる男だろ?
婆ちゃんの事をとやかく言えんだろw
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:40:04.44ID:zaXgRxNE0
>>128
当たり前だろ
ただその通りだ同年代は求めてないって話だ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:40:25.40ID:8VDgSe/C0
>>133
案外高齢者多いぞ ツイ本垢もインスタも
FBは仕事のオサーン名刺だが
まぁパパ活にさせてくれ 嫁にバレたら120%不倫認定だからな・・
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:41:18.01ID:l/B7K+HQ0
ウチの会社で非正規60爺と非正規50代未亡人婆が付き合ってんだけど、お揃いの指輪して幸せそうなんだよね。
男は、白髪だが人当たりの良いまぁまぁイケメン。
女は、明るくて旦那と死別した苦労人の人格者。
あの2人は茶飲み友達で終わるのか、老後結婚すんのか
気になってる。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:41:23.24ID:134U2BnL0
これだけ結婚するな!するな!って記事が出回れば日本が少子化したってしょうがないわwまぁいいだろ?日本人なんて滅んでもw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:41:34.43ID:Crk5OMSp0
自称さばさばの既婚ババアのほうがメスをどろっとさせたような性質をしているw
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:41:35.65ID:6pHYcMff0
>>111
だけど結婚すると支出項目が増えるの必死なんで
細かい金銭管理が面倒くさい男が多いなかで
奥さんに財布任せない男はあまり居ないと思うわw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:42:57.47ID:zj3AJ4ME0
逆に女は30超えると結婚事態が絶望的だもんな

長年付き合ってる男いるとか、相当な愛嬌があるとかなら別だけど
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:43:16.25ID:rL3gvU6h0
靴見てあまり良いのはいてないのは自己評価低いから爺でもワンちゃんあるよ(^_^;)
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:43:27.66ID:c80gHLf70
>>131
余裕のないオジサンは厚かましくないと結婚できないって事だろうね
婚活なんてガツガツしてないと誰も結婚できん
それを外に出て他の若い女に同じ態度でいるからキモがられる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:43:28.58ID:Z2ROC4Dz0
42歳で26歳と結婚してすみません。
その時の年間売上は600万円くらいでした。
今は1000万円を行ったり来たりの自営業です。
すみません。

娘が1人いてすみません。今月で3歳になります。
ごめんなさい。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:43:33.91ID:8xySt9Da0
まぁそうなんだろうけど
この間の記事に対抗してきましたねw
余裕がなさすぎ。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:43:45.78ID:6pHYcMff0
>>141
こだわらなければ普通に付き合えるし、普通に結婚できるよ。
その二人は悟ってるんだと思うw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:44:01.16ID:Crk5OMSp0
風俗嬢から痴漢被害自慢を聞いたことはないが
既婚女性は口を開くと
いかに自分がメスとして需要高く
痴漢被害にあってばかりいるかを延々話したりするw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:44:25.86ID:mvMH8jiV0
ごちゃごちゃ書いてるけど、要は年齢差のある結婚は難しく、30過ぎた男は30過ぎた女しか望めないってことじゃん。芸能人や金持ちはすごい年の差婚するけど、現実には年の近い夫婦がほとんど。統計では女が2歳下から女が2歳上までの組み合わせが2/3近くだったと思う。
また、相手との縁は、小学校から大学までの同窓生と、勤め先の同僚で2/3を占めてたかと思う。二つの結果を合わせると、結局結婚て入籍した年齢が何歳にせよ、相手は二十代までに、婚活なんて
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:46:05.93ID:8VDgSe/C0
>>151
風俗嬢は満員電車で通勤せんからな
デリヘルは目的地までの専属運転手がいてるからな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:46:21.16ID:Crk5OMSp0
痴漢被害にやたらと遭いやすい女性は確かに結婚しやすい女性なのかもしれない

必ずしも美人とは限らないwべとこん斎藤くらいもザラw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:46:33.55ID:6pHYcMff0
>>151
風俗嬢と既婚女性を同列にしてる時点でおかしいと気付けw
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:46:43.56ID:svjSO6vE0
>>65
25の頃35の男と付き合ってたけどもう肌の張りが中年って感じにふるふるしてて、うーんってなった
年齢は感じるわ
モテ期が来る35の男ってかなりお金がある人だけじゃない?

今の子なんか特に目線の高さ気にするから如何にも上から目線のオジサンとか苦痛だと思う
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:46:53.53ID:mvMH8jiV0
途中で切れた

結婚する奴は二十代までに、婚活なんてしなくても学校や職場で普通に知り合った異性の中から選び、選ばれてるんだよ
158名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 04:47:06.15ID:ez7FtyVJ0
>>104
歳をとった男は若い男よりも人生経験が多い分、人間性において優れている可能性が高い。

若い男は人生経験が乏しいから身勝手で幼稚で、女子供の良い指導者として振る舞うことは出来ない。

馬鹿な女ほど、若くて容姿のいい男を好むが、たいていは幼稚な男に苦しめられて後悔するのがオチ。

しかし、歳をとっていても容姿がいい男や金を持っている男は要注意だ。なせなら容姿がいい男というのはそれだけで周りからチヤホヤされて調子に乗っているし、金を持っている男も成功体験ばかりで挫折というものを知らぬことが多いため、そこらの若い男よりもタチが悪い可能性が高いからだ。

賢い女は年上のモテない貧乏な男を選ばなければならない。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:47:18.61ID:whJz1I2f0
10代と結婚したい
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:47:52.65ID:l+HvgEyk0
金持ってかっこいいオッサンならいいけど
平凡なオッサンなんて女友達からも馬鹿にされるし、若い子は嫌だろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:48:20.38ID:RMEGPSx+0
年齢にこだわる理由はガキが産めて且つ障害児になりにくいかどうかが問われるから

男の精子の劣化は少ないというのか今の見解だけど
それを覆す論文はぞくぞくと出てきてる

なんにせよ20代で産んでおきたいものだね
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:48:30.07ID:c80gHLf70
>>158
最初の一文恥ずかし気もなく書けたな
それ若い奴らの前で言わんほうがええよ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:48:54.53ID:8VDgSe/C0
>>156
まぁ初任給では遊ぶのは無理だな
ただ隠し子持つ余裕のない零細さんですorz

上から目線下から目線 相手の気持ちで話せない子は
長続きしないよ 結婚も浮気も
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:49:37.81ID:Crk5OMSp0
風俗嬢の少なからずは既婚女性で十代のうちに出産そして一応結婚しているw
ボッシー多い

風俗嬢の既婚出産率の高さはw見習うべきものだねw

凄いブスでも中卒でも結婚して子持ちになっているw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:50:04.01ID:6pHYcMff0
>>152
なにを夫婦に求めるか人にもよるだろうけど
年齢差あると時々話噛み合わないだろうにw
肉体だけで会話したいなら、それも価値観ではあるが。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:50:27.59ID:53zRRWJD0
>>2
正確には33歳以上はほぼ無理。32歳まではなんとかなる。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:51:38.99ID:6pHYcMff0
>>156
もっと上の年齢になると肌だけじゃなく
色々なところに白髪やシミが出来て・・・・・・・・・
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:53:04.75ID:HzhFrfko0
だいたい大半の男が結婚するなら子供と思ってんだから当然だろうが
ダメならダメで別にいいだろうがくだらねえ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:53:27.16ID:nU5GfjX50
>>21
まあイメージはそんなだけど
実際には40過ぎても未婚者の結婚する率はあんま変わらないらしい
40越えると男の未婚者は女の未婚者の1.5倍いるという事もあるけど
170名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 04:54:15.35ID:ez7FtyVJ0
>>152
この記事でも6割以上は10-20台の女と結婚してるぞ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:55:52.17ID:DfXIq7cX0
まあ高齢同士マッチングさせたいんだろうけど無理だよ
そこまで残ってる時点で何かしら問題あるし、今はなんでも多様化の容認で独身だからと言って肩身が狭いってこともないだろ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:55:57.91ID:UH8066iN0
>>158
これどっかからコピペして男女逆にしたの?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:56:13.67ID:XQ12YIUy0
でも既婚子持ち40代が新卒くらいの女の子とヤれちゃったり出きる不思議
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:56:23.22ID:6pHYcMff0
>>161
40代の芸能人を見れば分るが
癌や糖尿病なんかの、若い時の不摂生が出てくるのも40代からなんだよ。
病気と同時に子育ては大変なんで、そういう意味でも早めが楽。
発見が遅れて親が早死にしたら子供も可哀想だし親も無念だろう。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:56:59.60ID:nU5GfjX50
>>170
20代の日本人女性の結婚相手の75%が20代の男
残り25%の相手が30代以上の男
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:57:17.63ID:bSfNMwCS0
女も若い男と結婚したがると言うなら、男と同じじゃないか。

30代の女とか、40代の女とか、結婚できなくても当然だよな。
30代の男とか、40代の男とか、結婚できないのが当然なんだから。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:57:51.51ID:0oUrVOfW0
男性は年の差婚したいんだから
こんな正論無意味だよね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:58:02.01ID:Crk5OMSp0
36歳になったら場末の風俗店でも使ってもらえなくなるような女でも

若いころなら売れるというのが若さの良いところだろうw
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:58:03.54ID:gPBlKr9Q0
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
50代だけど20代の有名人と付き合いたい
@hahumin
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:58:59.23ID:WRAZZqGD0
そこそこ金持ってる40男は20代としか結婚したくなくて
20女は20男は持ってない年収600万以上とかとしか結婚したくないんだから
日本人は滅びるしかない
単純な結論
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:59:16.86ID:8VDgSe/C0
>>173
若い頃て無性にガツガツしてたしなぁ
とりあえずHは絶対したいみたいなのが嫌なのじゃね
既婚男が中年でモテキに入るのはそこがないのと包容力と
多少遊べる金銭面の余裕だと思うわ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:59:51.56ID:Wtf1KXuC0
女は若くて高収入のイケメン男と結婚したい
男は若くて優しい出来れば可愛い女と結婚したい

無理無理カタツムリ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:00:52.58ID:Q75Vcy2w0
30で22女と普通に付き合えたから
難しくない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:01:08.55ID:zaXgRxNE0
>>171
そっちに誘導したいんだろうな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:01:18.05ID:c80gHLf70
>>182
無理無理カタツムリかわいいな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:02:43.57ID:53zRRWJD0
>>176
女は男ほど年下を求めないよ
同年代か少し上、少し下、くらいでしょ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:03:36.38ID:Crk5OMSp0
貧しい女性が若さをウリに身売りみたいな実質の婚姻をするのは普遍的なものだろうw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:04:02.42ID:cQc1VOJ90
>>151
金払ってくれる痴漢相手にそんな話はしにくいだろうな
相手も商売だから
189名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:04:32.97ID:ez7FtyVJ0
>>175
歳をとった男は若い男よりも人生経験が多い分、人間性において優れている可能性が高い。

若い男は人生経験が乏しいから身勝手で幼稚で、女子供の良い指導者として振る舞うことは出来ない。

しかし、歳をとっていても容姿がいい男や金を持っている男は要注意だ。なせなら容姿がいい男というのはそれだけで周りからチヤホヤされて調子に乗っているし、金を持っている男も成功体験ばかりで挫折というものを知らぬことが多いため、上手くいってきた経験がかえって自己中心性や幼児性を増幅させてしまい、そこらの若い男よりもタチが悪い可能性が高いからだ。

物事を上辺だけでしか見ることが出来ぬ馬鹿な女は若くて容姿のいい男や金儲けの上手い男を好むかもしれないが、大抵は後で後悔することになる。

賢い女はむしろ年上でモテない貧乏な男を選ばなければならない。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:06:13.42ID:8b4gnHX50
>>170
馬鹿なの?
お前記事読んでないだろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:06:13.65ID:p9PufW8W0
年上好きの20代女も多いと思うけどな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:06:24.99ID:MCFr5Gh40
>>186
いや金持ってるなら50代でもいいよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:06:33.58ID:8VDgSe/C0
>>189
>賢い女はむしろ年上でモテない貧乏な男を選ばなければならない
ワロス その結論
それ、リバタリアンさんを選んで!てだけじゃん
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:07:41.19ID:Crk5OMSp0
高齢ブサイク男が若い女を希望するのはそれほどおかしな話じゃないねw

他の男と比べられたら勝ち目なんてないような素材の男でもw
経験薄の幼女ならどうにかなるだろうとか思うんだろうw


ジジイの人生経験話とか、ババアの痴漢被害自慢話くらい
ああそうですかってものでw
そんなのをずっと聴いてられる若い人がいるとするなら
暇なんだろうw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:08:08.59ID:WVp4Ebj/0
>>15
だよなw
イケメンかつ優しい人は、社会に出る前に売約済みw
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:08:17.71ID:D/hxW5q50
学生や仕事やプライベートで女に縁がないと、俺みたいに35歳まで彼女いたことなかったりするし、年齢だけ行ってれば人生経験があるわけでもないけどね
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:08:32.06ID:VsZopYy60
38の私が47の男に告白してフラれ彼は26の女と先月結婚した。で、私は今24の男と付き合ってる。この確率を統計学的に出すと何%か知りたい…
198皇帝パルパティーン
2021/03/02(火) 05:09:04.34ID:2OtYeU4N0
今や若い女性の貞操観念は失われている。
若くても中古品なのにこだわる必要あるの?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:09:45.65ID:53zRRWJD0
>>192
同じくらい金を持ってる同年代と50代なら同年代じゃね?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:10:05.85ID:rpQOOAki0
>>192
とっとと死んでくれるしね
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:10:18.59ID:RMEGPSx+0
>>196
でもそういう人は稀だ
おそらくASD傾向(自閉症スペクトラム)はあるんじゃないかな?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:10:40.17ID:c80gHLf70
>>197
結婚してるの?彼氏彼女状態ならそこそこ居そうだけど
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:10:50.02ID:Crk5OMSp0
大学にいったのに青田買いされなかった男は
基本的に見込みなくモテナイ男だろうw

他人に口外して恥ずかしくないところで出会った男女は

ブスブサイクでも盛りやすくw
スキー場のレフ版効果の中でそのままくっつきやすいw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:11:06.52ID:8b4gnHX50
永遠に叶わない条件を言い続けるアホな養分がいるからこそ婚活市場も成り立ってるんだろ
205名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:11:33.51ID:ez7FtyVJ0
>>195
しかし、付き合う前はイケメンで優しい男だと思っていたが、
付き合ってみるとDVクズ男で後悔した、となる女も多い。

人気がある男と本当に良い男は同じでは無い。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:11:41.38ID:hQvoleKR0
>>56
女医が放火したことがあってだな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:11:50.35ID:9ktcsUGH0
ガンバなり〜 チン様たちw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:12:05.54ID:0qCPEmzT0
>>202
私×はあるけど独身
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:12:46.07ID:zaXgRxNE0
>>189
キチガイかよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:14:58.24ID:Crk5OMSp0
他人に口外して恥ずかしくないところで出会っているというのは

本当に大切なことw
世の中の夫婦モノは傍目に何がよくてくっついたのか分からないような
ビミョーがマジョリティーだがww

しかしそういうビミョー夫婦にも若いころがあってw

やはり一生涯のうちでもっとも活発で
後ろ暗いところのないところで会った相手とは
後々になっても切れたくないと思うものだろう
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:15:09.68ID:hz0TCbzT0
>>124
お前、色んなスレで自分語りしすぎだぞ
本当、痛いおっさんだなw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:15:38.38ID:V4wbuOjc0
中古とかATMとか言ってしまう人間は性嫌悪症という心の病らしいよ
思春期に異性に相手されなさ過ぎた結果のメンタル病んだらそうなるらしい 気を付けて

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3fd842c3e40023fb68e0eea1b1f7f6dc5cc89a

昭和の時代から
女は若さ 男は甲斐性 なのよ
若さのない行かず後家は諦めるしかないし、甲斐性ないオジサンもあきらめるしかない
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:16:42.70ID:c80gHLf70
>>204
少なくとも女は1人くらいからは申し込みあるんだろうね
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:17:44.29ID:i+Ghvo5x0
若い時に同じくらいの年齢で結婚するのは構わないが基本的に男は出産した女を性の対象と見ない人が多いのと、男は30以上でも金さえあればいけらでも浮気できるってことを覚悟しておいたほうがいい
男の芸能人が50や60になってから嫁と別れて30後半の女とくっつくのはまさにそれ
結婚することより、どうしたらシングルマザーにならなくてすむか
なっても困らない金をもらえるか?を考えたほうがいい
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:17:53.75ID:Crk5OMSp0
高齢独身男の気持ち悪いタイプは

まるでペットショップで仔犬でも買うかのように
希望異性の好条件を羅列するばかりでw

人間的な自然さがないw
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:19:46.61ID:eGS/x6Gz0
>>124
16歳下とパパ活て、SEXもないんだろ、チョロイおっさんだなと舐められてるぞw
70歳超えは初耳w
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:20:16.23ID:m2NLl8TL0
みんなそんな若いのと結婚したいもんなんかな
話が合わなくね
バツイチだけど再婚するなら同い年くらいがいいな
子育てとかも面倒だし
一緒にいて楽しくて経済的に独立してて借金なければそれでいいや
それでも今の時代贅沢なんだろうけど
職場の50ちかい上司がマッチングアプリやってるけど50代とか下手すりゃ60代からいいねきて凹むとか言ってたわ
むしろそんな年齢でもマッチングアプリとかやってんのかよって驚いたけど
身長高くて堤真一に似てそこそこ稼いでるけどそんな人でももう50だとそうなんだなと
たまに30後半とかからいいねきてアラフォーは貴重ピチピチギャルとか言ってるわ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:20:35.06ID:c80gHLf70
>>214
高橋ジョージは?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:20:35.30ID:1CJcYywA0
>>189お前の言ってる事は間違いない
ただ

>賢い女はむしろ年上でモテない貧乏な男を選ばなければならない。

これ以外はな
220名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:20:46.20ID:ez7FtyVJ0
>>1
歳をとった男は若い男よりも人生経験が多い分、人間性において優れている可能性が高い。

若い男は人生経験が乏しいから身勝手で幼稚で、女子供の良い指導者として振る舞うことは出来ない。

しかし、歳をとっていても容姿がいい男や金を持っている男は要注意だ。なせなら容姿がいい男というのはそれだけで周りからチヤホヤされて調子に乗っているし、金を持っている男も成功体験ばかりで挫折というものを知らぬことが多いため、今まで上手くいってきた経験がかえって自己中心性や幼児性を増幅させてしまい、そこらの若い男よりもタチが悪い可能性が高いからだ。

物事を上辺だけでしか見ることが出来ぬ馬鹿な女は若くて容姿のいい男や金儲けの上手い男を好むかもしれないが、大抵は後で後悔することになる。

女から人気のある男は必ずしも本当に良い男とは限らない。

仮に若い女から年上の貧乏な男性が相手にされないとしても、それは年上の男が悪いことを意味しないが、むしろ本当に良い男が分からぬ女の頭が悪いだけなのだ。

賢い女はむしろ年上でモテない貧乏な男を選ばなければならない。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:21:07.68ID:RmHVLIzY0
年齢差をうめる魅力がないとないと無理だと思うけどな
若い方からみてメリットがないなら意味がない
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:21:09.75ID:OpUYIyu70
>>58
40代の女は性格悪いヤツばかりで嫌になるぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:21:17.99ID:SiFqbkd/0
女性の高望みばかり焦点あたってたけど、男性も物凄い高望みの人はいる。
50代後半で25歳までとか言ってる人もいた。スリーサイズまで指定してくる人も。
だからこういう話はどっちもどっち
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:21:41.21ID:8b4gnHX50
>>196
女に縁がないってモテないコミュ障がよく使うけど生まれてからずっと刑務所にでも入ってない限り縁がない訳ない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:22:02.26ID:eVgH+AD9O
>>1
健康な子供が欲しいから、が理由なんだろうけど
最近になって精子も30代後半から劣化して自閉症児が出来やすい事が分かったから
知っている女性は避けるだろうね。

子供の不具の理由を、女性だけに押しつけられると思うなよ。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:22:02.78ID:Crk5OMSp0
人間的に自然なタイプは

適齢期に
他人に口外しても恥ずかしくない場所で出会ったブスブサイクと結婚しているw

高齢独身男のキモチ悪いタイプは
やたらと異性のスッピンにこだわり
自然さが大切などとというが

ペットショップで好みのメスを買うかのような不自然さしかないw
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:22:37.38ID:xM3B/F9y0
同世代の氷河期世代の人結婚してください
38歳女です
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:22:51.09ID:Vjkb2hrS0
最近歳とってもほんとに元気だから60過ぎて20代の女の子狙ってる男が多すぎる
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:23:14.44ID:Lh76xFym0
まず、男は結婚できないから
300万人男が余っている現実があるからね
30歳で女はほとんど売り切れる

成婚の影に、成婚できない大量の男

非モテの男が婚活しても問題外なんだよね
女は男がたくさん来て困る状況だから
これが現実
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:23:34.41ID:Vjkb2hrS0
女は何歳になっても国の宝と言われるが実際は違うんだよなぁ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:24:20.56ID:V4wbuOjc0
>>224
いるらしいよ 性嫌悪症 コミュ障害
若年期から女性と話せない人間は、心の病で拒絶してしまうらしい
行くべきは心療内科で結婚相談所じゃないと思うのだけどね
5ちゃんねるにもいるでしょ 処女信仰の人ら
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:24:28.13ID:zaXgRxNE0
>>215
それは女も同じ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:25:29.99ID:e3ez70C40
>>227
引く手あまただろ。
年収さえ指定しなければ。

>>229
細かい事を書くと340万人以上男が余るからな。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:25:31.35ID:Crk5OMSp0
それならそれで
ヒリピンの小児売春婦を買って嫁にするくらいでちょうどいいんだろうけどw

自身を自然派?と勘違いしてる
ペットショップマインドの男は高齢独身化するんだろうw
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:25:53.81ID:xM3B/F9y0
>>224
出会いはあるよね
引きこもりじゃなければ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:26:15.42ID:i+Ghvo5x0
>>218
ジョージみたいにものすげえ年下の女の場合はもちろん男が成長した女に振られる率もあがる
成長すれば自我もでてくるしな
あくまでも同世代、25や27同士で結婚した場合の話
かなりの年下女は逆にいつまでも性の対象だからちやほやされたいなら年上選べばいい
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:26:27.33ID:SOMZS7dcO
二十歳以上のまんこには興味ありません
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:26:39.28ID:5UF5p1QW0
三十女は結婚できない
子供の産めない女に価値はない
性欲処理なら他でもできる
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:27:01.37ID:DfXIq7cX0
>>173
確かに独身の時と比べると随分下の子と付き合うようになった
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:27:02.95ID:zaXgRxNE0
>>229
単純に人口が違うから男は余る
一方今の婚活市場は男は棄権多数
非モテが棄権したからな
なので女はむしろ男を取り合ってる
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:27:46.44ID:D/hxW5q50
>>224
いやガチで全く無いぞ
同僚いわく、普通に男女問わず会話は出来るみたいだから何故とは言われる
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:28:05.63ID:V4wbuOjc0
>>235
出会いあっても拒絶するのだってさ
そして男のくせに相手から告白されるのを待ってるらしい
告白してダメだった場合、心が傷つくの恐れるそうな 性嫌悪症

低年収の性嫌悪症は一生結婚しないで良いと思うよ 結婚生活無理無理かたつむり🐌
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:28:10.30ID:BoKBlFoT0
>>2
32歳までなら40オーバーを許容すれば余裕。
33歳になると、容姿が極端に優れているとか出ない限り、無理ゲーだな。
ただ、これはあくまで結婚を目的とする場合であって、遊びで付き合ってくれる男はいくらでもいる。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:28:53.32ID:e3ez70C40
>>231

思うけどそう言う低所得なオッサンこそ
ペットを飼うべきだよな。
金魚でもイモリでも手のかからないのでもいいしな。

ママがダメと言うからダメで飼えないとか?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:29:02.50ID:xM3B/F9y0
>>233
指定しないよ
非課税世帯クラスの収入でもいいくらいだよw
でも、一緒にいて苦痛じゃなくリラックスできる人がいい
おっさんみたいな過ごし方してる女を許容できる人w
あと1人で生活できる人(仮に何の世話もしなくても衣食住成り立つ人)
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:29:43.72ID:q42F4e3T0
女の恋愛経験はモテた事にならない
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:29:47.74ID:QQhqzOCg0
>>240
取り合ってると言うか高スペ男をね
しかもそれって女余りじゃない時からずーと変わらん
男は手当たり次第女ならイイネ送るけど女はモテてる男にしか送らない
んで並み男はババアにさえ相手にされないのが現実
スペック普通だからモテモテだろと男が入ったら誰からも声かからない
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:30:39.48ID:xM3B/F9y0
>>242
自分もそうだからその気持ちはわかるけど
同じような女性もたくさんいるから動かないと始まらないよね
かと言って本気で好きになる前にアプローチされて他に本命できて結局告白されないとかも嫌だけど
249名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:30:58.00ID:ez7FtyVJ0
>>247
で、馬鹿な女からモテるかどうかが一体どうしたって?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:31:03.08ID:GL6Lzldw0
40で28の嫁と結婚
なお、セックスレス半年目
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:31:58.55ID:Lh76xFym0
>>240
そんな状況ではないぞ
女は10人くらい仮交際キープしてる状況

女はライバルがいるとは夢にも思ってないで婚活してる

男が女を振るなんてありえない

実際は男は女を振る必要ない
誘わなければいいだけだから楽っちゃ楽
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:32:22.10ID:X7r9HzXX0
>>249
見下してたババアに振られた男がババアは高望みだーって女叩きに走る傾向が強いね
尚自分はババアからアプローチされた事はない
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:32:34.73ID:VGinJ7Wa0
昔みたいに
腰掛けOLを雇用する余裕もないか
20代半ばで大半が売れていく世界
ある意味、健全だったと思うのだが
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:32:47.03ID:uCCerh8y0
歳相応がいいと思うけどな。若い子と結婚しても考えが幼かったりで話も噛み合わないし。家庭内に子供がいる感覚だろ
255名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:33:24.46ID:ez7FtyVJ0
女からモテる男=良い男という誤った仮定で
女からモテるかどうかを話すことほど、
頭の悪いことは無い。

馬鹿な女が好む事と本当に良い事は全く別の問題だ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:33:46.28ID:e3ez70C40
>>245
それ結婚相談所で正直にアピールしてごらん?
大量に男が群がるから。

年収とかハゲはダメとかデブはダメとかチビはダメとか
免許ありとか車ありでとか意外と細かい条件つけてるんじゃね?

女がガチればパートナーはすぐに見つかるしな。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:33:59.19ID:Lh76xFym0
>>252

婚活あるあるだね
ババアに振られる

結構こっぴどく、けちょんけちょんに言われるんだよな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:33:59.34ID:i+Ghvo5x0
>>250
お互い外でしてくりゃいい
嫁はその年齢でセックスレスだと真面目なやつほど私は一生旦那以外に抱かれないのか?と考えてしまったり離婚原因になる可能性もあっけどな
逆に嫁がわが行為を避けてるならもう割り切って風俗いってこい
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:34:14.97ID:xPYbpHYK0
>>224
多いか少ないかの差はあるだろ
男子校や男ばかりの職場はどこに縁があるんだ?コンビニ店員ナンパとか?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:34:34.74ID:c80gHLf70
まぁ女はタイムリミットあるから諦めるしかないけど、
男は半世紀も生きて今更子供欲しいってちょっと気持ち悪いな
今まで何してたんだろうか?って本気で思うわ
仕事忙しい同級だって時間作って恋愛して結婚して子供作ってるぞ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:34:39.38ID:5zxiLBJL0
極端に金を持ってるなら別だけど
基本顔だよ、顔しか見てない
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:35:41.56ID:R9j02Ssm0
剛力彩芽の彼氏や菊川玲の旦那のようになりたい
金持ちっていいなあ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:35:42.41ID:PXMTlrV00
女は殴ったら結婚できる。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:36:20.82ID:X7r9HzXX0
>>257
ちなみに女余りだと言うけど女で登録してみたら分かる
並みの男よりババアの方がよっぽどイージーな世界
まず女だと何もしてなくても顔写真なくても必ず数人からアプローチされる
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:36:20.92ID:Crk5OMSp0
男ばかりの職場でも合コンとかやるんだろうw

合コンに誘われないものは
異性からモテない以前に

同性のトモダチもいないんだろうww
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:36:48.82ID:jZaHPvx+0
最近は高齢婚活女子を揶揄るネタばかりなのに逆とは珍しい
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:37:34.69ID:xM3B/F9y0
>>256
結婚相談所が信用できないんだけど信用していいのかな
男のサクラも多そう

いざ登録して条件指定していくといなくなるかも知れないw
かっこよくなくていいんだけど(むしろイケメン無理)写真見てこの人無理ってパターンはあると思う
人相とかで
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:37:58.65ID:V4wbuOjc0
>>259
大学の時に出会いなかった?
オタク系のグリー部とかでも出会いあったでしょ?
ゼミで合コンしなかった?? しかも偏差値高い大学の
学生証て当時のプレミアアイテムだったじゃん?
逃げただけだよ 出会いがない人
ちなみに15年前の2ちゃんねるで実際オフ会で女性と会えた
コミュ障害が進んだ結果でしょうに 出会い無さ杉系
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:38:07.48ID:rimIK+tG0
年齢をくつがえす金という安心感・・・介護にしても良い老人ホームを既に予約してあるからとかいざとなったらこの貯金で俺をどこかにぶっこんでくれと言われたら一気に人生が楽になるよなぁ
それで姑と別居でイケメンなら50でも結婚できるとおもうわ
しかし50男のほうに「出産させる」ということ以外にメリットないけどな
金と友人がいれば女は遊びで付き合えばいいしさ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:38:27.33ID:HumvFmii0
>>258
嫁に拒否されてる。
なのに風俗許さんと言われてる。
基本的にセックスに興味がないらしい。
まぁ仕方なく時々浮気してるが、俺の実母に事細かにバラされて最悪だったが。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:38:43.53ID:PXMTlrV00
女はブサイクでも心を動かされる奴と一緒になるから暴力を振るう奴の方が結婚できる。
逆にいい人は興味も惹かれない。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:38:53.85ID:zw+y5L3z0
>>1
>未婚男性すべてにおいて「理想の結婚相手の年齢は」という質問に対し、
>「20代後半」がトップという回答結果となりました。

それはそう
これ何故かというと30で女性の魅力が急激になくなって見えるから
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:39:18.54ID:xM3B/F9y0
>>264
その結婚相談所ちゃんとしたところなの?
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:39:21.42ID:qNWmJNt/0
>>1を三行要約すると

結婚していいのは20代まで
30代以上は産廃
日本滅びろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:39:23.02ID:MaIDOM9s0
>>261
そんなことないべ
美女と野獣カップルはよく見るよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:39:25.41ID:PKwVa9d90
>>271
DV男、偉そうな男、ドS
これはまじでもてる
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:40:09.91ID:nU5GfjX50
自分は一目惚れしてくれた9才下と結婚したけど
相手に申し訳なくてしかたなかったわ
年下狙いの人は相手と自分は丁度いいと思って結婚目指すんだろうか
278名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:40:36.45ID:ez7FtyVJ0
>>254
歳をとって、頭の悪い偏見を身につけて手に負えなくなった馬鹿な女に比べれば
まだ幼い方がまともな考えを持った女に育てられる可能性がある分、好ましいだろう。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:40:52.96ID:e3ez70C40
>>267
うーん。分からない。
足切りラインを書いてみようか。

年収いくらまでとか年齢はいくつまでとか
こう言う人は無理とか言うのも。

そもそも女側が余ると言うのはないからな。
やっぱりそれなりの男を求めてるんだと思うよ。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:41:51.03ID:Cmbn1yLJ0
>まず10代男性は100%、20代までの女性と成婚しています。

100%という数字はありえないと思うんだけど。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:41:55.84ID:V4wbuOjc0
>>276
あんあんあああん♪

グループ魂 『君にジュースを買ってあげる♥』MV

282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:42:46.22ID:bpGXkR4B0
>>58
ストライクゾーンを広くとっておくのは悪くないが
一般的にはむしろ40代女の方が理想が高かったりする
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:43:10.02ID:cYsdRH4s0
一生のこと

急いで 結婚するより

よく考えたほうが良いと思うよ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:43:12.55ID:c80gHLf70
>>271
超絶不細工でも金髪でスクールカースト1軍のヤンキーが学年の美人をとっかえひっかえしていた
男は10代でヤンキーグループに入れるかがカギだな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:44:26.24ID:D/hxW5q50
>>268
大学は行ってないけど、高校までは共学だったけど、女とまともに話すことすらなかった
職場は女すらいないし、自分から出会いを探さなきゃ無理だろうなとは思う
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:44:40.05ID:86z3VKaC0
>>267
最初に条件が会えば恋愛にならなくても結婚したい。という覚悟を持つなら結婚相談所でもいいんじゃないのかね
お互い条件すり合わせてくれるし何が問題で申し込みが少ないのか?も指摘してくれる

女は特にそうだが結婚が目的のはずなのにいきなり漫画みたいにやっぱり私は恋愛したかったの!!といいことわる人がいる(少女漫画がその展開だからかもしれない)
それだと結婚相談所て物がそもそも合わないし相手にも失礼なので他で探したほうがいいが、それは全く無いってなら相談所いってみては
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:45:46.89ID:EDbhQ6Ms0
20歳代だと結婚に踏み切るほど年収ないんじゃないかな。
昔は大学卒業後1、2年で結婚するやつ多かった。もちろん大会社か役所に入ったヤツの話だったけどな。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:46:14.67ID:bpGXkR4B0
>>71
それ年齢関係なく普通に幸せな家庭だと思うぞ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:48:55.87ID:iSWo1Vdl0
>>52
今からでも頑張れよ?
俺も46歳だけど20kg体重落ちたらモテてモテてこの世の春だよ?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:49:10.20ID:e3ez70C40
>>286
そんなギャグを言う女がおるんか?w
どちらかと言うとそう言うのってここを見ても分かるけど
男の方が多いイメージがある。

40過ぎてるのにお付き合いから始めたいとか
恋愛ストーリーに夢見るのって男の方が多い気がするけどな。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:49:27.25ID:xM3B/F9y0
>>279
ぶっちゃけ理想は小6の頃越してきて中学まで一緒だった男子で何のアプローチもせず卒業以来会ってない(2回偶然見かけたような気はする そっくりなだけかも)
それが忘れられないのかも知れない
女子と話さずどこか影のある人だった
好きな人がそもそもできない
出会いを求めての行動を一度もしたことがない(合コンとか)
一度好意を持たれた人と2年付き合ったけど裏切られてもういいや状態

文句とか不満とか言われたり言ったり喧嘩とかしても結局ずっと添い遂げるみたいな人がいい
ハゲでもダメなハゲもいるだろうし平気なハゲもいる
一律でハゲダメとかデブダメとかはない
トイレ入ったら手を洗う、台所で作業する前に手を洗う人がいい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:50:25.05ID:iSWo1Vdl0
女性に好かれるというのは1にも2にも性格の良さだと思う

見た目はそこそこでいい

ある程度の年齢になったら、根が優しくないと、寄ってこない
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:51:43.79ID:iSWo1Vdl0
あと、ミソジニー意識があるなら、そこは必ず改善すること

ミソジニーやめたら結婚できると言っても過言ではない
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:51:49.65ID:rL3gvU6h0
チョン、チャン、ピーナなら余裕じゃね?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:52:40.42ID:xM3B/F9y0
>>286
>お互い条件すり合わせてくれるし何が問題で申し込みが少ないのか?も指摘してくれる

これがあるから信用できないんだよな
自分のためなら嘘も平気でつけるような世渡り上手が成婚していくんだろうね 結婚相談所って
自分は結婚相談所は向いてないと思うわ
あんなところで本音を知ることなんでできないと思う
結婚してからこんなはずじゃないでしょってなりそう
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:52:52.95ID:e3ez70C40
>>291
お…おう…
とりあえずはペアーズとかワクワクとか
そのあたりに登録してピュアな出会い探してます
色々な場所に遊びに行きたいなとか募集しておけよ。
ここでどうこう書いてても意味ないし。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:53:04.40ID:V4wbuOjc0
一緒にいてて楽しい人 3回デートしたら大抵ボロでるからわかるね 俺は男性側だけど
それで多少合わなくても付き合っては行けるし結婚もしようと思えばできる
しないのは君らの心の壁が大きいだけ 誰かのせいじゃない 思春期の異性へのトラウマが
君らの心の壁を作ってる いや、年収低すぎるのは問題だが
298名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 05:53:08.12ID:ez7FtyVJ0
馬鹿な女から好かれるかどうかなどどうでも良いことだよ。
年上の男性は若くて賢い女性を求めているのだからね。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:53:36.10ID:sh901BpJ0
>>9
今はお見合い婚はほとんど無くて恋愛結婚が大部分だから
自分で見つけてくるとなると学生時代からの知り合いとか、友達からの紹介になる

それだと、やっぱり同年代ってことになるんじゃね
うちも学生時代からの知り合いで同い年だわ
回りも同い年か、二歳差までの夫婦が多い
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:53:53.81ID:zYFtRCSc0
これは結婚できたとしてのしてのデータだから出来ない場合含めると更に%下がるかと
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:54:12.66ID:BRTyrj620
>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。

・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。

・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。

・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。

・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:54:44.44ID:xM3B/F9y0
>>296
そんな出会い求めないわ
それなら一生友達もいない孤独人間でいい 遊びで男女交際なんて興味ない
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:54:53.93ID:0HEROYK40
妻よりメイドの方がよかった。

半年間の契約でエロい毎日で半年仕事のサイクルがいい。

メイドは10代でもお別れの時はワンワン泣くよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:55:10.98ID:sa0mbaKg0
そんなの人それぞれだろうに何を言ってるんだ? こいつらw
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:55:34.72ID:q0wdaJI10
結婚したいんじゃなくて
都合よくやりたいだけ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:55:50.13ID:xM3B/F9y0
>>297
それだわ
諦めよう…
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:56:22.44ID:liw6fmKi0
>>284
ヤンキーてなんだかんだ同世代と早く結婚し子供を持ち建築関係や自動車関係で働き田舎に一軒家建てたりすっから今の時代貴重な戦力だよな〜いわゆる昭和の普通をそのまま実行してくれてる
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:57:02.95ID:iSWo1Vdl0
>>305
じゃあせフレでいいじゃん
結婚というのは法律上の責任を負う
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:57:17.55ID:V4wbuOjc0
>>302
チャラい出会い系サイトは女性は損するだけだからね
趣味ないの? 家で閉じこもりは確実に出会い無い
案外趣味で出会いアルヨ マラソンとかも結構エロい
山ガールもw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:57:26.60ID:8g7UTyfp0
アホくさ金さえあればほぼ自由自在だよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:57:57.86ID:e3ez70C40
>>295
相談所は基本的に
相手の年収と職業が全てのステータスだからね。
あとはオマケよ。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:59:03.59ID:vU0ok4cD0
>>299
大体は学生時代の知り合いだわな
あと会社
早い子だと会社入ってすぐ私は絶対に25までに結婚すると言い見事に社内結婚していてつええなと思った
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:59:13.46ID:s5XeBsDA0
俺氏、45歳年収380万だけど、去年、22歳と結婚した。
可愛くて、愛おしくて、毎日過ごすのが楽しい
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:59:48.03ID:D/hxW5q50
同年代くらいなら全然構わないんだけど、30代なら普通は何人も交際したことがあるだろうし、どうしても今まで交際した人のレベルで見られるから、そこが辛い
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:00:11.45ID:gEz1wuYV0
女は若さしか求められてないのかよ?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:00:12.59ID:t3rdyEa40
>>313
おまえ倉田てつをより幸せじゃねえか
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:00:51.16ID:HngFBJjB0
>>307
学歴なんか考えないからな
子供を早くから働かせる社会に戻れば出生率が確実に回復する
ただし治安と引き換えだな
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:02:31.47ID:q5TBfzyN0
俺はKカップの女性と結婚したい
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:03:01.38ID:XFTGhsPR0
>>315
若さと見た目と稼ぎと実家の太さだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:03:01.55ID:1CJcYywA0
そもそも>>1は年齢のみで判断してる事が大きな誤りだよな
確かに歳を重ねるごとに若い女が求める男のストライクゾーンからは次第に外れていくだろう

でも重要なのはそこじゃない

勿論経済面で若い女の気を引く事も可能だ
だが、別にそういった結婚の形を否定するつもりはさらさらないが
ただその場合若い女は男自身にではなく金の魅力に心を奪われてるだけに過ぎない可能性も無きにしも非ずだから男側が本当の意味で心の底から幸せだと思える家庭を築けるのかと言えばそれは正直どうか解らない

なら一体どうすればいいのか
実は至って簡単な事なんだよ

人間関係の中で自分が輪の中心になれる居場所作ってその中で存分に積極性を発揮して強い自分をアピールすればいいだけの話
別に社会的地位とかそんなのも気にする必要ないしな

無理して偏差値高い高校入学して無様な姿晒すより
身の丈に合った高校入学して思う存分自己主張してた方が女の目には良く写るからな

まぁ要するに男が女の心奪うには
人間としての強さをアピールする場があれば何より一番手っ取り早いって事よ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:03:04.15ID:Zcm59UGW0
>>315
んなこともない
性欲とパートナー欲は違う
結婚はリラックスできるかが重要なとこある
あと同じくらいの知能だと成立しやすい
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:03:35.87ID:xM3B/F9y0
シェアハウス風婚したい
同じ家には住んでるけど同居人みたいな感覚の夫婦
正直今更同じベッドで365日はキツい
それをするなら本気で愛し合わないと無理
ある程度相性の良いパートナーを見つけて距離感のある過ごし方が理想
毎日帰りが遅くて休みの日はいつもいないのはそれは嫌で
何つーか陰キャで長年恋愛なんてしてないような人がいい
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:04:26.38ID:V4wbuOjc0
>>317
DQNは若く結婚して20代で更生するのじゃ・・・

キュウソネコカミ - 「DQNなりたい、40代で死にたい ...

324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:04:59.67ID:WCD98WnK0
>>267
生理的無理というのもあるしな
顔がオタク系とか
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:06:36.44ID:oFVSSHW60
それでは独身で
それは、女が勝手に選んだ道だ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:06:46.41ID:3R4UWcgG0
35までに子供は生んで欲しいと考えると
30で付き合い始めたらそこから5年で結婚と出産を考えることになる訳で
その場合最早女側にとっては後がないじゃん
本気で結婚したいと思う相手ならまだしもそうじゃないなら相手にも悪いって思っちゃうからね
軽い気持ちじゃ付き合えませんわ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:07:01.98ID:dr67fz3Z0
>>313
年齢差が親子やんけ。
相手方の親も面食らったろうな。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:07:41.43ID:ttLSqL9q0
男性は35を過ぎて独身なら生涯独身でも良いという考え方のベースが生まれる
だから「それでも結婚するなら絶対に妥協せず20代女までが相手」という条件を譲らない
この辺が女とは明確に違うんだよね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:08:18.00ID:T4WBafFg0
47で26で結婚した俺は相当ラッキーだったのか
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:08:34.53ID:Q8obYjp10
>>313
失礼だけど、奥さんはイケヌマ?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:08:46.31ID:L7GD/5gA0
俺は結婚したいけど半ば諦めモード
もう34歳
思えば自分の好きなことだけやってきた
上司との意見の衝突が大半で仕事辞めて、
職場を転々としている人生
趣味はバイクとパチンコ
一昨年はバイク修次郎さんの真似をして、
一年くらいかけてバイクで日本一周しながら各地のパチンコ店を転々とする生活していたわ
通帳に500万持ったまま飛び出して結局100万切ってたなあ
旅費と食費もかかったのもあるが、確かトータルでも150万近く負けたからね
楽しかったけど、こんなことじゃ結婚できないよな 笑
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:08:47.79ID:rKgdPe4b0
30歳ぐらいの時、知人が婚活パーティー会場の飲み屋の店長をしていて数人で近くで飲んでてその流れでパーティー当日に押しかけたことがあった。
男は殆どハゲかデブの45は超えてる感じで服装もダサい。まあ女も似たようなもんだった。
何か会場内に物凄い禍々しい空気が漂っていて参加者じゃないって言ってるのに次から次へと女が群がってくるのですぐに帰った。
バイオハザードの気分だった。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:09:21.27ID:yNyE5aWX0
ごめんよ
俺クラスになると既婚でも若い女寄ってくるわ
イケメンか金持ちならジジイでも女が寄ってくる
これが真理
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:09:30.90ID:Lnke6yaQ0
>>5
精子腐ってるじゃん?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:09:37.47ID:Xgjk0yBi0
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:10:00.63ID:xM3B/F9y0
>>309
インキャ同士で出会いたい
けどお互い出会いを求めて動かないから出会わない気がする
ネトゲはしないからなぁ
あと見た目とか条件より実際の居心地の良さ重視したい感じ
趣味はないんだよね あったとしても今たまたまハマってるとかそんな感じの趣味しかないからそこで出会っても冷めてしまう

結婚相談所が変化して典型的な結婚生活を求めるバージョンと
新しい夫婦のカタチ(少し距離感のあるお互いの生活リズムを尊重する結婚生活)みたいなのバージョン分けてマッチングしてくれたらいいのにな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:10:32.18ID:jOt4ZlTn0
20代のうちに結婚すれば良かったんだよ
そうすりゃ周りも20代
独身もたくさん

そこ逃して何言ってんの?って感じ
まだ30代前半なら望みもあるけど35って聞くと
おとなしく同じ30代と結婚しとけと思う
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:11:08.35ID:vwcT9aI+0
>>81
前スレに40代で20代の奥さんをもらうことを若い頃から予定していたと書いた者だが、がっつくオジサンは無理だよ。
学生時代からずっと切らさずに女がいる状態じゃないと。
ちなみにその間は年下、年上関係無くて穴があいてれば良いくらいに割りきっとくのがポイント。
この間はただひたすらに修行期間と思って早まってはいけない。
で、時が来たら予定通りの行動にでるだけ。
ここで失敗してはいけないのが「必ず処女を探す」こと。
若い奥さんな上に処女に中出しという男として最高のロマンを経験できる。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:11:24.45ID:L9hR25/k0
>>326
それマツコデラックスが居酒屋にいる女に語ってたなw
30で今から付き合って婚約して結婚して妊娠出産までにかかる年数考えたらあんたらの年代はもっと焦ったほうがいいみたいなさ 30てほんと最後の砦だよな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:11:47.52ID:xM3B/F9y0
>>332
なんで似たもの同士で惹かれ合わないんだろう
そこにいた全員自分を過大評価してたのかな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:11:52.12ID:V4wbuOjc0
>>331
パチンコ毎日来てるなまpシンママと結婚すればいいじゃん
34歳なら余裕だろ 朝からパチンコ並んで来いよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:12:22.36ID:e3ez70C40
>>331
その辺の底辺の派遣やらブラック企業社員よりも
10倍くらい人生経験得てるよなw

ウーバーとかも片手間で出来そうだしな。
楽しそうだな。マジならユーチュブチャンネル作ったらよくね?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:12:27.62ID:mDZJbc2O0
>>338
おい、ISSAきてくれてんぞ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:12:55.29ID:uvtXqJnh0
女から相手にされた事のない無職ジジイ「若い子ならつきあってもいい」

自分が若い頃もつきあった事ないのに脳ミソないのかね
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:13:06.80ID:KcZiCBEQ0
同年代でもいいと思う男は半数以上いるよ、
マスコミが出会いを邪魔してる日本
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:14:12.42ID:bRD7WuJ50
結婚したくもないのに、出来る出来ないで語られてもな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:14:38.18ID:1CJcYywA0
>>328
それは諦めに近い考え方してるだけだろw
それと大半の男は出来れば若い女のが良いと思ってるだろうけど
若い女という条件を絶対譲れないのはそれはいつまでたってもオナニー的な思考でしか女をみれてない証拠だわ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:14:44.23ID:qQvIbwHi0
29で7つ下の美女と結婚できたのは幸運だったのか。。。10年経った今でも幸せだ。
結婚は墓場というのは、相手との関係をメンテナンスできない奴の末路だからな。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:15:07.46ID:xM3B/F9y0
>>331
放浪癖はきついだろうね
放浪さえ我慢すればパチンコ好きな女となら余裕で結婚できそう
案外放浪に付き合ってくれる女も探せばいるかも
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:15:09.92ID:HXh10EpZ0
>>346
そういう人種は天海祐希ゾーンなのでこんなスレを見る必要はない
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:15:11.36ID:qGcP+D9Q0
45で性欲なんぞ枯れたので
あとは愛人がいればいい
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:15:21.34ID:d9+U0eU30
>>91
そんな親父にすら選ばれない産廃干からび万個w
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:15:34.45ID:yNyE5aWX0
>>327
慣れるまで動揺するよ
そりぁ何のためにここまで育てたんだって最初はなる
しかし貧乏人と結婚して苦労するよりいいかも?と思うようになる
>>330
おそらく金か親の愛情に飢えてたタイプ
今じゃ国立大の子でも俺クラスと恋愛関係になるよ

しかし女なんてやることやれば飽きる
後は嫌な部分見ながらお互い耐えるだけ
セックス以外でお互い会わない方が長続きする
週末婚や月末婚 文化を作るべきだわ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:17:17.87ID:e3ez70C40
>>353
すごいね。何の商売してる人?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:17:19.80ID:B7kxJ/gO0
5ちゃんにいるような女見下してる男さん見事にブーメランで吹いた
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:17:47.70ID:xM3B/F9y0
>>324
サイコパス系が無理
言葉だけで挙げられたない見てみなきゃ判断できない条件てあるよね
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:17:59.14ID:cQc1VOJ90
>>353
>貧乏人と結婚して苦労するよりいいかも?

ちょ年収・・・
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:18:13.78ID:RBb0p9TP0
結婚した人の年の差は1歳台だからなー
同級生か1学年先輩後輩ぐらい

20代の女さんと結婚したかったら自分も20代のうちに行動しなきゃいけなかった

20代のうちに愛されなかったのにどうして40代になってから、
20代の女さんに愛されると思ってしまうのか
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:18:50.56ID:MELE+aQW0
>>353
無理して続けない方が良いだろ
時間の無駄だよ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:19:02.77ID:IOu3XIFz0
3重BBAと結婚とかしてたら終わりだろw
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:19:25.54ID:yNyE5aWX0
>>354
専業トレーダー
個人投資家だわ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:20:05.02ID:V4wbuOjc0
>>356
嫁にyoutubeのサイコパステストしたら
日本人最高級のポイントゲットしたぞ
やっぱりと嫁ドン引きしてた😅
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:20:17.48ID:Dp3p9/Mh0
>>1
なら女はレンタルでいい
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:20:53.64ID:xM3B/F9y0
>>362
怖いよぉ〜
見ないで〜
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:21:03.19ID:B7kxJ/gO0
>>360
こんなこと平気で言うのに森みたく何かあると女尊男卑!!とか叫ぶのって矛盾してるよね
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:21:13.84ID:qQvIbwHi0
童貞の何が悲しいかって、生涯で誰にも愛されなかったことだろう。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:22:11.59ID:ICD+0Z5O0
ワイはおっさんだけど-5歳くらい以上じゃないとダメだな
AVでも熟女とか人妻とかそゆのばっかし
女子高生コスとか全然だよ、まったく興味なし
不思議なもんで昔と逆になっとるわw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:22:28.80ID:yNyE5aWX0
あっちこっちのスレでグリーン車しか乗らないとかコロナ前は月に二回は海外旅行
セフレは国立大からRQまでいたと書き続け

セフレはコロナでシカトしてる
ジジイだし
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:22:46.52ID:J11u9iGx0
当たり前だろw
男も女も出来れば若い相手が良いに決まってる。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:22:47.32ID:MCFr5Gh40
この記事は的外れだよ
女性が最も結婚相手に求めているものは何時の時代もお金であって、容姿や年齢じゃない
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:23:30.35ID:HGzxRp0U0
1
ふつうのことだけどね
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:23:43.58ID:X5s691+a0
だってぇ 〜満足しないもん!
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:23:55.64ID:xM3B/F9y0
結婚諦めてる人が多すぎるんだよ
結婚諦めて人同士出会えたらうまくいく確率高いと思うの
でも出会えないのw
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:23:57.59ID:RBb0p9TP0
男も女も独身のまま40代になるとなんか異性感がおかしくなってくるよな

40代ババアさんは同年代男を憎悪してるのが多く、パワハラつかってまで若い男を追い回してるし
40代ジジイさんは同年代女をババア扱いして、20代の若い女と結ばれる妄想を始める

売れ残りのあまり者同士くっつけば世の中は安泰なのに
どうして40代の売れ残りは若い世代に迷惑をかけてしまうのか
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:24:19.74ID:V4wbuOjc0
>>366
ネ申と和解せよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:24:23.57ID:I0DVccey0
男も女も一緒w
こんな情報いらねw
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:24:35.65ID:3R4UWcgG0
根本的な間違い方してる奴多いけど
結婚するってことは子供のことも考えなきゃいけない訳で
それは最早男女平等とかそういう次元の話じゃないんだよ
子供生まないなら何歳に結婚してもいいと思うわ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:25:07.42ID:e3ez70C40
>>361
すごいね。今目をつけてる銘柄は?

>>366

素人童貞も同じだけど疑似恋愛出来たりしてるだけちょっとは違うのか?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:25:08.40ID:YFG65mch0
ある程度金持ってる女は、低スペックのイケメンを好む。
看護師なんかそういう組み合わせ多いぞ。
結構それで安定した関係が続いてるんだよね🤔
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:25:32.40ID:dq/JACDK0
嫁にするなら・・
20代より40代のがいい。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:25:35.24ID:yNyE5aWX0
>>367
俺クラスは若さ興奮して脳で逝くタイプなのよ
お主はテクニックで興奮して逝くタイプなのかもしれない
ベローチェしながら手こきでスタートするタイプかも
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:25:47.89ID:d4eSZHpH0
ウサメリクマーボベス
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:27:49.94ID:yNyE5aWX0
>>378
日銀銘柄
服屋
バンク
東エレなど
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:28:16.11ID:V4wbuOjc0
>>378
横だけど風俗と嫁やカノジョのH行為は同じ
素人童貞で十分童貞卒業できるのだが
問題は、中生できないってこと ゴムのない
ダラダラぬるぬる感は嫁やカノジョでしかできない
中生させるよな風俗はほぼ地雷
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:28:24.15ID:1CJcYywA0
>>366
まぁでもそういう奴って基本最初から駄目だと諦めてて積極的に女に自分をプレゼンしてない事が何よりの原因だからな

そら自分で自分の事も認めてやれない男なんて強い遺伝子求めてる女は早々好きになってくれないからな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:28:37.97ID:RBb0p9TP0
まぁ30歳になったら20代と結婚するのは難しいっていうか
30代を相手にするの20代はメンヘラぐらいていう事実が世の中に知れるのは良いことだと思うよ

若い女を狙ってジジイたちが狂ってるからな
結婚したがって

20代の女は愛する彼氏(20代)との結婚を夢見てるのにな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:28:46.56ID:n1dsjyFx0
ほぼ全ての20代までの女性が感じてきた恐怖について
三十路越えオヤジの多くが勘違いして女の旬を語るが
ボーダー超えたら男は収入実績を求められる
(まだそう言う手段があるだけ女性より有利だと思うが)
もうそれしか魅力が無いと言う事実に向き合って無いどころか
気付いてすらない様子で猛烈にアピールしてくるので
断ると態度が豹変して本気で恐ろしい
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:28:52.41ID:eN7PWArN0
>>15
これが全てだな
同スペックか自分以下を選べば結婚はできる
少しでも格上を探してるうちは全くできない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:30:17.62ID:lOFR+pp60
金があれば大丈夫だがなあ
20代もピンキリだし
業者のポジトークに騙されんなよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:30:55.12ID:3AHpLgqO0
年齢は関係ない。容姿。生活習慣。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:31:51.18ID:yNyE5aWX0
とにかく男はイケメンに整形するか
金持ちになれば女は寄ってくる時代
たいした問題ではない
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:32:08.34ID:/u8T2mys0
31,2くらいまでなら若い子寄り付くよ。
その後は厳しいと思うけど
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:32:29.89ID:RoHBNf120
日本は難しいからな
恋愛も結婚も難し過ぎる
些細な幸せがめちゃくちゃ遠い

だから多分
日本が俺には合わないんだなと
思う様になったよ。

そうだ日本で生きずらい人は
移住しませんか?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:33:27.18ID:RBb0p9TP0
40代の売れ残りジジイさんも
「この年まで独身でいたからには若い女と結婚できないと自分を納得させられない」
ってところまでプライドが肥大しちゃってんだろうな
自分が見えてないというか

20代なのに30歳とか40歳のジジイさんを相手にするのはメンヘラぐらいだって
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:34:31.97ID:v7DWC5Fq0
勢いで結婚できるのは20代だけ
30代になると男も女も保守的になる
40代以上は何か秀でたものがないと結婚できない

もうちょっと生活エンジョイしてから結婚しようとか言ってると
あっという間に30代
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:34:55.94ID:RoHBNf120
逃げる事は大事だよね
国も国民も富裕層だけいればいいって感じの国だし。日本は。

なんか求めるものが
大多数の日本人と俺は違うなw
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:35:59.10ID:i0zOeVyQ0
男の方が生まれた時から余ってるw
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:36:00.25ID:yNyE5aWX0
普通の安い給料の人は20代と結婚とか無理だから
女にメリットが無い
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:36:43.91ID:lOFR+pp60
30代の売れ残り女を在庫処分したいんだなあとしか
恋愛結婚望むならまた別だがな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:36:50.44ID:D/hxW5q50
>>366
俺の事かよ
親父は俺の事を10代で作ったのに、どうして親子でこんな差がつくのか。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:37:18.76ID:sPBQONY90
>>158
赤く
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:37:36.36ID:EyG1k03J0
男も40超えたら不妊になるよ
子供欲しかったらおっさんはやめとけ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:37:56.90ID:ZVKG7XMu0
30代で20代嫁とか余裕だが
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:00.80ID:RoHBNf120
トヨタがやってる
ウーブンcityだっけか
ああいう枠に入れないとダメみたいな風潮
当分、続くだろうし

もうなんか合わないわ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:03.55ID:V4wbuOjc0
>>394
メンヘラさんてモテるぞ??
本気の人は面倒すぎるけどw ヤンデレだめ

40代超えると金の力でなんとかなる
ZOZO元社長筆頭にね
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:21.05ID:7u8YiZQy0
当たり前のことを当たり前に言われても困る
マスゴミの言ってることなんて1から100までウソなんだから
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:40.45ID:TUEwwMYY0
>>396
次の世代に何も残せないからな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:47.41ID:lOFR+pp60
>>402
ばばあは確率って概念が抜けてる
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:39:09.94ID:yNyE5aWX0
女が自立するとか言い出して男の職業を奪い
家事も子育てより経済優先とか言い出してから少子化が始まったんだし
これも原因のひとつ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:40:04.26ID:UEufiK5T0
むしろ男の狙い目は30代だろ。
その時点でどのポジションについているかで将来見通しがたつし
20代なんて仕事にむかなくてどこも長続きしないなんてこともありえるし
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:40:08.96ID:+TaBu5T00
>>104
お金で買う結婚ですね
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:40:47.35ID:1CJcYywA0
>>387
それは男で頭打った経験のある世の中のすいも甘いも認識出来た女のスレた考え方だろw
皆が皆そんな考え方してると思ってんなよw
お前の域に経っしてない女も沢山いるからw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:42:09.29ID:9Wu6QRZ+0
男女ともに若い時期に若い相手と恋愛結婚が殆どだよね
うちは6歳差だけど、この程度でもあまり居ないし
結婚したいなら学生時代に彼氏彼女作った方が良いと思うよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:42:31.23ID:EQMbfAY20
これを盛り込む集団ストーカー達の姑息さよ恐ろしい
新型ナチスのジェノサイドさ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:42:36.82ID:7u8YiZQy0
20代前半で知り合って、数年(平均4.8年)つきあって、20代中盤から後半で結婚するのが、
この国の統計の平均であって、
それを否定するやつは単なる異常者
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:42:51.02ID:RBb0p9TP0
20代の女さんは、愛する彼氏と、愛を叶えて結婚したいだけだと思うよ
愛する彼氏ってのは20代で
年齢なりの低収入でもかまわないってことを統計は語ってるよ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:43:19.37ID:OB/pUjlv0
>>405
メンヘラモテるの?
セックス依存症とかの女だけじゃなくて?
かまってちゃん系がモテる?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:43:43.68ID:N+a/xeNl0
>>417
美人なら何でもモテるよ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:43:46.23ID:yNyE5aWX0
>>104
最初は金目でも
情が移ったり、人間的に尊敬出来るとか違う部分を見る女だと金銭要求されないよ
育ちのいい高学歴に多い
高卒キャバ嬢レベルは金しか言わない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:44:56.22ID:TpO6j3Z00
昔は女は17、男は21で結婚するもんだったしな
それがずれ込んで女が25になったなら男も29までだわな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:44:57.02ID:7u8YiZQy0
だいたいマスゴミって、水商売の女しか代弁してないからな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:45:13.23ID:D/hxW5q50
モテなくて仕事も恵まれてなきゃ、人生リタイアするんだけど、昔から仕事だけは不自由しないくらいあるから、1人だけの人生も悪くないかなって自分に言い聞かせてる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:45:49.91ID:OB/pUjlv0
>>418
美人なら美人だからモテてるんだろ…
所詮メンヘラだから好意を持つのではなく距離感が近いとか好きがあるとか好意がある素振りを見せてくるからって理由でのみモテるんだろうね
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:46:03.74ID:oFVSSHW60
>>409
勝手にこんな状況にしておいて、男に責任を擦り付けられてもな
男が独身を選んだって事なんだろ
だったら、もう諦めろとしか言えん罠
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:47:11.91ID:UaW6OyRw0
女性陣ならどれを選びますか?❓

No1 32歳 地方工員 正社員 年収280万 チー牛顔
No2 26歳 無職 年収0 京アニ青葉顔
No3 50歳 自営業社長 年収2000万 性の悦びおじさん顔
No4 46歳 非正規 バツ2 年収400万 竹野内豊顔
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:48:18.83ID:lOFR+pp60
>>425
自営は貯金次第かな
浮き沈み激しいから
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:48:35.98ID:7u8YiZQy0
そもそも皆婚時代は、無職どころか知的障害者だって結婚してたわけで、
ま、足るを知ることだけだわな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:48:45.31ID:9Wu6QRZ+0
>>419
良い暮らししたいのであれば金持ちジジイなら付き合う価値あるだろうけど、大抵の若い子は金目当てじゃないから同年代と付き合うんだよ。
女だって男と同様に同じスペックなら若い方が好きなんだからさ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:48:53.10ID:yNyE5aWX0
>>422
赤の他人と何十年も同じ屋根で過ごすなんて修行僧じゃないと無理だから
セックスパートナーがいれば結婚しなくても問題ない
少子化対策は上級国民に任せればいい
奴隷の子は奴隷
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:49:19.28ID:1CJcYywA0
>>419
そんな偏見体質丸出しの男に
カリオストロの城のクラリスみたいなそんな心が澄み切ったまさに男の求める理想像的な女はまず惹かれんけどなw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:51:05.98ID:4M1sPNok0
40オーバーの独身男性は90%以上が一生独身だろ
20代女性と結婚したいとか池沼かよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:52:06.12ID:Pke6w88N0
20代じゃなけりゃしないだけだし
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:52:11.73ID:7u8YiZQy0
そもそも、10代からちゃんと恋愛させなきゃダメだぞ
ずっと勉強、勉強言ってるような家庭の子は、結婚なんてしないからな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:52:26.72ID:LQc7Pvql0
5chやガルちゃんの独身スレで「男/女が輝くのは30代後半から。焦らなくていい」ってレスして回るのが俺の密かな趣味
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:52:44.45ID:ZcEVj1jp0
俺34だが、彼女は21、21、23,23の4人いる、+1も
3人には結婚したいと言われてるし、今年中に一人に決めようと思う。
要は本人次第だよ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:07.14ID:FB3eMd1Z0
20代はションベン臭くて無理
アラサーがいいわ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:09.10ID:yNyE5aWX0
>>430
恋愛経験少ない女なんか朝飯前だわ
処女とかセックスするまでに一年とかかかるケースもあるけど
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:22.41ID:tlcG/a9s0
元から無理ですので
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:25.73ID:e/NDQcfw0
10も年が離れた女の子と付き合うなんて小学校6年の男子が幼稚園の女の子とままごとしてるみたいで恥ずかしくないか?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:28.53ID:rL3gvU6h0
価値観に加齢臭を感じるな、20歳前後の腐女子とかは普通に50代の男と付き合うw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:35.84ID:RBb0p9TP0
20代女さん「愛する彼氏と結婚できるなら彼氏が年齢なりの低収入でも構わない」
40代ジジイさん「20代女は金と結婚するはず。だから俺には20代女がふさわしい」
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:54:00.01ID:oFVSSHW60
何を言おうが、無理に結婚する必要は何処にも無いしな
嫌なら独身を生涯を全うするだけだ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:54:16.49ID:7u8YiZQy0
ネットよりも昔の女性誌のほうが酷かったと思うけどな
ヤラハタ(やらずにハタチ)はもちろん、最初の彼氏とは結婚しちゃダメ、みたいな謎理論は堂々と宣伝してあった
あれは結婚させないための洗脳
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:54:35.42ID:D/hxW5q50
>>433
勉強勉強言う家庭は、子供が社会人になって、ある程度の年齢になったら、相手を探すか探させるようにすると思うよ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:54:37.20ID:vllmAcbk0
学生時代から付き合ってない限り、男女20代同士で結婚することは難しい

30代以上のおっさんは金さえあればチャンスやで
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:07.99ID:RpJHbHkq0
20代のうちに20代と結婚したらいいやん
なんでしないん?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:13.97ID:UaW6OyRw0
>>433
医学部とか行ったら大学デビューでワンチャンあると思う
最悪なのは勉強して専修大学ぐらいで学生時ボッチになって真面目だけが得意で
就職して会社と家の往復系 たぶん死ねる
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:16.24ID:1CJcYywA0
>>437
その前に恋愛経験少ない女がいきなり金目で結婚なんてまずしねぇよw

もうちょい辻褄合うレスしろよお前w

お前のレスは一貫性が全く無くて何一つ共感出来ねぇしw
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:36.59ID:7u8YiZQy0
>>444
それは上手くいかないからな
結局、勉強しろしろ、も東大いけいけ、も洗脳って気づかないとだけよ
ニートコースだしな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:44.24ID:I6a/SJbN0
>>1
あーあ、男もクリスマスケーキみたいなこと言うと、オジサン達発狂しちゃうから、やめとけばいいのに。

>>42←こいつとかヤバない?w
「女は結婚したがってるけど、男は違うからぁ!」だってさw
今どきどこに結婚したがってる女がいるんだよw 仕事ある女はみんな、私生活で男なんか関わりたいとすら思ってないよ。
自分と同じくらいしか稼げないくせに、家事育児しない奴とか普通に考えて足手まといじゃん。馬鹿すぎ。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:55:55.88ID:3Us1gp4Q0
つまり30超えた女は妥協されて選ばれるしかない
452名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 06:56:09.76ID:ez7FtyVJ0
>>428
人生経験の多い男と少ない男が
同じスペックな訳ないだろ。
若いってことは男として頼りないってこと。
若い男なんか好むのは男女平等イデオロギーに汚染されて狂った馬鹿な女だけだよ。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:56:35.30ID:fj1qNt5s0
現在アラカンの俺は37の時に27だった今の嫁と不倫関係になり40で離婚再婚した
それから子供3人出来た
特に年齢差も感じなかったし今でも仲は良い
今の時代なら更に年齢差なんか問題にならないと思うんだが
男は4050になっても子供は問題無く作れるしな
女の40以降とは全く条件は違うぞ
カネさえ持ってれば年齢に関わらず男が断然優位
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:56:37.80ID:608+IQBF0
惨めな底辺ニートくんが
必死に妄想膨らませてて草
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:56:45.13ID:3Us1gp4Q0
>>446
自分が30代になったら相手も30代になるやんw
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:57:02.05ID:a6kwLD5k0
オイラが反抗期の時の両親、今のオイラより年下だったんだな。
ごめんな。嫁さん、孫、会わせられなくて。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:57:02.34ID:1CJcYywA0
>>444
まるでペットだなw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:57:37.89ID:OB/pUjlv0
結婚願望はないけど
老後にパートナーがいたらいいなと思うようになってきた
老後にまったりできるような相手が欲しい
それには今のうちに結婚しないとならないかなと思う
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:57:48.64ID:RpJHbHkq0
>>19
いいやんそれで
幸せやん
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:58:44.00ID:7u8YiZQy0
年取ったほうがいいなんて、シンママ煽りと変わらんよ
バカがどんどんハマるだけ
広告代理店がどういう洗脳してるか、なんてネット時代になって丸わかりになったのに
田舎叩き、高卒叩き、ブルーカラー叩き・・・
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:59:02.24ID:vllmAcbk0
>>457
子供=ペット感覚の奴増えたのは事実だよ
幼稚園くらいまでは可愛いと溺愛するけど
小学校中学年になるころには、現実に絶望する
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:59:09.66ID:RBb0p9TP0
思い出してみてほしい
学生時代に10歳ぐらい年上のジジイと付き合ってた同級生の女はどんな子だった?
同世代の間ではちょっと浮いた子だっただろ

同世代の間ではじかれてしまったメンヘラが、ちやほやしてくれる対象を選んだ結果として、
ブルーオーシャンである30代ジジイなどに行くんだよ

同年代の良い男は、同年代の良い女と愛し合って結婚していくわけからさ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:59:29.07ID:UaW6OyRw0
お前ら結婚しないの? 俺は碧いウサギさん🐰だから怖い夢見た時に
嫁が横で寝てないと怖くて寝れないわ お化けの夢とかみないの???
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:59:53.19ID:t/IYM3Fq0
わし46歳だけど、地下アイドルと結婚するのが夢

もう少しでトップヲタになれる地位まできた。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:00:23.04ID:UqpNNjMn0
でも、たまに特に見た目も収入もたいした事がない
どちらかと言うと冴えないおっさんが
自分より8歳〜10歳くらい若い奥さんがいたりするよな(´・ω・`)

あれって何なんだろ?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:01:13.69ID:cjd/VRLo0
>>450
発狂してるのは自分という
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:01:23.78ID:uoxXkXCo0
お前ら婚活婆と言ってること同じなんだから
くっついたら上手くいくんじゃないか?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:01:51.14ID:oFVSSHW60
だが断る
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:02:18.72ID:lOFR+pp60
金無いおっさんは30代のババアで妥協しとけ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:02:30.77ID:bgQTwwCQ0
40代男と二十代後半女の夫婦は少数派だけど逆はまずいないよね?こういう記事だと絶対逆のことは触れないんだよな。たぶん結婚相談所とかと関わりのある人の記事ではないだろうか
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:02:47.22ID:D/hxW5q50
とりあえず死ぬまでに女と楽しい旅行してみたい
海に行ったり山に行ったり動物園や牧場に、締めは温泉旅館で。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:07.53ID:RSo4RQqA0
>>442
それもそうだけど結婚観が偏りすぎてる気がするんだよね
「適齢期以外は手遅れ」みたいなさ
パートナーと手を取る儀式って基本を忘れてる気がする
いくつになってもあってしかるべきものなのにまるで子供を生産するための儀式になってしまってる
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:19.64ID:zY9Rvvqf0
男も女も30を超えたら結婚出来ないんだよな、生涯未婚率の定義も30以上で独身者に変えるしかないな
474名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 07:03:21.30ID:ez7FtyVJ0
>>462
学生時代に結婚するる様なのはたいてい後で後悔して離婚するような連中だよ。

そんな連中が良い男と良い女なわけないだろ。
ただの馬鹿な男と馬鹿な女だよ。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:36.73ID:3pGjevCj0
>>2
ブスとか思ってた奴らでさえ30までには結婚して子供出来てるのがほとんど
30すぎても残ってる女って相当内面に問題あるんだろうな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:40.15ID:MNT7pKWr0
>>465
チンコがスゴい
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:43.47ID:yNyE5aWX0
>>448
i.imgur.com/nUywZDF.jpg
なんか面倒だしこれ見て判断してくれ
面倒くさいしどーでもいいわ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:03:51.09ID:dIxLZCD/0
結婚煽りたい気持ちわかるけど効かないと思うけどな
金があるならば双方何一つメリットなくね
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:00.00ID:uoxXkXCo0
>>465
テレビで見たが
婚活イベントで真面目で誠実な独身男性と
地方から参加してきた少し垢抜けない若い子が
カップルになってた。


あの2人は結婚しそうだった。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:17.98ID:2Rb5bRg20
>>462
剛力彩芽さん・・・・

パパコンの子て一定数いるね マザコンの男子がいるように
甲斐性あったら男は中年でも可能だろね そんな中年は肉食系女子の
青田刈りにあって残ってないけどねw 2号さん枠なら一般人でも可能かな?

女性はやっぱ経済面で男性に比べて不利で、加齢するほど需要は厳しくなるね
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:18.99ID:Kb5x6YDt0
別に女は若けりゃいいってもんじゃない
若くてきれいで性格良くないとね
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:27.22ID:2+yjpqUc0
男はカオじゃないカネ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:33.51ID:bgQTwwCQ0
ちゃんと読んだがやはり婚活関係だな。
必死だな...
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:36.01ID:W1GZS5+J0
41歳の子供おじさんでしたが、25歳の嫁貰いました。
もう結婚16年、若い嫁のアドバンテージ無し。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:04:52.03ID:jXyHf1jq0
さすがに一回り下だと
恋愛対象じゃないな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:05:22.97ID:1CJcYywA0
>>461そんな親ごく希だろ
つうかそのタイプの親は>>444とはまた別もんだし
>>444のタイプは親として子供への愛情があるから現実的な生き方を強制してしまってるわけであってお前の言うそのタイプの親とは全く違うよ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:05:57.32ID:OB/pUjlv0
>>472
わかるわかる
いろんな形があっていいし
なんなら新しい夫婦像をメディアを利用して複数パターン広めたら結婚したいけどちょっとなぁ…って感じの人でも結婚しやすくなると思う
逃げ恥みたいに
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:06:05.37ID:am25d2sm0
金があれば可能だよ
20代の女が全部養ってくれる年収1000万以上の
男と結婚したくないわけがないからな
逆に金がないと容姿含めたよほどの人物的魅力が必要
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:06:48.00ID:7u8YiZQy0
本当にバカだよな
結婚なんて子供をちゃんと大人に育てるための制度だろ
子供いない結婚なんて意味ねーし
マスゴミ・サヨクが馬鹿すぎて全部反対やったほうがいいぐらいだ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:07:04.64ID:1Wqpxk9D0
昔と違って、女も若い男を望むからね
年齢が離れてると父親みたいで無理なんだって
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:07:06.03ID:RBb0p9TP0
40代の売れ残りジジイさんは40代の売れ残りババアさんと結婚すればいいじゃないの
ババアさんもジジイさんを嫌わずにさ

40代の売れ残り男女はお互いを指しあって
「こんな売れ残りなんかと結婚したくない!」って叫びあってる状態

40代のジジイさんババアさんは若い世代に迷惑をかけるなよ
20代からしたらジジイババアから付きまとわれるのは迷惑なんだよ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:07:28.17ID:lOFR+pp60
>>489
結婚は税金面では得するじゃん
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:07:31.00ID:CawN71Tu0
モテない婚カツおばさん 「最低でも年収800万円」
モテた事のない低収入おじさん 「20代限定」

そっくりやん
似た者同士で結婚しろよw
494名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 07:08:55.94ID:ez7FtyVJ0
>>462
女にモテるのは良い男だという間違った前提に基づいて
良い男は女にモテるから早く結婚する、などと主張するのが頭の悪いフェミ女特有の詭弁。

幼稚な同年代男に散々痛めつけられて我慢できなくなり離婚してシングルマザーになって後悔してる女が大量にいるのは見て見ぬふり。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:09:02.83ID:Z2ROC4Dz0
小理屈ばっかりのD臭ぷんぷんだな。
孤独死してろ。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:09:41.91ID:RSo4RQqA0
>>487
そうなのよ精神的な余白というか余裕というか
選択肢を示す事をほんとにしないよねメディアって
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:09:42.70ID:2Rb5bRg20
>>491
20代に手を出す奴なら兎も角、30代前半の焦ってる心の隙間に付け入ることは出来る
女性は28超えたあたりから急激に焦り出す 周り結婚していくしね
32ぐらいになると血眼になる
そこへ高齢の喪黒福蔵が付け入るスキがある💦
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:10:15.13ID:ledZwtX+0
若い女に絞り込む時点で、マインドも肉体も老人なんだよな
若い女もどん引くわな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:10:16.88ID:iAlzBmki0
女なんて若ければ男には多少ブスでも受け入れてもらえるのに
30すぎまで残ってるのは
とてつもなく理想高い自分が見えてないバカ
もう結婚しないか
妥協して問題あり男探すしか残ってない
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:10:44.22ID:XhG5Xx570
レアケースばっか出して「金があれば可能!金があれば可能!」って連呼してて
痛々しいったらありゃない
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:11:14.76ID:ClZqzlyf0
20代と結婚したいと希望して、その結果結婚できない
それはそれで良いんじゃ無い?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:11:15.66ID:10vG5Iiy0
「年収600万以上の男性と結婚したい女性」に欠けている視点…
30歳を超えると高収入の男性との結婚は難しい
とか書くとまーん様は発狂するんだろうけど
スレタイってこれと同じような事いってるよねえ
分を弁えられないってダメな高齢よな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:11:32.62ID:sypScSN40
60代 ありだろ?
【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:11:55.59ID:1CJcYywA0
>>477
俺もそろそろ仕事の用意しなきゃ駄目だしもうどーでもいいよw
取り敢えず男は
容姿さえ良ければそれで女虜にできると思ってる時点でまだまだ経験未熟な幼い考え方してるし
それに本当にモテる男は>>409こんな男尊女卑的な思考にはまずならんしなw

まぁもう本当どーでもええしお前の気の済むまでイケメン演じ続けてくれw
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:11:58.23ID:epvLVC9Z0
アラサー女なんて自分の加齢に敏感になってるじゃん、そんな人が何で加齢臭プンプンのおっさんと結婚出来ると思うのかw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:12:06.91ID:rHccfSI40
2回結婚して、それぞれ相手が26の時だったな〜
507クヒオ大佐
2021/03/02(火) 07:12:54.84ID:2Rb5bRg20
>>500
金がなくても何とかするやつもいるけどなw

女性は若さ失うと厳しい クパァすれば大丈夫か
木嶋佳苗が逮捕時35歳だからなぁ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:13:00.55ID:V0BHe0U+0
普通のコミュニケーションが取れる男が少な過ぎるんだって
別に面白さとか饒舌さは求めてない
自慢やオチに拘る会話とか女は求めてない
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:13:19.62ID:TabdhVXD0
当たり前じゃん
40でも20歳ととか言ってる時点で単純計算できないアホですと自白してるようなもんだ
男余りで男のほぼ全てが20代女に群がってる状況で40まで結婚できなかったやつが結婚できるわけないだろそら
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:13:41.24ID:g06umam30
>>52
大器晩成と言われますように
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:14:00.62ID:RBb0p9TP0
20代の女さんは愛する彼氏と愛を叶えて結婚したいだけだよ
だから彼氏が年齢なりの低収入でもいいんだよ
わかってないね
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:14:32.48ID:am25d2sm0
>>500
金があれば可能と言ってるだけで
自分が可能とか言ってるわけではないんだが?まんさん
女だって若くて美人なら金持ちと結婚できるよ
ただの事実を言ってるだけ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:14:46.75ID:gwsEo/B/0
今37だが職場で嫁探せうるさいんだな
早く40代になって諦めさせたい
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:07.02ID:gbis0IeO0
今思ったら
結婚するなら両親死別してる女が楽だな

親に挨拶しなくて良いし
その後の付き合いも無いし
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:10.13ID:lOFR+pp60
>>513
産廃女引き取れよ
売国奴
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:13.89ID:xM3B/F9y0
>>496
漫画とかアニメとかでなんかできそうだよね
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:15.48ID:LSN5yPdn0
だって羊水が…なあ?
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:28.51ID:10vG5Iiy0
>>511
で30超えたら旦那の将来性の無さを理解し絶望して不倫や離婚するか
割り切って寄生しようとして逆に捨てられてしまうと
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:30.84ID:bgQTwwCQ0
婚活と一般の恋愛はまるで違うんだから比べても意味ない。20代女と結婚した全体の約10%は40代の男というデータがきちんと出てる。つまり婚活の場合より10倍確率が上がる。
歳の差婚は全くオススメしないが、こういう婚活業者の煽りは好きじゃないな。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:15:32.58ID:pbfbZNg30
体の成長が遅くて気後れしてしまったけど学生時代で
見の周りのまともな女に駄目元でガンガンアタックすればよかった
世に出るとまず身の周りの女が激減するから
ネットを使うも大抵は地雷
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:16:11.16ID:am25d2sm0
>>511
100%嘘だな
データ上、日本が貧しくなるにつれて結婚率は下がってる
貧しくても愛があればいいのだ、なんてことは
それこそリアリストの若者は考えていない
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:16:31.83ID:2Rb5bRg20
結婚して子供が中学生以上なったら夫婦生活はないが
男は基本浮気する動物だと思っておいた方が良い >主婦さん
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:16:33.32ID:ledZwtX+0
>>514
その年とそのスペックで、まだ結婚考えてたのかよwww
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:16:42.39ID:uoxXkXCo0
お前ら早く結婚しろよ
アラフィフで年頃の娘がいる俺からすると
恐ろしくてかなわん。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:17:22.62ID:ledZwtX+0
>>513
おちょくられてる事に気づこう
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:17:35.60ID:fj1qNt5s0
女は30程度まででほぼ勝敗は確定する
仮に美人さんでバツイチ小梨だったとしても、イイ男にはまず選ばれない
男の場合はバツはむしろ有利に働く
若い女は女の扱いがうまい男ならオッサンでも喜んで寄って来るよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:18:03.32ID:g+vzyOyh0
嫁29
俺46
勝ち組だな…
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:18:09.15ID:ledZwtX+0
>>526
滝川クリステル…
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:18:18.97ID:UcoF4xWt0
相変わらず日本人は馬鹿だな

年齢ではないんだよ結婚は!
お互いの合意。お互いがよければ結婚にいたる
結婚後女も本性をだしてくるから離婚することが多い
おとなしい間抜けな男はそれでもがまんしているが。
結婚はsexでもないし、年齢でもない、人間同士の生活そのもの、
本当に馬鹿な情報だよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:19:15.39ID:iQ3fv3Iw0
31で24の男と結婚してすまんな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:20:24.10ID:RSo4RQqA0
>>516
日常系の漫画が流行るのもその辺に起爆剤があるのかもね
「こういう家族とか人がいたらいいな」っていう潜在的な「主流」ではない「例外」に対する願望を満たすみたいな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:20:28.87ID:XhG5Xx570
口臭い、体も加齢臭、ハゲかかった高血圧でメタボの、
動物園の類人猿館の中みたいな臭いがプンプンする
内蔵から腐ってんじゃねえのかって40過ぎの尿漏れ老体と
結婚して子供作りたいなんて20代女性なんているかよ
いたらそいつは頭おかしいからそうなってるだけだろ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:20:48.22ID:/QtYGiIA0
歳下過ぎると子供な面にだんだんと耐えられなくなるよ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:20:54.23ID:2Rb5bRg20
>>528
ググったらクリちゃん42で出産かぁ
もっと若いと思ってた すげーー
535
2021/03/02(火) 07:21:19.79ID:61/NEJES0
女よりは30過ぎても結婚できるだろ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:21:30.34ID:l3oXDdWn0
そんなことないよ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:21:33.74ID:htN9h1nE0
>>47
職場のバツ2の60歳近い爺さんと20代前半のOLが数年前に結婚したわ。
OLは初婚で爺さんは医者。どこで知り合ったのかは知らんけど。
やっぱりお金って大切なんだな〜、と思った記憶。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:21:51.06ID:JyNIUzs90
30代女性では高収入の人と結婚できないのではなく
30代でだめな人は20代でもだめだった人だと思ってる
年齢関係なくいい人は何歳になっても男女共に条件のいい人と結婚できると思う
だから男もいい人は何歳になってもそれなりの人がよってくるけど
スペック低くて嫁は20代とか自慢してるやつの嫁は年齢だけが取り柄の残念な人多いw
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:22:43.06ID:iGeoXriP0
>>13
20前半でも嫁だとなぁ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:22:48.38ID:/u8T2mys0
>>534
見た目が若いのは、それに見合った寿命なんじゃないかなと勝手に思ってる。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:23:13.29ID:66XBOLKQ0
30過ぎてもジャニーズな男の子とワキャワキャしたい
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:23:16.13ID:oYUakf2H0
俺は34で25と結婚したぞ
女より男の方が可能性あるだろ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:23:36.24ID:pbfbZNg30
20代女と金無し40代後半男が結婚した女の末路は悲惨
子供に金がかかる時期に男が甲斐性無しになり
実質的シングルマザー
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:25:45.47ID:10vG5Iiy0
>>472
そら結婚した。ということ以外他人にマウント取れる物が無い不憫な人が
自分以下(と思い込んでる)の人間が楽しそうにしてるのが気に入らない
ってんでなんとかして結婚というものに価値を持たせようとしてるだけだからねえ
人間基本自分に益があるものって絶対に他人になぞ勧めないからねえ
ただ、宗教や結婚みたく狂信偏執盲信的に良いと思い込んでる物は別
勧める事で賛同されることで自分の今の状態や価値観は間違ってないと精神安定が図れるし
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:25:46.53ID:NqKqmeY90
20代後半から乳房の張りが失われてフニャフニャおっぱいになる女が多い
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:26:29.48ID:RBb0p9TP0
売れ残りに限って自分は若い人と結婚できると妄想してるのはなぜなのか

金があるとか
人間性が優れてるだとか
それを理解しない異性が悪いとかさ
都合のいいことを言いだして
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:27:09.34ID:2Rb5bRg20
女は若さに嫉妬し、男は収入の高さに嫉妬する

昔からの歴史 今の始まった事じゃない

昭和は2号さん、3号さんと言った そして逝かず後家という言葉があった

そういえば男の行かず後家ってなんて言ってた? 言葉あったかな? 自由人??
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:27:26.27ID:sh901BpJ0
>>312
20代後半に結婚しようと思ったら、前半からしっかり結婚を意識しておかないと遅いもんな

若い内、学生時代からちゃんと年相応の恋愛をしておかないと、いざ適齢期になってから婚カツとかやっても無理だから

結婚とか恋愛とか異性を小バカにして見下してる暇なんかないぞお前らw
って若い男に呼び掛けてるこの記事は正しいわ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:27:42.55ID:RSo4RQqA0
>>543
経済力を考えるのは悪とする風潮に乗って
適切な人生設計までも放棄するとそうなるね
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:28:02.06ID:fj1qNt5s0
>>529
いやいや結婚がうまく行くかどうかはSEXの相性が8割方重要だわ
どっちかの性欲が足りないと人格とかどれだけ良くてもダメw
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:28:43.04ID:bRL3av5T0
金さえあれば問題ないよ
なんなら外人買ってきてもいい
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:28:46.40ID:6WJO9Ds40
>>529
でも喧嘩した時に年齢差で冷静になることある
「こんな年下の子と喧嘩になるなんて俺が大人げないだけじゃん」と
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:29:09.45ID:0wf9dkHW0
男は若い女(体)を求め
女は金を求める
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:29:23.37ID:Ynu8FPr20
単に「女は若くなきゃ嫌!」と言い続けてる中年の男が
婚期を逃すって事実だろ。
40の男が「30過ぎた女はいやだ!20代じゃなきゃイヤだ!」と。
女だって男が若いほうがいいに決まってるわ。
子どもが成人する前に定年のとうちゃんなんか要らんといわれる。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:29:46.42ID:1HyMKnGP0
年の離れた若い女と同居生活したいかなあ?
いまいち理解できない
完全なるセックスと家事要員と割り切れるなら別だけど
生活をともにする相手って会話とか感覚が近くないとつまらんだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:30:05.13ID:xSTVra2P0
最近この手のネタ多いね
仕込みなの?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:30:08.71ID:G2G8EUpJ0
俺42の時22の彼女と結婚して今年で5年目
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:30:16.70ID:d340FKP+0
でも結婚出来るんだよなぁ
ウチはそうだし
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:30:19.98ID:l/B7K+HQ0
35歳までに結婚しないと、子供が大学卒業する前に定年退職になってしまう。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:30:38.07ID:JyNIUzs90
>>545
それ経産婦、子無しはそうでもないよ
だから最近一部のハリウッド女優で体型維持のために若くても代理出産が流行ってる
中国の20代の女優は生まれる前に男と別れて養子に出せばいいと言って批判浴びてたけど
40代のパリス・ヒルトンも最初から代理出産予定、海外で金のあるやつは自分で産まない
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:31:24.01ID:2Rb5bRg20
>>555
女性のコミュニケーション能力は高くて
男性の年齢差ぐらい余裕で埋めてくる
コミュニケーションの低い男性は、結婚すると
さらに低くなって おい だけとか会話にならなくなる
男と女の違い
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:32:19.52ID:e3ez70C40
>>557
そう言えばだけど
いしだ壱成は生活保護を貰っていて24歳下の奥さんを貰ってたよな。
壱成が46歳で奥さんが22歳か?

やっぱり人間力なのかモテる要素があるのだろうな。

ほらチャンネルもあるで。お前等も参考にしてみ。
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:32:23.70ID:lOFR+pp60
>>560
それ整形
実際、小梨でも垂れてくる
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:32:37.29ID:uy564E8M0
若い子のほうがいいと言ってる人は、20代のゆりやんや3時のヒロインとかと
50代の石田ゆり子や森高千里だったらどっちがいいの?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:32:40.94ID:RBb0p9TP0
40代の売れ残りだって学生時代とかに本当に人を好きなったことがあるんでないかい?
きれいで性格もよく有能でとかさ
良い人だったんだろ
その人はやっぱり釣り合いの取れるような良い人と付き合ってたはず
20代前半で結婚する人は学生時代から続いてる彼氏彼女と結婚してんだよ

で、あのころのような恋愛をもう一度したいかね?
無理なんだな
心が老いてるから
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:33:56.48ID:qbCKxnhT0
>>564
そりゃ20代の石田や森高に決まってるだろ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:35:16.97ID:/QM1VKfE0
40代のおっさんにホイホイと20代の娘差し出す親とかちょっとまともではない
結婚て家と家がするもんだし、そういう家庭はちょっと嫌だわ

と言いながら40過ぎて40前と結婚してもう少し若い子が良かったなあとか毎日思ってはいるが
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:35:38.44ID:JyNIUzs90
>>561
男が年上だろうと女が年上だろうと離婚率は歳が離れてないほど少ないみたいだよ
だから同級生が一番離婚率低いらしい
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:35:38.66ID:XhG5Xx570
>>566
江口洋介なみのスペック持ってるならそうだな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:08.89ID:lOFR+pp60
>>567
贅沢言うなよ
分相応だろ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:24.19ID:jgGIgkqg0
5chのキチガイゴミジジイってなんで高齢独身なのに男はいける!ババアのが悲惨とか年齢差の統計を見ても言ってるの???

そんなの言っても結婚出来ないよね?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:31.67ID:F/E5hfeO0
「好みのタイプ男性は?」と聞かれ
「年上がいいです」と答えていた女性たちに
30歳近くになった頃「じゃあ、30歳代の方はどうでしょう?」と尋ねると
「年下も大丈夫です」
と気が変わった風な事を言う。
行き遅れ女性と年下男子のカップリングはこんな感じで始まる。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:33.99ID:vmE82OpY0
>>15歳※から29歳

15歳と結婚出来るとかうやらましかね。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:39.52ID:4h06cKGb0
自分の子供が欲しいと考えている男なら
20代の女性と結婚したいと考える男の判断は間違ってはいない
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:43.79ID:RSo4RQqA0
>>556
確かに多いw
入り浸って更新押しちゃこうやってレス返したりしてる私も記者のいいカモw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:53.31ID:izI+KL7r0
今年50になるけど20代後半の不倫相手ふたりいて、26の方はオレと結婚したがってるよ
オレ金無いのに
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:54.78ID:2Rb5bRg20
>>565
>で、あのころのような恋愛をもう一度したいかね?
ダウト 無理じゃないぞ あの頃の恋愛できる
平気で不倫する旦那はトキメいてるぞ
青春時代のドキドキは大人でも体験できる
ただし、バレると離婚の危機
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:36:56.23ID:NbIszAvy0
じゃあいいや
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:37:38.45ID:JyNIUzs90
>>566
30代のブ男で俺の嫁は一回り年下だぞって自慢してた元同僚男の嫁が
まさにもっと太って残念になったユリアンだったわ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:37:38.76ID:RBb0p9TP0
結婚してる人の多くは20代で年齢差1歳台なのにな
どうして売れ残りは事実を無視して妄想に逃げ込んでしまうのか
少しは自分を顧みろ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:37:40.53ID:fOkHAQvj0
そんなことよりまともに収入のある女がいない
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:37:42.06ID:u195fMLQ0
>>497
昭和爺さんの発想

今の30代女は趣味だなんだで結婚願望薄い
金好きでガッチリしてるタイプは既に結婚相手いるし、
真剣に考えるタイプは子供20才の時に65才の爺さんは除外する
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:38:00.52ID:LecdA7mh0
まあ、国民を労働力としてしか見てない政府だ。
適齢期とか結婚出産のための年収とか何も考えてねえよ。

だから少子化なんだ。
あるいはわざと

適齢期の男女に金を与えない

という国策をやってんだ。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:38:03.89ID:UXyzwekq0
>>557
偉いな、俺は42の時に28の子と結婚したが別れたよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:38:08.18ID:faQdMLfv0
少し年上のうるさくない女と結婚して、若い女と遊ぶのが最強
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:02.49ID:LxvFvYTx0
金さえあればどうにかなる
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:08.83ID:7/Ovj3n80
結局40前半のギラギラしたイケオジが20代のオナノコを不倫で食い散らかすから残りカスしか残ってないんよね
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:11.34ID:RBb0p9TP0
40代売れ残りジジイさんが
「自分の子供が欲しいから20代の肉体を持った女が欲しい」
っていうわけだよ
その年から子供を持とうって計画性がなさすぎる
女もそんなジジイを父親にしてしまったら後悔するよ
子育てが終わったら老人介護じゃんw
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:12.08ID:qi2AqK130
真面目な婚活アプリ、相談所会員じゃないと登録できないやつでも、60代なのに希望年齢20代から40代とかザラにいる
頭おかしいとしか思えない
そういう女性があなたに財力以外何を求めてくるの?って思う、それでもいいと思ってるのかもしれないけど
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:30.46ID:6WJO9Ds40
35くらいまでは20代の子と楽しく会話できてた
向こうからも「○○さん聞いてくださいよ〜」とか来てたけど
あるとき「あれ?最近俺からしか話しかけてない」と気づいて
自分がおっさんからしゃべりかけてうざかった20代の頃の気持ちを思い出した
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:34.65ID:1CJcYywA0
>>568本当かそれ?w
同級生のカップルで若い時期に結婚してたら離婚率結構高いと思うけどな

因みにソースは俺w
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:52.33ID:qi2AqK130
>>588
こないだ無理心中してたよね
あと、数年前に内縁の妻と5歳児殺して自殺した事件もあった
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:40:59.22ID:Q6zmOZeh0
20代つーても20歳と29歳じゃ詐欺かというぐらい別物だからなあ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:41:15.14ID:2Rb5bRg20
>>588
資産400億の鳩山元首相が子供作りたいから
君と結婚してください と言ったらお前秒殺でOKだすだろ?(´・ω・`)
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:41:37.12ID:JyNIUzs90
>>582
今は焦ってない人多いよね
趣味で楽しくやってる人多いし、
今の時代、女も変な男と結婚するくらいなら独身でいいやって人増えたって感じる
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:41:37.66ID:F/E5hfeO0
>>571
ほうほう統計ときましたか。
ではその好例独身女性と比較した数値をお出しいただけますか?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:42:20.12ID:NUqZ8Z9S0
結婚したい男なんか居る訳ない。
ただ綺麗な若い女とやりたいだけ。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:42:59.91ID:faQdMLfv0
>>568
同世代との付き合いは大事だよな
友達にしろ彼女にしろ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:43:12.12ID:l3epMNX20
>>1

女も20代のうちに売っちゃわないと、
需要急速になくなるからな。
子供は要らないが、結婚したいって男はほとんどいない
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:43:35.42ID:LecdA7mh0
>>595
焦ってないんじゃなくて
諦めたか悟ったんじゃないかな? 
そもそも自分ひとりで手一杯の経済状況、生活で家族増やす余裕なんかないしな。

それを子供の頃から体感してればそうなる。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:43:51.14ID:LggFNhFI0
10歳も違うと話もノリも違うから20代の女性が40代と結婚するには容姿や清潔感だけでなく、趣味が合うとかがないと厳しいと思うよ。
ライバルは同世代や2〜3歳上の年齢の男性なんだから。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:44:04.53ID:F/E5hfeO0
>>588
それだと国際結婚とかチャンスあるかも?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:44:25.27ID:lOFR+pp60
人望なら二馬力のが良い暮らし出きるのに妥協出来ないもんなんだな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:45:12.11ID:lOFR+pp60
あ、貧乏だった
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:45:31.18ID:faQdMLfv0
>>576
26は相手がお前じゃなくても結婚を考える年齢。手放してやれ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:45:37.80ID:Ub6qIJKh0
10台と子作りしたいからセーフ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:08.46ID:F/E5hfeO0
貧困国とか70歳で20代の嫁とか貰うらしいな。
40のジジイなら国際結婚でギリセーフじゃね?
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:16.91ID:SL5ao3Pw0
頑張って20代と結婚できたとしてもどうせすぐおばさんじゃん
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:28.90ID:iUA43T6K0
非処女はノーサンキュー

非処女は養う価値が無い
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:39.80ID:AiCmu1SB0
いきなり差別かよ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:41.35ID:fj1qNt5s0
今の若い女性は結婚願望が無い子も多いな
同年代のカネも面白味も無い男より 一緒に居て楽しませてくれるオッサンと
ずっと一緒に過ごすってパターンが増えてる気はする
男から見ても 色気有ってセックス好きな女じゃ無けりゃ
付き合う意味無いんだよ
その延長に結婚は有るかもしれない
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:46:45.67ID:XN21UcB00
今ってマスクして出産するんだってな
鼻が出るだけで鼻までマスクして!!!って助産師に怒られるみたい
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:21.44ID:6UaQ+6KT0
ほい、女バージョン

【社会】「結婚したい女性」に欠けている視点…30歳を超えると男性との結婚は難しい
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:29.92ID:2Rb5bRg20
このスレ見て思ったのは焦らない悟りの境地の高齢女性は
ココの童貞お兄ちゃんの処女崇拝と大してかわらんねw
少子化なるわ 結婚20年目のワイ、独身動物園高みの見物 てID赤いかww
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:51.50ID:RBb0p9TP0
40代売れ残りジジイさんの自分の遺伝子を残したいっていう気持ちは本物だと思うよ
切ない願望だよな

無理なのにな
若い女だって若い男のほうがいいし

若い女と結婚したかったならもっと早く行動しなきゃいけなかったのにさ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:56.28ID:LggFNhFI0
ちなみに精子も加齢と共に劣化するので、比べたらやっぱり同世代の方が安心だよね。
今は共働きの意識も強いから同じくらい稼げてればOKって20代男女だと高収入期待しない人もいる。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:48:02.49ID:q0FLxnaz0
今の20代女なんてパパ活中古肉便器ばっかなんだよなあ…
森七菜似の清楚系と出会ったけど、
とんでもねえ変態セックス仕込まれてたわ(´・ω・`)
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:48:19.67ID:XxxuaMEv0
べつに若い女を望むのは自由だからなぁ
心の中だけなら
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:48:38.19ID:8xn7f0N20
>>613
発狂してまうぞ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:48:38.39ID:nmo2Jstc0
二十代の男が簡単に結婚しないだろ
まだまだ遊びたいし責任負いたくないし

とか言ってると気づいたら40だからな!

相手がいるならさっさと結婚しといた方がいい
世間体的な意味でな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:48:44.92ID:iUA43T6K0
家族を持てるほど年収上がるのが30後半からなんだ

40代婚活オジサンを責めないであげてくれ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:49:14.12ID:qi2AqK130
>>576
そういう友達知ってる
で、男が本気になって奥さんと別れた途端捨ててた
相手は財産も家庭も無くなってボロボロのうちに大病失業

相手は今しか見てないってことに気づけ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:49:14.76ID:fQaClaLk0
オッサンの唯一のメリットは金だよ 金持ちおじさんは若い女にもてる
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:49:46.95ID:JyNIUzs90
>>591
もちろん同い年でも離婚する人もいるよ
別に学生時代の同級生だけじゃなく、社会人から出会って同い年ってパターンもいるからね
前にそういうデータのってる記事が出てたよ

若いすぎて結婚した人は同級生に限らず離婚する人多いイメージだから
別に同級生というか同い年の離婚が多くなるってのは関係ないんじゃない?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:50:00.87ID:W7J6vKtA0
ちんこは熱いうちに打ての諺どおりだな
わいはぎりぎり30歳で間に合った
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:50:34.79ID:EEpE+UGo0
44の時、26のギャル系に告白されたわ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:50:55.28ID:ay/rhf6q0
5ちゃんって40代ジジイって悪口言うけど
玉木宏とか玉山鉄二とか岡田准一とかディーンフジオカとかむっちゃカッコいいじゃん。
20代の並の男よりよほどモテるだろ。
要はおそらく若いしか取り柄のないフツメン以下がイケメンを妬んでいるんだろ?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:51:05.92ID:9HKJyQ0J0
>>550
いやどっちかの性欲強いと破綻するじゃん
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:51:57.65ID:RBb0p9TP0
売れ残りの40代ジジイさんは圧倒的に低収入非正規が多いんだけどさ
事実から目を背けてるジジイさんが多いよな
金があれば
って
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:52:52.70ID:nXAZHkAE0
>>595
いや焦ってるけど
俺の友達とか周りの女の子アラサーくらいから普通に焦ってくるよ
周りみんな結婚しだすしね
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:52:54.23ID:bdTqygds0
男って常に自分が女を選ぶ立場にいるって思い込んでるよね
相手に拒否されるって頭がまずないのに驚く
例えばペットを飼うとき、ペット自体がこちらを嫌がる要素についてほぼ考えず
かわいいーこの子にするーーってたくさんの中から選んで買うってあの感覚なんかね
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:00.52ID:lieysBio0
おまえら広末涼子の全盛期しってるか?すんげえ可愛かったんだぞ
その辺の20代だの10代だのなんてカスみたいなもんだったんだぞ
でも一度結婚に失敗してその後選んだのはキャンドルジュンだ

結婚は摩訶不思議
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:02.58ID:qi2AqK130
まあそのうち女性の経済力が上がったら年下の男と結婚する女性も増えてくでしょ

年の差婚はどっちにしても気持ち悪い
友達としても付き合いたくない
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:14.75ID:WnkIa4l60
このままだと日本が終わってしまう
高望みはやめろ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:41.87ID:lieysBio0
>>631
そんなことなくね?女が怖い芸人とかいるじゃん
選ばれないかもしれないとドキドキしてんのは男女ともに同じでは?
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:44.14ID:8lS0ZW0g0
>>626
あるある
38ぐらいの時に28ぐらいのハケンちゃんに告白されたわ
結婚指輪してなかったので勘違いしたらしい 嫁いるしと断ったら
「指輪ぐらいするのマナーですからね」と激おこぷんぷん丸されて
捨て台詞言われたわ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:47.04ID:TXGw1bo40
女は同世代が好きなんだよ
20代のイエーってああいうのが理想
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:48.58ID:Kil8xkEQ0
>>623
イケメン無能ってそれ以下だからな
金の力はすごい
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:52.71ID:8xn7f0N20
俺の職場だと男はわりとちゃんと結婚してて
女の方が結婚しないのが多い
結婚めんどくさいみたいだけど今はいいやじゃ条件悪くなる一方なのに
アホだなあと思う
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:53:56.07ID:zjt8E5yX0
専業主婦の年下妻で浮気してないやつ探す方が難しい
若い内に釣り合った年齢の人と結婚するのが一番だと思うわ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:54:40.20ID:8xn7f0N20
>>631
どんだけ妄想の世界で生きてんだよ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:54:45.37ID:lieysBio0
>>639
けどそれもその人の人生やん
ブスだと結婚しない、ではなくできないだの悪口言われるんだろうけどさ
性格的に結婚に向いてないから私はしませんてやつのほうが賢いとおもうよ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:54:47.78ID:c1ORgPEr0
年収5000万円ぐらいあれば余裕すぎるわな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:54:50.86ID:6WJO9Ds40
>>630
職場の20代は男女ともに結婚願望強い
高齢独身の先輩たち見てヤバいという危機感がある
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:55:04.11ID:7gQvStUS0
男にとっては、
20代と結婚 >>> 独身 >>>>> 30代と結婚
だかは、いつまでも20代の女を追い求める
646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:55:37.54ID:F/E5hfeO0
草食系とかマジ分らん
男にとっても女にとっても何もいい事無いのにね。
頭ん中女の事しかないの?ってぐらい逝ってる男は
ある意味社会にとって有益。
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:56:20.49ID:xYkSSt7k0
要望してるのにお前は無理と別のモノを出す巷に溢れる無能相談員
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:56:31.50ID:TEnSmSPo0
腐れマン子?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:56:47.31ID:4hsUrNt/0
>>634
日本を救ってるのはヤンキーだ
家ついていっていいですか?を見てても仕事して同年代と結婚して子供作って家を建てて
なんだかんだ幸せそうだぞ(最初のうちはな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:56:52.47ID:RoqY9ypR0
外国人の若い娘ならなんとかなるやろ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:57:14.09ID:/QtYGiIA0
>>645
30過ぎて独身はロリコンばっかだよな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:57:33.49ID:qQxoC32i0
>>1
よほど高収入とか芸能人クラスのイケメンとかでないとオッサンは若い女とは結婚できんわな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:57:45.69ID:l/B7K+HQ0
40代は男女共に結婚を諦めて、趣味や仕事に生きた方がいいかもしれない。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:57:59.66ID:4hsUrNt/0
>>627
そんなの職場にいねえわ!
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:58:05.31ID:qAnYwMgi0
>>80
いま3歳の娘だけど、娘には立派ないい女になってほしい
どっからどう見てもレベルの高い、身持ちの固い女、っていう
見た目はすでにクリアーしてる
子役モデルレベルには達している
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:58:06.10ID:RBb0p9TP0
「たったひとりの女に出会えればいいんだ」

40代の低収入売れ残りジジイは願った

「20代のかわいい処女で俺の子を産んで俺の親を介護して共働きした金を家に入れてくれる・・・
何より俺を愛してくれる・・・
そんなたった一人の女に出会えればいいんだ」

「金があれば・・・!」
657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:01.35ID:4hsUrNt/0
>>655
バレエは絶対やらせたほうがいい
若いうちにやらせないと姿勢が固定しない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:02.15ID:dCYVLXu50
みんなもう独身でいこうや
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:02.15ID:6TwSWM5E0
男女とも賢い奴は、ちゃんと結婚する
特に女は将来設計ができてれば20代前半でするのが賢い
遊びたいだけの公衆便所はオツムも腐ってる
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:04.55ID:oXq935mf0
30過ぎて結婚出来ない女ってさ
マジヤバくね?
誰にも選ばれなかった売れ残りって事でしょw
生ゴミじゃんww
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:08.89ID:WnkIa4l60
>>80
冗談でもやめろ気持ち悪い
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:14.20ID:qQxoC32i0
>>627
そいつらは特別だわ
しかも高収入の芸能人だし
一般のオヤジにそんな男はほとんどおらん
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:39.14ID:nmo2Jstc0
結局さあ…男が欲しいのは20代の女性なんだよね
だが困った事に40代も30代も男20代も皆そこを狙ってる訳でw

これは昭和平成…令和になっても変わらない絶対不変の定義

これを理解した上で争ってるのが男
分かってないというか価値観変わったのは女の方
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:45.45ID:fj1qNt5s0
>>628
俺の嫁は俺と出会った頃、年下の彼氏と同棲してたけどセックスが物足りなかったそうで
俺と浮気するようになって会うのが楽しみでどうしようもなくなって
結局彼と別れて俺の女になったしな
そういう関係が一番いいんだよ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:02.82ID:F/E5hfeO0
>>631
男がどのメスにしようか選んで
告ってきたオスを女が選ぶ。

生き物全般大多数がそんな感じ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:08.70ID:8lS0ZW0g0
>>650
グェンさんもピーナさんも非正規200万氷河期とかイランだろ
シャチョさん ワタシお金ダイスキネ だろ

タワマンサクッと愛人に買い与えるぐらいのパパさんならモテモテだろうけど
数は少ないな 株ニートはワンチャンイケルか?w お前ら儲けた??
667ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:48.41ID:JyNIUzs90
>>630
おそらく所属するコミュニティにもよる
かもね、周りが独身ばかりだと焦らないし

焦ってるフリしてる女も意外といるしw
うちの会社の営業トップの美人がそうだった、男性社員の前では婚活しなきゃ、いい人紹介してください、結婚相談所に登録しなきゃ
仲のいい女性社員の前では猫かぶるのめんどくさ、金あれば独身でいいじゃん、家事やってくれる男ならいいけど
たまたま通りかかって聞いてびっくりした
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:50.43ID:1CJcYywA0
>>624
まぁ同級生に限らず同世代でも当てはまるわな
二人ともまだまだ若くて同じ程度の人生経験値ならお互い折れる術も養えてない状態の場合か多いから結婚生活の中で必ずぶつかってしまうし
それに男は正直まだまだ勝手気儘なケースが多いから女がその時期を耐えて無事クリアしてくのは結構困難極まると思うしな

まぁそれもソースは俺なんだがw
てか仕事してくるわw
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:57.16ID:e22a7g5P0
>>653
趣味は婚活ですでおけ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:01:03.86ID:lrJaU+cE0
若くてチャラい男はモテるよな
ホストハマる女が多いのもそのため

類は友を呼ぶ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:01:04.17ID:EZn1IV2A0
┏( .-. ┏ ) ┓【徳仁天皇と、釜茹うどん】


*Softbankの孫正義(禿)とは
日清食品と共に

私の故実父「岩美」の世界的発明である
袋麺(カップ麺)を
自分達の功績(資産)にしようと画策


*その目的で
故実父の遺伝子を丸パクリし
クローン体を作り、故実父の頭脳を奪い

私の殺傷後後
堀家(三村家)と、親戚だと言い張ろうとした
(数日前、菅総理が云ってた)

クローン体‘z・ヒットラー格》
・徳仁天皇、孫正義、菅総理、ヒットラー
 日清の創業者

---

*日清(元幸福の科学)は
故実父が、二つの発明を譲ったら
娘の私を守る嘘を付いた

それを実績として
日清(元幸福の科学)は、世界的大企業として
皇室を乗っ取ってしまった
>7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1366262497376788482
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:01:04.67ID:bdTqygds0
>>635
今の若い世代ならそうかも
50過ぎ独身の気持ち悪い低身長男が毎年新入社員の女の子を物色してどれにしようかなって
やってた。あの自信はどこからくるんだと
去年セクハラで訴えられてからおとなしくなってたけどw
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:01:06.22ID:oXq935mf0
30過ぎたババアはもう結婚無理でしょw
30過ぎて結婚出来なかった売れ残りババアw
もう一生独身w
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:02:09.15ID:ZFFigwhu0
普通に30代男性と20代女性でも結婚してるけどな。全体で見たら少ないのかな?
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:02:36.24ID:/QtYGiIA0
女性管理職で独身とかだと働き辛くて仕方が無い
子育てへの理解が及ばないんだよな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:02:53.41ID:TXGw1bo40
>>659
20代前半で結婚したい男はなかなかいない
まだあそびたーいでズルズルいこうとする
ここで女が結婚にもってけるか切って次にいけるか踏ん張りどころ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:02:54.46ID:qApN7+3T0
普通の男は若くない女には興味ない
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:02:59.29ID:clmnMjkc0
>>672
ただのやべー50で吹いた
おまけに低身長ww資産200億あったら別だけどさw
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:03:46.08ID:FaB89GUz0
このスレ妄想キモイし加齢臭キツイっス
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:03:54.15ID:RBb0p9TP0
20代の女さんと結婚してるのは20代の男
平均で4年ぐらい恋愛してからの恋愛結婚が平均的

っていう事実を受け入れろ
若い女は自分の愛を叶えて結婚したいだけ
メンヘラは違うだろうけど
清らかな若い女が金と結婚したがってると思い込んでるジジイさんは己の老いを自覚しろ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:04:07.57ID:1DPddDv0O
>>660
おまえに他人の歩んできた人生の何がわかるの?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:04:33.94ID:8xn7f0N20
>>674
そもそもマッチングアプリって負け組の敗者復活戦だからなあ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:04:34.06ID:zg1AwJj70
>>680
アンチ乙!JKと結婚してる教師多いですから!
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:04:54.04ID:gjkhYnYk0
>>655
友達など環境が大事だし、性犯罪に巻き込まれないようにしないとダメ
満員電車に乗せない、夜道歩かせない…可愛い子は警戒しても男が寄ってくるからなぁ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:04:57.20ID:SekTwYKi0
>>664
おじさんと付き合ってる子がセフレだったことあるけど
若い俺のがやっぱ元気だって言われてたわ
その辺はテクニックじゃどうしようもないと
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:05:07.41ID:cVmruun20
これ逆は悲惨すぎてデータ出せないな
20代男と結婚できる年齢とか怖すぎる
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:05:11.11ID:6WJO9Ds40
>40代では1.5%、50代では0.08%という、ともにまずは発生しないといえる確率に下落します。

統計で1.5%を「まず発生しない」値とするのは暴論だな
「ほとんど無理だがないとは言い切れない」くらい
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:05:23.71ID:iUA43T6K0
羊水の腐った30代の女は無理

20代前半以下しかない
689ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:05:57.71ID:VGZArSEi0
若い女性と結婚できないのならなんで俺こんな婚活なんて金と時間かけて何やってんだろうって気分になる
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:06:17.64ID:MTnJUI1X0
今42で33以下の女性を狙ってますが無理ですか?
691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:06:18.19ID:J3xvUzCd0
>>678
>資産200億あったら別だけどさ
えっ? 金じゃん
オバサン 男が若いの求めると同じだぜwww

結論 高齢のBBAさんに結婚需要はなく 高齢のコドオジ低収入に結婚需要なし

めでたしめでたし
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:06:46.53ID:DwNH2BV30
>>689
30代でいいじゃん
生活の役に立つよ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:06:59.04ID:ZFFigwhu0
独身女性はペットを家の中で放し飼いで飼ってることが多い気がする。
寂しいのを紛らわしたいのもわかるけど、ペット臭がなぁ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:07:26.54ID:SrVp3Hic0
>>682
そういや某有名ブロガーに離婚された元嫁が40子持ち(小学生の娘あり)でマッチングアプリやってんだが毎回ブログに「じじいからしか連絡こねえ」と書いてんだよな
ああいうの見ると哀れだなと思う

なお元旦那は年上で正社員の女とさっさと再婚したらしい
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:07:27.53ID:/QtYGiIA0
子供を産む年齢じゃなく育てる年齢で考えていかないと
高齢出産は体力勝負
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:08:01.95ID:F/E5hfeO0
>>690
国際結婚ならギリセーフです。
でも努力しないとそれさえも可能性なくなっていきますよ?
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:08:33.30ID:9HKJyQ0J0
>>664
私は彼の性欲がウザすぎて別れた
お互い飢えてない者同士なら長続きする
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:08:38.88ID:ai1CjQvv0
>>687
普通に母数220,323件って書いてるから1.5%なら3,304件ってことでそこそこあるなって印象
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:08:43.94ID:Nq06P4yy0
男女共にそうだろ
差別かよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:08:54.00ID:MTnJUI1X0
>>696
すみません、外人嫁は検討していません。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:09:53.57ID:J3xvUzCd0
     _
     ||
    l二 二l
     ||
     ||
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄|| ̄\ \
 | _/ ̄\)  Y|
 |( \  l  ||
 | \d\/  ||
ミё彡 `-< ミё彡
 ミё彡。 * ミё彡
 *。+ミё彡 +∴* 。
。+ ∴。*∴+゜*∴。+
∴∩∧_∧ ∧_∧ *。
* |(´∀`)ノハヘX〜   若い嫁もらいました
∴ヽ<∞>ヽ/ ^∀^)〜"
+゜| V ⊂i二⌒)ヽ    お金持ちの旦那もらいました
。 |_∧_| ノ~⌒⌒/
  / /|‖ ノ ノ ノ
 |||‖ノ ノノθ
 ( ̄)( ̄)ノノθ
`Г| ̄ ̄ ̄ ̄〜 ̄Г|
Г| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Г|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:10:36.60ID:4nVCPAUv0
ゴタゴタ言うやつには飲尿健康法やってるところを見せつけろ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:11:03.27ID:RBb0p9TP0
売れ残りのジジイさんと、売れ残りのババアさんが、40代同士仲良くくっついてくれれば平和なのにな
どうして20代をつけ狙うんだろうな
迷惑なんだよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:11:15.40ID:cVmruun20
>>700
じゃあもう諦めた方が良い
そのリソースを別の事に使った方が後悔しないよ
そもそもそんなに結婚したいならなんで若い時にやっとかないの
おっさんの結婚はモテる奴が仕方なくって再婚パターンしか無いよ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:11:22.92ID:J3xvUzCd0
>>700
你想要结婚的理由是什么?
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:11:51.93ID:68EZVj5N0
>>660
30過ぎて結婚出来ない男ってさ
マジヤバくね?
誰にも選ばれなかった売れ残りって事でしょw
生ゴミじゃんww
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:12:17.57ID:bdTqygds0
選ぶから結婚できないんだよ
見た目がもうアレな二次元巨乳オタク男ですら35歳から婚活して40歳で
ブスで大柄な同い年の女と結婚したもの それでいいんだよ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:12:58.96ID:0lgw+RVa0
>>691
200億あったとしても「こいつとは200億%結婚は考えられん、THEごみ屑」
そういう意味合いだとわからんのか…
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:13:11.39ID:KhR/yzN80
締りの良い瑞々しい膣
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:13:12.97ID:ltAVZHSG0
>>703
40代のおっさんでも子供諦めてるやつは40狙ったりもすんじゃねえの?
てかブスとデブは婚活する前に消えて欲しい
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:13:15.00ID:EKTnZ96N0
同世代じゃないなら20代とか男としても無理だろ
価値観合わないし未熟なところに目が行きそう
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:14:14.91ID:8eXT465n0
>>695
それね
結婚は20代半ばだったけど、不妊治療して結局諦めてたら
38歳で自然妊娠で子供出来て産んだ知り合いがお金の面とかで大変だって言ってたわ
旦那さんも5歳近く離れてたみたいだし
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:14:16.65ID:El1NTUe90
叶わない夢でも追いかけるのは自由だろ
ほっといてやれ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:14:30.21ID:cVmruun20
>>706
その通りだが
それは女さんの立場だと死にたくなるからやめとけ
生ゴミとかそう言うレベルじゃねえぞ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:14:35.88ID:GZaPqhjg0
婚活ってのは合コンに誘ってくれる友達も縁談を持ってきてくれる親族もいない人達の集まりだから
普通の人は婚活なんてしないから
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:14:39.20ID:c5A3QE9q0
>>13
結婚したら歳関係ないわ
特に子供出来たらしなくなる
717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:15:22.39ID:RpVN0XHO0
>>1
医者とかそういう人なら大丈夫なんだろうけどね (´・ω・`)
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:15:58.96ID:l/B7K+HQ0
20代で結婚できなかったら、30代ではもっと結婚は難しくなる。40代ではかなり難しくなる。
結婚したいなら早めに婚活して置いた方がいい。
ただし、金持ちと美人は例外
719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:16:02.29ID:J3xvUzCd0
>>710
ゆりやんレトリィバァとかでも俺はそっちを選ぶな
お前、結婚してないだろ?? 年取ると嫁のオッパイ垂れて
穴がピーマン尻になって陰毛に白髪あるのだぞ?(´;ω;`)
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:16:20.95ID:BXM17ZEh0
永遠に夢を見て枯れるがよいぞ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:16:30.52ID:4fn9x2Iv0
木村拓哉みたいな40代なら楽勝で20代と結婚出来るよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:16:35.28ID:rFAhczdk0
>>555
「若い女と結婚して今までバカにしてきた奴を見返したい」というのがありきで
具体的にどうしたら顔色も頭も性格も悪く
高齢で醜い上金も無い自分を若い女が好きになってくれるためにはどうしたらいいだろうかなど
そういう努力するプランやビジョンは一切なく
そもそも相手の人格を認めて無いので
こんなおじさんな俺とじゃ会話会わないんじゃないかとな
向こうの親御さんや友達の手前恥ずかしいんじゃないかなとか
相手の立場や心情を慮る事まで到底至らない
「お互いの価値が本人同士も客観的にも見合った相手と相思相愛になる」
という基本的な事が完全に抜け落ちて
一方的で自分に都合のいいだけの願望を垂れ流してるだけなので
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:17:10.35ID:bNR3eLzI0
31歳まで歴代彼女は10代が20人はいたけどな
でも当時の友人を思い返すと難しいのかもしれない
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:17:26.95ID:DwNH2BV30
>>13
それは幻想だぞ
数年で飽きるから
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:17:32.13ID:LM2cblJY0
国際結婚とか盛られるの覚悟なんだろ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:17:37.53ID:cVmruun20
>>721
楽勝ではないだろ
わりと若い子からはキモいおじさんとして見られてるし
草刈正雄なら楽勝
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:17:38.46ID:fpp4XABe0
20代の時に6人にプロポーズされる
30代前半で3人にプロポーズされる
しかしどうにも結婚したいと思えなかった
みんな外見も仕事も普通に良かったので相手が悪いわけでもない
多分深く考えない人の方がさくっと結婚できるんだろうね
断らなきゃ誰でも結婚できる
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:18:02.52ID:4fn9x2Iv0
>>724
ブスだと勃起さえ無理なんだが
729名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 08:18:09.52ID:IL5Ii3tc0
>>706

女にモテるのは良い男だという間違った前提に基づいて
良い男は女にモテるから早く結婚する、などと主張するのが頭の悪いフェミ女特有の詭弁。

幼稚な若い男に散々痛めつけられて我慢できなくなり離婚してシングルマザーになって後悔してる女が大量にいるのは見て見ぬふり。

↑↑↑
フェミ女さんはよ反論よろしく
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:18:23.32ID:sh901BpJ0
>>613
そんなの女ははるか昔から言われてる事じゃんw
クリスマスケーキだの何だのと

同じ事を男も言われるようになって男さんが発狂してるだけだから
自分達が女に言ってたことがブーメランになってるからねw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:18:23.65ID:E/WRt6V/0
>>710
子供も産めなきゃ
性欲も満たせない女と結婚する意味なくね?

女の40ってそういう歳
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:18:37.57ID:Tmcbf+0P0
>>703
厚労省の2015のデータによると
40代初婚の男性の相手の年齢は
〜19歳0.2%
20〜24歳3.3%
25〜29歳11.4%
30〜34歳24.1%
35〜39歳37.1%
40〜44歳21.0%
45〜49歳2.5%
50〜54歳0.3%
55〜59歳0.0%
らしい
50代と結婚するやつと10代と結婚する奴がほぼ同数ということにびびる
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:06.00ID:Tmcbf+0P0
>>732
訂正40代前半の男性の相手の年齢
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:16.23ID:i0zOeVyQ0
>>713
若い世代に結婚への呪い吐き続ける
害虫みたいなもん
駆除しないと
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:37.16ID:J3xvUzCd0
>>726
キムタクは抱かれたい男性3位な
1位が長瀬智也らしい
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:38.91ID:dCeMVzj70
若いお父さんは運動会でヒーローだったな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:40.45ID:v29MW5rp0
>>690
年収1000万円以上なら大丈夫かと思う
デート中に胸ポケットに見えるように札束詰め込んでおけ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:21:46.74ID:fj1qNt5s0
>>685
そういうのがまさに相性ってやつだな
女は性的に満たしてくれる男の子供を産みたいってなるのがメスとしての自然な欲求だ
金とか優しさとかより そっちが上位に来る

>>697
一般的な男から見て、性欲の薄い女は魅力的じゃ無い
バランスが取れる相手とくっつくのが良いよな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:21:55.80ID:5jSioJqI0
この10日間で20歳代の女性12人と、
2+ホ代でセックス出来た。
コロナの今がチャンスです。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:21:58.20ID:E/WRt6V/0
>>729
女って勝ち組にしか発言権ないから…
シングルマザーとかいないものとされちゃう
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:22:27.96ID:DwNH2BV30
>>728
男も結構、美人判定ガバガバな奴いるからなんとも
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:23:24.57ID:aSm4EUBt0
風俗とかキャバクラとかで、
20代女性とのコミュニケーションに成功したと思い込んでいる40代おじさんへ

それは相手が、客だからと無理に話を合わせてくれているからですよ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:23:26.88ID:sh901BpJ0
>>633
ハリポタの作者が、スゲー若いイケメンとデカい城で結婚式挙げてたな
女も金さえあれば若いイケメンがいいんだなと思ったわw

まあ結局、離婚してたと思うけど
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:23:38.63ID:J3xvUzCd0
>>737
手取りが月65万程度だから札束厳しくないか? 年収1000万
年商100億の中堅若社長だったら行けるかな? 札束
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:23:46.30ID:qu0bZAdW0
別に結婚は考えてないし。恋愛できりゃいい。なんならセフレでもいい。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:24:31.05ID:KAX6XQDA0
>>741
ストライクゾーンが岩鬼な
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:25:17.71ID:qQxoC32i0
>>717
医者なら婚活なぞしなくても周りに若いナースがおるから不自由しないだろ
女医なら話は変わってくる
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:25:21.40ID:JVNdYwYL0
30代でも20代も大差ない
やっぱ10代と結婚して飽きるほどやりたい
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:25:27.36ID:gjkhYnYk0
20代前半同士の結婚は同級生(大学か高校)が多いと思う
そうでない場合は男の親が金持ちか、勢いだけのデキ婚
25〜の女は30代の男と結婚してる
私自身と友人知人達という狭い範囲の話だけどw
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:25:45.83ID:Ivq04hUB0
そうは言っても20代の男に限定すると女が望むような高年収はほぼ居なくなるぞ?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:25:48.64ID:gOJMZ8Jp0
>>1
逆タイトルの反発スレ笑笑
とにかく煽れれば何でもいいんか
センスなし
752ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:26:22.49ID:Dm98YklZ0
男はお金があれば40過ぎてもまだワンチャンあるけど、女は35を超えると無条件で…。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:26:24.77ID:0CB9nj/i
男は武器レベルで如何様にでもなるからな

イケメン→SS武器
会社経営→SS武器
上場・役職付き→S武器
年収平均以上→A武器
ハゲ→呪いの効果付与
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:26:35.91ID:J3xvUzCd0
>>742
そんなの知ってるけど、その手の女性は
ママさんになる気力がないと30前半で
卒業って行って消えてくのだぞ 夜の街から
女性の年齢て大事
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:26:55.74ID:F/E5hfeO0
>>739
水〇さん!
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:27:13.15ID:bVxMhqvv0
結婚したら負け
結婚しなければ勝ち
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:27:29.16ID:qQxoC32i0
>>743
女が男に金を求めるのは、生活の安全保障のためだからな
自分が金持ってて男に金を頼る必要ないなら本能で男を選んでもおかしくない
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:27:35.77ID:ZFFigwhu0
みんな結婚してる人への憧れが強いような気がするが、
結婚=勝ち組とかそういう考えは捨てた方が良いよ。
子供1人いるだけで金も自由も制限されるから。
よっぽど収入良くないと今の時代結婚したところで隣の芝生は青い状態
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:28:10.17ID:MTnJUI1X0
>>494
幼稚な同年代男と結婚する女の見る目がない
760名無しのリバタリアン
2021/03/02(火) 08:28:50.45ID:IL5Ii3tc0
>>1
【女にモテるのは良い男だという間違った前提】に基づいて
良い男は女にモテるから早く結婚する!年上男は女にモテないから劣っている!などと主張するのが頭の悪いフェミ女特有の詭弁だ。

幼稚な若い男に痛めつけられて我慢できなくなり離婚してシングルマザーになって後悔してる女が大量にいる都合の悪い事実は見て見ぬふり。

↑↑↑
フェミ女さんはよ反論よろしく
761ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:29:19.75ID:zRJmmwbu0
>>750
20代女性が求めるのは「将来有望な安定職の同年代の男性」だよ
高所得を求めているのは、30過ぎたオバサンばかり
何故かっつーと、「自分の年齢に相応しい相手の年齢の平均年収」を求めるから(自分は平均以下なのにw)
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:29:29.96ID:YPYv2dI30
結局カラダだけが目当てなのよねー
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:29:31.68ID:97BdNq1e0
初婚年齢の中央値
男28歳
女27歳
実際には歳の離れた結婚は少ない傾向にある
大体近い年齢で結婚する
世代間ギャップも少なく話が合うからな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:13.63ID:3iJ/n01E0
>>21
いや、男も結婚が難しくなるよ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:14.67ID:E/WRt6V/0
>>747
女医は高収入でも独身多いらしいな
仕事忙しい、理想が高い、1番ヤバいのが身近にナースという強力なライバルがいること

そりゃ男の医者もプライド高い女医者より自分が上位に立てて若くて可愛いナースさん選んじゃうよね
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:25.27ID:YjKDDw3s0
そもそも20代の女に行ってないからこういう統計意味ないんだよな。

女が受け身なことかんがえたら50代でも全然いけるよ。

実際おれ50代教師で23歳新人教師と結婚したからw
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:26.51ID:i1xcdlKi0
男は趣味とかあれば、いつか素敵な人と結婚できればいいなあって
思っているだけで暮らしていけるからな
結婚とか子供とかを真剣に考えるのは、30歳超えてからが多いんじゃないかな
性欲処理できるいろんなものが世の中に溢れているし、不便を感じないもんな
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:40.37ID:5B/7/BRN0
20代の女が30代40代の男と付き合うなんて罰ゲームだよー
と爆笑しながら話してる場面に出くわした事があるが内心今だけだぞと思って愛想笑いをした

マジで自分の賞味期限が短いのを理解していない女性が多いのも事実ww
それをわからずに他人を攻撃する哀れさ…
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:43.63ID:gjkhYnYk0
>>743
私も自分が金持ちなら離婚すると思うw
男も女も同じよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:30:56.59ID:y6mL2+ru0
そういう問題じゃない
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:31:45.49ID:dCYVLXu50
男も女も堂々と独身でいいではないか
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:32:05.60ID:FLcycZgH0
若い男女がくっつくのが理想的

ガンバなりよ 
フレッフレッ!🎉
チン様!
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:32:05.97ID:gOJMZ8Jp0
なんか語ってるやついて笑う
スレがバカだと思ったらレスも同類で嘆かわしい
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:32:50.60ID:gjkhYnYk0
>>763
殆どの夫婦が恋愛期間があるからね
年が離れてると同じ熱量の恋愛にならないから厳しいと思う
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:33:19.24ID:dCYVLXu50
>>758
俺の家庭はいつもギスギスしてたわ
親の喧嘩で兄弟とも精神おかしくなった
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:33:54.82ID:zRJmmwbu0
>>768
これ、何が笑うところかって
賞味期限が女にしかないと思ってるところなんだよな
そもそも男の価値って22〜23歳くらいで決まるからな
そこから価値は下がり続けるしかないのに
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:33:58.85ID:RBb0p9TP0
男も若くないとさ
若い女は自分の愛を叶えて結婚したいだけだから

でもさ
40代の売れ残りジジイさんって圧倒的に非正規低収入が多いんだが
当然、結婚できないよな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:33:59.08ID:c5APzI9u0
アラフォーだけど
彼女は21だな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:34:13.59ID:ZFFigwhu0
まあもうちょっとしたら半分くらいが独身者になってさらに進めば独身だらけの
社会になるのは既定路線。無理して婚活で大金出して結婚したい人はするし、
やめとこうって人もどっちも正解でしょ。
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:34:26.29ID:dCeMVzj70
20代でオッサン狙いって、食事とか合うんか?
年下の嫁さんと子供は食生活は同じでも
オッサンな夫には胃もたれしそう
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:35:03.80ID:WEhGtSAr0
>>724
もうすぐ結婚15年目で嫁38だけど週1〜2はいけてるで
30代後半に女がエロくなるのは事実
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:35:20.69ID:E/WRt6V/0
>>768
20代の女を叩いているのは30代40代の独身女性さんたちですから…

結局女の敵は女の敵、ということ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:36:42.64ID:4fn9x2Iv0
>>780
トランプ大統領なんて74歳でもビッグマックとピザとケンタッキーばかり食ってんだぞ

筋肉があれば70代でも余裕だ

日本人はやはり劣等人種モンゴロイドだから余りにも体が貧弱すぎる

とにかくゲルマン民族白人みたいに筋トレしろ!
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:36:56.53ID:cQr43fiq0
歳の差って意外と少ないんだね
2歳前後なのは学生時代の感覚が関係してそう
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:02.23ID:gjkhYnYk0
>>758
5ちゃんだから言えるけど、正直後悔してる
子供達に明るい未来を作ってあげられる自信がない
一生一緒に居たい、離れたくない、と思う相手がいない人は、頑張って結婚しなくていいと思う
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:05.94ID:iT9yREQK0
独身のまま「億持ち」になる
「妻帯せず子孫だけ遺す!」だけを考察
男女交配せずともゲノム革新で優良DNAを抽出
20代オンナの優良な卵子を買う
出産経験あり代理出産したい別オンナの子宮受胎、出産してもらう

男手ひとつで育児をするも良し
乳母を買って育児任せも良し

投資業ゆえ時間は自由な俺は育児をしたいな!
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:14.29ID:Ko7wDGa00
>>782
25過ぎたらババアとか言ってる男は存在しないということか?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:28.50ID:i4kqbfMw0
若い女性と結婚してる男というか、歳の差婚の男って、よく言えば子どもっぽいところがある。
悪く言えば、馬家というかガキ。いい歳こいて。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:29.96ID:0vJKloM50
結婚は難しいが 恋人として付き合うだけなら普通にあるぞ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:31.31ID:zRJmmwbu0
>>782
それ、本当に意味不明

若い女からキモがられて嘲笑されてバカにさえrても
オッサンって「若い女の子は純粋だもっぅ!!」と必死で擁護して
何故か自分と同世代のババアたたきに終始する
「自分を相手にしなかった」ことに対する恨みなのかな?
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:37.80ID:mvs4Tioy0
20代の終わりが近いおれは結婚諦め時なのか
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:37:43.12ID:qQxoC32i0
>>776
男も女も生物学的な価値は20代前半がピークだわな
その後、仕事で成功してカネ持ったりしたら別
もちろんレアケースだけどね
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:38:09.15ID:RBb0p9TP0
学生時代を振り返ってみろよ
かわいくてきれいで性格もいい彼女には、それにふさわしい良い男が彼氏になってただろ
20代前半で結婚してる人は学生時代からの彼氏彼女が多いんだろうよ

で、おまえらなんだけども
その憧れの彼女からは相手にされなかったんだろ
それもまぁ青春だと思うが
自分と釣り合いの取れると思った相手からは振られてしまったり

若くても売れ残りとくっつくのは嫌なんだよ
そこでジジイさんに行く女ってのは同世代からはじかれたような女ばかり
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:38:38.88ID:VdLQ/CNA0
とりあえず相手もいないのにこういう結婚が良いっていう呪縛を自分にかけるのはやめた方が良いよ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:38:49.25ID:emtUijEb0
無理にする必要ないし
796ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:39:03.63ID:w2JYMhKB0
35で結婚したけど、30くらいのときが一番モテてた気がする
後輩と合コン女を三股してたわ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:39:04.26ID:4fn9x2Iv0
>>792
は?

宅配ドライバーの20代男なんか危険予測能力が未熟すぎて交通事故起こしまくりだから全く使い物にならんぞ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:39:13.40ID:Ko7wDGa00
>>792
でもそんな仕事成功する人間ってもう20代のうちには既に相手いることが大半な気がするけど
799ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:39:41.84ID:qQxoC32i0
>>788
男なんて貧乏人から大富豪までみんなガキだよ
成功した男が実用性ゼロの超高額外国製スーパースポーツカー買ったり、
若くて美しい女をトロフィーワイフにしたりとかさ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:39:56.15ID:WEhGtSAr0
>>786
ゲーム感覚だな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:07.52ID:5B/7/BRN0
>>776
まあそうなんだけど男の方が賞味期限は確実に長いね
802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:12.13ID:zRJmmwbu0
>>797
宅配ドライバーやってる時点で年齢関係なく負け組
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:27.47ID:DwNH2BV30
>>781
たぶんそれは同じAVで何度も抜けるような奴かもしくは、性欲が尋常じゃないか、他に相手がいないかのどれか

新しい相手だと精子の勢いが変わる
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:27.53ID:fj1qNt5s0
>>782
それが正解
俺なんか嫁が子供産んで40超えてから抱く気無くなって
今は20代のピチピチな子らと楽しく過ごしてるわw
彼氏作る気も無いって言ってるし、当分このままイケそう
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:28.95ID:0JcufWnl0
そらまあ学生時代の知り合い同士になると3歳差くらいまでになるべ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:42.51ID:E/WRt6V/0
そもそも男の20代って仕事に全力注ぐべき時期
そんな男と張り合えとキャリアウーマン等と煽られ女まで同じ事をしようとする愚かさ

そうして売れ残ったのが今30〜40代の独身女性たち
完全にフェミニスト共に騙された
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:51.42ID:1Z6/KaBV0
アナルまで開発済みの20代はイヤだな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:51.72ID:Yn9WGzkl0
どんな金持ちでもハゲはモテない
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:40:52.96ID:r3GqUmXa0
50代男性の本音 女房も子供もいらん 
全ての束縛から逃れてひたすら自由に生きていきたい
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:01.52ID:RBb0p9TP0
40で1000万に到達する男は年齢なりの低収入のうちに女さんから刈り取られてるな
20代のうちには恋愛結婚してる
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:09.16ID:c1HwiHlo0
年相応な相手な恋愛をしてこれなかった
オッサンほど若い女を狙うが恋愛スキルが
ゼロなのにできる訳ないじゃんww
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:20.95ID:zRJmmwbu0
>>801
男の場合、プラス2歳くらい長いというだけ
しかも、その前提条件として「最低限の収入がある」という条件つきで

よく「男は金もってたら何歳でも〜」という涙目擁護もあるけど
そもそも金もってる男は早婚傾向があるとか、そういう現実は男って直視できんもんなの?
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:34.17ID:dCeMVzj70
基本、性生活より
食生活が合わない方が離婚率高そう
20代女子の好きなメニューを毎日とか
オッサンの胃には厳しそう
814ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:45.16ID:0CB9nj/i
結婚ってさ、人を見定めるバロメーターだよね

40過ぎて結婚歴なし→会社では良い人だが、人間的欠陥がある可能性大
40過ぎて結婚歴あり→融通の効かない人、もしくは人を見定める能力に難あり

子供あり→子供の視点で物事を考える事が出来るので柔軟な考えが生まれる
子供無し→大人の感覚で物事を考えるから、軋轢が多くなる
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:41:58.26ID:c5A3QE9q0
>>785
自分も結婚なんて面倒臭い事を何でしたのか?と思う時はある
子供が出来たら教育や躾けなどの責任もあるし
独身なら最低限自分の人生にだけ責任負えばいいしな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:42:12.23ID:ZFFigwhu0
>>785
子供が小さいうちは金かからないから良いけど、中学高校とかになってくると
生活苦しい世帯は多い。小さいうちは可愛い可愛いってみんな幸せだったんだけどね。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:42:23.94ID:/dJH5JEp0
>>1
50過ぎですが美少女と結婚がしたいです

親元に避難してて不細工なオッサンですが、無職で貯金ないです
でも美少女のJKと滅茶苦茶セックスがしたいんだよチクショウめが!!
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:42:28.84ID:bEkRdFjb0
30で23と付き合って
32で結婚した俺はギリギリセーフだったな

ただ嫁の劣化が早かったのは計算外だったわ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:03.56ID:zRJmmwbu0
>>811
男は「自分の精神年齢以上の年齢の女性を相手にできない」らしいからね
精神的に幼稚なオッサンは、若い女ばかり求める
(※単純に若い女性が好きな男性もいます)
そして、そういう「見た目はオッサン、中身はコドモ」のキモいオッサンは
若い女どころか同年代の女にも相手にされないので、売れ残り続けるしかない
稀に、軽度知的障害みたいな女と結婚してる男もいるけどね
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:20.21ID:xCAFDd/H0

821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:28.06ID:lF+cfmBU0
>>797
脳の発達的に30超えてやっと20代女性と釣り合うくらいなのかもね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:30.55ID:qQxoC32i0
しかしほんと日本ってギスギスしてるよな
5ちゃんとか見たら叩き合いばっか
みんなストレスたまってんだな
823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:32.28ID:FR3HB4mq0
20台での恋愛後回わしにしたら悲惨だという、人柱は必要
残念な人生も他の人の反面教師、無駄じゃないよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:43:54.08ID:5B/7/BRN0
>>812
金持っててもモテない奴はモテないだろ
逆も然り
まあ、賞味期限は確実に男の方が長いってのは口にはしないけどみんなわかってる事なだけ
まあ、どうでもいいんだがww
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:44:01.08ID:VdLQ/CNA0
>>814
あなたは結婚して子供がいる人なんだね、きっと
そうやって鼓舞してるから
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:44:15.96ID:pTZsG7YW0
俺30で24の女と結婚した
タイムリミットだと思って手当たり次第に交際して
たまたま妊娠した女と所帯もった
誰でも良かった
でもいい女で
当たりくじだったみたいだ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:44:52.46ID:zRJmmwbu0
>>818
でも、若いうちに出会うって実は結構大事なんだよな

人間の脳って無意識に補正をかけるらしくて
若い頃に出会うと脳がその印象を持ち続けて補正をかけ続ける
周りからみたらただのジジババなのにお互い「若い頃とあんまり変わらない」と印象もってたりする
高齢になってから出会うと、その補正がかからない
30才で付き合いだして2年で結婚ってのも賢いわ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:45:02.81ID:4ohtG+rZ0
>>1
日本では婚活BBAの需要なんか全く無いことに早く気付け
本気で結婚したいなら金持ちの男が余っているらしい中国にでも逝けよw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:45:31.91ID:WEhGtSAr0
>>766
子供どうすんの?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:45:35.81ID:s05egq990
>>758
いやいや子育ては人生最大最高のイベントだよ
それを知らずに一生を終えるなんて勿体ない
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:45:51.35ID:dCeMVzj70
>>818
独身の頃に金掛けて維持していた若さだし
そこに金が欠けられず
さらに食生活が変われば
あっという間に見た目に現れる
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:46:13.91ID:zRJmmwbu0
>>824
例外持ち出しても意味なくね?
「現実に」男は所得が高いほうが結婚率が高いし
特に男性は高所得ほど早婚傾向がある
男女の平均結婚年齢は2歳しかないのも事実だし
反論の余地なくね?
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:46:41.80ID:DwNH2BV30
人間の本能的には結婚制度って合わないと思うわ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:46:43.54ID:E/WRt6V/0
>>790
え?不思議か?
だって20代女性って可愛いし美しいし出来れば仲良くなりたいじゃん

恨みとかそんなんじゃなくて普通の感覚でしょそれ

既婚者40代金持ち社長だろうと独身ワープア40代だろうと同じ感覚ですよ?男はねw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:46:52.83ID:5B/7/BRN0
>>832
んじゃ、それで
どうでもいいしwwwww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:46:56.66ID:WEhGtSAr0
>>803
まあ全部当てはまると言えば当てはまる(^^)
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:47:09.59ID:dCYVLXu50
>>822
嫌だよな
838ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:47:30.21ID:FR3HB4mq0
>>827
わかる。なかなか説得力あるな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:47:42.69ID:i73MGl/R0
おらはオバサンの20代は嫌だな

10代のピチピチがいい
全てが弾けてるのがいい
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:47:47.07ID:9HKJyQ0J0
>>738
魅力的じゃないならなんでしつこく別れてくれなかったんだろう
もっと性欲強い女性と付き合ってくださいって言ってるのに
ほんとうざかった
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:47:52.06ID:cQr43fiq0
共働き多くなってるから
ますます同年代との結婚が多くなりそう
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:48:15.45ID:Qf0EOaTl0
30過ぎのババアと結婚するくらいなら一生独身で女なんて風俗で済ました方がマシだろ
ブスやババアと結婚して養ってる男の気が知れない
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:48:18.69ID:1rpaNkZG0
俺30代だが20代美人と付き合ってるぞ
まあ、絶対無理という訳じゃないからな。
やはり美人はいいぞ。ストレスがぬける
とにかく可愛い。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:48:23.88ID:zRJmmwbu0
>>834
一文も論理性がなく、ひたすら感情論と妄想だけで成立したレスでワロタwww

いくら若い女に媚びても、そりゃ相手にされんわ(納得)
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:48:47.15ID:mvs4Tioy0
>>822
それなー
プライベートまで対人関係でストレス感じたくないから結婚しないんだと思う
846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:12.67ID:zRJmmwbu0
>>835
ただの事実だからどうでもよくてもよくなくてもいいんだがw
そもそも電車内の「どうでもいい女子の会話」に必死で突っ込んでたのが笑えるわw
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:13.54ID:DwNH2BV30
>>836
結婚に向いてるね、お幸せに
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:13.83ID:c1HwiHlo0
>>824
金があればモテるなんて年収2000万超えて言えるセリフだよ
35歳で400万と40歳で600万だったら大抵の女は
前者を選ぶよ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:23.50ID:MTnJUI1X0
>>828
中国人の金持ち男は日本人のオバサンには興味ないよ
彼らは若い中国人か若い日本人にしか興味がない
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:26.90ID:iUA43T6K0
>>691
辛いが心理だな

子を産めないメスと稼ぎの少ないオスはゴミ
これは狩猟生活時代から変わらない
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:53.55ID:9bEreFWe0
俺の時代は結納があった
あれは一体なんだったんだ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:49:59.04ID:cQr43fiq0
>>822
板やスレによるよ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:50:31.32ID:0JcufWnl0
>>810
つまり20代のうちに恋愛結婚してわけわからんうちに子育てして
晩婚の周囲が子育てでてんやわんやしてる時には
子育て落ち着いてきてるからよりチャンスが回ってきて
周囲より先に経験積めるから40代で1000万に到達できる
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:50:36.42ID:Omzt0phf0
【社会】「年収600万男性と結婚したい女性」に欠けている視点…30歳を超えると普通の収入の男性との結婚は難しい
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:51:26.24ID:FR3HB4mq0
まあ、国籍狙いの外国人なら若い子いけるんでは?
まあ、純粋な愛は無いけど
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:51:29.04ID:s05egq990
>>806
俺もそう思う
そもそも知的能力に男女差はあまりないと思う
だけど若い女にしか出来ない能力がある
もちろん出産のこと
それを捨ててまで仕事に固執するなんて愚かの極みだよ
優秀な女に限って子孫を残さないことが残念だし人類の損失でもある
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:51:35.00ID:D2wMJDzo0
結婚なんてするもんじゃない
たくさん稼いでいるのに
奥さんに隠れて趣味のものを買ったり情けない
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:51:49.14ID:WEhGtSAr0
>>825
実際よっぽど仕事出来る奴じゃなきゃ結婚してないと会社からも軽く見られるよ
おっさんの経験だとやっぱり30過ぎて独身のやつは何事にも気力足りないわ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:52:01.21ID:WL5zjWBV0
俺は10代のおなごと結婚したいんじゃ!
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:52:15.41ID:TXGw1bo40
>>765
ナースと結婚する医者は負け組
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:52:27.17ID:zRJmmwbu0
>>853
男性は高所得ほど結婚率が高いけどね

【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:04.09ID:gjkhYnYk0
>>822
これでも昔よりマシになったと思う
昔といっても15〜6年くらい前しか知らないけど、ニュー速は女人禁制だと思ってたw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:09.86ID:DdajEKlS0
>>21
男は歳とるとバツがついてる方が売れる
理由によりけりではあるが、DVじゃなければバツがついてる方が一度選ばれたと思われ好印象
ずっと1人で40過ぎると性格に難ありと思われる
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:14.64ID:7jxpMllY0
これさー
婚活市場に女性30代ばっかりあまってるからだよ
20代は需要あるから余ってる30代の女性をさばきたい売り手の事情だよ
会社の後輩でスペック悪くないのに20代でも30代しか紹介されなかったみたいだし
結局他で見つけて結婚した
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:30.17ID:FR3HB4mq0
何者でもない、若い頃に結婚してから高所得者になった方が幸せな奴多いな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:46.74ID:6WJO9Ds40
>>804
余裕ぶっこいてても結末はしんどい
どうやって着地させるんだ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:12.83ID:J3xvUzCd0
結局、高齢のオバサンの需要もないし、非正規オジサンの需要もないって事さ

まぁ結婚なんて妥協の産物 妥協出来ない子がお一人なのさ

あきらめたら
そこで試合終了だよ
    _ __
   /ミヾ//彡\
  /彡 ̄二 ̄ ̄ミヽ
  /彡 _≧_≦_ ミ|
 rト==| ・ 八 ・ |==|ヘ
`|Y  ̄(_) ̄ Y|
 ヒ|  (从从)  |ノ
  ∧   ≡   ∧
 /| \ ヽ__ / /\
/ ヽ \__/ / |
`| ヽ ∧_∧ / |
 > V / | V <
 \  V | /  /
  \ V |/ /
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:20.98ID:TnE4d+Cn0
>>782
それはないわ
自分が若いときにおっさんに言い寄られて嫌だったことから守りたいんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:23.75ID:/Kr91kYG0
じいさんは無理だって
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:27.08ID:GbJ+DjMQ0
あんたらの中には守りたい日本なんて、何一つとしてないんだよ
なぜなら、これまで言ってきたように、あんたらのは愛国心ではなく、
単なる「歪んだ自己愛」だからね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:37.37ID:aq1jZJTh0
>>860
実際、若い医者でナースと結婚してるやつなんて見たことがないよな
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:54:51.12ID:1HyMKnGP0
本当のキャリアか資産家じゃない限り
お一人様老後は地獄だと思う
若いうちはわからないんだけどね
人類5000年の知恵だ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:55:14.82ID:n6QLPat70
>>29
まだいけると思ってしまうんだろうな
ブスだから選ぶ余地がなく初めて告白してきた人と結婚した
それしか恋愛結婚の道がなかった
でもわざわざブスなんか選ぶのは優しくて良い人なのは間違いなかったわw
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:55:30.40ID:RBb0p9TP0
40代になって売れ残ってる人ってのは、まぁ、そうだろうなって人ばかり
この人と結婚したい人はいなかっただろうなと
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:55:37.27ID:Kx45/EkV0
>>861
それ出来る出来ないについては疑似相関じゃねーかな
金持ちほど相続有利にするのに結婚が使えるし、貧乏人は子供作ってもメリット無いからそうなる
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:55:58.09ID:FR3HB4mq0
まあ、何にせよ若さは戻らないなんて当たり前のこと
失ってから現実突き付けられないと理解できない鈍感な奴が
男女問わず婚活に彷徨うわのは必然的
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:56:20.41ID:WEhGtSAr0
>>847
ありがとう
子供2人になるべくいい環境を用意できるよう頑張りますわ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:56:59.50ID:aq1jZJTh0
>>875
相続云々の前に、金ないやつより金持ちのほうがモテるのは当たり前なんだよなぁ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:57:10.18ID:zRJmmwbu0
>>864
今更のレスだけど、そういう場合は結婚相談所変えてみるのも良いよ
地域密着型なんかは、30過ぎた人ばっかりというところも多いのと
相談所同士のつながりで、どうしても捌きたい人(=理由があってお見合いをさせたい人)を
あっちこっちに押し付けたりするケースもあるから・・・
女性誌なんかに広告乗っけてるような、大手だと若い子も結構いるから
そういうところなら年の差結婚も結構あったりする
男性がハイスペ限定だけど
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:57:22.82ID:D2wMJDzo0
>>858
そういう意味で言うとバツイチがいいかもね
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:57:56.65ID:c1HwiHlo0
>>863
女も子なしならバツイチの方が婚活では好まれるよ
変な理想も持ってないしセックスのハードルも低いから早い段階で関係が深まるし失敗したとはいえ他人と暮らした経験があるからさりげない気遣いが一緒にいて心地いいんだよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:06.99ID:fj1qNt5s0
>>840
男と女の言う性欲ってのが微妙に違うんだろうね
女の性欲は相手を深く愛するほどに強くなると思う
男のそれはもっと即物的なんだろう
彼はあなたを失えば相手が居なくなるという恐怖を感じてて
あなたはそういう彼を愛せなかったという事だろうな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:11.50ID:Uo1K1qTt0
河合塾偏差値58以上の大卒学歴、身長173cm以上、次男、
大手の正規従業員か公務員・医師・大手法律事務所所属の弁理士若しくは弁護士、
英検2級以上、日本育英会奨学金以外の借金無し、貯金3500万以上、禿げていない、
十人並みの容姿、持病無し。
コレなら40歳でも20代女性と結婚可能。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:12.00ID:gjkhYnYk0
>>871
居るよ
子供の同級生の両親(1組しか知らないけどw)
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:15.50ID:Hy6d0bHb0
>>868
分かる分かる
守りたいとまでは行かなくても若い頃の自分を思い出して若い子がおっさんを結婚対象として見るのはあり得ないとは思う
若い頃は10以上年上だと相当おっさんに感じてた
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:23.17ID:qQxoC32i0
>>867
それはあるな
男も女も「理想の運命の人」にこだわってると婚期逃す
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:24.19ID:bf83TvIt0
デブスなら可能
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:58:44.09ID:WEhGtSAr0
>>866
だよな
結局グダグダな未来しか見えない構図
まあ本人が良ければ良いのかなw
889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:59:30.30ID:zRJmmwbu0
>>875
ハイスペ男性は周りもハイスペ女性だから、結婚考えやすいんだと思う

単純にマーチ以上を卒業して一部上場企業に勤める若くてそこそこイケメンA君の周りには
そこそこ良い大学や短大卒業して一部上場企業に勤める若くて可愛い女の子がいっぱいいるし
高卒で底辺工場に勤めるブサメンB君の周りには
高卒や中卒で底辺工場に勤める底スペ女性しかいないからね
そして、そういう女性がBクンで妥協してくれるかというと、そうでもないし
Bクン自身だって低所得だと結婚なんて考えられないかもしれないし

結婚しやすい環境というのは、当然前者だろう
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:59:36.25ID:J3xvUzCd0
30後半で売れ残りの男性は問題アリだから売れ残りなのだけど
結婚10年過ぎたころの男性は、その売れ残りで恋愛ごっこしたくない
少しだけ若い女性需要ある
そこに世の中の不倫の原因が詰まっている 既婚男は途中でモテだす
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:59:50.82ID:Fr7NbSn00
若い人と結婚したいと思わないんだけど
同年代のほうが絶対楽だぞ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:00:00.47ID:6WJO9Ds40
>>874
俺が若手だった頃の40代の先輩は飲み会で自分の話ばかり
大人しい若手が珍しくしゃべってもさえぎってしゃべりだす
それ見て「こりゃ一誰も緒にいたいと思わんわ」と思った
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:00:08.94ID:F/GosKO70
>>71
結婚でマウント取るのがそもそもおかしいと思うの
本人達が幸せならそれでいいと思うが他人の家庭にそんな興味あるのかw
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:00:22.99ID:bpmIpqVt0
結婚なんて首吊り輪を首かけたもんや令和コロナ時代指輪やないんやで首輪や
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:01:04.88ID:2jGaKk520
>>883
ただしそのスペックだと若いまでだな
美人とかかわいいとかつくなら更に上積みが必要
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:01:32.53ID:Y4xi2j0a0
加藤茶さんの例もあるから希望は捨てなくていいと思う
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:01:58.55ID:Kx45/EkV0
>>878
その金があるかないかってのも親の文化的資本が大きいわけでさ
その辺のパラメーター考慮されてない気がするけど、実際高卒なんかの低学歴層も結婚率高いのはなんでなん?って思うし
モテるモテないってそんな単純じゃないと思うんだ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:00.82ID:bpmIpqVt0
>>880
バツイチはメンヘラ率高いで
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:12.33ID:TnE4d+Cn0
>>886
まあでも適齢期にちょうど付き合ってたから、きらいじゃないからで結婚して
中年になってから本気で好きな人がひょっこりできたりするんだよ
あーこっちが運命の相手だったみたいな、まあ錯覚だけどね

子どもいたら離婚もできないし結構大変そう
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:31.99ID:qMZvtpZ/0
50位のじじいならあるわ両方腐れてるし
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:36.87ID:5z8prgP80
男も女も若い方が良いに決まってる
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:49.16ID:qQxoC32i0
>>896
加藤茶は売れっ子芸能人で資産たんまり持ってるからな
例外中の例外
親子どころか孫くらい年齢離れてるのに結婚して楽しいんだろうかと思う
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:02:55.74ID:D2wMJDzo0
>>896
金持ってればね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:03:00.11ID:Nw6QeW9Y0
分かってないなあ
とうていオッサンの自分が若い子と結婚できるとは思ってないけど
ババアと結婚とかあり得ないし独り身でいいやって人がほとんどでしょ

ババアがチヤホヤされないからって僻むなよ 笑
若い子は若い子しか目に入らないし
いちいちオッサンの動向なんか気にしないよ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:03:09.34ID:6WJO9Ds40
>>893
実際保護者同士でも経済力や容姿、若さでマウント取るよ
表立っていう人はいないけど、子供の発言で家で言ってることがバレる
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:03:11.50ID:IRnjjWmh0
貧乏でブスな男と結婚する20代なんかおらん
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:03:26.59ID:H8Rt3qmb0
37歳まで女子高生の彼女いたから信じられん
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:03:36.37ID:ryablyHH0
いや理系一流企業なんかだと院卒ばかりなんで20代既婚者なんかほとんどゼロだが
これが30歳になると突然飛ぶように売れまくって40歳なる前にほぼ品切れになる
40歳で給料が大台に乗ってくるからな

普段N+って理系が多そうな体で話してるやつ多いのになんでこの話題になると沈黙するんだろう
高校大学大学院と10代20代で全くいい思いできなかった根暗陰キャが
30歳から突然モテ期がくるボーナスステージなのに
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:04:28.47ID:J5UvvOAT0
>>889
工場は底辺じゃないし
中卒高卒で比較的ブサでも真面目に働いて幸せな結婚してる人いくらでもいるし
視野がせまい
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:04:32.68ID:+1ahnVcn0
>>908
顔モテと金モテは層が違うと解釈するとすっきりする
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:04:48.71ID:Nw6QeW9Y0
>>886
なんでたかだか結婚という契約行為をそこまで湿っぽく考えるんだよ
気持ち悪いんだよお前 笑
現行の結婚制度ができたのは江戸時代とかなのに
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:05:19.67ID:J3xvUzCd0
>>902
城島茂もいるから希望捨てるなw
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:05:25.57ID:zRJmmwbu0
>>909
工場が底辺とはいってない
「底辺の工場で働いてるBクン」という架空の人物の例え話です
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:05:40.76ID:mo4JfJsD0
>>1
正直どうでもいいよ
結婚より風俗で20代買った方が安いから
915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:05:56.09ID:td5c+rz70
>>902
それが意外と前妻との離婚で金を取られて
財産は余りなかったそうよ
モテるとすれば国民的大スター加藤茶というステータス
くらいしか思いつかないしあの年にしてはイケメン
916ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:06:07.70ID:fj1qNt5s0
>>866
本気で俺の子産んでくれるって言うなら再々婚するけど
まだ彼女らも若いし、いずれ放流するつもりだけどな
俺の性欲が続く限りは面倒は見る
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:06:10.20ID:qQxoC32i0
>>908
実際はエアプ高学歴高収入が多いんだろ
匿名だから虚勢はってるだけのさ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:06:16.06ID:7u8YiZQy0
>>856
優秀じゃねーよw
そもそもIQ100ぐらいの平均が多いのが女だし(しかも実際は脳の大きさは男よりも劣る)、
洗脳されやすいだけ
世界は少子化に舵切ってるからね
働きたくない男が勝ち組かな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:06:38.34ID:zRJmmwbu0
>>912
CMとか出てるし、テレビのレギュラーもあるから
城島は推定年収8000マン以上あるらしい
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:08:13.27ID:ZNZ18VUv0
>>907
JKは簡単に釣れるからな。 条例でJKとの交際規制するとか少子化加速させているわ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:08:13.99ID:7u8YiZQy0
医者や理系の男は独身増えてるけどな
あまりものとくっつくぐらいなら、はわかる
自分からすればなぜ独身で働いてるのか?だが
922ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:08:26.39ID:m3PXBDu20
結論



人による


923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:08:55.36ID:+1ahnVcn0
>>913
俺はどっちの世界の住人とも関わる仕事してるけど、結婚については金だけとも思えないのよね
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:08:58.36ID:bxyjCEUu0
結婚しねえから心配すんな(笑)
いつまで言ってんだよこいつら(笑)

してない多くはもうしねえから安心しろよ
望んでるのも居れば望まずの非婚も居るだろうが結果的にしない事実は変わらんのだからどっちでも良いんだよ動機の過程なんぞ(笑)
925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:09:08.80ID:Dccc4/yx0
>>871
めっちゃおるわ
俺の親族友人でも4組はいる
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:09:13.05ID:23ohEZtP0
男も女も30過ぎると不気味の谷にも似た
一見若く見えるけどなんとなく輝きがないという違和感が出て来るんよな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:09:18.74ID:J3xvUzCd0
>>919
じゃあ阿部寛とか西島秀俊とか大森南朋とか村田雄浩
中村芝翫は55で元気だし・・
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:09:29.52ID:td5c+rz70
草なぎ剛が46歳で結婚したんだけど
奥さんが今31歳なら20代からだから
30過ぎても希望はあるぞ
でも金持ち大スターと比べてもだよね
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:09:43.75ID:c1HwiHlo0
>>896
昭和のいい時代に国民的スターだったから
千人斬りなんて余裕でしてたろうな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:10:10.62ID:0JcufWnl0
>>827
わかるわかる
20代終わるまでに出会っておくこと大事
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:10:29.54ID:+MavQICL0
30代男と20代女ってカップルや結婚は多いけどな
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:10:33.65ID:3Kq2tQG20
結婚は1億5000万円の負債
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:10:51.13ID:zRJmmwbu0
>>915
元嫁と別れて10年くらいしてからの再婚だし
その間もずっと劇団の経営続けたり、青山の店も繁盛してるから
そういうスタイルを貫いているだけで、実際にはかなり金持ってると思うよ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:11:13.41ID:3Kq2tQG20
>>928
20億の豪邸変える財力があれば40代でも10代と結婚できますよ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:11:28.73ID:xM3B/F9y0
>>531
いいね
終わると悲しいけどサザエさんとちびまる子ちゃんとクレヨンしんちゃんも退いてもらって
新しいホームアニメ?とか出てきてもいいね
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:11:32.56ID:IRnjjWmh0
>>928
そんな金持ち有名人と比べても無意味
一般人のイケメンでも金持ちでもないアラフォーおじさんと結婚したい20代なんて居ない
アラフィフなんて論外
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:11:37.27ID:zRJmmwbu0
>>923
金「だけ」とは言わないよ、そりゃ
でも「傾向」を「個別の例」持ち出して反論するのは、頭の悪い証拠だと思う
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:08.36ID:BhsdQR8O0
難しいけどあり得る
逆はほぼゼロ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:28.85ID:3Kq2tQG20
結婚は女しか得をしない時代。
男にとって結婚は1億5000万円の負債
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:31.03ID:+1ahnVcn0
>>937
では高卒が結婚率高い傾向なのはどう説明するの?
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:31.87ID:IRnjjWmh0
>>935
そういう家庭モノのアニメ以外にも国民的アニメがほしい
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:34.31ID:gjkhYnYk0
>>868
私はませてたから高校生のとき32才の体育教師(既婚者)が好きだったw
細マッチョで大人っぽくて背が高くて(100ぱー外見のみ)ほんと大好きだったから30代がダメだとは思わないけど
好きな人以外には、マジでキモイんだけどーと口に出してしまうくらい正直(バカ)な子供だったから
若い女に夢を見てる男性たちに子供は残酷だよと、客扱いしてくれないよと言いたい
無知で無礼で自信満々で…よくうちの旦那は私と結婚したなと、見る目無いわ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:49.83ID:zRJmmwbu0
>>927
金持ってたら若い異性と結婚できるのは当たり前かと
マダムシンコも旦那20才くらい下だったはず
問題は「ほとんどの高齢独身は低所得」ということじゃねーの?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:52.45ID:23ohEZtP0
>>931
付き合い始めが20代でも結婚は30過ぎになりがち
それだと「相手女性は30代」になる
女もそれぐらいまでは独身でいたがるし
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:57.66ID:4D/AcuCT0
>>896
テレビ出るような人とくらべるなよ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:13:10.05ID:J3xvUzCd0
>>936
性の悦びおじさんは、ネ申デビューしてから
2度ほど童貞奪われる危機があったらしいな
大逆転人生だが、死んだけどな 運使ったのかな?
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:13:19.73ID:BhsdQR8O0
>>927
坂田藤十郎は70くらいの時に
ハタチくらいの子に開チンしてたような
948ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:13:33.50ID:2jGaKk520
>>908
中古品にとっては最高の市場だからな
それはそれで悲しくもあるが
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:14:04.34ID:qQxoC32i0
>>943
ハイスペック独身男なんてほとんどいないからな
高収入男性ほど結婚率が高い
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:14:24.54ID:iF1ik1Kk0
女は若い頃はよりどりみどりって言われるけど寄ってくる大半がここにいるような対象外の勘違いおっさんなんだけどね
おっさんよりどりセールされても嬉しくないわ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:14:46.01ID:dXnq+sGW0
適齢期というものが存在していると言うことだろう
そのときに一回はしておいた方が良いともう
952ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:15:05.10ID:IOu3XIFz0
単純に出会いの数だと思うわ
30代だろうが女性がたくさんいるとこにしょっちゅう行ってるような人は見つかるよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:15:43.97ID:zRJmmwbu0
>>940
どの段階の話なのか知らんが
生涯未婚率は学歴が高いほど低い傾向があるよ

例えば50代男性の最終学歴別未婚率は
中卒33%
高卒18%
大卒8%
となっている

余談だけど、同じ条件の50代女性の最終学歴別未婚率は
中卒12%
高卒6%
大卒11%

男性の場合「高学歴ほど結婚できる」けど
女性の場合「高卒が一番結婚できる」学歴となっている
954ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:15:58.50ID:0JcufWnl0
>>861
当たり前やん返信になっとらん
高所得になりそうな奴の中でも
晩婚より早婚のほうがより出世し高所得になりやすいって話だし
955ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:16:07.61ID:BhsdQR8O0
>>950
で、ババアになったらジジイしかいなくて
ジジイ嫌だと言ってひとりの人生終わる
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:16:18.90ID:qQxoC32i0
>>950
女はどうでもいい男からのアプローチほどウザいものはないと思うみたいだからね
大好きな男に限って振り向いてくれないことだらけだし
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:16:38.80ID:aFNuwbqZ0
>>889
昭和な人ですか?もう学歴終身雇用前提で話すの止めた方がいいよ。
そのハイスぺな男も、中年になってリストラされると一気に生活破綻
しちゃうんだよね。それで離婚しちゃったケースを多々見るんだよ。決して
少なくない。結局世渡り上手や生命力の強い奴の方が結果的に幸せになれる。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:16:57.19ID:hrEu82QT0
20代でしか20代の女と結婚できないのなら
20代の男にとって20代の女は若く見えるのか?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:17:28.18ID:J3xvUzCd0
多部未華子が出産か 旦那が43歳かぁ
いいなー俺もいまから写真家なろうかなぁ
インスタデビューすんぞお前ら!コドオジ!!
960ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:17:38.62ID:/YjvVMej0
30過ぎの売れ残りの男と女が罵り合うスレはここですか?
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:18:19.28ID:FR3HB4mq0
合コンとかバーベキューとか、結局は普通にコミュ力あって友達のツテ多い奴が若い頃、そつなく友達から自然に付き合って結婚する
962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:18:31.32ID:3bnFq8hF0
>>956
好きな男か好きなタイプの男以外は事案です
犯罪に巻き込まれたくないから逃げる。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:18:37.40ID:YVVlb7NZ0
>>882
身体的に大切にされるほど大事にされてると感じて愛は深まりますよ
即物的な欲求ぶつけられると愛されてないと感じる
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:18:53.68ID:23ohEZtP0
>>958
絶対的に若いじゃん
13歳くらいが好きな人にはおばさんかもしれんけどね
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:07.92ID:TnE4d+Cn0
>>958
当たり前と思ってた事って後から思うとすごい恵まれてるんだよw
自分も若くて周りに若い女がいるって限られた時間なんだからその間に行動しないと
966ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:09.60ID:BhsdQR8O0
>>959
十代から活躍の多部ちゃんでも
三十路くらいでおっさんと結婚だからねぇ
綾瀬やガッキーでも若いのとは無理
たとえできてもなんか悲しいおばさんにしか見えない
まるであの人のように
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:17.39ID:zM28ds/70
>>2
婚活してるオッサンだけど
40過ぎて子供欲しいなんて女が沢山居るわ
趣味はディズニーランドと海外旅行とかw
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:20.93ID:7SvULSBn0
20代の時に同世代の女性に相手されなかったタイプは、若い女との結婚なんて無理だな
969ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:29.13ID:7Veo2m+i0
初婚年齢【平均】値:男性:31歳、女性:29歳
初婚年齢【中央】値:男性:27歳、女性:26歳

平均値と中央値の違いなんて、中学生の数学で習ったろ?

初婚年齢平均値はイレギュラーな高齢初婚者で高めに出る
(下限が16歳で下は止まるが、上限は100歳も不可能ではない為)

イレギュラーな高齢結婚を排除して中央値を求めると
男女とも20代後半が結婚のピークとなっている。
30過ぎたら男も女も行き遅れとなる。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:41.49ID:o8mI8pmz0
彼女できるできない、結婚できるできないなんて女と話す機会や出会う機会の回数次第だろ
若ければその機会が多くあるってだけ
どんなにイケメンでも話す機会すらなければ相手はできない
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:48.38ID:qMZvtpZ/0
ブスでも自分に合うならいいわ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:20:14.55ID:+1ahnVcn0
>>953
中卒(今は絶滅寸前だけど)高卒ってマイルドヤンキーみたいな自営多いから下手なリーマンより稼ぎいいんだけど
それだと、収入より安定が相関してんじゃないの
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:20:34.40ID:zRJmmwbu0
>>957
そんな前提誰もしてないよ?
単純に「統計上」こうなってますよ、という「現実の」話をしてるだけなんだけどね
あと、リストラ離婚されるってことは、そもそも熟年離婚予備軍でしかないと思う
うちの姉の旦那もリストラされたけど、二人は仲良かったのでお互い差さえあって乗り越えたし
同僚たちにもそういう人は山ほどいたと言ってたよ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:21:17.99ID:qQxoC32i0
>>961
それな
婚活とかマッチングアプリに頼ってる時点でアレ
そういう世界は肩書き、収入、年齢でバッサリいく厳しい世界だし
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:21:24.69ID:/7EmdjKo0
>>961
こんな感じだなw

ヤバイTシャツ屋さん - 「ハッピーウェディング前ソング」Music Video

976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:21:26.60ID:hrEu82QT0
>>965
つい最近まで20代だったけど
30過ぎてから女子大生が若く見えたからな
20代の男にとって22歳やそこらが魅力的だったと思えないのだよな
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:22:03.92ID:xe7ZdO9R0
別に男は無理して結婚しなくていいからなあ
女のATMに無理してなる必要がない
目的は性欲くらいだから20代と結婚できないならできないで別に構わん
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:22:08.88ID:zM28ds/70
>>873
運が良くて良い決断しましたねw
御相手の容姿は普通くらいって事?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:22:36.52ID:zRJmmwbu0
>>972
生涯未婚率だから、若い頃にデキ婚して離婚とか入ってるからだと思う
980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:22:49.82ID:c1HwiHlo0
>>952
小学校から大学まで共学なのに彼女できない奴は?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:23:28.07ID:0JcufWnl0
>>972
氷河期くらいまではそういうたくましい高卒たくさんいたけど
これから結婚しようとしてる人はひ弱だからやっぱ学歴になっちゃうんじゃね
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:23:37.56ID:aFNuwbqZ0
>>953
大卒率の低い時代で高卒や短大卒で腰掛就職で結婚できた世代だからだよ。
男も大卒の方が圧倒的に少ない時代なので単純比較はできない。
今は少子化と大学乱造した結果、大学全入時代なので、高卒男女はよっぽど・・・
って事になる。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:24:59.38ID:zaXgRxNE0
>>251
どこの国か地方か知らんが実際は
>>247>>240な状況だよ俺が知る限り
キープしてると思ってるのは本人だけ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:25:08.15ID:/7EmdjKo0
>>980
大人になってたら大丈夫
子供のままなら永遠のピーターパン
ウェンディは現れん
985ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:25:21.70ID:TnE4d+Cn0
>>976
まあ過ぎてから気づくんだよw
あと女が魅力的かは大事だけどさ、結婚はそれだけじゃなくてお互いの気持ちだからね
986ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:26:23.11ID:6o3mGOIh0
>>827
わかる
俺の親ももう80近いが、俺にとっては50年間ずっとただの「オバハン」に見える
他人から見たらおばあちゃんなんだろうな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:26:31.18ID:1DyGP6wN0
>>976
それってあなたの個人的な趣味だよね?
女子大生からは、医師とかのステータスない普通の30代男はモテない
だから永遠にマッチングしないという話
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:27:15.20ID:+VBHNdkL0
結婚できそうにない、もう高齢独身一直線
幸い金はそこそこあるけど辛いわ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:27:39.25ID:aFNuwbqZ0
>>981
学歴+一流企業就職で、中年リストラにハマって離婚コースだな。w
サラリーマンだから安心安定なんて時代はとっくの昔に破綻してる。
晩婚化してるけど、中年以上になってリストラされずに済んでも
年収ダウンの罠があるんだよ。年功序列止め始めてるからな。生産性が
落ちれば大幅年収ダウンだよ。それで生活維持できなくなる人が激増してる。
50代の預貯金が無い人が増えてるのは、それが原因。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:28:00.56ID:TnE4d+Cn0
>>989
ハイスペは転職しやすい
991ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:28:31.34ID:Nv94CISI0
>>978
フツメンですよ
少なくとも周りから不細工やキモいとは言われない顔してます
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:28:32.64ID:hrEu82QT0
>>987
訳の分からん事を言ってるので
スルーするわ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:29:48.28ID:NOBVOwfK0
BBAは羊水腐ってるし
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:30:23.36ID:+1l6B62W0
若いカワイコちゃんなら、イッパイおるじゃろ
ファイトだ 男様よ!
どんな時でもボケとツッコミが肝心やで!
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:30:43.59ID:LLGdzuYL0
金さえあれば、金持ちになりさえすれば女なんて寄ってくると勘違いしてるやつが多すぎるわな

つか、金持ちになることの難しさは整形するより1000倍難しいからな
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:31:09.74ID:zdBcWSsf0
だから30歳以上はいやだねw
なにこの誘導?
必死過ぎてババアしね
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:31:42.02ID:qQxoC32i0
>>995
そらそうよ
金持ちになるのは東大や医学部に入るよりもずっと難しい
998ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:32:15.78ID:jThlo47r0
女性は7人揃えろ
一日一人を大切に扱う
欠けたら補充する
渡辺淳一先生の名言
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:32:55.68ID:mvMH8jiV0
まあ会社で回りにいる既婚者10人くらいにきいてみるだけでわかるよ。夫婦の年齢差3歳以内。学校、学生時代のバイト、同僚、取引先がほとんどだろう。小学校から25歳位までに千人以上の同年代異性と知り合ってるわけで、そこで決まらないやつはダメってこと
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:33:01.52ID:/7EmdjKo0
1000なら今から一眼レフ買ってきて多部未華子狙うわ (`・ω・´)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218012548nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614623262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「20代女性と結婚したい男性」に欠けている視点…30歳を超えると若い女性との結婚は難しい ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
【映画】「愛しのアイリーン」42歳の童貞男が若いフィリピン女性と国際結婚する「愛しのアイリーン」映画化
【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★3
自民党「仕事は確かに与える。ただし、介護・飲食・運送だ」女性「そういう仕事の人とは結婚できないの」男「女が憎いぞー!!」
【社会】男尊女卑の考えが根強い韓国・・・韓国人男性と結婚した日本人女性が離婚に至るまで続いた苦悩★2
【悲報】婚活女(36)「33歳年収800万円で楽しくて性格のいい男がいてたけど身長155cmだった…結婚できる?」結婚できないに8万票いいね
【速報】「結婚したら旧姓を名乗れないのは人格権侵害だ!」として勤め先の学校を訴えた女性教員の請求 棄却される(´;ω;`
31歳で結婚するも家事の分担を巡って妻と言い争い結局離婚した男性「結婚も子供もリスク。城は裏切らない
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★17 [首都圏の虎★]
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★8 [ボラえもん★]
【社会】29歳女性「交際止まりの女。もう結婚はダメかも」 同棲中、家事を何もしなかったという投稿に厳しい声★3 [みなみ★]
【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★17 [ボラえもん★]
【うーやん】「“おぬし”に何がわかるんだ!」酔うと酒場で激昂…“自称・桐島聡”が15年前「結婚したい」と語っていた年下女性との恋 [Hitzeschleier★]
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★]
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
インセル「日本人の弱者男性の結婚相手として若くて美人の女に限定し移民を認めるべき。これが国益につながる」
Twitter女さん「残念ですがスーパーの半額シール付いた弁当買う男性とは結婚したくないです!」
【北海道】「足がかゆくてかいていて…」21歳女運転の軽乗用車 信号無視し交差点に進入 60代男性はねられる [首都圏の虎★]
91歳女性から現金5100万円だまし取る 20代の男女2人を逮捕 「投資をやって儲かったけど税金払えないと捕まる」 [PARADISE★]
【東京】帰宅途中の20代女性の後をつけて自宅に押し入り、わいせつな行為 39歳男を逮捕 オートロックのドアが閉まる直前に侵入
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★3 [ボラえもん★]
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
【東京】多目的トイレに女性連れ込み“性的暴行”男逮捕 電車で居眠りをしていた女性に「ここで降りるよ」と声をかけ…日野市 [愛の戦士★]
俺(35)「20代の娘と結婚したい」結婚相談所職員「まともな恋愛経験のない奴が6歳以上若い女と結婚できるわけないだろw頭、大丈夫か?」
和久井学容疑者に同情などできない理由…26歳も年下の水商売の女性とまともに付き合えると思っている50代男性はどうかしている★13 [Hitzeschleier★]
17歳以下の女性ならどんな相手とでも結婚したい2
ケンモメン 矢部に説教される 「いい歳して結婚してない人間は女性に対してリスペクトがない」
婚活女さん、ブチギレ 「なぜ女性が男の年収にこだわるかって? そうしないと飢え死ぬからだよ!」
女性が「あ、この人と結婚しよう。」思った瞬間を描いたマンガに感動。 意味が分からん奴は一生独身
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★15
【東京】府中の介護施設「たのしいデイむさしふちゅう」で50歳代の女性職員刺される、職員の男(41)を現行犯逮捕…現場にナイフ [ぐれ★]
【東京五輪】元首相・森喜朗『私ほど女性を大事にする政治家はいないと思うが女性蔑視と言われました』
【社会】元カレ、結婚歴、お金...4割以上の女性が隠してる、恋人に言えない秘密って?★2 [首都圏の虎★]
チー牛と「妥協」して結婚&子づくりしてしまった女性、発狂して子供の描いた絵を破り捨ててしまう…
【愛知】いとこの50代女性に性的暴行を加えようとして死亡させ、現金を奪った容疑 38歳無職男を逮捕…名古屋市
【調査】女性の8割が「貧乏なイケメン」よりも「金持ちのハゲ」と結婚したい 経済力があれば髪の量は関係ない
【たとえお金持ちやイケメンでなくてもイイ】37歳婚活女性「相手は普通の人でいいです」が意外と難題へ [無断転載禁止]
自民 井上よしゆき候補「同性婚を認めてしまったら、男女という2000年の歴史、これから始まった人類が否定される」 [minato★]
【調査】女性の8割が「貧乏なイケメン」よりも「金持ちのハゲ」と結婚したい 経済力があれば髪の量は関係ない ★2
【女性】 「婚前交渉」に対する意識はこの20年で大きく変化 高学歴ほど「経験人数豊富」という調査結果も[05/23] ©bbspink.com
俺の彼女オードリー若林に似てるんだけどアナル舐めしてくれて首締めセックスするとめちゃマンコ締まるんやがこれ結婚したほうがいいん?
独身女性(38)「条件は大卒正社員年収600万以上」 結婚相談所「あのね、そういうこと言っていいのは20代までなんですよ(困惑)」
共産田村「戦前から男女平等を掲げてきた。東京都19人のうち女性が14人と女性参画が進んでいる」「自己改革しながらがんばっていきたい」
【恋愛】女性たちのリアルな本音「結婚する上でどこを評価している?」 『容姿』は2割で圏外?7割の第1位は『努力次第』[09/19] ©bbspink.com
射精必至のアダルトWEB小説を見つけてしまった…タイトル「韓国人男性が日本人女性に種付けしまくる時代が始まってしまった…というお話」
今は若い女性は韓国男性との子供を産みたがってる時代なんだよね
40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か?
富山県「若い女性が流出するせいで、男性の結婚相手が見つからない…」
40代独身男性が幸せなる一番の近道って「結婚」しかないで結論でだんだっけ???
11歳女児を強姦した38歳男を逮捕「結婚するつもりだった。強姦ではない」と容疑を否認
【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★8
【社会】20代障害者女性に「彼氏も結婚もできない」と暴言 長崎大病院の女性医師が謝罪 ★2
弱者男性って何のために働いているの?働いても結婚できないのに必死で働くとかバカみたいじゃん
自転車によるひき逃げで23歳の女性が大けが 自転車に乗っていた男は「すみません」といって走り去る 札幌
京王線事件のMVP「イヤホンしてる若者男子に火事火事と声をかける男性」「脱出を手伝う青い服の女性」
【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」 [みなみ★]
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★3 [お断り★]
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★]
「私の指定席に座るおじさんを退かせたら、『女のくせに』と終点まで攻撃してきて...」(東京都・40代女性)
移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★5 [首都圏の虎★]
【悲報】どう頑張っても、結婚できない男性が300万人もいます。なんと「未婚男性」は未婚女性より340万人多いんです…
【そんなに欲しいならくれてやるよ】鬼才スプツニ子のアート作品、東京減点女子医大によるエリート男性ドクター第1号
結婚しておきながら子供を産まないという選択をする男女って税金を倍かけるべきじゃない?俺は結婚したくても相手がいないんだぞ?
【速報】テレビ局P「道重さんのような目立ち方をしても結局嫌われ者という器だけが残る。本来の彼女の性格に戻りつつありますね(笑)」
11:25:50 up 35 days, 12:29, 0 users, load average: 76.01, 84.10, 82.63

in 2.4701108932495 sec @1.5386641025543@0b7 on 021801