札幌大学が女子短期大学部の学生募集を本年度限りで停止する方向で調整していることが26日分かった。
少子化の影響で入学者数の低迷が続いているためで、3月下旬に正式決定する見通し。
札大女子短大は1968年に創立し、現在は「キャリアデザイン」と「こども」の2学科。
学生確保のため学科改編などに取り組んできたが、入学定員計80人の充足率は2014年度以降、35〜55%で推移し、20年度も42・5%にとどまった。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/515848/ こども学科はともかくキャリアデザイン学科ってなんだよ
Fランで就職できるのは金持ちや政治家の子弟だけだろ
>>5
昔の短大の花形だった英文学科とか家政学科とかの成れの果て 札幌大学女子短期大学部の偏差値は41〜45となっている。
マイナビ
>>10
「家事を学んで適当に嫁に行って専業主婦に納まる」もキャリアデザインじゃね 女子寮に入れてもらったら凄いフェロモン濃くて射精するかと思ったわ
>>17
札幌の公共大学は北大札医大札幌市立大学
札大はれっきとした私立どえす 大学の偏差値45なら
高校の50くらいはないと受からなくね?
>>7
英文科ってバブルの頃は花形だったねえ
今はどうなんだろ ここ、美人が多くて有名なんだよ。
北大生、合コンNo1指名短大
>>23
企業が数年で入れ替わることが期待される人材を大量に直接雇用してた頃は
まっちろけのバカじゃないことが期待される短大英文科は供給源になりえたけど
そういう時代じゃないね 30年前から大学進学者数は60万人で変わってないんだけどな
母数が減ってるから大学進学率は上がってるんだけど。
ひと昔前だとここと静修(キャバレー清田、今は札幌国際)は
のんびり、おっとりなお嬢様が行く学校
これを超えてガツガツやってしまうと藤へ行って色々こじらせる
藤女子は中島みゆきの上くらいの世代が本当に怖いガチな上流
札幌の私学の序列
北星=北海>藤>>>札幌=札幌学院
合ってる?
>>25
長野大学
青森大学
宮城大学
愛知大学
兵庫大学
奈良大学
沖縄大学 私立なのに校名に「地名」あと「国際」「教養」「情報」「平成」「帝京」
これが入っている学校には行かない方がいいって
ばあちゃんが言ってた
>>36
あと校名にカタカナが入ってる大学も追加で 北海道って北大、旭川医大、札幌医大以外大学と呼べるとこないだろ
>>34
北星って学院や札大以上に存在してるイメージないわ >>36
国際教養大学「」
国際基督教大学「」
関西大学「」
関西学院大学「」 まぁ男漁りと結婚前のフリーセックスしまくるなら
2年間より4年間を選ぶよね
九州東京商科工業学院法科短期大学北海道キャンパスってありそう
東横女子短期大学っていう知恵遅れレベルのバカまーんしか来ない学校は、武蔵工業大学っていうバカ大と合併して
東京都市大という東京都立大のパチもん大になって生き延びてる
北海道のバカ工大と合併して北大モドキの名前に変えればいいんじゃね?
>>29
北海道にお嬢様なんているの?成金の子女とかならいるだろうけど
本州からわざわざそこ行く人なんてそんな居ないだろうし 東京大学<日本大学<亜細亜大学<東洋大学のネタ思い出したw
>>43
武蔵工業大学のほうが昔の理系には通りがいいけど受験するのは昔の受験生じゃないだろ!ドン 40年前は四大より偏差値も倍率も高い短大がごろごろあったのに
>>38
室工大、帯畜大、北見工大、おまけで教育大 >>17
北海道大(国立)札幌大(私立)
東北大(国立)仙台大(私立)
愛知大(私立)名古屋大(国立)
九州大(国立)福岡大(私立) こども学科は保育士とかの資格取りたい人向けなんかな
言っちゃあなんだけど、立地が悪いよ
西岡に建てたせい
ホステス養成科潰しちゃったら、接待を伴う飲食店が困るだろ?
オバカギャルが売り物なのに
今は女子大や短大ってあんまり人気無いんだろうな
うちの地元にも元々女子短大あったけど廃止されて同系列の大学だけになったし
そこもいつのまにか共学に変わってた
>>57
今は保育士目指すにもみんな四大行くからな
看護師、理学療法士、介護士、栄養士などの昔は短大か専門で取ってた資格も軒並み四大志向になってる
これから短大や専門はどんどん潰れていくだろう 札大女子短大が学生募集停止へ 20年度限り
02/27 05:00
札幌大学が女子短期大学部の学生募集を本年度限りで停止する方向で調整していることが26日分かった。
少子化の影響で入学者数の低迷が続いているためで、3月下旬に正式決定する見通し。
札大女子短大は1968年に創立し、現在は「キャリアデザイン」と「こども」の2学科。
学生確保のため学科改編などに取り組んできたが、入学定員計80人の充足率は2014年度以降、
35〜55%で推移し、20年度も42・5%にとどまった。
本年度入試の入学定員はキャリアデザイン学科30人、こども学科50人の計80人。
同大は「募集停止が決まったとしても、この春に入学する学生が卒業するまで、
教育や就職支援をこれまで通り継続する」としている。(水野富仁)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/515848/ >>66
募集停止するって分かってたら他大受験するよな
受験料だって馬鹿にならないし 今年40だけど大学で思いっきり好きなこと勉強したい。札大卒だけどほぼ学校に行かなかった。なんで年取ると勉強したくなるんだろう?
>>74
札大卒は恥ずかしくて現実世界では言えないよ。 札幌大学って確か孔子学院があるところだよな
チャイニーズに頼らないだけ札幌国際大よりはマシか
>>63
北海道女子短大→北翔大学
と同じですな。 >>77
バカじゃないの?
もしそういうイキサツなら
マシどころかグッドだろうが右 >>72
実験や実習が必須の理系ならともかく文系なら独学で何でもできるだろ
それか放送大学 >>87
こう言う人は箔がある大学の先生と議論したいだけ
本当に勉強したい人は勝手にやってる >>65
ほんと意味不明な風潮だよな
保育士なんて短大で十分だろうに >>7
そういうものをちょっとずつ複合的に学ぶの?
うちの近所の短大もいつの間にか内容がよく分からない学科名になってた。 >>34
30年くらい前は藤が一番高かったぞ65くらいはあったと思う
あとはどんぐり 地方衰退の一環だけど
まあ短大という存在自体の意味も問われてるかw
>>22
いつの時代の話をしてんだよ
名前さえ書ければ今は受かる >>43
よく知らないで申し訳ないんだが東横女子短期大学って立地(渋谷?)のせいかバブルの頃は結構人気だったような。
今ってそんなことになってるんだな。
少子化をひしひしと感じる。 女子だと医療系に行きたいだろな。3年行けば国家資格だし。文系2年は親も心配しそう
>>72
何歳からでも良いんですよ、真面目に学ぶのなら。 工業系の社会人向け夜間短大とかあればいいのにな
修学年限2年、最長4年で電験2種まで取らせますみたいな
文系のどうでもいい内容が多すぎるんだよ
アメリカだと2年制のコミュニティ・カレッジが結構人気だよな
この有様なのにいまだに大学誘致やりたがる自治体が多い
大学になんか夢を見てる世代の連中が必死なんだろうな
>>102
団塊Jr.で受験難民が大量に発生してた頃は北海道のかなり極寒の地まで行ってたらしい。
今はああいう辺境の大学、短大ってどうなってるんだろう。 現代の宗教だな
お布施と同じだよ
大仏建立みたいなもんだよ
>>62
ここ出身のホステスおったわ@古き佳き時代のススキノ >>43
武蔵工大はバカ大でなかっただろ
東京都市大になって絶望的にレベルダウンしたけど 國學院短大は國學院大にほぼ編入できるようにして入学者を集めてる
昔は短大出て有名企業入って処女のまま男を捕まえるのが鉄壁だったが今は四年制共学大学で彼氏作っちゃう
>>36
関西学院大学と国際教養大学が
可哀想でならないw いまどき短大ある自体、時代遅れだろう。
1990年代後半に4大へ改組しただろう。
田舎の大学は皆、人口多い中心部へ移動して。
>>108
失敗しても公立化で国から金出て維持できるからなw
ほんと糞制度なんだわw >>117
私立大学と公立大学合併とかこれから活性化するぜ。
今後も少子化は止まらない、国立大学の売却に、公立と私立合併させて
存続させる。 >>27
大学の数もめちゃくちゃ増えてるぞ
この20年で200校も増えてる >>118
宮廷以外は売却して、宮廷中心にしたサテライト的にやってく方が
資金的にも人材的にも効率よさそうだ >>24
北海道で女子短大だからそうだと思ったら、やっぱりそうか
きれいな子がいっぱいいそうな名前だな >>3
短大卒からの大学3年次編入は楽に難関大学に入りやすい
これ豆な
ただ単位の関係で編入後の2年で卒業はかなり厳しいけど 廃校は時代の流れとして、跡地はどうするの 老人介護施設とかにするのか
>>1
俺、ここに入るわ
キチョマンだらけで俺の息子も大喜び 昔は20代前半で子供二人くらいいたんだよな。
四大全入時代だとそりゃ少子化なるわな。
さっさと職能身につける事をもっと見直した方がいいな
>>2
元CAや、看護婦、女子大や、女子高は オマイたちの嫁だから
いちいち口出しせんよ?
お好きにドゾーw 札短の経営学科だったけど、いつの間にかなくなってたのね…
ちなみに札短は札大と同じ施設利用だよ
>>113
ここの大学スレによると
元々学歴無しの保育士かき集めて
教授に仕立ててたらしい
首でも保育士に戻るだけじゃね? 今どき女子大って
今どき短大って
普通共学の四年制いくわ
>>111
武蔵工大って水素自動車の研究とかしてたよね?
東京都市大とか都立大のバッタもんみたいな名称変更しなきゃいいのに
北海道工業大も北海道科学大とか漫画みたいな名前に変えたし
社会科学や人文科学も学べるのか言いたくなる
せめて北海道工科大だろと >>75
俺も札大卒だけど
学歴の話になったら高卒と答えるようにしてるわ >>90
学費を余分に取りたい大学側と大卒の名前が欲しい学生の利害が一致した
そのうち美容師も大卒の時代が来るかもよ 母親の出た短大も4年制大学に吸収されて一学部になってた
短大の時代は終わりか
>>147
おまえマザコンか?
普通かーちゃんの話なんか出てこないぞ? >>120
少子化で入学者数低迷じゃなくて、大学作りすぎて入学者数が減ったということだな。 >>146
栄養学科と看護学科でまだ需要はあるもよう >>43
東横短大も武蔵工大も東急系の大学だから合併は妥当
武蔵工大は四工大の一角だから私立の理工系ではよく知られていた
名前変えないほうが良かったと思うけどね >>151
都立大もバカみたいな首都大学東京から戻したから
武蔵工大もワンチャン戻す可能性あり 首都大学東京は首都高みたいだし、東横短大は東横インみたいで
絶望的ネーミングセンスの無さ
いやほんと、マジで札幌の4流大出てもなあ・・・
就職先はまともなところないからなあ。
>>140
今は男女差別かもしれないけど、婚期考えると女子短大っていい制度だったんじゃないか
短大でも各種資格取れるし、早く就職出来るし >>159
早く就職するより、2年長く遊びたいでしょw 札大女子短大行ってたけど、敷地広いし設備充実してたし、
サークルも4年制のと共通だから、共学みたいな雰囲気があってよかった
確かに派手な子は多かった記憶
>>159
短大全盛期は女子の大学+短大進学率の方が男子の大学進学率より高かったくらいで
女子教育の充実という点では悪くない制度だったと思うよ >>146
病院は産婦人科が有名よね
>>154
北の東大 北大
北の早慶 北海学園
北の明治 札大
北の立教 北星学園
北の法政 札幌学院
北の清泉 藤女子
北の学芸 道教育
北の日体 北翔
北の昭和 道医療
北の都立 札幌市立
北の玉川 札幌国際
北の淑徳 星槎道都
北の理科大 道科学
北の東農大 酪農学園
北の桜美林 札幌大谷
北の医科歯科 札幌医科
北の聖路加国際 天使 >>161
意味不明
ブランクを作らないという
オマエ的な暗黙の前提があるのだろうが >>83
札女(さつじょ)は札幌女子高校のこと
札大女子短大は札短(さったん)と略す
さつじょはもうないが 札大スレ辿ったら募集停止さもありなんだった
トップも教授も職員もザFラン、生徒は猿以下
札大みたいな税金泥棒Fランは
全国的にどんどん潰すべき
アフターコロナでFランに補助金ジャブジャブは普通にあり得ない
北海道新聞はFランへの税金垂れ流しをしっかり報道して欲しい
偽留学生をブローカーに手配させて、
4月だけ戸籍偽装中国人で頭数を揃えて
助成金を受け取ってる底辺Fラン私学は恥を知れ!
そして廃校手続きを開始しろ!
>>180
ここ、孔子学院も学内にあり
アイヌ利権でもジャブジャブで
相当にグレーなFランらしい >>34
北星そんなに上なんだ
ま、どうでも良いレベルだが >>171
北海学園を目の敵にしてるが及ばず、
西岡レジャーランドのような俗な学風も明治に近い
やっぱり札大ナンバーワン!とか言っても違和感無し
北の東大 北大
北の一橋 小樽商科
北の東工 室蘭工業
北の農工 帯広畜産&北見工業
北の早慶 北海学園
北の明治 札大
北の立教 北星学園
北の法政 札幌学院
北の清泉 藤女子
北の学芸 道教育
北の日体 北翔
北の昭和 道医療
北の都立 札幌市立
北の玉川 札幌国際
北の淑徳 星槎道都
北の理科大 道科学
北の東農大 酪農学園
北の桜美林 札幌大谷
北の自治医 旭川医科
北の医科歯科 札幌医科
北の聖路加国際 天使 北大受験するとして
滑り止めは
北海 北星 藤 ぐらいまでだろ?
札大 札学 その他諸々は要らんわ
大学じゃないレベル 殺処分でいい
まだ高卒で働く方が偉い
>>183
北海学園というとあんまり成績悪すぎて法科大学院の認可取り消されたあの >>184
北大の滑り止めは他の国公立でしょ
北海でても弁護士になれんしな >>185
北の地方公務員、北の民間企業では北大閥とともに学園閥がある
司法試験は対象外 >>186
北の地方公務員、北の民間企業では十分
学園閥があるからコスパがいい
六大学など道外大を出ても努力に見合った待遇が得られず、浮いてしまう
それが北の果て 新さっぽろに新キャンパスができる札幌学院大(江別市)に抜かされるんじゃないの札大は
>>184
弟が北大行ったけど
滑り止めは東京の私大だった