◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え 2/26 [ばーど★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614299738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨日、貯金半分つっこんだのに
今からでも遅くはないって言ってた奴でてこい
俺の30万返せ
>>6 無責任な言い方で恐縮だが待ってみればいかが?
いかに実体経済とかけ離れたマネーゲームかってはなしよな
俺株的には体感マイナス100程度の下げにしか感じられないんだが
本当にマネーゲームだなこれ
実際の景気と関係ないとこで上がったり下がったり・・・
今日買ったぜ
こんなん一時的な下げ
>>6 30万ぽっち惜しいのなら株買うなよ
ワロタw
\(^o^)/オワタ
「下り最速!!」
マンションで深夜に女の人の叫び声が何度も聞こえる→貼り出された注意喚起のお知らせが意味不明すぎる件
http://swsyi.tulanerw.org/sJOj/672260424.html 寄りで直ぐ買った株
全てプラテンしてるな
買のチャンスだと思うが
一応現物オンリーにした。
>>6 男だったら残りの預金半分を今から突っ込むんだ
いくらでもお金が刷れる相手に売りで挑む人たちってなんなの?バカなの死ぬの?
>>1 来週の月曜日は電車が止まるなw
屋上から飛ぶ奴も居るから頭上も注意して歩かないと。
世界恐慌の時もバブルの時もこういう前兆になる下げがあったんだよな。
このシグナルをどう見るかが運命の分かれ道。
>>40 アメリカが国債大量発行する予定だから国債利率を上げてるんだろう
ハゲタカは国からであろうと金をむしり取るんだよ
これに対抗するには日銀のように国債全部買いあげちゃうしかないw
少し前に投資推奨記事がいっぱいだったね
冒険しなくて良かった
かつて野村證券に痛い目に合わされたし
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落するといいよ。
バブル崩壊の時も落ちてる途中のナイフを
掴みに行って皆んなエライ事になってたじゃん
>>39 むしろビットコインは株価が暴落した際の資金の避難場所になる気がする。
お前らの予想なんか当てにならんからな
ビットコインが100万の時に天井だの
なんだの言ってたし信じて売って損したわw
今回は皆が、こんなの根拠なき熱狂、つまりバブルだよってわかっているところがこれまでと違うところ
いつ、誰にババを引かせて逃げるか 誰もがそれを考えて参加している異常さ
フラグスレが立った瞬間売ったわ
やっぱりそういうことなんやな
>>1 やっとセール来たと思いきやタネ銭なしおくんだったでござるの巻
ちょうど1年前ダウが急落し始めて29500j→18500jまで落ちた
今回もそれ位落ちてくれ
最近、株式指数と持ち株があんまり連動しない
指数がプラスなのに持ち株資産がマイナスだったり
その逆もあったりとバラバラ
外人が日本株買い始めてるからな
日経はまだまだ上がるよ
おまいらは上げたら下がる下がるだし
下げたら終わりだ終わりだだもんな
まあ、コロナは永遠に続かんし
コロナが終われば爆上げだしな
[ボラえもん★]www
【社会】「老後にインフレ突入」の衝撃度…
投資をしない高齢者の預貯金はボロボロに ★3
[ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614245410/ [ボラえもん★]www
>>62 違う
コロナが終わったら先進国が金融緩和の出口探りだすから、その時が暴落の時
ツイショウくるぞ…
ぢうすんだよこれ… もうtかねねええぞうわAadckfd
寄りで2銘柄買ったけど
両方プラス損益になってるぜw
今からでも間に合うとかいうフレーズを聞いたら下がる
ビットコのCM流したりやたら投資推奨の記事が出回ってたからな。ホント靴磨き過ぎて笑うわ。
最近始めたど素人アタフタしてるだろな。
ま、それもいい経験だ。
>>47 いや、金持ちが潤って金ない奴は干からびて死ぬだけ
資本主義とはそういうもんや
まあ上がりすぎだわな
ここ一ヶ月で3000円ぐらい上がってるしw
おまいらは一生買えずに儲けた奴を
羨ましがるだけ
リスク取るのが相場
ヘタレには無理だからなw
専門家「まだまだ本格的に流れ込んでません。これからでも参加する甲斐は十分あります」
とか言ってたのにこのざま
年金資金は利確したんか?
ちょこちょこ利確せんと食い物にされるぞ
ちょっと下がっただけ
一時的な調整
株価は上がり続けるものではない
下がり続けるものでも無い
バブル崩壊の時も言うてたなぁw
乱高下するけど
一日終わってみると上がってるな最近
3万ラインの攻防
乱高下しすぎだな
ETFで一番売買されてるのがレバだから仕方ない気もする
連日の煽り記事と弾けないバブルもあると寝言ほざく5ちゃん民を見て確信してた
買っとけば良かったと
先々後悔しないのなら良いが
一時的な調整下げ
株は上下繰り返して上がるもの
2.5%弱の下げ
新興いじってる奴には全然うごかねぇと不満出るレベル
株は青天井ではない。上がった後は下がるのは当たり前。
上がった時に買うヤツはそんな常識も知らないのか。
下がったら日銀が損するんよ
無限買い支えで株価維持するから
このボーナスステージで投資しない
奴は馬鹿w
>>62 違うじゃん
今のジャブジャブの中銀バブルが終わるから
コロナが終わったら暴落が正解
株屋のアフィステマやろ
儲け話にひっかかった初心者がさっそく養分にされてて糞ワロタw
今まで値上がりしてた理由がわからん
なにかいい情報あったか?
上げたり下げたりの波をつくって儲けてる。
ただそれだけ。
寄りで買って利益でてるがな
下手な奴は上げ相場でも損するんよw
過去の大暴落ってすべて逆イールド発生のあとに
長期金利が急上昇する過程で起こってるんだよね
パターン的にはぴったり当てはまる
我々は歴史を目撃しているんだろうか
お前らの予想など当てにならんからな
ビットコインもちょっと前まで
下がる大損するの大合唱だったからw
一周回って明日どうなってるかだな。日本は休みだが。
月曜に死闘w
上がると下がるかもって買えない
下げたらもっと下がるかもって買えない
相場はヘタレには無理
そもそも余剰資金のない貧乏は参入しては
いけない。
来月から3月4月や
爆上げぞ
>>118 ドルベースならバブル期最高値超えてるからな
90年頃→1ドル160円、今→1ドル105円
昨日買い注文出したけど、指値に引っかからなくて助かった
この程度で暴落暴落騒ぐなせいぜい調整の範囲内 リーマンショック乗り越えたジジイより
>>5 ジグザグやってた26000あたり?
でも、窓あいてるよな
土日にさらに暴落を加速させそうなことが起こるんだろ?知ってる
さあ、さあ ワクチンの暴落が始ったかな
全ての株がワクチンと連動してしまったようだからな
225だけが変に高い、って話(400やTOPIXはそこまでは行ってない)でしょ。
>>6 皆が買い煽りしてるのに
なぜ気づかなかった?
買い煽りしたやつは現金化してたんやで
ビットコインを一瞬大買して即売った奴あたりが仕掛け人か?
3万円の根拠なんてないからね
下がっても日銀は買い支えはしないよ
ブームに乗って先週ビットコイン買って、一昨日株始めたお
政府が年金資金の株売ったら暴落は確実だからな
そろり、そろりと売っていく必要はあるよな
アーリーリタイア目標7年後だからその時今の水準にあればいいよ。
あと15分、週明けには同じくらい爆上げしそうだが...
>>21 こいつが言ってることの逆が正解だ、、、!
売れ売れ!おーら知らね!
上がった時より下がった方に反応する人が多いんだよね。
まぁパニック売りなんかしても証券会社の手数料で小遣い渡すだけだよ。
リーマンショックですら三年待ってりゃ勝手に回復してたんだから、
ちゃんと余剰資産でやってる人はそのまま握っときなよ。
よく分からんけどたった3%の値下げで電車止める必要あるものなのですか?
ちなJKです。
電車の人身事故なんて毎日どこかで起こっていて理由も様々だが
株価が下がると馬鹿が書き込みくるのが2ちゃん時代からの伝統
売電🇺🇸の200兆円分のバラマキが確定したのでアゲアゲ祭り始まるで!
ドンドン買わんと損やで🐸🐸🐸
売電の200兆円規模のバラマキの前に機関投資家が相場を下げたくて
株価=利益÷(期待値ー長期国債金利) なので利子が上がったら暴落するって情報を流しまくって
一瞬だけ1.6%行ったので売れ〜 ってやっただけやろな。
騙された奴って機関投資家の養分やで🐒
どーせ月曜には
あの下げはなんだったみたいに
上げるんだろ
よそはよそ、うちはうち、いつまで属国をやってるのか
もうアメリカ合衆国の州に、日本州として入れてもらえよ
世界の株価がアメリカ🇺🇸様の影響受けるのでスネ夫の地位って
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)
ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある
リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。
コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。
新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。
新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。
新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。
シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。
【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
lud20250222103235このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614299738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え 2/26 [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東証、日経平均株価(225種) 一時800円超安
・【LIVE】日経平均株価 全面安 一時800円超の下落 [10月25日] ★2
・【株式前場値動き】前場の日経平均は722円高、2万円台回復 東証1部の99%超が上昇【12/27 株価】
・【日経平均株価/実況】東証前日比1時600円安 3月25日
・【速報】 日経平均株価の下げ幅が500円を超えた 8日
・【東証】日経平均株価 700円超下落 30日
・【株式】日経平均株価、下げ幅が300円を超える 1/21
・【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★7
・【経済】日経平均株価、219円高の1万8971円、東証株価指数は17.12ポイント高の1540.84とともに大幅続伸
・【日経平均】東証10時 高値圏でもみ合い、2万2160円前後で推移 円が下げ渋る イタリアへの警戒やや緩和[05/31]
・【株価】日経平均、下げ幅600円超える[01/04後場]
・【速報】日経平均株価 一時800円超下落
・【市況】日経平均株価が一時500超下落
・【株価】日経平均株価、500円超値下がり。6月12日09:05 [記憶たどり。★]
・【株価】日経平均株価、300円超値上がり。中東情勢への懸念和らぐ。1月9日9:06
・【株式】日経平均終値は597円安の1万9435円83銭 東証1部上場銘柄の98%が下落
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、中東緊迫化でリスクオフ 円高も嫌気【1/6 株価】【大発会】
・【株価】日経平均株価、600円超値下がり
・マネックス証券「日経平均株価は100万円を超える。外れたら死んでお詫びしたい」
・【経済】日経平均、一時上げ幅400円超…与党勝利好感
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、300円安 米株下落を嫌気【12/20 株価】
・【悲報】日経平均株価反落304円安の1万9084円、ロックダウン警戒で売りが続出
・株の予想屋で東大卒の馬渕治好という人が1年前に日経平均は16000円まで下がると予期してたらしい
・【株式】日経平均が1800円安、下落率は10%超 先物売り加速
・【株価】日経平均前引け 大幅反発、313円高の2万2324円 良好な決算や円安で
・【株価】日経平均株価 1100円超上昇 1万8000円台を回復 3/23
・【東京株式市場】日経平均、600円超安[10:25]
・【株価】日経平均株価 大幅続落 終値542円安 2万1181円 [3月2日]
・【パヨク悲報】日経平均株価は大幅に続伸 証人喚問の結果、安倍政権への打撃にはならないとの見方で
・【経済】東京株、15年ぶりの高値で終了 日経平均株価:1万7450円
・日経平均下落、2週間ぶりに一時1万9千円割る
・【株式】日経平均、916円49銭安の1万6087円81銭で始まる=東京株式後場(2/9)
・【株式】日経平均、760円78銭安の1万4952円61銭で終了=東京株式(2/12) ★5
・【株式】日経平均、124円90銭高の1万6313円31銭で始まる=東京株式前場(2/29)
・【日経平均株価(12日、10:37、円)】18,621.70円 ▼−794.36円 ★3
・【日経平均は1050円安】今年最大の下げ幅 原油急落と円高を嫌気 ロイター
・【株式】日経平均、259円42銭安の1万6785円57銭で始まる=東京株式後場(2/5)
・【株価】日経平均株価 終値19,546円 +1,454. 3月25日
・【株式】日経平均、895円15銭安の1万8540円68銭で終了=東京株式
・日経平均株価228円安の1万9669円
・【LIVE】日経平均先物、夜間取引 一時18840円 ★26
・【経済】日経平均2万円回復、実体経済改善が株価上昇の要因=菅官房長官
・【株価】日経平均株価、25日の終値は822円45銭安の2万1268円73銭
・【株価】日経平均大引け 3日続伸 2万3000円台を回復、3カ月半ぶり
・日経平均株価、22000円割れ
・【速報】日経平均株価 −1000円
・日経平均、1204円高 上げ幅は4年半ぶりの大きさ、歴代9位
・【アベノミクス】日経平均株価、29年ぶり高値。大納会終値は2万3656円
・【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」
・【経済】日経平均株価 1万9253円、 今年の終値の最高値更新 −5営業日連続更新 [無断転載禁止]
・日経平均株価コロナで大暴落!2万652円
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、世界景気の減速懸念で【3/8 株価】
・【株式】日経平均終値、31円85銭高の1万6054円43銭=東京株式 (2/16)
・【株価 3/27】東証大引け 反発 米株高が追い風 配当の再投資に絡んだ買い【前日比724円83銭高】【3.88%高】
・【速報】日経平均株価、2万円台に上昇 1年半ぶり
・【日経平均株価】終値 1年半ぶり2万円台、米株高と円安で高値更新
・【経済】 19日の日経平均株価終値、411円高の1万7621円
・日経平均株価、下がる
・【市場の見通し】新型肺炎で日経平均2万2000円まで下落も 1日
・【株式】日経平均終値、1069円97銭高の1万6022円58銭=東京株式(2/15)
・【株式】日経平均、306円78銭高の1万6722円97銭で始まる=東京株式後場(1/21)
・【株式】日経平均、146円26銭安の1万7044円99銭で終了=東京株式(2/4)
・【株式】日経平均、227円03銭安の1万7470円93銭で始まる=東京株式前場(1/12)
・【NYダウ平均株価】 160ドル以上値上がり [2月23日 6時54分]
・アジア株式市場 各地で下落 日経平均は21000円台割り込む
・【日経平均先物 大証(夜間)】17,350.00円 日経平均比-1210円 12日22:05
20:32:35 up 39 days, 21:36, 0 users, load average: 28.94, 27.10, 37.42
in 0.38664388656616 sec
@0.03869891166687@0b7 on 022210
|