◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【潜在看護師】田村厚労大臣「看護師の個人情報はマイナンバーで把握する」看護協会「看護師は使命感があるので働きかければ協力する」 [和三盆★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614299177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★
2021/02/26(金) 09:26:17.46ID:LtwuM24g9
<田村厚生労働大臣>
「看護師の国家資格をマイナンバーを通じて管理していこうと、今、準備している最中だ。いろいろなときに、ご本人に情報が行く仕組みを現在検討しており、いい仕組みをつくっていきたい」

田村厚生労働大臣が、検討中の対策として紹介したこの仕組みは、
マイナンバー制度を活用することで、潜在看護師の情報を把握しやすくするのだという。

具体的には、看護師の資格を取得した際に行う国への登録を、マイナンバー制度の専用サイト「マイナポータル」を使って行うようにすることで、制度を活用して、資格に関する情報を管理する新たなシステムを2024年度までに整備する。

そして本人の同意を前提に、マイナンバーに紐付いている住所の情報と連携させることで、離職後に届け出ないまま引っ越した人などについても、最新の住所などを把握しやすくするということだ。
希望する潜在看護師に対しては、「マイナポータル」を通じてナースセンターから求人情報の提供を行うなど、再就職の働きかけに活用したい考えだ。

「すべての人の連絡先を入手したい」
ただ、この新たな仕組みに対しては「即効性は低い」という指摘もある。

というのも、これから看護師の資格を取得する人の情報の把握には有効性が期待できる一方で、現職の看護師やすでに潜在看護師となっている人については任意で、改めて「マイナポータル」で資格の登録を行ってもらう必要があり、応じてもらえるかどうか不透明だからだ。また、個人の事情で情報を提供したくない人もいるだろう。

看護協会は、新たな仕組みのスタートに期待を示したうえで、より多くの潜在看護師にアプローチできるよう、プライバシーへの配慮を大前提に、さらなる制度の強化を政府に求めている。

<日本看護協会・勝又浜子専務理事>
「私たちとしては、看護の資格を持つすべての人の住所と電話番号やメールアドレスなどの情報を入手したいと考えています。看護職の人たちは使命感がすごくあるので、働きかければ働きかけるほどご協力いただけると信じています。1時間や2時間の短時間でも協力していただける人を掘り起こし、できるだけ潜在看護師の数を減らしたいです」

連絡先の把握だけでは…
しかし潜在看護師の連絡先をすべて把握できれば、看護師不足は一気に解消に向かうのだろうか?
専門家は、もっと根底にある問題に目を向けないかぎり効果は限定的だと指摘する。

<静岡大学創造科学技術大学院・小林美亜特任教授>
「看護師は女性が多く、結婚、出産、育児、介護といったライフイベントがあると、離職せざるを得ない状況に置かれていることが、潜在看護師を生み出す一番大きな原因となっています。夜勤があったり、休みがとれなかったり、仕事もきつかったりするのも問題です。復職後の労働環境をいかに整えられるかが大きな課題で、夜勤の免除や短時間勤務制度などの工夫が必要だと思います」

看護師不足への対応は待ったなし

全文
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/54212.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:27:06.61ID:/GKcwqwc0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民各個人に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:28:21.83ID:O6ZT5HGh0
また、マイナンバーかよ。それで中国に流出だろ。ふざけんなよ😡💢。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:28:26.80ID:ljnerTqk0
ワロタ看護師資格持ちに赤紙送り付けんのか 予備役も招集
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:29:28.92ID:6X+WImqR0
>>4
招集が来ても断れば良いんじゃね?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:29:37.89ID:2KaZbr8K0
看護師さん尊敬してます
国民を頼みます
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:29:58.77ID:h71ShQxo0
赤紙の準備
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:00.53ID:FZBdwf/X0
マイナンバーこええ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:12.58ID:poND7I+b0
サルに投票用紙を与えたら面白い社会が見られるね😂
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:22.66ID:EohM+d1C0
>>4
そんな紙ビリビリに破けば問題なし
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:27.82ID:hUSVYlsU0
こういう使い方他でもやるよね。そのうちウヨサヨ登録も始まるぞ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:47.33ID:ZK6GvD+90
田村は中共かよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:30:53.02ID:R012T4QXO
中国に提供済みのマイナンバーなんて廃止廃止
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:31:14.12ID:urelQ9fK0
目的外使用だろ
公然と閣僚が言うとかおかしい
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:31:27.22ID:j418EehZ0
職業選択の自由とは…🤔
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:31:37.07ID:oshUJMjH0
町医者つっかえねーなー
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:32:28.09ID:rLS4K1VV0
美しい国:「働かなくても飲食店には金出しまーす。
コロナ最前線で働いてる医師看護師はもっと協力してねー」
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:32:38.84ID:6X+WImqR0
これ協力要請が来た時に断れば別に良いと思うのだけど何故ダメなんだ?
大学生のリクルート情報誌が来るのと何ら変わらないと思うのだけどな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:32:44.03ID:FKi8TWUR0
これは将来の国に奉仕義務にする前例だな。国民は国に奉仕しなければならない義務を負う。

前例作り。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:33:08.40ID:LtwuM24g0
>>15
志願者は一歩前に!

特攻隊は志願制、美しい国
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:33:12.46ID:P7uOCFGN0
これからどんどん悪用されるマイナンバー
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:33:16.83ID:wLCurWLK0
報道規制を解いてマイナンバーを含むその他の情報が中国に流出した件を片付けてからにしろよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:33:57.32ID:ljnerTqk0
赤紙ってのは拒否したらお縄になるんやでw
使い物になるかならないかの判断は招集してから決めること
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:34:27.56ID:HtRDMlNY0
マイナンバー危険度は最高レベル!

何でもかんでも紐づけして国民は丸裸にされる

流出はほぼ100%起こるし誰に観覧の権限があるかさえ分からない

ゾッとするよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:34:31.33ID:b1GZrk/p0
何かにつけマイナンバー絡めようとするから一歩遅れるんだろ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:35:37.52ID:z6OTBoCt0
職業選択の自由アハハン♪
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:35:47.06ID:rycDyDXU0
従軍看護師
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:35:47.53ID:x6u8BWfc0
もうマイナンバーそのものは国民全員が持ってるからな
お前ら観念しろよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:35:58.77ID:dxGJlg3Q0
絶対にないわ。医療従事者を神聖化する風潮なんだろうな。そりゃ中にはいるけどその割合は他の業種と似たり寄ったりっしょ。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:36:40.40ID:3qyZJjrn0
ゲルググに乗せてやるから
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:38:26.34ID:AUKxB6os0
一定期間仕事をしてなかったら資格無効にすれば?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:38:41.26ID:0foY9HYi0
引きこもりのお前らには関係無い事
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:38:52.51ID:bSVxxJSs0
民間団体の看護協会が情報を共有するのおかしくないか?協会加入と看護連盟に情報流して選挙活動に使うつもりだな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:39:05.32ID:iKn2cafl0
これもう召集令状のシミュレーションじゃん
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:39:27.91ID:B5RiJTpz0
徴兵と何が違うんだ?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:39:41.32ID:3bibwABH0
>>18
エントリーシートのボラ経験欄埋めないやつはいないだろ。

コロナ病棟ボラ→拒否 では次がなくなる
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:39:53.55ID:P7uOCFGN0
有事の時に徴兵するためにワンクッション挟んで拒否出来ないようにする空気作り
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:39:57.17ID:30fjpfw00
自由にやらせてると、世界で一番マシなほうなのに病床不足で大騒ぎのアホみたいな結果になる。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:40:06.53ID:Fk+EDx040
つまり会食してる国会議員は使命感が無いわけかwww
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:41:48.74ID:P7uOCFGN0
お前らも逃げられないってことだ
皆玉砕覚悟で頑張りましょう
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:42:37.18ID:3bibwABH0
看護師より医師をどうにかしたら?
というか、地域の各クリニックの受入体制・実施一覧がないと。
せめて救急車からすぐわかるようにしてよ。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:42:40.51ID:ckvbUdHx0
予備役招集は草
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:45:14.69ID:EiCsFy3V0
アメリカ・イギリスなどでは訓練受けたボランティアや警察官までやってるんだし、
ワクチン注射は訓練受けた看護学校の生徒とか民間人でもいいやん。
それなら早く打てるってなら俺はそっち行くね。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:45:33.02ID:ZW+F/TBe0
>>41
医師なんかコロナの前では無力よ。
マンパワーこそ必要。
であるなら、看護師の入力事務とかを看護師以外の人にやらせればいいのになって思う。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:45:56.74ID:bOiGN9m60
>>32
ε-(´∀`*)ホッ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:47:00.91ID:TCsuriuv0
マイナンバーと国家資格のデータベースを紐付けにするのか
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:47:55.85ID:tJfA6Gxi0
潜在看護師なんて言ってるけど、大半は理由があって現場復帰しない人間だろ。
高齢だったり子育て中の資格持ちに働きかけたって、現場に戻ってこれる環境自体が無い。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:48:51.98ID:O+BUNLMg0
そもそも国家資格なのに管理できてないんかよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:49:21.04ID:EDY0G7DW0
これはやらかしたな。建前思い出せよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:50:46.87ID:RUBwkPyg0
まずは政治屋が現場で働け
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:51:36.87ID:LtwuM24g0
>>48
昔は各都道府県管理だった
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:52:24.52ID:OkZTAvow0
>>1
完全にプライバシーの侵害だろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:53:31.37ID:4qFqloDO0
やべぇな此奴
いつから日本は中共になったんだ?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:54:06.86ID:gt/j3hVc0
一年後
「引きこもり歴をひも付けする」
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:54:18.44ID:eVmogOaW0
マンションで深夜に女の人の叫び声が何度も聞こえる→貼り出された注意喚起のお知らせが意味不明すぎる件

http://swsyi.tulanerw.org/uqy/156041991.html
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:57:37.56ID:A6jR8Sa20
注射打つのに2年間のトレーニングや専門知識排卵
ヨーロッパでは1週間くらい注射打つマン集まれって訓練して打ってると聞く

ゆきぽよレベルでも行けると思う
注射なんてうち慣れてるのが一番打ち方心得とる

なんてプラウグマティズム溢れる
大麻ユーザーがワクチン接種に貢献してる実態があったのだ!
いやいやそんなことはないよねとか

そういうヨーロパの接種の実情に踏み込んだドキュメンタリーみてみたい…
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:58:00.17ID:xU4apkqa0
招集は前は一銭五厘で済んだのに今は63円もする
メールか電話を使うのが安上がりだな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:58:07.17ID:Ia4KW9MA0
まあ骨髄バンクみたいに任意とか有志で登録になるだけだと思うけどね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:00:45.37ID:EAm4uS1R0
どうしようもない政府だな
国民は自分の言いなりだとでも思ってるのか
こんな政府に何でこんなに税金払ってんだろう
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:02:22.12ID:HXgMLxJ20
なら看護協会は会費制やめて無料にしたら?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:08:39.22ID:A6jR8Sa20
“史上最大”英国ワクチン接種 支えるのは医療従事者ではない人々
19日 11時22分
 去年12月の接種開始以来、2か月あまりで人口のおよそ4人に1人、
1640万人へのスピード接種を可能にしたものとはなんなのでしょうか。

 「ワクチンの接種が進んでいる理由のひとつは、実は、普段は医療に
従事していないボランティアの存在なんです」(記者)

 「史上最大」とも言われる今回のワクチン接種計画で、イギリスでは
医療資格を持たないボランティアが15時間のオンライン講習を受ける
だけで接種に関われるよう法律が改正されました。こちらの薬剤師の女性、
注射は未経験でしたが、講習を受けワクチンの接種を行っています。

 「最初は緊張しました。きちんと訓練を受け、正しい技術を習得し疑問を
克服すれば、誰でもできるようになります」(ボランティア)

 また、学校現場で教育コンサルタントを行う女性はロックダウンで学校が閉鎖されている
こともあり、ボランティアとして接種データの入力を担当しています。
 「このすばらしい計画に参加したいんです。できることは何でもしたい」(ボランティア)

 この会場ではこうしたボランティアが、1日50人ほどのスタッフの大半を占めています。
 「最初は不安でしたが、大丈夫です。しっかり説明を受けましたから」(接種を受けた人)
 イギリス政府はワクチン供給が順調であれば、4月末までに50歳以上の希望者全員への
接種が可能と見込んでいます。


オンラインで15時間講習で投入できて
意外と現場も回っちゃうから…やってやれないことはないんじゃないかなぁ…
利権だらけだから無理なんだろうなぁ…
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:12:15.66ID:iMPYiK+o0
看護師やってた人がなんで辞めたのか辞めざるを得なかったのか
そこの改善が出来なければ同じ仕事に戻ってこないだろ
やりませんかー?って声かけだけでやるならこんな慢性的な看護師不足になってない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:20:10.00ID:JcNUn2if0
志願だの使命だのいって戦闘機のせて突っ込ませてたのもう忘れてんのか
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:23:26.55ID:zoy4Ajwq0
従わなかった場合に罰則が無いなら無視すりゃいいし罰則が有るのなら職業選択の自由を侵害する憲法違反となる
そもそもそんな地雷な資格を取る人間が減ってしまう
これを考えた奴はガイジだな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:24:36.97ID:XT8K/j000
赤髪の再来
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:26:03.91ID:XT8K/j000
>>20
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:27:12.46ID:ID7rDPWw0
召集令状が発行されるんだな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:27:50.53ID:K8hyyxCw0
使命感があればできるのか?
69憂国の記者
2021/02/26(金) 10:28:03.06ID:kbjtx9lj0
資格を捨てる時代が来た。ストップ安だわ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:31:35.67ID:zoy4Ajwq0
今の政府も官僚もガイジしか居ねえのか?
戦争でもねえのに徴用に学徒動員って頭が弱いにも程がある
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:33:48.82ID:zoy4Ajwq0
>>36
んなもん適当に書いといてもばれねえよ
いちいち調べたりしねえ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:35:40.43ID:csDnQDgY0
>>36
看護師は今も昔も傭兵みたいなものだから
その程度で次の行き場がなくなるなんて事はまず無い
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:35:53.36ID:zoy4Ajwq0
>>51
今もそうじゃないのか?
国家資格取ると県知事発行になってるぞ
看護師の資格は違うんかね?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:38:59.74ID:lT5tkf8E0
国家総動員令
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:40:53.37ID:L9H0PeMS0
ナースナンバー
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:41:56.44ID:w6NhsuM+0
看護師は軍人と同じ
招集されたら強制徴用
居場所も何もかも政府がデーターベースにして把握する
退役した後もだ・・いや退職した後もだ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:42:20.97ID:HCqZY9LO0
令和の赤紙w
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:47:30.33ID:1nTrc5fP0
何度か使ううちに自分の番号覚えてもた
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:52:33.43ID:WYn3PwoN0
前の看護学生への呼びかけよりひどくなっててワロエナイ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:56:45.97ID:i+NFrBZP0
マイナンバーカードを管理するサーバーって勿論自前だよね?
今の日本政府はAmazonのサーバーとかレンタルして済ませそうで怖い
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:59:35.50ID:uX4FSsZ70
何が看護不足だ
感染するような仕事なんてやるわけないだろ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:00:43.70ID:u4ouNGHb0
お父さん!結婚して下さい
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:06:26.03ID:vcHyVSuC0
>>1
そんなことやってないで
わいせつ教員をマイナンバーに記録しろよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:09:49.78ID:pt5M323V0
国民番号ってやっぱり奴隷に着ける首輪じゃんね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:11:53.99ID:uX4FSsZ70
今の悪党自民党でマイナンバーとかまともに利用されることない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:14:47.68ID:fMsl4opp0
マイナンバーで把握したって、働くかどうかは待遇次第だろ
下らないシステム構築するより、そのお金を待遇に回した方が看護師確保に繋がるよね
要は、マイナンバーを利用させたい、それを口実に金を流したいのだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:16:58.63ID:fpnWCLLd0
その使命感を利用して手当てかっさらう病院もあるんだよな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:21:15.19ID:RrKKdZSr0
>>77
本当にこれ。
昭和生まれ前期の糞っぷりがよく分かる。
なぜ平成時代、リーダー世代が昭和生まれに切り替わって没落したかも。

戦前の日本ではなく、戦時中の日本の悪いところに、
米国、ソ連の悪い部分を付け加えると、
現代日本になる。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:22:25.76ID:NuaUlrg20
>>1
田村の個人情報もマイナンバーで管理しろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:22:32.25ID:353m5zY60
>>1
いやするなよアホがw
くだらねえことばかりやって国民の邪魔ばかりしてクズ自民どもが
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:22:54.64ID:RrKKdZSr0
>>86
マイナンバーも中抜きで作った糞システム。
セキュリティガバガバなんだろう。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:23:40.55ID:rSgwaDrZ0
そもそもマイナンバーがダダ漏れの時点で口座紐付けなんて死んでもしたくないわ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:25:44.01ID:wFuIDjL20
偉いさんは分かってない。
潜在看護師の中では復帰したくても出来ない、パソコンが扱えないとか、最新の情報知識がないとか、あるし、体力問題や、金銭問題もある。
赤紙みたいなことされて、それが近所で知れわたって「どうして看護師復帰しないの?」とか言われるようになったらたまらない。
それに、ある一定の年齢以上の復帰に難色しているのは現場で、現場では若い看護師の人手が欲しくて、人手が足りない。と言っているのだよ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:25:50.89ID:D6bI2QkY0
性犯罪者も厳しく把握してくれよ 人口対策だろ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:29:26.44ID:pvQsbL5P0
こんなプライバシーのかけらもないカードまだ利用するつもりか
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:34:32.21ID:oudK0cxI0
昭和の戦時中じゃあるまいに、アホか
精神論じゃなくて、十分な報奨金で集めろよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:37:45.41ID:hJfDlXKk0
若い頃5年ぐらい看護師として働いてたけど
今はやってない。理由は適性がないから
尿測定夜中に行くのは面倒で適当に書いてばれて怒られたりしてた
こんないい加減な奴だから今働いてないんだわ…
現職の優秀な人たちだけで頑張ってほしい
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:38:51.32ID:NzAotvn/0
赤紙徴兵
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:39:36.62ID:23JolgeY0
中国共産党が中国国外でも中国国民を追ってけるシステム持ってそうじゃん?
輸入して日本政府で使ってんじゃね?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:40:54.93ID:353m5zY60
>>1
そういやハシシタが法改正で医療従事者を辞めたり転職できないように
しろって言ってたなw
身体拘束しろって言ってるのと同じだよな
自民とその取り巻きはこんな感覚の基地ばかり
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:44:05.38ID:aWSIvAZk0
>>95
カードじゃなくてもう付与されてるよこの番号
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:45:07.55ID:NzAotvn/0
政府にとっては特攻要員なんだろうね?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:46:02.19ID:UkBSVNaT0
勝手に総意にされているぞ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:46:48.97ID:zqsV0z6B0
看護師「ふざけんな碌な給与も払われねーのにやるわけねーだろ、死ね」
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:47:44.06ID:q/RBRvlO0
文系の女子大に行くより看護師専門学校に行って国会資格取った方が絶対いいと思う。
日本全国どこ行っても仕事はあって即日働ける
娘は歯科衛生士だけど歯科医は若い子を採用したがるって言って看護師資格の方がよかったと言ってる。
看護師は夜勤とかあるけど。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:47:54.18ID:PaVD+hPJ0
従軍看護婦復活ですね
戦中の従軍看護婦を取り上げてドラマにしたのはレッドクロスだけなんですかね
だから従軍看護婦の存在を知らない人も多いでしょうに
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:48:42.78ID:he2FE3wF0
召集令状でも送りつけるのか?
憲法改正してからやれよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:48:47.75ID:AQq1356y0
招集を義務にするのなら
毎月3万円程度を支給する制度つくって
それに登録した人だけ招集するようにしろよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:50:51.06ID:zqsV0z6B0
>>107-108
あくまで任意の希望者のみの参加です
希望するというまで延々と何時間でもお願いし続けるだけだと
看護協会も言っています
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:51:47.94ID:GsPus0XF0
看護師になろうと思ってたけど辞めるわ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:52:01.68ID:61bloNAX0
看護協会やめようかな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:52:33.56ID:PaVD+hPJ0
それでもコロナ病棟なら危険手当時給5.500円もらえるんだろ
月収100万円だぞ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 11:55:01.16ID:9NbkpFCc0
>>112
なお病院が9割中抜きする模様
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:00:20.08ID:l5FSXCow0
>>23
召集令状があった頃は徴兵検査も義務だったワケで。
赤紙は甲種合格者から届いたから兵役に適する者を集めた。戦局が悪化してからはその限りではないけど
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:00:49.66ID:RNBMnHwE0
>>33
絶対におかしい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:03:13.43ID:RNBMnHwE0
>>73
准看護師は知事
看護師は大臣
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:06:26.81ID:fCPrML1w0
国が看護師に助けを求めるのは勝手だと思うが・・・
ただ、新たな政府の外郭団体を作るなよ
厚労省の官僚が絶対にそこに天下るからな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:07:59.57ID:4uPHaSsp0
>>93
このシステムが有効活用できる頃にはそんな世代なんかもう稀だろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:25:25.28ID:SIgu+mXC0
マイナンバーって用途限られてるよな?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:33:27.93ID:GYYKGell0
つまり逃げられないってか?www
現代の赤紙だな

それとも古の生け贄白羽の矢か?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:41:21.69ID:GYYKGell0
あのさあ戦中の慰安婦はちゃんと金で釣ったんだから
コロナ看護師もちゃんと金で釣れよ
年収換算で2、3000万くらいか?
当然今働いているコロナ看護師も平等にな
122皇帝パルパティーン
2021/02/26(金) 12:46:33.47ID:vJMfk5vp0
はいはい監視国家ね。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:49:35.92ID:vgdN2+kj0
看護協会って自民党支持だもんね
トップの方の高齢者が特にね


ゲスい扱いされても自民に組織で入れるんだからしゃーない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:52:42.63ID:GiUlEe/B0
>>47まじでこれ
勤務日数少ない人や
現場から離れてる期間多い人なんて価値なし、無意味
即戦力にならない
ただ注射打つだけの人として雇うならありなのか
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:57:54.10ID:E3iBifbP0
各役所がばらばらにシステムを作っていくと収拾つかなくなるぞ。
マイナンバーを本気で活用する気なら、マイナンバー庁を作って、
システム開発やデータ管理を集中させるべきだわ。

素人役所が発注すると、下に丸投げされて、末端では中国の企業がやってるとか、
何度繰り返すんだ。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 12:59:59.40ID:8gjVeA4Z0
看護協会は、先ずは、助産師に男を認めろ。
保助看法を改正して助産婦を助産師にした際、
看護協会の幹部から男を排除し続けるために、
旧来通り男を解除した。
法改正では、男女同格にする為に、看護婦→看護師、
保健婦→保健師と名称変更したというのに。
勿論、これは表向きの理屈。本当は、各地で三師会(医師・
歯科医師・薬剤師で作る団体)から排除されてるので、
これに加わる為、資格名を○○師にしたかった。
どこまでもクズの団体。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 13:00:11.82ID:NhQQlSBO0
国が直接雇用して、病院の中抜きやめさせろ、時給5500円ならすぐ集まるよ。
給料も安い、感染しても補償もなしで用が済んだらクビになる仕事なんか誰がするんだ?
完全に単なる使い捨て奴隷扱いだから集まらないんだよ。アメリカみたくちゃんと金払え。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 13:02:08.66ID:GWMoLEE20
赤紙かよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 13:43:33.15ID:LtwuM24g0
>>73
正看護師→厚労省
准看護師→都道府県知事
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 14:02:37.45ID:vywXH8jR0
NHK「いいこと考えた」
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 14:42:18.52ID:tEKJR6yH0
だったら准看護師の制度ヤメレ!食えなくてバイトしてる准看護師沢山いる!これを指摘したどっかの県の知事居ただろ!!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 14:48:18.38ID:ZPhcb2Rh0
マイナンバーでポンコツ政府に管理されるとか
何も良い事無いじゃない
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:35:24.01ID:tXwl3fGG0
看護師に使命感wwww
一日中男と金のことしか考えてねーわ
笑わせる
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:37:38.21ID:tXwl3fGG0
>>47
もはやど素人と変わらん
逆に言えば看護師制度廃止して
一般人でも業務を行えるようにすればいいだけ
実に簡単なこと
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:38:57.23ID:gzJXKptU0
スガ政権を延命する為の使命感なんてネーヨ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:48:02.73ID:0c/rqAbC0
>>5
今のところ看護師には応召義務が無いからな
断る看護師が増えれば関連法に応召義務が追加されるだろうが
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:51:32.42ID:BtABdf1T0
【悲報】年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か
…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も
http://2chb.net/r/newsplus/1614086578/l50

マイナンバー制度廃止を
野党共闘もマイナンバー制度廃止を共通政策にしましょう
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 15:58:58.41ID:9CRexuu20
当局から来たんだ お前が看護師資格を持っている
事はわかっている やると言うまで居座るぞ
これが中国のやり方
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 16:01:56.56ID:F+x4tDo80
>>1
やりがい搾取より酷いな
使命感押し付け搾取
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 16:08:44.10ID:BtABdf1T0
>>127
リニアなんか作っている場合じゃないよな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 17:40:16.07ID:UjQoJIjR0
使命感がない政治家に理解できません
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 22:28:29.91ID:WlRJ38Dz0
厚労省の言いなりなんだねこの人
実力もないのに大臣になるからこうなる
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:20:57.46ID:yJjJiOJC0
小中学校教諭の免許更新制度とか、性犯罪者情報とかも全部紐付けして照会できるようにしろよ

住民基本台帳ネットの住基カードの時に総背番号にしようとしたのに
紐付け普及に失敗して多額の税金をドブに捨てただろ

マイナンバーは、どうせチョン通使って、気軽な大衆イメージ操作するのに多額のカネ使い
高額のシステム作りでも厚労省役人が横領したりしてボロシステムになりながらも
税金ばら撒きポイント配付で何とか国民総背番号制を普及させたんだし
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:47:26.56ID:IYRtHIr80
カルト宗教による情報漏洩と集団ストーカーがあるのに、
マイナンバーで管理なんてしたら、人殺されまくりだぞ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 11:31:43.51ID:PloSDdlk0
>>143
ネガティブ情報の紐付けはダメだ
諸外国で行われる理由はどうしても避けられないほど切迫してるからであって
日本みたいにやり方変えたら水際で防げる国だとやり過ぎなんだよ

あと基本的人権も絡んでくるしね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 19:41:26.27ID:bUGIRCW00
私の勤務先の病院では看護協会にはいってる人は10人もいない(中小で看護師80人位)
惰性で入っていたけどそろそろ辞めるかなと思っている
高い会費取られてなんの恩恵もない
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 22:47:55.16ID:J/etm47m0
危ない仕事にかわったということで、


ちょっと正常な判断を大臣ができてない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125032012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614299177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【潜在看護師】田村厚労大臣「看護師の個人情報はマイナンバーで把握する」看護協会「看護師は使命感があるので働きかければ協力する」 [和三盆★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】田村厚労大臣「最悪の場合を想定して今から計画を作らなければならない😤」
【悲報】田村厚労大臣「やっぱり中等症患者の自宅療養方針、見直しまーす」 [ネトウヨ★]
【悲報】田村厚労大臣「コロナ前の行動に戻っていただいては困る」 ★2 [ネトウヨ★]
【絶望】田村厚労大臣「もうこうなると、どうしていいのか分らなくってくる」 [ネトウヨ★]
【悲報】田村厚労大臣「もうこうなると、どうしていいのか分からなくってくる」 ★5 [ネトウヨ★]
【悲報】田村厚労大臣「もうこうなると、どうしていいのか分からなくってくる」 ★7 [ネトウヨ★]
【絶望】田村厚労大臣「もうこうなると、どうしていいのか分からなくってくる」 ★4 [ネトウヨ★]
【政府】田村厚労大臣「『重症患者以外は自宅療養』の運用は、自治体が判断して!」 [ネトウヨ★]
田村厚労大臣「アベノマスクは国民の皆様から感謝や御礼の声も頂いている。一定の効果はあったが、具体的な数字を示すことはできない」
【マイナンワクチン一元管理】自治体から悲鳴→河野太郎大臣「個人情報データをUSBに落としてアップすればいい。簡単だ」★2 [スタス★]
【NHKニュース】500万人分の個人情報が中国業者に マイナンバーや年間所得額など 日本年金機構が委託した業者が再委託[18/03/19]★2
日頃「個人情報が〜」とマイナンバーカードなどに反対されている方々が、LINEの個人情報が他国に漏洩していたという事件に関して何も… [Felis silvestris catus★]
【ゴゴスマ】TBS田村アナ 父・田村厚労大臣のニュースを淡々と読み上げる [爆笑ゴリラ★]
【悲報】菅義偉、国会の答弁で田村厚労大臣を「孤独担当大臣」に突然任命、田村孤独担当大臣爆誕 [1号★]
【朗報】田村厚労大臣、斬新なフェイスシールドの付け方で日本モデルのコロナ対策をアピール🤗もう安心やね
田村厚労大臣、『中等症患者の自宅療養』を見直す可能性 「病床確保のための対応。もしそうならなければ方針を元に戻す」 [ネトウヨ★]
【田村厚労大臣】ワクチン、ファイザーと年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式締結と発表 [マスク着用のお願い★]
【政治】マイナンバー、個人情報とつなぐ「情報連携」試行
危険      マイナンバーカードは作ると危険      個人情報漏洩
病院さん「マイナンバーカードは個人情報が流出しますから作らないでください」
国税庁の業者、データを外部に丸投げ 69万件、マイナンバーなど個人情報 源泉徴収票まで
【マイナンバー】個人情報をあちこち紐づけするという違法行為を国民全員にやらせたい公務員
【裁判】「国が個人情報を集めることで、監視社会になりかねない」 マイナンバー訴訟で原告が主張…金沢地裁
【社会】マイナンバー制度、個人情報保護の仕組み骨抜き 758自治体で手順逆さまになり機能せず 
【悲報】マイナンバーカード作るなガイジ、個人情報漏れるばっかりで漏れたら何が悪いのか説明できない(笑)
 ★★(((( 個人情報漏洩 )))) 極めて危険すぎる マイナンバーカード (((( 個人情報丸見え ))))★★
【金子恵美】マイナンバーカードと運転免許証の一体化検討に「個人情報の外部への漏洩が国民の懸念」 [臼羅昆布★]
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★2 [ぐれ★]
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★4 [ぐれ★]
【マイナンバー】一色正春「私には、ア〇ゾ〇に個人情報を提供しても国には提供できないという理屈が理解できません」 ネット「確かに [Felis silvestris catus★]
菅首相「『孤独担当相』は田村厚労相」。田村大臣「えっ」 [記憶たどり。★]
難病患者5600人分の個人情報流出 厚労省が研究機関に誤って提供(8/15)【朝日新聞】 [少考さん★]
雇用助成申請で個人情報漏れ 厚労省、オンライン運用停止 [爆笑ゴリラ★]
【厚労省】オンライン申請を再開 雇用調整助成金で個人情報流出など2度トラブル… [BFU★]
F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★45
F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★49
F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★48
F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★42
【国際】ドイツで発生したハッキング事件で、政治家の個人情報がツイッター上に大量流出、メルケル首相も
F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)がはすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出 先ほどツイ垢削除★18
【話題】F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊・@MetalGodTokyo)がはすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出か★13
札幌市の公立中学校で男性教員が管理する生徒の個人情報が流出 成績のほか、女子生徒の性的な品評や男子生徒のクャKキランキングなど
【裁判】「マイナンバー制度は違憲」の訴えを棄却、高裁「個人番号自体にプライバシーに関する情報は含まれていない」 [haru★]
【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 [ぐれ★]
田村厚労相「会食以外でも情報入手を」 菅首相の会食で [蚤の市★]
【田村厚労相】「会食以外でも情報入手を」 菅首相の会食で [クロ★]
日本の孤独当大臣に田村厚労相? 菅首相、コロナ禍で突然任命 [ばーど★]
LINEが中国にシステム管理委託、日本人さんの個人情報は技術者が見れる状態へ!ネトウヨ震えろ!
【デマ】「新型コロナ検査は自己負担8万円」なぜ誤情報は拡散されたのか…発端は看護師の母親から聞いた話をツイート
【厚労省】新型肺炎、感染確認3例とも国籍非公表…「個人情報保護。人権侵害になる」★4
【社会】生徒の個人情報を街でばらまいた34歳高校非常勤講師の男を逮捕。「学校への不満があった」と供述。仙台市 [記憶たどり。★]
【悲報】エアコン修理業者さん、客の個人情報を利用してLINEナンパしてしまう
ハッキングで 個人情報を抜かれて総攻撃されています
JA大潟村のシステムにサイバー攻撃 5000人分の個人情報流出か [香味焙煎★]
【IT】ネイバー、香港からデータ一部移転 利用者の個人情報 [エリオット★]
【悲報】22卒東大P&Gマーケティング職内定者さん、調子に乗って個人情報を漏らしてしまう
【社会】同人誌印刷で知られるグラフィック、8985件の個人情報流出の恐れ [無断転載禁止]
【悲報】ニコ動ユーザーの個人情報1.5TB(テラバイト)、7月1日に公開へ
愛知県の大学5年のTSUTAYAバイト、BTSを馬鹿にした客の個人情報を漏洩させるとTwitterで脅迫
愛知県の大学4年のTSUTAYAバイト、BTSを馬鹿にした客の個人情報を漏洩させるとTwitterで脅迫
★140906 複数板 「砂田雅人」によるキリングループの末端〜個人情報連投コピペ荒らし報告
ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」で不正アクセスにより個人情報3467件が流出
ネットに風俗嬢の個人情報・実名を書き込んだバカが訴えられて完全敗北 なぜか猛虎弁みたいな口調
10:13:47 up 21 days, 11:17, 0 users, load average: 9.66, 8.89, 9.53

in 2.5782961845398 sec @2.5782961845398@0b7 on 020400