◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613832591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/02/20(土) 23:49:51.39ID:sr5N60TG9
 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1613828435/

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:09.09ID:IodEwTTQ0
「〇〇は給料もらいすぎ!下げろ!」
「××の給料高杉!下げろ!!」
「△△なんかもっと給料低くていいだろ!下げろ!」

→結果:みんな貧しくなりました\(^o^)/

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:12.92ID:FkQQZsiC0
自民党
経団連
財務省

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:36.08ID:3ASj22nC0
>>1
中国製に群がって
ケチ自慢してる愚民ども

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:42.71ID:cML+8zl50
>>1
日本は高齢化社会で、税収の三分の二が社会保障費に消えていて、教育研究費に予算が回らないし、

そもそも高齢者はお金を使うことが若者より少ないから、日本の消費が増えない。 

日本人を貧しくしているのは、高齢化だよ。    

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:44.46ID:SrjoURSs0
創価公明

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:50.36ID:gTahYALg0
いろんなとこにチョンが入り込んだから

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:50:51.27ID:VlJkV/Y70
いつまでやってんの?このスレ
日本の現実でも見ておけ


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:51:15.99ID:Nq6AZjxP0
中国が大躍進したからだよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:51:23.84ID:6R9yQFmQ0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らな麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ


50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ





50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:51:40.16ID:bDIZbbGJ0
>>1
まあ、長いが下記を読みなさい

誰がってあんた、それは
グローバル資本主義の新自由主義
と、その主義者一味

考えてもみ、オオキン持ちの国の
お隣に貧しい国が在って、
オオキン持ちの国との間に
上記の主義に基づく経済圏創造してみ
オオキン持ちの国の資本がどんどん
貧しい国へ流れる訳だが、
それにより、貧しい国は経済発展する
オオキン持ちの国と対等な経済にまで
発展する可能性がある
しかし、この間、オオキン持ちの国の
資本は国外へ流出し、国単位で
観た場合、オオキン持ちの国の
経済発展は低調になる、本来なら、
国内に投入される資本な訳だから
ここで、更に考えてみ
お隣の国が巨大な人口の貧しい国だった
ら、更にオオキン持ちの国と対等に
なるまで経済発展する期間(時間)が
多く要る事になる
その間、オオキン持ちの国は長く低調

かつての戦後ドイツ・日本が発展する
代わりに英国・米国の経済成長率の
足を引っ張ったように

そこでプラザ合意で為替変動化と
新自由主義を英米からの押し売り強要
という流れで、その後の日本なわけ
ところがBRICs、特に韓国・中国の
後進国の存在が更にその後の日本を
低調下させ今に至るというカラクリ

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:51:48.16ID:1rCqMKI80
個人なら安倍晋三

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:01.42ID:MnY/DOXA0
俺が若い頃は進んで残業も夜勤もしたし土日も働いた
若い奴は一回死ぬ気で働いてみろ
人生変わるぞ

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:03.90ID:aQwknkT60
前スレの>>1000俺です

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:05.18ID:aLINy2210
寺なんとかってゆとり教育を普及させたやつだろ
まあ日教組全般が戦犯や

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:05.33ID:rvrx9i9s0
小泉以降の一人当たりGDPを見れば誰が原因かわかる

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:32.16ID:VlJkV/Y70
>>9
中国で大量の餓死者を出した政策だっけ?

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:36.32ID:1OLdae380
財務省が国を殺した

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:39.65ID:4wQaTZom0
自己責任を言うなら、公共交通機関や水道ガス、電気も使わないで自給自足すればいいのでは
この国は皆んなが働いてインフラを支えて社会保障でそれぞれ支え合いながら暮らしているのに

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:40.85ID:7BxA2dDb0
逆に愛国心は高まってるよね
謎だわ

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:48.45ID:28X5vQsf0
低賃金でも働く国民性だな

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:50.76ID:qHJcpAjP0
民主党のせい民主党に投票したアホでマヌケな日本人のせい

韓国行っては土下座してた総理大臣鳩山由紀夫
韓国行っては日本の国旗踏んでた総理大臣カンチョクト
中国に団体で土下座してた総理大臣小沢一郎
そしてドジョウ

これらを産み出したマスコミ信者のせい

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:54.42ID:U8mq+CLg0
>>13
釣れますか

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:55.65ID:vooJJgli0
中曽根、小泉、安倍の死神リレーだよな

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:57.45ID:M1/jl/Sv0
ここのゴミ老害ども見てれば分かる通り1人として自分達の否を認めるどころか反省の意すらない
驚くべき凄えゴミ世代だよな
日本の為にはよ死ねやゴミども

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:58.20ID:8XYlMXvK0
金持ちに対するひがみ根性が全体を貧しくした
なぜ貧乏人は貧乏を嘆くばかりで金持ちを目指さないのか

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:52:59.59ID:RAUEO5S+0
>>9
先進国が自国の産業と技術者を捨てて
中国に投資しまくったからね

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:09.96ID:j5/CoXHI0
10年以上前は殆どが中韓を小馬鹿にしてたけど、あっさり抜かれた
今はハードル下げてブラジルやベトナムをバカにしているが、まあベトナムはともかくブラジルには抜かれるだろう
20年後は更にハードル下げてアフリカでもバカにしてるんじゃない?
そりゃ下だけ見て胡座かいてたらたらこうなるわ

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:10.86ID:B45BTJ0j0
余裕のお金ってもんがシビアになっただけ
子供の学資保険なんて昔はかけてなかったのに今や常識やし

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:13.29ID:67r1CIDa0
世界長者番付 お金持ちランキングの推移 (1987-2020)【動画でわかる統計・データ】


31ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:14.66ID:VJe5MrmW0
>>9
田中角栄以来、自民党がせっせと育て上げた結果がでたね

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:22.74ID:iXZePYNo0
人件費ケチって非正規奴隷ばかり増やしてきたからな
そりゃ日本がタイタニックになるわな

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:23.06ID:3ASj22nC0
円建てでいくら債権を持っていたところで
円安が止まらなくなれば紙切れだぞ
ガソリン1リッターが一兆円に
なったらどうすんだ?
日本円の信用が厚いのは
日本が売り手で居られる間だけだぞ

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:23.16ID:q3dkktoY0
気がついてないようだけど、消費が落ち込んだ原因

そんの一つが「粗大ゴミの有料回収」なんだよ!

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:53:47.32ID:uk9tSVdr0
安倍晋三キターーー

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:03.18ID:mUkeoIRD0
間違いなく日本は貧しくなりました
なので消費税は廃止
社会保険料等も引き下げましょう

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:05.79ID:bOdNjxY40
>>1
安倍晋三「民主党かな?」

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:09.81ID:8XYlMXvK0
政治のせいにする貧乏人
同じ政治のもとで努力して起業して金持ちになった人はいくらでもいる

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:12.38ID:IH/JuVsP0
創価学会が財務(お布施)で集めたお金がどこに流れてるか知ってるだろ?

毎年数千億円だぞ!

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:14.56ID:k1+IMtP60
5ちゃんやネット上では、移民の受け入れは絶対悪だが、現実的に現状の所詮技能実習生規模の受け入れで
果たして今後も国力や各種社会保障制度を維持できるんだろうか?

中には、外国人を受け入れるぐらいなら貧困国になっても構わない、という、過激派もいるが…

自動化による生産性向上も、他国が同じことをやる以上は優位性にならなさそうだし

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:24.33ID:y3KlVv8E0
>>1
・60年以上戦後日本の国政を牛耳って来た自民党
・自民党のシンクタンク状態の霞が関の中央官庁
・他国に安易に技術供与した経済産業界
・他人任せ、思考停止状態の日本国民

これで没落しない方がおかしいという話よねw

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:30.91ID:1+tAxeRZ0
大手がアホの様に労務費ばかり気にして金溜め込むようになった。
庶民が適度に高い買い物してこそ大手も潤うのに。

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:32.19ID:1rotzSUW0
>>1
海外だと
独身税を導入したら失敗に終わった

ブルガリアの独身税(1968〜1989年)

少子化対策で収入の5〜10%を徴収

導入前 出産率2.18%

導入後 出産率1.86%

●失敗の原因
独身税の対象者は貧困層が多くて
独身税の導入により更に貧乏になってしまった結果
お金を貯めることがより難しくなり結婚が遠のいてしまう
思惑と真逆の悪循環が発生

また、独身税逃れのに外国人との偽装結婚
子どもを狙った殺人 若い女を狙ったレイプなどが増加した

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:32.43ID:VCUL5dPv0
>>13
経験を積むと難しかった事が簡単に出来るようになるからな
頭だけで理解してても
実際にやらなければ出来ない

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:37.01ID:KKhcHh630
>>38

すげーアホな意見www

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:42.89ID:cEhWIJK60
>>33
円安が止まらなくなったら、日本の製造業が復活するだろwww。

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:54:56.45ID:M1/jl/Sv0
>>34
高いから内訳聞いたら半分は運搬料だった

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:02.50ID:8XYlMXvK0
>>32
違うよ、貧乏人は努力が足りない

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:16.39ID:vooJJgli0
>>20
こういう政府主体のネオリベ志向への卒倒に対する不満の
誤魔化し方はいつの時代も愛国心を煽る

ネット全盛の今ネットウヨや工作員をフル活用して
無理矢理愛国心を煽っている

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:18.34ID:CWsCV+ca0
遡るといろんな元凶は中曽根さんなんだよね

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:20.66ID:JNxUFBG30
まあ日本全体の経済を大きくするには移民を入れればいいだけだから
日本の心配は必要ない

それより君達の生活を心配した方がいい
若くてよく働く競争相手が増える訳だからね

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:22.16ID:JmxCl+wQ0

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:30.44ID:NfITcqwC0
今年生まれた子が大人になったらベトナムに出稼ぎに行ってるかも

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:33.81ID:NOHd/VHS0
バカウヨの主張の逆が正解
つまり悪夢は自民党政権であり民主党政権が正しかった

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:37.46ID:B45BTJ0j0
>>13
ワイなら「若い頃は何でもやってみろ」かな?
一つぐらい当たるもんがあるもんよ
好奇心もって何でもやってみなけりゃ当たりもせんからな

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:38.43ID:fi+VqC2M0
消費税が原因だよ。

消費税廃止して、代替え財源は、株取引での課税を20%から50%まで上げてしまえばいい。何も生み出さない不労所得、富裕層にガッツリ課税。

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:46.94ID:tBg1SG0P0
まあ、四の五の言ってても
何も変わらない
どうすれば貧困から抜け出せるか
各自が考えろよ
まだ増税は続くし給料なんか今後も
大して上がらんよ
物価は上がって行くし
何もしないと貧乏のドン底だぜw

58ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:48.84ID:bDIZbbGJ0
ところで、君たち
アフリカ

アフリカといって、極めて貧しい
と思っていないかね?

昨今のケニアやナイジェリアなど
馬鹿に出来ない発展ぶり

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:51.48ID:dtmxFUw10
アベノミクスの果実

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:55:53.50ID:ABcMHspy0
まだ解散してねーのかよ
野党も機能してねーのかよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:02.92ID:vooJJgli0
>>50
自らアメリカに対して白旗上げた奴だしなあ

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:06.28ID:/IqZXP9f0
何があっても中韓より上、東南アジアよりマシと考えてるから、頑張って良い暮らしを手に入れようとという考えがなくなった
5ちゃんで一億総ネトウヨ化したおかげ

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:09.03ID:BeXsASRa0
この手のスレでは、いつも小泉・竹中ばかりが言及されるが、
真の平成不況の元凶は橋本龍太郎内閣および当時の大蔵官僚

バブル崩壊以降、実際には景気は緩やかに回復していた
しかしながら、1997年に消費税増税・緊縮政策が実行された後、
日本経済は致命的な後遺症を負い、若年層は正規雇用に就けず、自殺者は3万人を超えた

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:09.88ID:mUkeoIRD0
>>38
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して影響で金儲けしいるのです
もっと小さな我々が影響を受けて当然なのです

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:10.09ID:q3dkktoY0
さらにもう一つの原因が
「みずほ総研」と「リクルート」

「労働者の満足度は賃金では満たされない」って統計出して
電通に宣伝させた

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:10.53ID:jvt6X1vT0
>>38
起業して首括った人間の方が多そうだな

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:21.14ID:Goypue/m0
>>31

ある意味 
瀬島さんはじめ帝国陸軍の悲願だよ。
日本による大東亜共栄圏がならなければ、他のアジア民により大東亜共栄圏を成し遂げる。

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:23.00ID:RAUEO5S+0
>>46
そこに投資する人間が居なきゃ
復活は無いよ

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:30.53ID:vehwO3Uw0
消費者が安いモノしか買わなくなったから
Amazon の所為

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:44.65ID:ahchP4mi0
>>2
底辺が貧しくなっただけ
ここ十数年くらいで底辺の受け皿だった単純労働は、外国人に取って代わられた
これからはロボットやAIに取って代わられる

人類にとって、もう底辺なんかいらない
底辺は全員ホームレスに突き落とせばいい

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:56:53.34ID:mUkeoIRD0
>>57
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して金儲けしいるのです
もっと小さな我々が抗えなくて当然なのです

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:01.66ID:8XYlMXvK0
>>45
まったくアホではないが

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:02.36ID:82aCxBW10
>>38
その成功した人の割合は?

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:10.70ID:s3Wr9Jrt0
>>1
老人
コロナは日本復活のための天からの恵みだった
なぜ自粛なんて馬鹿なことしたんだ

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:11.38ID:Mo9c45720
やっぱチョンだよなあ

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:12.66ID:LR4wThOZ0
自分より少しでも稼いでるやつを妬んで引きづり落とそうとする浅ましい国民性のせいじゃないかな

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:18.60ID:dZzXEsUN0
「ゲーム」と「アニメ」と「漫画」が及ぼした影響を調査してくれ

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:20.18ID:y3KlVv8E0
>>24
中曽根、竹下、橋本、小泉、安倍の5人がやらかしてくれたのは確かかなw

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:22.62ID:dfC+JY5c0
竹中平蔵が全部悪い

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:28.11ID:yBfeqfzy0
公務員と議員の給料は公僕なんだから最低賃金と同額でok
自分たちの給料あげたければ実効性のある景気浮揚策を必死で考えるでしょ、優秀なんだから
がんばー公務員

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:30.40ID:dY7WmopL0
真面目だねえ日本人は
大丈夫だよ

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:33.73ID:40LJ4NMg0
リモートワークで気軽に満額給料貰えてる者からするとこういうニュースはワクワクしちゃうね

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:36.70ID:FktaDKC50
>>4
普通に財務省のせいだよ

増税して庶民が貧しくなれば国が豊かになる。みたいな訳のわからない事を仕事にしてる連中だから

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:46.26ID:iXZePYNo0
>>48
努力が足らないのはブラック企業の経営者

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:53.64ID:58Wzwlx90
額面は上がっても、税や保障費が上がってるから却ってマイナスやな

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:57:57.58ID:3ASj22nC0
>>46
もはや技術的な優位も失われ
アセンブリ単位での輸入に
踏み切った企業も多い現状で
円安になったからといって
何を売るのかね。
アセンブリ単位で輸入してる企業は
円安になったら部品が高くて買えなくなる
原料から製品までを一貫して
製造する日本という国は
民主党が壊したといい加減知れ

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:00.87ID:UNPQ56fx0
うちの会社はクソほど儲かってるけどな
経費で車買うわ、黒字過ぎてまともに申告出来ん

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:01.53ID:8XYlMXvK0
>>66
リスクを取らないものは金持ちにもなれない
当たり前だ

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:01.77ID:SH/s97Oy0
消費税ということは竹下登か

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:08.86ID:fUhF8SkP0
>>38
何でお前貧乏なの?

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:09.28ID:1xeGtyK30
みんなで発展途上国になろう!

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:10.23ID:gwT9ap4C0
トランプがアメリカにトヨタ工場を作らせた時点で円安の恩恵もうない

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:13.34ID:DfUHr3tU0
使い捨て文化が行き渡って人間も使い捨てにした訳だからね
もう遅いわな

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:22.31ID:6QTPchdr0
>>56
消費税は法人税減税の埋め合わせなのだから、それを言うなら法人税減税が元凶なんだ。
野党の言うように法人税を上げて現役世代、子育て世代に再分配する事。

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:22.43ID:L6xsHnRK0
>>10
乞食!働け!馬鹿!チョソ!糞喰い人種!

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:25.78ID:Pt/8pJmI0
日本が悪くなってることに気づいただけマシ
まだ中国に勝ってるとか韓国に勝ってるとか行ってたら先が危うい

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:25.83ID:B45BTJ0j0
街を見れば高級車だらけやがな
ポルシェのSUVと変なん多いよな

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:26.50ID:OgZA7aR80
>>1 まるで赤ピーマンの論調でわろた!

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:37.72ID:vooJJgli0
>>83
官僚やアの国と喧嘩出来ない腰抜け政治屋が一番悪い

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:39.15ID:dNQAAKqV0
本当に貧しくなってらなら
みんな不満で自民党に投票してないなわな
何だかんだみんな生活に満足してるんだよ
民主党時代の劣悪な政治を知ってる人は特に思う。

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:42.74ID:OlQVONTY0
他の国が真面目にやるようになってきたからでしょ。逆に日本はゆとりに舵を切り過ぎて追い抜かれた。中国を下に見過ぎで2000年代とか援助してたのも笑える話だ

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:44.06ID:cEhWIJK60
>>68
超円安なら、国内市場で輸入品に競争力が無くなるからな。
あらゆる国内産業に市場競争力が出る。

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:45.46ID:V0QiGN6X0
官僚にスパイ多いと思うし政治家はDSの言いなりだから。
竹中とかそうでしょ。無駄な省庁作って天下りさせて中国みたいじゃん。
共産党幹部の会社とか。
今はコロナで総理は外遊できないからばら撒きできなくて良かった。
国民にばら撒きなさいよ。

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:50.29ID:M1/jl/Sv0
マクロとミクロの区別すらつかずに講釈垂れてるアホ老人ってどんな面してんの?
流石日本史に残るアホ世代だよな

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:52.04ID:rTCy4tpc0
いつも思うが何故高い公務員給与に焦点が当たらないのか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php

客観的に見ると、貴族(公務員)が庶民を搾取してる構図
公務員天国で起業しようとか民間企業で頑張ろうなんて思うのかよってな

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:52.46ID:8XYlMXvK0
>>90
努力しないからだ
当たり前だ

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:55.76ID:aQwknkT60
>>43
思惑とは逆に動くってやつだな、面白い
禁酒法と同じ空気を感じる

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:56.31ID:WYHoX/SI0
お前ら国家主義者のせい
国家なんてここ200年最近に出来た新しい考え方で森羅万象に対抗出来る訳がない

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:58:58.96ID:PDeIifuD0
経団連とか日銀とかでしょ

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:06.50ID:VCUL5dPv0
>>55
今の子供はyoutubeで見ただけで
イザとなったら自分も出来ると勘違いしちゃうからなw
技術は体に覚えさせるもんだ

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:16.33ID:vooJJgli0
>>92
媚び媚び安倍の責任でもあるわな

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:20.78ID:mhFbEYbk0
コロナ禍で大変だってのに、首相(菅)に政治献金しているような会社に勤めてる首相の息子が
元総務大臣だった首相の影響力が強い総務省の幹部を接待してるんだぜ

国民はコロナ禍で喘いでるっつうのに、利権・縁故政治丸出しのことやってるわけだ
あー、この国は決定的に駄目だな、ってのが解るじゃん
こんな奴ら(政権・与党)が誠実なコロナ対策なんてしてるわけがないし、出来るわけがないだろ
マスクの発注問題にしろ、給付金事務事業の委託問題にしろ、GoToにしろ、COCOAの中抜き疑惑にしろ、分かりきってることだが
こんなのばっかじゃねーか、自民党は

ハッキリ言うけど、「野党よりマシ」とか言って自公に投票してる奴は馬鹿だわ

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:27.69ID:cML+8zl50
>>56
消費税は景気に関係なく安定していて、高齢化社会の日本でお年寄りも公平に税負担を分担する

社会保障を担うのに適した税なんだよ。

法人税も所得税も株も、景気が悪くなると(社会保障が最も必要な時)に一番収入が悪くなるからね。

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:29.43ID:7lwz0V+40
日本全体の数字で見れば日本は世界のトップ5に位置し続けるだろうけど、
貧困な格差拡大が今後ますます問題になるんだろうな。

上位層は現状と変わらず、しかしながら中流層の一部が下流に、下流の大半が底辺に、という感じで。
富めない者からも搾り取り、苦しむ様を「自己責任」の一言で見殺しにする政治を日本人は選んだんだから、ね

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:30.60ID:ahchP4mi0
>>5
その通り
いい歳して嫁も子供もいない底辺が少子化を促進してしまった

問題は、こんな底辺ゴミすらも社会福祉の対象になってしまうこと
底辺を全員ホームレスに突き落とせば万事うまくいくようになる

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:40.27ID:ixkattve0
経団連とそれを持ち上げた自民公明政権以外の何が原因だってんだよw

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:40.74ID:N5lr6WgL0
日本は貧しくなっていない
これから栄光のロードを歩くのだ

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:40.96ID:FktaDKC50
>>80
そうやって、削減削減すると民間のお金は減る一方になっていくんだよ。

お金について日本人は勉強する機会も無かったから意味がわからないかも知れないけど、財務省が煽ってる財政破綻論って、明治以前の金本位制度の話をベースに騙してるからな。

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:47.63ID:341whTkA0
みじめな貧民はネトウヨ化し、上級国民の皇宮警察、京都護衛署長は三重婚のうえ内縁の妻を赤坂御用
に招き入れてやりたい放題。これが美しい日本の実態ですよ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:53.55ID:9w4eacOI0
>>72
日本全体の話なんだけど頭悪いの?

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:53.81ID:3XMp9sNh0
>>74
愚鈍な民族は異民族に征服される。
中国の凄まじい強大化に目を背けて平和主義に固執してきた日本人の終焉。

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:57.29ID:H3yLPDGt0
安倍しかいねーよ
安倍が悪い

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 23:59:59.09ID:Mr6raSw/0
なんでビジネス誌って「本当の理由」とかタイトルに付けちゃうの?
この時点で「バカが書いてんな」って思う

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:07.57ID:96C3IUe30
一度法人税を増税して
大不況にならんと
愚民どもは学習出来ないのか

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:11.33ID:dYI5K10w0
とにかく、内需に自国資本を投入しなさい
それしか無い

国外へ資本流出させる企業は亡国の権化

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:20.00ID:7Zk3mW2i0
>>115
試算を出してください

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:24.71ID:dOf4gRME0
おまえら騙されてるよ
国の借金なんかないのに消費税増税されている

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:28.32ID:Zy5TmzYJ0
>>123
たった一つの理由とかな

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:36.42ID:+cbDH2t/0
朝から晩まで人のアラを探して叩くネトウヨが増えたから

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:37.46ID:dY/qx1h/0
トンカツがいつでも食べられるくらい
そんくらいが偉すぎもせず、貧乏すぎもせず、丁度いいってもんだ

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:44.11ID:UtqarUx80
創価自民の責任だろ

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:45.12ID:nwtIsjm00
日本はまだ終わってない。公務員を含め労働者の能力は世界一だと思う。悪いのは政治家、政治が変われば復活するよ。

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:46.42ID:R2lpprTB0
>>123
ブログと同じ土俵に引っ張られてるんだろうな

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:48.01ID:lmyeVhh/0
>>116
団塊バブルのアホ世代な
腐敗しきったゴミ世代

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:53.54ID:sI2FeOFi0
安倍擁護のアホがまだ多いのにはびっくりした
民主党がーも多いし一生だまされとれ

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:00:57.48ID:bMc2d6pH0
>>104

アホ世代は、現代の日本人よりもアメリカ人だと思う。

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:00.54ID:fcJOuyvb0
自民党が犯罪組織だから
ただの盗人じゃねーぞ

あいつらは売国しまくってるテロリストだからな

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:13.59ID:tLct2qrH0
>>113
消費税は景気が悪くても税金を無理やりむしりとってるという事だ。

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:19.04ID:0VB8ufMU0
>>5
まあそうなんだけどね。
何度もその話を書いたけど、理解して貰えないんだわ。

理由は
「ここに書き込む層の多くは負け犬で、自分の無能を社会のせいにしたいだけだから」

典型例が「署名」って漢字も読めないコテハン
朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W

http://2chb.net/r/newsplus/1611979526/
【ふせいちょめい】ってなんだろね?w

782 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 14:15:03.80 ID:JMwH1lyJ0 [10/46]
>778リコールの著名名簿は流出しておるんやで(^。^)y-.。o○
885 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:12:16.45 ID:JMwH1lyJ0 [33/46]
>880提出もせん著名集めたんか?(^。^)y-.。o○
916 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:23:16.91 ID:JMwH1lyJ0 [37/46]
>909無効著名が不正著名だからや(^。^)y-.。o○

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:20.05ID:eEpqpAYP0
別に会社員である必要もなく今の時代はなんでも仕事になり得るんだからチャンスは増えてると思うけどな

グチってるやつの大半は行動していないやつだと思う

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:35.37ID:pQPgloIR0
>>8
デフレの放置は、供給能力を破壊していく 
供給能力を引き上げるには長年の投資の蓄積が必要
現在の我々が、それなりに豊かで、安定した生活を送れるのは、過去の先人が生産諸力を整え、投資を積み重ねてくれたおかげ 
その貴重な供給能力を、自民党はデフレ化政策により、破壊していっている

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:35.91ID:xDVVPSAG0
疲れたんだ
何だか眠いんだパトラッシュ

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:38.91ID:dhYMKUTR0
>>130
そんな生活が出来る人間が年々減っていてねえ
しかもこのコロナ禍で更に増えている

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:39.49ID:6XtYgc0p0
小泉政権かなぁ?
非正規の敷居を低くして増やして
まぁリーマンショック前は
派遣の時給は高時給だったけど
今やバイト並みの時給だからな

安倍のパートの1ヶ月の給料23万円発言は今でも忘れんなぁ
国民感覚と、かなりズレがある輩が総理をやってたのも原因だろ

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:40.08ID:rKhgCIE30
>>127
借金の返済もあるけど
増税は社会保障費だよ
増えるジジババが食い潰してるw

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:42.70ID:ZAsENaEE0
>>132
その悪い政治家を選んでるのは労働者なのだが?
悪い政治家を選ぶ人間の能力が世界一なの?

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:44.45ID:JUNoBZGo0
>>38
自民支持者のいう自己責任論って結果論じゃん。
貧乏学生から東大卒でも過労で体調壊して今無職の人と、
親から貰ったお小遣いで株やったらたまたま儲かったニートなら
後者の方が努力した!みたいな。

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:49.26ID:Sfk1p92p0
(`Д´) 日本がここまで貧しくなったのは1998年から23年間も政権与党を支配する公明党草加画会のせいだぞ
    カルト宗教草加画会と公明党がポル・ポト派のように日本弱体化政策を進めた結果だ。
    半島系カルト宗教草加画会と公明党が政権与党を支配しているからあの国のあの法則が作用しているから日本が滅亡に向かってるぞ
    対策としては草加画会と公明党に破防法を摘要し、国家叛逆罪容疑で徹底的に叩き潰して組織を物理的に根絶するしかない。それで法則回避できるぞ。

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:52.35ID:W7nOef/t0
>>118
税金を下げることにつながるから、民間の金はむしろ増えるよねw

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:01:56.10ID:gv6LgHRP0
現実の日本はどんどん世界のユートピアに近づいてる
治安も良く、清潔で、健康寿命も長い
それが日本の現実


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:12.52ID:F879dG0+0
>>132
英語が出来ない公務員はどこに出してもダメ

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:22.95ID:DmA0qJWX0
>>99
財務省が政治家集めて嘘の財政破綻論をレクチャーしてんだわ

自民党の中でもお金のことがわかってる議員さんは呼ばれないというクソみたいな話し。
その場で論破されるから。
具体的な名前出すと安藤裕議員とか西田昌司議員な。

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:32.98ID:H5h361Dr0
「働いても税金で半分とられます」
ビンボ〜ビンボ〜涙の貧乏〜

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:37.34ID:hP2OmHR60
>>11
底辺から日本国籍を剥奪すればいいんだよ
底辺を人間みたいに考えるから統計がおかしくなる

そもそも日本人は誰も貧しくなんてなってないからな
貧しいのは底辺だけ

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:40.72ID:Z8dpQnCO0
年寄りの年寄りによる年寄りのための政治

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:48.38ID:8/u5OY2I0
>>21
それが日本を支えている

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:51.36ID:toE55zZ00
>>66
サラリーマンに多いね
起業したら売り上げの妄想する人
機械的な仕事なんて大企業の歯車くらいしか無いわ

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:02:59.58ID:ajgyPDLA0
そこそこの給料をもらうには年間2500〜3000時間くらい働かないとならんからな
就職〜定年まで人生がほぼ空白だもんな

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:00.50ID:lpeotU/V0
馬鹿パヨチンはこのスレは30スレぐらいまで伸ばしそーw

なお、そんな努力も虚しく「多数派と若者」は自民党に投票する模様w

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:01.24ID:nwtIsjm00
>>1
財務省だろ

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:03.70ID:lmyeVhh/0
>>136
それはその通りだけどそこを目指した世代も団塊バブルのアホ世代だからね
そもそもあいつらアメリカが糞とか理解できる脳味噌持ち合わせてないよ

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:06.73ID:DetnQSMF0
俺という貧乏神が日本に生を受けたからだよHAHAHA

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:11.34ID:yTKm8s1h0
政治家も官僚も財界人も公務員もマスコミも勝ち組も負け組も
団塊も団塊ジュニアも氷河期もゆとりも日本人は全てアホ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:12.47ID:cGXpTBSq0
官僚のせいにはできんな。官僚を働かせるのは政治家の役目だ。

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:17.86ID:bZegKywC0
>>140
そういうことだ
今は努力すれば元手なしで年収数億のyoutuberにもなれる
誰でも金持ちになるチャンスが与えられてる世の中だよ
貧乏人は努力が足りない

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:18.15ID:dIQ8iT/L0
アベノミクスと自民党のせい

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:19.20ID:/RdN07Uq0
>>141
30年デフレ放置でも、日本は過剰供給過剰在庫なんだがwww?

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:19.55ID:j1vdNgdv0
小泉と竹中だよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:20.41ID:eEpqpAYP0
ますは必死こいて仕事に精をだせ
話はそれからだ

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:24.07ID:gX63Cyho0
>>140
でも会社員の方が楽なんだわ
ルールさえ守ってそつなく仕事してればさらなりの給料入るし
それで貯めたのを投資とかに使えばそんな悪くない生活できるし

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:28.95ID:3qUE5o0e0
ひとつは軍隊がないこと
他国から舐められまくってるし軍隊関連で相当金がまわるはずだった
偽善者やバカ親 安全バカ 環境バカなどが蔓延ってるのも大きな理由だね
何でも禁止禁止規制規制
これで金なんかまわるわけもない

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:38.91ID:7Zk3mW2i0
>>145
騙されています
借金と言われている国債発行残高は通貨発行残高であって
我々が考える借金とは性質が異なります
騙されているから増税が必要だと思ってしまうのです

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:03:58.47ID:bOM3Mew00
>>154
やり方によってはそうなりかねないプロジェクトが動いているようだな

【中国】<独自>「日本の健康な高齢者を中国で受け入れ」中国居住型介護プロジェクト ヘルパー募集も始まる※大紀元 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613829544/

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:00.59ID:toE55zZ00
>>143
かつやに行けよw

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:03.15ID:Hn+eLckM0
>>8
経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

これって国内投資をほとんどせずに、諸外国への貸付や米国国債を買い続けて膨れあがった金額だろ
海外に投資して回収できていない金額じゃないの?
まさに、29年間のデフレの負の遺産。ちなみに350兆

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:07.97ID:4IqmN1dA0
>>1
教育って子供減ってんだから当たり前だろ馬鹿かよ

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:09.82ID:g3mWdgPt0
>>1
東京に権限を集中させて人も物も金も一極集中させすぎた結果だな

もっと産業を全国に分散させて人口も分散させないと
若い層の金もエネルギーも東京に吸い上げられて結婚も子育てもできない国になってる

産業を全国に分散させる、それしかない

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:10.67ID:7Zk3mW2i0
>>165
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して金儲けしいるのです
もっと小さな我々が抗えなくて当然なのです

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:14.74ID:okijFiix0
悪魔に魂を売れば現世では富も名声も思いのままだ
だが日本の上級国民は死後のことをよくよく考える事だ

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:20.84ID:tLct2qrH0
>>167
放置してなけりゃ、アメリカに比肩し得たかもなぁ。

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:24.05ID:q80A6o7k0
日本の所得分布見ると、中流以下、下流層がボリュームゾーンなのに
選挙では、特に最近露骨に上位層向けの勝ち組政治を志向している自民党が圧勝する喜劇。

貧困化、格差の深刻化というが、日本人が民主主義の下に選択した結果なんだから何の問題があるんだ?

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:33.90ID:BRP0vZ9z0
>>141
君は生産設備を持ってないから分からないんだろうけど
生産設備を持っているとインフレは困るんだよ
何故かと言うとインフレになったからと言って生産設備の資産価値が上がる訳でもないし
売り上げが増える訳でもないし金利が上がる訳だから。
何のメリットも無いのにインフレを推進する理由が分からない。

君はビジネス系の経済学者なんかに騙されて適当な事を言ってるだけなんじゃないの?

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:40.48ID:/KFbxuhL0
>>148
まあ自公連立を支持し続ける有権者がヤバすぎるよね
野党よりマシ!とか言ってカルト宗教支持してるんだからどうかしてる

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:41.44ID:lPpTDOJi0
底辺底辺騒いでるやつは統合失調症か?

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:46.45ID:hP2OmHR60
>>12
いい歳して嫁も子供もいない底辺が元凶だろ
底辺ゴミが少子化を促進してんだよ

底辺は老後になると税金にたかりにくるからな
さっさと底辺を全員ホームレスに突き落とせ

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:51.25ID:ajgyPDLA0
>>140
そうは言っても元手がないと厳しいよな

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:51.93ID:E+Q20dMo0
>>130
それ聞いた事あるわw
1500円の昼飯でも五人家族やから7500円やがまあ食えるなと思いながら聞いてた

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:54.90ID:bZegKywC0
>>147
そりゃ、努力のほかに運不運というものもあるさ
当たり前だ
そのうえで自己責任だ
それは古今東西そういうものだ

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:57.15ID:7x+Oibqx0
面接がいやらしくて就職が面倒
めちゃくちゃ非正規が多い
家賃+光熱費+食費+通信費で金は消える
一人暮らしする気が起きない
異性とも交際しなくなり家に引きこもり見た目を聞かざる必要なし
服や車も買わない利消費も控えめになる
電化製品は海外の方が安いし今は質もまあまあ良い
色々ありすぎて困る

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:04:57.54ID:sB04xVvh0
元記事読んだら明確で
消費税なんだよねw
つまり野田政権の置き土産で今も苦しんでる

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:01.28ID:DmA0qJWX0
>>149
だからそれが金本位制度の感覚だと。

民間は税金でお金を取られたら貧しくなるけど、政府は税収が減っても貧しくならないし税収が増えても豊かにはならない。
管理通貨制度だから。

分からないでしょ。
だって教えないようにしてるから。

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:02.82ID:BwyPALRu0
イカサマ試合には参加しないこと、詐欺師とは縁を切ること。

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:03.17ID:jLeGQNjk0
貯金して利子でプチ贅沢できたのが
今じゃ銀行で待ってる時間の無駄状態

194ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:06.41ID:7Zk3mW2i0
>>185
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して金儲けしいるのです
もっと小さな我々が抗えなくて当然なのです

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:11.90ID:kX1lm7xe0
落伍者を処分すれば〜とか誰も出来る訳ないのにね
出来る前提で滅茶苦茶な事ばかりやっててねえ

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:13.95ID:8z9ZwMvz0
アホ民族のラテン系がこよなく好むサッカーを持ち上げ始めたのは衰退の原因か、はたまた衰退ゆえの結果なのか。

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:21.19ID:tLct2qrH0
>>182
デマンドインフレのメカニズムもわからないのですかひょっとして。

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:24.94ID:rKhgCIE30
納税する若い世代が減って
社会保証費食い潰す老人がどんどん増える
この先の増税は必至だよ
この先もっと貧乏になるよ
何もしなければねw

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:26.57ID:ZAsENaEE0
民度が低い
まあ東アジアの国民全般に言えることかね
為政者に盲従、思考停止

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:28.90ID:/f6c8H0B0
安倍でしょ
何がアベノミクス三本の矢だよ

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:29.03ID:dBGYl4Q10
高度経済成長で産まれた日本人の大半の中流を超少数の富裕層と大多数の下流に分けたのが自民の政策で
それは富裕層の政治家にとっては扱いやすい社会ってことだね民主はそれに抗おうとしたけど潰された
資本主義社会は基本そんな国ばかりだけど

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:47.01ID:iJO0cCYG0
しつこいなぁ・・
お前は落ちぶれたのかも知れないけど日本人がみんな同じだと思うなよ?
豊かになってる人間もそれなりにいるんだから一緒にしないでくれたまえ

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:51.84ID:ztxbOVLY0
>>97
ほんと
マセラティよく見る
すき家やマックにも停まってるよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:05:59.49ID:lmyeVhh/0
>>171
銃も欲しいよな
クーデターは国を正常化する一番自然で合理的な手段だよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:03.81ID:etdKzgAS0
>>190
虚栄心の塊の様な顔してるわな

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:09.66ID:dhYMKUTR0
>>152
その二人は個人的に単なるガス抜き要員としてしか見ていない

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:13.50ID:gv6LgHRP0
>>180
日本の健康寿命は世界1位で
アメリカの健康寿命は世界69位な

しかもこれ2019年のデータだから
アメリカは新型コロナの影響でこれからもっと順位が下がるだろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:17.79ID:BwyPALRu0
味方の不利をする敵=詐欺師とは縁を切ること。関わらない。そして忘れない。

209ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:19.98ID:eEpqpAYP0
>>186
仲間集めたり、10年会社員やって軍資金貯めたり、今はクラファンもあるし選択肢が増えてるね

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:23.81ID:7Zk3mW2i0
>>202
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して金儲けしいるのです
もっと小さな我々が抗えなくて当然なのです

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:27.24ID:BAuDPCv/0
昔は所得倍増計画
今は不安倍増計画

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:32.02ID:d+0aGiFS0
>>181
上位層向けと、非国民向けしかない段階で、上位層向けを選ぶしかないだろ。

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:33.94ID:Sfk1p92p0
(`Д´) 日本がここまで貧しくなったのは1998年から23年間も政権与党を支配する公明党草加画会のせいだぞ
    カルト宗教草加画会と公明党がポル・ポト派のように日本弱体化政策を進めた結果だ。
    半島系カルト宗教草加画会と公明党が政権与党を支配しているからあの国のあの法則が作用しているから日本が滅亡に向かってるぞ
    対策としては草加画会と公明党に破防法を摘要し、国家叛逆罪容疑で徹底的に叩き潰して組織を物理的に根絶するしかない。それで法則回避できるぞ。

この20年間を考えればそれはカルト宗教草加画会と公明党の政権与党支配しかない。
1998年以前の日本には派遣法も無く、所得は過去最高で、
公明党在日部落系カルト宗教草加画会が政権与党支配になってからの日本は滅亡に向かっている
害虫駆除が必要だ

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:37.99ID:lLYn2mfg0
>>181
野党の方が露骨に緊縮や増税を目指して
自民はまだ仕事をバラ撒いて適当に懐を温めてくれると感じるんだろう

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:40.58ID:f0fZmSBZ0
日本国籍を持つ人間は円と他国の通貨や仮想通貨を両替するときに
手数料として1万円と両替額の1割を徴収するようにしよう

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:41.15ID:9QIZCly90
>>1
このスレの勢いからしても、貧しくなってるのを実感する人が増えてるということ。ワイも感じるわ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:41.42ID:mE0tLZXc0
貧しくなっているというか成長してないと思う
相対的に貧しくなっていると言われればそうなんだろうけど
あと日銀のETF買いも結局外国人投資家を通して海外に金を撒いてるだけのように感じる

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:46.29ID:ajgyPDLA0
>>182
インフレになれば資産簿価が相対的に下がって参入障壁になるだろ
半導体の装置みたいに短期間で償却するようなものは別だろうけど

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:47.13ID:/RdN07Uq0
>>182
インフレだと借金の元本が目減りします。

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:48.02ID:zywgc0ED0
>>8
現実認識が欠けたバカウヨのホル 笑

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:55.90ID:hCJaV3hj0
生活保護だろうな。
寝ててもお金が貰えるのに誰が働くかつーの。

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:06:56.23ID:5FRxN7OM0
中国で週6で12時間バイトして月たったの3万円…

日本でいいです

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:00.90ID:toE55zZ00
>>186
大成してる奴の苦労話聞いてるだろ?
頑張った人だけが報われるって安倍ちゃんが言ってた

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:02.18ID:NZSyvhqQ0
>>25
老人ルサンチマンさん、こんばんは

税は政府支出の財源でもありませんし
お年寄りの支出は若者の収入です


おじいちゃん、おばあちゃん元気で長生きしてね☆

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:02.46ID:tLct2qrH0
>>207
経済規模の話だよ

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:03.89ID:DmA0qJWX0
>>154
平均以下を切れば全員が平均以上。みたいな菅の経済政策ブレーンのバカみたいな理論だな

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:06.10ID:DetnQSMF0
家も買えない
車も買えない
結婚も出来ない
終わっとんなwww

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:32.97ID:dhYMKUTR0
>>181
自民党が固定票を持っているからだろ

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:34.19ID:/cUrdgRR0
>>196
棒振りの国アメリカの格差はもっと酷いだろw

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:35.45ID:+cbDH2t/0
安倍政権が赤字国債発行して投資したものすべてが水の泡
安倍友に金撒いてただけ

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:35.59ID:Il3qH+yy0
どんなに騒ごうがこの国は変わらない
何故なら票田は自公支持の老人共が圧倒的だからね
また選挙は自公が勝つのさ

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:42.36ID:Z8dpQnCO0
お も て な し
う ら は あ る

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:47.70ID:EROD/8c60
>>144
それはパートでも25万円である

>>151
歴史的には伝染病の大流行を受けた国の方が歴史的な改革を率先する機会に恵まれて、
かつてのルネサンスの様な文化や科学が進んだ例の方が多いのである

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:48.85ID:Sfk1p92p0
(`Д´) 日本がここまで貧しくなったのは1998年から23年間も政権与党を支配する公明党草加画会のせいだぞ
    カルト宗教草加画会と公明党がポル・ポト派のように日本弱体化政策を進めた結果だ。
    半島系カルト宗教草加画会と公明党が政権与党を支配しているからあの国のあの法則が作用しているから日本が滅亡に向かってるぞ
    対策としては草加画会と公明党に破防法を摘要し、国家叛逆罪容疑で徹底的に叩き潰して組織を物理的に根絶するしかない。それで法則回避できるぞ。

この20年間を考えればそれはカルト宗教草加画会と公明党の政権与党支配しかない。
1998年以前の日本には派遣法も無く、所得は過去最高で、
公明党在日部落系カルト宗教草加画会が政権与党支配になってからの日本は滅亡に向かっている
害虫駆除が必要だ

シロアリ草加画会の総体革命シロアリ

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:51.39ID:nwtIsjm00
>>146
そうだねw
でも自民党一党支配はまずいと気付きだしてるよね

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:07:53.85ID:gv6LgHRP0
>>220
ただの現実だよ

日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:18.22ID:lmyeVhh/0
>>199
飲む打つ買うの日本史に残るゴミ世代な
わざわざ外国まで行ってやる事が売春の世代だよ?
信じられる?
昔の日本なら晒し首だわ

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:21.03ID:OFeWXatv0
俺はずっと言ってきた
現実逃避するなと
辛い現実と向き合ってプライドを捨てて前に進めと
だが残念ながら日本人は安倍という夢を見た
その結果が今さ

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:30.36ID:BE0viUgC0
>>1
ネトウヨ増加が貧乏の原因

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:36.32ID:wszD9tMz0
>>185
少子化労働力不足のお陰で、安い外国人労働者を雇えるようになって、人件費を押さえることができて、企業は儲かってる。
少子化は大企業、政府の既定路線。

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:36.83ID:S5u3wJZR0
誰も言わないけど、連合じゃね?
経団連は派遣労働の定義拡大を求めたが、決めた主体ではない。
経団連の要求を許可したのは連合だ。だから連合が犯人。
労働者を守る団体が、主張すべきをしなかった。

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:41.49ID:hP2OmHR60
>>15
ゆとり世代だって優秀な奴はたくさんいるぞ

底辺が無能なだけだろ
もう底辺は全員ホームレスに突き落とせばいいんだよ

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:43.31ID:d9x2iH5S0
どうありたいんだろう?
どんな国だと思ってんだろう?
そんなんによるよな、うち越した市が関東の鬼丸で社会党なんかの動員の本丸でいいんじゃないかくらいその南いったらタッチタッチそこにタッチだもんんあ

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:48.06ID:ajgyPDLA0
>>223
能力はイマイチだけど頑張ってるからで評価されたのは昭和だよね
資本主義は頑張りとか関係ないからな

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:08:51.08ID:tLiWuo3x0
誰が政治家やっても働き世代の人口比率が年々減ってるんだからどうしようもない
貧しいのは自業自得、誰のせいでもない

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:05.84ID:DmA0qJWX0
>>165
それはミクロ経済の話し。
全体的に悪くなってるのをどうにかするのはマクロ経済。

この視点がわからないから国の借金みたいな嘘にも騙されるんだわ

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:06.10ID:lpeotU/V0
もーねパヨチンの「格差が―」だの「貧困ガー」なんぞアホらしいんだよなぁ
共産党系の馬鹿と一緒にしょーもない階級闘争した結果・・・
まってるのは共産党のポスターが貼ってあるボロ家。けっきょくは赤い貴族の養分。

人の足を引っ張ることしか考えないルサンチマンまみれのモンスターなんかやめて
自力で上目指せや

ここのオールドパヨクは手遅れだから見捨てとけ

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:15.67ID:JUNoBZGo0
>>188
なら運が良かった悪かったと言いなよ。
努力が足りてる足りてないじゃなくて。

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:15.71ID:8/u5OY2I0
>>141
生産者労働者がいなければ、それはただの願望、若者とか現役世代が少なくなって老人達が増えればどうしても経済は停滞していく

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:19.54ID:BRP0vZ9z0
>>197
ビジネス系の経済学者に騙されてるだけだよ
今の金融緩和では悪性インフレを招く可能性はあるが
いわゆる良性インフレになって需要が増える可能性はほぼ無いからね。
何故かと言うと人口は増えないしトリクルダウンが起こって賃金が増える訳でもない訳だから
需要が増える可能性は無い訳だからね

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:20.77ID:MmCZnkYu0
美しい国!美しい国!美しい国!

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:27.69ID:4bfLASw00
求人見てると、なんか本当に年収300万くらいが普通の世の中になってきたよな

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:30.21ID:dqk5KYkp0
中身のない長文しか書けない老人

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:33.34ID:gX63Cyho0
コロナの影響で馬鹿な会社が派遣切ったせいで今までやらなかった残業が増えたわ

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:38.78ID:yTKm8s1h0
まあ、日本人は悪魔だからな。
こいつらがどんな目に合ってもメシウマだよww
おれは日本人だけど反日日本人はどんどん増えてるよな。
近い将来はウイグル、チベットみたいに虐殺されるなwwww

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:40.87ID:eEpqpAYP0
>>238
政治はセーフティネットぐらいに思っとかないとな

基本は自分で切り開いていく覚悟がないとうまくいかんよな

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:43.57ID:lBITTM8k0
まだ日本人には危機感が無いから奮起しなさそう

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:47.71ID:f0fZmSBZ0
>>237
海外どころか大阪出張で前乗りして風俗行ったわw

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:51.23ID:8z9ZwMvz0
>>229
アメリカで棒振りはマイナーじゃないの?本流はアメフトとバスケじゃね?

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:52.18ID:Sfk1p92p0
(`Д´) 日本がここまで貧しくなったのは1998年から23年間も政権与党を支配する公明党草加画会のせいだぞ
    カルト宗教草加画会と公明党がポル・ポト派のように日本弱体化政策を進めた結果だ。
    半島系カルト宗教草加画会と公明党が政権与党を支配しているからあの国のあの法則が作用しているから日本が滅亡に向かってるぞ
    対策としては草加画会と公明党に破防法を摘要し、国家叛逆罪容疑で徹底的に叩き潰して組織を物理的に根絶するしかない。それで法則回避できるぞ。

この20年間を考えればそれはカルト宗教草加画会と公明党の政権与党支配しかない。
1998年以前の日本には派遣法も無く、所得は過去最高で、
公明党在日部落系カルト宗教草加画会が政権与党支配になってからの日本は滅亡に向かっている
害虫駆除が必要だ

シロアリ草加画会の総体革命シロアリ

シロアリ草加画会がうじゃうじゃとパソナとかあれだからな
バルサンとか一網打尽にしないと

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:52.98ID:toE55zZ00
>>216
コロナで儲けてる人なんて一部の人
持続させるのが裁量

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:09:55.01ID:9QIZCly90
>>227
マジで今はそれが普通だからな。周りでも車持ってるやつ20代では少ないし、結婚もまだそんなにいないし家も賃貸

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:05.10ID:Rlh9cBSg0
今は竹中と二階だね

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:18.20ID:NZSyvhqQ0
>>182
はははww机上の経営学極まれり

インフレ⇒供給の不足=物が売れる
デフレ⇒需要の不足=物が余る


設備の価値の為にインフレを嫌う経営者

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:22.96ID:vZyJvNk+0
>>155
>年寄りの年寄りによる年寄りのための政治

60歳以上が国民の3分の1を超えたからね、報道しないけど
有権者のマジョリティが老人
もう終わってるよ

266ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:23.44ID:H5h361Dr0
国家(政治家、公務員)、経団連「忖度できる人材募集」(あとは好き勝手にどうぞ)

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:28.14ID:d9x2iH5S0
それで洋もんで囲まれてクラシック聴いてブランデー飲むんやー
新自由主義者めー

何故か?

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:30.79ID:hP2OmHR60
>>16
いい歳して嫁も子供もいない底辺が原因だな
同級生はみんな家庭もって子育てしてんのにな

底辺はみじめだな
さっさとホームレスになってみんなの視界から消え去れよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:41.74ID:8/u5OY2I0
>>252
自給1000円なら月収20万行かない

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:46.06ID:MmCZnkYu0
貧困層って美しい国に存在しないよ

271ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:46.68ID:UisQq3MU0
行き着く先は中国へ身売りするのが一番
それしかないじゃん

272ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:49.12ID:G2HbHNZ80
>>183
自公支持が高い状況って、
変われないこの国の姿の象徴ともとれるけどね。

そりゃあ、
変われない国が世界からドンドン取り残されて行くのは、
古今東西の歴史が証明してるじゃないの。

273ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:53.15ID:ajgyPDLA0
>>245
目先の票が欲しいからと既存産業のご機嫌取りばかりした政府の罪は重いと思うぞ
超円安政策なんてやったから産業構造の転換にも失敗してるし

274ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:53.37ID:XC6wsBwu0
日本が30年近くほぼ経済成長してないのは中小企業が多すぎるからだと思うけどな
中小企業の数だけ見るとアメリカよりも全然多いのが実情
高度成長期につくられて中小企業法が未だに運用されてるのが割とやばい
中小企業つっても社員数10人以下の超零細がほとんどを占めてるけど非効率で生産性も上がらず粗利は増えないままよ
そうすると当然GDPも上がらないし悪戯に失業者を増やすだけになる

275ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:10:57.72ID:dqk5KYkp0
氷河期さん最年長が50歳になったんですってよ

276ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:02.52ID:iqGVXUaJ0
年寄りに福祉予算が莫大にかかり日本の資産が消えていくのが最大級の要因。
それなのにこの世代は貯蓄額も莫大と来てる。
てめえの病気はてめえの資産で払えよと。

277ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:17.26ID:toE55zZ00
>>244
雇われ辞めろよ

278ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:25.75ID:f2MmeKlk0
サラリーマンの平均所得が減ったのは竹中のせいだな
正社員が減って、非正規が激増した
当然、平均所得は減る

そして、
一家の大黒柱が正社員で、配偶者がパートなら良いが
大黒柱まで非正規になったら終わりだろ

279ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:28.60ID:DmA0qJWX0
>>206
何を言っているのかが重要。

お金の話ししてるのにお金の専門家の意見を排除して、お金の勉強などした事もない人達が批判するって、日本くらいじゃないかな。

280ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:29.00ID:8/u5OY2I0
>>257
そう言っているうちに日本という国がなくなってそう

281ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:30.19ID:R8+YwccK0
>>148
その通り!!
↓共に「暗殺者教団」 すぐ、早急に期限を区切って解散させよ! こいつら邪魔!! マスゴミがあほ(帰化チョンコ青木)だからこいつらの真実はネットじゃなきゃ見られない

■日本共産党による白鳥警部射殺事件 1952年(昭和27年)1月21日
日本共産党対策に従事していた札幌警察警備課長の白鳥一雄警部が、
日本共産党の軍事部門だった「中核自衛隊」のメンバーによって殺害された事件。
事件後、日本共産党は「見よ、天誅遂に下る!」とビラを撒いた。
実行犯達は日本共産党を支援していた中国共産党の手を借りて中国へ亡命。
逮捕状は現在も有効 日本最古の逮捕状 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

↑人殺し(警官殺し)も平気 選挙の不正なんて屁みたいなもん

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは
創価学会員であり元公明党最高顧問で公明文化協会の理事を現在務めている
藤井富雄だと書かれてある。
こいつが池田大作に頼まれて暗殺依頼した藤井富雄だと書かれているのです。
元公明党最高顧問の藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で
(107ページ部分)
「藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」

暴力団後藤元組長の著書「憚りながら」宝島文庫
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。

282ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:38.12ID:hP2OmHR60
>>18
国を殺したのは、いい歳して嫁も子供もいない底辺だろ
同級生はみんな家庭をもって子育てもしてんのにな

底辺はみじめだな
さっさとホームレスになってみんなの視界から消え去れよ

283ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:38.31ID:v93PPWQc0
ハーツオブアイアンで現代mod入れて2000年からやってるが中国と国家GDP3倍近くあったのに何でこうなった?
米国死ね

284ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:43.38ID:XC6wsBwu0
結局ブラック労働しても生産性上がらないのはワガママな中小の社長が多すぎるから
いつまで経っても非効率なまま
もう少し雇用を安定させ大企業を生かす戦略しないと

285ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:51.68ID:8z9ZwMvz0
>>257
日本は少し遅れ気味な局面の方が得意だもんな。国民性自体がナンバーワンよりナンバーツー向きなんよ。

286ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:55.27ID:4u84qIlW0
>>196
世界の殆どが日本より成長してるから関係ないんじゃね

287ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:11:59.25ID:JUNoBZGo0
>>165
俺は金持ちになったお前は貧乏なのか、とかそういう話じゃなくてさ、
なぜ日本に貧乏な人が増えたのかつう話でしょ。
それはネオリベ政策のせいだけど。

288ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:00.14ID:ajgyPDLA0
>>277
うん、リタイアしてる

289ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:03.50ID:lpeotU/V0
パヨクお爺ちゃんは今日も徹夜で発狂よw

このスレを伸ばすことになんの意味があるのか分からんが
頑張れよパヨクお爺ちゃんw

290ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:06.34ID:xi6Vay8P0
年金制度廃止でいいと思う
老人は年功序列社会で溜め込めるくらい稼いでるだろうし

291ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:18.79ID:tLct2qrH0
>>250
金融緩和で悪性のインフレって何?
消費税で悪性のインフレならわかるが。

292ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:21.42ID:yTKm8s1h0
日本人なんて実際に知り合いとか家族とかすごい身近に脅威が迫らない限り
見て見ぬふりしてるよ。
そこから危機感感じても遅いけど。

293ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:28.39ID:lmyeVhh/0
>>276
老害保護の先駆者って上杉鷹山だよね?
それで目先の支持を集めたゴミみたいな奴

294ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:30.60ID:/cUrdgRR0
>>278
夫婦共に非正規って増えたよな

295ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:32.15ID:km/8ssv20
昭和オリンピックの頃の時代を生きたかった。バブル世代だから派手な時代は生きたけど。

296ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:37.43ID:FUNeuqub0
同記事のヤフコメをざっと見たが
まとめると少子高齢化と社会保障費負担増が原因らしい
よく知らんけど

297ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:42.96ID:CW2m5aHe0
自民党と団塊でしょ

298ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:12:50.80ID:NZSyvhqQ0
>>250
2019年人口減少率(対2000年比)
リトアニア 20.37%
ラトビア  19.21%
プエルトリコ16.19%
 (中略)
ジョージア 8.75% 
 (中略)
ロシア   1.52%
ギリシャ  0.83%
日本    0.46%
「デフレになっている国」「経済成長していない国」
は日本のみ

GDP=生産の合計=所得の合計=支出(消費と投資)の合計

え?人口減少でなんだって?

299ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:08.91ID:9GeLTNeB0
財務省が国の借金千兆円とウソを連呼し、緊縮財政を敷いたこと。家計と同じだと勘違いしたバカ国民は支出を控え、貯蓄に全てを回した。そりゃあ、カネが回らないよね。

300ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:12.58ID:f0fZmSBZ0
ガンはこの財務省設置法第三条だろ
> 第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な
>  管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び印刷事業の健全な運営を図
>  ることを任務とする。
「健全な財政の確保」を「健全な経済状態の維持」ぐらいにすればいい

301ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:21.87ID:9QIZCly90
マジで日本は終わったよ。円高になってから日本おかしくなってんじゃね?円安のときは豊かだったろ。為替レートなんて簡単には動かせんしこれ変えんかった一生負け組国家

302ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:24.55ID:iqGVXUaJ0
日本凋落の要因

年寄りの社会福祉予算の莫大な増大

マスゴミも報じない真実

社会福祉予算って資産残らないのよ、

303ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:26.19ID:8/u5OY2I0
日本は日本だけじゃなくて海外の発展途上国も支えないといけなくなった、発展途上国どころか先進国も支えてる、これじゃ日本は金持ちになんかなるわけない

304ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:29.97ID:dhYMKUTR0
>>256
それじゃ政治屋や官僚は国民に甘えるのはやめてほしい
自分達の放漫な的な血税の垂れ流しを
国民に甘えて押し付けている

305ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:31.39ID:dqk5KYkp0
うちも子が大学でて結婚してからは楽になったなあ
今年52歳

306ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:32.70ID:/RdN07Uq0
>>250
人が動かなくても、お金が動くように考えないと、経済拡大しないよ?

307ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:48.55ID:7Zk3mW2i0
>>276
違います
現代貨幣が信用貨幣であることを理解せず
クニノシャッキンが通貨発行残高であることを理解せず
不必要な政府支出の抑制と増税が原因です

308ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:49.67ID:lPpTDOJi0
日本人がもっと英語できて真面目に勉強するような国ならこうはなってないね
海外のニュースみてるやつなんてほぼいない
日本のマスゴミしか情報源がないから無能な政府をそのまま支持しちゃうんだろうな
後は無能な金持ちが多すぎ
あと株主のいうこと聞きすぎ
無能だけど金持ちってやつが害悪なんだよ
共産主義の中国がいちばん上手くいってるしあれが正解

309ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:53.46ID:R8+YwccK0
>>282
323 :可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:22:51.66 ID:ds0aHU650
大阪のプロの活動家は生保受給している人が多いからなあ (河本親族ナマポ報道)
騒動なんか起こしたら藪蛇だし何もしないだろうなあ
今年65歳の近所のおやじと62歳のおばはんは偽装離婚
おやじは若いころから働かず旧社会党の活動家であいりん地区の自称指導者

一般の社会じゃ指導される側だから、立場が強くなれるとこで「ボランティア」
生活費は生保。50年貰ってる筋金入り
夫婦ともに府営住宅借りてるけど偽装なので1つの府営住宅で一緒に暮らしてる。
枚方市に通報してけど動いてくれなかった

↑プロ市民ってこんなのばっか

これが変態毎日チョンビーエスのおともだち、反日バカ左翼の末路  取材に行けよ バカ同士、ウマが合うだろ
何人もの有志が枚方市に問い合わせているが、無視しつづけている 

310ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:55.17ID:6EKNuhw60
悪夢の小泉政権
悪夢の安倍政権

311ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:58.33ID:DmA0qJWX0
>>284
雇用を不安定にさせたのは竹中平蔵、小泉純一郎あたりからだろ。

個人の頑張りみたいなミクロの話ではなく、マクロで対応しなければ、目先の対立煽りで終わるよ。

312ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:13:59.42ID:1vO2pJSP0
アメリカ一極支配が間違っていた
この体制には腐敗しきっていて全く自浄能力がない
時代は自国第一主義だ
戦後レジーム脱却だ

313ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:01.96ID:6HtXnJ8d0
またくだらない犯人探しか
アフリカ人がスマホでゲームしてるのみて気付けよ
グローバル化と情報化のせいだよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:04.40ID:lpeotU/V0
日本にしがみつきながら「日本終わった」を連呼するパヨクお爺ちゃんって不様だよなw

315ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:09.26ID:XC6wsBwu0
中小企業の数だけ関節部門があるからそういった人々を稼ぐ仕組み持ってかないと
だから関節部門はアウトソーシングする仕組みとか作らないと闇雲に中小企業乱立してもいいことがない
コロナの助成金バラマキまくってるけど、これもらわないと存続できない会社なんてなくなった方が良い

316ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:11.84ID:ajgyPDLA0
>>301
円安の時の日本人は総じて貧乏だったぞ
プラザ合意のおかげで消費生活を楽しめるようになった

317ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:13.73ID:8fZrQepG0
日本人てアホだよ
こんなに搾取されても泣き寝入りなんだものw
牙を抜かれているわ

318ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:17.16ID:4bfLASw00
>>269
額面300万って
月給22万+ボーナス夏1冬1
くらい確実にもらえないと到達しないからな
コロナ渦の求人だと結構ハードル高い

319ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:29.37ID:BRP0vZ9z0
>>219
それはインフレになって収入を増やせたらの話だね
人口増などによるインフレになら収入は増えるだろうが
金融緩和で起こるのは悪性インフレだから収入減少になるんじゃないかな
そうならないようにはどこかのコンビニがやってるように容量を客に分からないよう減らして
経費削減とかして金を浮かせるしかないのが現実だろうね

320ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:44.70ID:EROD/8c60
>>268
>>282
お前はとてつもない程の超ド田舎の中卒なのか?

321ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:46.92ID:5KAlsQYY0
人生はリベンジマッチ


322ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:51.74ID:lmyeVhh/0
>>287
そいつら糞アホ世代だから議題すら理解できないんだよw
実際に会って話してみな
びっくりするぐらいアホだからw

323ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:53.34ID:gv6LgHRP0
お前らがいくらここで盛り上がっても現実の日本は
どんどん世界のユートピアに近づいてるしな
他のG7は新型コロナの被害が日本以上の国ばかりだし


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

324ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:54.01ID:f2wVFv1v0
元来の体育会系いじめ組織体質が、
氷河期以降の椅子取りゲームでより腐敗した

325ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:14:56.33ID:Rlh9cBSg0
50代以上で
夫婦共に非正規が増えてるよね

高卒じゃ30代で半分以上が非正規だし

326ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:03.11ID:22iOkvEy0
>>177
少なくともほかのGDP上位国(アメリカ中国ドイツ)は
政治、経済、金融、製業、観光といくつもの都市に分散してるからなぁ

日本と韓国だけ東京(ソウル)一極集中やってるバカ兄弟だな

327ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:03.13ID:SKbU6AmS0
日本はもう世界的に電化製品も強くないし円安の恩恵受けんかもしれんね
東南アジア旅行するけどはほぼ韓国製品だし
シェア乗っ取られた

328ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:06.65ID:hP2OmHR60
>>19
底辺はろくに働いてないけどな
社会に底辺は不要だからな

さっさとロボット化AI化を進めて底辺から仕事を奪ったほうがいいんだよ
底辺は全員ホームレスに突き落としたほうがいい

329ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:16.29ID:3j2DBizn0
結婚しないで子供を作らなかった国民達だろ
子供を産んだ女は独身国民を非難していいぞ

330ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:16.83ID:hCJaV3hj0
元々こんなもんだろ。
アジアの島国で資源もない。
欧米のカネ持ち国と比べるのが間違い。
日本の福祉とか過剰なんだよ。

331ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:27.97ID:eEpqpAYP0
平和ボケしすぎて、自分の人生なのに国や周りが何とかお膳立てしてるれるの思ってる人が多過ぎる

昔みたいに武力で争わないだけで、サバイバルに変わりない

誰かも言ってるけど、恥じらいとかつまらんプライドとか捨てて全力で何かに取り組んでみないと何も始まらんぞ

332ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:31.58ID:7Zk3mW2i0
>>296
完全に間違いなので忘れてください

333ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:36.76ID:HoKmGWgY0
>>1
韓国人ニッコニコ
 
安倍晋三
 
統一教会
 
ネトウヨは悪魔の手先

334ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:37.09ID:XC6wsBwu0
まじで碌に生産性も上げられないわけわからん中小整備しないと
そこが受け皿になってたら労働者はどんどん貧しくなって良い未来がない

335ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:41.49ID:lpeotU/V0
>>317
なーんてセリフを、赤い貴族に搾取されてる共産党系のキチガイがよく口にするよなw

336ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:42.12ID:kdFvgAJY0
だーかーらー
札刷って国民に配るなり
国民をあらゆる商品サービスを購入してくれる
有り難い豊かな消費者にしようとと。まあこういう政治をやらずに
国民を、都合よく安く使える労働者に、且つ、税収構造で世界トップに来るような
消費税やら格差無視する人頭税の担い手として位置付ければ
成長するかのような事を言い、やってる連中をぶち殺せという事。

337ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:50.09ID:aKHaE1i70
>>1
【世界で唯一成長しない国は公共投資しない日本だけ!緊縮脳自民党】

この20年の日本政府の増税緊縮財政の結果(特に小泉内閣、安倍内閣そして菅義偉内閣)

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

338ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:15:57.17ID:toE55zZ00
>>288
今は体が若いから70才だってまだまだ稼げるぞ?
自分が生きた軌跡を残せ

339ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:01.35ID:gx755fOv0
ド底辺の中高年ネトウヨが





日本人の足を引っ張ってるんだよ!!

340ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:05.44ID:iqGVXUaJ0
>>307
社会福祉予算は単純に負債なのよ、
最後に何も残らない
公共事業なら資産出来るけれど。

341ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:07.19ID:7OPt5Dxs0
三重野康のせいで日本は30年失った
当時彼を称賛したマスコミの責任も重い

342ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:08.83ID:v7mKiTuL0
世界が成長するのは経営者が給料上げるから。
日本が成長しないのは経営者が給料上げないから。
すんごく簡単なはなし。

343ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:09.33ID:dqk5KYkp0
ツラかった時期ばかりですか?

344ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:13.51ID:/RdN07Uq0
>>319
インフレは貨幣価値が目減りするんだから、昔の借金の元本も目減りするだろw。

345ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:14.41ID:NZSyvhqQ0
>>302
君の世界では使ったお金は消えるらしいな

346ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:15.00ID:d9x2iH5S0
ほんとうだったら騒動起こってもっと追い込まれてる、それくらい構ってくるよね
その手の動員って、気づいてない人も多いと思う、ほんとアベンジャーズみたいで時空出すような術者がでてくる、なんか出先では今入ってるで?匂わせたり
後放火されるとかそんなんくらいだろう

347ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:17.11ID:LB+mS+IZ0
嘘を真に受けるB層も悪い
国の借金とか
税金は財源だとか

348ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:16:19.86ID:BrBXQcc60
>>329
納税という形で育児に参加しとるがな(´・ω・)

349ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:24.45ID:0gKSfmcf0
つまり勝ち組の優秀な人材とやらが少子化を止められず負けたってことねw
お金持ちは海外へ逃げなよ
底辺の俺は滅びゆく日本に留まって観察を続けるから

350ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:25.73ID:R8+YwccK0
>>289
じじいばっかり (笑)
ランサーズとかネトウヨとか言うやつって共産党の全党員へのネット工作指令については何も言わんよね カクサン部さん(笑)

共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

「共産ネット本腰」
「中央委 党員32万人に発信支持」2013年6月26日の西日本新聞紙面より

351ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:27.05ID:Sfk1p92p0
(-_-#)今もう人口ピラミッド見て確信したが3000万人どころか6000万人ぐらい60歳以上とか札処分しなきゃ日本崩壊するだろうな。
子供が少なすぎる。今の日本には1ミリも余裕無いし60歳以上6000万人はもう札処分しないと日本滅亡するぞ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:28.13ID:DmA0qJWX0
>>296
少子化と高齢化は別問題。少子化は不景気の影響が大きい。
不景気の原因は国の緊縮財政のせい。

社会保障費の問題は、財源が税金だという大嘘が問題。

財務省のせいだよ。普通に。

353ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:33.58ID:hANtlQkg0
中小の下っ端から経団連の中西辺りまで誰もが「誰かが何とかしてくれる」と思ってるからw

354ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/02/21(日) 00:16:33.60ID:HDaQSG8L0
30半ばでずっと派遣ですが何か?( ´・ω・` )

355ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:33.95ID:yoYQKw2u0
30年位前の対策が失敗だったな。
今考えるとその頃の政治が良く無かったって事だな。

356ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:38.06ID:f2MmeKlk0
貯蓄や年金の多い団塊の世代が後期高齢者に差し掛かろうとしてる

皮肉なことに、団塊の世代の子供は氷河期世代
恨むなら親を恨め、そして遺産をたっぷり残してもらえ

357ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:44.56ID:f0fZmSBZ0
>>330
資源はEEZの範囲にあるんだろうけど中国や韓国の顔色を窺って何もできないんだろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:45.46ID:SGKNelyP0
全ては日共とミンスによる反日テロのせいだ。

359ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:57.18ID:hP2OmHR60
>>21
日本人は低賃金じゃないけどな
底辺は低収入だけど

底辺は低脳だから低収入だし一生底辺なんだよな

360ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:16:57.78ID:/cUrdgRR0
パソナ(人材派遣会社)栄えて国滅ぶ

361ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:08.71ID:hjp8tHzK0
>>181
自民党が良いんじゃなくて消去法で生き残ってるだけだって何度も言われてるやろ
民主も基本的には増税&緊縮派(今言ってる消費税減税はコロナ期限定)共産もPB黒字目標、MMTいってるれいわは弱小電波


立憲がずばっと10年消費税率なしにします
、MMTやります
って言えば勝てるよ。言わないだろうけど。

362ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:09.80ID:aKHaE1i70
日本一人負け!
菅義偉が引継ぐアベノミクス!効果→国際比較するとほとんど誤差w
アベノミクスで多少名目賃金伸びて雇用改善したと言っても海外勢の勢いからしたら誤差みたいなもんや!

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

363ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:10.07ID:FlWpabFW0
国が集団ストーカー被害者状態ですよね

集団ストーカー犯罪にお気を付け下さい👮

364ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:17.02ID:dqk5KYkp0
国の未来より家族のしあわせ

365ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:18.71ID:eEpqpAYP0
>>304
たしかにね

だからといって個人個人が怠けていい言い訳にはできないよ

結局そのツケは自分に返って来るだけだし

366ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:22.57ID:XC6wsBwu0
>>342
その通り。
ただ給料上げられるほど儲からない会社が多すぎるんだよ
やり方が非効率で完全に悪いので企業数は整理しないといけない

367ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:29.42ID:BRP0vZ9z0
>>264
君が卓上の理論で話してるだけ
アベノミクスで消費は増えたかと言うと増えるどころか減ってる訳でしょ
金融緩和は多くの国民にとって実質賃金を減らす効果があり
マイナスだから収入が売り上げが増えるどころか減ってしまう訳だよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:32.07ID:R8+YwccK0
>>337
緊縮というより、キンシュクに隠れたちょうせんじんどもに気をつけろ
中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗 石破及び 山本太郎(李なにがし)辻元通名・朴貞子 反日勢力 犬HK チョンビーエス 金子勝

 ◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報
 建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は主力産業が製造業であり、最大の競争相手は日本だ。
円が下落すれば、韓国は日本に価格競争力で押されざるを得ない」と指摘した。

日本は円安になっても世界最大の債権国家なので外貨の心配がない。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
むしろ円安が続くことでまたアメリカとの貿易摩擦が心配されるが、中国の対米黒字に隠れている。
中国も韓国も日本の円安に対して打つ手がなく、競争力でじわじわと日本が巻き返してくる
だから必死になって中韓(夜盗)はアベノミクスを潰すしか手はない。@@@@@@@@@@@@@@@

日本26年連続債権国1位 349兆1120億円http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
日本 企業の内部留保、過去最高446兆円 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HS5_T00C18A9000000/

2014/04/17 【政治】民主・辻元 通名・朴貞子議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」大笑い!!

369ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:33.35ID:7Zk3mW2i0
>>340
政府の支出は誰かの所得となり、誰かの預金口座にあります
お金は使っても消えません

370ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:35.25ID:lpeotU/V0
>>339
ここで必死になってるパヨクお爺ちゃんってさーw

共産党のポスターが貼ってあるボロ家に住んでそーw

371ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:42.41ID:8z9ZwMvz0
資源を持たない、技術も二流な国という自覚がないのがあかん。にもかかわらず唯一の救いのジャンル工業を放棄するんだからアホですわ。

372ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:44.08ID:iqGVXUaJ0
>>345
医療費は海外から仕入れた医薬品に消えていくんだぜ、
それは単純に外国為替損
日本の資産が目減りする。

373ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:50.76ID:rKhgCIE30
欧米では風邪引きくらいで病院に行かない
からね
日本は健康保険もそうだけど社会保証が
手厚過ぎる
もう少し切り詰めても良いと思うよ
無駄に社会保証費用使い過ぎ
だから増税が必要になる。

374ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:17:55.97ID:G43Iy3/80
さっさと死んで勝ち組の国に転生した方が良くね?この国はもうおしまい。建て直す方法はありません。

375ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:17.16ID:glOrvZuA0
氷河期って子供時代バブル絶頂で親から甘やかされたからハングリー精神がなくなって上からお膳立てしてもらわないと何もできない人間になったんだよな

376ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:19.49ID:Kkla6IVP0
>>327
欧州駐在してたけど
ヨーロッパでもほぼ韓国製品だったな
買ってるやつは日本製品と混同してるという

377ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:20.93ID:1vO2pJSP0
>>326
アメリカと中国は国のサイズが違うから単純比較はできない
日本も最大の企業であるトヨタは東京の会社じゃないし、東京以外にも1000万人を超える都市が二つもある

378ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:26.36ID:XC6wsBwu0
結局最低賃金上げようとしても中小零細企業の経営者の猛反発に合う
マジでこんな会社どんどん無くしてかないとダメだよ
下手に支援するのが良く無い

379ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:30.87ID:q/70BXQx0
再分配がうまくいってないんだろ
半数以上の国民が倹約生活なんかをしていたら内需が拡大する訳は無い
平均年収以上の税率は2倍にして、平均年収以下は税金も保険料も免除すれば効果は絶大だろ

380ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:36.10ID:RGm6rSkd0
コロナのおかげで世界との差を見せつけられて辛いわ
役に立たないアプリ厚労省自民党

381ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:36.11ID:cynj2xmR0
>>323
日本が欧米超えるには中国との共闘ないと無理だろうな

382ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:39.41ID:km/8ssv20
今の時代は、差別の時代。
国民、皆は幸せな気持ちにはなれない時代。何故なら差別感があるから。

383ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:42.96ID:/Ji07q1p0
個人の金融資産が1,800兆あるだろ。
財務省が老後に2,000万必要だなんて言うから、みんな使わずにため込んでるだけ。
特に60歳以上くらいの連中はため込んでるぞ。

384ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:44.31ID:8/u5OY2I0
>>318
派遣や契約社員では無理

385ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:44.84ID:JUNoBZGo0
>>335
今渦巻いてるのは底辺の不満じゃない。
中間層の不満だ。
だから共産党は関係ない。

386ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:46.83ID:DmA0qJWX0
>>351
減らしてどうなるんだ?
社会保障費気にしてるなら、財源は税金じゃないから人減らしても意味ないぞ。
むしろ消費者減るから国としてはマイナスだぞ。

387ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:18:56.93ID:NZSyvhqQ0
>>319
悪性インフレw

LDLコレステロールを悪玉と呼んで儲けの種にしてるのにそっくり

388ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:06.73ID:dqk5KYkp0
水道電気ガス、信号、こんなに網羅してる国に生まれたのに

389ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:09.73ID:BRP0vZ9z0
>>344
いや減らない。
生産設備を持ってる人間にとって
売り上げで借金を返済する訳だから
売り上げインフレによって増えなきゃ意味がない訳だよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:15.69ID:gv6LgHRP0
まだ欧米ガーやってる人がいるの?

新型コロナであれだけ被害だしてるのに
まだ夢から覚めないの?

391ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:22.27ID:SKbU6AmS0
>>349
もう逃げまくって逃げれない様に規制の法案作りまくってるよ
相続税でも安くすれば日本にとどまってくれるのに
数少ない金持ち締め上げすぎて貧乏しか残らない国になったのも原因かと

392ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:23.81ID:RDsKxRMd0
>>331
ムリムリw
今更何も始まらない
素直に天へ召された方がマシw

393ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:25.89ID:7Zk3mW2i0
>>372
資産がお金のことを指しているのであれば杞憂です
政府の支出が自国民の所得にならないことが問題です

394ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:19:27.41ID:BrBXQcc60
>>342
社会全体が底上げして経済が成長してないのだから給料など上げられる訳がない(´・ω・)

395ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:30.29ID:M0pVXYfG0
>>382
ケータイ捨てろよww

396ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:35.10ID:H5h361Dr0
基本的に国の労働力=税収なんだよね。
今は戦時中の学徒動員、贅沢は敵、徴兵制で未来の労働力を根こそぎ奪うシステムで税収(戦力)を維持してるのと同じ。
21世紀の戦後になったらどうなるか…今から考えよう。

397ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:36.48ID:Sfk1p92p0
(-_-#)今もう人口ピラミッド見て確信したが3000万人どころか6000万人ぐらい60歳以上とか札処分しなきゃ日本崩壊するだろうな。
子供が少なすぎる。今の日本には1ミリも余裕無いし60歳以上6000万人はもう札処分しないと日本滅亡するぞ。

やはり60歳以上は国家叛逆罪だし、
60歳以上6000万人を札処分することで老後不安を一掃して無くせて安心だろ。
長寿リスクをゼロにしないとな。

398ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:36.68ID:etdKzgAS0
消費税のスレなのに政治の話ばかりて…

399ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:37.08ID:BJnam5wA0
誰がここまで日本凋落させたのか、
イカサマ脱税朝鮮人パチンコ、
国有地地下と日本全国朝鮮企業産廃捨てまくり、
燃やしまくり朝鮮人産廃、
山口組始め日本やくざごろつき不逞朝鮮、
反社会的勢力のごろつき朝鮮人マスコミ、
立憲朝鮮人党、公明党、挺対協日本共産党、
反日テロ朝鮮学校、東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、弁護士、
医者、教授、評論家、朝鮮人ばかり集める朝鮮人、
同和利権、革マル派、同労組合、中核派、
落ちこぼれは青葉真司のテロ朝鮮学校、
ウガンダ族と同じ日本人、殺して殺しまくれ、
非はジャップにある、ガソリン缶大量日本人焼き殺し、
日本人言論弾圧し愚民操作、日本人諸悪の根源厄災だけのごろつき朝鮮人、

400ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:39.26ID:R8+YwccK0
>>370
選挙権のない罪日ちょうせんじん カクサン部 俺が教えてやる  よく聞け  安倍さん菅さんはじつによくやってる

プラザ合意な それが嫌なら、核武装して自主独立しかない  わすれてるけど経済のまえに軍事がある  日本は半人前国家

>以来、アメリカの赤字が日本の円でファイナンスされるという仕組みは、まったく
>変わっていない。もともと帝国というのは、従属させている属国群から金を
>巻き上げるというシステムで運営されている。これを◆【帝国循環】と呼ぶが、
>この仕組みに日本がいちばん、どっぷりとはまったというわけである。その後の
>日米関係は、いつもこれの繰り返しである。プラザ合意も、1990年代の日米構造
>協議も、金融ビッグバンも、すべて◆【帝国循環】をどうするかという問題

401ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:43.60ID:zVRcJwQs0
>>100
創価学会が組織的に自民党に投票してるんだよ!!

1番の問題は創価学会員なんだよ!!

402ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:47.70ID:V20GsS860
>>193
古の時代、貯金を奨励したって聞いたけど「マジこの国もうダメ」だって愚民すら見放して引き上げた時が最後なのかな
財源はお前らの懐です、って凄いよね?

403ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:49.27ID:FICxcTdS0
>>167
デフレってのは需要不足ってことなんだから 過剰供給過剰在庫って当り前だろ?

>>141の言っている デフレの放置は、供給能力を破壊していくってのは
需要が不足している、デフレ自体が社会全体の金不足による投資が減る、
賃金なども上がらない、消費も活発にならず需要が不足するという負のスパイラルによって起こるってことだよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:49.61ID:9QIZCly90
>>362
それな、一人負け、おかしいよこの国、賃金変わらんのに出費は増えてくからな。マジで腹立つわー。ドイツとかすごいよね。

405ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:52.14ID:dhYMKUTR0
>>385
この30年間で中間層は散々分断と切り捨てをされていたしな

406ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:55.16ID:hP2OmHR60
>>25
ちゃんと家庭をもって子育てしてきた人間が何を反省するんだよ

反省すべきはいい歳して嫁も子供もいない底辺だろ
底辺の嫁になる生物なんかそもそもいないけどな
もう底辺はさっさとホームレスに落ちぶれろよ

407ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:19:59.18ID:8/u5OY2I0
つまり労働者も株を買った方がいいのか

408ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:03.24ID:jn+e5uWi0
一極集中かな

409ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:07.71ID:6OIAHUiX0
>>7
首相もチョン系いるし
日本破壊のためにやってくれたよな
そして伸びてきたのがヤマダ電機
ドンキ、ソフトB、アイリスオーヤマ
などのチョン企業
それにたかる政治屋、宗教、役人、皇居
マスゴミとかのチョン助たち

410ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:12.06ID:XC6wsBwu0
昔は労働集約型で中小企業があればあるほど経済成長できたけど
でも時代は変わったんよ。日本は変に成熟してしまったし労働人口も減少してるから同じやり方はとても出来ない
その頃と同じやり方してても意味ないでしょと

411ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:13.02ID:yTKm8s1h0
どうやっても手遅れだし、衰退というかもう滅亡?
貧しくても小さい国で頑張ろうとかいってる人もいるけど
中国やロシアがほっといてくれないだろ。

412ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:14.53ID:YR/5Ty2B0
貧しくなって落ちぶれてるのって非正規のおじちゃんとおばちゃんだけだろ
格差が広がってるだけやで

413ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:17.78ID:m4THnpLo0
>>252
あれは初年級だからな
我らがジャポンには年功序列という美しい制度がある

414ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:18.77ID:p6HIHJ1P0
問題は、貧乏人の向上心の無さだな。
やれ、年寄が―とか、政治家の誰々が―とか、政党のどこが―とか。

415ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:20.13ID:km/8ssv20
政府のやりたい放題だな。血税を無作法に飲食店にだけ大盤振る舞い。これだけは
許せないわ。goto税金使い放題も

416ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:21.96ID:c+owylSo0
>>367
インフレ率で見るからそうなるけど
インフレとインフレ率は違うと思う
税金で物価上がってもインフレ「率」は上がるけど需要増によるインフレは起こらないから

417ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:32.21ID:iqGVXUaJ0
>>373
ほんコレ
年寄りに対する社会福祉、医療予算が莫大過ぎる
なのに
与党も野党もこの層が最大の票田なのでダンマリ
日本の資産が消えていく。

418ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:32.59ID:lpeotU/V0
馬鹿パヨチンの話を聞けばきくほど「民主党時代逆戻り」なんだよねぇ
ゆえに馬鹿パヨチンには経済を任せられませぬ

ましてや共産党とズブズブな連中などもっと信頼されませぬ

419ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:39.57ID:Eq6BOnzJ0
でもな悪銭身につかずで
素行の悪いやつらは貧乏なママでいいんだよ
客商売やってるとよくわかる

420ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:44.46ID:XC6wsBwu0
儲かってない会社が多すぎるんです

421ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:50.23ID:dhYMKUTR0
>>404
今は収入の40%が税負担になっていて
日本は立派な重税国家

422ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:50.90ID:lmyeVhh/0
>>378
セブンとか超ブラック大企業は賃金上げるの賛成なの?

423ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:52.03ID:EthnvcNr0
貧しくなったのはこういうやつのせいだな>>80
公務員の給料が下がるとそれに合わせて民間の給料も下がるんですよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:55.90ID:0m2d8pXD0
雇用形態による激しい身分差別により、低所得者がより増えて止まらなくなった。

425ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:20:59.73ID:8z9ZwMvz0
>>351
今のままそれやると、為政者連中は言葉も文化も共有できそうもない他民族を空いた枠に入れてくるぞ?

426ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:00.58ID:Rlh9cBSg0
社会福祉の支出が増えてるなら
雇用も増えるし
医療や介護に金は回る訳だよね

現実には若者が足りなくて
危ない外国人奴隷に借金背をわせて
騙して働かせている

427ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:01.40ID:ajgyPDLA0
>>338
労働とサービスを受ける側で生きていく
奉仕する側はもうやりたくない

428ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:02.36ID:DmA0qJWX0
国の借金とか気にしてる割に、外国通貨建て国債(国の借金)と円建て国債(国の資産)みたいな違いがあることすら知らないって笑えるよな。

だから騙しやすいんだわ
日本は円建て国債100%なのに

429ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:03.86ID:8/u5OY2I0
>>388
水道電気ガス電話携帯、それを維持するのにいくらコストがかかるか

430ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:04.45ID:Po/+71Iy0
>>385
日本には中間層などいない。
底辺と上級だけだ

431ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:12.18ID:toE55zZ00
>>378
企業の存続が最優先だからな
雇って貰ってるんだからありがたいと思え

432ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:16.82ID:hjp8tHzK0
>>398
VATが20%(食料も10%とか)ある欧州が成長性あるのに日本はそうじゃないのは政治の舵取りの問題とも言える

433ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:18.39ID:gv6LgHRP0
ここでいくら盛り上がっても現実の日本は楽園に近づいてるよね

治安も良く、清潔で、健康寿命も長い
それが日本の現実


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

434ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:27.67ID:7Zk3mW2i0
>>398
当然です、政治が決めたのだから
廃止しましょう、日本史上最悪の税制ですから

435ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:31.20ID:P62+tO8J0
ここ20年ぐらい
企業の業績よくても
勤め人の給料は上がらなかったけど
株主配当は、約5倍になったからな
しかも東証とか、外国人投資家が多いから
海外にカネが流れてよ
オマケに株価支えるために
年金まで株にブッ込まれてよ
ひどい状態

436ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:37.37ID:Wr7rgggJ0
>>388
そんな状況で衰退させる政治家とそれを選んだ国民が無能ってことよ

437ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:45.44ID:1a9OOY8o0
終わり終わりと嘆いても人生は終わらんからな
まずは増税だ
しっかり噛み付いてこいよ

438ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:21:46.04ID:BrBXQcc60
>>398
消費税は減税しないといけないのは分かりきってる。
政治の問題。

439ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:47.30ID:LB+mS+IZ0
MMTが緊縮派(増税派)とリフレ派(マネタリーベース派)を1秒で論破
単に財政出動すればよかった。

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

440ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:49.80ID:dCrvRFgT0
ずっと無職だからよく分からんが日本は貧しくなってるのか?

441ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:52.42ID:7Zk3mW2i0
>>414
一人の人間、あるいは家庭や組織には何かしら問題はあるでしょう
そこをついて自己責任論に転嫁し政府に問題がないかのような言説に組みする必要はありません
政府の政策の影響をはねのけるほどの個人、組織がどれだけいるのでしょう
竹中や経団連のような金持ちも政府の力を利用して金儲けしいるのです
もっと小さな我々が抗えなくて当然なのです

442ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:52.95ID:/RdN07Uq0
>>389
アホだな、ソレはデフレだw。
デフレで借金すると、年々元本が大きくなって、
どんなに稼いでも追いつかなくなるんだよwww。

443ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:21:55.87ID:1vO2pJSP0
犯人を一言でいえばアメリカ一極支配=グローバリズムだろ
つまりこの腐敗構造の元凶を破壊しなくてはならない

444ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:06.63ID:f2MmeKlk0
>>352
男女雇用機会均等法の制定後、出生率が一気に減った

結婚して家庭を持つのが当たり前の時代から、女性でも一人で生きて行ける時代になった
出産・育児・家事から逃げるのは当たり前

445ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:08.00ID:9QIZCly90
日本が豊かになれたのは輸出しまくって儲かったからじゃないの。なら、輸出に有利な円安に戻した方がいいのではと思ったんだがね

446ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:08.50ID:S5u3wJZR0
>>351
コロナのせいで日本の出生率が12〜20%ほど低下する見通しらしいから、今後は人口が激減する。
コロナ後は、今まで以上に外国人移民を増やすんじゃないかな?
でないと財務省の計画が狂う。
財務省にとっては「現行の公務員制度の維持」が最大の関心事であって「生粋の日本人人口を増やすこと」には無関心だと思う。

447ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:17.36ID:W16upsGN0
誰がとか言ってるのがピントを外している
少子高齢化
中国がでかい顔をして相対的に国際的影響力が低下
失敗しなくても段々貧しくなるのは仕方ない
年金の失敗と、責任があるとしたらお金がある時に無駄遣いしたことだな
これについては大体竹中の責任

448ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:19.14ID:R8+YwccK0
>>401
【総体革命】
政界、官僚、企業、マスゴミ、検察、裁判官などに学会員を送り込み、
日本の要所を掌握し池田大作(創価学会)を日本の最高権力者にし、
支配してしまおうという大変危険な思想である。
既に学会員は各所に送り込まれており、長い年月をかけて着々と遂行されている。

山口組 後藤組元組長
後藤忠政氏の著書 「憚りながら」宝島社文庫 は、読まれましたか?
未読でしたら、
第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは
創価学会員であり元公明党最高顧問で公明文化協会の理事を現在務めている
藤井富雄だと書かれてある。

こいつが池田大作に頼まれて暗殺依頼した藤井富雄だと書かれているのです。@@@@@@@@@@@@@@@

元公明党最高顧問の藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で
(107ページ部分)
「藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」

暴力団後藤元組長の著書「憚りながら」宝島文庫
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。

449ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:23.81ID:dqk5KYkp0
>>429
だから裕福なんだよ
勘違いしすぎ
アメリカは広すぎてインフラ整えてもない田舎がある

450ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:28.32ID:khssd+3R0
>>414
向上心を仕向けてまた非正規を雇えます
ごっつぁんです

451ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:28.43ID:FICxcTdS0
>>367
アベノミクスは金融市場の金流してないで財政出動をもっとやるべきだったし同時に消費税増税というデフレ推進もしているから
そりゃ上手くいくわけない

452ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:28.92ID:fecAWy/30
誰かのせいにするのはもうやめよう
フゥゥゥゥゥ!

453ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:29.65ID:lpeotU/V0
>>385
いつも5chにへばりついてる共産党系がここで連投して発狂してるやんけw
関係ねーなら発狂すんなよアーーーーカw

454ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:31.37ID:q3daIZn90
>>184
底辺を引き上げないとどっかでジリ貧になるってのがわからないか勝ち組を気取ってるだけか

455ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:35.97ID:8/u5OY2I0
>>385
低所得労働者、中間層はごく少数になった

456ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:40.24ID:dis9nz720
もう全部ひっくるめて自民党だよ

457ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:22:43.50ID:fL+iMIRg0
>>448
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ78
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1613542133/

458ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:03.46ID:NZSyvhqQ0
>>372
まあ先ずは医療費の詳細を出してくれたまえ

定性的な説明ではわからんのでな

459ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:05.88ID:dLShhAw00
むしろ貧しさ楽しもう

460ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:06.72ID:bMc2d6pH0
>>419

そうだよな。
家柄の悪い育ちの悪いような奴を金持ちにすると
毎日豪遊してしまい、早死にしてしまい、貴重な労働力養分がなくなってしまうよな。

461ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:06.92ID:Xwa+lmKA0
今大震災来たら原発かなり危険やろうな

462ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:23:07.87ID:BrBXQcc60
>>440
かなりヤバイ

463ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:16.36ID:8/u5OY2I0
>>449
インフラを支えているのは低所得労働者という事

464ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:16.79ID:04iILS7v0
>>329
貧乏過ぎて結婚できないんです。。。もう明日食べるお米を買うお金すらありません、さようなら。。。

465ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:17.98ID:toE55zZ00
>>427
今の日本に一番要らない人間
コロナで死ね
だから医療従事者がコロナに進んで感染広げてるんだわ

466ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:19.67ID:iqGVXUaJ0
>>426
公共投資は同額の資産が出来るけれど
社会福祉はソフト事業なので単純に国の資産は増えない
結果国家レベルの収支マイナス。
コレが日本が貧乏になってる最大の要因
だから国もここの補填に消費税値上げと言ってる

467ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:23.25ID:m4THnpLo0
まあ貧富の差だよね
今は資本主義の最終形態になって、長年の経済戦争の勝者だけが利益を独占するようになってしまった
戦国時代から江戸時代になってしまった
日本だけでなくどこもそう

468ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:32.94ID:3f16689Q0
どうでもいいから早くBI社会に移行しろよ

469ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:39.25ID:gX63Cyho0
>>407
資産運用は大切
タイミングさえ合えば絶対勝てるギャンブルだよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:43.57ID:EqQRKV6M0
貧富の差が激しくなって来てるだけだろ

471ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:45.17ID:W16upsGN0
>>12
安倍が頑張って日本はよく踏みとどまったのに
当の日本人は安倍を袋だたき、本当に滑稽だよね

472ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:45.35ID:G43Iy3/80
生まれる国選べるなら、日本なんて選らばないのに

なんでこんな余計な苦労ばっかりしなきゃいかんのだ、ふざけるな

473ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:51.41ID:gaaCHGRb0
>>86
なぜそこまで力説出来て最後は民主党のせいというオチなんだ。。。
まー、あの訳のわからん円高、株安はクソ過ぎたけど。

474ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:51.96ID:hP2OmHR60
>>32
なんで底辺に人件費なんか払うんだよ
存在するだけで迷惑なのに

お前は底辺なんだから、すぐわかるようにデコに底辺って書いとけよ
そうすればお前みたいな底辺なんか最初から雇わないしみんな幸せになれるだろ

475ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:52.14ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

476ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:58.42ID:dqk5KYkp0
飲める水で風呂溜めてサッパリよ

477ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:23:59.18ID:yTKm8s1h0
安楽死を認めよう。
それが基本。
最低でもこれが出来ないと日本は実質余命はあと5年です。

478ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:01.37ID:hCJaV3hj0
生活保護だな。
財政が持つわけねーよ。

479ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:04.43ID:gv6LgHRP0
>>472
現実の日本はどんどん世界のユートピアに近づいてる
治安も良く、清潔で、健康寿命も長い
それが日本の現実


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

480ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:07.66ID:RL+23+QH0
でも高齢無職が働こうとすると門前払いなんだろ
生活保護しかないじゃん

481ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:22.74ID:ZEoKwP1X0
税金をシンプルにせーや
何百個つくっとんねん

482ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:23.68ID:hjp8tHzK0
>>472
今からでも移住はできるぞ

483ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:24.54ID:BRP0vZ9z0
>>442
何が言いたいのか意味不明
インフレで売り上げが増えるかどうかが問題だと言うっ事すら理解できないのか
どこかのビジネス系の経済学者の言う事を鵜呑みにしてるからそうなるんだよ
典型的な頭の悪い鴨

484ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:35.10ID:kAPhVygS0
>>409
チョンって優秀なんだね

485ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:36.00ID:nis3gXcJ0
欲しいモノがないのに
貧しいって変だろ

だから、コレクションする
オタクが重用されたんだし

486ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:40.06ID:rKhgCIE30
>>445
海外での競争力がもうないから
日本が技術供与したシナチョンが
安くてそこそこ性能の良い製品
作れる様になったから高い日本製品は
あまり売れなくなったし

487ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:45.85ID:YR/5Ty2B0
>>440
無職の君が実感しないんなら大したことないよ
貧しい国だと無職は死ぬから

488ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:46.03ID:YuSo0muI0
>>459
貧すれば鈍すると言ってだな…
そうも言ってられなくなる時代がもうすぐそこまで来てる

489ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:48.14ID:eb6gt3Hd0
今の60歳が全員始末されたとしたら、日本はすごい勢いで再生するだろうな
もう介護の必要ない、医療費も殆どかからない、年金財源は潤沢になり、若者に仕事も回ってくる
国会は一気に若返り、街は若者だらけ

まるで夢のような世界じゃないか
この国はまさに、老害が足を引っ張り過ぎて滅亡しようとしてるんだよ

490ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:24:51.03ID:dqk5KYkp0
>>463
税金払う額が高所得者より上だとでも?

491ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:02.88ID:JUNoBZGo0
>>430
底辺と上級の境目を教えて。

492ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:06.96ID:fecAWy/30
畑耕そうぜ!

493ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:10.30ID:jc6SKz9K0
全ては自由民主党・新自由主義
中曽根時代から?小泉・竹中時代?
安倍晋三?
もっともっと酷くなるのは明らかである。

494ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:15.96ID:eb6gt3Hd0
>>489
60歳以上が

495ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:25.12ID:toE55zZ00
>>468
そんな額で暮らせるの?
金持ちに騙されるな

496ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:26.73ID:NZSyvhqQ0
>>367
(゚∀゚)アヒャ

金融緩和で増えるのは日銀当座預金だぞ

497ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:26.76ID:G43Iy3/80
>>461
トンキンの富裕層が被爆したらm9するよね?

498ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:34.03ID:P62+tO8J0
みんな頑張って働いて
業績上げても
海外の株主にチューチューされてた
これですよ

499ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:39.27ID:KsB1sbQG0
みんな知ってた?
日本人は貯蓄が大好き!

欧米人に比べて貯蓄率が高過ぎるって

日本人は貯金が大好き!

みなさんもっとお金を使ってねって

500ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:39.79ID:pvKyq7G+0
>>489
農産物が生産されなくなるぞ

501ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:40.04ID:0m2d8pXD0
非正規は手軽に使える奴隷差別だから、みーんな利用したんだよね?

502ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:43.04ID:FCdBe1O90
竹中平蔵だろwww

503ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:43.36ID:lmyeVhh/0
>>477
ジジイババアどんどん電気椅子に座らせようぜ

504ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:51.33ID:W16upsGN0
>>482
不衛生な国はちょっと・・・・
あと毎日三食たべたいです

505ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:55.34ID:fecAWy/30
>>489
地方が終わっちゃうだろ!

506ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:25:55.59ID:hP2OmHR60
>>102
原料輸入できねえだろバカ
お前そんなんだから底辺なんだろ

お前みたいな底辺はさっさとホームレスに落ちぶれろ
みんなの視界から消え去れよ底辺

507ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:02.02ID:lpeotU/V0
しっかしまー
ここで必死になってるパヨクってさ

ほんとに「ルサンチマンの奴隷」「階級闘争の奴隷」だよなー
やってる事は化石みたいなサヨクと半世紀以上変わってない

そしてそんなんだから当然自民党に選挙で勝てない
パヨチンは心底不様な生き物だよ

508ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:06.75ID:XC6wsBwu0
>>422
マクロな視点で見ると最低賃金ギリギリでやりくりしてる会社が多すぎるから大企業もそこに標準合わせて甘えるだろ
ここら辺の企業が無くなってちゃんとした企業だけ運営されるようになれば賃上げは自ずとされるだろう

509ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:10.36ID:1vO2pJSP0
日本第一党みたいな自国第一主義の政党を伸ばさなくてはならないね
時代の機運は自国第一主義だよ

510ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:22.43ID:FICxcTdS0
>>466
いや変なこと言っているよ

物を売るなりサービスするなり金銭の取引が発生するならそこにGDPは生まれるでしょ

収支マイナスって概念がおかしいんだよ
国は通貨発行権があるから通貨発行益というものが事実上存在するんだからね

511ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:24.49ID:8/u5OY2I0
日本は一握りの大金持ち企業と、その他大勢の庶民という感じでは

512ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:25.07ID:L6TpfQxH0
>>1 本当に詰まんない記事だな 金融ビックバンが日本を貧しくした原因なんだけどね
外人投資家が日本の富を搾取してるんだよ 日本の労働者には何のメリットもないのが金融ビックバン

513ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:25.14ID:/RdN07Uq0
>>483
売り上げが増えるかドーかは、インフレデフレ関係ないだろw。
デフレでも儲かってる企業もあるwww。
経営者の能力の問題wwwww。

514ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:26.85ID:EzXqZHKa0
特定の世代や特定の層が○ねばと妄想しても始まらないから現実的な方法を考えてみないか?

515ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:29.27ID:SKbU6AmS0
>>486
そうね、技術者は給料高い中国韓国に取られて開発力もない
日本の大手メーカーバンバン潰れてんのに未だに強いと思ってるのがもうね

516ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:30.72ID:0Gvf3bpQ0
この国は半島系に乗っ取られてもう手遅れだぞ多分

517ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:32.12ID:5o63UKuI0
>>467
正確に言うと
戦国時代が終わらないまま惰性で
戦国時代が続いてる

江戸時代が始まったと言えるのは
生き残りが安定的に生きていけるようになった時

518ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:40.69ID:Lfmf7fVf0
逆トリクルダウンで上級以外極貧化
もう終わりだよ

519ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:42.06ID:EROD/8c60
>>323
>国民=世界一の健康寿命
それは今や志村けんや28歳力士、羽田議員などの持病持ちが新型コロナで次々と死にまくっているからだ

>経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
日本国内に持ち出せない資産を幾ら持っても意味は無い

>歴史=現存する世界最古の王室
多くの日本国民はそれだけで飯が食えるのか?
ドンだけ進歩の無い国に住んでいて21世紀を生きている意味あるの?

>治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
地下鉄サリン事件や京都アニメ放火殺人事件など世界初の超凶悪殺人ばかり起きているので、
単独犯による1件当たりの殺人事件の犠牲者は韓国人と並ぶ最悪レベルである

>新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少
今や森会長みたいな老害老人が1万人以上も生き残り、
その一方で未成年や若者、女性の自殺が増加したり、
過去最高数の女子高生が自ら死んだ昨年がそんなに素晴らしいとか、
これまで毎年死ぬ筈だった社会のお荷物が1万数千人も生き残ったり、
一昨年までの日本国内の医療体制、保険制度が劣悪だと判明した事を自ら誇るとはお前は今までの日本の医療は世界に誇れなかった訳

520ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:26:56.94ID:9QIZCly90
>>486
シナチョンの方が海外競争力あるよね。マジ日本だっせーわ w

521ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:03.83ID:eEpqpAYP0
例えば30代なら社会に出て10年ちょい

その長い間に相当の能力を身につけられるはずだが、身についていないのか活かせていないのか

収入ばかりが比較されるが、海外の同世代と競える能力はあるのか?

522ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:04.75ID:fecAWy/30
米作ろうぜ!

523ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:07.13ID:dqk5KYkp0
未来の納税者を4人送り出した
うち、孫息子ふたり
なにか文句なしあるか?

524ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:21.20ID:iqGVXUaJ0
労働しない団塊世代がぜーーーんぶ老人ホームに入ってご馳走と介護と医療とクスリを国家予算でタダで養ってみ、
ま、実際に近くなってるけれど。

国家潰れるぜ。
コレが現在日本がオチブレてる最大の要因。

525ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:28.56ID:96C3IUe30
>>473
大手金型屋をはじめとして
大量の倒産が出ただろ
それというのも大手がみんな
円高に耐えきれずに
海外調達にシフトしたから
あの頃からシャープに未来はないと
みんな言っていた

526ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:30.87ID:FICxcTdS0
>>489
いやデフレ完全脱却できないなら経済は復活するわけない

527ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:31.24ID:W16upsGN0
>>486
アップルみたいな事をしたくて失敗した
ソニーの無駄に肥大化した独自コンテンツ・・・

528ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:34.97ID:8/u5OY2I0
>>490
労働者がいなければ富裕層は暮らせないのでは?嫌なら自分で労働しないと

529ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:46.53ID:T7s7rUnp0
そんなちっこいはなしか?
設計したそうりゅうを事故らせたり
地震発生させたり
またゲルマンやサクソンか?
ここの掲示板みてもロシアくさいの多いし

どれも致命傷なしで電子回路で跳ね返したが、なんかおまえ韓国の大馬鹿
いかり狂ってるだろ、いまの電気回路とかで

530ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:49.60ID:R8+YwccK0
>>471
首相 被災地の小学6年生を訪ねる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141012/t10015338961000.html
宮城県を訪問している安倍総理大臣は12日、東日本大震災のあと避難所で知り合った、
亘理町の小学6年生の女の子を訪ね、学校生活や地域の復興の進み具合などについて話を聞きました。

ひと月に1回の割合で東日本大震災の被災地を訪問している安倍総理大臣は、宮城県を訪問するのは12日で7回目です。
12日は午前中、震災のあとから交流を続けている、亘理町の小学6年生の小野望美さん(11)を訪ねました。
望美さんは東日本大震災の際の津波で母親と曽祖母を亡くし、現在は父親の好信さんらと親戚の家で暮らしていて、
安倍総理大臣が総理大臣就任前の平成23年4月に避難所の視察に訪れた際に知り合ったということです。@@@@@@@@@@@@@@

安倍総理大臣は望美さんらに最近の生活の様子などを尋ね、望美さんは年末には再建中の自宅が完成する見通しとなっていることや、
津波で被害を受けた小学校が再建され、校庭で遊ぶ子どもが増えたことなどを話していました。
安倍総理大臣はこのあと、望美さんが通う亘理町の長瀞小学校を訪れ、屋上から地域の復興の状況を視察したほか、校庭のブランコで遊ぶ子どもたちに
声を掛けたりしていました。

↑いい!!! 貼って  涙

531ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:53.31ID:hP2OmHR60
>>36
底辺が貧しくなっただけ
日本人は誰も困ってないぞ

底辺を人間扱いするから問題が起きるんだよ
底辺なんかただのゴミ
ゴミはゴミ箱いけよゴミ

532ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:54.91ID:Q3T4Ixi90
>>517
下克上なんて言ったらバイトに怒られます

533ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:56.90ID:I/vJtDIC0
社会保障費の増大が
消費低迷の原因なんてのは
とうの昔に分かってることなのに
マスゴミは伝えないし
当の国会議員も説明しない
本音はもっと搾り取りたいということだろう
こんな国で結婚して子どもを作るなんて
狂気の沙汰だろう

534ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:27:59.17ID:SKbU6AmS0
今の日本は円高と投資でほぼ成り立ってると思う
円の価値下がったら終わり

535ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:00.78ID:/RdN07Uq0
>>506
農業や林業に競争力が出る。

536ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:01.20ID:KsB1sbQG0
モノづくり日本!
技術の日本!

か、観光
四季がある

537ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:04.33ID:0gKSfmcf0
ざまあああww
氷河期のサイレントテロ大成功!さらにコロナの力を借りて大勝利!
もちろん氷河期は少子化に関係なく老後地獄なのは分かってるよw
だから復讐の為に日本を道づれにしたいんだ
もちろん氷河期にも正義はある
自国民をあっさり見殺しにする日本を存続させてはいけないという正義がね
え!老後の年金や福祉を削減するだって?どうぞどうぞwやってくれw
そんな未来のない国はますます少子化が加速するからw地獄へ道づれにするのが望み
もうどうやっても氷河期の復讐は成功が確定してるんだよ
移民を入れるのもいい、外国に吸収されるのもいい
さあ滅びよう!

538ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:04.61ID:RkvrQpc+0
とにかく消費税を下げなければいけない
代わりに相続税や株の譲渡益課税を上げればいい

539ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:09.67ID:JgCz3Wuj0
貧しくなったといっても進歩はしてる。
少ないお金でいい物を作るという工夫は進んでる
安い衣料、食品などは増えてる

540ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:17.71ID:RpqsNZNe0
週休二日制にワークライフバランスやらなんだで、30年前の半分も働いてないんだから当たり前。
30年前は大型トラックの運ちゃんすら年収1000万稼いでたけど、過積載上等で月に12本走ってたわ。

半分も働いてないのに、給料は半分になってないんだから逆に豊かになってんじゃねーの?

541ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:22.67ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

542ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:23.38ID:6PeuS29b0
国内企業を保護しなかった結果だろ
外資に荒らされた原因は広告業界にもあるからな

安くていいもの、じゃなくて安くてそこそこなものって認識は結局経験でしか広まらなかった
例えばユニクロなんかのことやディスプレイ類な

543ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:24.78ID:gv6LgHRP0
GDPGDPって
GDPは高いけど、国民の健康寿命が2019年のデータで69位で
これから新型コロナの影響でもっと下がりそうな
GDPが高いだけで国民がボロボロになってそうな
アメリカって国があるんだけど

日本はアメリカの逆だよね

544ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:32.41ID:glOrvZuA0
>>499
欧米諸国がサラサラ血液でジャップはドロドロ血液鈍い肥満デブって事か

545ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:32.91ID:BRP0vZ9z0
>>513
デフレが供給力を低下するとか生産設備も持ってない素人考えのビジネス系の経済学者に騙された奴が言ってるから
インフレによって売り上げが増えないならインフレにする意味がない
悪性インフレが起こって売り上げが減るならデフレ脱却なんてしない方がいい
と教えてあげてるんだよ。

546ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:34.72ID:dqk5KYkp0
>>528
働きました
なんなら曽祖父も祖父も戦争に行った

547ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:28:36.21ID:BrBXQcc60
>>509
少なくとも自民は次の選挙では痛い目をみてもらわないと。
議席も半分でいい。
二階先生や太郎、ガースーは引退して貰う。

548ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:51.26ID:EROD/8c60
>>433
>>479
>国民=世界一の健康寿命
それは今や志村けんや28歳力士、羽田議員などの持病持ちが新型コロナで次々と死にまくっているからだ

>経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
日本国内に持ち出せない資産を幾ら持っても意味は無い

>歴史=現存する世界最古の王室
多くの日本国民はそれだけで飯が食えるのか?
ドンだけ進歩の無い国に住んでいて21世紀を生きている意味あるの?

>治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
地下鉄サリン事件や京都アニメ放火殺人事件など世界初の超凶悪殺人ばかり起きているので、
単独犯による1件当たりの殺人事件の犠牲者は韓国人と並ぶ最悪レベルである

>新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少
今や森会長みたいな老害老人が1万人以上も生き残り、
その一方で未成年や若者、女性の自殺が増加したり、
過去最高数の女子高生が自ら死んだ昨年がそんなに素晴らしいとか、
これまで毎年死ぬ筈だった社会のお荷物が1万数千人も生き残ったり、
一昨年までの日本国内の医療体制、保険制度が劣悪だと判明した事を自ら誇るとはお前は今までの日本の医療は世界に誇れなかった訳

549ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:28:52.86ID:f141Qnm+0
醤油臭い顔して恥晒すな

550ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:06.13ID:gx755fOv0
>>370
お前より若いぞ
お前は40過ぎてるだろゴキブリ

551ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:08.63ID:K8eAGsW+0
>>1
国民自身だろ

552ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:11.74ID:NZSyvhqQ0
>>466
はいはい、国民の純金融資産が増えますから

553ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:13.16ID:Wr4/yP+P0
>>529
統合失調症

554ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:14.15ID:9QIZCly90
>>536
ものづくりのポジションはシナチョンに奪われたよ w

555ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:15.66ID:JUNoBZGo0
>>453
発狂という言葉は世代的にあんまり使わないな。おじさん何歳?
ところで俺は共産党が嫌いだ。
働いたら負けの世界は間違ってるよ。
同じ理由で自民党も嫌い。

556ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:21.87ID:f2MmeKlk0
>>469
ゼロサムゲームをやっても国は豊かにならないよ
敗者が電車を止める

557ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:24.84ID:1vO2pJSP0
>>534
実質実効為替レートでいうと円はプラザ合意以前の水準に逆戻りしている
つまりこの30年で一番円安だ
これが貧しさの元凶の一つだよ
自国通貨を安くしてるんだから豊かになるはずがない
製造業の競争力?それは誰のための競争力何だって話
そんなものは捨ててしまえばいい

558ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:25.31ID:lFb0rQyA0
全ては変化を拒み続けた老害のせい

559ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:26.93ID:AwRHFKuN0
答えは日本国民一人ひとりだよ。
権利ばかり主張して義務を果たそうとしない。
例えば子育てにしても、
親と同居は嫌だけどお金は出して欲しい、遊びに行くときは子供を預かって欲しい。
地域の繋がりも稀薄になり、
家の前の側溝の泥さらいは役所がやれ、
雪が降って車が出せないから雪かきは役所がやれ。
店員や役人に対しては文句言わなきゃ損ってばかりに過剰なサービス要求してる。

こんな国にしたのは自分たち。

560ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:27.94ID:79zk3ijk0
消費税は単なるきっかけであって

真因は高齢化でしょ

高齢化すぎて地方が過疎ってるじゃん

561ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:32.01ID:96C3IUe30
>>536
もう売春緩和して
女でも売ればいいんじゃないかな
本格的な円安が来たら
海外に出稼ぎに送ればいいし

562ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:33.03ID:gaaCHGRb0
>>435
じゃあ個人も株や投資信託を買えば良いだけなのでは?
少ない額から誰でも投資出来る権利があるのに手を出さないのは愚かなこと。

563ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:37.41ID:hP2OmHR60
>>120
なんで日本全体なんだよ
底辺全体の話だろ

お前みたいなクソ底辺と日本人を一緒にするな

564ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:48.29ID:SKbU6AmS0
生活保護者を農業派遣するとかしないとダメだよ
もう余裕ないのに働かない人多すぎ

565ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:51.71ID:P62+tO8J0
新宿あたりとか
またルンペンが増えたよな
困ったもんだ

566ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:58.77ID:fecAWy/30
ここで戦っても無意味だ!
もう中傷合戦はやめようぜ!

567ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:29:59.43ID:iqGVXUaJ0
>>533
ほんコレ
団塊世代は自分達より子供も増やさなかった。
それなのに日本の歴史上最大の保護を要求してる。

568ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:11.01ID:H5h361Dr0
日本というガラパゴスで生き残る方を選ぶか…外に出るか…

569ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:30:11.05ID:BrBXQcc60
>>538
日本の相続税は非常に優れた税制として海外でも評価が高かったのにな。

570ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:24.64ID:j0XcnzyP0
そうだな子供を作って育てる大変さが年々増してる気がする
金だけじゃなく世の中の空気が
気難しい大人が増えて子育てに何かと風当たりが強いわ
若い人が減ってリタイアした年金生活者が思い切り増えてる
社会保障費が消費税として取られる
働き盛りが貧困になるはずだわ

571ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:25.50ID:81Qq3pyp0
まあ利権と中抜きしか成長しなかったよねw
実質的に成長はゼロ
どころかマイナスw
安倍がインバウンド観光立国とか宣った時はマジ吹いたわ

572ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:29.55ID:NZSyvhqQ0
>>557
はいはい、実効レート安の原因は日本のデフレ&低インフレですから

573ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:35.97ID:/RdN07Uq0
>>545
特定の企業の売り上げは、経営者個人の問題なんだよ。
インフレにすれば、国全体の経済は確実に拡大する。

574ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:38.19ID:79zk3ijk0
>>5
その通り

消費税を上げたのは高齢化に対応するためであって

消費税のせいじゃなくて高齢化のせいなんだよね

575ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:43.54ID:dqk5KYkp0
当たり前にいきてきた人間と
そうでない人間の差

576ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:43.86ID:lpeotU/V0
>>547
まぁ、見てろってw
痛い目に見るのはパヨク政党だからさw

577ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:47.08ID:+ZzM/ADe0
>>1

安倍の円安、一択だな。

しかも、安倍政策を引き継いでいる菅が、まだ円安で、日本の経済の没落を進行させている。

578ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:47.45ID:lmyeVhh/0
>>546
だからなんだよアホw
てめえの都合だけで喋るアホ世代丸出しだなw

579ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:49.22ID:gx755fOv0
ド底辺の中高年ゴキブリネトウヨは







日本の足を引っ張るな!!

580ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:50.84ID:8/u5OY2I0
>>546
皆んなが労働して支え合っている、上とか下とかどうして言えるのか

581ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:52.06ID:Z9l1IgA90
いいじゃん。
テレビは一家に一台。
車はなし。公共機関。
風呂は一日おき。

昭和はこうだっんだろう?

582ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:52.15ID:SwCdblDF0
消費税が大きかったのはそうだと思うけど他にも要因があると思う
製造業が国内だけで伸び続けるなんて無理だし

583ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:54.45ID:M0pVXYfG0
>>379
その層は大して居ないよ
お前らにカネが回らないのは
もっと貧困の海外に仕事取られてるだけ

584ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:30:58.09ID:R8+YwccK0
>>36
古今東西、外国含めて資本主義の国で景気回復させてるのは大幅な法人税の減税以外ありえない

【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★2

↑示してないよ(笑)こいつら、バカじゃね?? トランプもレーガンも大規模な法人税の減税で景気回復させてるのに 社会主義??  極左田原もいい加減にしろ!!

585ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:08.75ID:jIodLgcC0
だいたい内閣の平均年齢が60っていうのが終わってるよね
今派貧しいせいで実質70まで働かないといけないが
ちょっと前なら退職してボケ老人扱いされながら年金貰ってた世代だよね
そんな痴呆始まってるジジイ政治やったらだめに決まってるわ

586ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:09.07ID:vJyhOmGL0
おまえら暇人やな
まだやってるのか

587ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:09.77ID:D1paf5rN0
格差が広がってるだけ
株やってる奴はウハウハだわ

588ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:11.11ID:96C3IUe30
>>564
生活保護で肉体的に健康なものは
全員1日14時間の人力発電でいいと思う
少しは役に立つ

589ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:21.71ID:W16upsGN0
>>502
1000人が200得して、1億人が100損するようなアホな国になったよな
竹中はその1000人に入れる立場だから・・・・
封建社会にもどってしまったな

590ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:22.42ID:Wd37SL4/0
>>535
それで日本の経済回るの
現在の主要産業が大打撃を受けるのに

591ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:29.49ID:dqk5KYkp0
>>578
あんたんちは?

592ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:32.99ID:hP2OmHR60
>>41
嫁も子供もいない少子化促進の非国民
勤労の義務を果たさない憲法違反の非国民
老後は税金にたかる寄生虫の非国民
非国民はSINE!

593ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:34.69ID:iqGVXUaJ0
日本が貧乏になった

利益を産まない税金泥棒の年寄りだらけになったのが最大の要因だよ。

594ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:34.86ID:iCq/RfJa0
DNA編集やらせてる保護の老人の一番偉いのは世界を敵に回しており
母の霊にも謝るようにお祈りされている
さっさと謝罪すべきである
幼少期の虐殺強姦を隠すために必死である
さっさと謝罪すべきである

595ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:43.23ID:gX63Cyho0
>>550
パヨクなの?w

596ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:48.44ID:0m2d8pXD0
上級が儲かれば、水がポタポタ滴るように底辺労働者に富が滴り落ちるって言ってなかったか?聞いたことがあるぞ?

597ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:48.81ID:N4xd0xr40
>>525
金型屋は円高関係ないな
90年代には中国にシェア奪われてたからな

598ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:51.72ID:bMc2d6pH0
>>560

もともと少子高齢化の中の社会保障費のための財源として
導入された消費税だしな。

599ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:56.23ID:H5h361Dr0
>>564
ハイジのおんじもペーターのおばあさんも現役で働いてるね。

600ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:56.85ID:XVRBL2zi0
日本人が本当に貧しくなってるのはお金ではなく心です
最近明らかに余裕の無い暴れっぷりをしてるクズが増えてるよな

601ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:56.97ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

老人は子供が増えると自分たちが介護してもらえなくなると子供手当て5兆円を廃止しやがったからな。
自民党公明党の老人は子供が減れば自分たちに福祉予算が回ってくると考えるゾンビ老人だよ
さっさとゾンビ老人を札処分して社会を浄化してゾンビ老人から子供たちを守らないと日本終わるぞ

602ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:31:58.18ID:FICxcTdS0
消費税って要は go to キャンペーンの逆をやっているのと同じだからな

消費が低迷するのは当り前なんだよ

消費税はインフレ状態の時にやるもの これが分かってない政治家が多いのはやばい

603ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:01.04ID:BRP0vZ9z0
>>573
人口増などによるインフレになれば需要は増えるだろうが
アベノミクスのような金融緩和による悪性インフレではトリクルダウンは起こらないから需要は増えないだろ

二極化が進んで貧しい人間はどんどん貧しくなって購買力が減って行く訳だから需要も減って行く

604ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:03.30ID:NZSyvhqQ0
>>580
全く同感です

605ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:06.59ID:gv6LgHRP0
>>548
というか健康寿命が1位なのは2019年のデータなんだが

606ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:08.35ID:ATDQ39rt0
昔はボーナス非課税だった気がする。消費税がなかった。違いはここら辺かな

607ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:13.27ID:8/u5OY2I0
>>469
たぶんかなりの人はわからないのでは

608ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:15.51ID:G43Iy3/80
>>479
国民を犠牲にして国が栄えてるだけだから、国民は不幸なんだよね

こんな国に生まれてきて損した

609ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:17.86ID:4bfLASw00
>>540
そりゃ、家事子育て家計のやりくりその他雑務全般
全部引き受ける専業主婦がいたから出来たこと

その理屈だと今の2馬力の家庭は大抵夫婦で1000万くらいは稼げてないといけない

610ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:20.01ID:P62+tO8J0
>>562
オレは買ってるよ
あんまもってねぇけどよ
でも、ここの所、まっとうに働くより儲かってる
何だか、働くのバカみたいだよなぁ

611ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:20.22ID:c+owylSo0
>>545
需要ないのに生産設備持ってる意味ないよね?
デフレだと企業そのものが成り立たないから供給が下がるんだよ

612ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:28.73ID:q/70BXQx0
新型コロナ対策でハッキリしたのは、役人も政治屋も頭の悪い奴しかいないという事
自己の保身や利益優先だから、こんなお粗末な行政しかできないのかもしれないが
まあ、採用方法や選挙制度を改革しないと、この国は終わる

613ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:30.05ID:eEpqpAYP0
>>589
誰でも安倍の言うとおり株買っておけば儲かったのにな

614ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:33.94ID:JgCz3Wuj0
もらうお金が減ったのは、消費にお金を浪費しなくなったこともある。
つまり無料でできることも多くなったということ。
ネットで音楽を聴けるからCD、ビデオはレンタルにすら金をかけなくなった。
貧乏だからではなく、機器の発展による消費の消滅。

615ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:43.02ID:gx755fOv0
>>595
そのパヨクってネトウヨしか使わないよな
ネトウヨって言葉は流行語にノミネートされたのにな

616ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:44.26ID:dqk5KYkp0
>>580
当たり前やないかい
父はパナで働き、うちはその家を守っている

617ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:47.02ID:f2MmeKlk0
>>552
コロナの給付金10万円のうち8万円ほどは貯蓄に回ったそうな
実は日本人の8割はゆとりのある生活を送ってるってことかな?

618ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:51.46ID:SYhubJOc0
>>5
高齢化社会とかいつの話だよww
とっくに超高齢社会

619ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:52.25ID:96C3IUe30
>>597
下請け切られまくってただろ
関係ないとか頭大丈夫か?

620ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:54.09ID:0m2d8pXD0
上級が儲かれば、水がポタポタ滴るように底辺労働者に富が滴り落ちるって言ってなかったか?
あれ言ってた奴らはどこに行ったの?

621ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:32:58.77ID:lpeotU/V0
>>550
きゃーーーーw 老人だらけのパヨクが怒ってるわw
若者が自民党支持だからコンプレックスを感じてるの?

622ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:00.44ID:gv6LgHRP0
>>608
それアメリカじゃね?

623ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:05.59ID:v7mKiTuL0
>>531
自民支持者ってこんな考え方だよな。
俺さえ儲かれば、他はどうでもいい、
国なんてどうなってもいい、
子供の未来なんて知らん、
貧乏人は◯ね

これのどこが保守?自民のどこが保守?

624ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:12.28ID:iRR/ik4b0
平均給与:2000年>2020年
国民負担率:2000年<2020年

こりゃどうあがいても消費停滞するわw
これで景気上昇目指すなんて噴飯物

625ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:19.32ID:lmyeVhh/0
>>567
控えよう抑えようなんて気も微塵もないからね
孫にまで負担が行くと知っててやってる
信じられないゴミ
本当のゴミ

626ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:21.51ID:dhYMKUTR0
世代間闘争や派遣に対する自己責任に押し付けなど
ネットの対立工作もわかりやす過ぎて
工作員はいい加減新しいパターンを出す時じゃね

627ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:25.23ID:9QIZCly90
>>534
マジで日本の不景気ってプラザ合意のせいだと思うわ。アメリカにメリットあるからあれやったんだろ。つまり、日本にはデメリット、おかげでアメリカは活気を取り戻して日本は不景気に、円安に戻さないとやばい気がする

628ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:31.03ID:fecAWy/30
権利だの人権だのと叫べばいいと思う人はこれからもっと増える
俺達はきちんと次の世代に見本を見せないと変わらない所か落ちるだけだ!
叩き合いはもう終わりだ

629ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:32.71ID:D1paf5rN0
>>596
まあおこぼれも多少はあるが、基本勝者が独り占めだからな
金持ちは今、空前の好景気だわ

630ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:33.35ID:x3nJl5VY0
税金で吸い上げられるだけ吸い上げたがるけど
税金の使いかたはざっくり中抜きし放題で無頓着な公務員たち

一生懸命使い道探すけど
本当はそんなに税金取る必要ありませーん
でしょ

割り振られた仕事やるだけで全体でどうなるか誰も責任持って考えてなさそう

631ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:40.22ID:CytueBSU0
貧しくなっていると言うなら日本人全員のせいでなってんだろJK

何がなんでも誰かのせいにして俺は悪くないってか?
随分都合の良い事で
そうしたくないならオマエ自身が政治の場に身を置けばいいだけだの話し

こんなものは底辺の愚痴にしか過ぎない

632ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:48.99ID:NZSyvhqQ0
>>603
はいはい、金融緩和じゃ株を持つような富裕層しか得しませんね

だったら財政出動したらいいですね

633ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:55.19ID:MtceGZlE0
>>38
景気は個人の努力とは無関係だよ

634ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:57.39ID:EROD/8c60
>>543
でも日米とでは21世紀のルネサンスや産業革命、ニュータイプの発生がどちらが先に起こるとかと言えば、
断然アメリカの方が先に起こって、
一方このままの日本は何時までたっても昭和の原始時代のままだろうが

635ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:57.63ID:gx755fOv0
>>621
お前みたいな中年ゴキブリも支持してるだろバーカ

636ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:58.34ID:7Zk3mW2i0
>>584
すくなくとも日本には当てはまりませんね
やはり消費税廃止して国民の可処分所得を上げ
景気を底上げしましょう

637ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:33:59.23ID:/RdN07Uq0
>>590
現在のまま、何も変えないで残そうとするから、変化に対応できないんでネw?

638ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:34:03.58ID:BrBXQcc60
>>576
ちゃんとした左翼なら問題ない。堂々と政策で語り合いたいけど…日本のはパヨク、売国奴だろ?(;´Д`)
中国北朝鮮、韓国から金貰ってる奴らとは話にならん。

639ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:08.39ID:G2HbHNZ80
>>565
数日前に東京駅の丸の内口方面を歩いてたら、
靴磨き職人を久しぶりに見たよ。

前は見掛けることあまりなかったんだけどねぇ・・・。

640ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:09.12ID:BRP0vZ9z0
>>611
デフレだと企業が成り立たないとか訳の分からない事は
どこで習ったんだ?
どこかのとんでもビジネス系の経済学者が言ってたのか?

641ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:09.97ID:rKhgCIE30
製造業はもう中韓に負けてるし
その分観光にシフトしてる時点でな、
観光需要に頼る国って
最早、先進国じゃないから
国民が貧しくなるのは当たり前だからw

642ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:11.05ID:gaaCHGRb0
>>540
それは確かに言えてる。
30年前とか稼ぎも凄かったみたいだけど、時給換算したら今よりも酷くね?って事例は多かったように思われ。年収1000万でも1日20時間、月30日近く働くってどー考えても割に合わんだろう。

643ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:14.54ID:g1V8oyEW0
ゆとり教育
人権
体罰なし
優しい国になったとは思うけど、もうだめだね。。。

644ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:14.61ID:R8+YwccK0
>>600
さいていな連中だよ、罪日ちょうせんじんて いつも日本上げのスレに5,6人張り付いて日本を誹謗中傷 

63: 可愛い奥様 [] 2020/03/08(日) 00:00:15 ID:DrZbbf540
くつざわ亮治テレビ改革党 豊島区議会議員

とあるサーバー管理者さんからご連絡
安倍やめろ ツイデモ発信は東京一極だったが細かく追跡した結果、そのほとんどが次の3つのIPアドレスからだった
・西早稲田 在日韓国人問題研究所
・代々木 韓国旅券法の改正を求める会
・高円寺 日韓トンネル推進全国協議会

2(5)ちゃんやヤフコメの工作コメもこれら

645ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:20.84ID:RkvrQpc+0
消費税は貧富の差を拡大してる原因
低所得層から容赦なくむしりとる

低所得層は子を持つ余裕がなくなってるけど、
富裕層がネズミのように産むわけでもない

少子化の原因は消費税と言ってもいい

646ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:21.28ID:eEpqpAYP0
アベノミクスとか何十年に一度あるかないかの国がお膳立てし手周知しまくったボーナスチャンスだったのにな

647ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:21.81ID:hP2OmHR60
>>42
日本人はちゃんと給料もらってるし高い買い物もしてるぞ
安物しか買えないのは底辺だけだろ

底辺を人間扱いするからおかしな話になるんだよ
もう底辺なんか海中投棄でもしとけばいいだろ

648ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:22.39ID:FICxcTdS0
>>582
デフレで社会が金不足なのに消費税で社会から金を政府が徴収している

この状態で金の流れをよくするなら政府がデフレ脱却するくらいどんどん金を支出しなきゃいけないよね

これをやらないのがもう一つの要因だよ

649ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:24.08ID:etdKzgAS0
一律の消費税を止めて物品税に戻せば良いんだよ
日本がやってたシステムを現在外国が取り入れて成長してるのに
食料品とそれ以外と言う分け方は乱暴すぎるわ

650ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:28.97ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

老人は子供が増えると自分たちが介護してもらえなくなると子供手当て5兆円を廃止しやがったからな。
老人は目先の8年さえ老人だけ楽できればとしか考えてないし20年30年後の日本が滅亡してて地獄でも死後の話だから知ったこっちゃないよ
自民党公明党の老人は子供が減れば自分たちに福祉予算が回ってくると考えるゾンビ老人だよ
さっさとゾンビ老人を札処分して社会を浄化してゾンビ老人から子供たちを守らないと日本終わるぞ

651ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:30.11ID:96C3IUe30
ここでいくら民主党が悪くないと工作しても
民主党堝を覚えてる世代が生きてる内は
民主党が支持されることは絶対にない。

652ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:36.44ID:dhYMKUTR0
>>631
そういう国民のせいというなら
国民に自民支持を押し付けるネットやマスコミの風潮をどうにかしろ

653ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:36.56ID:JtaeVsSW0
日本の既得権益に騙されちゃ、いけねぇよ

二位じゃダメなんですか?
と言われて、世界一を取った富岳ですが何の約に立ってる?

たしか新薬の開発の約に立つとか、宇宙空間の計算に役立つとか
言われてたけど、実際に役に立ってるのは、コロナの飛沫感染の3D化くらいでしょwww

そんなモン和紙でも引いてクシャミすれば分かるんじゃね?

と思うんだけどwwwww

まぁまぁ自民カスと経団連のお友達の富士通さんを儲けさせる事が出来たから
結果は上々だったんじゃないですかねwww

654ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:43.33ID:+IEMFX/N0
>>631
自己紹介乙

655ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:45.36ID:KsB1sbQG0
ジジイ
もっと結婚して子供産め。年金社会保障ウマー

中年
自民党に少子化政策って言われたから子供作らなかったけど

新人社会人
自分の事で手一杯! 結婚? 無理無理!

若者
自民党でいいんやないですか?

ね、終わってるでしょ?

656ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:46.68ID:JgCz3Wuj0
まあ、レンタルCD、CD購入でお金は使わなくなった。
でも、悪徳キャリアに馬鹿高の回線費用をとられるようになった?
でもこの料金は菅が改善しようとしてるけどね。

657ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:47.87ID:7Zk3mW2i0
>>586
当然です
工作には工作、私に出来ることはこれくらいしかありませんので
消費税は天下の悪税、廃止一択

658ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:50.92ID:sioRB6FJ0
>>1
消費税上げた奴らを絶対に許さない!

659ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:52.17ID:CoENUFTy0
与党も野党もマスゴミも国民もみんな足の引っ張り合いやってたせいやろ
誰も自分のせいだとは認めんやろうけどな

660ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:57.67ID:6aIrWTUv0
>>537
家庭持ち中流あたりの没落阿鼻叫喚が
一番楽しいわw

661ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:34:58.26ID:8/u5OY2I0
>>616
それならば、良いと思う

662ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:09.51ID:COzHAdTF0
>>489
もうこうなったらさ、本人の希望をきちんと確認して、安楽死を法制化するべきかも。

663ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:09.66ID:W16upsGN0
>>602
消費税は1にも2にも官僚が楽だからだろ

664ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:12.86ID:TMvOLwzd0
誰のせいでもありゃしねえ
みんなオイラが悪いのさ

665ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:14.26ID:FEQkpeNG0
老人を殺処分して消費税廃止
V字回復

666ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:16.83ID:gv6LgHRP0
>>634
2019年のデータですら
アメリカの健康寿命は
制裁されてるイランやキューバ
デフォルトしまくってるアルゼンチンより下の69位なんだが
これから新型コロナの影響でさらに下がっていくだろうな

667ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:21.49ID:lpeotU/V0
>>623
パヨクよりも自民党のほうが雇用を生むことで弱者を救ってるんだよなぁ

668ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:24.08ID:EAvX/xDg0
別に貧困化していくのは構わんが、中国の自治区化だけは避けたい。
殺されるもん

669ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:30.72ID:iqGVXUaJ0
このスレも年寄りばかり

日本国の凋落は年寄り世代の増大(労働人口の減少)
だよ。

真実から目を背けて誰かのせいとか、、
労働世代を産まなかった団塊世代が日本を潰すんだよ。

670ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:44.03ID:dhYMKUTR0
>>656
実際3大キャリアは値下げではなく
新しいプランに提示に過ぎないしな

671ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:45.27ID:up+z/VTV0
言うほど貧しいか?
千円もあれば満腹で飯食える日本が貧しいとは思えへんけど

672ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:47.81ID:MwzW9YrE0
上流は中流と下流から搾取
中流は下流から搾取
下流は自ずとジリ貧

673ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:49.64ID:yfXCUOAP0
そうそう今の日本って働くより投資した方が稼げるからね
でも投資するだけの金持ってる人知識持ってる人が少ない
自国の経済とか何も考えてないお馬鹿が本当に多い

674ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:49.68ID:dy4vTaLv0
>>1
消費税もそうだが
相続税以外の税金というのは、価値生産もせずに健常者の生産活動を妨害するだけの寄生虫
公務員やそれに群がる害虫に金をくれてやる悪質極まりない経済と社会の破壊行為だからな

相続税100%にしてベーシックインカムやるのがあるゆる意味で正解
相続などという悪質な利権によって優越的地位を濫用できて政治まで支配してるだろ
税金ふんだくり続けて私腹を肥やすどころか、ガチキチ安倍晋三によって
日銀に金刷らせまくって株吊り上げて麻生太郎ら資本家階級の資産を倍増させて
政治的支配まで堅牢にしながら末代まで贅沢三昧することを完全保証させちまったしな

そしてお前らは 末 代 ま で ブザマな労働者階級なのが完全確定しているわけだが
なぜか労働者階級が圧倒的多数なのに資本家階級代表の自民公明に政権やらせて
相続税100%にすら賛同するやつが少ない摩訶不思議な北朝鮮人民体質クソジャップな
高度成長期が終わった国は働きたいやつだけ働くだけで充分成立することにすら気づかない
何ひとつ価値生産しない資本家階級の贅沢三昧な生活を支えるために産み落とされた
お前らの遺伝子には労働者階級って深く深くさらに深く刻み込まれてるんだろうな

クマさんまでテラウケルクマ

675ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:51.42ID:D1paf5rN0
格差が広がってるだけで上流は全然貧しくないわ

676ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:35:54.60ID:fecAWy/30
人の不幸を喜ぶ大人ばっかりなんて見せとうないわ!

677ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:03.15ID:NZSyvhqQ0
>>617
2020年実質消費
1 月 -3.9
2 月 -0.3
3 月 -6.0
4 月 -11.1
5 月 -16.2
6 月 -1.2
7 月 -7.6
8 月 -6.9
9 月 -10.2
10月 1.9
11月 1.1

8割貯蓄してこの数値になるんかな?

まさかと思うけれど政府が支出した後は
どう使っても誰かの貯蓄になるって知った上での発言だよね?

678ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:11.85ID:yTKm8s1h0
子育ても税金にたかるような奴ばかりだし、
なんでもかんでも人の責任にするし、
無責任なゴミみたいな民族だから貧しくなったらもうお終いだよ。

679ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:12.17ID:MvZF0NuP0
過去20年の実質賃金国際比較

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

680ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:14.01ID:o2NBTX9p0
財務省と与党と米だろ。
大体、犯人わかってるだろ。
http://myyoideai.com/wp/

681ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:16.41ID:tLiWuo3x0
>>489
非現実的なことを言っても何の解決にもならない
メンヘラか?

682ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:19.08ID:96C3IUe30
>>659
マスコミは倒閣の為に
不景気煽りすぎて
スポンサー壊滅したのは
とてもいい気味だけどね

683ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:21.09ID:dhYMKUTR0
>>667
非正規雇用といういつでも首切りが出来る不安定な職をな

684ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:28.31ID:1VYrW3x00
>>492
多分それは正しい、
もう皆でサービス業をしている場合じゃない。

685ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:35.36ID:EROD/8c60
>>605
そもそも国民皆保険制度が有る日本と民間の保険制度しか無いアメリカとは単純比較できないだろうが

686ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:36.33ID:qzRuRvL00
そんなに貧しいか?
慎ましいと思って生きろや。
衣食住、保証されてりゃいいやんか

687ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:41.53ID:FICxcTdS0
>>646
結局金融市場に金流してばっかで財政支出という内需活性化は全然してないよ

ボーナスタイムだったのは投資家の連中 さらに悪いことに外国人投資家にとってもボーナスタイムだった

688ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:42.51ID:hP2OmHR60
>>43
底辺が出産してどうすんだよ
ゴミがゴミを産むのかよ
なんでゴミの再生産なんかするんだよ

底辺なんか海中投棄でもしとけばいいだろ
そうすれば日本の出生率も回復するよ

689ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:43.51ID:gx755fOv0
>>667
自民党と経団連のせいで薄給低賃金社会になってるぞ

690ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:46.68ID:/E/cNZlo0
中抜き電通システム

691ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:49.58ID:95O5gknL0
>>675
だな

上級の楽園を作るために
その下が搾取されてる事実

692ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:51.03ID:G43Iy3/80
>>622
ずっと日本で暮らしてるが、自分が幸せだと思ったことは一度もない

欧米に生まれたかった

693ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:54.71ID:mGObBdrY0
そうか?俺は投資で豊かになってるぞw
結局なにをするにも最初の一歩が大事で日本人が苦手としてる

バブルの代償は投資家も一般人も等しく支払う未来がくるけどなw

694ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:36:55.04ID:R8+YwccK0
>>646
まあここにきてる選挙権のない罪日ちょうせんじんにとっちゃ最高の政権だったわな

http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html 2011-12-03
正論の今月号を読んだか? また在日特権が書かれていたな。

反日左翼チョンコ民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか? 日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、
民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそうだ

…こいつら、日本人はちょろいと思ってる

695ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:01.23ID:R8wcF6PK0
消費税で消費が落ち込んでる
中国にも勝てない

696ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:02.40ID:+ZzM/ADe0
>>613

儲かってねえな。

安倍は、日銀とタイアップして一方的に日本の株を買い続けている。
こんなことは、普通は有り得ない。

政府と日銀が一方的に株にカネを注ぎますとの情報を得ていた中韓投資家だけが、
株が上がり切ったところで売り抜けて儲けている。

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:06.36ID:CytueBSU0
>>652
押し付ける?

押し付けられているとわかっているなら選挙で他所を選べばいいだろ
何処を選ぶのかは知らんが

国民がバカだと国もバカになる、当たり前の理屈
それが民主主義だ、民主主義では国の選択は国民の選択と同意だ
選択する権利がある代わりに、国家方針でコケるも進展するも国民の所作だぞ
専制君主制にでもなってもらって君主のせいに出来るわけでもあるまいに

698ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:10.90ID:1vO2pJSP0
>>562
株式投資は大口が小口を食うシステムです
サラリーマンの貯金では利益などでません

699ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:17.37ID:MvZF0NuP0
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー

この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。

財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。

財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。

本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?

700ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:20.05ID:P62+tO8J0
今、コロナで金もってるやつらが
リモートとかで外でないから
投資にカネ回してるんだろうけど
コロナおさまってから、設備投資とかに
カネを使ってくれれば、景気よくなるけど
つかわねぇだろうな

701ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:20.60ID:eEpqpAYP0
>>672
下流も一歩踏み出せば中流になれるのに、覚悟や勇気がなくて下流に留まるんだよな

702ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:21.21ID:kjnGc3nr0
>>667
自民の雇用喪失なんてウーバー以下だわ

703ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:22.70ID:rJ0Pw8Y70
自民党は悪だったってことなの?

704ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:25.53ID:dhYMKUTR0
>>687
安倍や菅のやっている事はアクセルとブレーキを同時に踏むようなことだしな

705ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:33.18ID:4bfLASw00
60歳以上安楽死とか言ってる奴がいくつか知らんけど
氷河期世代ないし団塊ジュニアあたりなんて、
瞬きしてる間にそんな年齢になっちまうぞ

自分がその歳になった時に安楽死だの姥捨山だのに同意できるかねえ

706ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:36.17ID:81Qq3pyp0
若年層が自民公明を支持って
増税しているから負担が軽くなると思っているのだろうけど
経済を縮小させている現実を気付けない悲しいかな

707ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:35.74ID:hjp8tHzK0
>>649
軽減税率導入された時点で実質物品税じゃ

だいたい、税率が分かれると処理が大変だ!
無能!無能!ってぎゃーぎゃー叩いて他奴らが大勢いたし。

708ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:36.84ID:FICxcTdS0
>>663
官僚が楽って何が?富裕層や大企業の圧力がないって意味では楽だろうけど

709ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:37.93ID:etdKzgAS0
>>663
消費税に移行した当時とはテクノロジーが違うから
今なら個別のコードも付いてるし星の数程ある対象品もpcで管理できる
所謂、贅沢品に重い課税をして必需品に軽い課税と言う物品税に戻すべき

710ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:44.83ID:d3+8NEuA0
製造開発を国内でやらなければ中国に持ってかれる、

711ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:46.21ID:Wd37SL4/0
>>679
競争力低下したんだな

712ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:47.40ID:96C3IUe30
>>684
ほんと、サービス業なんて
国富の貢献度最悪だし
農業にでも転換すればいいと思う

713ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:37:50.02ID:BrBXQcc60
>>672
中流、下流を育てないと駄目だ。
畑が痩せ細っているようなものだ。

714ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:50.04ID:mKOQTJXz0
最低賃金がとにかく低すぎる

715ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:37:51.84ID:MvZF0NuP0
韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末

OECDデータの“衝撃”
1人当たりGDPで韓国が上位に
先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。
米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。

大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
https://diamond.jp/articles/-/229993

716ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:00.34ID:ubWSUUOT0
>>1
竹中平蔵による派遣法の誕生が多くを占めるだろ
企業が雇用の責任を負わずに公然と労働者を使い捨てできるようになった
行うべきは解雇をしやすくして雇用の流動性を高めることだったのを、意図的に派遣法というものを作ったんだろうね
やってることは同じでも前者は雇用責任を企業が負い、後者は雇用責任を負わずに済むという点が大きく違う、違いすぎる

717ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:00.33ID:gx755fOv0
ネトウヨさあ




ガチで民主党のせいで日本が貧しくなったと思ってるの?ww






どんだけ頭悪いんだよwwwwww

718ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:01.02ID:1trt4+sM0
ついに韓国に我々のウンコを売る時が来ましたな。

719ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:02.63ID:9QIZCly90
>>1
このスレが18も続いて勢いあるから、ガチで貧乏人が増えてるってこと。上級国民が日本人一般国民から搾取して栄えてるけど、昔は海外から搾取してたからまだマシだった。

720ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:08.71ID:l+OiRbIK0
別に貧しくないし金も腐るほど持ってるけど?

721ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:09.60ID:KsB1sbQG0
ジジイから年金減額の申し出なし
人口ピラミッド無茶苦茶にした謝罪なし
子供を産まないから悪いと

誰のせいで産まなくなったと思うの?

722ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:10.04ID:1VYrW3x00
>>681
現実的な妥協案としては、北欧式老人切り捨てかね。

723ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:12.18ID:7Zk3mW2i0
>>668
貧困化したらその事態へまっしぐらでしょう
なので消費税を廃止し国民を国を富ませ
中国の侵略から身を守りましょう

724ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:13.17ID:jIodLgcC0
5000万持って生まれたら、年5%運用するだけで年250万不労収入が入る
汗水垂らしながら必死で働いてる底辺と同じだけの金入るんだから馬鹿らしいわな
逆に言えば金持って生まれだけの奴らが、底辺からそれだけの金を搾取してる
これが資本主義

725ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:25.74ID:dhYMKUTR0
>>705
言ってことすら無かったことにして逃げるだけの
哀れな豚でしょうよ

726ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:31.60ID:8/u5OY2I0
>>667
最低賃金が低いかわりに、失業率を抑えて皆んなが働けると見ればたしかに

727ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:31.69ID:9jBlwXQ70
サステナブルとか要らんねん

728ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:33.23ID:932dnAwu0
>>257
奮起というより次世代の生産を止めるっていう事を
選んだんだよ

729ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:43.51ID:CytueBSU0
>>654
俺は日本が堕ちているとは思っていないんでね
資本経済上、富のフラット化は当然の帰結
その中でもどうやって優位性を保つのか?それが考えれる事が出来れば良いわけさ

730ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:44.66ID:NZSyvhqQ0
>>669
●2019年生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)●
ジョージア 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア  生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 生産年齢人口0.79倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本    生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍

人口減少しても投資で経済成長。

2019年人口減少率(対2000年比)
リトアニア 20.37%
ラトビア  19.21%
プエルトリコ16.19%
 (中略)
ジョージア 8.75% 
 (中略)
ロシア   1.52%
ギリシャ  0.83%
日本    0.46%

人口減少でデフレ、経済成長してないのは日本だけ


●主要国のおおよその2018年GDPと政府支出(対2001年比
・イタリア、ドイツ、フランス 政府支出1.5倍 GDP1.5倍
・アメリカ、イギリス、カナダ 政府支出2倍  GDP2倍
・韓国、オーストラリア 政府支出 3倍 GDP2.5倍
・日本 政府支出1.1倍 GDP1.1倍

先進国も政府の投資で成長

731ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:45.76ID:eEpqpAYP0
>>687
その投資のことね
NISAとか金のない人向けにもお膳立てしたのにな

そういうチャンスをものにする意思決定が弱い人が多いのかもな

732ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:38:53.16ID:W16upsGN0
>>690
働かなくても高収入な奴が増えた
そうなれば歪みが生じるよね

733ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:03.84ID:lpeotU/V0
馬鹿なパヨクは分かってないようだけど
安倍さんが「右翼の仕事」も「左翼の仕事」も両方やってしまったあたりから
左派政党やパヨクは本格的にいらない存在になったんだよなぁ

いまのパヨチンはマスゴミと一緒に魔女狩りするだけの存在になってるのよ
今のパヨチンでは弱者は救えぬ

734ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:11.92ID:1vO2pJSP0
>>711
違います
この間にも富裕層の資産は増加の一途をたどっている
マルクス経済学の言うところの「搾取」が露骨に起きた結果だ

735ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:13.51ID:iqGVXUaJ0
日本を潰しにかかってるその団塊世代が
余裕資金で今度は株の買い占め、、


てめえら買い物沢山して経済廻せよ。

てめえら山登りしたりゴルフや温泉を楽しんでいる間に
若者はバンバン自殺してんだよ。

この国おかしいだろ。

736ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:15.28ID:t5hJJr1P0
>>25

老害老害言ってればお前の無力さや無知無能が免罪されるとでも

思っていそうだな、選挙にも行かないような特亜な奴。自分自身もすぐに老害になって困るが
その時に社会福祉老後などで困って、自分の吐いた言葉が突き刺さるのを見るか。

737ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:15.42ID:AQgCGt8y0
>>691
まさに日本共産党の
ピラミッド構造がそれだな

738ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:21.31ID:4VCtUnp90
>>13
これは精神論ではない。
AIがビッグデータを診断した結果である。

739ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:24.46ID:ubWSUUOT0
>>13
今はがんばって働いて体壊して精神を病んだらゴミ箱いきですよ

740ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:25.51ID:G43Iy3/80
>>662
速攻で申し込むわ

この国、マジむり
早く死にたい

741ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:26.80ID:FICxcTdS0
>>704
正直言って内需のアクセルは全然踏んでない アベノミクス1年の財政出動と
コロナでの10万円給付はアクセルだったけど

金融市場に金流して株価や住宅市場がバブルになったところで全然アクセルに繋がらない

742ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:27.46ID:toE55zZ00
>>597
関係あるよ
日本の植民地時代にそのまま設備を置いてきたから
仕事が被ってる
安い方が好きだろ?

743ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:27.86ID:96C3IUe30
>>714
で、ますます国産売れなくなって
国民総無職か
日本円全部集めても10ドル
みたいな世界を目指すのか?

744ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:43.75ID:1trt4+sM0
うんこバンクを創設スルしかない野田よ。

745ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:46.94ID:+PEmPPng0
給料から社会保険料やら健康保険料、所得税が天引きされていく。

全て高齢者を支えるための金だ。
自分のための金じゃなく、今の高齢者を支えるための金。
それがどんどん増えていく。

昇給するよりも、天引きの社会保険料が増えていく国って、どんな希望の無い国なんだろう。

746ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:50.91ID:0AY5xOFa0
>>716
こういうアホがおるからいつまでも労働の流動性生まれないんやろな

747ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:51.05ID:rKhgCIE30
増える老人減る若者
増大する社会保証費
この先の増税も規定路線
てか、今の社会保証のレヴェル維持したまま
増税無しはあり得ない
社会保証のレヴェル落とせば増税はまだ少し
先延ばしできるが、ジジババが年々増えてる
からな、増税はこの先もずっと続くからw

748ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:39:52.73ID:BrBXQcc60
>>712
田舎は休耕地ばかり(;´Д`)そのくせ東京一極集中。
おかしいよ。一次産業は国の基礎なのに。

749ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:52.87ID:lmyeVhh/0
>>679
豊かになってるとか抜かすアホゴミ世代にこんなの見せても理解できないからw

750ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:54.72ID:G2HbHNZ80
>>492
その行為は強ち間違ってない。

もうね、この国がジリ貧なのは隠しようもないのだから、
そんな国に道連れにされたくないなら、
自分のことだけ考えて生きるようにするのが最善の策だよ。

751ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:55.36ID:hjp8tHzK0
>>731
結局の所教育が足りないってことなんだね
資本主義国なのに金融の常識を教えていない

752ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:55.62ID:YR/5Ty2B0
Aさん「日本は貧しくなったあああ」
Bさん「へ? そう?」

今は真っ二つに別れてるだけだよね
もっと残酷なことを言うとAさんはBさんの裕福度合いを全然知らないしBさんはAさんの貧しさを全然知らない

753ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:39:55.71ID:G6H4wokS0
>>1
>誰が日本をここまで凋落させたのか?

自民党と経団連と電通とNHK

754ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:01.50ID:+f+SjuDU0
>>687
といっても新たに実体経済へ流すとしてと既に金融市場へ流した分の清算メドがないと都合よく一まとめに責任おっ被されることになるぞ

755ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:03.17ID:5gJvdx+80
一部の金持ちに集中
コロナで庶民や会社は瀕死
政府は一部の産業しか助けませーんw

756ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:04.57ID:Ty+g9q6Q0
現代ビジネスww チョン理論ですか??

757ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:08.41ID:f+KZsouf0
政府がアメリカに過剰にビビってトロンを守らなかったことも大きな遠因
あれがなければ今頃IT覇権国として繁栄を謳歌していたかもしれない

758ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:09.04ID:gx755fOv0
>>733
とりあえず底辺のお前は自分の将来を心配しようぜ?

759ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:13.46ID:AQgCGt8y0
>>689
それが事実ならミンスや共産党の
票が伸びないのは不自然だ。🤔

760ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:15.14ID:c+owylSo0
>>640
需要がないから売り上げが上がらない
企業は儲からない
倒産する
供給能力が下がる

凄く簡単な理屈だけどね

761ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:24.21ID:gv6LgHRP0
>>685
アメリカと比較以前に日本の健康寿命は世界1位なんだが

762ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:24.46ID:yNbUbKvx0
貧困層が騒いでるだけじゃん。日本人は金持ちでしょ。

763ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:36.38ID:cR1v/3SV0
他国は毎年経済成長率5%くらい当たり前にしてる
日本だけ30年ほぼ0%だったから、積もれば山となるで、そりゃ結果そうなる

764ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:36.67ID:ubWSUUOT0
>>746
おまえみたいのがいるからだよ^^
竹中平蔵がほくそ笑んでるわ

765ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:39.81ID:KsB1sbQG0
>>731
そんなに儲かるなら国が国債発行して国民全ての分投資しとけば良かったやん
絶対儲かるならやるべきだったよね?

766ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:40.26ID:t5hJJr1P0
●失業率5.7%に大幅悪化 失業者数も過去最多=韓国
記事一覧 2021.02.10 08:56
SHARE LIKE SAVE PRINT FONT SIZE
【ソウル聯合ニュース】

韓国の統計庁が10日に発表した雇用動向によると、
1月の失業率は5.7%で前年同月に比べ1.6ポイント悪化した。失業者数は
前年同月比41万7000人増の157万人で、1999年6月の統計開始以来、最多となった。
新型コロナウイルス感染の再拡大が雇用情勢を悪化させている。

1月の就業者数は2581万8000人で、前年同月比98万2000人減少した。
11カ月連続のマイナス。アジア通貨危機の影響があった1998年1月〜99年4月
(16カ月連続減)以降で最長となった。また、1月の減少幅はこの11カ月で最も大きい。

 業種別にみると、宿泊・飲食店業(36万7000人減)や卸・小売業(21万8000人減)
などで就業者数が減った。運輸・倉庫業(3万人増)や事業施設管理・事業支援・賃貸サービス業
(2万7000人増)などは増加した。元からヘル韓国だった韓国が更にそうなったのである
高卒はアルバイトすら見つけられない。

[email protected]

767ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:40:44.86ID:q3daIZn90
>>514
人口ピラミッドが理想に近づくまで耐えなきゃ移民コース
その為に子育て支援結婚支援を
都市部に集中しすぎないように一次二次産業にテコ入れ
二世帯三世帯を推奨して低賃金や共働きのカウンターに
的な?

768ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:01.57ID:gx755fOv0
>>759
自民党も野党もカスってことだろ

769ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:02.87ID:WWDrp9fe0
>>692
アメリカに住んでるが、お金がないとアメリカの方がきついぞ。

770ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:05.51ID:0m2d8pXD0
>>716 業務委託の制度を悪用して、時給換算で最低賃金以下の給料しか払ってない企業もあるよ。雇用の実態はほとんど社員なのに、なぜか委託になってたりする。そういう会社にいたことがある。

771ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:08.46ID:dhYMKUTR0
>>762
その貧困層が年々増えているのだが

772ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:09.90ID:EROD/8c60
>>666
そもそもほぼ単一民族の日本と多民族国家のアメリカとでは健康寿命は単純比較できないだろうが
その健康寿命も黒人やヒスパニックが押し下げているのだから
日本にはそれらの人種は殆ど存在しないし、
あの大阪なおみですら日本国内には殆ど居住していないし

773ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:15.35ID:iqGVXUaJ0
>>747
ほんコレ

マジどうすんだろ、、

774ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:15.64ID:CytueBSU0
>>762
そもそも基軸通貨の国だぞ
貧困とか何言ってんだ?って感じ

775ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:18.85ID:H5h361Dr0
>>692
そこで英語や外国語を学んで、武器(才能)を持って外に出ないと。
一生、ひがみ節で終わるよ。

776ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:28.90ID:NVy6F5NR0
>>752
Bは年金暮らしのジジイだろ
外に出てれば否が応でも人非人の最低賃金労働者に会うだろ

777ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:29.87ID:vJyhOmGL0
>>685
皆保険制度にしているのは、国民から金を集金するためだよ
医療関係って、基本的に欧米企業が利権を握ってるので、欧米にとって存続の価値を出すための手段。
しかし、今は医療より保険の方が価値が高まってるので、皆保険制度+年金制度の廃止をして、欧米の民間保険・年金に移行させる準備段階ですわ

778ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:30.81ID:96C3IUe30
>>748
生活保護世帯を強制移住させればいい。
逃亡したら処刑

779ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:30.96ID:R8+YwccK0
>>717
原敕晁さん拉致を手引きした大阪鶴橋の中華料理屋のザイニチは逮捕すらされてない
 「洗脳」されてきた日本人

スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。

【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ :2012/10/04(木)
発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。
ソース FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol

↑いつもの誠司 ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの?? @@@@@@@@@@@@@@@@

ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html

780ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:43.61ID:EAvX/xDg0
>>723
やはり世界史とか見ると、衰退と繁栄を繰り返す国家が多いし、
日本の高度成長は人口ボーナスに過ぎないからねぇ。
本当は富国強兵路線に転換してもらいたいけど、どうも日本国民全般にそんな意思が見られないように感じる。

781ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:45.39ID:eEpqpAYP0
>>765
まともな国のやることじゃないだろw

782ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:46.50ID:AQgCGt8y0
>>734
ナマポ利権にたかってる
乞食共産党がぬかすな!😡

783ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:48.34ID:CP/cXfEe0
文句を言っている愚か者
選挙に参加しない愚か者
あなたが選んだ政党です
あなたが選んだいまです
あなたが選んだ未来です 

784ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:41:59.96ID:0AY5xOFa0
>>764
竹中なんていち早く海外の動向見て取り入れる派なのに
いきなり首切りできる社会かってことでまず派遣やろアホなんか

785ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:04.86ID:+f+SjuDU0
>>750
耕せる畑あればまだいいけどな温暖で水利があって

786ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:06.89ID:lpeotU/V0
>>758
まともに反論できないから憶測だけで罵倒する

それが今のパヨクの水準よ

787ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:33.00ID:gx755fOv0
>>779
とりあえずお前は精神科の治療を受けようぜ

788ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:33.96ID:t5hJJr1P0
専欄

●●●
実際には失業率20.5%? 中国の失業者増大は防げるのか
2020.6.9 08:55

中国では、新型コロナウイルスの流行は収まったものの、失業者
の増大という社会の安定にも関わる問題に直面している。ほぼ全国規模で
都市封鎖したことから、膨大な失業者が生まれてしまった。生産再開後も、
操業率は思うようには上がらず、職場に復帰できない農民工が数多くいる。
加えて、7月に卒業予定の大学生の就職活動が始まっているが、企業の求人数は
昨年を大幅に下回っており、深刻な就職難が発生している。(拓殖大学名誉教授・藤村幸義)


アジア開発銀行(ADB)は最新の報告の中で、新型コロナによる中国の労働市場への
影響は6290万〜9520万人に達するとの分析結果を明らかにしている。日本などと
違って都市を完全に封鎖したことによる打撃が、予想以上に大きかったというのである。

中国国内では、中泰証券の李迅雷研究所長が「微信(ウィーチャット)」の公式アカウント
の中で、今年第1四半期に中国で新たに増えた失業者数は、既に7000万人を超えているとの
推定数字を出した。その多くは農民工だという。失業率についても当局発表では6%前後だが、
李所長は実際には20.5%に達していると指摘している。

この文章は掲載直後に削除され、しかも李氏は研究所長を更迭されてしまった。いかに政府が
失業問題に神経をとがらせているかが分かる。もちろん、生産再開によって職場復帰は進んで
いこうが、元の状態に戻すには、相当の時間がかかろう。

大学生の就職戦線も厳しい。今年の大学生新卒数は874万人で、昨年よりも約40万人多い。
しかも新型コロナの発生で、貿易、映画・観光、自動車、金融など多くの分野で求人数は激減
している。

ある学生は今年1月から就職活動を開始したが、企業の採用試験が延び延びとなっている。
ネットでの求人も登場してはいるが、企業数は少なく、この学生はいまだに内定をもらうことが
できないでいる。中国ではコロナ以前から経済失速で大卒新卒者の50%がまともに職が無く
北京蟻族・モグラ族と言ったような韓国と良く似た環境もあった。

中国では首相が公表陳謝したように、9憶人以上の人が月収1万4000円以下で貧しい生活をしているが
彼等が中間層になる前に中華経済は既にバブル崩壊やコロナ災害による不況に入った。
中朝とも少子高齢化介護崩壊などの課題も日本以上の速さ深刻さで進んでいたのである。

789ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:35.99ID:/tYo2KbN0
誰がってか?そりゃー小泉純一郎と竹中平蔵だろ

790ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:38.07ID:MQp6TxtX0
あえて誤解を恐れずに言うなら、
そもそも資本主義が当たり前と思っているのが間違えなんだよ

791ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:42:39.30ID:BrBXQcc60
>>768
維新も受け皿になれなかった。
新たな第三局を探すしかない。

792ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:39.36ID:hjp8tHzK0
>>769
日本は住環境的には高品質でコスパ良いよね

793ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:39.66ID:UInOFdsu0
今昔でも貧乏人はしんだフリして乞食活動やなw

794ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:43.37ID:dhYMKUTR0
>>747
だから消費税を導入し増税し続けているんだろう
集めた多額に税金を無駄遣いしているアホな政治屋が一番悪いだろうに

795ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:46.91ID:1vO2pJSP0
NISAとイデコは危険だ
あの手の金融商品は全般的に胡散臭い

796ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:50.62ID:lmyeVhh/0
>>736
後世に残る糞ゴミ世代がほざくなカスw
お前らの墓が残ってると思うなよw

797ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:51.85ID:1trt4+sM0
それならエッチなお店に可愛い子が増えますな。

798ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:52.16ID:W16upsGN0
>>708
何が楽って財源確保できるからだろ
社会情勢に応じてなるべく税を公平に徴収するという仕事をしなくて済むからな
もちろん、戦ってでも税金を奪い取るべき富裕層や大企業と戦わなくて済むし

799ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:52.40ID:D1paf5rN0
>>646
ただ、それは結果論だからな
その時点ではボーナスチャンスかどうかはわからなかった

800ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:55.98ID:gv6LgHRP0
あれだけ新型コロナでボロボロになってたのに
まだ欧米に夢みてる人がいるの?

801ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:56.86ID:KsB1sbQG0
>>781
なんで?
絶対に儲かるならそれこそ国の金全力でぶっこむべきでしょ?
絶対儲かるなら

802ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:58.34ID:9QIZCly90
うちのばあちゃんじいちゃんが年金で働かずに自由にしてるだけで大学新卒社員と同じ額もらっててクソワロタはさすがにその半分でええだろと

803ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:58.41ID:97KwpeMx0
>>4
日本製

「実は中国産」という偽物も多いw

804ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:59.09ID:PgUObXaT0
上がる一方の税金使って大きくなったトヨタが国民に還元するどころか車の値段上げてるからな
そりゃ相対的に貧乏になるでしょう

805ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:42:59.73ID:yoYQKw2u0
将来は海外に行くと決めてる。今は多くの国で使用出来る英語を勉強した方がいいね。

806ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:00.35ID:IJPdJHJd0
小泉政権

807ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:01.26ID:AQgCGt8y0
>>1
誰が日本をここまで凋落させたのか?

ミンスと共産党とナマポとNHK

808ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:07.61ID:nkZHDEaJ0
賃金を上げろ!とか喚く奴らは馬鹿だよなぁって思うよ

賃金が低いって、ようはその仕事への労働力の増員は求められてねーよ、ってことなわけで、
賃金の高い仕事(=労働力の増員が求められている)に移れば良いだけでしょうと

なんのために価格がついてるんだって話

809ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:09.90ID:yTKm8s1h0
金持ちも早く海外に逃げないと中国の植民地にされたら
金持ってる分危ないよ。

810ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:10.74ID:7Zk3mW2i0
>>745
間違った貨幣観が原因です
現代貨幣は信用貨幣と言って
銀行が貸すことで生まれたお金、世界中でほぼこれです
貸す、すなわち借金が通貨発行であるということを理解せず
借金という語感で判断し、増やしていけない減らさなければいけないという
誤解を生んだのです
これをただし政府が国債を財源として支出を増やしていくことで
国民はより豊かになり希望のある国になるでしょう

811ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:15.06ID:P62+tO8J0
日本って、増税の話しかねーのな
たまに国民にカネ配るなんて話でると
スーパー金持ちの
口曲がりさんが、大反対するよな
何なんだよ、あいつw

812ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:27.61ID:4bfLASw00
>>752
んで、コロナきっかけにリストラされたり、
ボーナスがっつり削られて持ち家のローン払えなくなった瞬間に
突然気づくんだけどね

813ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:29.34ID:N3RwRMqo0
日本やばいんじゃね?

814ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:33.41ID:2R63ekN80
新しいものや分野を開発して発展させないと
自分の周囲は公共の金当てにする商売してる奴ばっかだぞ

815ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:35.72ID:CytueBSU0
>>783
その通りだな

競争社会を生き抜けないゴミ底辺がぐちゃぐちゃと文句を言っているに過ぎない
恨むべきは無能な自分だと言うのに
日本みたいな高福祉の国で文句ばかり言っている底辺のゴミは、東南亜でも言って野垂れ死ねばいい

816ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:40.44ID:1vO2pJSP0
>>791
維新は自民党以上のネオリベだしな
悪が栄える国よ
日本第一党に激しく期待している

817ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:45.67ID:cBApant30
ねねw
デフレって最悪でしょ?
わかったでしょ?
じゃあデフレ脱却出来る政党選ぼうよ?

てかそもそもお前ら何で自民に入れたの?

818ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:45.80ID:gx755fOv0
>>786
お前の今の惨めな境遇とお先真っ暗な将来にパヨクは関係ないだろ

819ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:50.31ID:7Zk3mW2i0
>>747
勘違いです
政府の支出を税で賄えるという試算はありますか?
ないでしょ、妄想ですそれ

820ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:43:57.76ID:Wd37SL4/0
>>734
そうなんだ
日本の企業の競争力低下したから実質賃金低下したと思ってた
実質賃金が相対的に低下した日本は露骨に搾取が行われているのか
そんな根拠聞いたことないな

821ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:01.29ID:toE55zZ00
>>785
すでに看護師から農家に転職した人居るよ

822ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:03.25ID:96C3IUe30
実業として民主党堝を過ごした人間なら
左翼は絶対に駄目と魂に刻まれているからな。
個人の一人親方みたいな連中も
大量に廃業したけど
数字として現れてない

823ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:05.34ID:eEpqpAYP0
>>801
もうかるなら何でもやって良いなんて…

824ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:06.11ID:gv6LgHRP0
>>813
新型コロナでボロボロの欧米の方がよほどヤバそうに見えるわ
とりあえず平均寿命はガタ落ちする国が多いだろうな

825ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:12.12ID:L1vPGIan0
先の増税選挙で思いっきりプギャーされたろうに...

826ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:16.34ID:VmLmuLgr0
>>706
奴隷教育の賜物だね

827ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:16.45ID:A8MNfSmE0
犯人は
自公維新のキチガイ


これに尽きる!

828ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:16.76ID:yNbUbKvx0
>>762
ほんまやでー 日本人てだけで世界一のブランドだし裕福、清潔、何でも最先端!

829ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:20.40ID:riS4hOw70
国民性の問題だろ
何故かこの国の人間は普通や常識という建前の下に頭の悪い人間複数人が寄ってたかって頭の良い人間をいじめる傾向がある
これでは下方に落ちていくしかないだろう

830ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:22.17ID:D1paf5rN0
投資家はむしろ富裕層になってるけどな
これだけの株高だからな

831ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:25.54ID:JzC4ExJd0
わかりやすく言うと消費税増税して節約生活防衛隊を増やしたということw

832ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:27.81ID:dhYMKUTR0
>>786
経済に左翼も右翼も関係ないわ
馬鹿か基地外かお前は

833ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:28.79ID:NZSyvhqQ0
>>747
はいはい、政府は貨幣の発行者。支出に際して税収を必要としないから
問題があるとすれば供給能力、医療需要に供給が追い付かなかったとき破綻する

医療供給力を高めて置いたら将来の自分も安心だね

834ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:31.36ID:gaYoUbF20
>>1
こんな解りきったことを今更。

総合的には欧米追従型の男女平等思想が原因でしょうが。

男女の個人主義、性的・肉他的役割を無視して平等をうたった結果、
結婚しない世代が激増。

当然少子化が進み、国内産業の衰退及び競争鈍化による学力の陳腐化
が進んだわけだ。

アメリカは世界中から優秀な人材を集め、中国は国外情報を集めで英才教育で
膨大な人材を育てている。

人の数とは開発力であり経済力であり防衛力だ。
それを無視して欧米の似非思想を政策に費やす政府は馬鹿の極みだ。

835ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:36.67ID:q3daIZn90
金配って需要を増やせばいい

836ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:37.06ID:1trt4+sM0
アッ、バイトウザイですな、気持ち悪りィー

837ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:44:40.03ID:BrBXQcc60
>>778
それ(居住の自由の制限)なら国会議員の東京居住を制限するのが先だろう。
あいつら地元にいやしねえ。

838ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:43.10ID:ZEoKwP1X0
>>805
子持ちは大体そんなカンジ
産んじゃったものはなんとか責任もってこの国から脱出させたい

839ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:47.96ID:t5hJJr1P0
● 中国に賠償請求続々 米、インドなど「初動誤り拡大招いた」

 【北京・川原田健雄】新型コロナウイルスの感染拡大で甚大な損害を受けたとして、
中国に損害賠償を求める動きが世界各地で広がっている。中国の初動対応の誤りが
世界的な感染拡大を招いたとする訴えで、欧米のほかインドなどからも責任追及の声が
上がる。中国政府は「自国の対策の不十分さを責任転嫁している」と強く反発している。

 米中西部ミズーリ州は4月下旬、中国当局がウイルスの危険性や感染情報を隠したため
深刻な経済的影響が出たとして、中国政府や共産党などを相手に損害賠償を求める訴訟を
米国で起こした。米国では個人や企業が相次いで同様の訴訟を起こしており、トランプ
政権も感染拡大を招いた中国に対する報復措置を検討。中国政府への賠償請求が選択肢
として浮上している。

 英保守系シンクタンクのヘンリー・ジャクソン協会は、中国当局の情報統制により、
多くの湖北省武漢市民が感染に気づかぬまま春節連休前に海外へ出たことが世界的な
感染拡大を招いたと指摘。経済的損失は先進7カ国に限っても最低4兆ドル(約425兆円)
に上ると試算した。中国政府が世界保健機関(WHO)へ十分な情報提供をしなかったことは
国際保健規則に反するとして、国際社会は中国政府に法的措置を取るべきだと提言した。


 こうした動きは欧米にとどまらない。各国メディアによると、インドでは弁護士団体
などが20兆ドルの賠償を求める請願書を国連人権理事会に提出した。ナイジェリアでも
弁護士らが、中国政府に対し2千億ドルの賠償を求める考えを表明した。トルコでも
大学生が中国大使館に賠償請求の書簡を送ったという。賠償請求国はその後英独仏と拡大し
総額で1京円を大きく超えた。

840ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:48.23ID:eEpqpAYP0
>>799
国策に売り無し

投資の格言よ

841ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:53.69ID:/tYo2KbN0
誰がってか?・・そりゃー小泉純一郎と竹中平蔵だろ?

842ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:56.76ID:HZzBSdZb0
別に戦犯が見つかっても意味ないよ
どうせ改善する気もないんだし

843ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:44:58.26ID:RCQ8vZEI0
>>773
少子化率は年々加速してるだよな
日本がもう終わってることに気づかずにヘラヘラしてるやつらばかりなのが信じられないわ
俺は自分に1億の生命保険かけてるよ
いざとなったら自殺して家族だけでも、これから起こる世紀末を生きられるようにな

844ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:02.83ID:j1vdNgdv0
バイトするより風俗で稼いでそれ投資に当てる方が楽だし安定的に稼げる国になっちゃったからな

845ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:03.42ID:iqGVXUaJ0
世代ごとに区切ってその世代は自助で社会福祉、医療予算を平等負担すればいい、
現在の労働世代から年寄りは産み出した利益を搾取すんなよ、

貯蓄額は年寄り世代が莫大なんだぜ

846ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:09.70ID:AQgCGt8y0
>>792
何かアメリカ大寒波に
見舞われて家の中までつららで
いっぱいになってたけど
暖房器具ないの?あの国は!

847ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:10.86ID:zopLlO/N0
>>43

日本の場合は失敗もなにも
税金上げたら絶対に下げない

848ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:17.25ID:Z0YAeLPm0
働いたら負け

という訳のわからない文化。

849ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:18.10ID:KsB1sbQG0
>>823
やるに決まってるよ
絶対儲かるならね
やらない理由がない

その分税金免除出来たらどれだけ景気上向くと思ってる?

850ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:20.55ID:A8MNfSmE0
>>762
すでにシンガポールに移住しちゃった

残ってるやつは
みんな貧乏だぞw

851ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:24.66ID:lpeotU/V0
パヨクお爺ちゃんさー
そんなに日本が嫌なら、日本から出て行けばいいじゃないw

口先だけじゃないならすぐに出て行こうぜーパヨクお爺ちゃんw

852ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:26.63ID:rKhgCIE30
>>819
国債だけで賄うの?
それは無理だろ?w

853ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:29.53ID:8/u5OY2I0
>>722
日本の田舎の農家とか、老人が元気に生産してる、そういうのをもっと広げていけばいいんだと思う

854ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:29.54ID:W16upsGN0
>>806
小泉政権を褒め称えた国民

855ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:46.74ID:FICxcTdS0
>>798
税金を公平に負担って概念がやだわ

税金はインフレを抑える 格差を是正 環境税みたいに使ってほしくないものに導入するものであって

ドラゴンボールの元気玉みたいなイメージで徴収するのは勘弁してほしい

856ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:47.71ID:7Zk3mW2i0
>>773
>>810
を読みましょう、勘違いですから

857ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:48.25ID:96C3IUe30
>>803
そうしないと売れないからな
東南アジアを経由した
中国製の肉が売れるのと同じ
鹿児島を経由したウナギみたいなもの

858ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:49.33ID:t+7ThdFx0
消費税は廃止しなければならない悪税。

859ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:50.82ID:gv6LgHRP0
シンガポールって日本の埼玉県よりも人口少ない国だけどな

860ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:53.36ID:/tYo2KbN0
戦犯は、竹中平蔵!

861ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:45:57.12ID:PARfWHD90
あまりにも貧しい国じゃなければとりあえず人口増やせば経済回復するんじゃないの
人口減の対策ができてなかったのが原因

862ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:00.27ID:rFAwELbC0
増税確実なんだろ?
まじゴミクソ

863ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:00.61ID:t5hJJr1P0
●最悪の韓国経済》恋愛、結婚、出産、就職…若き「N放世代」は人生を諦める
『韓国 行き過ぎた資本主義』著者・金敬哲氏インタビュー

地獄(HELL)のような韓国社会」という意味で、わざわざ「韓国」ではなく「朝鮮」としているのは、
14世紀から続いた朝鮮王朝時代のような「前近代的な国」という自虐の意味が込められています。

 1997年のIMF危機以降、韓国では新自由主義的な政策が続けられ、国民の間に経済格差が広がり
社会問題になっています。「この状況を変えて欲しい」と、国民から希望を託された文在寅政権
でしたが、経済政策の失敗が続き、国民の期待は裏切られた格好です。
若者の就職率の低下は深刻です。韓国の大卒の就職率は、56%。そのため就職活動は熾烈です。高卒は殆ど職に就けません。
日本で安倍政権の元大卒99% 高卒も非正規含めれば97%の新卒就労率なのは、夢のような話です。

韓国はインターンシップでさえ倍率は異様なほど高騰しています。大手財閥系企業なら数百倍にもなります。
激しい競争の中で、いかに自分が優秀かをたとえ空虚な宣伝でも示さなければいけない。韓国の学生たちは、就職に必要な
スキルや資格のことを「スペック」と呼びます。

韓国の大学生に就職に必要な「8大スペック」とよばれるものがあります。その内訳は、「出身大学」
「成績」「海外語学研修」「TOEICの成績」「大手企業が開催する公募展」「資格」「インターン」
「ボランティア活動」。実際は「コネ」「地域閥」「圧力団体」「性接待」なども関係しますが。
容姿もかなり重要なので、韓国では売春で稼いだお金で整形をする男女が多いです
ただ整形失敗で悲惨な結果となる人も少なからずいます。


学生時代にこれだけ幅広いスキルを身につけるとなれば、時間が必要です。いまの大学生たちに
話を聞くと、最近は「時間がもったいない」という理由で、友達づきあいも避ける学生もいる。
友人や恋人と食事に1時間費やすより、10分でコンビニのご飯を食べて、残りの時間はスペックを

磨くことに使うのです。

 当然ながら、それだけ教育にお金がかかりますから、家の経済力も重要です。いま、韓国では
「スプーン階級論」という言葉が使われています。「スプーン」とは生まれた家の経済力のこと。
「金のスプーン」を持って生まれたら一生裕福ですが、「土のスプーン」では生涯貧乏。経済格差
が広がり、生まれた瞬間から「自分がどこまでスペックを積めるか」が決まっているように感じて
しまう社会なのです。

しかしそのような事をして入った会社も正規非正規共に何時解雇になるか分かりません。
韓国10大財閥企業など殆ど経営悪化か、一部倒産。国が補助金入れたり粉飾のサムソンは一応無事ですが、
有名大学コネ金地縁などに恵まれ入るのが極一部。それも工場など大半韓国外なので雇用は限られ
株主は外国人です。選ばれたエリートも99%はサムソンで40で肩たたき退職です。韓国ソウルでは
安定なはずな官庁を退職した後80代で生活費に困り、空き缶拾いバイトをする程。女は
65才以上の高齢者売春ばあさん、「バッカスおばさん」で驚愕の売春業で生計に役立てようとしています。

864ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:01.34ID:dhYMKUTR0
>>847
事なかれ主義だから失敗を認めようとせずに
自ら更に泥沼に向かっている

865ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:03.88ID:OFeWXatv0
お前ら覚悟しろよ?
地獄はこれからだぞ
男は強盗にやられ女はレイプされる
底辺が我慢しなくなった世界がどうなるか見届けろ
大切な人が居れば守りな
これから北斗の拳の世界が現実になる

866ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:07.78ID:hjp8tHzK0
つか、消費税減の所得税増キャピタルゲイン増税法人税増で一番得するの

預金資産持ちの高齢富裕層だからね

こいつらに少しでも負担させるために出来たのが消費税
ピンポイントで税をかけるとそもそもセンキョで勝てないというロジック

867ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:09.41ID:sB04xVvh0
だから元記事読めば消費税が原因なのははっきりしてる

民主党のすっから菅が消費税の恒久財源化を言い出した時に
思わず当時、Twitterで「逆進性の高過ぎる増税やったら
殆どの庶民が、二極化して貧しくなるのに」って思わず書いたほど馬鹿な事だった
今じゃそれにすっかり蝕まれてる
大企業のモラトリアムに合わせて庶民の所得で企業の開けた穴を補填させてる
企業が社会に還元しないのにインフラを我が物顔で使っている
庶民は国民年金に姥捨されて無保証の労働が増え、税金で作られたインフラに
贅沢だからとアクセスすら出来ないまま20年過ぎたんだ
そりゃ貧しくなるだろ

868ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:09.68ID:yNbUbKvx0
周囲に貧困層いないからわからないけど、日本人は没落してないでしょ。

869ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:09.70ID:4v1diYYZ0
反日パヨクだろうな
あいつらが「俺たちがついていけない」と言うせいで技術の発展が遅れ始めた

870ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:09.82ID:lmyeVhh/0
>>820
パナマ文書からも分かる通り税金すら納めてないのが現状だからね
それもこれも糞ゴミ世代の奴等ですw

871ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:12.28ID:wszD9tMz0
そのうちトランプみたいのが日本にも出てくるかな?
着々と格差拡大してるな

872ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:17.51ID:R/Tn1vlF0
バンブー

873ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:20.91ID:zI6cHunk0

普通に高齢化だろw
世界一高齢者多いんだから負担多い。
それだけ、
ま、これから世界も高齢化してくる。
日本においついてくるんよ。
だから心配なし。
日本は一番急な高齢化のとこは乗り切った。
今度は世界が急な坂にさしかかる。
日本はただ見てる。

874ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:26.21ID:EAvX/xDg0
>>830
外国人投資家は凄まじい勢いで儲かってるらしいけどね。

875ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:27.65ID:gX63Cyho0
>>840
それを聞いたから暴落した去年は三菱重工に賭けました
これから楽しみ

876ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:29.96ID:/IGz7TNM0
株価が4倍以上になったのに
どうやったら貧しくなれるのか理解ができない
脳みそないんじゃない?

877ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:34.84ID:EROD/8c60
>>824
中世のペスト大流行で宗教家からの束縛から解放された庶民が、
資本主義と産業革命、ルネサンスを生み出したけど、
天然痘が大流行しても大仏しか造れなかった日本とでは、
文明の発展速度が桁違いになっているけど

878ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:35.57ID:4u84qIlW0
日本は年金と保険が強力な再分配として機能してる
治安の良さとか寿命の長さとか社会主義的な社会のよい部分だと思う
低成長で段々貧しくなっていくのはその代償じゃねえかな

879ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:36.42ID:R8+YwccK0
>>822
3月11日 地震発生

福島第一原発は米GE社製→しかし当時の日本は反米政権の朝鮮人民主党(民進党りっけん)が与党

東京電力、官邸ではなく自民党本部に指示を仰ぐ→津波により全電源喪失

日米同盟堅持の、前・与党自民党、独自ルートでホワイトハウスに支援要請

3月12日
自民党から水面下での支援要請を受けた米政府、電源車と冷却材の提供を打診

菅直人「待て待て、こんな美味しいネタみすみすアメリカなんかに渡す事はない。
    この問題は俺が解決する。俺は原子力に物凄く詳しいんだ。」

炉心溶融

「なに?弁当?(なんだ?弁当って?こんな時に)まだ何も触るんじゃないぞ
(俺が行く前に解決されちゃかなわん)指揮は俺が取る。とにかく俺が行くまでは何もするな。」

水素爆発

★着々と、朝鮮民主党(りっけん、みんみん)と朝鮮人マスコミによる日本人抹殺計画が進行中です… 管よ、伸子よ、領収書はどうした??

↑なにもかもチョンコが悪い…

880ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:50.23ID:yTKm8s1h0
子供作る神経がわかんない。
よほどの富裕層で海外で生きていけるのを目指せるならわかるけど
庶民レベルで子供なんてもう虐待、犯罪レベルじゃん。

881ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:52.17ID:AQgCGt8y0
>>768
追い詰められた時の
抱きつき共倒れ作戦と行きたいのかな?
自民党の票が伸びてんだよ😹

882ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:57.32ID:X3h26nh10
日本は優秀層がまだまだ低賃金で働いてくれるから未来はある
世界の下請け的立ち位置になるよ
クソほどサビ残してくれる社畜文化は上から見れば最高

883ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:46:59.68ID:NZSyvhqQ0
>>828
上げて落とす

japan as no1 に騙され落とされ
白人のクールジャパンに騙され
中国のパクリを笑い騙され抜かれた

油断させて落とす、いい気にさせて落とす
戦術の基本

884ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:47:03.74ID:BrBXQcc60
>>816
比例はまさしく日本第一しかない状態だ。
なるべくなら入れたくはないが(極端だから)現在がジリ貧だから仕方ない。
ここまで自民が馬鹿だとは思わなかった。

885ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:04.95ID:lpeotU/V0
>>832
「左翼も右翼も関係ない」

↑このセリフさー
共産党系のキチガイがよく使うわー

886ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:05.49ID:D1paf5rN0
>>849
投資に絶対はない
それは上級者程よくわかっている

887ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:09.50ID:gx755fOv0
>>851
自分の現実見ようぜオッサン
もう若くないんだろ
この先どうすんのさ?
5chてパヨク連呼してりゃ現実逃避できるってか?

888ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:10.37ID:9QIZCly90
国際競争力の低下で日本が貧しくなって海外で稼げなくなったから、自国民日本人から金を搾り取っていった結果貧しくなった。車も買えない、結婚できないになってる。結局は海外で稼げないと豊かになれないと思う国際競争力を高めるべきじゃね、トヨタしか通用せんだろ

889ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:12.42ID:W16upsGN0
>>824
不満や不安が爆発して戦争状態に入るかもな
日本はまだ踏みとどまっているから、次の戦争に巻き込まれる可能性は低い

890ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:19.88ID:NPZc6sa30
派遣制度という奴隷労働政策が始まって、経営者のみが富を貪るようになったからな。

その結果、労務士も税理士への取引先からの報酬により色がついたから、それに否定も疑問も持ちやしない。

おまけに同一労働同一賃金だぁ?
言葉を変えた、貧困国の物価合わせた世界同一賃金だろ?

日本国内で、時給が日用品購入で消える給与水準にして、どう国を維持させる気だよ。

891ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:21.01ID:/f6c8H0B0
少子高齢化が進むばかりなのはやばいな
10年午後どうなってるかな

892ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:21.20ID:gv6LgHRP0
>>865
>治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

893ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:22.59ID:Hn+eLckM0
福祉が充実してる国ってたいてい、経済犠牲してるからな・・・

894ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:23.88ID:0m2d8pXD0
日本は映画のパラサイトやジョーカーみたいな世界を目指してるんだろ?

895ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:25.38ID:3sQ3VdYM0
自民党の日本売りだ
経済は一流、政治は三流とか言われててそのまま三流以下の自民に任せた国民のせいでもある

896ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:31.96ID:4v1diYYZ0
本当は技術力あるのに老害反日パヨクのせいで

897ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:38.92ID:FICxcTdS0
>>876
手取り収入が基本ということをまず勉強しよう

898ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:39.80ID:cBkZoEf30
利益が十分出てるのにすぐ潰れる会社

・社員全員の給料の底上げをしない
・その分をTOBや投資に回す
・広報にやたら熱心
・新卒社員の殆どが女
・利益の殆どがBtoBで一社との取引に頼っている

3つ以上当てはまってたらマジやばい
内部から問題発覚して株価爆下がりするから気をつけろ。これ豆な

899ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:48.63ID:f2MmeKlk0
>>699
日本は借金が1,000兆円あるが、個人資産が2,000兆円あり、また国際収支も黒字

対外的には破綻することは無い
国内で金の巡りを良くする努力をすればいいだけ
自然災害が起きても、お金が国内で回るだけ

国も個人も借金まみれの韓国とは違うんだよな

900ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:49.98ID:D1paf5rN0
>>874
日本の投資家も同じ

901ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:51.72ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

老人は子供が増えると自分たちが介護してもらえなくなると子供手当て5兆円を廃止しやがったからな。
老人は目先の8年さえ老人だけ楽できればとしか考えてないし20年30年後の日本が滅亡してて地獄でも死後の話だから知ったこっちゃないよ
自民党公明党の老人は子供が減れば自分たちに福祉予算が回ってくると考えるゾンビ老人だよ
スダレハゲ菅義偉とか団塊ゾンビ老人は完全に狂っているよ
さっさとゾンビ老人を札処分して社会を浄化してゾンビ老人から子供たちを守らないと日本終わるぞ

902ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:52.76ID:Hg3j50uW0
天下りと政治献金を完全に無くせよ

903ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:56.66ID:E4Y37N4E0
>>28
いや、ベトナムにも抜かれる
人口が若い国
凄い勢いで成長している

日本は、無能政治家や仕事をしない官僚の
せいであっさり抜かれるよ

904ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:47:59.52ID:YWyATAyQ0
世代が下にいくほど質が落ちてる気がする
なんだかんだで団塊やその上は優秀だったんだろう

905ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:02.85ID:BRP0vZ9z0
>>632
そんなに単純な話ではないんだよ

財政出動するなら財源が必要になる訳で増税が必要になる訳だからな
財源無しにばら撒くなら悪性インフレになる
悪性インフレになるなら何もしない方がいいんだよ

安定した経済環境が生産設備を持ってる側からすると一番いい

906ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:03.36ID:xSU8RDZj0
>>859
税金安くして全世界から金持ち呼び込んでそれで貧しい自国民の福利厚生してるからね
あと教育環境がやばい
小学校から二か国語喋れるの当たり前、てかもう小学校で頭の良さ決められる

907ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:05.56ID:7Zk3mW2i0
>>852
答えられないようですね、知ってましたけど
税は政府の財源ではないですが、徴税は必要なので
それは「財源」として使えるかもしれませんね
国債だけでは通貨供給量が多すぎだと思いますから

908ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:06.29ID:yBYML+A30
結局選挙民のおつむの問題だ
消去法で自民なんて輩が多数派なら将来日本は中国領だなw

909ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:10.22ID:eEpqpAYP0
>>849
それを望まない人がいても、政府が儲かるからと国民全員分の投資をやるの?

ないないw

910ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:10.25ID:lmyeVhh/0
株やFXなんてアホでもできるんだよアホw
しかも今なんて上がる一方じゃねえかよアホw
そんなんでしか稼げねえアホが自慢してんなアホゴミw

911ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:12.14ID:G43Iy3/80
>>769
アメリカに生まれれば、言語も価値観も世界標準

株価も右肩上がりが継続していて、日本みたいに30年前の高値が目標になる馬鹿げた事態にはならず資産形成も容易

日本に生まれたら余計な苦労ばかりだし、中世の価値観の精神主義者のバカに気を遣わないといけないから、不快指数が常にmax

912ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:15.67ID:CytueBSU0
>>890
派遣制度が奴隷労働政策だと思うならやるなよ

アホかオマエは

913ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:18.71ID:iqGVXUaJ0
与党→年寄り世代の保険費増加にダンマリ
野党→年寄りの福祉予算もっと増やせ

どちらの主張もお先真っ暗。

年寄りに負担を!!
とは口が割けても言えないチキン議員ばかりの日本

終わり

914ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:22.62ID:W16upsGN0
>>855
いやいやまてまて、消費税こそが元気玉じゃないか

915ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:32.24ID:0AY5xOFa0
ウヨもパヨクも時代後れってそろそろ解れよアホども
ほんま老害多いよなここは

916ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:48:39.25ID:BrBXQcc60
>>896
スパイ防止法がないからな。盗まれ放題だよ。

917ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:43.13ID:w3mycHop0
本当の理由

日本人が大人しいから。
暴動を起こさないから
人が良すぎるから

それを良いことに徹底的に利用して来た自民党とその糞ころがし集団。

918ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:48.75ID:mWPvzD4n0
>>822
民主党の時期はリーマンショック直後で日本は一度死んだ
その後に今度は福島原発メルトダウンで日本はまた死んだ

民主党時代に日本は二度死んだ
他の政党がやってたとしてもきつい時期だったよ
いまはコロナで三度死んでるけどね

他の国は体力があるけど
日本はご老人国家だからもう寝たきり老人のように
日本全体か衰弱死してるようなものさ

919ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:49.84ID:qZBaTwUF0
ロボット、自動運転、EV
どれもダメそうね
ロボットは日本いけると思ったのにいつのまにかアメリカにボロ負け

920ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:48:53.86ID:8JYCEGc50
元凶は財務省だろ
バブルをハードランディングさせたこととか万死に値する重罪だよね
その後もずっと緊縮財政原理主義で国民を苦しめ続けてきた
その流れを変えたのがアベノミクスだった
アベノミクスは消費税によって中途半端なものになったが、
それも財務省があちこちに手を回して消費増税するしかない状況に安倍を追い込んだからだよね

日本を凋落させた元凶は、
財務省

絶対に財務省は解体すべし

921ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:04.47ID:AQgCGt8y0
>>832
経済に疎いのはサヨクだろ。
子ども手当で景気回復とか
何のギャグだよ。
ガソリン値下げ隊はふふふで終わったし
とにかくミンスの経済政策は
お粗末の一言に尽きる。
ミンスの原発爆破は
ここでは触れないことにしてやる。

922ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:08.10ID:EROD/8c60
>>892

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 23:43:51.50ID:mvX8YEkl0>>123

>>114
>国民=世界一の健康寿命
それは今や志村けんや28歳力士、羽田議員などの持病持ちが新型コロナで次々と死にまくっているからだ

>経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
日本国内に持ち出せない資産を幾ら持っても意味は無い

>歴史=現存する世界最古の王室
多くの日本国民はそれだけで飯が食えるのか?
ドンだけ進歩の無い国に住んでいて21世紀を生きている意味あるの?

>治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
地下鉄サリン事件や京都アニメ放火殺人事件など世界初の超凶悪殺人ばかり起きているので、
単独犯による1件当たりの殺人事件の犠牲者は韓国人と並ぶ最悪レベルである

>新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少
今や森会長みたいな老害老人が1万人以上も生き残り、
その一方で未成年や若者、女性の自殺が増加したり、
過去最高数の女子高生が自ら死んだ昨年がそんなに素晴らしいとか、
これまで毎年死ぬ筈だった社会のお荷物が1万数千人も生き残ったり、
一昨年までの日本国内の医療体制、保険制度が劣悪だと判明した事を自ら誇るとはお前は今までの日本の医療は世界に誇れなかった訳だ

923ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:12.55ID:KsB1sbQG0
>>886
NASAかBAKAか知らないけど個人積立は絶対って言ってますよ

924ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:17.34ID:cViwDZGa0
日本は宇野学派のエコノミストに運営してもらうのがいいと思うんだよね
アメリカは許してくれないだろうけど

そういえば教授達、自分が学生の頃は未だ学部にいたが、今はもういないのかね?

925ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:17.84ID:8/u5OY2I0
資本主義は弱肉強食、労働者を搾取して資本家が栄える、格差は広がるしかない、縮まる事はない

926ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:28.23ID:1vO2pJSP0
世の中は平和が長く続くほど腐敗し、格差が拡大していく
というのは自分の仮説です
多分正しいでしょう
平和が長すぎたことが国民精神を堕落させ、政治を腐敗させた
やはり時代の機運は戦後レジーム脱却だろう
手始めにチョンコをしばき上げるのも悪くない

927ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:29.98ID:tgC4GREZ0
>>880
子供産まなきゃ移民入れなきゃいけなくなるぞ
大学は出れなくても普通に働けばそれなりに生きては行ける

928ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:32.05ID:Wd37SL4/0
>>870
言ってる意味が分からんな

929ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:32.60ID:lpeotU/V0
>>887
あー、パヨクお爺ちゃんは年齢がコンプレックスすぎるんやなーw

若者が自民党支持という現実をみてどう思うの?
おせーてパヨクお爺ちゃんww

930ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:42.61ID:etdKzgAS0
>>867
ほんこれ

931ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:43.69ID:96C3IUe30
>>879
空母からの廃炉資材も
民主党が蹴ったし本当に最悪だった
支援要請がないから
米軍が独自に孤立集落を
衛星で確認して
不時着の条項を利用して集落に届けた
当時の映像を見れば分かるけど
ヘリへのメッセージが英語で
書かれているのはそのため。

932ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:49:49.56ID:A8MNfSmE0
>>917
自公維新は
人殺し

少子化はもともと
生まれてくるハズだった命を
たくさん奪っているからな

933ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:10.69ID:JWAPSBYS0
老後のこと考えたら金使えない
投資も怖くて出来ないしひたすら節約して金貯めてるし

934ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:12.82ID:FICxcTdS0
>>914
おれは通貨発行益(日銀に国債を引き受けさせれば発生する)がまず財源として存在するという立場をとっているから

税金で財源を集めるという考えではない

935ぬるぬるSeventeen2021/02/21(日) 00:50:15.29ID:BrBXQcc60
>>914
少しずつ盗られてる(-_-;)

936ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:20.87ID:eEpqpAYP0
>>849
形は違うけどgpifで勘弁してちょ!

937ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:29.58ID:R8+YwccK0
>>816
【緊急生放送】 桜井誠 vs 英国BBC 英国BBCが桜井誠氏にインタビュー
【放送URL】 http://live.ニコニコ動画.jp/gate/lv217599380【放送時間】 平成27年4月14日(火)13:00〜

―「在日特権」について説明してほしいとBBC
桜井「いろいろあるけど、入管特例法というのがあります。
    これをなくそうというのが在特会の目標。在日韓国・朝鮮人が外国籍のまま@@@@@@@@@@@@@@@@
    ずっと日本にいていいという法律。こんなの他の外国人には認められてない」
 「在日が日本にいる根本的理由は、自分たちの都合で来てる。自由渡航。
    日本がいやなら韓国に帰ればいい。差別がどうのこうのじゃない」
   チェジュ島の虐殺から逃げてきた人たちを日本は受け入れてない。
    勝手に日本に来て、自分たちは強制連行の被害者だといっている。@@@@@@@@@@@@@@@@@
    日本人は怒って当たり前」

BBC「日本の戦争責任についてどう考えるか」
桜井「イギリスはインドで何をやったか。
    それに対してインド人が謝罪や賠償を求めたか。
    日本は朝鮮半島をすごく豊かにした。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    朝鮮人に感謝しろよと押しつけるつもりはなかったけど、
    朝鮮人があまりにも謝罪しろとか言うものだから、対抗言論として、
    こんないいことをしたというのというようになった」
  「正当化は難しいですよね、イギリスのやってきたことについて」

BBC「私は誇りには思っていない」

桜井「正当化できないけど、弱肉強食だったことは間違いない。
    その国が弱いからイギリスに屈した」@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

938ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:33.67ID:D1paf5rN0
正直これだけ株高で貧しいなら、そのうちとんでもない恐慌くるかもな

939ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:37.26ID:9QIZCly90
文系アホ優遇して理系を疎かにした結果やね、

940ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:43.03ID:gv6LgHRP0
>>922
そもそも日本は平均寿命も長いし
お前の言ってることほぼ最初から破綻してるのに
ゴリ押しするなよ

941ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:43.63ID:QxBwlsFr0
ま、小泉アベ竹中路線の末路でしょうね
なるべくしてなってる

ちなみに小泉アベは清和会系の森派から総理
清和会から初めて出た総理2名

今でもアベは森の前では直立不動

942ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:50:45.68ID:lpeotU/V0
>>925
このスレでよく見るマルクス臭さ抜群なこういうセリフってホントキモいわー

943ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:06.56ID:JEANeS6i0
>>876
株価暴騰は2局かにしてるだけ
企業は自己資産増えてるだけで
なーんも普通の人は収入減ってるだけだよ

944ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:12.93ID:FICxcTdS0
>>905
財源はアベノミクスがやったように日銀に国債引き受けさせればいいよね?

945ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:19.47ID:/IGz7TNM0
7000円から30000万円だぜ?
誰もが遊んで暮らせる億万長者になれるように安倍ちゃんがしてくれたのに
こんだけ空から金の雨が降り続けてるのに
お前ら何考えて生きてたの?

お前らが求めてるのって
警備とか清掃と介護とかプログラマーの底辺職の仕事の給料が倍になるとかそんなの?
あるわけないじゃんw
そういうのは豊かさとはいわないよw

946ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:19.52ID:AQgCGt8y0
>>903
日本に大挙して出稼ぎ労働にきてるの
だからベトナムも底が見えてるな
おまけに日本で豚かっぱらってるのは
どこのベトコンだよ。
高度経済成長期の日本から
海外に出稼ぎに行ったという
話を聞かないが?🤔

947ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:22.99ID:gX63Cyho0
>>938
日経は上げてるけど個別はそんなんでもないから気にしない方がいい

948ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:30.88ID:8/u5OY2I0
>>855
公平に負担しても、公平に還元されない

949ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:32.92ID:96C3IUe30
>>918
無策無能の極みであった
民主党でさえなければ
もう少しましだった
救援物資は配分がなんたらとかで
集積所で腐っていったし

950ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:37.60ID:NVy6F5NR0
自動車が消えてマスコミが消えて旅行観光交通、飲食、医療が消えてメガバン地銀が消えて
代わりになる産業は育ってない
生活保護は実は条件厳しくて貰えない 年金も貰えない 貰えたとしても少ない
生きていくんだ それでいいのか?

951ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:42.58ID:7Zk3mW2i0
>>942
新自由主義を突き詰めると共産主義になるのできにしなくておけー

952ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:43.60ID:Hg3j50uW0
あと、地方自治体の金、単年度制をやめろよ。無駄にアスファルトめくってんじゃねえよ。

953ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:44.39ID:9QIZCly90
>>925
その労働者搾取が年々酷くなってるんだよな

954ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:45.12ID:zRwnrx+V0
小泉が破壊して安倍麻生が継承してしまった
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚

955ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:50.98ID:O4OI4YWt0
平均世帯年収とか見るとそこまで下がってないと思うけどね
税金保険料が上がってるから自由になる金は減ってはいるけど、俺がガキにころより衣料品とかユニクロで安く手に入るし携帯代だってクソ下がってる

956ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:51.33ID:yNbUbKvx0
>>883
嘘やろー 海外の反応ブログ見てみいやー!
日本人は未来に生きている!生まれる国を間違えた!一刻も早く日本に行きたい!
いいものはすべて日本から来る!信用?それは日本製だからさ!愛してるよ日本!


しらんのーかーい!

957ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:52.15ID:JzC4ExJd0
増税する度に節約生活防衛隊が増強されていくから、インフレにはならないのだよ
わかりやすいだろw

958ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:55.09ID:iqGVXUaJ0
与党も野党も現在の年寄りへの莫大な政府支出コストには何も言わない。

今支えてる労働層はその先の資金が枯渇した砂漠で生きていかなければならないんだぜ。

どうにかしろよ。

959ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:55.56ID:toE55zZ00
>>933
太く短く生きろ
この世の快楽くらい体験して死ね

960ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:55.75ID:EROD/8c60
>>940
それしか自慢できる事が無い時点でお前の持論は破綻している

961ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:58.02ID:RCQ8vZEI0
今の時代、投資より貯金の方がハイリスクなのわかってないやつ多すぎ

962ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:51:59.79ID:1a9OOY8o0
>>933
その結末が良好とは限らない

963ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:15.90ID:QxBwlsFr0
>>939
鳩山 菅直人 理系
原発爆発 理系
コロナ受け入れ拒否 理系

大概にしとけよバカ理系

964ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:15.97ID:u7PXF40c0
マルクスの考え方って会社が利益を還元する前提みたいなとこあるからな

965ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:20.91ID:fM5uF0I70
果物好きだったんだけど高くて買えない
みかん以外はもう数ヶ月食べてないなぁ

966ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:21.66ID:jXY29+EE0
少子化問題はまず養育費払わんで作り逃げしてる男をどうにかせんとダメだよ
女が不安だから産まなくなった
女性の社会進出ガーって言うけどまだまだ非正規でワープアの女の方が圧倒的に多いし、その人らはシングルで子育てなんて絶対に出来ない

967ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:23.90ID:W16upsGN0
>>934
んー?
国を企業に例えるなら、商品を売った収入でなく株式で動いているってこと?

968ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:24.35ID:eEpqpAYP0
>>942
若いと特に資本論読んだあとにこんな感じになるのはありがちやから大目に見てやってw

969ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:25.50ID:KsB1sbQG0
金があるなら博打で稼げ!
国の用意した博打なら絶対勝てるから!
じゃあ国が代わりにやってよ!
いや絶対なんてないから!

何これ

970ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:31.02ID:D1paf5rN0
>>943
株価暴落したらもっと地獄だぞ

971ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:33.61ID:A8MNfSmE0
自公維新のせいで

毎年人口が
50万人以上減っているw


リニアやIRに需要なんか
あるわけがないw

972ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:34.52ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

老人は子供が増えると自分たちが介護してもらえなくなると子供手当て5兆円を廃止しやがったからな。
老人は目先の8年さえ老人だけ楽できればとしか考えてないし20年30年後の日本が滅亡してて地獄でも死後の話だから知ったこっちゃないよ
自民党公明党の老人は子供が減れば自分たちに福祉予算が回ってくると考えるゾンビ老人だよ
スダレハゲ菅義偉とか団塊ゾンビ老人は完全に狂っているよ
さっさとゾンビ老人を札処分して社会を浄化してゾンビ老人から子供たちを守らないと日本終わるぞ


今、介護業界で働いてる400万人の労働者を育児業界や安楽死ガス室建設運用に動員すべきだろ
介護業界という国賊産業は跡形もなく完全に潰すべきだ

973ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:39.67ID:NZSyvhqQ0
>>905
国民一人当たり10万円を毎月配り続けても二年後のインフレ率は平均1%

悪性インフレ?なにそれおいしいの?

974ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:46.46ID:gv6LgHRP0
>>960
いやいろいろ出してるけど


日本の現実



国民=世界一の健康寿命

経済=29年連続で世界最大の対外純資産国

歴史=現存する世界最古の王室

治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低

新型コロナ対策=1月〜11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少


しかもこれからのことを考えたら
新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
よほど衰退しそうだよね

975ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:50.97ID:BRP0vZ9z0
>>944
それじゃ悪性インフレになるだろ
経済環境を激変させる可能性がある政策を取るなら
生産設備への投資はリスクにしかならないから
経済にとってもマイナスでしかないんだよ。

976ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:51.83ID:59p/a6uD0
自業自得
経済成長より既得権益保護に最優先なんだから成長するわけない

977ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:52.28ID:xS0yDlgC0
ネットによる共感で、支配者層の思うとおりに動かせなくなってきたんじゃね
昔はテレビの価値観が全て、間違ってるという人間は変人扱いだった

978ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:55.88ID:lpeotU/V0
俺はさすがに寝るが
パヨクお爺ちゃんはこのスレを徹夜で伸ばすのよw

なんの意味があるか分からんがw

979ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:57.01ID:8/u5OY2I0
>>942
キモいとかキモくないとか、個人の感想はちょっとよくわからないけど・・・

980ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:57.65ID:JEA0aRQ20
>>762
まだそんな夢想してんの?昭和?

981ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:52:59.47ID:ZfX0Jju00
自分たちで自分たちの命綱切ったから
以上、解散

982ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:00.92ID:COzHAdTF0
日本の芯は腐り果てているのかもしれない。


983ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:01.39ID:SUatutXh0
技術者軽視で使い捨してコミュ力とかいう忖度力に重きをおいた結果でしょうに

984ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:08.28ID:yNbUbKvx0
>>868
ほんまやでー!世界一の優れた民族やからなー

985ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:10.67ID:c+owylSo0
>>933
個人としてはそれは正しい
しかし政府までもがそんな庶民みたいなことやってるからこの国は没落している
歳入と歳出を合わせるとかいうキチガイ行為を目指して実行してきた

流石に今年度は国債発行額増やしたけど
来年度からまた赤字減らすつもりなんだから終わってるわ

986ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:10.72ID:6EmOsg/r0
>>966
シングルマザーの平均年収150万だっけ

987ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:17.45ID:JEANeS6i0
>>970
暴落なんかないから

988ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:22.23ID:Pp55iUjf0
男並みに稼ぐ女性が増えだした時から貧しくなった
というか、格差が開いた

男並みに稼ぐ女は、専業主夫になるような男とは結婚しない
稼ぐ女は稼ぐ男と結婚して、世帯年収は3千万円なんて超余裕

稼ぐ女が増えたということは、あぶれた男もいるわけだしね

989ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:24.18ID:R8+YwccK0
>>921
気を付けないと油断するとこれの再来↓ 選挙権のない罪日ちょうせんじんどもが虎視眈々 ここも今日も今日とて罪日ばかり

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK 
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

↑そうでしたっけ?  千葉8区 太田和美 元ガソリン値下げ隊員「そうでしたっけ? 何それ うふふっ」

↑こういう鬼畜どもにくらべじっさいに10まんばらまいた安倍総理は偉大!!! まさに!!決断と実行の人、安倍晋三!!!!

990ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:25.24ID:Wd37SL4/0
>>920
結局政治だと思うわ

991ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:36.83ID:bMc2d6pH0
>>904

日本は
幕末>明治>大正>昭和>平成 って昔になればなるほど優秀だからな。
大河ドラマ見ればわかるだろ。
戦後の教育が間違ってんだよ。

992ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:38.78ID:QxBwlsFr0
>>945
指数の動きと個別の動きは全く違うから
ど素人だろオタク

993ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:58.67ID:EROD/8c60
>>974
そもそも片手で数えられる程しかないのかよ

994ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:58.74ID:t+7ThdFx0
>>921
コロナ禍で消費税増税と言ってる自民党税調は全く経済を理解してない
世界で日本だけだぞ?減税も真水での財政出動もしないで増税論議してるのは。

995ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:53:59.78ID:JEA0aRQ20
>>828 自己レスしてるしお前糖質?

996ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:54:00.26ID:AQgCGt8y0
>>1
世界第二の経済大国日本で
マルクスレーニン主義を説く
自分らの馬鹿さ加減を呪ったら?😆

997ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:54:02.11ID:Sfk1p92p0
今80歳手前の団塊が80歳以上後期高齢者になったら日本終わるぞ!
早く80歳以上安楽死義務化法案を成立させんと!
あとガ○室を全国に建設しろ!

(TДT)国会議員が7080歳だから死にたくないと安楽死義務化法拒否してるんだよ
もう連中を●●するしかねえな

老人は子供が増えると自分たちが介護してもらえなくなると子供手当て5兆円を廃止しやがったからな。
老人は目先の8年さえ老人だけ楽できればとしか考えてないし20年30年後の日本が滅亡してて地獄でも死後の話だから知ったこっちゃないよ
自民党公明党の老人は子供が減れば自分たちに福祉予算が回ってくると考えるゾンビ老人だよ
スダレハゲ菅義偉とか団塊ゾンビ老人は完全に狂っているよ
さっさとゾンビ老人を札処分して社会を浄化してゾンビ老人から子供たちを守らないと日本終わるぞ

998ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:54:02.93ID:lSbagUvi0
経常黒字大杉

999ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:54:05.30ID:vpKgR0VU0
自民党公明党
鮮人にマスメディアで煽られてそれらに投票しとる日本人

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 00:54:06.25ID:bQKI9E+/0
>>917
確かに何されても結局自民になるから自民のやりたい放題なんだよな
それでも爺さん婆さんは自民に入れる
若者はそもそも選挙に行かない


lud20210221213130ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613832591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★15 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★25 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★2 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★3 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★22 [愛の戦士★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★17 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★24 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★13 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★14 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★4 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★11 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★28 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★27 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★22 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★26 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★19 [ボラえもん★] [ボラえもん★]
「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 [ベクトル空間★]
【アベノミクス/天下り】カジノ解禁も「日本人利用禁止」 本当の理由はパチンコ業界、公営ギャンブルの保護
【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因 [七波羅探題★]
【経済】「築地&豊洲」大量倒産危機 客足9割減で廃業も!日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★2
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★5
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★4
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★6
韓国が主張する「日本人が竹島のアシカ絶滅させた」は本当か
【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由
【食】刺身は恐ろしくて口にできない! 日本人と違って中国人が抵抗を感じる理由
ネトウヨがネット中傷で続々と法的措置を取られているが、こんな民度の低い連中が本当に日本人なのか?
【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」★2
【卓球】福原愛選手は本当に日本人なのか? 愛ちゃんを嫌う中国人がいるはずない=中国報道 [無断転載禁止]
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★7
【中国メディア】日本人が長寿である理由、それを「日本の海鮮市場」で見つけた
【宗教】「日本人は無宗教」は本当か 現代に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る「奉納百景」★2
【国際】安倍首相の2億ドル支援が理由=日本人殺害警告でイスラム国★2
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
【社会】日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3、欧米や中国が大盤振る舞いする中で
【食】日本人は食中毒を恐れていないのか? 日本では鶏卵を生で食べられる理由=中国メディア
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★8
世界一規律正しい日本人が「外出自粛」の呼びかけを無視する理由…マスコミの報道が「従わない人」の背中を押す
【食】日本人が会社や学校に持参した弁当を温めない、意外な理由=中国メディア 
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★4 [Hitzeschleier★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★8 [Hitzeschleier★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★6 [Hitzeschleier★]
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★2
【中国メディア】日本人は「徐福とその従者の末裔」だという説は本当か? 「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」 ★3 [樽悶★]
在日フランス人YouTuber、デンベレの日本人侮蔑発言に「完全に一線を越えてしまっている」「本当にひどい。これは言い訳できない」 [北条怜★]
【アベノミクス】株価は上がったのに賃金は下がる…「円安政策」によって日本人がどんどん貧しくなる理由 [ボラえもん★]
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★19(完)
【社会】日本人の「英語下手」は教育を変えても変わらない…その単純な理由 歴史は何度でも繰り返す★7
【日本人】中村哲医師が日本人を嘆いた理由、いまや世界屈指の「弱者に冷酷な国民性」 ★5 [ごまカンパチ★]
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★3
【IR誘致】「日本のカジノは100%成功しない」ラスベガスで活躍する日本人ディーラーが断言、失敗の理由とは
「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由 [愛の戦士★]
【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加★5
【ノーベル賞】真鍋淑郎さん(日本人)「日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです」 ★3 [ネトウヨ★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★3 [Hitzeschleier★]
【ノーベル賞】真鍋淑郎さん(日本人)「日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです」 ★8 [ネトウヨ★]
【企業】日本人材機構が地銀と提携 経営専門家が業務代行へ
【国際】ニュージーランド地震8年、犠牲者追悼 日本人遺族も参列
【沖縄】在日米軍基地、日本人従業員に未承認ワクチンの希望者募る [ばーど★]
【新型ウイルス】「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告 ★3
【新型のコロナウイルス】新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相
値上げ地獄でも「増税」を押し付ける…日本人をますます貧乏にする岸田政権の危うさ [ぐれ★]
12:46:17 up 33 days, 13:49, 2 users, load average: 86.65, 82.44, 81.57

in 0.59638214111328 sec @0.59638214111328@0b7 on 021602