◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613803371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/02/20(土) 15:42:51.77ID:BYm6mwRS9
 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1613799972/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:43:03.66ID:cML+8zl50
>>1
日本は高齢化社会で、税収の三分の二が社会保障費に消えていて、教育研究費に予算が回らないし、

そもそも高齢者はお金を使うことが若者より少ないから、日本の消費が増えない。

日本人を貧しくしているのは、高齢化だよ。    
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:43:15.47ID:hs+TQYZQ0
悪夢の自民党政権😰
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:43:54.03ID:k1rDDix+0
チョンダイ記事ではしゃぐパヨチョンwwwww
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:05.56ID:NCj7bShq0
とてもじゃないが、子供なんて残したいと思わないよね。
明るい未来を感じない。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:13.05ID:4lFCycnU0
自民党が頭おかしいからだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:14.60ID:NOHd/VHS0
≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:21.80ID:0T0EvEng0
 
人類にとって、朝鮮の組織を援助して強くするのは悪手
地球が有限であることが否応なしに明らかになるにつれて、善良さというのは評価の重要な項目の一つとなっていく


・北朝鮮
金銭を目的として核技術の一部を売却した唯一の国家
米国の監視と制裁によって阻止されたが、あのまま放置されていたら金銭しだいで核技術のすべてを売却していた可能性が大いにあった
また、金銭などの自らの些細な要求を通すために、核ミサイルによる脅しをかけた唯一の国家でもある
行動および発言から、世界を滅ぼすことや核ミサイルのスイッチを押すことに対するハードルが極めて低い、と読み取れる
他の核保有国がパキスタンまで含めて、人道的な見地に立つがゆえに、核に関する取扱いが極めて慎重であることとの対比は決して見過ごされるべきではないだろう


・韓国
先進国に近いような豊かさを得ながら、韓国という国家が実施した国際的な支援の規模はあまりにも小さい
発展途上国に与えられている援助を未だにかすめ取ろうと、韓国は政府が中心となって様々な工作を実施し続けている
アカデミックな分野についても、不利益な発表をした個人に対して、裏で政府の支援がなれている集団を用いることで、激しい嫌がらせを仕掛けて撤回させようとする
過去の外交実績においては、些細な利益のために、約束を反故にする行為を繰り返してきている
国内において、人種、外国、男女、地域、学歴などに関係するヘイト行為が頻発している


・在外組織
在外組織が中心となって、例えばコミュニティーから離れた一家の墓地を作らせないなどして、排他的なコミュニティーを形成するために様々な工作を実施している
独自に設立した教育機関において、周囲の住民に対する差別的な学習を甚だしく施すために、様々な国において周囲との諍いが絶えない
本国の国家機関との関係が非常に深く、多くの在外組織は韓国もしくは北朝鮮の国家機関の傘下と見なせるレベルにある


地球は、人類にとって有限の存在である
人口の増大や地球温暖化に比例する形で、それがイシューとなっていくのが避けられない中で、朝鮮の組織を援助して強くするのはあまりに弊害が大きい
短期的に良い手に思えても長期的には必ず自らの首も絞める結果につながるだろう
 
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:40.86ID:i10RJuSD0
【日本の資本金10億円以上の企業の売上高、給与、配当金、設備投資等の推移(97年=100)】
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:42.85ID:AlvY/2c20
上級が下から搾り取るだけで発展させなかったから
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:51.02ID:UMGYVVyJ0
アベノミクスw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:51.77ID:XYrfzOnJ0
何でも人のせいにして個々が怠けてばかりだから
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:44:56.28ID:h5+4/NPo0
小泉純一郎とやつに投票した愚民
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:05.06ID:MGnAxOai0
>>7
消費税やがな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:15.98ID:NCj7bShq0
自民もいいとは思わないが、韓国にだまされてる野党はより悪い。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:27.02ID:MEl2F40f0
現代にやってきた麒麟

麻原彰晃を集団ストーカーしてイジメ殺した仏罰

麒麟はもう来ない
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:29.63ID:NOHd/VHS0
民主党政権でGDPが上向きになったのに馬鹿国民は何で売国安倍自民に変えたんだ
そのせいで日本は凄まじい勢いで没落してしまった
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:34.63ID:64gV4A4+0
>>2
アホに騙されて海外に金が流れる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:41.12ID:ZQOylnWY0
自民党と、自民党を盲信し続けた日本人のせい
いうなれば自己責任だ
お前らの大好きな自己責任論だぞ、良かったなぁ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:47.54ID:4O9EeRjm0
安倍が悪いアベベノベベッべ〜    
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:45:59.92ID:7eWJZE4W0
キングボンビー移民盗のせいで貧民増えまくりwwwwwwww



早く死んでくれ移民盗wwwwwwwwww
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:01.93ID:y3KlVv8E0
>>1
国際公用語の英語がロクに話せない国民だらけなのに、
そんな国が経済大国に上り詰めたのも、
世界情勢に助けられた感は否めないと思うけどねw

運が良かったこれに尽きると思うよ。
そして今は命運尽きたって状態だと思うけどね。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:10.37ID:fiR9O26N0
民主党時代が1番生活が楽だったな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:13.77ID:1qnSFNhe0
この国じゃ 
純粋で頭のいい奴はイかれちまうんだよ 
小さい頃、警察は正義の味方だと思ってた純粋な奴も 成長するにつれ、いずれ気づく この国のオカシサに 
ギャンブルは違法なのにパチンコがあったり 権力者が犯罪犯しても捕まらなかったり 
多くの人間はグチ言いながら問題をスルーして日常を過ごす 
極一部の奴はこの国の腐った部分に納得いかずぶっ壊れちまう 

事なかれで問題を放置したまま生きてる奴より日本でオカシクなる奴の方が実はマトモなんじゃないのか 
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:22.35ID:lSPnL4PU0
日本は終わってないよ
お前らは日本を良くする為に努力したのか?
不満があるなら努力しろよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:37.99ID:wj8f8fJR0
日本に世界に通用する製品とかあるの?
世界で勝てないのにこの先どうやって金儲けするのさ?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:50.28ID:MEl2F40f0
いいんじゃない

先祖代々の悪業は子々孫々と解消するんだから
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:51.29ID:TJvoB07p0
今の老人たちだろ 上がらない物価 医療費
だれが一番得してるかおしえてあげようか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:54.40ID:cNEQ/ihb0
自民とマスコミ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:46:58.10ID:UJ3jjG8f0
こういった日本のマイナスの現実や問題提起に対して
日本下げとか反日扱いするアホが一番足を引っ張ってる
愛国心があるなら問題を直視せえよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:04.77ID:vDPaXkLC0
株価は三万円越え。
個人金融資産増加。
貧しい貧しい。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:12.18ID:YBTIJK930
VANKの工作員がめっちゃスレ伸ばしてて草
お前ら騙されるなよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:16.06ID:JFcUYiRe0
大丈夫、グエンを輸入してコキ使えばすぐに取り戻せるって
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:20.17ID:fi+VqC2M0
消費税だよ。間違いなく。

選挙で投票した結果の政治家政策だから国民が悪い。投票行かないやつも。
国民が望んだことだ。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:20.23ID:5wWOa0zh0
こういうマスコミやネットでの世論誘導があからさまじゃなかったら野党に入れていたと思う
今のやり方だと白々しくて野党に投票しようと思っていた人もやめるよ
押し付けがましい感じが嫌悪を抱かせる要因になってる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:24.48ID:MY4s6osp0
いやオワタのは中韓だよw
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:24.64ID:hglIdQuh0
いやあ……製造業に非正規雇用を許可したことでしょ。
あれで一気に消費が冷え込んだよ。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:35.97ID:yrtvMB1x0
間違いなく日本の安定雇用社会のシステムを壊した竹中平蔵
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:41.41ID:lSPnL4PU0
日経平均株価を見たらわかるだろ
日本は成長している
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:41.96ID:dO6LsWkT0
あのねー
スピリチュアル界の人のヒーリングとか受ければ
お金のブロック解除してお金が引き寄せられるみたいだから
みんな受ければいいよ?
これで日本の経済成長間違いなしでしょ!

風の時代は望めば簡単に叶うみたいだからw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:45.60ID:R8goCrQd0
作っても売れないのだから仕方がない
作ったものは自分で消費して豊かになろう
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:46.11ID:5rU/q40K0
アメリカ vs 中国 未来の覇権争い

43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:49.02ID:B7GBO0V10
内需の国なのに必要以上に外需頼みしているしかもソレが軒並み爆死と言う馬鹿馬鹿しさ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:51.45ID:sNx/2vwr0
『金もねえのに〜 → 新築ローンwww』


『共働きで〜 → 一生ローン返済www』


『ちな、家売却見積り → 二束三文w』


『身の丈にあった生活しねからだよw』


『背伸びするからだよwww』


『背伸びするヤツが裕福になれるかよ』
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:53.37ID:tMfk5FAv0
日本の底辺と中国の底辺が同じ経済水準になるだけ
底辺のフラット化
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:55.56ID:kU79+n3H0
ネトウヨが悪いニダ

ジャパンディスカウントを続けたこいつら
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:47:59.37ID:ULyNWZHD0
>>31
格差
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:02.39ID:ARQoql7Y0
自民を支持した国民だよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:07.35ID:L/U+Ae4/0
よく白川を歴代最低の日銀総裁と言ってる奴らは三重野の事を全く解ってないな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:09.62ID:aOBSusYL0
ガチで日本からネトウヨを叩き出すべきだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:20.88ID:0vqic+m40
ソース長すぎ
緊縮財政続けてるからの一言で済む話
付け加えれば自民党が嫌でも代わりに政権運営できる政党がないこと
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:31.50ID:NCj7bShq0
>>35
世の中のため、じゃなくて、単にその新聞社が与党嫌いなだけだからなあ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:33.79ID:fi+VqC2M0
民主党は良かったが、かんちょくと、野田豚が財務省の戦略に簡単に騙されたからな。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:34.15ID:B45BTJ0j0
日本人の貧困化?
勝ってる者は勝っている格差ってだけ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:35.67ID:7lH9tyWX0
産んだら負け産まれてきたら負け

※イケメンと金持ちなら許される。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:37.63ID:MUJndQNT0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい


50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:39.45ID:BQU0dN360
政策転換できなかった財務省の役人様とお大臣様よ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:48:42.53ID:MGnAxOai0
>>15
自民は韓国と親友やがなw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:05.32ID:YWJqbrkc0
万引きをすると餓鬼道(死霊)に落ちてしまい畜生道(ミジンコ)より下になってしまう
餓鬼道は地球を宇宙から消そうとする存在だ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:13.46ID:icgPbeng0
エリート氷河期蔑ろにしたから
無能団塊、バブル、ゆとりじゃ日本崩壊するのも当たり前
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:23.89ID:6QTPchdr0
>>15
外交やイデオロギーなんて目眩しなんだよ
争点は「ネオリベか反ネオリベか」
この一つだけ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:25.46ID:0ieLUWmg0
>>31
要は格差が広がったのが原因
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:38.76ID:GW3Dmp0r0
お前ら、洗脳されてることに気づけよ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:40.80ID:EWJk1oCC0
満州チョン壺が不正腐敗談合癒着の売国テロ活動をしまくってるからな

満州でやってた事を東朝鮮でやった
収奪の植民地だ

あいつら政治なんぞしたこともねーし国を語れるレベルにもない
入り込んだ無国籍ゴキブリギャング
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:48.48ID:B7GBO0V10
>>59
特アそのものだね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:55.78ID:eXCRav0M0
子供がいりゃ子供世代の為に国を良くしよう、先祖から受け継がれてきた名を汚さないようにしようとするが
自分が死ぬまでなんとか生きられればいいやって人が増えたら世の中やばくなりますわ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:49:55.89ID:oXqrMUII0
老人等による世代間搾取のせいだろ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:00.69ID:eS29djIT0
結局竹中が悪いってことになってる感じなのか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:03.24ID:nPxg8Yws0
ニュース速報(貧乏人)にしたほうが良いんじゃない?(笑)
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:06.59ID:opqOV5Cf0
>>1
ひでえな。ろくに給与増えてないのに2000年から今までで60万円も税金増やしてるんだなw
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:15.11ID:Z4GH2PT60
>>8
馬鹿ジャップ!
癌細胞は太平洋戦争で罪なきアジア人を2000万人も殺した
ジャップやろ!

"百済が漢字、文化、仏教、、、何もかも教えたのに倭寇の狼藉がお返し

殺人魔秀吉の侵略で良民を2割も殺害して生きた人間の耳をそぎ取って持ち帰る蛮行

日帝が国を奪い、言語、歴史、文化、民族を抹殺し

大陸侵略のために鉄道を造り開発とほざく

学校を作って朝鮮語使用禁止にして教育とほざく

朝鮮特需でがっぽり設けて、戦後補償を支援とほざく

貿易黒字でがっぽり設けて、経済支援とほさく、、、、

韓国の不幸にすべてジャップが絡んでいる!"
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:16.72ID:HoSVmR7m0
>>60
エリート氷河期は当時でもそれなりに就職してるだろ。
大手で課長や係長で出てくるのその年代ばっかりだぞ。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:19.38ID:V28Gqao90
やっぱりターニングポイントは年越し派遣村だね
ホームレスをかき集めて自民党に一泡吹かせた湯浅誠さんは天才だと思う

氷河期に必要なのはああいう企画力だよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:21.07ID:wj8f8fJR0
経団連株の平均価格なんて日銀が死ぬほど買って釣り上げてる自演相場だろ
何の意味もない
それとも、貧乏人がトヨタとか日産とかの株が買えるわけ?貧乏人には買えないだろうが
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:26.51ID:MEl2F40f0
>>55
いや、先祖代々の悪業を解消しなくてはならないから金持ちの子供も罰ゲームだ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:27.77ID:fiR9O26N0
株価が上がるほど庶民の生活が苦しくなるのはなぜなんだろうね
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:28.15ID:WJYwp86O0
一つだけ言えることは今は冬の時代だということ
前回の春の時代(戦後)に植えた種の収穫が終わったからいま日本はひもじいい

これからやってくるガラガラポンの後にまた実りの秋がやってくるさ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:31.80ID:cOHx0dun0
日本は終わった国
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:33.07ID:6QTPchdr0
自民 めざせ超格差社会、移民推進
野党 一億総中流を取り戻せ、移民に頼るな、内需拡大しろ

どっちがいいかってことだよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:39.93ID:17SIWFqY0
宮澤時代に公資金注入出来なかったから終わったんだろ
あそこでちゃんと処理してたら就職氷河期だってすぐ脱して第三次ベビーブームも起きて2000年代は夢みたいな時代になってた
結局は三菱銀行と朝日新聞と左翼のせい
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:44.06ID:mktjSmvo0
モノ作り止めてゼニ転がしにうつつ抜かした因果応報だわな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:51.45ID:FPnG43fS0
でも狭い2DKのアパート暮らしなのになけなしの金でブランド品を買ったり高級車に乗ってたり
やたらと外食が好きだったりするでしょ?
本当の豊かな暮らしの意味がわかってないんだよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:53.04ID:mUkeoIRD0
貧しくなっているなら消費税を廃止しましょう
貧しくなっているなら政府が支出しましょう
貧しくなっているならもっともっと減税しましょう
簡単ですね♪
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:53.31ID:JcygbYi50
あと1回か2回議員をやるつもりだ<二階談>
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:53.36ID:KADVpiIx0
無駄が多いんですよ

1 ODE
2 外国人留学生への手厚い各種手当
3 先天性障害者の保護
4 議員への無駄な手当

まずはここから削減したら?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:50:53.40ID:GzwAqK1I0
移民を数千万人受け入れて日本国籍を与えて日本人になってもらえばいい
それ以外ないからな。少子化はもはや解決不可能だ
公用語は英語にすること
二十年後はもっと落ちてるから質の悪い移民しか来なくなる
一刻も早く優秀な移民に日本人になってもらうこと
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:00.99ID:cOHx0dun0
日本人は無能な働き者ばかり
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:01.79ID:UJ3jjG8f0
今の政府はインフラのメンテも後回しだからもっと貧しくなるぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:05.68ID:NKWXZvvC0
やはり移民しかないという結論だな
オーストラリアのように移民でどんどん人口を増やさないと
反対するやつは日本から出ていけ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:13.12ID:B7GBO0V10
>>77
戦争かい?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:14.49ID:sEFyEcIM0
増税し続けて豊かになったら凄いぞ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:27.43ID:LYVQGAA80
しかしドイツに負けてんの悔しいな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:28.73ID:adfVEBHe0
>>16
てぃんこーてぃんこー
朝からてぃんこー
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:33.05ID:70ADqyoO0
自民党を支持し続けたガイジだから

はい論破
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:33.66ID:eKKlbxW30
薄めて飲んでるから量は増えてる感じがするだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:36.23ID:QyAq8SJS0
>>76
確かに株価が安い時の方が庶民の生活は楽だったな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:45.26ID:/TB3YNDu0
貧しくなってると言うか、単にアメリカなどに近づいてるとも言えるけどな
まあ、今給料安い会社で働いてるやつは、なんでそんな会社に就職したのかとは思うけどね
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:48.61ID:krpvxwqD0
消費税が30%の国なんかはどうして経済成長してんの
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:50.23ID:exUQVk+10
少数のエリートとロボの世界を目指しているんじゃないか
ホモ·デウスって本に書いてあるらしい
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:50.82ID:vooJJgli0
>>85
何で政治家や官僚の無駄な利権に対する垂れ流しは
批判しないんだ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:53.80ID:0nIpqH2/0
>>1
デフレ期にインフレ対策をやったため

正しいデフレ対策・・・支出拡大、金融緩和、減税、規制強化、競争抑制、保護主義化
お笑いデフレ対策・・・支出抑制、金融緩和、増税、規制緩和、競争激化、グローバル化


金融緩和以外はインフレ対策。デフレ期にインフレ対策をやったおバカ国家。それが日本
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:58.03ID:xXRkGwzi0
あともって5年、ながくても10年ぐらいまでじゃね?
もうインフラささえるの限界だろ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:00.51ID:lG3cGsFB0
世界皇帝、故デイビットロックフェラーが
大の日本嫌い、太平洋戦争の日本の報復を恐れた故(満州に鉄道を引こうとしたら小村寿太郎に断られ、中国ロシアのロビー活動などで日本に激怒した)
日本弱体化させた、プラダ合意のため
日本に散々円高を迫ったが?拒否したため
日航機を落とし中曽根を脅迫、一週間も
しないうちににプラダ合意を結んだ
捕鯨禁止中国韓国の反日も日本弱体化のためにやらせた?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:00.70ID:3X1gqIEY0
自己責任という名目で格差を推進してきたからでしょ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:08.06ID:tMfk5FAv0
20年前に小泉首相がちゃんと明言してたぞ
「格差は悪くない、努力しない奴は貧しくなる自由がある」ってな
ちゃんと準備してた奴だけ中流のままでいられる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:10.60ID:kMc1CP+Z0
そもそも使用率が低く維持できない構造物はどんどん撤去するほうがいい
そうしないと日本中のあちこちに廃墟が残る
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:10.94ID:JcygbYi50
どんどん海外旅行に行きましょう<海部俊樹談>
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:11.48ID:fi+VqC2M0
株式という仕組みが社会をボロボロにしてないか?
株の売買で何もせず儲けられる仕組み自体が問題。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:17.43ID:tz5ppa3J0
失われた30年の大半で政権を担っていたのは自民党
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:18.39ID:MEl2F40f0
>>87
本当に無能な奴らばかり

自分が無能と気付いてない奴らばかり
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:23.80ID:6QTPchdr0
>>76
貧乏人がもっと貧乏になれば金持ちがもっと金持ちになるシステム
それが自民の推すネオリベだからだよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:24.70ID:lSPnL4PU0
終わってるのはお前らだけ定期
都合の良い時は日本すごいホルホル
都合が悪くなると被害者ヅラ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:25.66ID:EV7GUu7x0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖


この国の未来は暗い
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:26.06ID:UJ3jjG8f0
>>89
野党の難民保護法案にネトウヨが反対してたなw
ネトウヨにはさっさと日本から出てってもらおう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:28.05ID:eUgEoSqK0
アベノミクスのせいだろ、なあシンゾー
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:34.09ID:UqODERyO0
窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に

http://zdsyi.sertanejas.net/FOn/547034221.html
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:47.67ID:hCNkocXJ0
中間搾取されてるせいで労使間の意識ギャップが大きい
派遣制度で日本は滅ぶ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:47.74ID:EWJk1oCC0
目も頭も暗黒で視界0メートル
ひたすら卑しいハリボテ捏造でチンコいじりの自画自賛しまくり売国腐敗三昧

鮮カルトのオカマ自由朝鮮スパイ党の成果
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:51.85ID:e2+HhC9q0
俺のようなあらゆる能力が高い選ばれた天才の神が
お前らのような存在価値が無い底辺のクズを処刑出来るようにすれば日本は復活する
120あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:52:56.38ID:E/btm4My0
鉄鎖封鎖の中まで機雷

潜水服で棒を持ち
実際はフェイク説も

飛行艇秘密基地はまだ飛べる
グラマン撃墜できる

貧しいと
こういう物語に
しかし
絶対平和に振り返る
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:52:57.38ID:B7GBO0V10
>>99
GAFAはね
日本はそれすら入れない
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:05.52ID:saO7JyJW0
>>1
経団連と小泉・竹中じゃね?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:06.65ID:GW3Dmp0r0
>>74
日産は、5〜6万で買えるんですが。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:09.27ID:lyOdFg5i0
シナチョンパヨクは日本終わってる終わってるいうけどじゃあ始まってる国どこだよっつうw
今の先進国、他のどこも日本以上に終わっててむしろ相対的に日本が始まってる
日経株価見ろよパヨガイジw外国の資本が日本に逃げてきてるぞw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:10.68ID:kMc1CP+Z0
キミラがおわってることと
それ以外のヤツラは無関係だからな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:13.23ID:y3KlVv8E0
>>67
先人が後先考えず、利益の先食いをしてしまったところがあるのは確かかな。

そして身の丈に合わないことをやった結果が世界でも飛び抜けた財政赤字にw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:13.58ID:mavbhS5y0
ネトウヨ怒りの君が代斉唱
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:14.52ID:NCj7bShq0
>>1
消費税の増税が不景気の原因なのに、飲食店への協力金のためにまた税率上がりそう。

個人の飲食店へは、当分行かない。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:14.77ID:062slkd20
ジジババ優遇だから
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:21.15ID:619RIUCJ0
>>17
くっそ円高にしてドルベースで高く見せてただけじゃないか
自民がどうこうより民主のやり方としては全く賛成はできない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:23.20ID:44NtjGrC0
国策だろ
上級様だけ金が潤うシステム
132あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:53:24.20ID:E/btm4My0
国栖
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:25.85ID:Nu7jBdZ20
いや、これやんけ
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:36.34ID:Z4GH2PT60
>>85
お前のような無職引きこもりが
衰退の一番の原因なんだよwwwwwwwwwww
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:42.16ID:icgPbeng0
>>72
おいおい、そりゃスーパーエリートな?
アホかよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:43.16ID:BQU0dN360
日本人なんてもの作りしかできないドワーフのくせに
偉ぶってエルフの真似事をして、しまいにはゴブリンがいつの間にか首相だよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:46.21ID:gmVyDW6p0
前スレ
896 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 15:32:57.67 ID:BOHS1L9k0
>>850
韓国はまだ増えてるんだよ 出生率が低すぎて未来がないだけで
日本より平均人口7歳くらい若いよ
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚


下朝鮮は日本よりも更に急速に高齢化が進む
朝鮮人の切実な希望は、
一刻でも早く朝鮮半島から逃げて移住すること
あの「朝鮮民族の妹」と称賛されまくったキムヨナでさえ、
朝鮮半島を棄ててカナダに移住してしまった
朝鮮半島には、夢も希望も未来も無い
あるのは穢れた下等遺伝子民族朝鮮人だけ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:48.10ID:1Uvk1w0w0
やっぱ野党が悪いんだと思うわ
この国は本当に野党に恵まれない
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:48.40ID:vVMWcb8Z0
>>1
円安に戻せ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:48.91ID:UJ3jjG8f0
トランプに首相やってもらえば?
141あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:53:49.57ID:E/btm4My0
そうめんかわ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:53.25ID:dO6LsWkT0
>>66
支配者層は家庭持ち子供がいる世帯ばかりだよ?
自分たちに必要なたくさんの利益のために一般民なんて
搾取対象の奴隷としか思ってないよ?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:54.90ID:Lpgli0aS0
よくこれだけ急激に日本人を減らせたな。
自民党はすごいわ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:53:58.94ID:m5DPMhqg0
誰か日本版GAFA創ってくれよ
もう疲れた
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:07.37ID:jlRdktit0
666666666
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:09.04ID:0nIpqH2/0
>>85
平成思想さんこんにちは、無駄を削り続けて経済停滞、危機対応脆弱化

無駄=供給の余り=平時の余裕=危機の助け

//病院削減
1999年 国:370 公的医療機関:1368
2019年 国:322 公的医療機関:1202

//感染症病床(全国)
1998年 9060床  
 現 在  1888床

無駄を削ってコロナ危機〜
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:18.48ID:dSA+oKYf0
ウォール街の傀儡売国奴竹中を放置し続けた国民が悪い

海外ならとっくに消されてる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:18.87ID:WJYwp86O0
資産1億の奴が1000万稼ぐのなんてあっという間だけど、
まじめに働いてその1/10ですら稼ぐのは死ぬほどつらい

この歪みを抱えたままこの状態がずっと続くとは思えない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:23.36ID:6QTPchdr0
>>96
日本の中間層から搾取して外国人投資家の利益に付け替えるのが
ネオリベグローバリスト自民清和会の商売だからだよ
中間層が自民なんか支持したら養分だよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:29.25ID:JcygbYi50
菅?あの人は事務屋。将来の総理?それは無理だよ<小泉談>
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:30.85ID:70ADqyoO0
>>124
ネトウヨの戯言はそのシナ越えてから言おうな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:31.59ID:0XcS8BEv0
原因の人物を誰か一人選べというなら小泉かな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:36.81ID:OltBaxmP0
ゼロ金利とか金融緩和って世界中でやってんのに
日本だけ円の価値が下がってGDPも落ちてんのなんでなのよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:37.97ID:opqOV5Cf0
>>98
その分いろんなもんが格安だったり
無料だったり負担が少ない。
ひたすら税金が増えて公的サービス全体が
減っていく日本は異常。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:41.85ID:e25vVF0U0
>>36
ぶっちゃけ中韓が日本より一秒でも早く滅びるならこんな糞国どうでもいいよな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:47.81ID:y3KlVv8E0
>>87
日本人は自分たちが思ってるほどには、頭のいい民族でないのは確かかなw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:48.82ID:JYMnTjFR0
貧しくてもいいよ。
慎ましい生活、穏やかな毎日。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:54.22ID:CwPkOWp80
>>143
何でもかんでも自民党がーとか言ってるお前らみたいな馬鹿のせいだよw
ミンス党政権でどうなった?給料倍になってモテて結婚できたのか?www
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:54:59.84ID:twboJiFx0
>日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」
> 誰が日本をここまで凋落させたのか?
 
 
馬鹿自民政府に決まってるじゃないか、低脳
 
馬鹿自民政府の目的はなんだ??中国経済と中国人に貢献するためか?
 
馬鹿が
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:04.55ID:3frz4iAb0
クソジャップは乞食して恥ずかしくないの?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:09.16ID:p8MqZCsD0
中央値と平均値
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:10.57ID:LkFHC1Bl0
>>144
個人的な見立てだが
GAFAと戦える企業が日本にあるとするなら
恐らくSONY一社だけだろう
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:16.28ID:exW58nTE0
>>110
ヘッドギア外してからレスしろよチンカス
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:18.76ID:fi+VqC2M0
自民党
毎晩クラブに料亭
時々酒池肉林
癒着業者からのキックバック
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:26.85ID:3frz4iAb0
ジャップ、終わったのか?

てかネトウヨどこに逃げたの?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:28.38ID:kMc1CP+Z0
そもそもコモディティ製造で儲けることなんかできない
土人でも製造できるレベルになってるからコモディティになってるわけだからな

ものつくり()と笑わせるわ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:29.53ID:QyAq8SJS0
>>143
自民党って日本人をトキみたいに絶滅させようとしてるのかな?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:29.58ID:mUkeoIRD0
>>153
増税して政府支出を増やさないから
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:32.39ID:CoyLricX0
米国債
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:33.40ID:KQ6cygZi0
ネトウヨやっぱりまた負けたw
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:37.76ID:JcygbYi50
中国が謝れとか言ってるが私は謝罪するつもりは一切ない<小渕談>
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:43.09ID:FXBYAEGn0
コロナ復興増税と復興五輪と復興万博で税金ジャブジャブ使うんだからお前らこれからもちゃんと自民と維新に投票しろよ ともに日本を滅ぼそう!
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:44.97ID:gmVyDW6p0
>>136
穢れた下等遺伝子民族朝鮮人だと、職人とかは差別の対象だからなあw
穢れた下等遺伝子民族朝鮮人の最高の職業は、
日永一日、横に寝そべって菓子を喰うだけの貴族だからw
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:46.90ID:QNa5HaL60
超円安政策を継続しているうちは
下位30%の人達の生活は厳しくなるばかり
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:55:55.46ID:HoSVmR7m0
>>135
たかだか上場企業の課長係長がスーパーエリートかよ。
アホか
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:00.58ID:3X1gqIEY0
>>105

能力があって成功してきた人達がどんどんこういう考えになって
政府もそれに賛同してるんだからなるようになってるとしか言えないよね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:16.80ID:H+IVkX0L0
エンゲル係数の上昇を喜ぶバカが少なくなかったからw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:18.25ID:fi+VqC2M0
それでも自民党に投票する国民がバカなんだろうな。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:19.89ID:nPxg8Yws0
ネトウヨもパヨチョンも貧乏人なのめっちゃ笑えるWW
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:24.35ID:uUzIvjML0
貧者の救済など不要、世の中自己責任!
だろ?なあネトウヨ諸君w
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:25.30ID:icgPbeng0
アホどもは時代基準を自分中心に他も同基準に判断するのがデフォルトだからな。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:27.36ID:KQ6cygZi0
ネトウヨ怒りの日本スゴい日本人スゴいサイトへ突撃!wwwwwwwwwwwwww
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:39.17ID:N7k4/oWU0
人のせいにしててもお前らの暮らしは上向かないのに
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:44.90ID:Qik40bwx0
税金取りすぎ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:46.62ID:AO734tZw0
外国人によく見られたいと言う感情を隣国や成り済ましの売国奴に見透かされて、
金や技術が外国へただどころか援助までして流出するの繰り返し

日本は自国民に異常な犠牲を強いる半面、外国へは何でも無償で与える流れを
売国マスゴミが先導している
186あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:56:50.30ID:E/btm4My0
ラシア
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:52.77ID:Gp8bt7zU0
年寄りが長生きしすぎだからだろ。下の世代になかなか金回って来ない
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:56:54.25ID:EWJk1oCC0
まだ自由朝鮮党.幹部と親密な犯罪組織の連中が
通りで転がってないのが奇跡だわな

よそ様の国では
こんなことになる前に万人規模の抗議が始まるしなwwwwww

まあ東朝鮮は十万人も集まったら壺の連中はその場で引き吊出されて
通りで首チョンパだろうさwwwwwwww
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:01.79ID:ajUEudEj0
全体が外国のサービスや商品の消費者になってしまっている
自分たちで新たなものを生産して売る側に回らないと
減っていく収入のやりくりだけでどうにかしようとしているようなもんだわ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:06.07ID:70ADqyoO0
>>178
どっちかと言うと選挙に行かず潜在的に自民党支持のクソバカのお陰だよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:13.61ID:exUQVk+10
>>121
そうだね
ついでにヒトラー最後の予言だのジョージアガイドストーンだの
白人様はオカルトが好きだから
IQ 130未満は家畜からの殺処分しそうだ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:15.05ID:ZQOylnWY0
>>124
こういう奴らが現実逃避を続けてるから日本は堕ちたんだよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:19.77ID:MDwh9ype0
昭和の老害が起こしたバブルの尻拭いを氷河期にやらせて完全に見捨てた結果、
今の独身爆増、出生率低下を招いた

ところてんで厚生年金も国民年金もまともに払ってないこの世代が年金生活者になったら、どうなるか頭の悪いネ ト ウ ヨにもお分かりですよね?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:20.53ID:tz5ppa3J0
非常時ですら意味不明なマスク配布
新型コロナアプリ不具合
平時の政治はもっとやばいのは明らか
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:21.63ID:+YHRV3Tx0
>>66
順番が逆かも

今まで生きてきて不快だから、この国とは関わりたくないから子供とか要らないってことじゃないの?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:21.96ID:bCNIAou00
>誰が日本をここまで凋落させたのか?

歴代の政府だとしか言いようがないが
直近では小泉竹中だろう
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:25.96ID:mjAqqVAe0
>>1
シナチョン入れなきゃこうはならなかった




これはガチ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:26.09ID:FXBYAEGn0
エンゲル係数が高いならパンケーキを食べてるスガをニコニコ動画で見ればいいじゃない
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:30.91ID:JcygbYi50
1ドル90円の線が将来的に日本の安定につながる<宮沢談>
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:32.33ID:0WHf0DPa0
世界一安全で貧しい国
201あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:57:35.65ID:E/btm4My0
治安率と税金経済あるね
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:38.05ID:kMc1CP+Z0
ネトウヨ 

 オレが無職ニートなのは
 民主がワルイ、在日、チョンコがワルイ、パヨチョンがワルイ、小泉がワルイ、景気がよくないのがワルイ、
 朝鮮中国がワルイ、サムスンがワルイ、9条がワルイ
 政府がワルイ、社会がワルイ、家族がワルイ、親がワルイ、
 コウサクインがワルイ
 オレはなんにも悪くない

パヨチョン

 オレが無職ニートなのは
 自民がワルイ、ユダヤ、白人がワルイ、ネトウヨがワルイ、小泉がワルイ、原発がワルイ、ブラックがワルイ、
 アメリカが悪い、ロックフェラーロスチャイルドがワルイ、自衛隊がワルイ、
 政府がワルイ、社会がワルイ、家族がワルイ、親がワルイ、
 コウサクインがワルイ
 オレはなんにも悪くない

コイツラが無職ニート、底辺なのは自己責任なのです
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:39.40ID:HoSVmR7m0
>>181
お前のことか?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:41.81ID:EkWbcmQ/0
この国が衰退してることを誰も否定しないスレ。
マスゴミはこんなことは報道しないから、事実が国民に伝わらない
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:49.59ID:0uvzV+Hx0
>>183
毎日普通に生活してたら悪くなるって数字が出ちゃってるからね
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:57:57.80ID:lyOdFg5i0
>>151
池沼パヨクは池上彰のニュースうそだったのか、とかそういうの見てホルってるんだろうねw
パヨガイジの語る中国なんていっつも14億人中1億人ぐらいの富裕層の話じゃんw
底辺の反日パヨク日本人が中国なんかに生まれたらどうしてるか想像してごらん?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:09.66ID:gzuVKaqQ0
何度も言うけど貧乏なら働けばいいだけ
働かないから貧乏なんだよ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:10.11ID:vDPaXkLC0
>>47
日本が貧しくなってるは明らかに間違い。格差が見えるぐらい豊かで、余裕のある社会に成っているが正解。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:11.20ID:vNJA8yq60
失われた30年を作った罪人

1経団連 →内部留保優先して労働分配をケチってきた 緊縮
2財務省→ 財政は問題ないのに破綻論で消費税を上げてきた 緊縮
3政治家やその周辺 →小泉、ケケ中による緊縮  緊縮が日本を壊した
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:12.90ID:KQ6cygZi0
発狂しながら民主党叩いて正義のスーパーヒーロー気取ってたネトウヨが一言
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:13.62ID:lyOdFg5i0
>>192
自民ガーww
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:16.35ID:wg1Ni7PR0
日本は衰退しました
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:16.49ID:rMyLDe+L0
日本スゴイホルホルしてたお前らのせいだろ、特に安倍真理教徒な
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:21.78ID:MEl2F40f0
横田めぐみさんはこの国の未来が見えて北朝鮮に亡命したんだよな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:21.93ID:iRgP/FGe0
社会保険と税金と家賃が高すぎて使える金がないよ、貧乏だからクロス取引で株主優待もらったり携帯のクーポンや楽天ポイントなどを使って仕事中の食費にしてるよ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:25.12ID:b7zeHRDc0
小泉改革がすべての元凶
217あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:58:25.71ID:E/btm4My0
芸能はお金とるが感情
芸能はもたせているかな
治安率と税金の計算
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:31.59ID:HoZavToI0
竹中だろ。
日本国民を不幸にしてさらに私服を肥やすとんでもないヤツだ。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:37.91ID:fi+VqC2M0
>>190
年寄りに多いみたい。
今まで戦争が起きてないから自民党にしとくわ、みたいな。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:39.49ID:GLQ+pWxr0
アベになってから一気にオワコン化したよなこの国
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:43.17ID:tMfk5FAv0
中国人バイトは日本語と英語と中国語を話せるけど
中国人より給料高くしろと文句言ってる日本人のバイトはどんな能力があるの?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:43.75ID:GW3Dmp0r0
負け犬がクダを巻いてるスレと聞いて。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:44.68ID:gxWIVesv0
税金を払うのやめまーす!
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:44.91ID:99+gcld50
>>4
つまりレッテル貼りしか反論のしようがないということですね?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:47.39ID:kMc1CP+Z0
平蔵はまとも
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:52.49ID:y3KlVv8E0
>>138
だったらあなたが新党作って国政に打って出なさいな。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:56.15ID:ZJm7e9YZ0
教育費まで減ってるのやばすぎるだろ
こんな状況だと上級以外が子供作っちゃダメだわ
格差がより開いて子供が不幸になるだけ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:58:57.91ID:0nIpqH2/0
>>103
世界皇帝に喧嘩を売るのは馬鹿ですが
言いなりになって国を衰退させるのも馬鹿ですよね・・・
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:05.90ID:1VohuChf0
>>6
まあ終わりでしょうね
子供を産むとかわいそうだから
産まずに逃げ切ることができればいいが
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:06.61ID:mktjSmvo0
>>108
御意
相場なんて所詮ゼロサムゲーム
どれだけ株価が上がろうと総量的には手数料分だけ目減りしてる
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:13.61ID:3X1gqIEY0
>>180

ネトウヨはそこそこ以上、成功している上から目線の人達だって証明されてるんだよね
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:13.79ID:FXBYAEGn0
>>221
貧困に耐える能力がある
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:14.40ID:ZQto8Dnz0
テレワークで消費減ったけど給料据え置き、しかも株高の追い風で私財肥えまくりなんだが
日本人が貧しくなるとか意味わからんわ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:15.83ID:99+gcld50
>>222
よう負け犬
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:16.90ID:JcygbYi50
日本国民の8割が非正規でもいいのです<竹中談>
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:22.91ID:icgPbeng0
>>203
流石!ど阿呆ゆとり話にならないな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:23.50ID:ePe2kyB70
今度の選挙で政権交代しなかったら日本人は終わりだな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:26.07ID:3bTI2rgT0
安倍・ケケ中・二エフ森元のような自民の老害
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:29.96ID:CPxMzFXe0
まぁ金が無いから今日も18円の袋うどんなんだけど、飯が食えるだけマシなのかなぁ…て思ってるよ
240あやつりさこん
2021/02/20(土) 15:59:30.42ID:E/btm4My0
芸能が本当の搾取なら
もっと内戦計算
紛争計算
だから
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:35.63ID:+YHRV3Tx0
>>156
ま、結果に出てるわな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:42.28ID:OkFNCpFv0
>>23
原発にヘリコプターからの放水だっけ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:43.15ID:70ADqyoO0
>>206
中国は国民の1/14も富裕層なんだ

じゃ、日本は???
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:43.46ID:LgzwcU9Z0
>>15
まだこんな事言ってるアホがいるぞ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:44.56ID:YWrYc+un0
住宅ローンの繰上返済資金の500万円をコロナで出遅れたバリュー株に突っ込んだら、もう80万円くらい含み益出たぞ。さらに含み益は増える見込み。そうやって資本家の側に少額でもいかないとな。
買ったのは航空株とか商社株な。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:48.45ID:oGymH0v70
>>209
一番悪いのはネトウヨだろ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:53.09ID:4Wb5ZUNX0
公務員
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:55.32ID:L0ni/ccy0
政治家がいるせいでしょ
皆殺しにしないとずーっとこのまま
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 15:59:57.62ID:VfFgoyI60
>>2
安楽死法案は必要だろうね
胃ろうで何年も生かされるのは本人も家族もキツいだろ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:02.79ID:D79E9INt0
格差は仕方ねぇだろw 共産主義にでもなりてぇのかよw
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:08.96ID:99+gcld50
【悲報】日本、一人当たりのGDPと平均賃金がG7最下位だと判明してしまうwwww [766223943]
http://2chb.net/r/poverty/1612369146/
252あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:00:10.57ID:E/btm4My0
芸能が輸出入の感情をリード
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:13.91ID:01QZuvCq0
>>24
日本に限らず世界どこの国もそんなもんだろw
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:15.83ID:vNJA8yq60
国家破綻論で国民の消費を冷え込ませてきた責任とれよ マスゴミと財務省
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:19.56ID:ipv2EBmV0
>>1

これだけ長期間を売国奴自民党が圧倒的多数で日本を支配しているのにいまさら白々しいんだよwwwww

売国奴自民党に投票するチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どものせいで日本がボロボロになってんだよwww
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:26.39ID:HKG4cwgT0
自慢じゃないけど金ならないお

まあたとえば年収500万だとして昔の年収500万と今の年収500万では搾り取られる額が違うわけよ
こんなんで余裕ある生活できるわけがない
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:26.73ID:qVnyokKk0
そうはいってもベンツやBMWポルシェ乗り回す人がいる
それからレクサスとか(笑い)
どんな貧しい国にも豊かな人はいると言う皮肉を禁じえない
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:28.25ID:aY8brdHe0
>>108
アホだろ、、、
株の仕組みすら理解できてないから貧乏になるとしか言えないなw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:43.12ID:ZQOylnWY0
>>211
草生やしてんじゃねーよクズ
お前は一生韓国や中国を見下して生きてろ
向上心も無く、自分より下(だと勘違いしているだけ)をみて安心しているようなクズは必要ない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:43.87ID:C9tE0IvV0
>>1

人口多いのに国際標準化した韓国に収入抜かれ
乞食みたいにインバウンド言ってて笑う
なんなんだこの三等国
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:44.95ID:3frz4iAb0
ジャップいきすぎいいいいいいいい

ジャップ完全死亡
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:47.08ID:99+gcld50
【朗報】国民民主党国会議員、幸福実現党候補に「必勝」の為書きを贈り見事当選🤩 [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1611580510/
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:50.11ID:az+zdISJ0
The fault lies in all of us.
Pointing fingures drive us no where.
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:50.22ID:JcygbYi50
株価と景気って連動するんだろ?今そうだろ<麻生談>
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:50.32ID:xXRkGwzi0
>>229
今は給食の内容がズタボロみたいだね。
あれじゃ栄養失調になるわ。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:55.87ID:AnbrbfBk0
>>162
 金融やコンテンツにも力入れてるしね。メーカーとしてもミラーレスカメラの王者になるだろうし悪い状態ではないな。
267あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:00:57.23ID:E/btm4My0
日本一人あたりの治安環境享受
世界第一位
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:00:59.37ID:tz5ppa3J0
次の選挙で政権が変わらなかったら
さらに自公政権の新型コロナ対応が四年追加される
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:14.27ID:aTSVxjtJ0
日本が落ちたというより他が成長し続けてるだけだろ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:18.05ID:HoSVmR7m0
>>236
氷河期を大げさに言わない奴はゆとりど阿保か?
むしろ氷河期側の年代なんだが。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:19.64ID:cIB+aq9Q0
これ以上、GDPが落ちていき生産能力が損なわれたら、財政出動も出来なくなって完全に日本経済は終わると思う。立ち上がるなら今しかないと思うよ。このまま技術の継承もなく老人が増え続けて行けば必ずそうなります。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:20.35ID:KQ6cygZi0
生活保護受給者、非正規派遣、シングルマザーを「自己責任」「甘え」などと罵倒してた反日バカネトウヨ、何か言えよ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:21.21ID:v5M+cPMp0
>>227
少子化
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:26.59ID:TCpCpF510
自民党関係者だけで金を回すことだけ考えてるからいかんのやで〜(´・ω・`)イノベーションなんて起こるわけない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:29.41ID:D79E9INt0
常識的に資産の一定量を株に回してきた奴らは普通に儲かってるよw
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:30.23ID:EWJk1oCC0
なあ?高須とかいう奴は偽造してたんだって?

おエラデマ壺の有り難いスパイ党へのアクロバティッククソ擁護の発展形だしな
誇らしかろうwwwwwwwww

お前は命がけでデマこいてんだしなぁ?www
無自覚とかそんな幼稚園児レベルの言い訳は通用しねーからな?

必死こいて口から出まかせのデマ壺嘘こいても無いものは無い
くるくるぱーwwwwwwww
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:32.44ID:3bTI2rgT0
>>235
ケケ中が目指してるのは戦前回帰だからな
農地改革以前の地主と小作人の関係を戻し、ルーザーをたくさん作って一握りがウィナーになる
まさにそうなってきた
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:34.64ID:/g2NZgcH0
自民が何年間与党やってると思ってんだ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:48.09ID:tIjftMEf0
戦犯財務省
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:54.37ID:CicrAtHm0
何でみんな日本の没落を喜んでるの?



あっ(察し)
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:55.96ID:y3KlVv8E0
>>220
下野する前よりもさらに悪い方向にバージョンアップして戻って来たかなw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:01:57.94ID:ZJ2eRSj60
自民と民主
ネトウヨと朝鮮人
こいつらが原因
283あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:02:01.94ID:E/btm4My0
治安環境値段
搾取なら難しい
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:10.68ID:C9tE0IvV0
>>1
勝ち組の少ないアメリカ化が進んでるな
しかも足元では1人当たりGDPで韓国に抜かれてるし
この先は地獄だろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:13.24ID:JcygbYi50
スーパーの客全員を我が党のサポーターに<岡田談>
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:13.70ID:kbYnuVef0
子供が少ないにもかかわらず保育所とか増えて、税金泥棒が増えたし。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:14.04ID:Nzm7hLQz0
中抜きする側→富裕層
中抜きされる側、酷使される側→貧困層

中抜きは税金中抜きの公務員も含む
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:14.64ID:X0TeCyFM0
>>7
リーマン・ショックがあったから、その前の24位は差し引くとしても、
安倍や自民党やウヨやネトウヨから
「悪夢」と言われた民主党政権は成績良いじゃないか。

安倍政権は本当に悲惨だな。
ここまで一人辺りのGDPを下げて、日本の国民を貧しくさせたな。

それなのに、安倍や自民党への支持率が未だに高いんだよな。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:20.46ID:99+gcld50
日中友好議連

自由民主党

鶴保庸介 西村明宏 橋本岳
平井卓也 甘利明
松島みどり 後藤田正純
西村康稔 井上信治
愛知治郎 大塚拓
鈴木馨祐 逢沢一郎
平将明 菅原一秀
左藤章 河村建夫
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:21.41ID:zP5HewaT0
>>267 別件摩り替えどうでもいい
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:21.48ID:vooJJgli0
>>158
しかし安倍第二政権の8年間の経済数値って
民主与党時代より低いのだが
292辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/02/20(土) 16:02:27.52ID:eqeNR7QU0
>>1

・経団連
・竹な
・安倍ちゃん
・麻生
・花澤さん
・日銀
・中抜きシステムと派遣制度

ま〜その〜
記憶にございません
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:41.80ID:mUkeoIRD0
>>183
政府の政策の影響をはねのけるほどの強さを持った人は人々いるのでしょう
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:47.02ID:5R8aLoug0
>『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

1997年に5%にした時からもう落ち込んでいただろ(´・ω・`)
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:02:49.36ID:FFEaiQFG0
>>250
しかし、報酬と成果がミスマッチ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:01.06ID:v5M+cPMp0
>>260
日本で働きたい韓国の若者
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:01.89ID:hgD1DHMX0
貧しいと言えば貧しいが高級車やブランドものが売れなくなって国民挙って清貧になっているだけ。
本当に必要な価値にしか金払わないという点では思考は金持ちのそれになっていると思う。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:03.53ID:70ADqyoO0
>>243食らって>>206のアホウヨ撃沈

ネトウヨはどれだけウジ虫知能なんだ…
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:04.86ID:LZfAvJwU0
農業してない(就業率10%
工業してない(就業率10%
サービス転売業(就業率80%

国が9割中抜きするのはこの為
おまえらが買うものは中国人が作り
日本人がグルグル転売した商品
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:05.10ID:icgPbeng0
>>270
日本語理解できないレベルだなそりゃ。だから、ど阿呆ゆとり並
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:06.10ID:Gp8bt7zU0
>>227
コロナもあるけど、今子ども作ってる夫婦って懐に余裕ある高所得世帯か、後先考えないちょっとお馬鹿な貧困世帯かのどっちかだろうな。中間層がなかなか踏み切れない
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:12.37ID:vooJJgli0
>>183
人ではない政治なんだが
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:14.03ID:qEPM9+6Y0
選挙の結果=日本国民の責任
ジャップw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:19.47ID:BHbUWNCN0
>>15
河野談話の息子が、自民希望の星だよね。惨めだね。悲惨だね。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:19.61ID:vNJA8yq60
経団連のグローバル化 産業の空洞化
だからアメリカではトランプの岩盤支持層がいた
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:20.54ID:lyOdFg5i0
>>243
どういうことなの?言い返せないからって富裕層の割合マウント??
お前この前中国の高官が平均年収ぽろっと言っちゃったから調べてきたら?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:22.46ID:99+gcld50
.
【コロナ専門家会議】政府、「議事録」作成せず★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590672716/
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:27.05ID:ZfLoJEL+0
+ですら日本は終わったの大合唱、日本没落スレが★9まで伸びる。ネトウヨだった人たちはどこに消えたんだ…!? [688397906]
http://2chb.net/r/poverty/1613802268/
これより+をケンモメンの征服地とするっ!
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:27.64ID:7FXxiJxe0
氷河期世代を痛めつけて製品が売れない
消費税で消費を抑制して製品が売れない
開発する社員の年齢が偏っていて製品が売れない
売れないので積極的に開発できず製品が売れない
製品が売れないので社員も冷遇で製品が売れない
金持ちが貧困に備えて資産防衛で買わなくなり製品が売れない
とにかく製品が売れない

結果このありさまだよ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:28.46ID:enKBkNES0
カルト宗教が政権与党にいる現実、それを受け入れてしまう国民性
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:29.85ID:LdF93nsP0
新自由主義とか上げ潮派とか支持してたお前らがいまさらどうした?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:33.92ID:3frz4iAb0
ジャップ人もどき早く死ねよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:34.07ID:zc3CAw6m0
でも日本は震度6強でも死者が出ない神の国だから

どうよコレ自信作だぞ辛いときや苦しいときに使ってくれ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:36.10ID:bOr0GvXb0
ポッポが目指した大東亜なんちゃら〜に10年の時を経て近付いてきている気がする
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:39.03ID:lyOdFg5i0
>>298
でたよシナチョンパヨク猿の精神勝利しぐさw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:40.96ID:zfVz0xAR0
小泉ケケ中の製造業への派遣解禁と不良債権処理が9割と経団連が1割だろ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:43.91ID:Bo94Ubjt0
パヨクなんかナマポなんだから関係ないじゃん
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:47.70ID:hYLkcc5l0
派遣と少子化やろ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:47.87ID:+YHRV3Tx0
>>193
日本政府から支援どころかジャマばっかりされてきたからなあ

就職、昇進、転職、婚活、不動産、全てでジャマばかりされてるよなあ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:49.71ID:LZTmqPDZ0
クッソ左翼は公害とか薬害とかの訴訟や生保取得に大活躍とでかい顔してるが
支払われる賠償等は、結局は税金増税に加担しているからな
糞サヨは周辺国から賠償金取ってこい
社会福祉は経済復興の上で成り立つことをいい加減に覚えろアフォども
福祉言う前に日本経済に景気良くなることしろや
そして狂産議員が公務員や公共施設に赤旗販促強要
つまり共産党に票を入れると
公共施設を私物化するということか
さっさと滅ぼすべきだな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:54.82ID:6VzVS5eY0
民主党やろ
平均給与や求人倍率、労働人口総数、日経平均全て過去最悪を4年間維持
挙句に円高放置して日本の製造業に潰して技術を中国韓国に流出させこの様

自民党が政権とってから平均給与も求人倍率も労働人口総数も日経平均も全て右肩上がりで上がってる
まだ民主党政権の傷が残ってるが、修復されていってる
今は自民党や日本維新が全力でコロナ対策やって
先進国ではダントツでコロナ感染者数、死者数を押さえ込み
経済対策では世界トップクラスの支援で自殺者を可能な限り減らし
世界で唯一超過死亡者数(トータルの死者)を1万五千人も減らしてる

他国は経済困窮による自殺者とコロナ感染による死亡者で超過死亡者数数十万人規模で増えてるのにね
マスコミは野党側に立って今日も外出しよう、ワクチンは危ないだのデマ垂れ流してる

>>1-3
>>1000
民主党(現:立憲民主党)&共産党のコロナ対応↓
・コロナは一切スルーして、もりかけ桜を追求🌸(3/4立憲:福山幹事長「桜の会終わって時間が余ったら、コロナ対策してやってもいいっすよw」)←は?
・新型コロナが流行する中、子供を学校に行かせろと糾弾。一方で国会は閉会しろと要求。
・新型コロナが世界で最も拡大してる中国・韓国の入国規制を非難。入国規制を解くよう、自民党を国会で追及するとのこと。
・3/27 立憲民主党 コロナ対策の議論を開始←遅すぎるけどまあよし
・蓮舫Twitterで新型コロナ感染拡大のための努力は惜しまないとツイート←・・・
・4/14 立憲民主党 コロナ急増で政府、自治体が懸命な対処する中、再び森友調査申し入れへ←は?
・4/14 立憲民主党議員、非常事態宣言の中セクキャバ通発覚、高井議員「犬になりたい踏んで欲しい、ちんちんがたかいたかいになったよ、射精時にこれが俺のクラスターだ」←立憲のコロナに対する認識はこのレベル
・米国で暴動、略奪を煽動している国際テロ組織ANTIFAと安倍やめろデモを煽動
・立憲で唯一コロナ対策をやってた一議員の須藤元気離党届
・6/30 立憲民主党「GOTO」を早くやれと自民党に提言
・7/14 立憲 GOTOを早くやりすぎと自民党を非難
・2020/11/24 立憲、菅総理のGOTO停止を非難←またコロナ対策の邪魔です
・2020/12/14 立憲「GOTO 判断 あまりにも遅い(キリッ」←お前らは?
・2020/12/15 立憲GoTo停止を追及、枝野「GOTO停止したせいで経済がー」←昨日はGOTO辞めろと非難
・2020/12/23 立憲・枝野氏、地域限定の宣言発令要求 ←今年に入って初めての仕事
・2020/12/27立憲民主党の羽田議員(50代 持病持ち)コロナ感染死去 「大した熱ではないから」とPCR検査を拒否後
・2021/1/4 枝野「日本を救いたい」←1年遅ぇよ
・2021/1/4 立民 枝野代表「政治機能せず命失われている!」←コロナ禍ですらもりかけさくら学術会議と政治を混乱させてるお前らがいうな!!
・2021/1/8 コロナ休業要請に従わない企業への罰則化に”反対”←今年になっても立憲民主党はコロナ対策の邪魔してます。
・2021/1/13 立憲民主党 桜を見る会の再度蒸し返し、再質問状送り国会で答弁求める方針←ダメじゃこりゃ\(^o^)/
・2021/2/9 立憲民主党 もりかけさくら→オリンピック叩きに注力 他党がコロナ対策に注力する中、コロナ対策全くせず(立憲:オリンピック非難 1時間23分 外交安全保障 3分)
→日本人の命や暮らしに興味はなさそうです。

国会での時間割↓
民主党(現:立憲民主党) 合計7時間51分
新型コロナ7分 1%←は?
外交・安全保障9分 1%←は?
桜4時間30分 58% ←は?
IR1時間23分 18%
河合案理31分 7%
週刊誌ネタ 43分 9%
その他28分 6%

共産党 合計2時間40分
コロナ 3分 2%←HA?
桜 2時間36分 98%←HA?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:55.15ID:3frz4iAb0
>>315
ジャップ人もどきw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:00.92ID:3bTI2rgT0
結局日本人に民主主義は早すぎたってことなんだろうな
アメリカ様に与えてもらった権利を生かすことが出来なかった
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:01.38ID:6QKr/+zn0
資本主義(市場原理)の当然の結果。

構造改革、グローバル化、高齢化により、
需要の創出より、生産性向上のほうが上回り
コスト削減(労働者削減)が進み、貧富の差が広がり
需要がなくなり、給料がなくなる

新たな大型需要が来るまで、もしくは需要を創出するために
財政投入するぐらいしか思いつかない。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:06.81ID:mf+clOUg0
まあ不況で増税なんかしてたら消費率が上がるわけがないわな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:06.81ID:5rU/q40K0
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1559309849/
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:07.17ID:JcygbYi50
農協漁協マネーを細かく分解したい<セクシー小泉談>
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:07.99ID:uQ43b05Y0
格差が広がってるだけと言う人がいるが
貧乏人が増え続ければ結局国として負担になるだけだし終わりだろ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:10.82ID:DC1deqWE0
日本一金儲けが上手な2階に任せなさい
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:11.45ID:8dmEkbAt0
キーワードはパナマ文書
ここに気付かない奴は知恵遅れ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:15.87ID:5A86JVY60
竹中ぁ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:18.72ID:etkw11110
農民一揆は年貢が50%だったからじゃなかった?
44%も持ってかれて文句一つ言わず投票してる自民党支持者って…
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:20.22ID:0nIpqH2/0
>>288
●経済成長率の年平均●
民主党政権1.87%
安倍政権 1.04%

ほんと、経済に関しては悪夢の自民党ですね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:25.12ID:70ADqyoO0
>>306
割合は歴然とした割合でマウントも何もそれ自体単なる事実だし

しかもそれを君がわざわざ示したんだし



アホか?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:39.85ID:wg1Ni7PR0
民主党時代は・・とにかく安定感がなかったな
トップが1年もせずにコロコロ変わったし
「ダメだからすぐ変わったからいいじゃないか」と言う奴がいたけど
その次もダメ、そのまた次もダメで政権そのものが変わったら意味ないだろと
突っ込んだわ
336(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
2021/02/20(土) 16:04:49.05ID:LbO+0cIb0
>>93
(´^д^`)ワロタ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:49.76ID:m2JXbfPD0
中抜き大国じゃいくら税金を納めても税金が足りないよな

cocoaなんて2000万円の予算でよかったんだし
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:55.59ID:ROFOcaOA0
>>15
お前は日本が没落しても韓国より少しでも上なら満足らしいな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:04:55.77ID:K/3QeG+u0
>>183
自分の暮らしが上向かいのは人のせいなんですが
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:08.05ID:3xm93BH50
>>1 もともとこんな感じの国だった。
1970年代くらいのレベルにはあるから問題ない。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:09.20ID:Q0JL5YA40
>>7
お前らの大嫌いな森さん最強じゃん
なんで叩いてたの?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:10.59ID:exUQVk+10
スイスとルクセンブルクとイスラエルはまあまあ良いみたい
他はマイルドエリート層の一部とその下はあんまり良くないって言ってる
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:14.59ID:vNJA8yq60
最近では安倍の不公平バラまき
金融だけ刷った金を入れて下流にはバラマキせずに
トリクルダウン詐欺をやってた
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:26.59ID:lpvc5fF20
普段アメリカ在住だけど、こっちは給料高いけど物価も高いし生活の質自体はぶっちゃけ日本のが高いかもしれない。
日本が貧しく見えるのは質の良いサービスとか安全に値段がついてないからだと思う。日本円の為替レートには違和感はあるが。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:29.83ID:nPxg8Yws0
貧乏人同士で掲示板でけんかするww
しょーもない趣味wwwwwww
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:30.08ID:eDQMxa+e0
円高
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:32.31ID:iRgP/FGe0
>>258
貧乏人は節約して投資しないと豊かになれないからな、普通にサラリーマンをしても社会保険と税金で豊かになれないしな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:34.00ID:GfBco9qB0
老人だらけの国にしたから国が限界集落に
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:35.49ID:N140fL7J0
機密費返せハゲ!
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:38.61ID:x1PblK210
皆で貧乏になれば怖くない!
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:40.12ID:NpFbskpx0
任期中に2度も消費税率を上げて、年金と生活保護費を競うように下げて、レジ袋を有料化した優秀な総理大臣のおかげです。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:43.74ID:Fpcq/ary0
だいたい社会保険料のせい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:49.09ID:C9tE0IvV0
>>327
アメリカみたいな中身もないのに社会構造は同じになりつつある
そういえば富裕層と貧困層間の落差を比べたらアメリカに次いで日本が酷いって出てたな欧州じゃなくて
あの社会主義国じゃないかと言われてる日本はとっくに欧州以下でアメリカの仲間入りだよ
しかも収入では韓国に抜かれてる
褒めるところはどこにもない
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:49.79ID:KQ6cygZi0
ネトウヨのせいでジャップランドオワタ/(^o^)\
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:51.15ID:n7Er1LFB0
政治家は老人ばかり企業は若い人ばかり採用で両極端だからじゃない?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:51.23ID:an6nEMbH0
>>1
読むのも面倒臭い。

「本当の理由」と大見得切っているけど、
じゃあ言ってみな、一言で。?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:51.89ID:vooJJgli0
この件に対して民主与党時代のせいにするのは無理がある
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:54.56ID:lyOdFg5i0
>>334
富裕層のんてものは国内での相対的なものなんだからシナカスみたいに格差生み出せば割合大きくできるわほんとに池沼なんだなw
いいから中国の平均年収でも調べてこいよw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:54.77ID:+YHRV3Tx0
>>269
相対評価だから同じことやね?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:05:57.42ID:20aycrmg0
記者は竹中が悪いって思わないのか?思いたくないのか?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:03.75ID:UhRR614W0
公文書改竄して民主主義を崩壊させたのにマンセーしてた国賊アベサポ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:03.99ID:MEl2F40f0
ジャップ は嘘つき

陰湿でカビ臭い、苔みたい
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:04.73ID:/7yCr1Ek0
>>37
元々ジリ貧で派遣のおかげで海外移転をまぬがれたんじゃないか?
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:05.02ID:MGnAxOai0
>>341
そこから落ちだしたんだろ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:07.79ID:lyOdFg5i0
富裕層なんてものは
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:08.19ID:TnZwSDtj0
ウェーイしてる若造が今の日本の象徴だ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:10.59ID:o7bRBfVL0
やる気ない国民にもある程度非はある
その逃げ口が政治
その逆もしかり
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:10.67ID:XoOtcrFM0
・代々世襲のボンボンの無能政治家

・代々世襲のボンボンの無能大企業トップ


この2つが基本的にズブズブなので
日本という国は政治家と大企業のトップのためだけにある
消費税上げては大企業様の法人税下げてる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:19.90ID:aO6fdpao0
まず日本人が貧しくなっているとかいうデカすぎる主語がやばい
日本人でも今めちゃくちゃ儲かってる奴いるぞ
儲かってる日本人と貧しくなってる日本人がいる
想像以上にめちゃくちゃ格差が広がってる
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:21.21ID:O23RVioT0
株価すげー上がってるのに底辺だけが騒いでるのなw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:22.40ID:JcygbYi50
郵政民営化をしても構造が変わらないのは知ってた
選挙対策上そう言わざるを得なかった<小泉談>
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:26.39ID:H4NWMTob0
政治屋がアホやから野球が出来へん
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:34.29ID:kMc1CP+Z0
資本主義社会では
おカネがないと選択の自由がなくなる
アタリマエ 

おカネもない、おカネに交換できるモノもないなら
労働を商品として売らないと
おカネを手に入れることはできないワケ

みな自由になるために働いている
低学歴以外にとっては常識デス

おカネもない、働きたくもない
そうであれば、自由がなくなることを 
ナマケモノは甘受しないといけないワケ

おカネがないけど自由に生きたいなら 
働くしかない

わかりましたか???
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:37.24ID:AO734tZw0
特亜に乗っ取られたマスゴミの洗脳で国際標準と言う罠へ落ちた日本

他人に真似が出来ない高い技術やモラルこそが日本の生きる道
ガラパゴス化が最強でありそれをほいほい外国へ与えてはならない
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:45.24ID:vooJJgli0
>>355
政治家の若い奴らってただのネオリベ緊縮気質な奴ばかりで
今の老人政治家よりタチが悪い
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:47.41ID:EWJk1oCC0
選挙で田舎のクズと犯罪仲間で当選し
騙し盗み取った公金を使って封建ゴッコ

笑かすほどよえーくせに

封建ゴッコするなら自前の実業大組織と軍勢持って来いよ
おいザコ自民wwwwwwおめーらただの犯罪乞食のくせにイキリまくりのゴミの集まり
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:06:50.67ID:y3KlVv8E0
>>241
運だけはあったと思うよ。

ここ150年で2度も国家滅亡寸前まで行くような目に遭ったのに、
2度とも国際情勢に助けられて周辺国を出し抜くことが出来たのだから。

2度あることは3度あるに期待する?
378(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
2021/02/20(土) 16:06:53.76ID:LbO+0cIb0
>>253
国別煽り目録 
英雄
ねばならない
みんなやってる
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:06.04ID:MGnAxOai0
働かない
消費しない

それが一番ですな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:07.93ID:iLmjvr0u0
これからお前らが目先の金に釣られて舞い上がった
給付金12兆円とばらまきまくってるコロナ対策費の回収で
絶望しかないからな
まだ東日本大震災の復興特別税25年間も終わってないのにねw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:08.93ID:0nIpqH2/0
>>343
最近10年間の国債発行額の推移(当初予算ベース)
平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度
1,695,943  1,742,313  1,705,452  1,815,388  1,700,241  1,622,028  1,539,633  1,498,856  1,487,293  1,534,621

安倍総理はバラマキしてないよ・・・
382ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:12.66ID:+O7THdX00
>>2
ついでに少子化と若者の雇用不安定低賃金化で子供に頼れないから貯め込むわな。

>>249
ところが家族からは年金があるのでそっちを選ぶ。
年金が当てにならなくなると変わるかな。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:18.89ID:QNa5HaL60
>>370
などと自覚のない底辺が言ってます
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:21.15ID:70ADqyoO0
>>358
中国の人民全体数の14億人に対し、1億人が富裕層なんだよね?

中国は1/14が富裕層なんだよね???

日本は?
はい答えて
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:21.17ID:/svwT26l0
今の時代に結婚して家庭を持つ人らを尊敬するわ 自分は生きていくので精一杯だから
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:23.16ID:3bTI2rgT0
>>341
この時期は小沢が自民飛び出して民主に行って自民割った時期と重なるから、
ある意味そのせいとも言える
元凶は小沢か
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:25.43ID:4ElyKaCi0
現在の日本のような
自由で平和で豊かな国
で生きられる幸せを感じられない人は
地球上のどこへ行っても
幸せにはなれないでしょう!

自分は何もしないで
誰かに幸せを持ってきて欲しい
などと望んでいるのでしょうか?
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:26.47ID:KYi2onim0
誤→貧しい人が増えている
正→貧しい「フリ」をする人が増えている

あwまた図星突いちゃったw俺天才!
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:27.60ID:fAzlPdgq0
>>242
あれ、後の統合幕僚長の回想では、
あれをやったから米軍も「よし、お前らが勇気を示したのなら俺たちも協力するぞ!」となったみたいだぞ

390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:30.32ID:K2OfIMkV0
給料は毎年少額ながら上がってはいるが独身にも関わらず無邪気に使えないんだよな
昔の方が服もいいやつ着てたし趣味の買い物だって出来てたのに
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:35.41ID:1VZ2Oi060
権力は適度に流動させた方が腐敗しにくいのにね
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:35.70ID:JNqUVj9L0
東京が老人都市で地方は人口減少によって消滅していくところも出てくる
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:35.86ID:Y5ODqM920
間違いなく政治家や上級国民。
本当の本当に腐り切ってるわ日本。
早く海外に飛びたいわ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:36.33ID:8j/gTUsg0
自民党以外の答えあんの?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:41.31ID:7yGgYFoU0
>>305
トランプとジョンソンはレーガンとサッチャーのカウンターだな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:42.48ID:6VzVS5eY0
>>224
レッテル貼らずとも勝手に自爆してる↓
>>1-3
>>1000
民主党(現:立憲民主党)&共産党のコロナ対応↓
・コロナは一切スルーして、もりかけ桜を追求🌸(3/4立憲:福山幹事長「桜の会終わって時間が余ったら、コロナ対策してやってもいいっすよw」)←は?
・新型コロナが流行する中、子供を学校に行かせろと糾弾。一方で国会は閉会しろと要求。
・新型コロナが世界で最も拡大してる中国・韓国の入国規制を非難。入国規制を解くよう、自民党を国会で追及するとのこと。
・3/27 立憲民主党 コロナ対策の議論を開始←遅すぎるけどまあよし
・蓮舫Twitterで新型コロナ感染拡大のための努力は惜しまないとツイート←・・・
・4/14 立憲民主党 コロナ急増で政府、自治体が懸命な対処する中、再び森友調査申し入れへ←は?
・4/14 立憲民主党議員、非常事態宣言の中セクキャバ通発覚、高井議員「犬になりたい踏んで欲しい、ちんちんがたかいたかいになったよ、射精時にこれが俺のクラスターだ」←立憲のコロナに対する認識はこのレベル
・米国で暴動、略奪を煽動している国際テロ組織ANTIFAと安倍やめろデモを煽動
・立憲で唯一コロナ対策をやってた一議員の須藤元気離党届
・6/30 立憲民主党「GOTO」を早くやれと自民党に提言
・7/14 立憲 GOTOを早くやりすぎと自民党を非難
・2020/11/24 立憲、菅総理のGOTO停止を非難←またコロナ対策の邪魔です
・2020/12/14 立憲「GOTO 判断 あまりにも遅い(キリッ」←お前らは?
・2020/12/15 立憲GoTo停止を追及、枝野「GOTO停止したせいで経済がー」←昨日はGOTO辞めろと非難
・2020/12/23 立憲・枝野氏、地域限定の宣言発令要求 ←今年に入って初めての仕事
・2020/12/27立憲民主党の羽田議員(50代 持病持ち)コロナ感染死去 「大した熱ではないから」とPCR検査を拒否後
・2021/1/4 枝野「日本を救いたい」←1年遅ぇよ
・2021/1/4 立民 枝野代表「政治機能せず命失われている!」←コロナ禍ですらもりかけさくら学術会議と政治を混乱させてるお前らがいうな!!
・2021/1/8 コロナ休業要請に従わない企業への罰則化に”反対”←今年になっても立憲民主党はコロナ対策の邪魔してます。
・2021/1/13 立憲民主党 桜を見る会の再度蒸し返し、再質問状送り国会で答弁求める方針←ダメじゃこりゃ\(^o^)/
立憲民主党と共産党は今だにコロナ対策をほとんどしていません。また経済対策もしません。日本人の命や暮らしに興味はないようです。

国会での時間割↓
民主党(現:立憲民主党) 合計7時間51分
新型コロナ7分 1%←は?
外交・安全保障9分 1%←は?
桜4時間30分 58% ←は?
IR1時間23分 18%
河合案理31分 7%
週刊誌ネタ 43分 9%
その他28分 6%

共産党 合計2時間40分
コロナ 3分 2%←HA?
桜 2時間36分 98%←HA?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:43.90ID:wg1Ni7PR0
20年前のねらーなんてむしろ小泉マンセーの方が多かったんだがな・・
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:44.22ID:vooJJgli0
>>363
この際本社機能も全て国外に移転して欲しいわ
日本の為に最低限の社会奉仕も出来ない
クズ企業なんざ日本の足を引っ張るだけの存在
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:44.28ID:Z2zJ7sCG0
勝ち組が吸い上げる養分にも限界が来てるから
最近は貯蓄や勤勉はアホ
投資をしなきゃ損損ばっかになってきたな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:45.37ID:exW58nTE0
年収500万円以下と童貞はレス禁止
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:51.96ID:+YHRV3Tx0
>>313
いつもの隠蔽でしょ

あほくさ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:52.57ID:qVnyokKk0
>>257
ベストアンサー
(大笑い)
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:52.68ID:nO36UE5E0
誰が日本を凋落させたか?

おれたち国民の一人ひとりだな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:52.89ID:c8+wYvDX0
ずっと日本凄い!日本凄い!やっとけww
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:53.57ID:cvkU5jBQ0
嬉しそうw
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:56.00ID:kxnUsDxk0
畑たがやして米食って暮らすのが向いてるのかもな
なんもやる気かんじられん
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:56.85ID:7lH9tyWX0
金ないいうてナマポしてたほうがましだもんなw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:58.42ID:LtzRVa1+0
公務員のせい。
特に地方公務員。

地方公務員は穀潰し。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:07:58.96ID:C9tE0IvV0
>>419
インカムが無いからね凍死はしてもいいけど絶対消費はしたらダメだぞ餓死するから
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:00.58ID:bDab9VpU0
日本の株価を支える為に日銀砲使うくらいなら
国を代表してビットコイン確保したほうが賢明だったでしょうね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:00.97ID:ycSEQGI70
貧しくなる理由
1位消費税
2位NHK
3位以下なんだろ コロナの制限と対策はあるだろうが
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:01.14ID:tMfk5FAv0
自己責任と連呼してた小泉に長期政権をやらせて
いまさら国のせいとか言ってるジャップの頭大丈夫か?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:02.38ID:SePOB6Mc0
自民党の政治家どもをここまでのさばらせた、日本国民にも問題がある
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:12.73ID:vNJA8yq60
国の借金は100兆なのに1200兆とウソを言う池上彰
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:16.81ID:LZTmqPDZ0
日本に内乱起こさせたくて仕方が無いという記事だなw
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:18.94ID:Zf20BXWI0
65歳以上が1/3だしな
平 均寿命は85歳
仕事を65歳までやっても20年間無職で社会保障費だけ使う
家庭で言えば各家庭にニート二人づつ居るようなもんだし普通の家計だと無理
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:23.47ID:8Frgyz9m0
>>1
誰が、というなら「消費税」ではなく消費税増税を実施した「安倍自民党」が正しい日本語
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:24.01ID:icgPbeng0
>>319
消費税還付金もバブルに撒かれたしな。ゆとり子供一人あたり3万だっけか?
1番負担している氷河期は何もなし。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:34.40ID:WJYwp86O0
いま世界で大麻が解禁されてたりベーシックインカムの議論が盛んなのは、
BIで買ったスナック菓子を食いながら、大麻で酔っ払ってVRのゲームをしてれば、
大衆は黙って格差を受け入れつつ、そこそこ幸せに暮らしてくれるだろう との思惑がある

支配層・富裕層ほど大麻、BIは賛成
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:35.83ID:JcygbYi50
年金改革会合で

将来的に支給開始年齢は90ちかくなるな<麻生談>
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:37.06ID:PG0Cuq9l0
郵貯や簡保を財源にして、財政投融資でじゃぶじゃぶと公共事業をやる。
官僚がやりたい放題に天下り先を作って、そこにもじゃぶじゃぶお金をつぎ込む。
確かに世の中にお金は回るわな。 借金も膨らむけどw

そしてその上前を撥ねてたのが、旧小沢派の経世会の連中。
小泉郵政改革のあおりで、みんな民主党に行っちゃったけどね。

昔の経世会に比べれば、いまの自民党の細田派とか二階派とか、かわいいもんだよw
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:40.82ID:87d6eNZ/0
財界と政治家の癒着
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:40.94ID:KQ6cygZi0
なんだネトウヨまたフクシマ原発隠蔽かよ!wwwwwwwwwwwwww
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:47.59ID:07V/FDd00
ネトウヨは
貧しいのん?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:54.63ID:VTRW89RK0
酷い国になったわ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:57.53ID:mf+clOUg0
うんまあおれなんかも日本以外では生きていけないだろうし
また日本を出る気もさらさらない
日本は特別だし恵まれてるとは思う
先進国のどこと比べても安全だし平和だし
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:58.25ID:exW58nTE0
>>403
そう思うなら働け
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:08:58.96ID:ipv2EBmV0
>>413
日本人ではなくチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもな。

売国奴自民党に投票していない俺まで責任を負わされちゃたまらんぞ。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:03.13ID:Q/O9DLUC0
あまり戦略性がないよねこの国の政策は
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:03.62ID:nPxg8Yws0
株もビットコインも持ってない貧乏人とかもうアホすぎるんだから人生あきらめろ

社会のせいにしてる貧乏パヨチョンと韓国のせいにする貧乏ネトウヨどっちも負け組なんだから
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:03.83ID:lyOdFg5i0
>>259
シナチョンパヨクは自民ガーてほざくけど自民の支持率下がっても野党の支持率上がらず支持政党なしの割合が増える事実と正面から向き合え
無能自民の一強はキチガイ売国隠し切れない野党が支えてる

お前は俺のこと勝手にレッテル貼りしてるが逆だからな?w足引っ張るだけのクズはいらんのよww
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:03.90ID:Kup1/1TI0
民主党のがマシだった
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:06.73ID:vooJJgli0
日本って消費税以外の税金も大概酷く
固定資産税とかただ単に税金を取りたいだけの悪例だわ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:08.21ID:GfBco9qB0
結局、氷河期切り捨てすべきじゃなかったね
少子化も貧困化もそれ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:09.92ID:CwPkOWp80
>>291
バカなガキかww
実際どっちが豊かになったかは大学の就職見れば
一目瞭然だろドアホ。
ミンス時代に日本の経済はぶち壊されたわ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:11.09ID:iLmjvr0u0
老人から票を集めるための福祉充実に使う金を
デジタル化、EVインフラ、英語教育、ネットワーク整備、子ども支援に使ってたら
今頃はまだ戦えてたかもね。もう遅いけど
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:12.93ID:4vU73z4t0
T.UTUしてバタフライとかだしてたじゃん
対に読んでねってことでしょ2代目!
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:14.18ID:i+PbSTKb0
所得100万増やすって言いながら何もしてないやつが悪いだろ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:16.00ID:b4oRvVru0
頭のいい奴が非生産的な医学部に行ってしまうから仕方がない
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:17.65ID:fi+VqC2M0
>>258
純粋な投資は必要で、問題なのはデイトレードやスイングトレード。
例えば1年未満の株の売却には50%課税とかすべき。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:18.07ID:X0TeCyFM0
>>335
民主党政権は、官僚、マスコミ、経団連、野党の自民党、
つまり、みんな日本の既得権益だが、
それらが一斉に足を引っ張りに来たからな。

鳩菅は、それらに明らかに潰されたよな。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:19.30ID:28X5vQsf0
前回の東京モーターショーで親子で楽しもうみたいになってて、この国経済的に終わったなと思ったわ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:26.86ID:P6EOk2VZ0
竹中の改革ってほんと害悪以外なんでもなかった。
正社員の首切れるようにしたいならすりゃよかった。
簡単に首切れる非正規がピンハネされてるっておかしいだろ。

そのピンハネ業者に高給もらって天下りって
この糞竹中ってみんなでしばきあげたいわ。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:28.12ID:qjmMQII20
消費税だけじゃなく社会保険も上げまくった自民党
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:29.59ID:nO36UE5E0
他人や環境のせいにして努力しない奴が増えたせいだよ

そんな奴らばかりの国は廃れるに決まってんじゃん
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:30.79ID:DsQnbaGt0
Googleに吸いとられてるからやろ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:31.19ID:l8hAsB7m0
コロナ復興税はいりまぁす
もうナマポでいいや
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:35.00ID:r7PBfgMt0
日本経済全体として「需要不足」なのを認めて対策しないと
何をどうやっても小手先でどうにもならんよ

主流派経済学はそれが大嫌いですーぐ供給制約とか言い出す
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:35.15ID:PJMQ0rrz0
日本人は上手く行かないのをすぐに他人のせいにする
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:45.14ID:4vJof44y0
>>7
戦犯小泉と安倍で草
こんなの有り難がってる日本人って
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:47.70ID:V28Gqao90
蓮舫、辻本がテレビに出続ける限り自民党は安泰!
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:09:58.48ID:nO36UE5E0
>>427
働いてるで
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:03.24ID:Nu7jBdZ20
なんで増税して景気良くなると思ったの?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:03.64ID:KQ6cygZi0
なんだネトウヨまた涙目かw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:06.06ID:cvkU5jBQ0
貧しい人が貧しいだけなんだけどね。なぜ貧しいかと言うと、今日今働いていない分貧しいとしか。俺は働いてたが。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:07.79ID:Nt/gY0/50
>>357
民主党時代が何かを変えるちゃんすだったし
みんな期待してた

彼らは期待を裏切った認識かこれっぽっちもなく
ただのいい思いでになっているが
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:07.89ID:KYi2onim0
>>419
お前らバカ底辺が給付金→BIのコンボを望んでるんだろ?嘘つきデマ野郎
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:15.49ID:y3KlVv8E0
>>278
55年体制成立以降だと60年はやってるね。

自民が政権の座にいなかったのは5年未満。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:15.96ID:DsQnbaGt0
AmazonGoogleに吸いとられてるけどあいつら大した納税しないから
デジタル課税マジで検討した方がいい
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:24.51ID:70ADqyoO0
>>431
俺から逃げんなよカス
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:24.92ID:lyOdFg5i0
>>384
富裕層のんてものは国内での相対的なものなんだからシナカスみたいに格差生み出せば割合大きくできるわほんとに池沼なんだなw
いいから中国の平均年収でも調べてこいよw

日本語読めないの?もうお前完全論破されてるけどw
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:29.51ID:edVMs58D0
底辺は消費税増に敏感で、騒ぐ傾向があるな。
税金ちょろまかしてる自営との不公平を正す方向なんだけだな。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:32.16ID:vDPaXkLC0
>>328
中国やブラジルの経済成長率が高いのは、貧乏な人が多いからだ。

戦前の日本は、その格差に耐えきれず
全体主義に走った。貧しくなる自由もあるんだよ。豊かな国には。年金が心配なら結婚して子供を作るし、貧乏なら必死に働くものだ。
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:35.60ID:07V/FDd00
ネトウヨは
豊かなん?
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:38.29ID:dr2spG7o0
公務員の収入が高すぎるだろ
国が傾きかけてるのにボーナス上がり続けてるなんておかしい
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:39.26ID:JcygbYi50
東海地震が来たら政府ではお手上げ、各地でなんとかしてもらう<後藤田談>
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:40.57ID:Q/O9DLUC0
コミュ力ばかり重視したせいで、創造性が失われた
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:47.26ID:ByQcbYPL0
だからなんなんだ
70〜80年代なんてみんなが貧乏だった
自分は従姉のおさがりの服を着てたし
クラスの子も似たようなもんだし
日暮れまで遊びまわってたわ
家のご馳走は鮭の塩焼きと秋刀魚の塩焼き
野菜は家の畑から
米は親戚から貰ってたし
ジジババとで6人家族
ジジババは今考えると冬に湯治に3か月とか行ってて
贅沢な隠居生活を送ってた
塾なんて行った時ないけど国立大に入ったわ
それに戻っただけだろ?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:48.55ID:S6Ve8RKy0
目指してた通りになった。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:48.64ID:IbZANECD0
誰がどう考えても、社会保障負担だよ。
うなぎ登りになる社会保険料。歳出のうち40兆円近くも占める。
まともな将来のための消費も投資もやる余裕なし。
アジアの他の国々が次々と高学歴化、産業競争力もつけてアジアの中でも日本は競争力を失ってきた。
高度成長期には社会保障負担が皆無、安定成長期ですら、いまの四分の一近く。
人口は増える一方。競争相手もアジアには皆無だった。まあ、昔は運が良かっただけだね。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:50.16ID:GfBco9qB0
消費税は老人だらけの国なら必ず上がるから
それも老人のせい
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:54.24ID:26YcRlJc0
平均給与ってマトモな奴らだけをカウントしてんじゃないの?
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:58.03ID:tz5ppa3J0
新型コロナ対応を見れば
この国のあらゆる政策が同水準なのは容易に想像出来る
チャーター機による武漢からの帰国者を相部屋にする政府
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:10:58.76ID:DuC+Yfe60
老人 が悪いというより長寿こそが絶対悪
人間は70歳で自動的に死ぬべき
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:00.57ID:9/6bvXqr0
●スレタイに対する答え↓読んでおいて

かつて日本は所得税・相続税の累進課税率が最高9割あった
ちゃんとある所から取ってたからみんなが平民になれた
それで高度成長期が来た訳だが、物が売れまくるから当然価格が高騰する

せっかく金持ちになっても税金で取られるし、価格も上昇しまくるしで、金持ちが裕福なままでいられない
平民と大して変わらないくなってしまう
だから「金持ちが金持ちでいるために」累進課税率を半分の、最高45%まで引き下げてしまった→当然バブル景気が来る
そして当然税収は下がる。ここで導入したのが「消費税」

そして今に至る
金持ちは納税額が減るし、価格は安定するし、金持ちのままでいられる事になった
しかしバブル崩壊後、累進課税率はそのままだから当然貧乏人が増える事になる
一部の莫大な資産を持った金持ちが金持ちでいるには、かなり大勢の貧乏人が必要
でないと価格が上昇してしまうからね

自民党はこの仕組に気付いてしまった
先進国はみんなこれ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:02.38ID:C9tE0IvV0
>>313
少子化はおそらくポイントじゃないぞ
年寄りは資産持ってるんだから
勝ち組産業なきアメリカ化が問題
貧富の落差から日本の酷さは欧州越えてるって話だ
韓国のように外需対応するとか正しい政策はいろいろあると思うけどね
日本の商品は売れないじゃん日本以外で
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:05.79ID:6VzVS5eY0
>>1
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がろやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:08.16ID:4ElyKaCi0
現在の日本のような
 自由で平和で豊かな国
で生きられる幸せを感じられない人は
地球上のどこへ行っても
幸せにはなれないでしょう!

自分は何もしない甘ったれさんが
誰かに幸せを持ってきて欲しい
などと望んでいるのでしょうか?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:08.45ID:vSwR1ekF0
コロナでもまる儲けの公務員と6割7割減の民間で平等に10パー払えというのがまずイカれてるんだよな、、
むしろ貯蓄税がいるぐらいだよ、消費してくれないといけないのに消費に税金がかかるのはおかしい
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:09.76ID:lyOdFg5i0
>>460
はいはいそんなファビョんなよw祖国の現実突きつけられたからってww
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:12.41ID:5TMm8RZ60
金持ちが政治やってる限り無理
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:20.79ID:Gapzr03s0
お前ら社会のお荷物に金かけすぎてるからだ。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:22.08ID:exW58nTE0
>>452
すみませんでした
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:24.07ID:X3JYScIg0
>>441
それなー
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:26.45ID:HW4zEmNy0
>>374
高い技術力を維持するために、
あらゆる子供に教育の機会を与えて才能を拾い上げ伸ばすべきだと思うんだけど、
何故かこれ言うと、身の丈だ努力が足りないだとか訳分からんこと言い出す人がいる
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:27.09ID:nVMKVbA/0
もう日本人に向上心ないわ
上は見ず下観て安心状態
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:27.91ID:3bTI2rgT0
>>443
結局経営者の意見しか聞いてないから、経営者に都合のいい政策ばかりが出来るんだよな
コロナの持続化給付金なんて典型例、経営者ばかりが得をして従業員は損しかしてない
上しか見てないから下が崩壊する、貴族政治と同じやね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:29.08ID:KYi2onim0
>>424
貧しいのはどう見ても左翼だろが(笑)
金持ちと大企業に嫉妬してるんだからな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:32.60ID:kMc1CP+Z0
Amazon、Googleが悪いんじゃない
Amazon、Googleみたいな産業が日本にないからな

そら凋落するわ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:37.01ID:zc3CAw6m0
>>455
国が傾くレベルで貧しい人が大勢いる国って
それはもはや貧しい国なんじゃ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:37.48ID:70ADqyoO0
>>461
じゃあなんでわざわざ君は自ら1/14なんて割合を出してきたの???????


その上でそんな文言垂れるとか完全知障?????
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:38.21ID:i9rZHD4w0
旦那だけ働いてれば良かった昔と違って今は共働きじゃないと子どもの学費をまかなえない世帯が非常に多い

どうあがいてもひっくり返せない社会格差に若者は絶望してる
結婚や出産・育児にポジティブなイメージを持ってない
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:38.59ID:oN9jP7j10
頼むから世襲の馬鹿を当選させないでくれ、それくらいはできるだろ。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:43.08ID:sn7Tnv7K0
消費増税だけではないだろ
非正規とか底辺はそんなにもらってないから
非正規がこんだけ増えてたらそいつらの可処分所得なんてほとんどない
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:49.62ID:cvkU5jBQ0
貧しいのが困るなら今日働けば良いし今働けば良いじゃん?その分稼ぎは増える。それ以外無いだろ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:50.20ID:MGnAxOai0
>>419
ないな
必死か

相続を禁止して
法人税を40%に戻せ
それで健康保険制度だけ残してベーシックインカム

国民投票で決めよう

富裕層、企業、どうぞ外国に逃げてください
中抜きしかしてないので不要です
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:51.72ID:zfVz0xAR0
特に竹中の不良債権処理が最悪だった
ただの担保割れを不良債権と称しただ同然で外資に売った。
今ならタワマンの価格が不景気で下がったから
1000万円で住んでる家族追い出して売るようなもの
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:11:55.46ID:az+zdISJ0
>>449
日本人以外はそうでないと言いたいようだが
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:01.22ID:uHkGgyj/0
日米合同委員会 年次改革要望書

こういうので日本弱体化政策を押し付けてくるのはアメリカ(の支配者)
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:09.22ID:+T0oxMkx0
国民全員から月2万円以上
年換算で24万円以上も罰金取ってるんだから
その分を他の消費から削るしかないでしょ

それを決めた自民党議員は税金で豪遊
どうなってんだ!
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:11.54ID:vNJA8yq60
日本人は守銭奴だからだ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:12.44ID:eEe/4L4F0
>>1
お金ってのはこういう理解でいいのかな

金は回るもの
何かを買ってお金を使ってもそのお金は消えるのではなく、売った人のものになる
つまり、売買だけなら流れるプールのように世の中のお金の量は変わらない。しかし、実際にはモノが生産されて増えればお金が発行されて増える(発行しないと物価が下がる)
この考えでいくと、東北大震災後からの貿易赤字で海外に金が流出してしまうことによって貧乏になっているように思えるが、実際には日本は所得収支でかなり稼いでる
人件費高騰もあって日本は投資で稼ぐ国になったんだな

金持ちとそうでない奴の違いは投資してるかどうか、なのかもね
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:13.30ID:6VzVS5eY0
>>477
上がろ×
上がり◯
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:15.81ID:ipv2EBmV0
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者以外の日本人はわかるよな?

売国奴自民党が日本を蝕んでる事実を。

疑問を持つ余地もないほど明らかに売国奴自民党の悪政だってわかるよな?

それでも売国奴自民党がこの国を支配し続けるわけよ。

無謀な対米戦争に向かう戦前に大日本帝国が滅亡に向かっていることに気づいていた人々の絶望感ってこんな感じだったんだろうなと想像できる。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:18.50ID:EnAKQBxS0
カカオ生産者がチョコレートを食べれないのと同じ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:22.68ID:HqMNqUit0
>>284
今までは反日だの克日だの
日本から技術を盗み取り、ダンピング攻勢で日本の商売の邪魔をし
日本を主敵としてディスカウントして日本は韓国にやられるがままだった

これからは日本も韓国を協調の相手と見なさず、韓国を叩き潰す方向で動いていかないといけない
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:26.25ID:DsQnbaGt0
>>470
三十年くらいで倍になってるからな
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:30.75ID:fi+VqC2M0
比例代表を止めて小選挙区から中選挙区に戻すと相当変わるり
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:30.91ID:eCP1r47z0
部落民と朝鮮人と売国上級国民
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:33.70ID:GAilcoNB0
無職ナマポ在日は高みの見物
毎日優雅に反日書き込み

<丶`∀´><ネトウヨは無職こどおじニダ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:35.58ID:iLmjvr0u0
50超えてる人間はこれから衰退していくのを眺めながらギリギリ逃げ切れると思うが
それより下は明るい未来が一切見えない
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:38.39ID:gHiGqIkR0
自分より劣る扱い易い馬鹿を重宝して
後釜や要職に登用する制度が悪い
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:38.39ID:mUkeoIRD0
様々な理由はあるでしょうがとりあえず消費税廃止からはじめてみよう
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:39.69ID:dppFQMC30
みんな平等とか、そんな教育するとそうなっていくよ。
貧しい時、「稼ごう」ではなく「平等だ」と言う心理が働いてみな勤勉になるわけがない笑
日本は国造りを間違えたんだ。あと特アと呼ばれる地域の者たちに好き勝手やらせ過ぎた。
今からでも遅くはない。舵をきるべき。
私は現状維持でいい笑
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:45.46ID:KQ6cygZi0
ネトウヨ、涙を流しながら日本スゴい日本人スゴいサイトへ!wwwwww
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:51.33ID:914Iyk480
>『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

安倍のせいじゃん
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:12:57.16ID:saC/X2Kq0
下々の者が日本を変えるだけの影響力ないしな
現在の金持ちと、日本や企業で代表する立場にいる者と、外国人のせいだろ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:03.56ID:6VzVS5eY0
>>1
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がりやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:04.91ID:LZTmqPDZ0
とりあえず無職の外国籍は全部国外追放しようw
税金チューチューから消去すべき
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:05.47ID:8tnA8+kq0
全てを他人のせいにする人たち
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:05.74ID:lyOdFg5i0
>>491
ごめんお前が池沼すぎて何を主張したいのかがわからんw
祖国の平均年収調べられまちたかー??ww
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:10.72ID:X0TeCyFM0
>>439
社会学者の宮台真司が、
東大で本当に頭が良いのは、
理3(医学部)も文3だ
と言ってたよ。

理1と理2は頭が悪いらしい。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:11.26ID:mHOypmm+0
アホの麻生とアホ財務省とアホ菅が増税ちらつかせるからな
そんなんで金使うわけねえだろアホ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:11.29ID:vooJJgli0
>>435
そんなもん更に言えば非正規が無駄に増えただけだろボケ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:22.17ID:YyOdtJ790
頼むから50万稼いだら引かれもん8万くらいにしてくれや
なぜ30年後年金貰えないのに苦しめるんだ?
毎年数十万も住民税払う意味がわからん
公務員など全時給1000円でいいよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:23.54ID:MGnAxOai0
>>506
自民と民主じゃ無理だね

違う勢力が必要
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:25.20ID:Gn8PjSko0
在日チョンが「民主党が良かった」って、大笑い
528475
2021/02/20(土) 16:13:28.14ID:9/6bvXqr0
つまりかつての高度成長期のように、貧乏人を平民に押し上げるには
金持ちにいっぱい税金を払ってもらうしかないんだよ

当然インフレが来るけどそこはご愛嬌
かつてのように累進課税率を最高90%くらいにするしかないね
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:31.14ID:GfBco9qB0
>>479
消費税が老人貯蓄税みたいなものだよ
消費すると同時に老人の貯金を吐き出させる
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:34.30ID:JcygbYi50
京都を中国専門の観光地にしたら20兆円の価値がある<竹中談>
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:42.20ID:Nu7jBdZ20
YouTube税で30%くらい取らないとおかしいよな
テレビだって電波利用料払ってるんだし
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:47.42ID:70ADqyoO0
>>521
君が自ら1/14って割合で話をしだしたんでしょ????


それを何で速攻覆すの??????
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:47.50ID:wS4dFbi20
>>1
世界中どこも生きるのと豊かになる為にガツガツしてる。
ジャップ位だろ、ただでさえ無能なのに休日増やしたり外国にタダで技術くれてやったりするの。
米中が糸引くマスコミの洗脳で確実に日本人はバカになった。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:47.75ID:cvkU5jBQ0
今日、今働いて無い人に、自分が貧しいのは社会のせいだとか他力本願な泣き言言われても、それはちょっと筋が違うと思うんだ。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:54.33ID:KQ6cygZi0
ネトウヨ(バカジャップ)って、、、気持ち悪いよねw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:13:55.76ID:Zf20BXWI0
政策とか政権交代して何とか成る訳じゃない
何もしなくとも衰退していく、何かやっても無理
政策でやれるとしても円安誘導位だろう
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:01.35ID:UVFUBwGj0
>>10
これだよな
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:03.63ID:SePOB6Mc0
自民党と財務省の連中は、日本国民がどんどん貧乏になる政策をやってるからな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:06.29ID:07V/FDd00
豆知識

ピンハネとは
ピン=1=1割を上前としてハネることで
ヤクザでも1割しかハネないし
今はもうピンハネどころじゃない社会構造なので
ピンハネは死語になっています
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:10.37ID:AnbrbfBk0
>>434
 本来なら数も多いしまともにキャリア積めばかなりの価値創造ができた世代なのにな。ジジイの椅子守る為にゴミ扱いされたせいで偏屈でノースキルな哀れな存在になっちまった。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:19.08ID:aO6fdpao0
衰退国家はワンチャン思想が出てくるから
ワンチャン戦争
ワンチャンMMT
だけど日本の衰退はほぼ人口減少によって引き起こされてるからワンチャンは無理なんだよ
子供が生まれて1人前に働けいて税金納める大人になるには20年かかる
国が借金しながら移民入れながら維持してるけどどっかで破綻するよ
どう考えても良い未来は無い
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:22.93ID:qm8R3bUE0
中抜きする奴ら(電通、パソナ含む人材派遣会社)
大企業
ひたすら株を爆買いし投資家と大企業に甘い日銀
そいつらに金を流しひたすら権力維持に必死な自民党
こんな所だな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:23.58ID:kMc1CP+Z0
で、日本は
日本の労働生産性を一番足引っ張てる飲食みたいな底辺産業を手厚く保護して
新しい産業には投資しない

そら凋落するわ

飲食みたいな底辺産業が底辺を産み出してる
産業構造がかわらないかぎり底辺は量産され続ける
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:23.66ID:X3JYScIg0
>>521
日本って
どんだけ人の富裕層いるの?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:24.86ID:25B/rWbr0
>>1
誰がって中国に依存してるかただらろ。
断行しろ、朝鮮も。めぐみさんはもういない。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:26.24ID:lyOdFg5i0
>>527
シナチョンパヨク以外は悪夢の民主党時代と認識してるのにねwどこの日本に住んでんだっつうw
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:32.47ID:fjPANJA00
安倍ちゃん日本を落としてくれてありがとう
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:33.32ID:UVFUBwGj0
>>534
中抜き
ハイ、ダウト
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:36.10ID:PG0Cuq9l0
年金をはじめ社会保障費が増えて、それを負担する側が減ってるから、感覚的には当然貧乏になるよ。

あと10年くらいは我慢しないとな。 そのあとは徐々に上向きだよ。 そのころ大変なのは中韓。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:36.56ID:APvDmNeE0
>>317
ネットパヨクは無職だろうけど
リアルパヨクは
収入ないと団体が儲からないから、トラック運転、月給15万とか紹介されて
相場の半額程度で使われるから、土日に急に5chに増える
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:37.06ID:eJeGzNVf0
景気悪化
株価好調
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:44.22ID:jnP9/uop0
政治家が選挙の事しか考えないから
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:49.63ID:MGnAxOai0
>>527
いや、自民だろ
生活保護やら永住許可だしてんの自民だし

年金は下げるけど外国人への生活保護はやめない
自民も民主も同じ

そして、同じ親中
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:54.49ID:8q9GioEI0
消費に罰金をかけてるんだから落ち込むのは当然だ。
財務省や公務員は責任取れよ。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:57.52ID:CLXvoPaN0
貧乏だけどなまぽで生活は楽だし特に困ってはいないや
去年のうちに3080も買えたし特に不満もない
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:58.88ID:c4DEjOZs0
消費税導入から失われた10年 失われた20年
年々更新続けてるのに物価上がってほしくない既に資産持ってる側は必死に否定続けてるよね

景気回復しかけて物価上昇しかける度に消費税増税で急ブレーキ何度もかけられるんだから都合良いんだろうけど
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:14:59.39ID:cvkU5jBQ0
>>548
中抜きされないポジションで働けば良いじゃん?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:04.78ID:TIb9TRpx0
これだけ税金三昧ならそりゃそうなるだろ
で、タックスヘイブンしてる大企業を放置して中小企業に金を回させないと
そりゃ駄目だろ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:06.81ID:WzDb75pf0
小学校あたりからの教育が悪い
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:10.48ID:C9tE0IvV0
>>551
中国事業への派遣労働があるだろう
派遣といえば聞こえがいいがお前らが技能実習生や海外でしたのと同じ労働環境になるだろう
働けるだけでもありがたいと思わなきゃ
あまり多くを要求すると、安い賃金を求めて工場をアメリカに引っ越すんじゃないか
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:14.06ID:nO36UE5E0
自分の不出来から目を逸らすように、つねに犯人探しをする

そらアキマヘン
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:16.50ID:exW58nTE0
>>531
ユーチューバーなんざ10年後には死語になってるだろ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:16.93ID:dinMtbmy0
日本人の敵は日本人と気づかなかっただけ
一箇所崩壊したら全て崩壊することに気付かず全てを軽視して全て他人のせいにしてただけ
全てがつながっていると気づければ良いよ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:17.97ID:y3KlVv8E0
>>391
権力は腐敗することは頭では分かっていても、
60年以上も1つの政党が国政を牛耳ってる中で生きて来ると、
それ以外の選択肢を考えることが難しくなるんだと思うよ。

残念ながら、今の自民党中心の政治体制はこれからも続くよ。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:20.24ID:RavJWHza0
なんかこのスレやたら伸びてるな。
トランプスレ以降、この板で妙に伸びているスレが胡散臭く感じる。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:24.78ID:vooJJgli0
自民が戦後80年でやったことをたかが三年で民主党政権が
どうにかできるわけがないし、この悲惨な現状を
元民主与党政権に丸投げするには無理がある
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:30.90ID:O5h5eQ9l0
生産者 (農家,農業従事者) に対する各国の扱い.

農業所得に対して公的助成が占める割合は2006年には
スイスが「95%」フランスが「90%」イギリスが「95%」
それが2013年には
スイスは「100%」 フランスは「95%」
イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

日本の農家所得に占める助成金の割合は
先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:31.92ID:LGeW+fbZ0
嫌儲民だけど
ネトウヨは共産党支持しろ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:34.89ID:ykBKurgE0
日本人はデモしないからな
賃金下げ放題

実は学生運動で体制に逆らってた人たちが今は政権の中枢にいて保守になってるとかみんな知らないw
570ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:34.44ID:Nt/gY0/50
ここみたいなガス抜き穴があるから
みんな表で言わなくなったんだな

政治家はありがたいと思ってるだろうね
571ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:39.36ID:f92+zREZ0
>>565
+は破滅願望板だからな
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:39.60ID:iLmjvr0u0
コロナ禍が日本にとってよかったことは
多少なりとも日本はあらゆる面で後進国であるという認識を広められたことかな
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:39.86ID:JcygbYi50
クールジャパンはいくら予算をかけてもいいんだ
長い目でやれ<安倍談>
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:41.13ID:I78acw4e0
おいらは社会人になって紆余曲折はあったけど、給与が上がってきたから、まだ、ましな方かな。30代から40代前半は不遇の時期もあったけど、今は年収1200万までたどり着いた。途中で諦めなくて良かったと、今になって思うよ。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:43.02ID:ZtpS/czs0
経済成長は政府の手柄
不景気は足を引っ張る野党のせい、外国の不況のせい、天災・コロナのせい、庶民の努力が足りないせい
国はしっかりやってるのに、色んな要因に足を引っ張られて困るわなあ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:44.03ID:lyOdFg5i0
>>544
中国の平均からしてみれば日本の平均が富裕層みたいなもんだよ割とまじで
あと日本から出たことないやつは日本の生活インフラがいかに高水準かがわからない
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:48.10ID:0JrSJTZQ0
ネパールで長年住んでて、一昨年の夏に一時帰国したんだけどコロナで足止め中
ネパールって最貧国の1つに数えられてるけど、実は近年の経済成長で
中流層が厚くなって、最早日本の下層でも上の層よりもずっと豊かになってるのよ
カトマンズでは約1億円持ってても既に金持ちとは見なされないし
都市部の中流層だと約1千万円ぐらいの資産を持ってるのが普通になってきてる
都市部で上流と言えるのは土地資産含めて3千万円ぐらいからという現実
今でさえこれなんだから、2〜30年後なんて想像するのが怖いわ
コロナ前みたいに日本人が海外旅行に気軽にリーズナブルに行けたのも
コロナ終息してもあと10年無いだろうね
578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:48.84ID:25B/rWbr0
世界の安い工場と言うアヘン漬けにされたんだよ。馬鹿か。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:51.10ID:TCpCpF510
自民党は国民からどうやって金毟りとって自分らの懐に入れるかしか考えてないんやで(´・ω・`)そんなんがずーっと政権にいて発展するわけないだろうに
580ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:56.33ID:HoSVmR7m0
>>418
消費税還付金の意味取り違えてないか?
子供手当かなんかのことを言ってるのかとおもうが、それバブル世代の子限定か?
氷河期世代の子は除外なんて政策あったっけ?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:57.46ID:rkYsR6tz0
ジャパンハンドラーズの意向だから仕方ない
革命が起きるのを待つしか無い
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:15:57.75ID:vNJA8yq60
日本のトランプが必要
583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:04.96ID:AnbrbfBk0
>>522
そりゃ社学やってる連中の視点ならそうなるさw
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:05.82ID:vooJJgli0
>>565
そりゃ今の日本の現状を憂いている人間が多いからだろ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:07.32ID:nKxlYqJm0
伸びすぎだろwwww
ネトウヨも本心ではもう日本はダメだと思ってんだね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:15.77ID:KYi2onim0
>>568
ちゃんと共産党と言うお前は認めるよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:15.88ID:SkOhOfSW0
生活保護を受けてる家庭で育った子供は
自身も生活保護を受ける率が高いと聞いたが何故なんだろうか
588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:16.80ID:EWJk1oCC0
あいつら頭が足りないからジョークで済むと思ってるしな

そういや
菅のカスはワクチン接種したか?
あの木偶のハゲは自分が高齢者だからしたくないんだってよwwwwwwwww

医療従事者と高齢者にワクチンするのになwwwwwwwwwwww
はよ死ねや散々やらかしまくって自害もできねーのかザコwwwwwwww口先だけのカス
589ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:20.70ID:3bTI2rgT0
まぁ結局日本人に民主主義は早すぎたのさ
下から改革が出来ない
知名度だけで無能政治家に入れる⇒無能政治家が好き勝手やる⇒世の中が悪くなる⇒それでもまだ知名度だけで選挙投票する・・・
この繰り返し、アメリカ様が与えてくれた選挙で下から覆そうと思えば覆せるがソレが出来ない
結局は民主主義は日本人には早すぎた
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:20.88ID:EhrF5HJg0
>>12
それもあるね
政治家の批判ばかりして自分は立候補しないとか
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:22.65ID:26YcRlJc0
>>535
ネトウヨ=日本人と認めるんだな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:26.39ID:sFLJnCEp0
>>576
それはない。中国の富裕層はレベルが違いすぎる。
日本の平均じゃちょっと裕福な庶民レベルだろ。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:29.17ID:iLmjvr0u0
社会保障費減らしたら老人が自民に投票してくれなくなるだろ!
いいかげんにしろ!
594ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:38.96ID:cvkU5jBQ0
>>568
志位さんの目標は枝野を総理にすることらしいけどねw本人がこの間言ってたんだから仕方ないw
595ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:43.31ID:GHDGKND+0
そうやって足を引っ張って国を荒らす記者、お前の責任でもあるぞ?
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:44.23ID:kMc1CP+Z0
あのー
底辺産業で労働しても生産される価値もしれてるからな

そらな給与も低い
わかる?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:44.51ID:lTybS4Qt0
>>513
これ。消費税どうにかしなきゃスタートラインにさえ立てないことを理解すべき
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:46.20ID:0nIpqH2/0
>>388
●大体の名目GDP●
1980年 250兆円
1985年 330兆円(△80兆)
1990年 450兆円(△120兆)
1997年 534兆円(△84兆)←90年、バブル崩壊?
1999年 520兆円(▲14兆!?)←97年、増税3%⇒5%
2005年 524兆円(△4兆)
2015年 531兆円(△7兆)

伸びないGDP


●大体の実質世帯所得●
1985年 580万
1989年 650万 ←4月消費税導入
1991年 680万 ←1990年バブル崩壊
1996年 689万 ←ピーク
1997年 670万 ←橋本緊縮。消費税5%
1999年 640万
2005年 600万
2015年 552万 ←1996年から▲137万

平均だから個別でみれば相当に落ちている家庭も



●コロナ失業●
2019年 12月 150万人
2020年 10月 210万人
2020年 11月 200万人

失業者は増えてます
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:47.55ID:9wBYPyvQ0
原因は小泉・竹中・清和会だろ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:50.44ID:i25Dq0Vq0
GDPは横ばいなんだから竹中平蔵みたいなやつが富を支配してるだけだろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:52.68ID:UVFUBwGj0
>>557
中抜きされなくたって
中抜きの方が儲かってんだから
相対的にこっちが貧乏に見えるだろ
中抜き乞食
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:53.84ID:nO36UE5E0
>>579
国民が選んだ道だからな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:55.04ID:HlmUSfpj0
ジャップが無能であることの証明だな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:54.66ID:UmieY/T90
実は大失敗だったアベノミクス
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:16:58.90ID:70ADqyoO0
>>576
>>532から逃げんなよ知障ネトウヨ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:08.62ID:jHzDT6/d0
とりあえずODEと外国人留学生への手当辞めるとこから始めてほしい
607ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:14.11ID:QNa5HaL60
>>544
少なくともここに1人いる
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:18.25ID:y2BfwqeB0
糞みたいな政治家とフェミとパヨ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:18.66ID:jeGm6oRy0
15年くらい前と比較すると売上げも自身の収入も半分以下になった
公共的な仕事が大幅に無くなった民主から自民に戻って期待していた
が全く良くならない悪くなる一方
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:26.41ID:X3JYScIg0
>>576
日本の平均って年収中央値レベル?
それが中国富裕層と同じ?流石にそれはお前の認識おかしいわ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:32.17ID:1/1Re66V0
ガースー 一族は

税金泥棒
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:35.66ID:Q/O9DLUC0
マスコミが言葉狩りするせいで、まともな人は政治家なんて誰もやろうと思わない
ロクな政治家がいないから、官僚に頼らざるを得ない
官僚は省益を優先する
国民はその犠牲になる
613ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:39.88ID:UVFUBwGj0
>>566
中抜き乙
614ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:42.23ID:JcygbYi50
ネット税や個人間取引に税をかける方法を検討しろ(マジ話2012年頃)<麻生談>
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:43.63ID:LGeW+fbZ0
>>586
日本共産党な

ネトウヨは絶対共産党支持するべき
今の状況では外資にすり潰されるだけ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:46.45ID:RavJWHza0
>>584
トランプスレに今の日本の惨状関係あったか?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:49.60ID:GfBco9qB0
コロナで老人減れば消費税も減っただろうけどなあ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:51.23ID:Nu7jBdZ20
>>562
もっと国内企業優先にした方がいいってことよ
YouTubeは追い出して日本の動画サイトを優先
そしてちゃんと納税してもらう
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:17:52.06ID:jHzDT6/d0
ODEってなんだODAだ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:01.24ID:X0TeCyFM0
>>583
だから、理1と理2は、社会学のことを講義してもチンプンカンプンらしい。

理系だから頭が良いというのは、妄想です。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:05.42ID:KGJaexnI0
>>540
氷河期は日本政府に人生台無しにされたからな

この恨みは絶対に忘れない
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:09.15ID:a34RKxPq0
消費税を廃止して累進課税で金持ちから多くとる。
医療費を削減し、社会保険料は安くする。
税制改革を実行して無駄な行政サービスを廃止・縮小。
公務員の人件費の削減、地方議員・公務員のボランティア化。

どうすれば税金が安くなるか、国民が豊かに暮らせるか、それを考える議員以外はいらない。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:12.21ID:lyOdFg5i0
>>592
シナバブルの成金富裕層と日本の平均比べるの好きだよねーパヨクは
中国の平均年収でも調べてこいな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:14.22ID:0nIpqH2/0
>>589
封建制国家は民主主義の下地あり
領主が力を持って国に意見を言えるようになる

西洋と日本で民主主義が出来た理由
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:15.83ID:wa1/HG3o0
誰が日本を凋落させたのか???
コイツがって言える程少ない人数じゃねえだろw
極端に言ってしまえば政治に何ら関心を示さない国民にも責任はあるってのにwwwwwwwwwwww
どの組織の所為でって言うなら考えるまでもなく災害と不景気にあえぐ時期に増税&行政サービス低下&オリンピック誘致&公務員報酬増額をやらかし、
キチンと水際対策して第一波で収めておける筈だったコロナ騒動を無駄に感染拡大させた上マスク配布の時にも経済対策の時にも利権をチラつかせながら不可解な税金の使い方をした害悪日本政府にあるだろうよ。
国民に絶望が行き渡った国に明るい未来なんかある訳がない
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:16.56ID:WeWXcmiD0
まじすか!
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:19.05ID:XdUqwlsx0
貧乏の原因は社会保険と公務員でそ
異論は却下ね
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:22.81ID:srzJyEjD0
>>455
貧富は個人のレベルじゃなく社会の一部になってるからな
個人レベルでそこから抜け出ても誰かがそこに収まるだけ

労働人口の半数が非正規の国は十分貧しい国
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:29.93ID:2ySUqVkB0
ヘイゾータケナカ
格差を拡大させた
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:40.25ID:GM5MZgwk0
ゆとり教育を低床したのが韓国政府の犬だった人
日本の産業破壊と教育破壊は韓国政府の対日戦略であり、
その為に日本には沢山の同胞がいるわけ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:43.93ID:mUkeoIRD0
>>565
ご明察
工作員が大量投入されています
新自由主義政策路線を継続させるよう誘導する書き込みがそれです
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:45.50ID:kMc1CP+Z0
共産主義は投入された労働で価値がきまる

資本主義ではそんなことない

ほとんど価値ないもんにいくら労働力を投入しても
ほとんど価値ないもんにしかならない

その労働に分配される富も当然少なくなる

わかる???
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:46.93ID:70ADqyoO0
>>623
なんで>>532から逃げるの????
634ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:48.20ID:X7V6MvNU0
企業がなんやかんやで理屈つけては絶対給料上げないシステムにしてるからなぁ。
あれじゃどうにもならんだろう。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:56.80ID:WJYwp86O0
これからやってくる激動の時代を楽しもう
636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:18:57.57ID:UmieY/T90
>>600
10倍超えている国がある中で横ばいはどん底負け組だよ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:01.49ID:zfVz0xAR0
大企業も生産性が横ばいなんだよ
もちろん中小も、そしてGDPも
当然、誰かが調整しないとこんな偶然は起こらない
政府や行政しかないわな。犯人は
638ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:03.79ID:cvkU5jBQ0
>>601
いや、じゃ中抜きする方で働けば良いじゃん?誰がお前に中抜きされるポジションを強要したんよ?お前が、自分で、そのポジションで良いですと、雇用されたんだろ?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:03.86ID:XcOOB9jP0
>>1
アベノミクスの「成果」だな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:04.11ID:AnbrbfBk0
>>620
そりゃ社学視点からすりゃそうだろwww
641ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:09.01ID:zP5HewaT0
>>627 緊縮財政だよ 間違い無く
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:15.34ID:Nt/gY0/50
ここでイキり合っててもしょうがないんだって

外出て声挙げなきゃ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:18.35ID:+ae+Czip0
原因は2つだろ

一つは製造業の輸出のいきずまり
かといって国際金融やネットサービスは日本には無理ゲー
もう一つは、言うまでもなく少子高齢化
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:21.58ID:nO36UE5E0
伸び代ない日本がodaで伸び代ある国と結び付きを強めるのは当たり前だろ

目先だけみるなよ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:22.08ID:ekB9Koy20
>>1
中小や零細企業の社長が利益を取り過ぎてるからだろ?
多いトコは半分くらい持ってくらしいぜ?
高級時計や高級外車買って成金風吹かせてんなら
少しは従業員へ回してやれよ。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:23.24ID:tz5ppa3J0
>>594
とりあえず他の政党にとっても
自民党が下野して政権交代のハードルが下がらないと話が始まらないんでしょう
647ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:26.90ID:sFLJnCEp0
>>623
中国の富裕層と日本の平均の話なのに、
なんでいきなり中国の平均が出てくるの?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:27.74ID:X3JYScIg0
>>607
自分ち年収1000万超えてても富裕って意識は無いよ?
クソみてーに税金払ってるけど
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:35.43ID:C9tE0IvV0
>>1
富の再配分しても確かに意味はないと思うけど
合理的に言って森発言したりセブンペイのような失策をやらかす程度の役員に
以前の何倍もの役員報酬を出してるのは異常と言われてるなどうせ雇われなのに
会社をよくするインセンティブが働かないのは当然だ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:37.73ID:6VzVS5eY0
>>598
名目GDP民主党政権時が最悪に叩き落として493兆円にしてるが
安倍総理が総理になってから543兆円と50兆円上がってるけどね


>>1-3
>>1000
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がろやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:42.97ID:Nifq1hTO0
>>15
なお自民の支持団体
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:43.36ID:GfBco9qB0
団塊が減れば
少しは楽になるかも
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:48.80ID:/5pqitUo0
日本





おわり
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:52.70ID:JcygbYi50
小泉君の息子に総理をさせたい<二階談>
(猛反発でポシャる)
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:19:55.29ID:pk9gu4xg0
在日シナチョンが死滅すれば全て解決。
あとはマンコの再教育と生む機械化の促進。

これですべまるく収まる。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:05.51ID:0JrSJTZQ0
>>592
中国の地方都市でも、AudiとかBMWの最上位セダン見かけるの多いからねぇ
日本の中流層が買えない値段の車が、地方都市でさえもゴロゴロしてるわ
そりゃ確かに貧しい人は貧しいけど、中間層以上の厚さが日本よりずっと厚い
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:13.29ID:exUQVk+10
>>505
俺らが働く役割
ジジババが消費する役割
うん間違ってはないな
ジジババにもっと消費させんと
ハイブランドとかスーツを着せて高級家電を買わせるべきだな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:16.90ID:LGeW+fbZ0
メディアが自民党に統制されてるからだよ
メディア統制やめろよ自民党
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:18.64ID:QNa5HaL60
>>623
逃げないで質問に答えてやれば?
俺も興味あるし 
660ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:21.75ID:PdJY33JB0
結婚しないで子供も作らなかったんだから年金もらえないのは覚悟の上だろ
年取ったら自殺するしかないぞ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:26.26ID:8oNdieCc0
コロナ関連補助金の回収に増税必須なのに借金大国日本は泥舟の如く沈んでゆくのは明白
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:27.44ID:mUkeoIRD0
>>627
あなたの意見を却下しますw
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:29.72ID:UmieY/T90
>>633
ネトウヨをいじめすぎるとQアノンになってしまう
664ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:46.10ID:aQwknkT60
>>31
日銀のバラマキだぜ、あれ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:50.92ID:fjPANJA00
>>618
国内企業は内部留保盛り盛りで儲かってたんだから庶民の暮らしが貧しくなってるのは根本的なとこに原因があるんやで
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:52.82ID:fi+VqC2M0
消費税増税と法人税減税で所得再分配機能が弱まってるからな。
どんどん貧富の差が拡大するのは当然。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:56.60ID:tCYyZ5NB0
ものがあふれかえってるからネ
とんでもないものが発明されれば購買力わくんじゃない
668ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:20:58.19ID:g//XPx360
何か問題が起こればロクに考えもせず先送り、そして問題がさらに大きくなって対処しようにも出来ない状態に
日本はこれの繰り返し
669ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:00.77ID:ade5gPNo0
悪意のあるツタが絡みまくってる社会だしな
GAFAになりえる会社があっても
経団連やら官僚が全力で絡んで叩き潰すわw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:02.17ID:4vJof44y0
安倍が海外にばら撒いた金を国内に回してまともな政策してたらこんな事にはならなかった
ばら撒きのリターン無さすぎ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:04.56ID:3bTI2rgT0
日本の政治は中世に回帰しつつあるもんな
森元の引き止めといい、まるで院政だし
安倍は操り人形で傀儡が好き勝手やってる
どこの鎌倉幕府だよ
そら足利尊氏も打倒したくなるわ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:04.84ID:i9rZHD4w0
竹中平蔵はよくも悪くも後の教科書に載るだろう


本来の派遣労働というのは優れた技術を既に持っている者を高給・厚待遇で短期的に雇う・迎え入れるシステムだったのに

日本に入ってきたときには安価で即捨てられる大企業にとって都合のいい奴隷システムになっていて
何もせずただ金だけ中抜きして下に振る組織が大量に生まれた

だから日本の派遣企業の数は世界と比べると明らかにおかしくなってる

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:05.65ID:rqFrY10f0
ゲリノミクスの果実
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:06.54ID:mUkeoIRD0
>>643
あなたの意見は却下しますw
675ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:10.75ID:XkHj3IeK0
>>1
ナマポ外人に決まってるだろ。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:11.93ID:kMc1CP+Z0
キミラには
貧乏になる自由もあるし
死ぬ自由もある

わかった???
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:12.56ID:tMfk5FAv0
日本すごい番組で自己満足に浸ってても
米粒に字が書ける手先が器用な人材は中国人のほうが多い現実
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:12.61ID:lyOdFg5i0
>>610
中国の平均つってんだろガイジか?いいからアホパヨは中国の平均年収でも調べてこい
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:14.15ID:vSwR1ekF0
ミンスがトドメを刺したよな、子供手当詐欺に消費税増税に311なんだんだったんだあいつら、、
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:18.60ID:GfBco9qB0
独身老人は安楽死していただけば
死んで悲しむ人もいないんだし
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:18.91ID:dEYNuEz20
>>1
消費税増税しなくても紙幣を刷れば良いのにそれをやらずに増税

貧乏人は更に税負担が増え格差が広がった
確実に消費税増税が原因
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:23.26ID:JYameKNZ0
>>625
政治に無関心な国民が1番の原因だからな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:23.53ID:Zf20BXWI0
もはや税金は世界一だからな
社会保障がある北欧りよ上
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:24.66ID:p+jwweoY0
首相が自民党以外になると人工大震災になるからしょうがない😭
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:29.72ID:XdUqwlsx0
まだ小泉竹中とか言ってる奴(笑)
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:32.30ID:4sPipI0g0
>>650
体感出来ないんだけどなぁ・・・なんでやねん。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:33.65ID:bUtyv7RX0
>>519
その外国人に生活保護を受給させるために増税をします
688ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:35.74ID:ObyLYL+k0
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
悟るのにお金はいりません。悟れば生活が快適です。詩も怖くない。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:49.34ID:X0TeCyFM0
>>640
アンタ、本当にバカだね。

社会学など文系の知識で物事が動いているのに。

理系の知識だけ良ければ、頭が良いと本気に思っている大バカものがまた湧いて来たな(笑)。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:49.98ID:hZBL6TZ20
>>607
富裕層(保有資産額100万ドルあるいは1億円以上)、日本には114.4万世帯あるそうな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:50.10ID:Gh1YpDR00
>>1
文句を言う割には、スト権を行使しないしデモに参加しないから
多くのサラリーマンは、資本家の犬だよね
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:50.32ID:9ULWnC9/0
スマホで暇つぶしが完結するから
食くらいにしか興味が湧かないのは当然
693ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:54.44ID:WJG5IQ3c0
>>1
実感として、随分と豊かになってる気がするが。
高望みしすぎじゃね?
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:55.56ID:vooJJgli0
真面目な話、これから先の日本にポジティブさを感じて
成長すると思っている奴っていないだろう
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:21:59.53ID:TCpCpF510
>>602
国民が愚かだって言ってもな。そういう教育してきたのは腐れ自民党だから。あまりの劣化ぶりに頭Qなネトウヨまで生み出して逆に危機感持ってるという体たらく(´・ω・`)
696ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:00.61ID:vNJA8yq60
小泉ケケの緊縮
経団連 財務省の緊縮

全て緊縮が原因なんだよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:01.44ID:QNa5HaL60
>>648
富裕層の定義が資産3億円以上だったと思ったから
年収1000万円はあまり関係ない
1
698ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:05.34ID:xA/1AkKb0
東南アジアや東アジア西アジアどこも比較的国が安定したところが
おおくそれ相応に発展し、平均化してきたってところですか。
決して日本が貧しくなったわけではなく周りの国が裕福になったのだと。
699ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:15.67ID:rmZXftQ00
恐らく親米の国民全員だな
アメリカは日本を金づるの子分としか思ってない
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:16.42ID:80zboHPh0
一度しかない人生で貧乏とか嫌だわ。
そして、不満を抱いて他にぶつけるとかも。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:17.54ID:BWNXTKA00
>>660
結婚できないのはお金がないからだから
その人たちを攻めるのはおかしい
702ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:18.19ID:vSwR1ekF0
>>682

関心を持って野党に入れたらもっと酷い政治やられたから、日本は終わってんだよね。
すでに政治が機能してない。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:20.98ID:fi+VqC2M0
竹中換金したら上級びびるんじやない?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:23.08ID:wS4dFbi20
中国が台頭して来て競合すれば価格で負ける事は当然。
日本人と中国人の間に能力に差は大して無いのに尊大に構えてた報いを受けた。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:25.30ID:jJFvaZYg0
>>485
自分がそういう機会に恵まれていないから
不公平を感じるのだろう

国家戦略について庶民の意見を聞いても仕方ない
研究開発に対する投資にも無駄遣いだと思っているから
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:26.04ID:qX4uPbFU0
アベノミクスで給与増というのが崩れたのが原因なのに
不思議なほど安倍批判が少ないな。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:38.95ID:RN56bYnQ0
子供がこの世の中で可哀想
いい加減財務省解体しないと
708ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:43.68ID:aO8CSXwS0
淘汰


以上
709ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:46.58ID:jHzDT6/d0
>>657
かんぽは正しかったみたいな感じだな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:47.44ID:y3KlVv8E0
>>566
と言うか民主党政権にしても、
その前の、自民党が結党以来初めて下野して誕生した細川・羽田政権にしても、
どちらもな〜んもさせてもらえなかったじゃないの。
711ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:47.55ID:17SIWFqY0
宮澤時代に公資金注入出来なかったから終わったんだろ
あそこでちゃんと処理してたら就職氷河期だってすぐ脱して第三次ベビーブームも起きて2000年代は夢みたいな時代になってた


何度も言う、結局は朝日新聞と左翼のせい
あと三菱
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:48.39ID:GfBco9qB0
貧乏老人は消費税で年金受給アップして得してるじゃん
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:51.52ID:cYfHOLqD0
日本の国際競争力、過去最低34位 コロナ禍を逆転の転機に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00157/071400004/

今の日本には活気がない
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:52.04ID:VItRc0wv0
自民公明のせいやで
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:55.32ID:TpU989sh0
ほとんどフェミ政策が根源
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:58.27ID:0nIpqH2/0
>>650
統計代えたよねww
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:58.94ID:sFLJnCEp0
5ちゃんねるで多いレス

•英語なんて生きていく上で必要ない
•大学受験までのスレは盛り上がるのにそこから先はお通夜
•外資嫌い、東京嫌い、タワマン嫌い、お金儲け嫌い
•日本最高と言ってる割に労働環境の話になると他国を持ち上げる
•マスコミ批判してるのに、自分に都合のいい情報はマスコミ鵜呑み

そりゃ国が衰退するわ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:22:59.01ID:Tz/mMDHe0
簡単だよ
地元の政治に興味を持たずに
ネットでウヨクしてるから
君らは住んでる街の議員に誰がいるかも知らないでしょ?
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:00.56ID:AnbrbfBk0
>>672
 日本を疲弊させてる原因よな価値を産まない奴らが金を得ている。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:01.27ID:HgUgMTdG0
選挙に行かない若者の責任
721ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:04.35ID:SH/s97Oy0
氷河期世代にまともな職と収入を与えないまま放置したからだろ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:05.81ID:Cj0tiFhn0
官僚主義的な社会構造が要因だろ
組織の一員としてつつがなく過ごし定年を迎える、それには余計な事は一切しない事だからな。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:06.30ID:70ADqyoO0
>>678
中国は人民の大凡の総数14億人に対しその中の大凡1億人が富裕層なんだよね???


なら日本は???
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:07.79ID:X3JYScIg0
>>678
>中国の平均からしてみれば日本の平均が富裕層みたいなもんだよ割とまじで

日本の富裕層ってどんだけいんの?って話してんのに中国の平均〜って変な話してんのお前だよね?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:08.99ID:nO36UE5E0
>>688
偏ったものさしを自分に適用するのはいいが
他人を測るもんじゃない
726ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:09.25ID:fi+VqC2M0
>>707
自民党と財務省な。
建物取り囲む必要ある。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:13.19ID:zCAAXz8Y0
人口比率をみるとベトナムのがポテンシャル高いしな
工場も中国の影響か知らんけど日本の工場設備を越える最新鋭だったりするからな
10年後には分野によってはベトナムの方が日本より上は普通にあり得るぞ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:13.75ID:x++Ck/El0
無能そのもの財務省
プライドが邪魔して
消費税辞められない

一時的に消費税減税しちゃったら
税収改善しちゃって
消費税なんていらないやんってなるから
コロナでも消費税減税できなかった

無能そのもの
729ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:13.79ID:JcygbYi50
わしが引退したら国家がどうなるか分かるかっ!(産経記者に向かって)<二階談>
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:15.90ID:lyOdFg5i0
>>659
なんの質問?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:28.21ID:kMc1CP+Z0
緊縮がいやなら増税しかない
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:29.20ID:Q/O9DLUC0
少子高齢化で、経済は活力を失っていく
高齢化社会で社会保障費は膨らんでいく
給料は伸びにくく、天引きは増えていく
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:30.34ID:H4NWMTob0
今の政治屋は美味いものを食って、夜にはキャバ嬢と遊ぶのが目的なんだから、国民のことなどどうでもいいんだろう
734ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:32.86ID:BWNXTKA00
>>707
将来役に立たない勉強させてる文科省の方が
解体しないと
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:38.62ID:WzDb75pf0
このスレ自体が精神性の貧しい書き込みに溢れていることでそれを証明している
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:42.05ID:vpOXH46q0
>>3
それな!
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:44.37ID:ogOxsMUN0
自民がダメと言っても
自民と社会党がくっついた民主系はもっとだめだろjk
まともな政党ができない国民がアホなんだろ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:46.01ID:l7l+QMKz0
妬み僻み大好きな心の貧しいど底辺なやつが増えただけだろ
739(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
2021/02/20(土) 16:23:49.87ID:LbO+0cIb0
>>277
その結果ギグエコノミーの増加で税収低減

解雇自由化で企業負担は減る 代わりに購買力も落ちる 
落ちた税収を賄いたいので消費税
740ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:55.69ID:mUkeoIRD0
>>696
完全に同意

少子化だの高齢化だの技術がとか無職がどうのうこうのとほとんど関係ないのであしからず
皆よく覚えておくように
741ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:56.55ID:0P1nEn9W0
まあ、そうなるわな(笑)
ミンスガー(笑)ヤトウガー(笑)

医療崩壊(笑)と経済壊滅(笑)悪夢の自民党政権(笑)

◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)
電源喪失対策を拒否し福島原発事故を起こした(笑)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買わされまくりで防衛予算オーバー (笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)
春節ウェルカム(笑)と初動ミス(笑)にGoTo乞食(笑)が日本国内バラマキ放題(笑)のコロナ拡大で日本壊滅(笑)
しかもコロナ渦前にGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税して日本経済壊滅(笑)
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:23:58.30ID:HDOVctUs0
弁護士だろ!
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:01.10ID:kMc1CP+Z0
緊縮解除と増税はセットだからな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:01.51ID:KADVpiIx0
元々貧しかったのに踊らされて金を使ったから更に苦しくなっているんだよ。
僕は1990年代に予想していたからとにかく金を貯めこんだよ。
貯めるだけ貯めて一度ブラック企業から逃亡して3年間無職して色々な情報を
2000年代の前半に一般的ではかき集めて初めて日本国の暗部が分かったもの。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:07.63ID:zfVz0xAR0
自民党が財政均衡を目指すのは今だに
2004年に財政均衡を掲げた選挙に勝ったからが理由なんだから
小泉ケケ中ってほんと悪魔だよな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:08.45ID:qm8R3bUE0
>>670
外交の安倍とかマスコミは言ってだけど
あれだけ海外に税金流せばバカでも感謝されるわなw
しかし北朝鮮には最後まで馬鹿にされ手詰まり
ロシアは実質北方領土奪還不可能になったしな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:08.92ID:iAroONqT0
1アメリカ
2地方公務員
ー壁ー
3韓国
4中華
748ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:11.06ID:fi+VqC2M0
>>733
それな。
ほんとそう。
特に自民党。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:15.63ID:3bTI2rgT0
まぁ日本人もおとなしくなったよな
あの持続化給付金金配りなんて、戦国江戸期でやったら速攻一揆だろう
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:17.77ID:7BxA2dDb0
貧困と反比例して愛国心は高まってるよね
751ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:24.18ID:HbWS6yRO0
自民党のせいでもう何もかも手遅れだわ
今から何党が政権取ろうが、どんな政策をやろうが日本が持ち直すことは100%ない
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:27.86ID:tCYyZ5NB0
中国とか10倍の給料になってるのに
日本は少なくなる一方
これじゃ経済は下降の一方
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:28.43ID:UJ3jjG8f0
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:28.97ID:dEYNuEz20
>>1
産まれた瞬間から借金があるとか嘘を流布し消費税増税を正当化

国家反逆罪で逮捕されるべきは財務省の糞官僚ども
755あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:24:30.72ID:E/btm4My0
日本の好きな作品の国語が
たどるとどの古典か
好きな各国の相性が決まる
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:43.51ID:fYQvPAzd0
インドや中国に行くと国のエネルギーを実感する
奴隷しかいない日本は活気がないよ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:44.93ID:dld2BMhf0
ポリコレフェミに媚び売りすぎた結果に決まっておろう
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:45.02ID:sFLJnCEp0
>>750
愛国心は底辺の最後の拠り所 だっけ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:24:52.95ID:lyOdFg5i0
>>724
どういうことなの?日本の富裕層の割合が日本ネガネガ中国ホルホルのパヨガイジの主張にまったく繋がらないが?
760ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:01.39ID:tLSJWP+80
日本人なんて貧しくなって全員飢え死にしてろ
戦争犯罪民族め
761ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:05.63ID:X3JYScIg0
>>697
だよね
でも>576のスケールからすりゃ平均以上だから富裕層に入るんだと思ったよ?
762ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:07.00ID:LHhyq5Fn0
中抜きはとにかく悪質
そのせいで直接雇用で定期的に働きたい人が最低賃金に追い込まれてる
派遣業者に払う中抜き分を個人と会社で折半するのがみんなの幸福
763ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:07.32ID:x1PblK210
>>751
なら自民党でいいな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:07.35ID:v+ycR5cH0
とにかく少子高齢化が1番の問題。何の利益もない老人への投資なんてさっさとやめて、子育てや出産支援策を打ち出すべき。
また、税金は若者ではなく老人からむしり取るべきであって、収入ではなく資産に大きく課税すべき。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:08.05ID:70ADqyoO0
>>730
取り敢えず>>384
766ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:12.48ID:vooJJgli0
>>740
そもそも少子化対策に対して無策な自民党の責任は大だよな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:14.10ID:YiuwevWP0
>>753
ワロタ
ホント国民全員がそう思ってるよな
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:15.64ID:vNJA8yq60
財務省の増税で緊縮させて消費を冷え込ました30年
769あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:25:17.90ID:E/btm4My0
日本人も好きな作品の元の国語で
決まる
770ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:19.74ID:md0heIEw0
>>321
夕刊の配達はおわったか?
771ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:21.76ID:5yz/IBev0
>誰が日本をここまで凋落させたのか?

つ 経団連
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:27.66ID:JcygbYi50
銀行預金残高から自動的に税を引くシステムを考えてくれ<麻生談>
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:27.76ID:4vJof44y0
>>60
氷河期切り捨てなかったらIT化がこんなに遅れる事もなかったと思う
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:30.92ID:akuzAFtA0
自民党が悪いっていう人居るけどさ
遡っていくと大正時代に発足した政党政治が昭和にポシャった所まで行きついちゃうんだよね

日本には政党政治が無い
だって野党が政権取る気が無いしその能力も無い事が明らかになってしまったんだから
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:34.19ID:X0TeCyFM0
>>715
日本ってめちゃくちゃ女性が弱い国だよ。
森元らで分かったように、海外まで知られたように、
女性への差別や偏見、蔑視がとても強い企業や社会だしね。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:34.34ID:fyFv1EIh0
貧乏人は増えたよなあ
田舎だと気軽に海外に行くような人はほどんどいない
777ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:35.18ID:l7l+QMKz0
>>733
妬み僻み大好きだなぁ
そんなに羨ましいなら自分が政治家になればいーだけだろ
778あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:25:36.08ID:E/btm4My0
元の国語の古典
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:38.03ID:EWJk1oCC0
週末はカルトのチンピラバカが大量に自演するからな
出来の悪いAIって感じの手動擁護と誤魔化し

そもそも擁護してる壺の事すら知らないバカだからwwwwwwwwww
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:40.14ID:kMc1CP+Z0
消費増税反対は
ネトウヨとパヨチョン共通

共通してるのは
低学歴底辺貧乏人
というのがよく分かる

なんの生産もしない貧乏人に
一番影響があるからな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:40.84ID:vOluCfNz0
いつだったか円高(70円くらいじゃなかったかw)放置してTOYOTAやパナソニックすら危ないと言われていたころから一気に凋落したイメージがある。

逆にあの頃から韓国は強くなった気がする。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:44.32ID:Qj1PDULd0
>>3
違う
地獄の自民党政権な
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:47.39ID:ifGKJJk10
公務員さんの、現金貯蓄を禁止したら良いんじゃない?
生活保護みたいなものだから、貯蓄したら給与支給を減らす。

そんな難癖を付けたくなるほどに、底辺民間は終わっている。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:49.50ID:tMfk5FAv0
安倍「よ〜し、最新テクノロジーは捨てて観光と飲食に投資しちゃうぞ〜!」
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:49.58ID:fAzlPdgq0
>>737
じゃあ捻じれ国会で良いじゃん
786ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:25:52.06ID:RPsgP44z0
この人がコンサルとして全くアパレル業界の役に立ってなかったから?
787ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:00.49ID:QNa5HaL60
>>730
>パヨガイジの語る中国なんていっつも14億人中1億人ぐらいの富裕層の話じゃんw

中国14億人中1億人が富裕層だって書き込みのエビデンス
非常に興味がある
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:02.63ID:5UAqXtz+0
日本をダメにした3人の宰相を挙げるとしたら、竹下、橋龍、小泉だわな
本当にダントツだし
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:06.46ID:vNgRGRdU0
出る杭は打たれる、同調圧力、身内贔屓、権威主義、社畜根性、嫉妬、足の引っ張り合い、底辺同士のマウント
日本人には共産的やり方が合っている
似非平等こそがこれら負の劣情を抑制していたんだ
自由主義を(民間だけ)推し進めた結果、揃って貧乏になった
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:06.78ID:768mfwjY0
情報番組が一日中不安煽るから茶の間の高齢者が溜め込む
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:07.12ID:FpAvCcrP0
生きていてもろくなことがないもんな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:07.53ID:QDwXgTGw0
安倍ちゃんのせいで出生数20万人ぐらい減って代わりに中国人ドバドバ入れてんだろ?これ虐殺と何が違うんだ?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:08.33ID:HoSVmR7m0
>>764
お前が年寄りになったら「老後の蓄えから取るのか!」と怒りそうだな。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:09.22ID:GfBco9qB0
世論で子供手当を潰したから
日本人が少子高齢化を望んだわけだし
消費税上げられたり年金受給が少なくなるのは日本人が希望したことかもしれない
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:12.23ID:WJYwp86O0
中抜きやら天下り企業やら日本には何ら価値の産まないどころか社会にとって害になる仕事(ブルシットジョブ)が多すぎる
ポジションだけで何ら実利に適っていない高給取りを一掃して、新たな起業家やエッセンシャルワーカーやら実際に価値を生み出している人材に分配した方が
日本国全体のためにはなるね
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:13.33ID:91FOrS5G0
今の株価で儲けられない奴が馬鹿
国がETF買うよって言えば普通無理してでも仕込むでしょ
馬鹿が貧しくなって苦しむのは淘汰の必然
馬鹿に限って文句言うから
797ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:16.17ID:vSwR1ekF0
実際氷河期が幸せな家族築いてたら全然違ってたと思うけどね。何でこんな意気地なしばっかになっちゃったんだろうね、、サムライの国から子供部屋おじさんおばさんの国になってしまった。
798ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:20.28ID:AnbrbfBk0
>>737
 政治への参入障壁が高いからなそろそろ一般人が立候補しやすい土壌を作るべき。新しい野党が日本には必要だ。
799あやつりさこん
2021/02/20(土) 16:26:25.12ID:E/btm4My0
貧しいというのは古典と相性に
詳しくない
豊かさは必ず古典にさかのぼり
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:29.84ID:AWunLE3F0
貧しくはないだろ
昔はザラにいたけど今どきテレビとか電話持ってないやついるか?いないだろ
それだけ豊かになったということだ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:30.02ID:dEYNuEz20
>>733
彼らの欲しているものは経団連に所属する企業の票田だよ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:30.78ID:4NLoxCe50
財務省です
増税と緊縮財政のせい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:33.21ID:75WYgLd40
小泉政権だろ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:34.15ID:bNm7xCw70
5Gでトドメだろうね。
805ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:35.10ID:vooJJgli0
>>773
ITに関してはアメリカどころか中国より遥かに下だしなあ
そりゃITの現場を人件費惜しさに派遣に任せるとか
アホしか考えつかない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:42.47ID:l7l+QMKz0
>>781
大手は大企業病で胡座かいてただけだわ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:43.53ID:tTvfsu7Z0
1.お前らの給料あがらない
2.お前らが安い海外製品や海外サービスばかり買う
3.お前らの金が海外に流れ出し国内に金回らない
4.国内企業の開発力が落ちる
5.国産品が売れない
以下ループ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:44.09ID:X3JYScIg0
>>759
つまり日本の富裕層って>>690でしょ?
中国より割合的にどうよ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:47.96ID:4riMze/l0
大昔からJapanHandlerによって、日本人はバカにされ続けている
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:53.84ID:njuSRfHl0
中国は世界の癌
マスゴミは日本の癌

韓国は世界のダニ
特定野党とパヨクは日本のダニ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:54.26ID:6VzVS5eY0
>>1-3
>>1000
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がりやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/

名目GDP 50兆円増加(過去最高) 民主党政権493兆円→自民党政権 543兆円
企業収益 26.5兆円増加 民主党政権48.5兆円→自民党政権 75兆円
就業者数185万人増
正社員求人倍率初の1.01(過去最高) 民主党政権時0.51
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:54.38ID:5+67slot0
国民負担率45%って終わってる。増税議員は落とさなければ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:56.95ID:4vJof44y0
>>746
金に物言わせた外交で国民を切り捨てたわけだからな
安倍政権こそ悪夢だわ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:58.30ID:kMc1CP+Z0
むしろなんの生産もしない
ジジババ、無職ニートからふんだくれる 唯 一 の 税 金 が
消費税だからな 

 少子高齢化というのはそういうことだからな

なんの生産もしない貧乏人のゴミは氏ね
というのが消費税なんですよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:26:59.80ID:lyOdFg5i0
>>647
いつからシナの富裕層と日本の平均を比べる話になったの?それ中国という国を富裕層で見てるお前らの頭ん中じゃんw
816ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:01.77ID:hZBL6TZ20
「ワシらうまいもん食うての、マブいスケ抱く、そのために生まれてきとんじゃないの」
これなら十分達成しているので貧しくはない
817ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:02.56ID:DD0mWZwF0
トヨタが利益残しすぎだろ 毎年2兆円も利益残ってる
社員40万人?全員の年収100万アップさせても1兆6000億残るんだが
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:07.26ID:QDwXgTGw0
>>766
移民いれる為にワザとやってるんだろ?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:07.56ID:kbYnuVef0
財界寄りか、労働貴族寄りの政党しかないもんな。
強い者の味方ばっかり。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:07.65ID:Q/O9DLUC0
あの時、氷河期を見捨てたということは、日本は未来を捨てたということなのだ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:12.57ID:dEYNuEz20
>>800
天才
822ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:14.03ID:x++Ck/El0
財務省のやっていること
産まれてきた子供達に
「お前たちには借金がある」と嘘をつき
労働したり消費する時にストローで中抜きして
私腹を肥やす
消費税が間違ってましたと認めることは
プライドが許さないので国民を騙そうとするも
だれも財務省を信じていない
もはや馬鹿にされるだけの存在
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:14.26ID:3bTI2rgT0
>>776
その田舎には旅行しにきた外国人しか居ないというwww
日本人ホント減ったよなあ、どこ行っても旅行宿には外国人観光客ばかり
824ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:28.22ID:rimiA/RC0
ブランド重視なら尚更中国人が日本のアパレルを買うとは思えんが
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:29.57ID:tLSJWP+80
>>808
少ないだろ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:33.16ID:mZhygVd+0
競争しすぎなんだと思うよ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:34.41ID:i25Dq0Vq0
公務員より経済を優先しろ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:34.97ID:0nIpqH2/0
>>728
政治家が本気になれば財務省も動くよ

・亀井静香元議員が政調会長時代に小渕総理が亀井氏に権限を集中
・亀井氏が大蔵事務次官を一蹴して財政拡大に動かした
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:42.16ID:l3wQzs8k0
格差なんて、どの国もあるし、中国なんか、日本とは比べ物にならないくらい格差がある
問題は、、、少し前だと、日本の場合は他の国のように資本の格差ではなく、正規と非正規の格差が問題といわれてたね
でもさ、日本の場合は、そうではなく、他国との競争できるものを作れなくなっているのが根本な気がするね、それが国の勢いに出ているのでは
中国は格差があっても勢いはあるわけで
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:47.50ID:fYQvPAzd0
高度経済成長期のように子供2人専業主婦を食わせていける給料を貰えなくなった
終身雇用じゃないなら実質賃金を上げない限り、将来の不安で家族も持てない
831ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:47.53ID:tCYyZ5NB0
子供が少ない所に独身者が増えてるのは確か
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:47.63ID:zCAAXz8Y0
日本人が一番日本贔屓で日本のメーカーの商品買ってくれてたのにな
その日本人から金を取り上げたもんだからコスパの悪い日本製を買う人が居なくなったね
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:50.22ID:b/r9Frb30
国連の世界幸福度ランキング
日本
2012年 44位(民主党)
2018年 54位(自民党)
2019年 58位(自民党)
2020年 62位 (自民党)過去最低

2020年の1位はフィンランド

G7では
カナダ11位
イギリス13位
ドイツ17位
アメリカ18位
フランス24位
イタリア30位
日本62位

ちなみに韓国61位
834ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:55.35ID:RPsgP44z0
>>792
子供が産まれないのはアベのせいw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:27:56.86ID:mUkeoIRD0
みなさんお金について考えましょう
信用貨幣
今みんなが使っているお金は全部、全部これです
取り扱いを間違えているのです
その取扱説明書がMMTなのです
商品貨幣があればよかったのにねw
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:01.62ID:G7fZEFOm0
嫌儲では、創設以来こうなるぞと口を酸っぱくして言っているのに、
+にゃんネトウヨは現実を見ずにチョンだパヨクだとレッテル貼り

今になって現実が嫌儲に追いついてきた

ネトウヨは昭和の栄光を忘れられない脳みそQのお花畑🌻
完全に周回遅れ

嫌儲は時代の最先端を征く
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:05.55ID:j6s74Xbi0
日本人は何を発言してもまず否定からの自分優先的な語りしかしないからだろうね
悪い人間をとにかく見つけ叩き足を引っ張り合い蹴落として結局お互いに潰れていく
5chで結婚の話題のニュースが何スレも立つのも結婚=幸せだと認識して自分だけは安心したいと思うから独身や既婚者を叩く
838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:05.70ID:l7l+QMKz0
>>807
給料上がらないのは自己責任だろ
能力無いやつはいつまでも上がらない
839ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:09.18ID:kMc1CP+Z0
少子高齢化というのは、
生産年齢人口が減るということだからな

生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき

所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき

ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解だからな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:12.10ID:tLSJWP+80
>>810
パヨクこそ正義な
>>811

自民禁止法を制定すべき
841ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:12.38ID:az+zdISJ0
団塊のせい
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:12.58ID:dld2BMhf0
女性活躍()とかのせいに決まってんじゃんw
843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:16.61ID:fByR4MD20
>いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。


消費税
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:18.08ID:3yqhKJgl0
俺は去年から資産2倍になって豊かになったんだが・・・
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:19.23ID:pk9gu4xg0
>>701
馬鹿か?高望みして婚期逃したババアと無職童貞が増えたからだよ。

金がなくても結婚はできる。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:20.15ID:OuuCnCBt0
チョンモメンシコりスレしかのびなくなったし本当にヤバいなこの板
847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:20.68ID:iDtOCQ2d0
終身雇用と年功序列だろ?
他に何がある?
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:21.16ID:70ADqyoO0
>>815
>>384に答えてからの話だよね
849ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:25.07ID:sqR5VBT10
竹中総統閣下
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:29.27ID:ARBr/cfX0
先進国気取りでノーベル賞取ってもワクチンも開発できない……
ワクチン生産でも韓国に負け……
コロナワクチン用注射器すら韓国にお願いして売って貰うしかない……
851ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:30.34ID:dEYNuEz20
>>777
政治家になるには金が必要
人脈と金がある奴だけが政治家になれる

産まれた時から負け組
こんなバカみたいなことがあるか
852ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:36.13ID:UGRjQN7E0
>>1
デフレを放置してた歴代政権と無能財務省の間違った金融政策のせいでGDPが伸びなくなったからだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:44.08ID:DxQlKFlN0
>>98
北欧なんかも格差社会だけどね
854ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:44.63ID:zfVz0xAR0
インドネシアのジャカルタと日本の山陰地方の賃金同じたからな
めちゃくちゃ今の日本は貧しい
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:45.79ID:XVT61hcI0
そんなに日本がダメだっていうなら出ていけば?
856ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:46.49ID:HlmUSfpj0
この状況で、子供作ってる奴等ってアホだよな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:51.05ID:GfBco9qB0
>>814
老人、ニート、外国人、脱税自営業、反社
などからもちゃんと徴税できるのが消費税だからな
合理的な税だよ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:54.12ID:7HlIPRpE0
>>70
そして民主党ガー民主党ガー

>>122が端的な正解
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:56.86ID:v+ycR5cH0
遺産相続を不可にするのも良い施作。相続税を100%にするだけで、老人の資産貯め込みを予防できる。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:28:57.52ID:0JrSJTZQ0
>>698
1991年からもうかれこれ30年間バックパッカーしてネパールに長期間住んでたけど
東、南、東南アジア諸国がアホみたいに急激に経済成長してきたのを見て
本当に危機感抱いてたわ、2000年頃からその実感はあって海外旅行者や裕福層向けの
近代的なカフェやレストランでそれまで食事出来なかった地元民が
どんどんそういう店に行けるようになるほど豊かになってきた
ネパールだと10軒に1台だった自転車が一家に一台になりそれがバイクになり
一家にバイクが2台が当たり前になってるのが現在で10件に1台の車がある
これは都市部の話じゃなくて田舎の話で都市部の中間層はみんな車持ってるしね
そのうち一家に2台の車が当たり前になるだろう、しかもその車は300万円前後はする
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:05.07ID:Q/O9DLUC0
日本人はどこか、これ以上世界は発展しないし、自分たちの世界での位置は永遠に変わらないと信じて疑わないふしがある
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:05.58ID:1+Trn4160
被覆って被服じゃなくて?

断捨離とかシンプルな暮らしとかが流行って
とにかく物を買わなくなって
服やバッグの支出減ったわ
ブランドバッグ買ってたのは遠い昔
863ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:05.83ID:VcRUoAsh0
>>321
暇そうだな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:06.42ID:ObyLYL+k0
自殺が多い。未遂を入れるとすごい数。
24時間後に死んだ人も入れるともう。
死ぬほど悩んでいる人多すぎ。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:07.10ID:1pUxSycR0
プライマリーバランス健全論を言う政治家は信用するな
わざとデフレを継続したいだけだから

国民を貧しくして外人相手に上級国民だけが儲ける
まんま中国ですね
観光利権しか頭にないから中国の方がマシかw
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:10.81ID:ZjctLFsm0
>>836
巣に帰れ。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:12.56ID:Wpii34Dr0
竹中
経団連
財務省

コイツらは万死に値する
868ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:16.58ID:cvkU5jBQ0
本当さ、携帯だかPCだかで5chに書き込んでる奴が貧困とかのたまうなら先ずそのオンライン環境手放せよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:16.64ID:0U4d08bW0
もう耐用年数過ぎてるんだよ、この国

一度滅亡してみるのも悪くない
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:17.52ID:JcygbYi50
日本人の欠点はバカ正直っていう事に尽きますよ
したたかさが足りないんですよ<竹中談>
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:18.31ID:kMc1CP+Z0
まず少子高齢化がどういうことか分かってない

 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
 所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要)
 消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
 ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須

消費税増税さえれて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金

わかった?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:18.51ID:tLSJWP+80
>>850
韓国人のほうが日本人よりよっぽど優秀だぞ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:19.29ID:RS1hQtFk0
契約・派遣社員ばかりだしね

結婚もできないし子供も産めない
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:22.36ID:+390wViE0
トヨタを抜こうとする会社がでてこない、でてこさせようとしない、
そういった構造、こういったものを長く続け、そしてこれからも
続けるならばさすがにヤバいよ。

と思う。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:24.08ID:LHhyq5Fn0
>>779
確かに毎週末MMT礼賛と消費税批判をしてるよなこの板
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:26.26ID:6VzVS5eY0
>>770
新聞配る政党は公明党か共産党くらいか
他党はそんなことしてないor注力してない

ノルマとか言ってる時点で共産党員やろ?
877ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:29.08ID:cYfHOLqD0
貧しい者は「金くれよぉ!」って国に泣きついても仕方ないぞ
国は助けてくれない 自分を守るのは自分のみ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:31.42ID:S0YNWFJV0
「民間では当たり前のリスクである減収・廃業」を「税金にたかって100%回避」しておきながら
「民間準拠キリッ」とかくっそ笑えるよねwww
寄生虫ゴキブリ公務員サンさー、こういうのどう思う?おかしいとは思わない?
寄生虫ゴキブリ公務員「え、どこが?おかしいなら政治家になって変えればええやん」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員が羨ましかったら公務員になれば良かったやん」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員なら優秀だから民間でも結果出して生き残ってるけどな、廃業は民間サンの自己責任ちゃうん」

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ、市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
★阿久根市は日本の縮図★だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:31.74ID:exW58nTE0
>>706
大半は『アベノミクス?なにそれ?』だからな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:32.08ID:LUaBNejT0
世界一有能なのが日本人で
日本は技術大国だったはずなのに。。。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:34.84ID:1keu9vwB0
>>1
アパレル業界のヤツだろ?
身内がバタバタくたばってんだから、こういう提灯記事書くわな。税負担や社会福祉費は上がったけど、別にそれほど困っちゃいない。

高校無償化なんてのがいらんな。学費すら親が用意出来ないなら中卒でいいだろ。貧困の連鎖なんざ昭和まで当たり前。小作農の倅は小作農で充分なんだよ。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:36.28ID:vNJA8yq60
政府の借金はもう100兆円くらいしかない
それを財務省マスゴミ池上彰は120兆あるといって
消費税増税をして国民を騙してきた 上げるどころか下げろ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:37.69ID:l7l+QMKz0
>>841
ひとのせいにしても現実は変わらんのだよw
おまえが能力無いから給料も上がらない
それだけのこと
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:42.58ID:rqFrY10f0
>>860
東南アジアの収入源は何?
885ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:42.76ID:x++Ck/El0
財務省のアホどもは
子供の時にシムシティぐらいしたらよかったのに
税率あげたらそのまま税収が上がるとか
子供でも間違ってるってわかってるよ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:45.88ID:sf/2GvfB0
>>1
日本は高齢化社会で、税収の三分の二が社会保障費に消えていて、教育研究費に予算が回らないし、

そもそも高齢者はお金を使うことが若者より少ないから、日本の消費が増えない。

日本人を貧しくしているのは、高齢化だよ。    。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:46.50ID:5UAqXtz+0
>>807
一番の根本原因は中抜きだよ、ココアアプリがその典型じゃん
あんなに中抜きしていいもんなんて作れる訳がねえわ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:46.54ID:QDwXgTGw0
>>834
1億総貧乏にしたからな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:47.82ID:S0YNWFJV0
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww

くっそうけるwwwwwwwww
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:48.27ID:pk9gu4xg0
>>818
移民嫌だわぁ。治安悪くなる。
外人は軽犯罪でも死刑なら認める。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:53.29ID:5yz/IBev0
>>776
共働きも増えたよなあ。
やつら『今は共働きが当たり前(キリッ』と、デカい面して言うけど、貧乏を声高に叫ぶとか恥ずかしくないのかね?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:53.44ID:0nIpqH2/0
>>838
30代男性の所得変化(1997⇒2017)

最頻値 600万円⇒350万円

・減少した主な階級
400〜499万円 ▲4%
500〜699万円 ▲7.7%
700〜999万円 ▲2%

・上昇した主な階級
100〜199万円 △4.4%
200〜299万円 △8.9%
300〜399万円 △2.5%


マクロ的な賃金下落、これ自己責任じゃあないよね
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:57.07ID:tLSJWP+80
>>873
それのどこが悪い?
戦争犯罪民族の日本人は地球から一人残らず滅ぶべきなのに
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:57.28ID:C9tE0IvV0
>>833
ギャップ指数とまったく同じ自分で自分のクビをしめてるんだろう
他人にしてることは確実に自分に戻ってくる
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:58.59ID:U+pyxgQk0
創価学会は貧乏人と病人の集まり
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:29:59.96ID:zLg/RTtQ0
つぅか、私は政治屋よりもメディアが1番悪いと思うよ
20年前と比較して可処分所得が相当下がってる事実を一切報道しねえんだから
まさにメディアが不都合な真実にフタをしている
やれ、株価がいくらだとか有効求人倍率がどれだけだとか名目賃金が上がっただとか、実体経済というか家計にほとんど関係無い数値ばかり並べて自称エコノミストにしょうもないコメントを垂れ流させているだけなんだもん(笑)
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:01.56ID:X0TeCyFM0
>>774
自民党を支持してきた国民が悪い、国民の自己責任ということだよね。
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:03.22ID:lyOdFg5i0
>>787
エビデンス?お前はエビデンスがほしいだけなの?ぐらいっつってんじゃんデータはどっかあったはずだから自分で調べてみて
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:03.26ID:3yqhKJgl0
2019年12月31日 貯金1180万
2020年12月31日 貯金1770万
現在 2300万

俺貧乏になってないぞ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:06.47ID:aZQgBgbW0
現在の消費者層を20年前に殺したから
阿保でも分かる
901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:09.20ID:dEYNuEz20
>>859
相続税0にして消費に回したほうがいいんだよ?

子供も浪費してくれるやろ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:09.77ID:F5no/4G90
>>855
出て行かせねぇだろ
奴隷は働いてなんぼだろ?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:11.20ID:7Tc1LmSJ0
日本厳しいなあ
もう右肩下がり国家だからどうにもならん
904ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:12.57ID:sf/2GvfB0
少子高齢化
人口減少

触れてない

ダメな記事
905ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:13.20ID:LGeW+fbZ0
>>774
そもそも自民党はカバールだからな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:21.36ID:nfw4IffA0
財務省の裏にいるのはトヨタだけどな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:26.72ID:TUzLFbVl0
結局、全ての元凶は消費税だったと言うオチ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:35.83ID:JbkGLSpk0
政府が国に投資してこなかったから。
いまでも税金あげる「搾取」ばかりで、成長するわけないわ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:40.61ID:tLSJWP+80
>>894
他人のクビ絞めると自分は生き残れるけどw
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:41.57ID:l7l+QMKz0
>>887
じゃあお前がココアアプリに代わるもん作れよ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:51.84ID:70ADqyoO0
>>898
何故頑なに>>384にレスしないの?????
912ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:52.50ID:6VzVS5eY0
>>716
統計変えたら
求人倍率だの平均給与だの就業者数だの日経平均だの上がるのかね

陰謀論もいいところ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:55.79ID:3yqhKJgl0
日経3万で大企業も個人投資家もニッコリ


だからみんな自民党が大好きなのだ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:55.96ID:Q/O9DLUC0
未だにFAXを使い続ける国に、何を言っても手遅れである
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:57.26ID:kMc1CP+Z0
一番税金にお世話になってる貧乏人が 
一銭も税金払いたくないとかいってるからな

こんなもん論外
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:30:59.13ID:0JrSJTZQ0
>>836
かく言う私もケンモメンでね☺
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:00.20ID:ARBr/cfX0
資源も何も無い国なのにゆとりだ時短だとアジア諸国が寝ないで働いてた時にサボってきたんだから当然の報い。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:04.91ID:r8UvziHa0
>>773
それは言えてるかも
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:05.60ID:nO36UE5E0
>>695
でも選ぶのは国民だろ?
国民が賢くならない限り変わることはないぞ?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:06.86ID:HoSVmR7m0
>>886
誰でも歳取るし医療も進歩してるからな。
氷河期世代だって案外長生きするだろうし。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:09.68ID:x1PblK210
>>860
日本は安い賃金と大人しい国民性が売り
インバウンドと売春で生きていこう
922ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:12.27ID:AnbrbfBk0
>>805
 中国は研究者、技術者に金を払うからな、そのうち日本人は中国の工場で奴隷労働させられるさ。幸い日本は人売りは世界一だし安心だなw
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:16.69ID:6VzVS5eY0
>>863
生活保護者の共産党員に言われたらおしまいっすね
924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:20.20ID:5Ac/r5rk0
ネトウヨみたいな大して稼がない、結婚しない、恋愛しない、友達いない、消費もしないでネットを娯楽にする奴増えすぎたんだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:20.45ID:uQ43b05Y0
>>800
土人以下レベルの争いだぞそれw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:21.65ID:zfVz0xAR0
>>868
アフリカの土人でも今どきスマホ持ってんだけど
カネないなら電気使うな。ロウソクで灯りともせ派かよ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:22.73ID:kxnUsDxk0
子供の夢が公務員
子供は賢いな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:22.82ID:JcygbYi50
タワーマンション?すごい?蟻塚じゃないの?(報道特集)<麻生談>
929ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:26.96ID:y3KlVv8E0
>>785
・捻じれ国会にする
・今の自民党を3つくらいに分割する

政治が手詰まりなら、
特定勢力に力を持たせて暴走させないよう、
群雄割拠状態を作った方がまだマシに思うけどね。

特に2012年に自公政権が復活してからは、
権力は持たせ過ぎてはいかんと思うばかりだよ。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:28.68ID:dEYNuEz20
>>896
マスゴミは糞だよ
情報操作や捏造ばかり
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:29.39ID:nKxlYqJm0
ブルシットジョブのほうが稼げる国だから仕方ないよな
みんなそこを目指す
932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:30.53ID:IbZANECD0
>>549
甘いよ。
老齢人口の方が生産人口が遥かに多いという状況はあと少なくとも五十年は変わらんよ。
今も出生数は加速度的に進んでる。
移民を年に最低80万人は入れて日本国民にでもしない限り変わらない。
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:31.85ID:pk9gu4xg0
>>891
それな。
マンコは外で働くことが役割じゃないからって話。
まず2、3人産んでから発言しろよマンコは。
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:33.49ID:tLSJWP+80
>>895
でも日本人を支配してるおは創価学会じゃんw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:34.08ID:3yqhKJgl0
日経3万で大企業も個人投資家もニッコリ


だからみんな自民党が大好きなのだ

文句いってるのは働いてないニート中年と年金貧困老人だけだなw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:34.19ID:iDtOCQ2d0
日本の消費税率はそんなに高くない。
日本独特なのは終身雇用と年功序列に代表される日本型雇用。
これのために若者の三割程度しか働けない老人が若者の
三倍の給与を搾取し、しかも解雇できないから若者を
雇えず、景気拡大のチャンスがあっても正社員を増やせず
世代間格差も広がり失われた25年の原因になった。
この構造を死守し、これにメスを入れようとする人物を
フルボッコにして潰してきたのはリベラルカスゴミ。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:36.48ID:C9tE0IvV0
>>909
あんた友達いないだろ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:37.18ID:vNJA8yq60
少子高齢化で国力を落としたのも財務省の緊縮のせいなんだよ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:40.64ID:OuuCnCBt0
野党が馬鹿すぎるからいけないんだよな
自民を脅かす政党が現れない
過去政権交代した時もマスコミバックアップの自民ネガキャンによる交代だから結局野党の下駄脱いだら無能すぎて即交代
そのあと泡沫政党になって自民アシスト機関になってるし
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:44.11ID:0nIpqH2/0
>>779
自民党ネット工作員
「金かけてネット対策したら世論の誘導も簡単だよね(ヘラヘラ)」

少なくとも組織的な動員ができるのは緊縮側
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:45.49ID:80zboHPh0
40歳で1千万はクリアーしたい。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:51.02ID:5UAqXtz+0
>>910
お前はハシゲかよw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:52.39ID:6VzVS5eY0
>>1-3
>>1000
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がりやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/

名目GDP 50兆円増加(過去最高) 民主党政権493兆円→自民党政権 543兆円
企業収益 26.5兆円増加 民主党政権48.5兆円→自民党政権 75兆円
就業者数185万人増
正社員求人倍率初の1.01(過去最高) 民主党政権時0.51
p
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:54.15ID:jJFvaZYg0
>>717
>日本最高と言ってる割に労働環境の話になると他国を持ち上げる

経団連の会長さんも日本人の労働賃金が低いことを認めていたから
労働環境について悪いのは客観的に見ても事実なんだろう

食い物美味いし普通に夜道歩けるくらい安全だから
日本が住みやすいという点についても事実だと思う
945ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:56.82ID:JUTJljnl0
街の景気はどんどん落ち込む中で株価だけはどんどん上がる
結局は株価なんてものはどれだけ富裕層が金を独占しているかという指標にしかならない
自民党政権の経済界優先政策の数々で富裕層と貧困層の二極化が進んでる
946ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:57.41ID:X3JYScIg0
>>855
正直言葉の壁ってデカイなーと思うよ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:57.94ID:lyOdFg5i0
>>808
どういうことなの?お前らアホパヨガイジは富を偏在させることが国の豊かさだと主張したいの??
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:31:58.55ID:l7l+QMKz0
>>908
おまえらさんざんゆとり教育でキリギリスさせてもらってんから働けや
949ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:00.13ID:nPxg8Yws0
貧乏人の趣味ってここで書き込むぐらいしかないのね(笑)
950ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:02.15ID:kMc1CP+Z0
消費税はOECD加盟国平均で19%
日本の消費税は低すぎる

わかる?
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:03.15ID:fi+VqC2M0
>>906
モリゾウが消費税減税しろとオフィシャルで発信したらかなりの影響力なのに。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:08.08ID:JbkGLSpk0
消費税廃止するだけで、ほとんどの問題解決するのになー。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:09.24ID:iV0Xdih10
教育者がダメ
少年には大志を抱くような精神を育むことを第一に考えないといけない

将来の夢は公務員
理由は安定しているから
こんなんじゃあ国際競争に勝てないよ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:10.61ID:iniRmFHP0
>>15
野党は自民よりはるかにはるかに「真面目」
異論は許さん
955ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:12.01ID:xv5jr5sV0
結構世界を旅したけど、これほど安い娯楽が溢れてる国は日本以外無いな。
故に、上昇志向に乏しくなるのかもしれない。
知らんけど。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:12.30ID:JGs2TLWw0
ずいぶんひっそりとした地味な国になったもんだ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:15.23ID:7Tc1LmSJ0
『時代はアウトソーシング!(※中抜き)』とか言ってたのが20何年か前。
見事に失われた30年になりましたとさ。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:22.82ID:0wNTDegl0
ポリコレを止めろ。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:31.99ID:VcRUoAsh0
>>923
何で分かった?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:34.56ID:tLSJWP+80
>>935
自民は悪逆非道だから絶対に許さない
お前も絶対に許さない
>>937
友達なんて要らないじゃんw
奴隷だけいればいいw
961ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:38.57ID:OuuCnCBt0
>>938
緊縮は本当にな
財務省の力が強すぎるんだよなあ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:40.55ID:OQkJN2qQ0
働かなくなったからじゃね
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:44.07ID:F5no/4G90
日本から出て行けと言うなら
外国政府に永住権と住宅保証をちゃんと要請して欲しいわ
ネトウヨは本当にお馬鹿ちゃんなんだから♡
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:44.14ID:X0TeCyFM0
>>895
創価学会は貧乏人と病人の集まり
>
そら、そうだよね。

戦後自民党が見放してきた貧しい人たち苦しんでた人たちを
助けて支えてきたのは、
公明党の支持母体の創価学会と日本共産党だからね。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:47.11ID:x1PblK210
>>922
日本は良質な奴隷を量産出来る
日本から中国に奴隷輸出でwinwinだな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:51.12ID:w/8c+oS80
>>15

あなたみたいな、人種差別に同調する人間で支持を固めつつ、弱者から搾り取るのが自民党だよ。
弱者側なら、搾り取られていることに気づかないと。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:32:58.67ID:cvkU5jBQ0
>>926
携帯もPCもオンラインも手放せばその分貯金増えんだろって言う当たり前のことを言ってんの。
968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:03.24ID:/YpM1R9A0
プラザ合意までの身の丈に似合わない経済確変が1回あっただけで
そもそも身の丈に合った経済力じゃなかったんだろ

残り香だけでしばらくホクホクしてたが
右肩下がりで落ち着くとこに落ち着いたそれだけ

ラッキーゾーンで得た経済力駆使して
なんとか底力付けたかったが
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:03.15ID:1DvbPxYn0
小泉−竹中ライン
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:03.80ID:0nIpqH2/0
>>912
今まで含まれていなかった物をGDPに入れたんだから増えて当然だろww

何だったかな・・・
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:08.12ID:0wNTDegl0
>>952

減税必要。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:10.17ID:ji+IUVy00
都会に住む若者
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:18.16ID:iniRmFHP0
>>953
なったら公務員は意外と大変なことがわかる
身分保障と福利厚生は良いが
974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:19.04ID:if5g7yGqO
だって景気対策全然やらないんだもん当たり前
公共事業と国債と株価だけだよね
一般人へは必要以上に社会福祉充実させてバカかと思う
自民党はアメリカの民主党と大差ない
975ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:19.66ID:mUkeoIRD0
工作員のあおりに気をつけましょう
自己責任論 「努力しなかったから」「無能だから」
コウムインガー 誰かの支出は誰かの所得、政府の支出は国民の所得です
上記と関連しますが、○○を削減しろ、政府の(以下略
増税は国民から政府への所得移転でしかなく政府の支出を支えることが出来ないことを意味します
貯金したらもう徴税対象ではありませんw
富裕層に金を回す政策を実施し続けてきたのですから実体経済に回るお金が減るのは当然です
これ以上騙されないようにしましょう
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:20.31ID:X3JYScIg0
>>947
単純に世界競争で負けてるって見れる数字だよね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:22.00ID:fi+VqC2M0
>>950
社会保険料も実質税金なので、これも含めて考えてみろ。
世界最高の重税国家だよ。
中国でさえ増値税下げてるのに、、。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:22.18ID:70ADqyoO0
>>947
1/14は大きく偏在した値とは思わないけど????

なら日本は???
979ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:22.71ID:pk9gu4xg0
>>937
劣等クソパヨチョンなんかに友なんかいる訳ない。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:24.00ID:IFm/RRqm0
ホント日本は遅れてる

コロナで衰退が浮き彫りになった

あと最低賃金が低すぎるす
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:24.22ID:GfBco9qB0
消費税上げて
所得税や社会保険料を下げた方が労働者にはいいよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:27.64ID:JbkGLSpk0
>>948
意味不明
昔に比べて手取り(実質賃金)50万くらい下がっとるんやが
983ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:27.75ID:W2SFcVgW0
自民と経団連と竹中と財務省のタッグな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:29.77ID:ji+IUVy00
>>972
それがこうなる
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
985ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:30.80ID:Wbi+cbKp0
>>698
安倍みたいな池沼が総理やってる国だからな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:33.33ID:3yqhKJgl0
いっとくけど

日本の景気が良くなっても


おまえらの人生はずっと底辺だぞw


自分の人生人任せにしてるやつに成功はない。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:33.81ID:fYQvPAzd0
>>838
同じ能力の場合。外資ならもっと払ってくれる
日本の会社は給与水準が低すぎる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:36.42ID:LHhyq5Fn0
>>952
2040年には高齢者が3人に1人だよ?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:37.38ID:Q5YoXpHn0
消費税廃止して
孫と柳井にタカりましょう
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:40.71ID:HqMNqUit0
>>577
ネパール人剛毛で眉毛が繋がってる奴が多くて怖い
991ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:41.98ID:rimiA/RC0
テキスタイルとか皮革とか染色とか
二階や竹中平蔵の同族みたいなやつらの産業だからな
992ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:44.70ID:vSSFmtQH0
政治に興味ありませーん
政治?よくわかんなーい
選挙行ったことなーい
誰に投票していいかわかんなーい
誰がやっても結局変わらなーい

これが20才過ぎた大人のご意見です
そら衰退するわ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:44.84ID:exW58nTE0
>>895
障害児抱えてる家庭の受け皿
994ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:45.29ID:X6UFPliO0
デフレを正さない限り無理。

金持ちが浪費しない国は貧乏人は貧乏のまま。
金持ちの殆どが老人。日本の老人は倹約を美徳と考えるから、無駄に物買わない。だから賃金も上がらない。
海外の老人の様に投資に回してくれるなら、まだマシ何だけど、日本の老人は銀行に預金かタンス貯金だからタチ悪い。


→マイナス金利を導入する。
→社会保障費もヤバいので、5割負担にする。
→マイナンバーを全金融機関と紐付ける。

老人から金取らないとこの国は無理。
若い人は選挙に行こう。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:47.40ID:cYfHOLqD0
金くれよぉ!とか言っても国は金なんてくれないから!
996ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:49.90ID:tLSJWP+80
>>961
じゃあ東京を核で吹き飛ばせば解決じゃん
997ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:53.10ID:6VzVS5eY0
>>970
求人倍率や平均給与や日経平均が統計変えて上がるって?

陰謀論もいいところ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:53.61ID:LUaBNejT0
どこまで落ちてくんだろうな
いつか下げどまるんだろうけど
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:54.95ID:5UAqXtz+0
>>970
研究開発、あれで20〜30兆円分のかさ上げ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 16:33:56.83ID:FLhLTIDj0
日本は終わってない
終わってるのはお前ら
-curl
lud20250123014300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613803371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★28 [BFU★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★7 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★26 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★20 [愛の戦士★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★24 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★17 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★11 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★19 [ボラえもん★] [ボラえもん★]
「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 [ベクトル空間★]
【卓球】福原愛選手は本当に日本人なのか? 愛ちゃんを嫌う中国人がいるはずない=中国報道 [無断転載禁止]
【社会】ほぼ全員がムダと思っている「朝礼」を、日本企業がやり続ける本当の理由 ★4 [ボラえもん★]
【日本海呼称】イギリス人が韓国紙に寄稿:「韓国の『東海!』主張、本当の理由は反日感情ではないですか?」[05/04]
「難民なんて全部ウソ」「働くため日本へ」川口の難民申請者の8割 クルド人が川口を目指す本当の理由 [七波羅探題★]
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★7 [ボラえもん★]
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★2
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★4
【ドラマ】<日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった、本当の理由>こうして「良質な作品」は消えた
【ドラマ】<日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった本当の理由>「一番の問題はキャスティングの主導権が大手のプロ」★2
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」日本がここまで貧しくなっている理由としてついに認識される だが手遅れです笑
【社会】「日本は豊かな国」は大いなる誤解 この30年間どんどん貧しくなっている [ボラえもん★]
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由 円安に物価上昇…大きな「ツケ」払わされている国民 [デデンネ★]
【中国メディア】中国の少数民族・ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★3
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★6 [Hitzeschleier★]
【中国メディア】日本人は「徐福とその従者の末裔」だという説は本当か? 「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」 ★3 [樽悶★]
【嫌儲ITエンジニア部】システムを内製できない本当の理由、解雇しない日本企業はどうする? [無断転載禁止]
ここまで日本が貧しくなったのって金を使わない老人のせいだよな
【社会】私たち日本人は、着実に貧しくなってきている★6
【話題】日本人は「窓」を軽く考えすぎている 多くの日本人が健康で快適な家を知らない、その理由とは?★3
【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★8 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★13 [首都圏の虎★]
【芸能】<モーリー・ロバートソンが徹底解説!>「日本人はまだコカインの本当のヤバさを知らない」どこが最大の問題なのか?
【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★3 [七波羅探題★]
日本人がどんどん劣化してるんだけど、どこまで落ちるの?
近所にある本格的な焼肉屋がめっちゃ気になってるんだが日本人でも入っていいのか?
【中国】上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!
黒人のハーフが日本人として日本の大会に出るのってずるくないか?
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★6 [樽悶★]
【麻生財務相】日本のコロナ対応「世界中が日本の民度が高いと言っているんだからいいじゃないか」 [ばーど★]
相撲を「国技」と呼ぶ本当の理由とは? 「国技館という建物でやっているから“国技”になった」
なんで日本って貧しくなってるのに物価だけずっと上がってるの??
なんで日本人が「日本の為に戦う」って当たり前の精神を失ったのか理由わかる?それはね
【悲報】巨人阿部、野球人口が減ってるのは日本が貧しくなったせい
数字は見える?日本人男性20人に1人が「色覚異常」…「青が白に見える」 なぜ色が他人と違って見えるのか [ぐれ★]
【美しい国】世界一「陰湿で心が狭い」日本人が、自国の小売店を殴り殺す 「従順で封建的で残念な日本人」はどうやって形成されたのか [スタス★]
竹中平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠け者。怠けて貧しくなっても自己責任。努力して豊かになった人に文句をいう資格はない」
【社会】欧米人が日本人に「捕鯨は絶対許さない」と言い続ける深い理由★8
【社会】中国人が日本の医療にタダ乗り!制度の盲点を突く…1円も払わないケースも 日本人患者にしわ寄せ★2
【爆病】 来日中国人が日本の医療制度に「タダ乗り」・・・業者の斡旋で経営・就労ビザで国保に最低額で加入し3割負担で治療を受け帰国★4
日本人の国教は政府によれば神道らしいけど 本当に日本人の民族性に適合した宗教とは何だろうか?
【日中】日本を訪れれば分かる「本当の日本人は民度が高く、礼儀正しく、文化的」 中国メディアが伝える
【千人計画】「本当は日本で働きたい…」中国「千人計画」参加者の本音 ノーベル賞・本庶教授も日本の現状に警鐘 [どこさ★]
小金持ちがどんどん不動産投資に走ってるけど本当に儲かるのかよ?
競馬詳しくないけど日本人騎手ってめっちゃレベル低いのか?
中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 ★5 [アルヨ★]
【ゴーン逮捕】「日本は中国なのか」 米誌が日本の司法制度や日産を“異様な宗教裁判”と批判
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって
【環境先進国】ドイツ紙が日本人の環境意識の低さに疑問 「なぜ日本では環境が選挙の争点にならないのか?」 [ボラえもん★]
【パンダ外交】安倍首相、パンダの新規貸与要請へ 中国は前向き 政府関係者「習指導部が日本との関係改善に本腰を入れている証し」★3
【韓国差別】韓国が怒ってるぞ! 米国が日本にF−35、F−22の機密を提供? =中国メディア
【東京五輪】東京五輪・パラ、来日関係者を半減以下に圧縮…それでも選手と合わせて9万人超が日本にやってくる [砂漠のマスカレード★]
【何たるちあ】沖縄県で基地対策を統括する人が米と地位協定を締結している独伊を税金で訪問した結果、日本とは大きな違いがあると判明
【国際】黒人が感じている痛みに共感できない日本人にがっかり…「暴動略奪をする理由わからない」という人は知らないうちに死んでる [あしだまな★]
23:53:06 up 28 days, 56 min, 0 users, load average: 39.50, 95.72, 118.43

in 0.081233978271484 sec @0.081233978271484@0b7 on 021013