◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★4 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613784383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
天丼チェーン「天丼てんや」は、大阪府内にある全2店舗を2021年2月28日で閉店すると2月15日に公式サイト上で発表した。これにより「天丼てんや」の店舗は大阪から消滅することになった。
ツイッター上では、「悲しみ...」「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」と惜しむ声が出ている。
■運営会社は大規模な店舗整理を発表
「天丼てんや」は1989年に東京駅・八重洲地下街に1号店を出店。以降、首都圏を中心に出店を重ね、2月19日現在、全国167店舗を展開している。
「天丼てんや」やファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルHD(東京都)は、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を受け、21年末までに約90店舗を閉店すると20年11月13日に発表している。
そうした中、2月15日には「天丼てんや」の公式サイト上で、福岡県の黒崎コムシティ店(北九州市)、大阪府の難波御堂筋店(大阪市)と近鉄河内小阪駅店(東大阪市)の計3店舗を2月末で閉店することが発表された。
これにより、大阪府内にある「天丼てんや」の店舗は消滅することとなった。大阪からの撤退により、関西圏の店舗は、「垂水駅前店」(神戸市)「香芝サービスエリア下り店」(奈良県香芝市)のみとなる。
東京発祥「てんや」の大阪撤退を受け、ツイッター上では、「てんや...お前大阪から出ていくのか」「天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」「大阪府民のお口に合わなかったのかな」など惜しむ声が出ている。
2/19(金) 17:36
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/c77af4134e31217c23b0dbcd8ce6d4e885abc718%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAd6XkqWWvenbzgGwASA%253D 前スレ 2021/02/19(金) 22:24
http://2chb.net/r/newsplus/1613773889/ 大阪人はお好み焼きとたこ焼きあれば生きていけるんでしょ
>>5 さん天
京都伏見区醍醐の店は割と早くに無くなったけど、うどんやそばが無いのが痛かった。
そのあとにできた大津瀬田の店はちゃんとうどんやそばの扱いがある。
惜しむ声ってw
コイツら大阪民が通わなかったから失くすんだろw
>>6 あんのか。ところで関東人はKYK知らんのやで
「てんや」の天丼程度なら、他にもあるだろうw
宅食の今、てんぷら粉を使って自分で天婦羅を揚げて天つゆをかけても
よいのではないかw
ウナギのタレも市販しているので、それをかけろ。
最後に、わさびを添えてお茶づけにして食え。
スーパーの総菜で市販の天婦羅を買ってきて「天ソバ」にして食っているが
美味いのなんのって。少しの油で再度揚げても美味くなる。
さん天の系列店では、残業時間の付け替えが行われているらしいね
こういうダンピングでてんやを駆逐していったんだな
>>1 食いたくなったらどうすりゃいいんだろ?そう言って買わない人が多いから売り上げ下がって撤退なんだろバカすぎ
天丼はおいしけど脂っこいからそう頻繁に食べたいとはならんからな
高齢化社会だし尚更ね
食べたくなったら
我慢するか他県でも
食べに行けば良い
Twitterしてる奴は頭おかしいのか?
>>1 タレが甘い味がするやん。
天ぷらにかけるんは醤油一択やろ?
>>17 そうそう。ICカードは油っこいねん。しらんけど
外食とかもう数ヶ月は行ってないな
マスク付けながら飯食えないしな
よくコロナ怖くないなお前ら
関東で何回か行ったことあるけど、大して美味しいと
いうほどではないし、高いな
「天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」って、
天丼なんて大阪にもいくらでもあるだろ
それより小諸そばや日高屋が来てほしい
惜しむ声は上げつつ10年に1回ぐらいしか利用しなかっただろ
同じ揚げ物の串カツ屋は腐るほどあるんだから、大阪人なら大して困らないだろ
さん天でなくても本体の「さと」にいけば天丼メニューもあるし。
マクロすら組んだことない上司に根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざされて退職したいSEの話
http://tsyi.gnyanasudhavidyalaya.org/Kr/182823195.html 親会社のロイヤルHDが赤字だからだよ
大阪の口に合わなかったんじゃなくてロイホが商売下手
そこまで食いたいかねー
ワイはかつやとケンタがあれば良い。
関西人には天丼の美味さが分からないんだろ、可哀想に
まあ、あっちの連中は無駄にグルメな上にセコいからなあ
飲食店にとっては鬼門だよ
.
>>23 それよりも餃子の満洲はいつになったら大阪府以外の関西にもできるんだろう?(塚口は一応兵庫だけど・・・)
あー、安い天丼屋か
ここ結構うまくて好きだったなぁ
あれは2000年前後くらいだったかな、当時はこういうサクサク系の天丼屋って少なかったからさ
学生の懐にも優しかったし
商店街とかにも老舗の天丼屋があるんだけど、旨いのは旨いんだけどボリュームとか濃さが凄いんだよね
ある意味ファストフード感覚で食える天丼という意味でてんやの存在は良かった
そもそも2店舗しかなかったのに騒ぐアホがいるのが不思議
>>16 だなぁ。春先にでも、和歌山県の加太などへ 遊びに行けば 海小屋な店で サザエのツボ焼き 焼いたの食べれるよ?
出汁旨いよ?
釣りとか、海のレジャー 淡島神社などへ行くついでに 遊びに寄ってみたら?
ドライブコースもあるし 峠道だけど
ケンタやらミスドがある中で女子大生はてんやは選ばないだろ。小阪店なんて客層女子大生なのにアホか。
いもやとてんや
同じB級でも、いもやのほうが上品な気がしたが
>>33 逆だよ
旨さでいうならもっと旨いのはいくらでもある、値段も倍くらいはするけどさ
元々だし文化だしどこも天丼旨いよ
この形態が合わなくなってきたってことなんだろうなぁ、俺は個人的には好きだったけどね
露と落ち
露と消えにし都構想
なにわの事は
夢のまた夢
>>1 海老アレルギーの人数を知らなさ過ぎる
今のご時世、アレルギーには敏感なんよ
甲殻類、ゴマ、小麦、無駄にアレルギー物質使ってたり
アレルギー除去メニューが無いのが致命的
>>22 自分だって行ってないがな
仕事場 スーパー 他某所ぐらいだから
都内だけど、4、5年ぶりくらいに「てんや」で食べたら一つ一つの天ぷらが、
ビックリするほど小さくなっていたなあ。
ちなみに食べたのはオールスター天ぷら定食とかいうやつ。
てんやはチェーン店としたらうまいけどな、味噌汁も出汁効いててうまい、コメもうまい
>>33 俺がよく食う天丼は見た目がひでえよ
一応有名店なんだけどな
タレで真っ黒だよw
あんなにタレまみれなのにサクサクな食感なのが謎だ
一回も行ったことない
わざわざ外食で揚げ物食いたくもない
名古屋には2店舗しかない
都心にあるのは金山
だから事実上のいってんぽ
>>47 小坂て アソコ 中背のオヤジさんが多いとこやがな
わりと商売にはウルサイ兄はんとかが住んでるとこやで?
>>64 頑張ってる方じゃないか?
今や人口の1/3は何らかのアレルギー
成人のアレルギートップは海老アレルギー
これだけで避けられる
>>66 おっさんも多いがあそこチェーン店多いからな。
店舗の数からすれば山岡家レベルだけど山岡家でこんなスレ立たないと思う。
てんや、かつや。
この2つの共通点。
米が不味くなった。。
>>1 仮にすき家が全部なくなったとしてそこの人々が嘆くと思うか?
そうやって他に置き換えて考えてみろ。
>>51 いや、天ぷらはアレルギー食物しかないってば
アレルギー持ちは自宅でゴミのような物を食べてなさい
かつやのカツカレー
最初食った時はクソ不味くて二度と食うか
と思ってたのに
いつの間にか虜になってしまっている自分がいた
>>2 大阪は痰壺だからね。
森さんが昔そうおっしゃってたもの。
小坂あたりは よしといたほうがええ気がするわ
わりかし そうゆう店に 目利きな中年オジサンも住んどるとこやから
>>76 天ぷらみたいなゴミよりカツ丼、ステーキ、ラーメン
美味いものなんていくらでもある
ゴミは天丼よ
東京圏唯一の天婦羅メインのチェーン展開の店だからニュースにしたのでは?
前スレでもあったけど東京の店舗も閉店増やしてコロナ渦のなかで生き残るための一時的な縮小だと思われる。
質で勝負しつつ、値段たかくすればいいのに
マクドナルドとかいつのまにか高いよな
てんやで食べるより高いぐらいだけど、全然、人が入っているw
これ南海ホークスがダイエーに買収されて福岡移転した時を連想させるね。
それまで大阪球場に寄り付かず、ホークスの試合に無関心だった大阪人。
身売りが決まった途端に「なんばの南海どこにもやらん」とプラカードを掲げて観戦w
お前らが平素から来場してたら身売りしなかったっちゅうに。。
天丼は人々から避けられるメニューとなった
ただそれだけ
大してうまくも無い
>>72 いやぁ、自分が店主なら アソコに店出すんは やめとくわw
ぜったい なんか言われてるわ
>>53 大阪のキャベツ焼きとか上手く安く仕上げたものよなあ
筋トレはじめたら次第に揚げ物食わなくなったな
不思議なもんだ
人々に避けられてるから店舗増やせないし
大阪みたいに撤退するんよ
現実を受け止めろよwwwwwww
東京は日本で一番チェーン店の圧がすごくて、よほどの優良店以外の個人店は生き残れなそうなイメージ
>>81 小麦アレルギーはカツ丼を食えないが?
勿論ラーメンも駄目
ステーキも調味料の殆んどがアウト
つまりゴミのような物を食べてなさいって事な
サイドメニューにたこ焼きが無いからだろ
知らんけど
東京はどこの駅にいってもだいたい蕎麦屋とかなんか
いろいろお手軽飲食店があっていいなあ
お好み焼きをご飯に乗せて「お好み丼」
でいいんじゃね?
>>95 だけら、人数の問題
全ての人が全てのアレルギー物質に反応するわけじゃ無い
馬鹿か?
>>92 そう思うだろ?実態は真逆だよ。
地方ほど家族経営の個人店は廃業ラッシュ。
店主の高齢化&跡取り無しで。
コロナが拍車をかけて砂漠化まっしぐら。
むしろ個人店は首都圏でしか成立しえない時代に到来するかも。
地方はコンビニと全国チェーンの学生バイトがレンチンする店のみに。
>>23 小諸そばはともかく後者は無理
大阪の消費者の舌にかかると一瞬で撤退になると思うよ
関東甲信越と東北と名古屋以外への出店は厳しい
>>103 まぁ勝手だけど
海老は成人してからアレルギー発症する典型だからな
食ってるうちに許容量オーバーする
さん天 があれば問題ないからな
関東出身の人が困るんかな?
>>87 マグロや肉では、脂身信仰みたいになってるのに
油そのものは避けられるとか、不思議な時代だな
>>102 だから多数の方を客にするだろ?
アレルギー持ちは自宅でゴミのような物を食べてなさいと言っている
お前さあ、言ってることに一貫性がねえぞ
>>104 大阪の個人店は地主が多いから給付金でとんでも無く儲かってるわ
>>109 つまり油は避けられていないってこと
天丼が他のものに並べないのはアレルギー物質量
串カツというものが、大阪における天ぷら文化の発展を阻害しているふしがある。
関西にはてんやよりさらに安いさん天があるから元々無理なんだよ
天ぷらまきのを全国展開してくれ
関東系の天ぷらチェーンなんか蹴散らせるぞw
頼んだぞとりどーる
大阪の人はお好み焼きとたこ焼きさえあれば大丈夫でしょ
>>111 は?多数?逆だろ
海老がダントツアレルギー持ちが多い
>>109 そりゃ揚げ物の油は過酸化脂質とか色々あるだろ
肉の脂身の飽和脂肪酸と比較してどうすんの
>>117 あの業態だとそれなりに腕のある職人確保しなきゃならないんじゃ
>>108 なにそれ
「さよなら、天さん」しか思いつかん
>>1 不味いから客が減っただけ
トンキンの食い物で旨いモノなんか皆無だからなwww
もともと数店舗しかないのに大して影響ないわ。残ってるのが三宮じゃなくて垂水ってのがまたマイナーぶりを現している。
>>96 逆に関東はてんやしか食う所無いの?
関西は客の舌が肥えてるからよっぽど美味いか我慢できるほど安いかでしか生き残れないよ
>>123 ツユが濃いんかな
関西風の味にすれば違ってたかも
まあ東京を含む東日本は、食文化については完全に関西からは劣ってるからなぁ。
>>122 へえ?
んじゃ海老アレルギー持ちがアレルギー無しの人の何倍居るんだい?
ソース付きで答えられるかな?
出来なきゃお前はキチガイジだなあ
天下一品も普及する県、撤退する県が両極端。
全国まんべんなく受け入れられるものって、そうそうない。
昔はちっこいエビに切れ目入れて無理やり伸ばしたエビフライが乗ってたが
最近は意外とまともなエビ使ってるのな
カツ丼と天丼、うどんと蕎麦
チェーン展開に差が出る理由
お好み焼ききじの新しい店が、さんてかんとか言ったっけ
さん天とかいう店とごっちゃになる
東京人相手ならやっていけるけど東京以外では受けないんだろうな
東京チカラめしやクリスピードーナツ、いきなりステーキみたいな感じの店か
たった2店舗しかなかったチェーン店の有無で天丼を語るアホが湧く
>>134 千葉だけは代わりに横綱があるから紳士協定なんだろうね・・・
>>133 めんどけせぇ、そんなことくらい自分で調べろよ馬鹿
お前に向けて書き込んでねーから、レスしてこなきゃいいだろ
>>112 断言する。
大阪は遅かれ早かれ個人経営の喫茶店は消滅する。
コーヒーを飲みたきゃドトールへ、の選択肢のみに。
デイリースポーツを広げながらヤニしばくスタイルが消えたから。
食ったらけっこうおいしいけどね。でもリピートするかは微妙。大阪は味で勝負の個人店も強いから。
不味くて客が入らないから撤退なんだぞ
惜しむ声なんて殆どないわ
大阪と東京じゃ食文化のレベルが違う
東京が勝ってるのは値段だけ
>>143 ん〜?
調べてもアレルギー持ちの方が多いって話は無いなあ
ガイジからかうのは面白いなwww
>>125 俺のよく行くまきのはどう見てもパートのおばちゃんばっかだぞw
東京にいる時知ってよく行ったなぁ
安い割に旨い
大阪にいってから数店舗あるのは知ってたけど
>>142 横綱は吉祥院にあるネギ入れ放題だよね?
九条ネギというのがネック。
西日本は青い細ネギ、関東は白い太ネギ。
そこから違うのに、更には取り放題のシステムが成り立つのだろうか?
あれこそ京都限定じゃないとムリな店。
>>148 誰もアレルギー持ちの方が多いとは書いてないが、思い込み?
>全国167店舗
意外と少ないんだな
首都圏の駅前にはたいていあるような気がしてたが
天やとかCoCo壱とか、値段が直感的に高くなり過ぎ
ちょっと豪華めにすると1000円突破して1500円になるんじゃ、いっそもっとマトモなとこ行くし
>>144 個人経営のいわゆる喫茶店が消滅するのは高齢化に伴う廃業がほとんどじゃね
>>151 けど魁力屋なんかは人口に比例して関東のほうが店多いよ。
半分以上も閉店するのか。
テレビでステマしまくってたやん
大阪はまんべんなくおいしい店が多いんだよな。あとちょっと個性というかベタじゃない店を好む人が多いからチェーン店にはハードル高めだと思う。
>>159 書いてないって書いてんだろ?
馬鹿はレスしてくんな
>>155 「ねーちゃんレイコーや」「レスカにしてんか」「ミティーたのんまっさ」
これらは昭和の死語として歴史に葬り去られる。
まきのは家族で気軽に天ぷらのコース食えるのは良いけど
東京の人間は、まきのいくなら値の張る個人の天ぷら屋行きそう
大阪在住のトンキン人くらいしか行かなかったんじゃないのか?
知らんけど
>>164 ふん
言い返せねえならさっさと消えろ
キチガイジw
海老と蕎麦のチェーンはまず無理
蕎麦屋が両方扱う方が儲かる
>>132 たしかに新潟系の埼玉人っぽい雰囲気が
完全な都民だと「新潟に杉と…」は知らない人が多いはず
博多のひらおは美味かった
1,000円以下であれは凄いよ
パート1に天丼は太る食べ物の1つだねと書いたが、
パート4まで進んでるとは関東人vs関西人の対決盛り上がってるのか
どちらにも住んでない身としては驚くわ
>>158 天ぷらって家で作ると後始末が面倒臭いんだよ
>>170 だーから、言い返せないじゃなくて書いてないって
馬鹿すぎだろwwwwwww
もういいからレスしてくんなwwwwwww
まきのは凄いな
味だけなら6000円くらいの店と変わらない
天ぷらで大事なのは出来立てをすぐ食べる事だからね
まあてんやはたいして美味くないし
大阪にはもっと美味しいモノがあるんだろ?
天丼とは関係ないが関東人、関西人どちらにも詳しくなかった子供の頃に、
こち亀って人気漫画を読んでて時々関西人キャラクターが登場する回があったよね
両さんが関西へ行ったときもあったり
そのとき関東vs関西の皮肉合戦あったり面白かったな
お前らのレスはこち亀思い出したわ
てんやでなくてあらたまった言い方で
「天丼てんや!」とか言われるとなんとなく
エビ座の聖闘士がエビ聖衣を着てエビ流星拳とか
かぼちゃ座の聖闘士が甘すぎるぜとか荒業の凍結のまま出現とか
>>18 大阪は上品な薄味の出汁をかけるのが伝統
なんでも醤油ぶっかけるのは関東的な文化なので
キミんちのローカル作法だと思う
>>175 大阪にはてんやよりコスパが良い店がある、で終わってる話なのに
関東人が突っかかってくるからこうなるw
そして京都発祥と言いながら横綱も魁力屋も滋賀にはない、なんで?(魁力屋はあったらしいけど記憶にない)
大阪人はお好み焼きとたこ焼きと串カツ食ってれば平気だろ
悲しんでるとかフェイクだろ
>>185 初期のこち亀なんて関東ではNGワードにならない「おめこ」とか子供の落書きシーンに普通に書かれてたよな。
500円の天丼2個頼んだら店員さんに物凄い驚かれた
>>179 お前頭弱すぎ
草生やしても勝ったことにゃならんぞ?
顔真っ赤にしてママに泣き付きな
カツ丼と天丼、うどんと蕎麦
かなり差がついたな
天丼はカツ丼には勝てない、蕎麦はうどんには勝てん
売り上げの話な
>>2 まあ大阪だしねwww
大阪あんま美味いもんないからチェーンに頼りたいのも分かる
でも大阪人ケチやからなw
伊勢丹もダメだったけど大阪で東京推し出すのは相当実力がないとリスクがある。ほかの地域みたいに東京の名前をありがたがらない。すでに大阪の老舗がたくさんあるから。浅草発祥とか言われてもそれって旨いの?って感じ。
手軽に天ぷら食えるチェーンが。。
と思ったけど丸亀でもはなまるでも食えるっちゃ食えるか
>>192 京都といえば、聖護院の近くのどっかで天ぷらを食ったんだけどさ。
(河原町〜市役所前のチャラい界隈から離れてる所w)
豆腐の天ぷらみたいなのが白子みたいでメチャ馬だった。
>>198 いくらレスしてきても書いてないものは書いてない
しつこいだけの馬鹿は存在価値すらない
悔しいだけでレスしてくんなよ
あふさかってウマイ、安いのイメージだけどそんなことないのな
食い倒れの辺りも高いぞ
>>201 いや、大阪は安かろう悪かろうでしょ
東京はブランドで金取ろうとするから失敗する
大阪は儲からないというのが常識
>>12 スーパーの総菜で市販の天婦羅を買って
安い油で胃がもたれる。
「油に」強い人がうらやましい。
近所のてんや、めちゃ美味いので閉店してほしくないな
福島駅近くのまき埜
さすがはミシュラン一つ星店だわい
さん天 和食レストランさと のグループ会社
てんや 洋食レストランロイヤルホスト のグループ会社
グルメ漫画の大御所・ラズヴェル細木。
東北関東の郷土料理中心だから東日本原理主義者かと思いきや、さいきん京都グルメ漫画を連載してるな。
大阪の馬鹿舌どもにウケたいならソース味にしないとダメだろw出汁を利かせたタレなんて理解出来ないからwそれに大阪はチョン多いしな。奴ら辛い食べ物で味蕾がぶっ壊れてるから味分からないからなw
天丼うまいよ。スーパーマルトの惣菜海老天丼が美味しい。
近くにある人は一度食べてみて欲しい。
>>178 小皿に入れて出してくれる。おかわり何度でも可能。
大阪にはトリドールが運営する「まきの」って店があるんだね
ネットで色々見たけど、まんまひらおじゃねーか
つーか、ひらおの味に感動して店を立ち上げたと書いてある
まあ、ひらおもだるまのパクリだからな
旨けりゃ何でもイイよ
>>217 濃口醤油垂らせば関東東北人が好きな味になると思うぞ
>>208 大阪の食い倒れって食当たりの事だからな。
そういえば、ロイヤルホストは、双日のグループ会社になったんだよな。
ロイヤルホストといえば、ハンナンだが。この関係は変わらないのかな
揚げ物を家でやるのはちょっと、って思うのは普通の日本人だけで
関西人は平気でやる
ウスターソース&マヨネーズで天ぷらを食うと、さすがの大阪でも逆さはりつけ案件かい?
天つゆにおろし大根の矯正教育を。
大阪は卵丼、具は玉ねぎのみ
大阪は、具はシンプル、出しで勝負
飯は大盛
貧乏くさいのが大阪のステータス
あさひの天丼で十分。
うな丼は、うなとと。
カツ丼は、祭り太鼓や、スカイビルの地下とか…
しょっちゅう行くものじゃないし、
食べたくなった時にあれば、それでいいかな。
>>191 そうだよ。それまで串カツはコースが一般的だったからね。まあ謎だったけど。
そんなに人気ないだろう
大阪はもっとまともな店多いだろう
>>224 いや、とてもええもんとは言えないよ
大阪人の水準は低すぎてちょっと無理
大阪に500店舗以上あるたこ焼き屋も銀だこは10店舗位しか営業出来ない
味の好みが違うんだろう
>>217 アレ薄味なのに塩分濃度はめちゃくちゃ多いんだよなw本当に大阪らしいよw
家で食えよ
仕事帰りにスーパーでてんぷらの総菜買って
家で丼ご飯に載せて天つゆかければいいだけだろ
>>232 東京で大阪と同じ値段のもの食ってみ
不味いのばっかりだから
>>206 お前哀れになるほど頭弱いな
自分と俺のレスも見返せないのか
お、そろそろ昼だな
ママにご飯作って貰え
ここのワンコイン天丼を健康のバロメーターにしてるわ
一杯をペロリと平らげられたら好調
ちょっとアングリきたらお疲れモード
大阪では銀座発祥とか旨い感じがしない
天六発祥、恵美須町発祥などのほうが旨い感じがする
>>234 蕎麦の塩分使用量 東京が大阪の3倍
塩分消費量
東京15位
大阪44位
大阪のやつはソースがかかってないものは食わねんだよ
>>233 俺の知ってる大阪人が銀だこ不味いって言ってたな。理由は出来立てじゃないからだってwは?って思ったけどw出来立て注文しろよ池沼wって思った。
味と関係ないが
大阪の自由軒でカレー食ってた時、全身金色タイツのオッサンが普通にカレー食ってて
大阪って面白い街だなと思った
>>240 だから、書いてないって、アレルギー疾患の中で海老が一番多いと書いた
しかも、成人発症が多い
お前はレスしてくんなって、な?
大阪には安くてうまい店なんていくらでもあるんだろ?
>>219 ひらおもだるまもよくランチで行ったもんだわ。
>>224 フグが謎の安さだな
何故かフグ料理屋がいっぱいあって関東の半額くらいで食える
>>247 銀だこはたこ焼きというよりはたこ焼きをさらに揚げた感じ
>>205 何それ。さすが湯豆腐文化の京都だな。
俺は厚揚げで十分満足できるよ。
ちょいと、しょうゆ垂らして、しょうがのっけて
おっと、ここはてんぷらの場だったな
大阪でウケる飯には卵が必要。たまご要素がないとイマイチ。あとはポン酢やな。
江戸の味だから上方()の方々の舌には合わんのでまんがなw
さん天も店舗が減ってるからなんとかしてほしい…
昔長堀か堺筋本町あたりにあったとこによく行ってたなあ
大阪は、「たぬきそば」を注文すると、天かす(揚げ玉)ではなく油揚げが入ってくるからな。
>>248 大阪駅の喫茶店で時間潰してたらバドワイザーのバドガールがゾロゾロ入ってきて目の保養になったわw
>>23 小諸そばの「温かい饂飩汁」は、
薄口醤油の昆布出汁強目では?
コスパならさん天
明太子食い放題のえびのや
目の前揚げたてのまきの
山のような個人店
てんやは何の取り柄もないから大阪では無理
人が多い東京だから成り立つ商売
>>245 そばのつゆ
関西薄口醤油
関東濃口醤油
「薄口醤油」の方が塩分多い。
いろで驚いて関東は塩辛いと勘違いしている
バカがいる。
そういや「チェーン店で天丼」は夢庵で食べたのが最後やな。
つってもランチのセットだったけど。
>>227 本当の通は、素材の味が解る、
塩少々だろ。
>>248 まあ、あのあたりは芸人とかも多いからな。西野が舞台衣装のままケータイでしゃべりながら歩いてたりする。
>>271 東京は例えば蕎麦で醤油を数倍使うから塩分も数倍多くなる
おそらくマツコの番組みて騙されたんだろうけどw
てか汁飲めば塩分濃度ある程度わかるだろw
東京の黒い汁は飲めたもんじゃないw
>>246 ソースって口が臭くならないか?
後味悪いっつーか
お好み焼き食べた後は完全消化されるまでキスできないし
>>275 養殖だと毒も無いんだっけ?
聞きかじりなんでよく分からんけど
>>243 天六(天神筋橋六丁目)界隈は、
B級グルメの宝庫だね。
関東人向けに書くと、JR環状線・天満駅から歩いて行ける。
>>235 まあそれでいいけど、スーパーの惣菜は油何使ってるか分らんし、中身も良く分らん産地の
それも残り物とか使ってるしで、あまりそういうのを習慣づけるのも良くない。
そういえばてんやはしばらく行ってないな
まあ近所の蕎麦屋の天丼で充分なので別にいいけど
>>277 まぁ、どのみち売上で天丼はカツ丼には勝てんよ
蕎麦がうどんに勝てないように
狭い市場で凌ぎ削る余地もなく退場は当然だろうね
一強で十分
天ぷらにソースは合うよ。もともとポルトガル発祥の西洋料理だから。天つゆの方が後発のアレンジだよ。
>>279 大阪の串カツ屋も、
魚や海老系は、塩で食べるのを勧める店が多い。
>>282 塩分消費量
東京15位
大阪44位
これが全て
なんだかんだで大阪はうどんの街だから、立ち食いうどん食べ歩いたことあるが、
全体的にはそんなに東京と味のレベル変わらん気がした
ここは旨いって店もあったけど
立ち食いじゃないが今井は旨いけど高いから別カウントで
あさひ行けばいいじゃん
あさひに比べればてんやとかカスじゃん
大阪は、普通にあちこちにふぐ屋があるな。
東京ではほぼみかけない。
うなぎやは東京のほうが多いと思うが、大阪にある江戸川はおいしい。
(名前が江戸ついてて、東京風と謳ってるけどね)
毎度のことながら大阪=ソースという誇張に踊るアホの多いこと
テンヤの日にサンキュー天丼が無くなったので
行く意味も無くなった。
>>290 それ間違えてるよ・・・まぁ東京の方が上なのは分かるが
>>290 大阪は納豆食べないし漬物はキムチだからなw
去年夏に大阪の福島に越してきたけどテレビやマスコミの大阪のイメージと真逆で驚いた
意図的にお洒落だったり綺麗な大阪は映さないようにしてるんだろうね
┏( .-. ┏ ) ┓
【イエローの光、OZの魔法使い】
*全世界、20ヵ国に設置されてる
人工太陽とは
イエローの光を世界中に浴びせます
私達は、このイエローの光を浴びると
早ければ、三ヶ月で脳死に至ります
---
*OZの魔法使いとは
泥のような私が
この地球ごと「黄色いレンガ」の
魔法の国のOZに運ばれてしまった
本来なら、私は仲間を見付け
知恵がない案山子(Android)
心を持たないブリキ男(Android)
臆病なライオンと出会い(針の痛み)
エメラルド・シティーの
ゲイツ氏衆、旧Windows(OZの魔法使い系)に
この私=地球の治療&その他諸々をお願いし
イエローの光の世界=タイムホール内から
脱出させて
元の太陽系に戻さないといけないが…
===
▪今朝、お台場フジテレビに
「OZの魔法使いに会って
皆んなを、太陽系(元の家)に戻したい」
と伝えたが、通行妨害された
日米政府、お台場共に
私を虐殺する事に舵を取った
(0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1362956400717041665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 大阪人にはキムチにソースかけて食わしておけば大丈夫w
天つゆではなくソースがかかっていたら撤退してなかった。流石にてんやが悪い
>>291 うどんは出しを味わうものであって、麺はトッピングだよ
>>299 漬物がキムチならもっと塩分消費してるはず
塩分消費量
東京15位
大阪44位
>>293 東京はあちこちにあるというのが有り難みを感じない
ウナギ食いたい=葛飾行こう
カレー食いたい=神田行くか
焼き鳥食いたい=新橋だな
ラーメン=環七走るか
>>295 でも、大阪の喫茶店でカレー頼んだら、ソース出てきたぞ。
東京では出てこない。
>>189 何が上品な出汁だよ
そんな天丼見たことねえわ
ソースどばどばかけてろよ
>>190 マクドのいつもの件も、大阪叩きが目的のスレとして立てているくせに「大阪人が突っ掛かるからいつまでも終わらない」とか「マクドシェイクでんがなまんがなwwww」という書き込みばっかりになる。
>>195 そうだよ。「どうすりゃ」のツイートは大阪で故郷の味を恋しがっている関東人。
あと塩の消費量なんて言うのは
地方出身者が集まる地域の方が高いのは必然
地方出身者が店を出せば・・・郷土料理などね 量は上がる
完全に東京人、大阪人で比べないと全く意味がない
この悲しみをどうすりゃいいの
だれがてんやを救ってくれるの
街の灯り潤んで見える
(´-`).。oO(天丼を否定してる訳ではないのにタコヤキガーって言われる大阪人…東京の人は毎日天丼をたべているのだろうか?どんだけ大阪を意識してるんだ?)
大阪の551の肉まんの魅力がどーしてもわからん
あれ普通の肉まんとどう違うんだ
>>293 フグ屋が多いということが大阪の真骨頂。昆布ダシで白身魚の味と豆腐にポン酢、締めに卵の雑炊。大阪人にとってはまさにごちそうなんだけど、他地域の人には味が繊細すぎて何が旨いのかわからない人も多い。
塩分が低いほうがいいってのが、まずわからない…喉通らないほど塩辛いなら、まず飲む前提のものじゃないのでは
>>245 この塩分消費量ランキングは単純に食塩の購入量で決めてたはず。実際はポン酢醤油や薄口醤油をよく使う関西人は塩分消費量は関東人と大して変わらないだろう。脳梗塞の発生率も関東、関西は変わらなかったし
東京で大人気、テレビ取材行列だらけの人気老舗天丼をどうぞw
これで決着ついただろw
>>23 >天丼なんて大阪にもいくらでもあるだろ
>それより小諸そばや日高屋が来てほしい
日高屋ですか?
断言するけど、絶対に大阪育ちの人には好まれない
>>316 ボリューム感じゃないのかな。
新大阪駅に店あるからお土産にもいいしね
>>336 551の豚まん 臭い
普通の豚まん 臭くない
>>317 東日本だと濃口醤油ドボドボ鍋になってしまう。
>>287 フリッターが起源だと言う話だな
日本ではあまり麦を作っていなかったらしいし麦を使った料理は外国から教えられたと考えるのが自然だね
>>34 >まあ、あっちの連中は無駄にグルメな上にセコいからなあ
>飲食店にとっては鬼門だよ
それ
大阪人は例外なくみんなグルメ
しかも安くて美味い店を知ってる
東京ではありえないクオリティ
大阪で天丼注文したら天ぷらを卵とじにしたやつが出てきた
根本的に大阪は天丼の概念が違うんだろ
>>201 伊勢丹は凄かった。
東京式で大阪人を隷従してやろうという鼻息でスカした商売をしていたけど、まったく靡かないのでディスカウントストアみたいな陳列にしたり、媚びたつもりで大阪物産展(隣の駅の商店街の銘品展なんて、実地に行くってば!)をしたりして瓦解したという…。
>>35 >.
>>23 >それよりも餃子の満洲はいつになったら大阪府以外の関西にもできるんだろう?(塚口は一応兵庫だけど・・・)
断言するけど、餃子の満洲は絶対に関西人の口に合わない
肉まんなら
新神戸駅にあった
いっかんろう?のがよかったな
てんやの野菜丼にネギが入ってないのは評価するそれだけw
大阪は余所の食い物に文句しか言わないからな
旭川駅の立ち食い蕎麦屋でもガタガタ文句言ってたっけ
>>201 他のJRのターミナル百貨店は成功してるから元々地域一番店がある場所に出店して完全に力負けだったな
他は交通の要衝ではあるが店舗が若干弱かった所だった
名古屋と札幌は地域一番店になった
大阪人に日本食は早かったな
チヂミやキムチがお似合い
大阪は、昆布ダシで淡泊な素材を味わう上品さと、ウスターソースをカレーライスにどばどばかける豪快さを兼ね備えている
>>216 トホホ。まだソースとかたこ焼きとかの話にしたいのか。
道頓堀からは、ロイヤルホストもてんやも
撤退ってこと
勝てないんだろ
>>33 不味いから売れない
ダサい言い訳は惨めになるぞw
>>92 >東京は日本で一番チェーン店の圧がすごくて、よほどの優良店以外の個人店は生き残れなそうなイメージ
ほんとそれ
安くて美味い個人店は存在できない環境
>>345 トホホって久しぶりに聞いたわ
聞いたわというか読んだわというか
なんだ、大阪にさん天の店舗いくらでもあるじゃないか
これじゃ、天丼には困らないな
そんなに大阪が好きなら大阪から一歩も出るなよバーカwww
>>123 >天屋美味しいのに
>大阪人の口に合わんかったか
合うわけない
あんな天麩羅は大阪人からしたら詐欺だろう
>>322 違う。塩だけじゃなしの塩分全体の消費量だよ
てんやでも、さん天でも、まきのでも食った俺が言ってやる
チェーンの天ぷらに差なんか無いわ
ここ、関東人ご自慢のてんやが通用せずに
あえなく撤退というバッドニューススレなんだが
やれソースだキムチだと関西煽れば煽るほど
てんやにそれ以下の評価が下されたという
自虐にしかならないんだけれど
>>333 安いから行ってみればいい
高級な天丼を考えたらどうかと思うが
>>127 >
>>1 >不味いから客が減っただけ
>トンキンの食い物で旨いモノなんか皆無だからなwww
要はこういうこと。
大阪はクオリティ高い店でないと商売できないよ
>>315 寝ても覚めても大阪が気になって仕方ないんだから許してやれw
大阪人自慢のラーメン屋 人類みな麺類・・・
グーグルマップで赤坂店のクチコミみてみ?恵比寿だかはソコソコ人気らしいが
あと自由が丘にも大阪からきたラーメン屋あったな
そこは賛否が凄い
>>271 醤油はもともと、高級品だったらしいね。
発祥は関西らしいよ。
だから下りものとして、江戸の庶民の手には届かない
ものだったそうな。
ま、聞いた話で間違いもあるかもしれんので
そのときは、訂正を指摘してくれ
淡口醤油とか白醤油とか色が薄くなるほど塩分が増えて醤油のコクや旨みが少なくなるからな。より食塩水の味に近くなるだろ。濃口醤油を減らして醤油自体の旨みを捨て、淡口醤油から塩辛さを、旨みは出汁からというのが関西
>>169 >大阪在住のトンキン人くらいしか行かなかったんじゃないのか?
>知らんけど
おっしゃる通り。
まさにそれ。
>>282 ソース味も食うしお出汁も味わうのが大阪。
それでいて塩分摂取量は低いのだからお出汁の時はよっぽど減塩なんだろう。
>>175 関西人特に大阪は食に関しての感覚が日本人としておかしい
お出汁文化と言いながら片やソースをどばどばかける粉物やフライなどをこよなく愛すダブスタ
てんやは良くも悪くもファストフードチェーン、
味なんかあんまり気にした事ないわw
>>305 蕎麦屋の話だけど麺抜きで注文して天ぷら食ってる人が居たな
通っぽくて格好よかった
>>370 塩分消費量
東京15位
大阪44位
ソースどばどばかけてたらこんな事にはならないからw
大阪は出汁文化はいいけど
麺系くそ不味いんだよなあ
立ち食いうどんのウドンとか山田うどんから仕入れてるのか?
じまんなんだろ?
>>361 難波にあるのは知ってたけど行ったことなかったわ
行こうと思ったら今月末で閉めるんだな
地方はこれからこういうの増えるんだろうなぁ
別にディスるわけではなく
>>201 >伊勢丹もダメだったけど大阪で東京推し出すのは相当実力がないとリスクがある。ほかの地域みたいに東京の名前をありがたがらない。すでに大阪の老舗がたくさんあるから。浅草発祥とか言われてもそれって旨いの?って感じ。
まさにこれ。
大阪は「東京」というブランドでは勝負できない。
中身のクオリティが全て。
そしてクオリティに関しては
なぜかほぼ全て(味覚から受験まで)大阪の方が東京よりも高い
撤退ってすげえな、大阪には手軽に天ぷら食べるライバルチェーン店があるのかな?
薄利多売の店はコロナの影響やばいくらい受けるから仕方がない
コロナ後はボッタクリ店だらけに…
>>326 見た目がまずそう・・・
ほんとに老舗?ていうかほんとの天丼がこれなの?
>>364 大阪は叩きやすいからね。コロナでイライラしてるのか。
てんやのタレは凶悪な甘さだけど民国人は食えるのか?
>>23 関西人にも小諸そばの出汁の味が分かるのか
でも大阪のチェーンって東京に出てこないんだよねえ
あれだけ大阪中にある宮本むなしとか
ビビってんの?
>>322 購入量(額)を摂取量とをイコールや比例みたいにして詭弁を使うのはトドランだな。
摂取量自体のランキングを見ねば。
>>370 おかしくない
選択肢が色々あってええやん
バランス取ってんねん
>>271 淡口は色をつけないために使う量が少なく済むようになってるから当たり前じゃん
まさか濃口と同じ量使うと思ってたの?
大阪に住んでるけど全然見ないから調べたよ。たった2店しかないじゃないか。
本当に惜しむ声なんかあるんか?ほとんどの人が行ったこと無いだろw
>>248 >味と関係ないが
>大阪の自由軒でカレー食ってた時、全身金色タイツのオッサンが普通にカレー食ってて
>大阪って面白い街だなと思った
それが大阪の多様性
東京は人々に個性がなく画一的でロボットみたい
全員同じ人種、同じ顔、同じファッション…なんだありゃ?
>>381 マジレスすると地方都市が衰退してるんでしょう。大阪なんて維新のせいで経済ガタガタだからね。
ID:7Cm5Jo1p0
ヤバいなコイツ
行きすぎたお国自慢とか田舎もん丸出し
これだから嫌われるという典型
>>373 蕎麦屋では麺のない「抜き」というメニューがある
「天蕎麦の抜きで」みたいに注文する
>>374 塩分は、ソース、しょうゆ以外に漬物にも関係あるんじゃないかな。
漬物好きの県は、塩分摂取量高いでしょ
>>388 宮本むなしあるよ、自分が上京してきた頃行ったし・・・・その店は潰れたけど
>>199 天丼セットならそじ坊の大海老天丼セットが好き。1000円超えるけど。追加ざるは150円。
食い物や方言の話になると
やれこちらの方美味いだの正当だのといつもうるせーよな大阪人ってw
味の優劣で撤退したわけじゃなく、大阪は関東とは違う嗜好性だったってだけだろ
>>355 そんなにてんやが好きならずっと行ってあげてね。
>>403 違うよ
コスパが悪いからだよ
もっと安いチェーンが大阪にはある
もしかして大阪の人ってあの東京の黒い蕎麦つゆ飲もうとするの?
なんで?
東京の人すら飲まないのに
>>353 蕎麦の自慢はお里が知れる
ってよく言いますからね
>>333 >てんやって行ったことないけと美味しいの?
大阪人の味覚からしたらアウト
東京の天丼がこちらですw
元々2店舗しかなかったんだから
惜しむ声も少ないだろう
大半の大阪民は
「てんや?ンな店あったかな?」
1部の知ってる大阪民が
「てんや?ああ、あの流行らん天丼やな」
ごく一部の代わりものが
「どうすりゃ良いんだ」
なんで3日ほどで存在はなかったことになるだろう
>>398 北に行くほど塩分摂取量は増えるんだよ。だだそれだけ。寒いと塩分欲しくなるんだろね。関西人も関東に来れば塩分摂取量は増えるよ。
>>406 東京と大して変わんないよ
定期的に大阪に行ってるからわかるよ
なんだこのアホみたいな値段ってなるのは新世界の中くらいだわ
揚げる油が死んでてもそのまま使うのは
大阪じゃ無理だと思う
でも築地銀だこってタコ焼き超激戦区の大阪でもけっこう店舗あるよな。てんやがチェーン店としてダメだっただけじゃないか?
>>415 そば湯はほぼ塩水だから身体に悪いよ。ほどほどにしなよ。
>>10 バニーガール「K〜Y〜K〜フゥ〜〜〜っ🎵」
エビ天ぷらを卵とじする天重がある
それはそれでうまい
>>337 >
>>201 >伊勢丹は凄かった。
>東京式で大阪人を隷従してやろうという鼻息でスカした商売をしていたけど、まったく靡かないのでディスカウントストアみたいな陳列にしたり、媚びたつもりで大阪物産展(隣の駅の商店街の銘品展なんて、実地に行くってば!)をしたりして瓦解したという…。
近年ではもっとも情けない「東京ブランド」の凋落シーンだったなあれ。
見事に自爆した。
伊勢丹の自爆を横目に大阪駅を使う大阪人の冷ややかな目付き
>>408 出汁すするのってクセとゆうか
お約束みたいなもんだし
なんか おかしいか?
>>419 てんやは今うちの近くの店舗もガラガラだからなぁ
コロナも関係あるんだろうけど、近隣の飲食店はソコソコ客入ってるし
>>419 旨いかどうかはともかく、他にはない味だから、それなりに需要あるんじゃないの?
>>380 特に伊勢丹は「東京風だからすごいだろう」という商売の方針だった。
今どきトーホグですらそんなのありがたがらないよ。
いや、ありがたがるかなやっぱり。
いずれにせよ、よりによって大阪でそんな商売じゃ数年後の撤退は目に見えていた。
ジャンプで言えば新連載時から誰もが10週打ち切りを予想していたレベル。
>>419 揚げタコは40年ほど前に地元であったので
よく似てる銀だこは好きやで
なぜか嫌う人多いけど
>>383 だからトドランは購入量と摂取量とをわざと(?)ごちゃごちゃにした信憑性の低いデータだらけのサイトなんだよ。
極端に言えば、外食とめんつゆ調理だけで過ごせば塩も醤油も購入量はゼロになる。調味料を自家製にして塩から味噌も醤油も作って自炊だけで過ごせば塩の購入量は極大になる。
>>424 おかしくないよね。
日本人なら
もったいない精神ださなきゃ
一方で、大企業本社機能の東京から大阪への移転が相次ぐ
大阪の転入超過、全国最多 万博・再開発が磁力
大阪の人口集積が一段と進んでいる。
総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、
2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国で最多となった。
東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。
25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC202RH0Q1A120C2000000/ 大企業の本社移転や拠点の縮小などが東京都心で相次ぎ、
東京でのコロナ感染拡大で、その動きは更に強まっている。
特に賃料が相対的に安い大阪に移転する企業が目立つ。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67217240Q0A211C2QM8000 >>423 大阪の人からしたら「伊勢丹」に高級な響きがないのよな
伊勢と言えば三重県だし「丹」は丹波や丹後の丹
実態はともかく、響きはとても田舎臭い
赤福かおはぎでも売ってんのか?
みたいになってしまう
客観的に見て、大阪人が褒める東京の食はない。
大阪の方がクオリティ高い
>>403 「標準語を喋れ」「マックと言え」みたいなスレで叩いているのは誰(どういう人種)だ。
>>417 >
>>406 >東京と大して変わんないよ
>定期的に大阪に行ってるからわかるよ
>なんだこのアホみたいな値段ってなるのは新世界の中くらいだわ
大阪は安くて美味い
東京は高くて不味い
これ本当にみんな言ってる
ろくに食ったことない味の判断も出来ない奴って「ごはんがまずい」って抽象論に逃げるよね
>>417 新世界でスパワールドいって、そのあとのはしご酒
が最高!
ID:7Cm5Jo1p0
メンタリティがほぼフランス人
嫌われ者の典型
>>419 さあね よそさんの金儲けの話だし
クールなもんだろ 小坂とかなら特に
娯楽関連 小売りの価格帯には 厳しいオヤジさんもいるからアソコ
>>442 あれは伊勢丹と違ってすごく流行ってるな。日本橋の電気街を食ってるだろ。とにかく集積してて便利なんだよ。
>>436 >
>>423 >大阪の人からしたら「伊勢丹」に高級な響きがないのよな
>伊勢と言えば三重県だし「丹」は丹波や丹後の丹
>実態はともかく、響きはとても田舎臭い
>赤福かおはぎでも売ってんのか?
>みたいになってしまう
伊勢丹て東京では新宿にあるんだよ
新宿ですよ新宿
まったく品がないあの田舎臭い新宿…なんでそんな僻地の店が偉そうにって、不思議に思う
>>442 ジョーシンが「唯一の関西資本」とか言ってる時点でわかるでしょ。
>>445 その手があったか!!
スシローとかにも天丼あるのかな?
>>442 >ところで
>梅田のヨドバシカメラは繁盛してるのか?
梅田のヨドバシ行ったらもう東京のヨドバシには行けない
スケールが違いすぎて
>>453 ニノミヤムセン
マツヤデンキ
和光電器
ミドリ電化
どこいったんや
揚げたての天ぷらを手軽に食えるってのは貴重だし、潰れんでほしい
>>433 まあ 濃い黒い出汁は 少ししか すすらんけどね
東京の人たちはこんな天丼食ってるのでw
>>10 六本木ヒルズ地下のKYKでとんかつ食ったなぁ。
>>376 山田うどんは、埼玉だろ。
関西人知らんよ
油の味や状態を気にする関西だと
ちょっと無理がある
ここは油を気にしてなさすぎやわ
>>456 そんなだっけ?
他の都市のも駅前にでかいのがある印象
>>412 特殊なのを持ってこられても。でも美味けりゃOK、食ってみたい
ちなみに河内小阪のてんやは、近くに吉野家となか卯もある
どこも客入ってないように見えるが
>>430 たまに明石焼きも食べたくなるよね。
たまーに
大阪でだしたならば天丼メインにせずに御膳スタイルをメインで出したほうがよかったのでは。
店も天ぷら御膳てんやとか屋号変えて。
タレをかけるより天ぷらは塩で食べるのが🧂好きな地域と見る。
御膳系メニューを充実させて塩も瀬戸内藻塩と沖縄海塩と京都抹茶塩と選べるようにしてな。
あと、東京スタイルな江戸前式の天麩羅揚げのなたね油+ゴマ油だとあそこは避ける傾向にあるから
大阪では菜種油+大豆油+オリーブオイルを揚げ油に使うとか使う油も工夫してね。
かつやと同じ系列かとずっと思ってたけど、違うことを最近知った
こっちはロイホの系列らしいな
伊勢丹は百貨店っていうよりファッションビルなイメージだな
三流は通用せんからな
大阪は何故かカレー屋が増える
コロナ程度で潰れる店は、そもそも世の中から必要とされていないだけ
>>438 食い倒れの町だもんね。
コスパがいいということか
この系列も食券でいいよやる気ないバイト店員の注文間違えたうえにいつまでもたっても注文こない事あったから二度といかないようにしてる
>>461 両方とも個人店ではあるけど上のかき揚げ丼はせいぜい都内の1割、下の写真の天丼は3割の個人店舗かな。
てんやはそこまで極端にたれはかけないよ。
足りない人のためにあとからかけられるタレを別途テーブルに置いてるので。
以前東京で天丼頼んだらうな丼が来たのかと思ったぐらい黒かったw
いわゆる自分の思う「天丼」は、世間一般じゃ「天とじ丼」って言われてるものだった
>>478 食い物ネタと地方ネタのコラボ
伸びないわけないだろ
>>478 大阪人が東京をバカに出来る機会なんでイキってるから
てんや?
なんや
なんや
てんやか
なんや
なんや
集団ストーカーも似た感じです
良く分からないと思いますがお気を付け下さい
>>423 違うよ。阪急、大丸、島屋、阪神がブランドの出店に圧力をかけたから中途半端な品揃えになったのが大きい。
まあ梅田阪急に対抗する事自体、無謀だったんだけど、北浜の三越が出店を決めていて伊勢丹は仕方なく従ったまで。
> 「悲しみ...」「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」
通っとけばいいだろ
無くならんよ
ぎおん 天ぷら 天周
寺田町駅 たま天
日本橋天丼金子半之助大阪ららぽーとEXPOCITY店
和歌山県田辺市 揚げたて天ぷら よし平
祇園四条駅 十二段家花見小路店
兵庫県淡路市 うおたけ鮮魚店やけんど~海鮮どんや
西梅田駅 天丼かえん
天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店
天ぷらの山梅田阪神店
天ぷら大吉なんば店
以上近畿・関西地方の天丼・天重
>>484 嘘ーん。「てんやこそ文化」の関東勢が勝手にイキイキして「たこ焼き」「ソース」「キムチ」とか書いているスレでしょ。
>>452 伊勢丹があの天下の三越を食っちゃったんだから。
そら偉そうになるだろ。
でも百貨店ビジネスは斜陽産業だからな
>>385 足を踏まれている方は痛みを感じるが、踏んでいる方は痛みを感じないんだよな
結論 トンキンは人非人
ま天丼自体がカツ丼のように需要があるか?ときかれたらそうでも無いしな。
>>492 まあ、たこ焼きには勝てないわ。
東京の負け
食べに行かなかったから閉店するのに
>>1の言い草よ
難波のてんや不味かった
中国人に揚げさせてた
べちゃべちゃの天ぷらやったわ
>>494 精神的に病んでる人が多いよね。天丼で発狂とかw
てんやって海老天丼を「ワンコインで食える」がウリ文句だったような
>>491 寺田町のは気になるけど、貧乏性なんでついついもとや(の後継店)に行って、しかも天ぷらじゃなくカツ定食とかにしてしまう…。
ところで、大阪人は天ぷらにもソースをかけて食べるの?
>>412 浅草の天丼っぽいな
横浜にも似たような天丼を出す店があってな
時々行くんだが俺の好みを覚えててご飯まで真っ黒w
んで、タレで真っ黒なのに何故かサクサクなんだよな
安い天ぷら屋あるからなぁ...トンキンみたいに天ぷらは高級な食べものって感覚がそんなに無いから...安くて美味いは普通だから。
>>15 てんやは油に気を遣ってるから老人の利用者くそ多いよ
>>471 うまそうだけど、千円軽く超えそうだな。
俺には無理。でもいいと思う。
おばちゃん連中向けにね
愛知だけど近くにあった店舗が撤退しちゃったな。
一人暮らしだと揚げ物はやりたくないし、値段のわりに美味しいから好きだった。
もともと店舗数が少なすぎて近くに無いからどうでもいいや
>>503 もともと洋食の天ぷらはソースでもOKだよ
「悲しみ...」
「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」
「誰が僕を救ってくれんの」
「僕がロミオ君はジュリエット」
>>508 あれで油に気使ってるつもりやったら
そりゃ関西じゃ無理やわ
まぁ大阪で勝負に負けた店って衰退していくイメージがある
かつやは近所にあるけどてんやはない
あれば行くのに
沖縄に出店してくれい
天ぷら食べたいんじゃあ
糞高いたかおでも客は入ってるよ!
どうすりゃいいかって?
油買ってきて自分で揚げろとしか
>>506 ホルモンなんて有り難がって食ってる奴が偉そうなw
安くて美味いじゃなくて、捨てるものでも食うだけだろw
たしか難波にあったと思うけど
タレが妙に甘くて一度行ったきり。
残っていてももう行かないだろう。
さん天は各地にあるのでそこには行くけど。
沖縄であまり天ぷら屋ないんか
揚げ物が多いイメージだが
てんやなんかお口に合わないだろ?
コテコテの醤油味だしさ
>>1 アレルギーの話に戻すと、海老アレルギーが一番多い
これが意味することは、グループの中で一人でも海老アレルギーがいたら避けられるということ
二人から四人組がごっそり他の飲食にとられる
デカすぎるな
垂水のてんやは駅につながってるから客は入ると思う。けっこうおいしいし。
>>489 俺は牛丼かな。
人生で一番お世話になってる丼物
撤退どころか地元にはてんやがない
すき家も松屋もかつやもなか卯もあるんだけど、てんや出店してくれないかなー
大坂では素材の安い物しか流行らない
例えばうどんは大人気だが蕎麦店は極端に少ない
素材の良い蕎麦を安く売ることは出来ないから安物蕎麦を代わりに出す、それならうどんで良いてことになる
まだやってんのか
ずっと誇張された大阪の話と醤油自体の使用量を無視した塩分濃度の話ばかりじゃん
料理人が天ぷらにすれば木の枝でも段ボールでも美味いからな
そういえば山岡家も京都八幡、岸和田、明石と出店して明石だけ残っている。
あのへんはそういう土壌があるのだろうか。
>>509 伊丹と難波と十三にある天からてんおすすめやで
丼もの、じゃないかもしれんが
ひつまぶしとかで、お茶漬けみたいのがいいな
>>506 高級なイメージは無いぞ
家で作ると後始末が面倒臭いだけな
高けりゃ美味いなんてのはボケ老人の価値観だろ
友達にソムリエが居てさ
クソ高いロマネコンティってワインを飲ませてくれたけどチリ製の安酒のほうが美味かったよ
>>523 じゃりんこチエのホルモン焼きの店、
行きたいなあ
>>508 蒲田のてんや、おばあさん客メチャ多い
年寄り一人客が気軽に入れる外食意外とないからな
>>545 行きたいね
ああいう店、まだあるのかな?
>>545 ああいう串焼きのホルモンを売っているのを見たことない
ウーバーイーツとかで結構需要ありそうなのにコロナ流行ったとたんに閉店しちゃったな
どんだけ店舗減ってるんだろう
うどんだって東京の丸亀が全国一だし大人気だからな
大阪でも愛知でも丸亀が圧倒的一番
日本一らしいくすのきという天ぷら屋
https://www.kusunoki.in/ 元々名古屋にあったのが東京に移転してそれから名古屋に支店ができてる
>>511 まだあったのか!!
美味しいんだけど、あそこは時間がかかるんだよね。
出てくるまでに。結局、客は早さを求めてるんだよ。
高級料亭じゃないんだから 待てない
>>535 大阪人は変に舌が肥えてるんだがケチだからな
あそこで飲食業を成功させるのは難易度高いよ
海老がどんどん小さくなってんだよ
大阪人は騙されねえからな
さん天は大阪には結構あると思うけど
てんやと戦略が違う。
てんやは家賃が高い場所で天丼を売りに
している。さん天は郊外のドライブイン
形式で丼ではなく定食が売り。結構流行って
いる。
大阪で蕎麦が流行らないのはアレに1000円以上出す価値は無いと判断してるから
そしてそれは真理でもある
>>547 京急蒲田の店?
>>555 ホノルルの店で並んでる客は関西弁が多かった
>>548 やまきとか若者や観光客増えてるけどなぁ
まずいけど
富士そばはいつになったら大阪に進出してくれるの?
美味しいらしいな
>>555 丸亀製麺?最近、東京に本社機能移したけど、もともとはトリドールは神戸というか加古川だよ。関係ないくせに勝手に丸亀名乗るなって香川県人が怒るけどな。
>>10 KYKよりうまいとんかつ屋なんていくらでもあるからなw
>>547 大丈夫。ファミレスに行けばいいよ。
昔は若者需要で持っていたけど、今は老人需要で持っている。
たった二店舗しかなかったのか。
しかも両方とも生活圏からは全く外れてるし。
道理でみたことないわけだ。
>>575 うまそう
あおさ汁があるのもポイント高いな。好き
>>569 大して美味くないぞ?
なのに何故か一等地に店舗建てまくりな謎の企業
>>387 わかるのに決まってるだろ。
出汁がわからないのは東北出身者ぐらいだろ。
>>569 そういや 関西にはゆで太郎もないんだな
>>421 KYKのCMの良さは、歌ってる女の音程が外れてる所やからな
てんぷら、うなぎ、寿司って全国的に関西風が主流だからねえw
関東人ってのは馬鹿舌で知能が低い上に、スポーツも弱いなんて、
つくづく気の毒な人種だなw
大阪梅田中之島あたりは東京よりも超高層ビルが多くて都会的な景観なんだよな
三点は券売機のUIが糞すぎる。あと店員の客あしらいの要領の悪さ。でも品物が揚がって来るのはピカイチで早い。
大阪なんて一流ホテルのレストランや一流料亭が材料誤魔化したり、食べ残しを客に平気で出してくるところでしょw
そんなところに住んでる人が食べ物の味なんてわかるのかw
>>571 俺の地元にもできたが塩辛とかなくてひらおより少しショボい。まあ揚げたての天ぷらで飯と味噌汁で1000円ちょいだから満足してるが。
ひらおのあの安さは仕入れてる福岡の魚が安くてうまいからなのかな
昔近所の駅ビルが新築した時に京うどんの店が入ったけど3ヶ月程度で潰れたな
あんなお湯みたいな汁でよく進出したよなw
>>316 何も変わらない
出来立てだから旨く感じるだけ
コンビニと良い勝負
>>569 大阪人はうどんだからな。
進出はしないと思う
>>495 >阪急帝国の梅田に東京がきてかなうわけない
ほんとこれ
大阪人の阪急ブランド信仰を舐めすぎ
>>535 そりゃ蕎麦なんかにカネ使うより
他の旨いものにカネ使った方が
いいからだろうが。
しょせん麺類だぞ蕎麦なんて。
みんなコロナなんてガン無視して外出しまくってるように見えるけど、やっぱり飲食の売り上げは減ってるの??
>>589 新阪急ホテルが全部非難被った後に帝国ホテルとか関東じゅうの高級ホテルがしれっと偽装の報告出してたで
東京の天丼が日本一なんだよなぁw
この色がいいんだよてやんでいw
>>4 大阪にはさん天があるだろ
俺は埼玉だけど昔通ってた
>>586 関西の寿司って?
ああ、おまエラ鮒食ってるんだっけ?
>>580 まじかよ
都内店はリモートワークで客減ってきたからか…
>>594 ヨドバシは大成功してる。
単に商売の上手い下手だけ
>>569 >富士そばはいつになったら大阪に進出してくれるの?
>美味しいらしいな
ありえない
断言するが絶対に大阪育ちの人の口には合わない
>>586 鰻は良く焼く関西のがいいな…関東の蒸すやつはあまり好きじゃねえわ
ゆで太郎も富士そばもざる蕎麦が量があってうまい。そじ坊やおらが蕎麦レベルぐらいはあるから関西にも来て欲しい。
>>589 所詮、食べてるほうもわからないから。
WIN-WINの関係
>>598 お前の東京コンプは筋金入りだなw
やっぱジジイなの?
天ぷらのくすのきが名古屋から新宿に移転したように
一番うまいものは東京に集まるからな
>>602 大阪で成功した東日本企業はヨドバシだけ
本当にこれだけ
あとは全部西日本
>>595 それを言うなら国産松茸もただのキノコだろ
大阪は別に同じもんでも別のくいもんでもいろいろあって
京橋は恋の花も咲きまっせだからどうでもいいけど
江戸川区から葛飾区までチャリこいで遠征して食ってる俺は
新小岩店がなくなったら困る
大阪では素うどんが180円とか
ざる蕎麦はどう頑張っても250円以下じゃないと大阪では無理
フライにはソースかけるくせに
天ぷらにソースは邪道だと言うダブルスタンダード
違いはパン粉の有無だけなのに(´・ω・`)
>>586 押し鮨、熟れ鮨か。関西は。
土産物では確かにそうだな。
>>521 スタ丼はライスを美味しくして欲しい・・。
>>608 というか晒し物にされてるだろ。
いかにも醤油ドボドボで味覚ゼロの
人間が喜んで食べそうな代物に見えるぞ。
>>589 あの一連の報道、初っ端は東京のホテル。
その後、阪急が発表したら一斉に袋叩き。
そもそも関東と関西じゃ舌が違うのさ
昔大阪の駅中のうどん食ったら
出汁と塩の味しかしなくてな
醤油とミリンが大前提の関東人には
とても受け入れられんわ
しかも量が少っな
まじかよ気の毒過ぎる…
ここの野菜天丼好きだよ
>>47 女子大生の時に初めててん屋に行ったけどなぁ〜
紅生姜天丼やれば生き残れたんじゃねw
紅生姜は好きだけどあれは食えなかったな
ざる蕎麦は250円でも無理だな
200円切らないと大阪では選択肢に入らない
関西の寿司文化は最悪だな
関西圏が昆布の出汁文化で魚介の味を知らない
とにかく昆布の出汁が入ってればうまい
大阪寿司や京都の鯖寿司とかしなびれた魚を昆布で絞めて旨み出して食ってる味覚障害
郊外は回転寿司ばかりだしスシローくら寿司とか安い寿司しか知らないのが殆ど
ネタの良い江戸前食ってみろと
>>617 >大阪では素うどんが180円とか
>ざる蕎麦はどう頑張っても250円以下じゃないと大阪では無理
250円でも無理
150円ならもしかして
>>615 というか懐石料理って大坂から始まって
江戸・東京の本膳料理を駆逐してしまったくらい
だから大阪の天婦羅が特にまずいというわけではない
と思うよ。
>>586 うなぎは、まむしっていうらしいね。
面白い
>>569 いたって普通の立ち食いチェーン
美味しい思える物はないです。
>>603 駅中なら出張ニーズあるんじゃない?
リモートが進んでるから一定の需要は消失するだろうけどね。
>>627 なんでも関西の方が美味い
江戸前が押し寿司に敵うわけがない
200円のうどんとか、その値段でやるなら出汁は化学調味料
>>627 あのー懐石料理でも刺身や魚の煮物は
でますけどね・・・。
>>624 何故こんなとこに天丼屋があるんだ?って思った。女子大生が食べてるイメージ無かったわ。
>>626 こういうことなんだよなあ
スーパーでも少し良い香りのする蕎麦は250円では買えない
関東だからやって行けてるだけで、西日本だとまあ無理な味
受け入れられるならもっと店舗増やしてるわ
箱根より西全部あわせても神奈川1県程度の店舗数しかない時点でお察し
>>569 富士そばは消去法で選ぶ立ち食いそばや
普通は嵯峨谷、いわもとQ、小諸そば、信越食品版ゆで太郎
>>1 >「天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」
丼丼亭があんだろ頭おかしいのか・・・と思ったら
店舗激減してんのな
立ち食いそば
昔に比べてうまくなったけどな
それも当たり前になってしまったが
立ち食いだけは関西でも蕎麦が人気あるな。店名も〇〇そば。
まずいてんやの天ぷらなんて大阪人は食わん
東京の店は大阪では通用しないんだよ
安いな
家の近くにあったら酒のつまみに盛り合わせでも買うのに
>>596 飲食店は全滅だよ。
といううことはそれに関わる卸業者とか暇もてあましてる。
この世の春を謳歌してるのは、スーパー関係者だな。
>>634 スシロー、くら寿司のうどんが大阪のうどんのスタンダードだったら
うまいと思う。
>>645 今は仲卸経由しない割合がかなり増えてきてるらしいぞ。
それでコロナ前でも築地の取扱高はどんどん減少していた。
大阪の立ち食いは味薄い
旨みはあるが塩っ気が全然足りん
あんな汁じゃ蕎麦で食えない(うどんはいけるが)
関西人は昆布が入ってりゃなんでも食えるからな
名古屋の新幹線駅のきしめんはふつうにうまい
やはり関西の昆布脳がおかしい
>>650 垂水の店はちょい飲みに良いよ。でも気軽に天ぷらで飲める店は増えてるけどね。
>>655 塩入ってないとうまくないとか病院行けや
>>569 都そばやまねきを押しのけてまで進出してくるのは無理じゃね
駅構内だと阪急そば南海そば近鉄○○庵とそれぞれで展開してるし
大阪に長く住んでるが大てんやなんて店は見たことがない
出ていくも何も 最初から知らんがなという感じ
てんやはエビがドンドン小さくなっていった。だから食わなくなってしまった。でも
大阪の海老天のエビもやたら小さいんだよなー。甘エビみたいな海老天なんだよなー。
やっぱフツーの蕎麦屋の天丼食うわ。エビが小さくねーヤツww
>>655 そんなだから関東人は醤油ぶっかけりゃいい馬鹿舌とか言われるねんで
>>660 「今日はこんぐらいにしといたるわ」って感じ
立ち食いとか行儀悪いから無理。立ち食いとか先祖が新平民だろ。
>>639 どうしても舞茸の天ぷらを食べたい衝動にかられたんだよww
大阪人は食に関して保守的だよね
マジでこういうこと言ってた
「ポークカレーは認めへん!」
「広島のお好み焼きは認めへん!」
「腰のあるうどんは認めへん!」
>>560 舌が肥えてるっていうか味覚が独特。それに合わせてやらないと売れないだろうな。カップうどんでもその地方の味覚に合わせたバージョン出してるくらいだし
大阪人は絶対に東京の食べ物を認めない
それは素直にそう
>>669 アキバも新宿も全て
なんなら仙台も含めてもいいが
梅田のヨドバシの圧倒的勝利
>>655 大阪に行ったら普通にうどん食う。そばは関東でじゅうぶん。
>>677 裏切り者
大阪人なら何がなんでもビーフ
>>674 京都のヨドバシも大きいよな。神戸はないねん。
大阪は貧乏だから来なくて良いよ。
撤退して良いよ。
>>632 富士そばさん、
冷たい蕎麦のカツ丼セットは嬉しいな。
温かい蕎麦の汁は関東色が強くて苦手だな。
>>569 食ったこともないのに期待してるとか情弱過ぎ
>>669 アキバって外観は大阪そっくりだけど小さいよね
>>659 阪急そばは気軽にニシンそば食べられていいね
>>672 恵方巻フルボッコにしてた東京が食に寛容ねえ
東京も狭量だと思うよ、試してすらみないもの
>>655 亜鉛が足りているか?
糖尿は大丈夫か?
※糖尿病だと亜鉛不足で、濃い味付けを好むようになる。
そんなに惜しいなら食べに行って支えてやれよ
大阪人は人情ないな
なにが浪花節だ
嘘か
名古屋→東京→仙台と転勤したけど、仙台で餃子王将とてんやの新規開店があった
王将に150人、ちょい期間開けて開店のてんやで100人並んだニュースに唖然とした
名古屋と東京で王将もてんやも行ってたけど、並んでまで食うものじゃないだろうとw
王将の時は夕方に行列見学ついでにスーパーで材料買って餃子作って食ったな
逆に東京ではコロナ前から1人焼肉が大人気w
殆どの経営者がチョンだけどな
飼育日記
@meizyo34_100
https://twitter.com/meizyo34_100/status/1362576368526008321 は?
大阪からてんやなくなんの?
じゃあ天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ
午前10:34 · 2021年2月19日·Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>666 まあ、そういうなよ。あなたは行かなくて結構。
そこで活力をもらってる庶民がいるんだから
世の中回ってるんだぜ
>>679 そやね。それにウスターソースをドバドバかけて
グチャグチャにかき混ぜて食うんやね。マヨネーズもかけてw
1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円 大阪これだけw
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
東京資本のヨドバシ自慢する大阪人
なおウメヨドクラスは東京に複数あって分散してる
江戸時代から明治時代にかけて全国に広まった鰻の蒲焼きは江戸の料理ではなく、埼玉の郷土料理
豆知識な
>>12 揚げたてをあの値段で手早く提供って時点で代替難しいんじゃないの?
他のファストフード系の丼ものみたいに競合他社もいないんだし
立ち位置独特だろ
>>661 カールは、塩味だよね。昆布味だったか?
それが最高。
なぜか獅子てんや・瀬戸わんやを連想した。 (。´・ω・)?
>>24 てんやわんやは笠置しず子の買物ブギの「てんやわんやの大騒ぎ」で知られているが、10year 1year が語源。
関東と関西の対比するの関西人だけだからね
そういう関西人の話聞いてると、日本には関東と関西しかないと思ってるようだ
他の地方に失礼だし傲慢だと思う
>>569 富士そばでもゆで太郎でもいいから大阪にもファストフード系の手軽なそばチェーン来て欲しいわ
東京人はボッチ飯が大人気w
大阪はボッチ飯が不人気w
立ち食い蕎麦しかり1人焼肉しかり東京チカラめししかり
>>694 すまんかった…言いすぎたわ。立ち食いがどうも苦手で。
>>679 市内にはT&Aとかポークカレーのチェーンもあるわけで
>>684 梅田店ってそんなにデカかったのか。JRとの乗り換えのついでに何回か寄ったことあるけど、
アキバと同じくらいだと思ってた。
昨日VIPものすごく偶然に思い付きで天丼スレ立ててたわ
それから5分前にてんやスレ立ってるの見て
今このスレ見つけた
>>691 王将仙台地区さんは、
地元新聞に餃子無料(割引券)付きの
広告をバンバン打っている。
よって年齢が高目の人が多い。
仙台・中心部のてんやは閉店しました。
>>667 舞茸か。うまいよな。
みつけたら舞いたくなるくらいの高級品。
今は養殖できるらしいから、業者に感謝。
ぜひ松茸もお願いします!!
>>672 それを認めたらもう自分達の存在意義を否定する事になるからな。東京褒めるくらいなら中国に尻尾振る
>>706 おまえは知らないだろうけど、人間は誰もがボッチなんだよ
>>701 ゆで太郎はカレー屋だと思ってる。
山田うどんはパンチ屋だと思ってる。
牛は臭いからカレーは基本豚で牛はアウトだぞ
全国標準はココイチのカレー(標準はポーク)
ココイチは名古屋だったな
カレーでビーフ標準とかいう関西が異常なんよ
関西人って関東の人がそう呼ぶから合わせてやってるだけだよ。地元では近畿だと思っている。関西っていうと近畿よりエリアが広くて、関東と二項対立になる。
>>704 逆じゃね?
関東人=東京
関西人=大阪
って考えているの東京だろw
大阪のカレーは
目玉焼きと鰹節のせてウスターソースとマヨネーズかけてかき混ぜる
>>696 どでかいのが、一つ突出のほうが、
インパクトが大きいね。
>>716 君がボッチ以外があるの知らんだけだろw
関西の私鉄の駅構内には立ち食いそばやは結構あるのか
JRではあまり見かけない気がした
>>1 神戸市垂水区
JR垂水駅「天丼てんや」あり
大阪に勝った!
BE KOBE
>>703 久米宏が言うホニャララはレッド・ツェッペリンのホール・ロッタ・ラブ。
>>725 店名にそばがついてるだけ
実際は全員うどんしか食べない
そば注文するのは観光客だけだし
>>721 東京=日本そのもの
関西=田舎の1地方
>>696 中国人のお陰だよなガチで
今年はどうなるかなやばそー
>>696 大阪は何でも梅田に寄せてるだけだからな。見かけ上の一位を作るために
>>609 そんなわけわからん妄想してんのかトンキンってw
>>31 ロイヤルって機内食のケータリング屋じゃなかったっけ。そら赤字になるわな
>>736 不味くて結構。
だから来なくて良いよw
>>734 自分とこの田舎がそうだからってよそも同じだと思うなよカッペ
>>630 亡くなった作家の佐藤雅美が 江戸の高級料理は明治維新で滅びた と
書いてたな そういや
>>739 俺は住んでたもん
実に食文化の貧しい地域だった
チェーン店に行列出来ててビックリする
>>725 阪急そば、南海そば、
鶴橋の近鉄(うどんを頼む人が多い)
京橋の京阪(こちらは、うどん店)
JRだと、うどん中心で、京橋、鶴橋、天王寺、弁天町あたりか?以前は梅田と福島にもあったような。
>「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」
食いに行かないから撤退するんだろ
>>741 明治維新って薩長だからいろいろと江戸の伝統を壊してるよな。
大阪人は東京に来て美味いものを探す方法を知らないんだよ
所得低いからね
>>737 今ならCAとか飲み屋でバイトしてそうだな。
>>713 えー!2019年に仙台からまた転勤しましたが、
あの時点ではまだ営業してたと思いましたが閉めたんですか・・
近くのサブウェイも閉めてましたね
てんやが無くなっても安い天丼屋はいくらでもあるからなぁ
大阪で2店しかないなら元々負けてたんだろ
不要な店
>>684 >
>>669 >アキバって外観は大阪そっくりだけど小さいよね
東京は何もかもが大阪と比べて小さいから
>>686 >
>>672 >恵方巻フルボッコにしてた東京が食に寛容ねえ
>
>東京も狭量だと思うよ、試してすらみないもの
あれは食材や味ではなく
コンビニやスーパーがメディア使った宣伝をやりすぎて「?なんなのこのゴリ押し?」と嫌われた
セブン系列のまん天丼は、以前は都内に数店舗あった記憶があるが現在は西新井に1店舗のみ。今後どうなるのかね?
>>729 そばが有る店で、
そばだと、30円位高い店が多かったかな?
>>745 警察はいまだに鹿児島閥だからな
鹿児島県人会最強説
めっちゃスレ伸びとるやんw
同価格帯で似た天丼ある店とかいっぱいあるやろ
>>755 大阪って日本一高いビルがあるんだよね。すごいねー
>>180 5〜6年前に天神橋筋商店街のお店に行ったけど、行列出来て並んでただけ美味しかったな
カウンター席で揚げたてを食べられる
ただ男性みたいに早く食べられないので、せかされるみたいでしんどかった
>>721 あの辺(東京・神奈川・千葉・埼玉)は
関東と言う表現を嫌って、
首都圏・首都と騒ぐ輩も多いな。
関東地方でしょうに。
>>316 バッテラと551は飲み会等で遅くなったお父ちゃんが手土産に買って帰ってくる
棚ぼた的な食べ物だった
>>706 >東京人はボッチ飯が大人気w
>大阪はボッチ飯が不人気w
>
>立ち食い蕎麦しかり1人焼肉しかり東京チカラめししかり
それな
>>742 笑かすなよw
コーヒーチェーン店に4時5時間並んだり王将に並んだりしてるじゃんw
>>748 てんや一番町店閉店は、2020年の秋か冬だった気がする。
>>767 バッテラは昔まだ関東に元禄寿司があった頃によく食べたわ。 今の回転寿司とは次元の違う美味さだったな
(´-`).。oO(東京のラーメン屋は美味しいけど、汚くてホスピタリティが低いなんて言えないな…発狂する人多いし)
>>764 トンキンの天ぷら屋はウンコくさいwww
>>731 >
>>721 >東京=日本そのもの
>関西=田舎の1地方
大阪から見たら東京は東北地方の端って印象で、決して都会には感じないんだよなあ
同じ系列店でも東京は行列ができやすく、大阪はできにくい店舗の作りにすると聞いたことある。それぞれそうした方が流行るんだと。
>どうすりゃいいんだよ
東京に来いよ(´・ω・`)
>>767 バッテラは美味いね。東京のスーパーじゃなかなか見かけない
IDを真っ赤にして、スレと無関係な東京に言及する大阪人のコンプレックス
>>734 梅田は、
阪急の路線網と沿線住民の購買力が
頭一つ抜けている。
難波のヤマダの存在感の無さ。
タコ焼き揚げでも食ってろタコヤキ by てんや一同
>>759 西日本にはそばをうどんより少し高めの値段に設定している店が割とあるね
それと売り上げは圧倒的にうどんの方が多いんだが、暖簾には「うどん・そば」と併記している店が大半だ
>>696 京都ヨドバシも結構デカいと思ったけど入ってないんだな。上の方は服屋が多かったけど
てんやは一応揚げたてだけど、天ぷらは高級店とその他に分類されるから
その他の時点であまり意味はなかった
丸亀でもくら寿司でも揚げたては食べれるし
>>783 静岡限定ならさわやかで別格(全国から集まって数時間待ちとか)
全国的ならロイヤルホストかな
落語の時そば、時うどん。
やっぱり関東ではそば、関西ではうどんなんだよな。
これはこれで文化の違いだなあ
ま、俺はざるそば派だけどね
こう言うスレタイは、必ず東京VS大阪になるね。お互い嫌いなんだから仕方ない。溝は絶対に埋まらない。
神奈川県人としては大坂NO!
>>175 外食好きが自炊に飽きてあれこれ雑談してる面もある気がするよ
今時アルゼンチンのエビ使えばもっと安く旨くなる
タレと油ははどこからかまともなの買ってこい
>>776 そこまでいくと頭おかしいレベル
周りの人からも話しかけられないだろお前
>>794 もっと安くなる?オマエがやれよ
一回だけなら行ってやるから
もちろん味見してやるんだから無料だがな
俺の周りの関西人は揃いも揃って皆わがまま&陰湿で仕事相手としては最悪だわ
>>788 数時間待ちは関東民が集まる店舗。愛知民が集まる店舗もあるよ。
今は浜松駅近くや静岡駅近くにもできたからね。
>>39 サクサクはダメでしょ
ショートニング使ってるよ
大阪の繁華街って、いくつもあるようで、いまいちわからん
神戸の三宮のがわかりやすくて、雰囲気もよさそうだ
>>797 なんで俺がやらなきゃいけないんだw
俺には必要ないのだ
>>775 群れる群れない以前に牛丼屋に並んでまで食べないだろw
東京なんてめっちゃ並んでるじゃんw
>>803 大阪の繁華街に比べたら寂れてるけどのんびりしてるよ。
かつて大阪人はラーメンをバカにしてた
ラーメン好きの大阪人は肩身が狭く、わざわざ京都まで美味いラーメンを食べに行っていた
大阪では30年遅れでラーメンブームが起きてます
大阪は串揚げ文化があるから
いけると思ったが意外に受けなかったって感じか?
>>791 トンキンが一方的に大阪を攻撃してきてそれに応戦するパターンばっかりなんだけどねw
>>806 大阪では周回遅れのブームが発生し、タピオカ屋やラーメン屋に行列を作るようになりました
大阪はラーメン不味いよな
道頓堀神座と豚骨の無鉄砲とかうまい店もあるが
名古屋は更に糞まずいな
スガキヤ食ったがなんであれが県民食なんだ
別に貧乏県じゃないだろ
>>766 そんなの居るか?
関東というとむしろ東京神奈川千葉埼玉と思ってるんじゃないか?
その他の周辺は東北か北陸か中部
お好みの串カツから串を外して、そのカツを丼飯に載せてソースをかけて、お好みソースカツ丼というものを提供したら批判されて食べログにボロクソ書かれて潰れた串カツ屋が大阪にありました
東京なら当たるかも
関西でラーメンおいしいのは大阪ではない。京都か阪神間の国道2号線沿い。
>>815 名古屋市民食はラーメン福。名古屋駅近くなら獅子丸に行けばいいんじゃね。
>>821 >東京もラーメン不味くて有名だがなw
だよね
東京はラーメン不毛地帯だわ
別に他に美味くて安い店いっぱいあるし誰も気にしないと思うが…
大阪は安くてうまい天丼が食べれるところがいくらでもあるから初めから
勝算がなかったな
>>815 スガキヤは子供のお小遣いで食べられるのが素晴らしい、あの魚臭くて塩辛いスープと柔らか麺に白胡椒をダバダバ振るのが堪らん
大阪でも何軒か生き残っててたまに行くと小学生達がラーメンとサンデー食べてキャッキャして時空が止まったみたいだ
>>769 並ぶといえば10円カレーと1円ハンバーグ。
大阪のアホさ加減がよくわかる
こいつらと関わりなくてよかった
>>822 俺も名古屋はラーメン福目当てだわ
あれは名古屋ならでは
他では成立しない味
大阪人はケチだから割高呼ばわりしてただろ?
異論あればどうぞ
東京の天ぷらは高級店とその他ね
でその高級店は外人ばっかしだったが今はどうなんだろう
カウンターで食うような
餃子で言ったら亀戸餃子はそのスタイル
揚げ物は秒単位の食い物な
>>832 ケチなんじゃなくて全体的にレベルが高いってだけなんだけどね
>>815 薩摩っ子ラーメンうまいだろ。
チャーシューが脂こってりで
なんばと道頓堀の間にあったけど、正直美味しいとは思わなかった。
東京チカラめしほど酷くはねえけど、大阪でやっていこうと思ったら、もっと精進しねえとダメだと思うよ。
エビが小さくて不味い店なら知ってる
でも今はどこもエビは小さいかもしれない
>>839 ここの海老天がどうやって作られるかテレビで見たことあるけど、あの身を伸ばす技は大したものだとは思った。
セブンイレブンのインチキとはだいぶ違うw
イカも穴子も小さくなってお腹に優しいサイズになっちまってよお
一口じゃ咥えられなかった時代には戻れないのかよ
>>813 アホかよw
ラーメンは東京じゃねーじゃんw
>>838 そうか。俺は、東京チカラめし好きだったなー
また食べたい。待ち時間がかかかるのを除けば
3cmぐらいのエビに15cmの衣つけるんだからセブンもびっくりだよな
>>696 梅田しかないならそこに集まるしかないよね
大阪って食い物不毛の地だよな
餃子の王将と天下一品くらいか?
>>836 名古屋はラーメン不毛の地だよ。だから名四国道に京都のラーメン屋が店作ると大渋滞引き起こすし、日本で一番人が来る伊勢湾岸道の刈谷PAにあるラーメン屋は地元でもなんでもなく、京都のラーメン横綱だったりする。刈谷市の一号線に店作ってやっぱり大渋滞起こしたからな。
東京の高級天ぷらがどんたけうめえと思ってんだよ。外交にも使われるくらいで
てんやとかそこらの天ぷらは揚げてから数分後が食い頃な
高級天ぷらとかそいうんじゃないから
マックをマクドとかいってる土人はいつものを食ってろよ
>>846 大阪は住宅地にも家電量販店が多いからわざわざ街中まで出る必要がない
>>768 焼肉ライクは悪くないよ。ひとり焼肉。
十分満足できる。
>>852 牛の腸カリカリに揚げて細かく刻んだうどぅんな。大阪でいいと思う
>>848 名古屋で一番人が集まってるのは今は住吉町の麺屋さくらだよ。朝に整理券配るけどすぐ無くなるみたいで県外から来る人は厳しい所になってしまったな。
>>852 大阪だろ
都民だがたまに食いたくなる
食いたくなったら串カツ田中に行く
>>696 名古屋は名駅にちゃんと作ってればもっとお客さん来たと思うが、栄に間借りではなあ
>>846 大阪人は買い物梅田に行くしかないから。
選択肢がない。
遊びは難波。
コンパクトシティ。
そもそも大阪名物なんて食い物は存在しねえんだからだまっとれバカ舌大阪人
>>849 ほえ〜東京さんは一般庶民でもそのレベルの天ぷらを食べれるんやねぇ
てんやさんも外交で食べられるぐらいならなんで潰れたんやろ
さん天に大した差をつけられなかった
これこそが、てんやの敗因かな
ξ´・ω・`?ξ 「半島香川国の中でも不逞鮮人度最強・アメリカ人目線でも公職追放が適切となった、
満州国軍文士部隊のトップ、完全白丁でしかない菊池寛の銅像が立つ朝鮮高松市を追われた丸亀製麺」
みたいな裏があるん?ツイッターで自称大阪民な帰化チョンが、丸亀製麺が出て行った後の朝鮮高松棄民みたく
「てんやがやっとなくなったwww」とか書き込んでホルホルしてたりするの!?
>>858 伊勢丹は阪急のすぐそばだったから思いっきり高級志向にするしかなかったな
ちょっと阪急をナメ過ぎたな
阪急も西の横綱といわれてるが梅田ローカルだろ
大阪に全国的に成功してる百貨店あるのか
>>864 新宿のつな八本店とかそんな高いもんじゃないぞ。観光客で食えるくらいだから。
東京はマクド土人とかはなから相手にしてない
てんやとか知らねーよそんなゴミ
>>849 高級てんぷらが最高にうまいのは想像つくけど、
外人にてんや食わせても反応一緒だろ。
てんやレベルでもうまいものはうまいんだよ。
>>703 本当かな?…と思って調べてみないと、騙されるところだったよ。
「てんやわんや」は、手に手にの意の「てんでん」と、関西方言でむちゃくちゃの意の「わや」とが結合してできた語という。
>>873 大阪の高島屋本店には
アジア各地から押し寄せたけど?
>>869 若者向けにして失敗したんじゃなかったのか?
失敗して若者向けに変わったのか?
いずれにしても、失敗しそうもないとこでやらかすやつはいるんやな
✡わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの
父なる神を賛美しよう。
神は、その豊かなあわれみにより、
イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、
それにより、わたしたちを
新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、
あなたがたのために天にたくわえてある、
朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を
受け継ぐ者として下さったのです。
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき
救いにあずかるために、信仰により
神の御力に守られているのです。
そのことを思って、今しばらくのあいだは、
さまざまな試錬で
悩まねばならないかも知れないが、
あなたがたは大いに喜んでいます。
こうして、あなたがたの信仰はためされて、
火で精錬されても朽ちる外はない
金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、
イエス・キリストの現れるとき、
賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。
(ペテロ第一の手紙)
ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH 1
https://itest.5ch.ne...d.cgi/psy/1602459632 ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 81
https://itest.5ch.ne...d.cgi/psy/1590659646 ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 7
https://itest.5ch.ne...d.cgi/psy/1575704644 丸亀って神戸発祥で
東京に本店移したのは最近だったような
さん天もてんやも繁華街にないからどうでもいい
キタに店出せるようになれ
大阪には、てんやがたったの2店しかなかったんだ
どこでもあるチェーン店だと思ってたけど意外だな
>>849 流行り病で せっかくの高級感も振るわず
百貨店まで潰れていってるものな
天丼てんやなんて知らんがなと思ったが
ハイウェイオアシス刈谷下りで食ってたわ
高島屋の娘がトヨタの創業者と結婚してるから
高島屋の東京と名古屋はトヨタと三井のバックアップだろ
>>873 ないでしょ。
昔は三越が全国展開してたけど。閉店ラッシュで
伊勢丹に吸収されたくらいで。。
>>882 丸亀製麺は四国うどん文化を作り上げた功労者
丸亀製麺ができるまでは四国でうどん食べる文化なかったし
全国展開百貨店といえば西武やSOGO
これはグレードが低い
>>832 近鉄沿線の客には わりと気をつけたほうがええで
けっこう辛口な客が居るから
天丼のチェーン店ってみんな似たような看板やろ
見分けようとも思わないからてんやがどうとか言われてもわからんかったわ
金子半之助で食ったらてんやのはもう食いたくなくなった
>>882 とりどーるって焼き鳥とかの店やからな それがたぬきうどんやって流行った
>>882 神戸に会社があるだけで関西のうどんじゃないからな。四国のうどんを関西人がパクって東京進出。他人のふんどしで勝負だ
>>889 あぁ、それで自転車業界が落ち目になったのか…
ごはんが少ないのに尽きるわ
てんぷらはまあまあだが、並盛だと飯が少ないから満足感が少ない
他の外食チェーンで同じかそれ以下の値段で腹満たしたほうが満足感高い
>>884 なんばに出店して随分たつのに、東京チカラめしwみたいに増えていかなかったからね。
さん天でええやんって感想だったんやろね
>>845 Aカップを Dカップに見せかけようとするから ムリが生まれるんだよ
ネラーは車持って無いから、てんやの人気ないのかな?
JAF会員のオフィシャルパートナーだろ、てんやは
会員なら何時でも50円引き、同伴者として仲間の振りして食えば
6人まで50円引きなんだぞ
あ、友達も持って無い?そーですか、、、
全国区の百貨店とかいう発想が昭和丸出し
東京が衰退する理由がよく分かるわ
老害の街なんだよね
大阪に多い暴力団員の70%は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です!
指定暴力団代表者
五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、
その他の有力暴力団員
日本皇民党行動隊長 − 通名:高島匡、本名:高鐘守
日本憲政党党首 − 呉良鎮
日本憲政党最高顧問 − 金敏昭
日本憲政党 − 通名:大橋敏雄、本名:金銀植(金俊昭の実弟)
>>903 見栄えが大事ってことか。
でもリピーターはいるんだろ
田舎住みだから天や無いので
東京に行くと高確率で天屋に一回は行く
でも去年くらいからなんか物足りなさは感じたかなぁ
>>837 チャーシュー麺1200円位するんよね、自家製の厚切りでおいしいけどフラッと行くにはちょっと高い
薩摩っ子と古潭はキアヌが来たな、と想像して楽しむ店
浅草のてんや、観光客相手で現金不可だのセルフサービスだのにしてたけど
今はガラッガラなのかな
そういや横浜あたりで天丼食べたなと思い出して、
検索したらまだあったわw
潰れてないでよかった。
>>910 30年くらい前の古潭は美味かったけど今はどうなんだ
丸亀は東京本社だし神戸が一号店でも大阪とは無関係
大阪のダメなのは神戸の物は大阪の物
京都の物は大阪の物
奈良の歴史も大阪の物
太閤秀吉も大阪人
大阪に近かったりちょっとでも大阪に関われば大阪認定してしまうとこ
これは京都や神戸もうんざりしてないか
こういう事は東京は絶対にしない(むしろ東京発祥なのにアレンジしたのをパクられてる方)
>>893 グレードもなにも私的整理と公的整理をした百貨店だぞ。西武は池袋、そごうは横浜だけしか残らない。
てんやなんて神保町にあったいもやの真似をして
チェーン店化しただけだろ。いもやの方がよほど
うまかった。
この前に心斎橋の近くで入った天丼屋はご飯少なかったわ
他も似たようなもんじゃないの?
てんやは、おいしいと思うよ。持ち帰りもできるし
ちょい飲みメニューみたいのもあって。
軽く酒も飲めるかなって感じで、いいと思うんだけどね
たかか天丼屋チェーン店が競争に負けて撤退したぐらいで全人格が否定されたかの如くキレてる奴が居るんだがなんなの?
>>876 調べてみたではなく調べて無駄だろうなw
そっちの方がまちがっている。当方の説が正しい。
>>44 2店しかないって…
最初っからマズくて相手にされてないじゃんw
大阪で2店だったら、嫌々大阪に出張した東京の
リーマンが食う分くらいじゃね?
>>923 小麦粉や片栗粉を油で揚げれば中身がなんでもうまいだからねえ
>>922 だなあ、東京も大阪も個人店で美味いところ沢山あるし。
さん天が先に展開してるから出店が難しくなった、ロイホも規模縮小だし。
>>852 岸和田だっけか。大阪の人も食べたことない人が少なくないらしいな。横浜にも岸和田インスパイアのかすうどん屋があって美味いんだけどなかなかチェーン展開が上手くいかないようだ
>>927 どっちでもいいわ。
死語だろ。誰も使わない。てんやわんやなんて
どうすりゃいいって、スーパーで天ぷら買ってコメにのっけてタレかけりゃいいだけだろwww
そんなことも思いつかねえのか
関西でチェーン店のてんぷら食いたいならトリドールのてんぷらまきのに行けよw
>>914 歴史がない東京が発祥ねえ
そもそもニセ首都なんでしょ
真面目な話、インバウンドで一番儲かってた会社がてんやでしょ?
アキバとか客が外人だけで、入るのが躊躇われるレベルだった
インバウンド終了のお知らせってことだろ
>>934 ぼっかけカレーうどんもいいよね。
発祥は神戸か
大阪は徳川直轄地域
今の大阪は江戸幕府が開発した
大阪のシンボル大阪城は徳川大阪城
凄く食べたくなってテイクアウトで少し多めに買ったりするんだけど、そうすると多すぎて胸焼けしてしまう
東京だって勝算のない大阪にてんや出してるんだから牧とか資さんの福岡のうどんチェーンもビビってないで東京進出しろよ、東京人は見捨てないで食ってやるからよ。ウエストだって二店舗しかないぞ
ああ、天丼食べたのは桜木町のあぶら屋という店やで。
>>945 大阪市民はどうすりゃいいんだよ!なんて言わんw
どないしたらええねん!まあ一部はアッイッゴー!!!と言う民族も住んでる。
お好み焼きとたこ焼きと串カツとホルモン焼きがあるじゃないか
>>942 そして、250年の時を経て、薩長という西軍、旧豊臣勢が
徳川に明治維新という壮大なリベンジを果たすのであった・・
歴史って面白いね!!
同じてんやでもクソまずい東○岡店、通いたくなるイオン○野店
>>953 島津久光「いつになったら薩摩幕府が出来るんだ!」
薩長に畿内出身はいないけどな
大阪は江戸の西の副都扱いで作られた
今も昔も同じ
自宅の近所なら行く店
・メインの価格帯が380円以下
・衣がブラスチックみたいなのは不可
・コメは新潟コシヒカリ
・高い具は小さくても良いが古いのは不可
・野菜の比率が高くても可
駅の構内や職場のすぐ近くなら行く店
・メインの価格帯が500円以下
・注文してすぐに出て来る
・極端にご飯や具が熱いのは不可
・量は多少少なめでも良い
・他人を連れて来ても大丈夫な最低限のクオリティ
府内で2店舗しがなかったのに惜しむ声って?普段行かないのに閉店の報知り、残念ですとコメントしては閉店セールにだけ出かける人と一緒。
全く意識してないんだけど、出先でチャリ止めるとこの近くになぜかこの店あるんだよなw
いつもの野菜かき揚げだと思ってかじったらでっかい紅ショウガ天でびっくりした思い出。
関東だけどうちの駅前からも消えたよ。
季節の天丼が楽しみだった。
夫婦二人だとアレコレ食べたいネタ揃えてたら大変な量になるんよね。
レンコン、菊菜、椎茸、三度豆、イワシ、今が旬のサヨリ、もちろんエビ。
大抵は翌日に天とじに化けてる。
高級天ぷらを食べてごらん
安い天丼はなくても気にならない
くら寿司でも天丼あるよ
大阪の天ぷら屋さんは何処が良いのか?
安くて美味い店がいっぱいありそうな感じ
>>934 かすうどんは南河内
松原、羽曳野あたりが発祥
さて、小腹すいてきたから、てんやに行くかな。
いまはウーバーもあるのかな
これいい宣伝だよね。無料で
天下一品の略ではない天一の天ぷらなんて一般庶民は食ったことねーだろ
>>942 天守は違うけどな
あれは戦前に寄付で作ったやつ
>>967 個人店ならうどん屋さん、まあ外れは殆ど引かない。
堺だと魚市場の中に、あば新、大吉って屋号の天ぷら屋さんはオススメ。
チェーン店ならさん天。安いけどサトレストランシステムズだから結構イケる。
>>913 行列の店とは全然違うけど普通においしい、多分昔ながらなんじゃないかな
ぎょうざラーメン食べたくなってきた
天丼てんやなら安いから、そこまで味にも期待せず気軽に食べれる。
天ぷらてんやは高いだけで天丼てんやと変わりないクオリティ。
ハッキリ言って、いつ潰れるのか?という評判 「天ぷらてんや」
たいしてうまくないし、どうでもええ。
そもそも、大阪にすんでないし。
>>964 サヨリって売ってないでしょ?
釣りでもやってないと食べたことない人が多いかと
2店舗しかなくて行ったこともないのが悲しんでる茶番
>>916 いもや 閉店したけど お櫃に入れた白米 大豆油 素材 そして価格。最高のコスパで美味かったな。
>>968 かすうどんの兄ちゃんこの前NHKテレビに出てたな。
>>978 たったそれだけの話なのに
>>971となる不思議
自分が知ってることが世界のすべてみたいな感覚なんだろか
>>905 なるほど言われてみると百貨店は昭和の象徴だな。
戦前戦後、復興期の昭和は百貨店とともに歩んだ時代だったな。
大阪の唯一の名物はかすうどん
でも日本人からしたら気持ち悪いよな
獣の腸から大便を取り除いたものをうどんにかけるらしい
大阪人しか食えないだろ
>>984 先にレスをした方がいましたが、
かすうどんは、さいぼし、と同じく、
大阪でも羽曳野や松原などの、
旧・河内国、大阪南部だよ。
>>977 泉佐野漁港で普通に売ってるよ。安いし。
南大阪で釣りして坊主だとお土産に色んな魚買ってる。
嫁さんは坊主大歓迎w
>>985 大阪名物とか言い出したのも10年くらい前からだな
串カツみたいに府内に定着させるのすら無理だったイメージ
>>986 関東人などという概念はないよ
関西の田舎からの視点だね
>>986 東日本や九州は猪を狩猟して食べてたから豚肉に抵抗ないが?
でも内蔵まで食べるのは余り聞かないな
大阪人みたいに極度に豚肉を嫌わない
一番為になったアニメから学んだこと がもはや名言のバーゲンセール…「労働はクソ」「心のノートにメモっとけ」「給料のいらない従業員」など
http://zdsyi.sertanejas.net/DDu/687016325.html 映画タンポポだったか
山芋がぎっしり詰まった猪の腸を焼いて食う
>>887 おまえのレス全部東京コンプじゃねえかよw
すげえ抉られてんなwww
>>988 カスヤが店舗増えてからかな?
こないだ嫁さんと一心寺の帰りに寄った。
てんやの天丼よりもうどん屋の天丼のほうがはるかに美味しいからな
東京のボケにはわからんだろうがな
>>71 意外に天丼専門店は点在してる。
梅田の、かえんとか
いつも行列。
穴場は、日本橋の
「坂町の天丼」のかき揚げ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 44分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241203030013caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613784383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★4 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★7 [砂漠のマスカレード★]
・とらのあな、創業の地・秋葉原から撤退へ 「マジか」「悲報すぎる」悲しみ相次ぐ [鳥獣戯画★]
・神保町を見守り続けた老ビル、90年の歴史に幕 「旧相互無尽会社」解体に惜しむ声相次ぐ [ひよこ★]
・人気Youtuberラファエルさん、アカウント削除されて、各方面から惜しむ声相次ぐ・・・
・自民党議員「もうぐじゃぐじゃなんだよ」「もうどうすりゃいいんだよー」
・外国人入国禁止に三浦瑠麗「弱い政権ほど迅速対応する」ヤフコメ民「どうすりゃいいんだよ」
・【芸能】長谷川豊アナのレギュラー・インターネットTV休止に惜しむ声相次ぐ…「長谷川さん、待ってます」
・頭のおかしくなった?安倍首相、自分の発言に「遺憾」? 大阪城エレベーター、「違和感」の声相次ぐ
・【格闘技】那須川天心、YouTubeチャンネルを開設!「これは激アツ!」「楽しみすぎる」とファンから歓喜の声相次ぐ [砂漠のマスカレード★]
・俺「なんで嫁のこと嫌いなん?」 オカン「あんたを取られたからに決まってんでしょ」 どうすりゃいいんだよ・・・(´・ω・`)
・「尊敬する音楽家」谷村新司さん死去、中国のファンから悼む声相次ぐ [10/16] [昆虫図鑑★]
・オイw日本がピヨってどうする GSOMIA破棄 与野党から関係修復へ対話求める声相次ぐ
・ゆゆうた、田中秀和の逮捕にコメント「天才作曲家」「楽曲が素晴らしいことに変わりない」「作品に罪は無い」…賛同の声相次ぐ [Anonymous★]
・車カス「ちょっと煽ったらドラレコ撮られ晒されニュースになって逮捕ってどうすりゃいいんだよ」
・【欧州の銀行】 イランから撤退相次ぐ 米の核合意離脱で
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★9 [鬼瓦権蔵★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★12 [鬼瓦権蔵★]
・【悲報】FC2にハメ撮りアップしたいのに2GBまでしか上げられないから4Kで出せない どうすりゃいいんだよ…
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★6 [鬼瓦権蔵★]
・外出ると俺の後を付けてくる奴がたくさんいるから怖くて外に出れない。 家に居ても電磁波攻撃されるし どうすりゃいいんだよ・・・
・バレンタインにチョコもらった時に「ホワイトデーのお返しはいらないからね!」って言われたんだけどどうすりゃいいんだよ(´・ω・`)
・カジノ世界最大手のサンズ、大阪カジノから撤退 1兆円の投資話が消滅
・【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐ
・【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐ ★2
・止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ
・【通販】さらば楽天市場…埋没しやすく制約も多い大手ECモールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次ぐ★2
・【外食】「天丼てんや」春季限定メニュー登場! 海老&真鯛を使用した贅沢な一品 [砂漠のマスカレード★]
・自分の顔の口元の突出がどうにもならない どうすりゃいいんだよ
・毎日腹筋してんのにお腹がぷよぷよしたままなんだがどうすりゃいいんだ
・アラサーぼっちって川遊びしたくなったときどうすりゃいいんだよ
・痴漢の定義が変わってきてるんだが、もうどうすりゃいいんだよwwww
・ギャラクシーノート7 電源オフでも発火 どうすりゃいいんだよ…
・保護者による学校へのクレームがもうめちゃくちゃ。どうすりゃいいんだよ・・・
・職歴なし40歳。「職務経歴書」が書けなくて人生詰んでる。どうすりゃいいんだ?
・【緊急】ガチでまだワクチン打ってないやつ集合してくれ。どうすりゃいいんだよ
・潮田玲子、20年ぶり制服に「なんかすいません笑」 喜びの声相次ぐ「惚れてまうわ」「破壊力すごい」 [朝一から閉店までφ★]
・実際朝起きて女子小学生になってたらどうすりゃいいんだよ 誰も信じてくれないじゃん……
・ガチの長期ひきこもリ35歳なんだけどアドバイス貰っても外出できないんだよ・・・どうすりゃいいんだよ
・【コスプレイヤー】えなこ、年収5000万超えを報告 ファンから驚きの声相次ぐ「すごすぎ…」「夢がありますね」 [muffin★]
・サムスン、「無人工場」を導入へ。他企業へも拡散不可避か。ラインしかできないやつはどうすりゃいいんだよ…
・助けてー!海がキレイになりすぎて、貝とかの餌が無くなって獲れないの!どうすりゃいいんだよこれ・・・
・【悲報】女性「低身長、低学歴、低収入、底辺職の男と結婚するぐらいなら独身でいい」→これどうすりゃいいんだよ・・・
・工場のレベルが低すぎる…外資系企業が相次ぎ中国から撤退―独メディア 中国人は盗人ばかり…資金や材料の“消失”に苦しむ企業→撤退
・( ヽ゜ん゜)「なんでみんな消去法で自民に投票するのッ!!」維新「病院削減!」立憲「14歳とセックス!」どうすりゃいいんだよ
・肛門にアナルプラグを一週間差しっぱなしにしてたら、 ウンコ我慢できなくなってすぐ出てきちゃうようになった・・どうすりゃいいんだよ
・「天丼てんや」、全店で国産米使用へと変更し定食メニューのご飯お替り自由(無料)を再開
・HKT田中美久「どうすりゃいいんだ……」
・小池百合子「どうすりゃいいんだ・・・」
・ギレン・ザビ「どうすりゃいいんだ・・・」
・【森会長発言】海外の人権団体からも批判の声相次ぐ [クロ★]
・彼女「わたし実はおちんちんついてるの…」 こうなったらどうすりゃいいんだよ
・韓国にある国連(UN)参戦記念塔が「旭日旗」そっくり?撤去求める声相次ぐ=ネット「どう見ても戦犯旗だ」
・【首里城火災】「朝から涙が止まらない」「令和に入ってもなかなか平穏が訪れない」SNS上などに悲痛な声相次ぐ★3
・リベラル界隈ってエリート主義になりがちだろ 無能の自分はどうすりゃいいんだよ
・じゃあ殺人事件が起きた雪山のペンションに閉じ込められたらどうすりゃいいんだよ
・久々に実家帰ったら親がネットde真実化してたんだがどうすりゃいいんだよ・・・
・【日韓問題】 「リセットの時が来た!」「韓国に経済制裁を!」 自民党から政府に対抗措置求める声相次ぐ[01/11]
・サヨク「モリカケ問題でも安倍を倒せないとかどうすりゃいいんだよ…」 まさに八方塞がり
・中国、ガス管が通っていない地域でも石炭の燃焼を禁止 住民「どうすりゃいいんだ…(絶望)」
・【韓国にあるUN参戦記念塔が「旭日旗」そっくり?】撤去求める声相次ぐ、韓国ネット「どう見ても戦犯旗(旭日旗)だ」[08/14]
・なぜ?小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく 下半身触診も「本当に必要なのか」保護者からは不安の声相次ぐ [おっさん友の会★]
・チンポをよく洗う→血が出る やさしく洗う→チンカス残留問題発生 どうすりゃいいんだよ(´・ω・`)
・ニート「さて就職するか」 嫌儲「金融やめろ営業やめろITやめろ介護やめろ飲食やめろ小売やめろ」 一体どうすりゃいいんだよ…
・資本主義→資本家だけがひたすら儲かる 共産主義→働いても働いても給料増えない 労働者はどうすりゃいいんだよ・・・
07:09:30 up 5 days, 17:33, 0 users, load average: 9.66, 9.49, 9.48
in 4.4007160663605 sec
@4.4007160663605@0b7 on 121721
|