天丼チェーン「天丼てんや」は、大阪府内にある全2店舗を2021年2月28日で閉店すると2月15日に公式サイト上で発表した。これにより「天丼てんや」の店舗は大阪から消滅することになった。
ツイッター上では、「悲しみ...」「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」と惜しむ声が出ている。
■運営会社は大規模な店舗整理を発表
「天丼てんや」は1989年に東京駅・八重洲地下街に1号店を出店。以降、首都圏を中心に出店を重ね、2月19日現在、全国167店舗を展開している。
「天丼てんや」やファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルHD(東京都)は、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を受け、21年末までに約90店舗を閉店すると20年11月13日に発表している。
そうした中、2月15日には「天丼てんや」の公式サイト上で、福岡県の黒崎コムシティ店(北九州市)、大阪府の難波御堂筋店(大阪市)と近鉄河内小阪駅店(東大阪市)の計3店舗を2月末で閉店することが発表された。
これにより、大阪府内にある「天丼てんや」の店舗は消滅することとなった。大阪からの撤退により、関西圏の店舗は、「垂水駅前店」(神戸市)「香芝サービスエリア下り店」(奈良県香芝市)のみとなる。
東京発祥「てんや」の大阪撤退を受け、ツイッター上では、「てんや...お前大阪から出ていくのか」「天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」「大阪府民のお口に合わなかったのかな」など惜しむ声が出ている。
2/19(金) 17:36
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/c77af4134e31217c23b0dbcd8ce6d4e885abc718%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAd6XkqWWvenbzgGwASA%253D 惜しむほど旨くはないがちょっと天麩羅食べたいなと思ったときはいいかもな安いし
普段食わないから分からないんだけどさ
天丼ってそんな頻繁に食べる?
昼にかき揚げ丼食べたら夜遅くまで胃がもたれ続けるてんやは大学生の頃に重宝したわ
定食無くなってご飯食べほ状態じゃないから無くなってもよくね😒
わーいわーい( ˘•ω•˘
大企業を潰すチャンスだよ〜
わーい( ˘•ω•˘
2店舗なんてあったんかって感じやん。
他の天丼チェーンが幅きかせてるから撤退するんじゃないの。
もっと出店してほしいよ
最寄り店舗まで電車で30分も掛かる
ワイは39天丼派やな。
クーポンお得やし、外回り営業の味方やわ。
大阪人に日本の食は合わないからな
大阪は韓国系の味付けじゃないと無理
大阪にあった事に驚き
基本タレだから合わないと思うが
タレの代わりに塩パック渡してるのかね
閉店すると惜しむ人たちはただの綺麗事。
民間のチェーン店でほんとにそんなに惜しまれるなら閉店せんわ。
利益が合わなかっただけ。つまり、お客が来なかったのです。残念!
初めて大阪行った時に食った天丼のタレが薄くてびっくりした
初めて大阪行った時に江坂でてんや食べたな
海老の尻尾入れの皿が出て来て感動した思い出がある
関東は皿が無いからお盆に置くんだよな
そういや、てんやって食べるごとにご飯の量が少ないな〜思うねん
ご飯大盛頼めばええんか
小規模店だけぼろ儲け、チェーン店はゴミのような支援で死に絶えて行く
てんや不味くて高いからな
最初はいいと思ったけど、なんか変わった?
価格とか
天丼なら"さん天"一択だな
衣がデカすぎ
もっと薄くあっさりしてたら食べるのに
関西にはトリドールが運営している天ぷらまきのがあるだろ
サンシャインのまきの、美味しいのに今月撤退だって
定食のお代わりし放題で以前はよく行った
最近はダイエットしてるから行けないけど
30年くらい前、神戸に「天ぷらっと」とかいうチェーンっぽいお店があったな
てんやかと思ってたら違うんだよな
>>37
閉店ラッシュの糞みたいな外食チェーンの撤退ごときで舌が肥えてるって笑わすなよw てんや無くなったならビジネスチャンスだろ大阪の人が新たに天丼やればよか。
天丼と蕎麦は関東の文化
関西はうどんとカツ丼の文化
同じチェーンの天丼屋なら さん天 の方が美味しいのよね
昨今茶屋町の店行ったのにあかんのか
と思ってマップ見たらアサヒやった
意外と無いね
あれ?てんやって大阪で乱立してたイメージあるのにいつの間に潰れたんだ?
近くにとんかつ屋とか唐揚げやがあったらそっち行くし
天丼って引き無いなとは思ってたけど
なんか東京チカラめしみたいになってるね
どうせ不味いだの高いだの文句しか言わないんだからなくてもええやん
>>45
以前は東京でも尻尾用の小皿出す店あったよ。
今はたしかに見かけないね、ま、そんな何店舗も行ってるわけではないけど。 あれ?出店って3年くらい前じゃなかった?
即撤退か
てんやは関東圏でもちゃんと場所選んで出店しているからね。
何処にでもあるわけではない。
>>50
ここ数年でご飯の量が激減しましたね。
手軽に食べれる天丼やとしてりよしてたけどそろそろ対象店を変えた方が良いのかもしれませんね。 >>16とID被ってるけど
同じマンションの人なのかな 昔は神戸にもあったんだけどね・・・
どんどんなくなってしまって、さみしい
あ、さん天と間違ってた
てんやって弁当やみたいなとこか
そりゃ潰れるわ
クリスタ長堀にもあったはず。と思ったら
約1年前に閉店しててんやね。
天丼食いたくなったら丸亀製麺で天丼用ごはん頼んで野菜かき揚げとかしわ天のせて食ってるわ。
>>22
分かるわ ビールセット2組呑んでから搭乗
(羽田店は日本酒に変更出来ないのが欠点 てんやよりかつやをもっと便利な所に出して欲しい。かつやが出来て商売上がったりになるのが嫌なのか?
昔から大抵のものはモリモリ食べられる俺が初めて途中で残してギブアップしたのがてんやの天丼だったな。
油が強すぎて吐きそうだった。
なるほど、天丼って東日本と西日本で味が違うんだ
てんやはたぶん典型的な東日本の天丼のたれだから、西日本には合わなかったと・・・
難しいもんだなあ
162店舗中、半分は東京
南関東だけで129店舗
関東ローカルのチェーン店だな
>>71
関東でも閉店してる
神保町店もなくなったしな 飲食店潰れろって言ってたやつが、これからどこで食えばいいんだよって文句言ってんの笑える
あんなのなくなったって構わないだろ
大阪人は馬鹿舌か?
なんか可哀そうだわ
大阪に天ぷらのイメージは無いなぁ、串揚げやお好み焼き、たこ焼きじゃないの?
てんやは、江戸の天丼が駄目な人に愛されている。カリッとしていて食べやすい。
東京下町の江戸っ子天丼は、べちゃべちゃしていて駄目だ俺は。
安く食べられる良い店だったのに・・・
と思ったらさん天じゃないのか
天やてどこにあったかな
入ったことあるような、ないような
浅草あたりの2000円台の天丼が普通に食えるようになったらてんやのは食う気にはならなくなったわ
金子半之助だと1000円で食えるしな
大阪の天丼ってタレが違うんだよね。天つゆみたいな感じなの。
なーにがオールスターだよ
あんな寂しいもの
客に出すな恥ずかしいw
河内小阪の駅ナカにあるけど、なんでこんな場所に?って思ってけど、売上良くなかったんかな
>>4
しかも微妙に少しづつ変えてNG回避してるから困る 天丼はちょっとだけ気取りすぎ
大坂はもっとガッとした味が好きやさかいな
さん天 のこれは旨いのよ
海老と鶏の天丼
海老鶏どちらも食べたいときに
海老2尾・鶏天2個・野菜2個・海苔
490円
悪いが てんやは 大阪では不味い
>>90
「大阪に、たったひとつなかった、東京の天丼」みたいなつもりで乗り込んだのかな。 自分のトコも繁盛してたのに閉店してしまった
現実的かもしれんが寂しい
カールも関西でしか買えなくなると思ったときは本当に悲しかったしちょっと買いだめすらしたけど、
そんな思い出もこの記事見るまで忘れてたな
大阪民国が嫌になったんだろうな
ワサビよこせだのなんだのうるさいから
20年前の夏天丼は毎日の様に食ってたな。
鰻の蒲焼き天麩羅も入っていた。
関西でも展開してたんだな、タレの感じから関西人には受けが悪そうだと思ってた
>>9
とんかつソースはねえけどウスターソースならいける >>90
確かに俺も丼のタレがいやで
いつも定食にしてる
定食いいよ 天丼屋は他にもいっぱいあるし、勝ち残れんかったんやね
ほなさいなら
あんなショボい海老天だすようなら
いらないと思うが。
さん天に負けただろ。関東でも増えてきてるしてんややばいぞ
大阪はラーメンやカレーが不味くて
天ぷらも駄目なんだー
>>104
浅草土手の伊・・・なども旨いけど、てんやも違ったシチュで旨い てんやは生き残ってるが、一番近くのCoCo壱コロナで潰れた
イカカレーが食べたい
東日本はもちろん中四国九州にもあるのに
大阪から徹底ってことは大阪人の味覚や価値観が
日本人とズレてるってことなんだよな
大阪はやけに犯罪が多いし納得だな
うちの近所もテイクアウトも店内もコロナ前は盛況だったのに撤退したな
政府は倒産件数ばかりに目が行くけど大手の撤退もかなりなもんだろ
個人店倒産より大手1店舗撤退のが影響デカいんじゃないかと思う
>>90 甘くどい感じの方が大阪?
それとも逆かな >>76
自分の別人格が書き込んだとは考えないのか? 大阪は さん天
天丼は江戸前っぽいからな
関西人には追い出される
餃子定食が中国、台湾から追い出される原理
てんや、御堂筋店に1度入ったかな
「あ、まずい」と思ってそれから行ってないわ
記憶が間違ってなければ、だが
>「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ・・・
いや、お前らが食べに行かないから撤退するんだろうに。
>>145
北関東だけどてんやねえぞ。かつやはあるがw 近所のてんやは向かいがココイチなので、
どっち行こうかいつも悩む
>>151
うん、さん天は好き
最近は油物自体がアレだから敬遠気味だが
近くで飯食う時は選択肢に入ってる そうなんか。。残念んだ。
天丼と東京の濃いかけ蕎麦のダシが
意外とここでしか味わえないから
よく通っとったで。。
中国人観光客でごった返すようになってから
足が遠退いたが。。。
開店したときすぐに行った思い出が。。
もう何年前かな。。
東京の天丼は旨いからな。。
浅草辺りの天丼か普通の蕎麦屋の天ぷら蕎麦
ああ食いたい。。また行こ
近所の「かつや」が2週間位臨時休業してたのよ。期間からしてコロナ患者が出たんだろ。
あそこ結構密だったからな。俺はテイクアウトのみ。
明らかに さん天 の方が旨いのよ
どんなに喚こうがね
てんや美味しいのにここでは不評なんだな
早く安心して食べに行きたいわ
ビールセットでダラダラしたい
大阪人てやっぱ白だしで天ぷら食ってるの?
関東式の黒いめんつゆは死んでも食いたくない病でしょ?
大阪は食べ物が東京と比較にならないぐらい旨い…けど、それも良し悪しだね
マズいメシだからこそ食べ過ぎない、健康に良い…けど、大阪飯食べたいw
令和の時代に受け継ぎたい日本の食文化「江戸前天丼」の歴史と特徴
天丼が生まれたのは江戸時代!ゴマ油で揚げるのが定番だった
天丼は、江戸時代末期の文化・文政の頃に生まれた江戸前料理の代表格です。
ゴマ油を大鍋に張り、具材を強火で揚げてご飯と一緒にさっと食べる、
せっかちな江戸っ子に好まれた、いわばファーストフード的な位置付けだったと言われています。
多くの天丼屋では、揚げ油の横にたっぷりと丼つゆを入れた甕(かめ)を置きそこに熱々の天ぷらをどぶんくぐらせます。
日を重ねるごとに、その店独特の「いい丼つゆ」に仕上がっていくのです。
もう一つ肝心なのは「衣の厚さ」。現代ではからりと軽い衣が良しとされていますが
江戸前天丼ではご飯と合うよう、衣を厚めにし、丼つゆをたっぷりと染み込ませるのがスタンダードだったそうですよ。
こうして出来上がる「江戸前天丼」、
食べられなくなったのは戦中から戦後の物資不足によるものなんだそうです。
当時主に中国から輸入されていたゴマ油の入手が難しくなり
一方でアメリカからのサラダ油が流入してくるようになりました。
サラダ油で揚げられたこの軽い天ぷらが好まれ始めると
人々は天つゆでなくレモン汁や塩をかけて食べるようになり、上品なものというイメージに変わっていきました。
戦後になると、揚げ職人が客前で天ぷらを揚げるお座敷天ぷらの形が主流となり
だんだんと天ぷらは高級料理の扱いになっていきました。
戦前に庶民が愛した江戸前の天丼は珍しいものになっていってしまったのです。
しかし、そんな戦後の時代にも、「一部の人だけが天ぷらを食べるようなことになってはつまらない。」と江戸前天丼にこだわり続けた人物がいました。
その人の名は、「金子半之助」。
https://oishiipromotion-media.jp/kaneko/kaneko-mono/edomae-history/ 最近行ってないな。
八重洲地下街と北千住のエキナカの店によく行ってた。
都内だけど勤め先のてんやも無くなってた
コロナでもチェーンは大方残ってたのなてんやって特にきついのかな
東京暮らしで馴染んでたので大阪に住んでからも時々行っていた。しかし、ここ数年は運営がガタガタで接客が酷い。食べる前に嫌な気分になる。
ロイヤル直営じゃなくて近鉄系のフランチャイズだと思っていたが…。コロナ赤字で近鉄が撤退を申し入れたのかも。
>>164
俺はてんや好きだよ
いつも持ち帰りで一番安い天丼買ってる
家に帰る頃には衣がしなっちゃうんだがそれが好き 大阪人は、タコ焼き定食、卵焼き定食、ヤキソバ定食
があるだろう
売り上げが悪くて撤退しただけだろ
足繁く通っておかないのが悪い
店を支えないファンが悪い
>>154
なんかローカル線の廃線決定みたい笑
でもチェーンは材料のサプライ問題が必ず付いて回るから
その店の繁盛具合とは関係ないかもよ? さん天ってなんだよと思ったが埼玉にしかねえじゃねえかwww
天丼てなんか過大評価されすぎやろ。
個人的にはどんぶり系で最下位だわ。
というかクリスタ長堀になかったっけ。
>>116
神戸駅からハーバーランドに抜ける
デュオ神戸にもあったんよ >>1
そもそも・・・オラの守備範囲にはてんやがねぇ・・・
激戦区であるのと、人が少ないのもあるけどねw
取り敢えず、守備範囲で潰れたところ、ガスト、ステーキガスト、幸楽苑かなロイホはまだ頑張ってる 全部自民党が悪い。
GoTo以外はほぼなにもせずの無策と言っていいほどの無能。
マジで菅内閣は無能の集まり。
コロナに無策で立ち向かうアホ丸出し政治のせいで長く苦しむことになっと日本国民達が本当にあわれ。
えびのやで大丈夫だろ
てかドーチカの、とんいち閉店しててショック
たまごダブル、大カツ丼うまかったなあ
タレがあまいのよ
>>110
金山にあるけど、かつてこのエリアに存在したてんこもりのが好みである 潰れるとなるとギャーギャーうるせえやつが湧いてくるよな
お前が行かないから潰れたんだろうが!
>>165
大阪人は天ぷらは塩で食べることが多いんじゃね? 今日の晩飯は「てんやもんで済ますか」というぐらい有名な店だったのに
167店舗から90店舗閉店ってすげー縮小だな、半分以下にするのか
従業員も半分以下にリストラ
関東風味の醤油臭いタレは大阪では無理
大阪は出汁利かせないと受け入れられないよ
>>171
立ち食いソバ屋も大量に閉店したし 都内ではキッチンジローが1店舗を残して他はすべて閉店した
てんやだけじゃない >>45
尻尾は美味い
揚げてあるから余計な心配しないほうがいい 関東以北は味付けが濃すぎるわ
真っ黒の天ぷら出てきてビビる
オマエら今てんやの期間限定のカレー天丼を食すべし!
マジでこれまでのメニューで1番美味いから!
追加で他の天ぷら頼んで天つゆでいっとけ!
値上げして、軽く戻して、てんやの日を無くして・・・と
いろいろ迷走してたよね
関東での魚肉ソーセージあたるものが豚肉ソーセージになってたりと
関西と関東では味覚がちがう
あとチクワブ
コロナ前は東京に出張に行く→帰る前にどっかで飯食べとくか
→探すの面倒だし東京高いわ→もう羽田行っててんやでいっか
→食後は検査通過して安いラウンジで搭乗時間まで時間つぶし
人気だと聞いて浅草で食った真っ黒な天丼
人生で初めて外食で食えないレベルで不味かった
あんなのが人気って関東人は頭がおかしいと確信したw
てんやの丼物好きだった
関東に住んでた時にたまに食べてた
関西に戻ってきたけどこっちてんや無いんだよね…
てんやみたいな店も無いし
建築現場で働いてた時自称イスラム教徒のインドネシア人に昼はてんや行くぞって言ったらが野菜ド――ンヤッサイドーーーンってウキウキしながら働いてた
麺類は冷凍でも美味いけど天ぷらはそうはいかないからな。てんやは貴重
牛丼屋と違って連続して食べたいと思わないんだよな
揚げ物の定めよ
てんや好きだったなぁ、
茨城に引越ししたら、てんやが無い・・・
無い・・涙
>>174
調べたら難波が直営で河内小阪が近鉄子会社がFCですね >>208
浅草の天丼は美味しいって評判なのにな
いつも並んでるから食べたことないや てんや無くなるのは辛いなw
月に2,3回行ってるわ
大体上天丼+季節の天ぷらだな
東京で良かった
東京に行って、牛丼みたいに天ぷらを食わせる店ってことでビックリしたなあ
もう20年くらい前か・・・
そもそもあんな脂の塊食いたくないけど、食えと言われたらまきのかな
>>183
南関東だけど埼玉ってヘンだよな
うどん店でも丸亀じゃなくて山田とかってヘンなのが人気だし 「かつや」は揚げ職人ロボット使ってるのよ。素人のバイトじゃああは揚がらない。
ここって、アサリの味噌汁の殻を座席の土間に捨てるとこ?
鰻重は関東風より関西風の方がうまいと思うわ。
あれは関西の方がこってりしてるな。
てんやは弁当テイクアウトがあるから、利用しようと思ったら利用し易いのに
大阪人の味覚が江戸前天丼とは合わないのか
「たこ焼き」とか「ソース」とかそれに類する事しか書けない連中って。
>>208
大阪で何となく入ったチェーン店らしき天丼屋で出された赤だしが狂ったように塩辛くて
食べ物を残すの大嫌いなんだけど食えなくて残した
人生で初めて遭遇したレベルの塩辛い味噌汁で大阪はすげえところだと思ったなあ 大阪のてんやは味も関東より美味しい気がしたな
大阪の人はチェーン店まで美味しいんだから恵まれてるよな
>>192
都内にあれば偉いってもんでもない
マクドナルドを駆逐したラッキーピエロとかね 三天というてんやのパクリみたいなチェーン店があるからそこで食え
>>76
909 :水先案名無い人:2006/01/18(水) 17:53:30 ID:vy/5A+U/0
IDの生成にはIPアドレスの全てを使う
IPアドレスからMD5によるハッシュを16進数形式で算出し、
返ってきた文字列の後ろから4バイト(65536通り)が使われる
これと、サーバから得たランダムな数字(1日ごと)、板キー、
年月日の「日」を混ぜ合わせて、
MD5によるハッシュをBase64形式で算出し、
返ってきた文字列の前から8バイト(281474976710656通り)がIDとなる
(さらに、後ろに 0,O,o,P が付くこともある)
よって、1日、1板あたり、IDは65536通りまでしか出ない
住人数 2つの別々のIPによるIDが被る確率
2: 0.0015%
50: 1.85%
100: 7.28%
150: 15.69%
200: 26.21%
250: 37.84%
302: 50%オーバー
400: 70.48%
500: 85.17%
1000: 99.95% 関西だと天ものチェーンはどこの店がおいしいの?
てんやは撤退するしこっち全然天もののチェーン店見かけない
だから言ってるだろ。
前から不振なとこやギリなとこは大ダメージなの。
大幅削減はやむなし
まきののボリューム価格は1000円前後だけど
500円以下の天丼はさん天に奪われるし、是非もないのか・・・
うちの近くにこい!
バーガーキングもくら寿司もこい!
大戸屋も松屋もこい!
駅前店舗が多いのが原因だろうね
ロードサイドならコロナ禍でも強かったのに
大阪でてんやは無理だろ
昔から安い天丼屋がいっぱいある中で高すぎる
>>「天丼てんや」は1989年に東京駅・八重洲地下街に1号店を出店。
え?マジかよ
知らんで行ってたぞ
東京メガネでメガネ作ったら五万くらいした頃
今ならもっと安い店が増えたわ
>>255
堺中央市場の「大吉」 特にあなごの天婦羅がお奨め
大根おらしたっぷりの天つゆ あさりが山盛り入った貝汁も美味しいで >>249
どこで?北海道で?ラッキーピエロが都内に出店したとして生き残れる根拠は? >>198
関西の醤油は 熟成が若く色が薄いだけ
薄口醤油の方が塩分は強い >>61
さん天がほぼ同じビジネスモデルの関西圏大手チェーン 出張の時に駅弁の代わりによく新幹線で食ってた
値段の割に豪勢だし、ビールにも合うんだよな
去年の今頃はまだそんなこともしてたのにもう10年も前のように思える
時短の意味あるのかね
ワクチンしてさっさとどうにかしてくれ
>>255
さん天
値段も味もそんなに変わらん
クーポン配ってるのもいっしょ 牛丼チェーンは山ほど来たが、ついぞてんやは来ず終いか@新潟
天ぷらチェーンどっか来ねえかなー
大阪に住んでるけど、聞いたことないお店だな
大阪は不味い店は淘汰されるから、きっと不味いんだろう
さん天を検索したら「天天天」(てんさん)がでてきた
大阪人が蕎麦をいきってるとか言って食わないからだろ。
蕎麦を仕入れても天丼しか食わないから食品ロスが多過ぎて撤退したのが目に浮かぶ
なんか昔博多駅から微妙に離れたところにあったような気がする。
もう福岡転勤でいたのは18年位前だから定かじゃないが。
>>222
気になって俺も調べたよ。
難波はもと直営で3年ほど前に近鉄系に譲渡、小阪とクリスタ長堀も近鉄。近畿で多数出店するはずだったが、3店きりで足踏みしていた模様。
関西向きの味ではなかったし、不採算故か運営レベルが本当に低かった。 >天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ
大阪にはてんやとか天丼食わしてくれる店ないのか?wwww
ロイヤルHDは外食をどんどん縮小してるからな
何のために買収したんだという話だが
>>9
天ぷらを塩で食べる食べ方って関西風の食べ方ってこと知ってるか? えびのやがあるからオケ
フジオ系の店はえびのやだけは美味しい
大阪に2店舗しか無い時点で気付けよ
味どうこうじゃなくて天丼の需要がねーんだよ
>>286
つまり、やる気もないのにFC引き受けた近鉄が悪いのかw 大阪人の味覚ヤバい
あのカムクラとかいうラーメンはゲロまずかった
>>23
吉野家は大阪の吉野町の味やぞハゲw
二度と食うなよゴキブリがwww てんや
無くなっても、問題無い
豚骨ラーメン、バイキング食べ放題、ごはんおかわり自由、アルコール飲み放題派だから
大阪には他にうまいもんやいっぱいあるだろ
たかが1チェーン減っても影響ないわ
大阪人は宮本むなしみたいな寒いネーミングの店さえあれば十分なんだよ
>>301
ごめんな 大阪にうまいラーメン屋はないねん 関東初のチェーンで西日本でも成功したのは吉野家くらいか
>>9
天つゆと塩だろ
出張行って一番飯が上手くてバリエーション多いのが大阪 大阪の天麩羅は昆布塩、塩コショウで食べるのがデフォ
あるいは泥ソースとマヨネーズで
つーか不味くね?
あの白身魚臭すぎだろ
エビもイカも丸亀製麺以下のゴミ
安かろう悪かろうの典型
てんやのお好み天ぷらに野菜のかきあげが無くなったか注目する物が無い
天丼は、関東風にゴマ油で香ばしく揚げた天ぷらこそ映えるね。
>>298
単純に値段と味で地元の天丼屋に勝てなかっただけだろ。
食ったことがないから、どうして近鉄がてんやを選んだのか解らんが。 神田のいもやも無くなったなし
安い天丼は無理なんだな
まあ・・・、丸亀のかき揚げ丼で満足できるからいいか
とも思う
あー、そうか紅生姜天だっけ?
あれは天丼にするのかな
カールが関東から消えても特に気にならない
以前から食ってなかったからな
この悲しみをどうすりゃいいの。誰が僕を救ってくれるの
天ぷらやったらちょっと良い店で食べたいしな
どんぶりに天ぷらは入れたくないわ
さん天あるし、まきのあるし、個人でやってる店で美味しいとこもあるしなぁ
>>151
ステンレスのバットってのが大阪っぽいな。串カツみたい。
関東だとステンレスの皿って好かれないけど、関西だと陶器とかプラの方が嫌われるのかな? 北海道、東北、関東、関西、九州…
見事なまでに味覚の方向性が違うからな
>>306
大阪を捨てて東京の日本橋で創業した裏切り者の味だぞ
絶対に食うなよw ご飯に天かすと花かつお振りかけてだし醬油で食べるのだ
>>330
バカめ!天麩羅と天丼を一緒にすんなよw
天麩羅なら、牧ので食えばいいだろ。 >>328
飯にてんぷら乗せてめんつゆかければ似たような味になんだろw 関東の蕎麦屋の江戸前天丼が美味い理由は、つゆのかえし(醤油+みりん+砂糖)に
時間と手間を掛けて熟成させているからなんだけどなぁ、、まろやかで力強い味覚に
なる。薄味では天ぷらに負ける
俺の住んでるとこはここより安くて美味い天丼屋はないけど大阪は他にあるからだろ
>>313
吉野家は当時の吉野町出身の大阪人が創業者
まんま大阪の味やで >>298
他に天丼チェーンもあるし、天丼を出す店もたくさんある
てんやが生き残れなかっただけ タレは関東風のほうが美味い
大阪の天丼タレは味が薄くてな
元々、関西には天丼がなかったからな。天丼を関西に紹介した功績は認めるけど、
関西に天丼は定着しなかったようだ。
てんや「なんで行ったの?」
↓
アンサープリーズ・・・^^
(なつかすぃ。。。)
>>340
蕎麦屋の天丼と天婦羅は別もんだぞ、一緒にするなよ >>336
おいおいゴールドは行ったんやろな?
僕は週1かねまたです 近所なんで >>287
ツイッターを検索したらこれは元関東人で現大阪在住(?)の人みたい。関東の(故郷の?)味としててんやを愛好していたのかな。 東京のものってだけで大阪人はマズイって思い込むからな
東京に住んでた時は当たり前のようになったのに関西に住んでからは本当にと無い
難波に行った時に食べてたけど場所は良くないわな
ゆで太郎や富士そばも無い
都内もコロナ前から店舗数激減
理由は消費税対応で天麩羅の品数とごはん量減らして貧相になったから
丼物はボリューム感が命
昔に比べたら劣化したからな
値段だけ高くなって種類と量少なくなってる
まあどこもその傾向あるけど
てんやは削るメニューをなぜか人気メニューにしたから
一気に客離れした
てんやとかつや なぜ差がついた 慢心環境どーのこーの
関東者のオレには大阪の天丼なんて想像も付かない
飯の上に薩摩揚げが乗っかってたりするんか?
>>353
てんやみたいに、お手軽でそこそこうまい店は知らないなぁ >>298
関西にはさん天って大きなチェーン店がとっくの昔からある
後からのこのこやって来て勝てなかっただけ 家族がてんやの閉店を惜しんでたが不味くなってたし仕方なし
東京だと蕎麦屋へ行けばおおよそ天丼も出しているんだけど大阪では違うのですかい?
炭水化物がほとんどだから
焼きそばパンと栄養は変わらん
蕎麦屋の天丼は偽物。
本物食いたきゃ天ぷら専門店の天丼食え
天ぷら、すき焼き、寿司、、
様々な東京料理が、本家と似ても似つかない改造される一例だな。>大阪の天ぷら
TOKYO ASAKUSAって書いてあるけど東京駅発祥なのか
他の店と比べておいしくないんじゃなくて
10年前のてんやと比べたら激マズなんだもん
そりゃお客さんいなくなるわ
>>292
だから 薄口醤油は少ない量で十分なんだよ 濃い口醤油は香りのためにドボドボ使わないといけないから
最終的には濃い口のほうが醤油の量が増えるから 塩っ辛くなるし 塩分多いんだよ いい加減 知識の更新をしろよ 今日初めててんやに行ったけど、
衣がサクッとしてないな。
あとタレをかけすぎ。
昔行ったてんこもりの方が美味かったが
今でもあるのかな。
関西ポピュラー天ぷらは
まきの やろ?ちゃうんかな知らんけど
>>1
てんやって東京本社だろ?
大阪人からしたら嫌で仕方なかったんだろうな。
いやがらせでもふだん受けてたかのね。 てんやはロイヤルホストがやってたんだな
小天ぷらが好きだったのになくしたのは許せん
>>373
大阪の天丼チェーン自体を知らんわ。
地元の天丼屋に歯が立たなかったってことだろ。 >>32
吉野家行ってみてほしい。
関東と全然違うから。
具体的には関西の方が味がうす口 2店舗しかないのに悲しいとか声をどこから拾ってくるんだ
レアすぎるだろ
>>266
堺は遠いんや…
>>277
調べたら車で行かないといけない距離だけど県内にあったわ
近く通ったら行ってみるよ
ありがd ただの揚げ物ぼったくりで利益出せないとか
どんだけ商売下手くそなんだよ
ロイヤルHD大丈夫かね
シズラー好きだし持ちこたえてくれよ
さん天は労働基準法違反で有罪判決受けた所だから使いたくないのに
当然関西と関東では違う天ぷらですよね
関西は衣が薄手だと聞いたことがある
>>371
すき焼きは名前から関西発祥だよ
関東では牛鍋が流行ってたが関東大震災で激減して関西からやってきた料理人がすき焼きを広めたと言われている 千日前に安くてうまい天丼屋あるし
ここは海老天だけだったかな
まず天ぷらをゴマ油で揚げてる時点でダメなんだよ。
関西で受け入れられるには、もっといい油で揚げないと。
いずれ「さん天」が全国を制するだろうな。
>>371
全部 東京発祥じゃないけどな すき焼きなんて神戸から牛肉もらってやっと具材が牛になったっていうのに >>380
と思うやろ?
蕎麦屋以外の天麩羅て意外と無いんや
自信を持った個人店はちょくちょくあるけどな
大衆天麩羅屋は無いんや >>23
いろんな日本食のルーツがあるのに何言ってるの?
日本人じゃないか最底辺だろ 引越しで大阪市内キタに住むようになったけど本当に食べ物に関しては値段も味もボリュームも完璧だわ
前を通って高いかな?とか思った店は直ぐ潰れてるから残ってる店は必然的に何かにフォーカスしてる
>>392
富士そばみたいなところか
あそこはそうやって裁判にならないのかな?
どういうカラクリだろう、労基に賄賂? >>375
薄口は塩味のカドが先に来るから醤油の風味を感じずらいんだわ、塩分量なんてどっちもさした差はない >>399
てんやはごま油なのか。
なら関西で人気出るわけないがなwww >>395
ほとんど魚介と野菜じゃん。なぜに炭水化物? 19日付けの日経新聞に依ると、てんやはロイヤルホスト傘下に入り
更にロイヤルホストが商社の双日と資本業務提携を結んだ結果でいろいろ大変らしいな
>>375
グダグダと言い訳がましいなw
事実として薄口醤油は濃口より塩分が多いんだよ >>379
マルイ、ヨドバシ、キューズなんかは成功しているから、ローカライズを許さずに「どうだ、東京だぞ」を貫いたんじゃないかな。梅田伊勢丹は初めは“どうだ”路線で、短いあいだに酷い迷走をして撤退したけど。 そういえば、神保町の いもや が無くなって
久しいな。
目の前で揚げた天ぷらが食えて美味しかった。
油ベトベトで糞まずかったからな
コロナのせいじゃないと思うぞ
>>396
歴史捏造は東京と朝鮮人のオハコですね
嘘デタラメ詐欺虚飾と、人を騙すのに余念のない地方 >>292
それって30年くらい前に「美味しんぼ」で言ってた話では? スーパーで天ぷら盛り合わせ買って、ヤマキのめんつゆをかければ自宅で天丼が楽しめちゃうからなぁ
仕方ないよね
>>54
滅多に食べないけど稀に食べたくなり、食べると半分いくかいかないかぐらいで嫌になるわw てんやはいつも客がいたのに金沢から撤退したな。
客が入っていても撤退してる。
関東 甘辛くて濃いタレを少量かける
関西 甘いダシ汁を大量にかける
ワイの印象
天丼屋自体は大阪でもけっこうあるよ。てんやは1000円ぐらいで食えて無難に美味いけど。
関西人が天丼を食うのにはビックリしたわ
お好み焼きとたこ焼きしか食わないと思ってた
てんやをはじめとして、大抵の店の海老天は美味しくない
伸してある冷凍海老を解凍したものだからね
殻付きの冷凍海老を解凍して殻を剥いて伸して天ぷらに使えば別物のように美味いのに、その手間をかけられないからいつまでも美味しくないまま
>>399
東京での天麩羅は胡麻油なんだけどね
ブレンドするんだろうけど一番うまいよ 新世界じゃんじゃん横丁にも天婦羅で飯食う店がある
ここもたいがい昔からあるわ
>>433
大阪市内住んでるけど家の近所には逆にお好み焼き屋やたこ焼き屋が全く無いわ割と洒落た店が多い 新潟発祥のかつやは関西でも成功してるしトンキン人が
商売のセンスがないだけやろww
味がどうとか関係ねえぞハゲwww
>>1
クリスタ長堀にあったのはもうなくなってたんか? 大阪では
お好み焼き
といわないのか、?
お好み屋になるのか?
タレがかかったベチャベチャじゃないご飯すき
てんやは天ぷらもまあまあだけどやっぱあのご飯
>>371
すき焼きは関西(京都?)発祥だよ。
関東のは牛鍋で確か横浜発祥だったような。
関東大震災までは牛鍋と言ってたが、なぜか震災時の関西からの炊き出しで牛鍋からすき焼きに名前が変わっていった。
ちなみにスキヤキに卵は大阪が発祥。 どん兵衛でさえ地域によって味変えてるのに関東をごり押ししようとしてもそうはいかないのだぞぇ
ゴーゴーカレーですら「アルミの皿に入れんなや。給食か?」と3か月でつぶれる
ぐらいの土地だからな。関西で通用したら全国制覇できる。
>>443
かつやの商品がほぼソース味について一言どうぞ 濃い味付けが好きなんで、たれをタップリかけて食べています
>>441
天満や福島みたいな、ワインバル増殖地帯は居心地悪くないかえ? >>435
すんません
まきの天7よく行きます
他にええとこある? >>414
どんべいは関西版のみスープの塩分が多いぞw 2店舗しかないってのに驚き
安いし美味しいから大阪人にも合いそうなのに
てんや、手ごろな値段でうまいよ。ロイヤルHDはコロナ前は財務もよく安定してたんだけどね。確かホテル業もやってるから厳しいんだろな
梅田は天丼かえんとか安くてうまい店があるからてんやも敵わんと思う。
あると何時でも行けるからと
行かねぇけれども
こうなると、食いたくなるんだよなw
大阪人が食いたくなったらどうすりゃいいんだよって言ったのがすごい違和感w
>>448
いや、他に天丼チェーンはあるから
この店がダメだったんだと思う >>450
ケンタッキーは一号店を大阪に出して
その後全国に波及したんだよな
大阪で通用した飲食は全国に通用する説は
正しいかも >>447
震災で牛鍋の店が燃えて大部分無くなったからな
今でも牛鍋の店は少ないがあるにはある。すき焼きとは味が全く違うが。 5chって高齢化が進んでると聞いてるけど
まだ天ぷらなんて食べるのか
俺24歳だがさすがに脂っこいのは苦手になったわ
正直体育会系の大学生が食うもんだろ
まあ大阪に天ぷら文化はないからな。
てんやが文化とは言わんが大阪人は天ぷらのたしなみがない。
>>460
だったらてんやも喜んで食えよw 口曲がりソース民族 >>454
正しく福島に住んでるんだけどw
かなり梅田よりだけど値段も安いし一人でも家族でも入りやすいし居心地は良いよ 大阪のような自己中のゴミばかりの場所から出ていくわ
正直、こんなショボい店の赤字すら看過できないって、FCをやってる近鉄もヤバみなのか?
近ツリというメガトン級の赤字が爆裂しそうなのかな?気になる罠。
大阪に20年住んでて今東京に5年住んでるが
てんやは東京来て初めて知った
大阪にあるとは知らんかったわ
元々、関西人は天丼を食べるんだったら親子丼かカツ丼だから。
天丼を食べる、という文化がなかった。さん天は関西人に天丼を広めた。
>>466
そもそも作り方違うよね。
関東のすき焼きが牛鍋ベース。 めっちゃ好きだったけど、健康気にするようになって行かなくなったわ
天丼とうどんセットをよく食べてた
上天丼よりも野菜が多い普通の天丼が好きだった
なぜか大阪に根付かない食べ物ってあるよな
ラーメンもそう
大阪ラーメンというのは全く聞かない
大阪って、たこ焼きとか
お好み焼きを
ご飯のオカズにするんだろうか
だとしたら、理解できない
>>472
茶屋町的チャラさはオッサン勢の天敵だぜ。
旧き良き昭和のナニワ情緒を保全たもれ。 関東だがさん天という店によく行ってるわ
てんやは駅近くにしかないし
関西は塩分が少ないって言ってる奴は
どん兵衛きつねうどんが西日本版のみ塩分が多いのはどう説明するんだ?
北海道:3.6g
東日本:3.6g
西日本:3.8g
外食屋なんていくらでもあるから、そんなもんいらん
低学歴・底辺層はやたらと外食屋に詳しくて、それがステイタスになってるような事があるからな
理解不能だわ
ツウ気取りの底辺層・外食厨ザマァ
客が入らないから撤退すんのに「悲しい」とか意味わからんわ
そんなこと言うくらいなら店行けば良かったのに
市場が消滅して揚げたてを売る天ぷら屋も無くなったしな
家で天ぷら揚げるのは台所がよごれるいうて嫁がやってくれんし
>>471
だからさん天っつーのがある言うとるやろハゲww
大阪府内だけで20店舗ほどあるし他にも天丼屋は幾らでもあるわアホがwww >>484
関東風のツユのうどん
関東風の天丼(ごま油に甘辛いタレ) チェーンにしては旨いし、新ネタは食べてみたいと思うよ
このスレのお陰で明日の昼は天麩羅やわ
旬のものと海老で行きたいな
>>479
イキってウソを付くなよ じゃりン子チエでも天丼食ってたやん >>465
ケンタッキーが大阪発祥とでも?wwww
じゃマクドナルドは東京発祥ってことか?wwwww >>474
九州や北海道の外食は外れが少ない希ガス。札幌や福岡は何時行っても楽しい。
逆に沖縄はファストフードが最上で、他は外れしかないw >>497
お前がさん天を今言ってるだけだw 自己レスにさん天なぞないだろ ソース民族 それ位の返しなら退場してろ >>1
てんぷら自分で作ったけど、くそ不味くて吐いた
唐揚げは簡単に作れるのに何が違うんだろうな >>465
餃子の王将とか やよい軒とか九州の企業がまず大阪や京都に1号店を建てて全国チェーンになるパターンが多いね 天丼てんやも九州の企業だけど >>484
そりゃラーメン食べるならうどん、という土地だからな。ラーメンの最大のライバルは
うどん。そばよりうどん。うどんが全てに優先するw >>506
出来合いの天ぷら粉使った?
そんなに難しいのかな? 確かに頻度としては天丼は少ないな。大阪は意外と親子丼が幅きかしてる。天ぷらは天ぷらうどんで食う。
改悪だろうな。
キャッシュレス化の前払い
客席から調理してるところが
見れなくなった
配膳してくれず、セルフサービス
安いのに天ぷら食べてるって
高揚感がいっさいなくなった
天ぷらで酒飲んでみたいな使い方も
しにくくなった。
ただのファストフード、フード
コートだろう。
>>507
餃子の王将は京都だろ。創業者が殺されたやん。 >>24
ここはよく行く
安くて美味いな
てんやは行ったことないわ 丼丼亭とあさひがあればいいわけで
大阪では天丼=てんやのイメージが無く定着しなかっただけの話
言っとくが、店で天ぷらにウースターソースとか掛けたら親父に店を叩き出されるから
気を付けろよ大阪ベイブルース野郎草w
>>488
茶屋町もお洒落な街だよね
古き良き時代も大切かも知れないけど俺みたいに他所から大阪に来た身としてはこっちの方が落ち着くわ
大阪と言えば道頓堀のイメージだったけど住んでみたらガラリと良い意味で印象代わったよ 福岡にある天ぷら券売機で買う、ご飯塩辛食べ放題の店、
あれ、うちの地域にもできてほしい
>>484
ラーメンをものすごく高度な文化みたいにして他を見下すのって滑稽だわ。あなたがというのじゃなく5chで目にしがちの状況として。 >>37
大阪のうどん、糞不味いのによく見せ残ってると思う
柔らかいか、硬いか、極端
讃岐うどんの名店みたいなコシが無い
そして、水が臭いから、いい料理出すの難しいわ
水にコスト割ける店も限られるだろうし てんやはメニュー単価が若干高めだから大阪とかじゃダメだろうな
つーか金払いの良い首都圏限定の出店だとばかり思っていた
つーか、大阪に行っても「肉吸い」「火薬ご飯」「黄そば」これらとランデブーできないんだが。
大阪の食堂でも絶滅危惧種か?
>>482
関東のすき焼きは震災の時に働きに来た関西人が味を作ったんだよw
牛鍋とは今でも味が違うのはそのせい こんな時間でも、ラーメン食いたい!
なら、いくらでもあるけど
天丼くいたい!と、なっても
明日までガマンするしかない
コンビニはイヤだし
あの値段で出せるのは本当にすごいと思うが、
年取って胃もたれしちゃうね。
>>495
やよい軒も上等カレーも似たような客層だなw 漏れもよく逝くから妙に納得。
ただ王将や天一と違って、タバコ酒とかギャンブル風俗には縁が薄そうな客が多い希ガス。 >>515
なか卯の親子丼好きなんだけど、持ち帰りでご飯と具で分かれて容器に入れるようになってから劣化してて悲しい さん天あるし細かな安い天丼屋もあるし丸亀で天丼作れるし
そもそも2店舗しかないから知名度もない
さらに東京で食べたやつらがまずいというし
>>509
さぬきうどんと大阪のうどんは味付けが同じと思いこんでいたが大阪のうどんはしょっぱくない?
さぬきと同じ味ではないよね。 俺はえびのやが一番だわ
明太子も糞うまい
ただご飯が足りない上におかわりも150円くらいする
俺が知ってるのは、税込500円だったけど
今は値上がりしてるんだろうな
印象は割といいが、余り行かないからな、てん屋って。羽田空港で、ささっと食べたい時ぐらいかな。
>>522
うーん、たしかにコテコテ臭がうすいと、転勤族には敷居が低くて良いかもな。
旅行者視点では物足りなさを覚えるが。 >>524
ググったら ひらお という店だったか
ご飯は食べ放題ではなかったか >>23
日本食のルーツなんてだいたい関西だよ東日本の土人君 大阪は海老天うどん食ったら満足なので天ぷら専門店とか需要ない。
>>504
北海道のザンギは九州の味付けにも負けてないと思う >>525
そこまで難しくはないが
同じ様な理由で唐揚げとかの揚げ物も面倒がられる >>537
えびのやもタレがべちょっとしてて不味い
低価格帯なら、難波の坂町の天丼はまあまあいける
東京で言う、いもやの天丼だけど >>546
親子丼、カツ丼、カツカレーは東京発祥だけどね。 >>499
カウンター越しに天ぷら揚げてる
のがなくなったからな。
前払いでセルフサービスだから
酒飲む、追加で注文もしにくく
なったし。
安いのに天ぷら屋で食べてる
みたいな良さが全くなくなったからな。 天丼なんてどこでも食えるやん
なんでそんなにイキる必要があるんや?
>>249
函館行った時マジでマクド全く見なくてラッキーピエロばかりでワロタ
ファミレスみたいにゆったりした座席で居心地良かったわ
オリジナルのお菓子もいっぱいあってお土産に捗ったで 同じてんやでも築地のてんやは他とはレベルが一段違って美味かった。値段同じなのに。
>>513
使ったよ
油食ってるみたいでくそ不味くて死にそうだった
何度試しても同じ
から揚げだとから揚げ粉使わなくても普通に美味しくできるんだけどな てんやはトンキン人の誇りなんやなww
チキン屋が日本進出に失敗した時の韓国人の反応と全く同じでワロタwww
>>536
本来の讃岐は関西よりもダシが薄くて魚臭いな
あれに慣れると関西のダシが濃く感じる >>527
大阪のうどんは柔らかいのがデフォ
硬いのは讃岐うどんとかを名乗ってるで てんや近くに無いんだよな
さん天はあるけどなんかしけてる
>>433
どこの人?
東京の人なら東京人って、ラーメンと蕎麦しか食べないってほんと? >>549
高度浄水処理すら知らない引きこもりに無理言ってやるな 小阪の近くに住んでるが、あまりお客さん入ってるイメージがなかった
>>465
名古屋や
どっかの国と同じでウリナラ起源辞めやw
2020/03/30 ? 日本KFCは、KFCの故郷アメリカ合衆国への
敬意を表し、アメリカ独立記念日と同日の1970年7月4日に創業し、
同年11月、
愛知県名古屋市に日本1号店(名西店)をオープンしました。 大阪のうどんは何十店舗か通ってみたがどこも本当に不味い
あれは誇らない方が良い
讃岐うどんの名店に完敗してるから
チェーンって意外と店舗によって味が違う。王将でもおいしい店とうまくない店の差が激しい。
>>542
む?
質問の意図がわからんので放置しとくな さん天があるw 390円でしか天丼食わないんだなw
で、常食するわけでもなくさん天は利益出すから凄いね どんだけ大阪人はケチなんだよ
なんやこの天丼、オタフクソースもマヨネーズも掛かってへんやんか。
>>486
天丼のスレッドでそれは ないわー さすが シュウマイ弁当が成立するわけですは
関西人は天丼ではなくて 天ぷらだけで食べるだろ
東日本は食い物の幅が狭いからね 調味料も少ないし
わさび塩とか梅塩とか知らないんでしょうね >>555
食べるゲロなもんじゃ焼きも東京発症だぞ! 大阪人の舌ガーとカラんで来るアホ多いけど、店舗分布見てたら会社自体が関東圏以外でやる気ねえんじゃん?
西日本の全店舗と埼玉1県店舗とほぼ同数だぜ?
衣あつめ薄め選べるようにしてくれれば良いのに
薄めでって言ったらやってくれるのかな?
店員外人ばっかだからウスメ?ってなるか
>>570
大阪のうどんなんて他地域よりも濃い塩分のスープと小麦粉の旨味のしない麺しかないからうまいわけがないww 東京でも減ってきてる気がする
浅草にあったてんやもいつの間にか無くなってたし
>>574
まきのはトリドールね
中国みたいに金はあるがアイデアはない企業
丸亀製麺始め、他社のアイデアをパクって、資金力で全国拡大するやり方
まきのもひらおをパクってる
そしてパクリ元より総じて不味い >>370
若い時にボーナスがでたら
クシャクシャの万札持って行ったな >>561
何か勘違いしているが、天丼てんやは大阪から出てきた丸紅の始めた事業だぞ 天ぷらそのものが脂っこくて嫌い。うどんに乗ってる奴とか特に嫌い。
てんやは下手な店いくと胃もたれすっからな、
天ぷらを安定した味で出すのはチェーン店だと厳しそう
大阪人はゴマ油で揚げた天ぷらは受け付けないのかー。
これはこれでアリって懐の深さは無いのかね?
大阪もそうだけど地方はうまくて安い店がたくさんあるからな
東京のようなまずくて高い店だらけの場所じゃないとやっていけないんだろう
てんやも悪くないと思うが、
ニュー新橋ビルの1階にあったあきばのがさらに上だったのに消えたな
西梅田で働いていた時は第一ビルのかえんのえぐい天丼を昼飯によく食ってたな。
あいも変わらず自民党の堂々たる泥棒共はドサクサに紛れて五輪委員を女性参画とか最もらしいことをこじつけて増員して息のかかったゴミを利権回収要員として送り込んで税金のちょろまかししまくってるのにね
>>554
天ぷらは米と別で喰うもんや
天丼は邪道 >>575
親子丼は人形町の玉ひでだよ
カツ丼は早稲田の三朝庵
甲府のカツ丼というのはいわゆるソースカツ丼 >>577
ゆかり塩とかゆず塩とか普通にあるの知らんやろw >>583
油で揚げるって昨今のヘルシー指向とは真っ向対立だよなー。 今のてんやは知らないが、15年くらい前か?
穴子が天丼メニューにはなくて単品で用意されてたから頼んだら
くっそ臭くてゴムみたいな穴子出てきてそれ以来てんやいかなくなった
なんでもゴマで揚げるから怪訝になってるんやろうになぁ
てんやは油屋と製薬業界のために存在しているようなもんだからな
>>37
大阪で( ゚Д゚)ウマーなうどんなんか食べた事ないわw
見た目 出汁っぽそうに見えるが塩っぽい
しょっぱいねん! >>469
おいおい・・・屋台で生姜天も売ってる大阪で何を言ってんだw 正直あんまり旨くないから一回行ったきりだな
街の食堂かスーパー、丸亀でいい
大阪は普通の居酒屋でもランチで安くておいしい天丼出すとこあるから
チェーン店になんか行く必要ない
>>603
穴子ってうなぎと同じぐらい高くなっちゃって、
安売り店で出せるのは 大阪とか、500円も出せば
ちょっとおつりきちゃう金額で
定食屋で腹いっぱい食える所
いくらでもあるだろうからな
>>582
同意
めっちゃしょっぱい
見た目で騙されるの。 甘いソースとマヨネーズの粉ものの方がいいのだろうか
江戸時代からある関東の和食の万能調味料「かえし」の美味しさが分からないのかな
>>610
なんばパにある海鮮系居酒屋も美味しかった 儲からないのならしょうが無いな。
大きなエビがサックリとってのは難しいのかも。
>>597
ソースカツ丼の発祥店は早稲田にあったヨーロッパ軒だよ。
震災後に故郷の福井に戻って欲しいч展開してる。 全店舗って、元々2店舗しか無かったのかー
てんやは好きだ大好きだ @埼玉
>>447
すき焼きと言っても東西で別の食べ物だろ >>615
なんとなく大阪はうどんが美味いという先入観があるからそこそこの味と感じるだけで
先入観なかったら東京の讃岐中心のうどん屋に完敗w 所詮寿司や天婦羅は日本料理の枠ではないからな
格下なんだろ
カレーやラーメンとそう変わらん
>>579
「大阪に来てジョナサンに入ったらウェイトレスに怒鳴られた」みたいなコピペを思い出した。ジョナサンは関東ローカルで大阪には無い。 >>1
90年代よりクオリティと普通天丼の具材のネタ数減ってない?同じ? >>616
単に天丼チェーンとして敗走したんだろ
天丼屋なら他にいくらでもある >>625
元々はすき焼きは関西の鍋料理。
関東のは牛鍋と言ってたんだよ。
別の料理なのは当たり前。 >>558
ラッキーピエロふりかけ買ったら、丸美屋が製造してた
のりたまうめぇ笑 大阪人も、東京に行くと刺身のレベルの高さに腰を抜かすらしいよ。
>>613
此花で100円15個たこ焼き食べて
中央市場で10円ジュース飲んで
月によってはザコバで買い物して
地獄谷で無料の映画やろ?
これが大阪北側の日常やで 大阪では関東みたいなでかい天ぷらってうどんに入れるぐらいじゃないか?天ぷらは小ぶりのネタをサクッと軽めにあげている。
>>627
うどんは関西よりか東京の方が旨いよ
向こうのは味が薄くてケチってる >>627
さぬきうどんは全国展開してるのに大阪のうどんは見たことないのはまずいからだと思うw
その証拠に大阪のお好み焼きはうまいから全国展開してるし。 >>9
そう言えば関西の天つゆは関東と一緒?めんつゆ的なの薄めたやつ >>627
ほんとそう。
関西の出汁とか都市伝説
見た目 関東が味濃そうだけど違うんさ 大阪はうどん屋で普通に安くてうまい天丼気軽に食えるだろ
上天丼が安かった日に食ったけど
500円ポッキリのスタンダードな天丼が一番うまい不思議な店
>>588
トンキン人にそんな道理があるかww
ここのレス読み返せや
大阪人には日本の味が分からんとか攻撃の仕方がモロアッチやんwww >>253
これまで被った人にレスしても一度たりとも帰ってきたことないので実は俺なんじゃねえかと思ってる 昔はてんぷら定食490円だったか?の時はよく行った
天丼390円だったからな
でも、どんどん値上げした足が遠のいた
天ぷらって油を大量に使うから、よほど繁盛してる店でないと儲からない
>>620
そっちとはまた別系統のソースカツ丼が甲府で開発されていたらしいのよ >>637
まぁ、俺の地元の高知に来いよ。田舎者w >>306
まじか
そっちだと牛めしって言うんじゃないの?牛丼も使う? >>657
ソースカツ丼の元祖がヨーロッパ軒なのは間違いないけどね。
ちなみにソースカツ丼は卵とじのカツ丼よりも歴史が古い。 揚げたての天丼が美味しく安く食べられのがてんやのいいところだから
テイクアウトだと別にてんやである必要がなくなってしまうのよね
関西はえびのやがモールとかに入って勢力伸ばしてるから競合したんかなと
スレタイのどうすりゃいいんだよっておかしいわ
正しくはどうすればええねんやろ
明太子食べ放題のところもあるし、てんやは存在感がない。
傷んだ野菜を仕入れてきて天ぷらにするだけの簡単なお仕事です。
>>659
ただ単に関東でしかまともに展開してないってだけの話なんだよな そもそも関西人は天丼というと海老天以外考えられないから
関東風のなんでもありの天丼は違和感ありすぎるのな(´・ω・`)
地方はむしろてんやしかないので競合が居なかったりする
大阪で美味いのは「たこ焼き」だけ
後は、甘ったるくて、濃い味で舌がバカになる
すき焼きに砂糖をガンガン入れるとか信じられん
うどんが東京だ大阪だって…
一番うまいのは吉田うどんだから
次点は水沢、僅差で讃岐
>>582
ラーメンもしょっぱい。
大阪に何年か住んでたけど、何度も行きたくなるような店は見つけられなかった。
たこ焼きの塩あんかけは美味しかったのに。 >>645
関西人が起源捏造しようと思っても親子丼、カツ丼はちょっと無理かな
というか主要な丼物はおそらく全て東京発祥なんだけどね >>672
そもそも地方には天ぷら専門店があまりないよな
大阪でも天ぷら専門店はあまり見ない気がする 家の近くの駅前は、松屋松乃家てん松吉野家とかなり閉店ラッシュだ、
>>671
バカめ!関西には天丼250円!と登りを出して、木の葉丼を出す店も有るんだぞw
免許取立てでツーリングしてて「安い!」と思って騙されたわ・・・ 明太子食べれる店と比べたらてんやの方が油が軽くて美味いとは思うが、どっちも通うほどではないな。
>>674
吉田うどんが美味いってバカ舌だろw
一度行って、ホント損した >>679
丼ものなんて下品な食いもんは日本料理じゃないし関東もんしか食わんって関西人が昔言ってたんだろうw 天ぷらは天一がおいしいよ
海外のお客様もつれていってたけどいつも日本に来ると天一に行きたいって言われる
>>682
関東は揚げ物と言うとコロッケも大好きだが、
他の地方はあんなに年中クチの中を切るような揚げたてコロッケ食べまくってない。
コロッケの食べ歩きもしない。 大阪民国の底辺は何食ってるんだよ
かつやはあるのか
>>682
騒ぎになった「大吉」が有るだろ
高いだけで大して美味いと思わんが 門真にあるやんけ思ってたらさん天やわ、さん天美味しいからええわ
>>690
えー
ごぶごぶでハマちゃんがやってたやん>コロッケの食べ歩き
あれ関西ローカルやろ? >>690
コロッケそばとか関西ではほとんどみない。ジャガイモにソバってお好み焼きにご飯みたいな感じ。 大阪はこういう名前の店が多いね
「天丼てんや」 「なんぼやなんば店」 「うどんどんどん」
>>698
銀だこはたこ焼きじゃないから仕方がないよ >>698
たこ焼き1パック800円出しちゃうとか関東人ってバカだろ。 ランチだったら個人でやってる店が安くておいしいランチメニューを出すから
わざわざチェーン店に行くのは馬鹿らしい
大阪の天ぷらってなんばの高架下にある、味噌汁のあさりの殻を店舗の床に捨てる不潔なところのイメージしかないわ。
そんなところに行列作ってまで食べるあさましさ。
元は堺の市場のお店らしいけど。
>>687
一度 笑
専門店だけでも50
食べられるだけなら数知れず
たった一度で 笑 てんや無いとか大阪終わったな
人工流出を危惧するレベル
値上げで失敗したね。CoCo壱も同じ道を行っている感じ
>>704
揚げたこ焼きなんだろ?広州の屋台で観たわw
たこ焼きに油振り掛けてるから、中国のたこ焼きかと思ったわ。 お好み、タコ焼き、ソース&マヨネーズで生地の出汁が消えるが出汁粉でセーフ
うどん出汁、出汁の風味を塩が邪魔しないだけ、薄口が理にかなってる、関東のかえしは濃い口醤油と出汁で味を調える
塩味は僅差でしかない色が薄い=出汁は幻想
すき焼き、醤油と砂糖大量投入、出汁の入った割下って何だ?
総じてバカ舌
>>693
大して高くもないけど美味しい天ぷらに金を払わない大阪らしい店かもしれんw >>690
伊勢名物「ぎゅーとらのコロッケ」 年がら年中食いまくっているはず >>702
東京でもコロッケそばなんて滅多に見ないぞ >>710
天麩羅屋で食べる訳じゃないなら良いんじゃね >>711
馬肉とキャベツが正当な吉田うどんだろ
豚肉のとこ多すぎ タレが関東風だったから?
ご飯と盛り付けも最初違和感を覚えた。
なれたけど。
安い天丼は牛丼のように革命的。
しかし何故?
甘い天丼って関東だけですか?
>>673
490円のてんぷら定食に通う奴が味語るなよ >>722
かきあげの種類を誇る立ち食い蕎麦とかに
たいていコロッケ入ってる。ウインナーもある。東京。 大阪人に天ぷらの味なんて分からんだろお好み焼き食ってろw
>>722
富士そばにあるんじゃない?
上級者向けらしいけどw 東京にこれだけ沢山あるのに大阪では通用しないんだな
日本一ラーメン屋も少ないし大阪は変わってるな
>>730
汁物にコロッケは上級者向けだから素人は手を出すなw >>9
大阪の下町の料亭に行くと、女将(おばちゃん)がソースをもって出てきて、
勝手にてんぷらにたっぷりかけていくんだよね >>484
大阪のラーメンってほんとマズいよなw
どれだけ生活費が安くても大阪に住みたくない理由はこれ 大阪は東京とは段違いに人口少ないんだから、
東京と同じレベルで流行るとか思われても困る。
米の不味さが異常やった。どう炊いたらできるのか何か特別なレシピがあるのか
広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きはまったく別の料理なのに、名前が同じだからって張り合うのはどうかしてると思う
>>737
んなわけあるか!ソースを掛けるのは、スーパーの半額シールを温めなおしたときだw ご飯に天ぷら乗っけるとか犬の食べ物かよ!天ぷらは単品で食べるだろう。
>>740
たぶん古米。コストダウンのなれのはて。
古米でも工夫すればそこそこにはなるらしいが。 >>737
大阪で天ぷら頼んでも天つゆは無いんだろうな
天つゆは関東人の食べ方とかバカにしてるからなw 親会社のロイホが経営不振で財政支援を受けるから業務縮小は致し方ないな
たまに食べたくなる、そりゃ普通の天ぷら専門店のが上手いのは分かってるけど、早いのと、気楽に入れる天ぷら屋はなかなか無い
>>750
浅草行って老舗の天ぷら屋行けば美味い天丼食えるけど値段がてんやとはだいぶ違うしね 東京の方が家賃が高いからクオリティーが落ちるのは仕方ないね
380円で月桂冠の日本酒だしてくれる。センベロに最高。
さん天が強いからない。餃子の王将が強いから日高屋は関西にないのと同じ理由。
それよりも大阪ローカルチェーン店の祭太鼓を東京に持ってこいよ
>>752
天麩羅屋って本当に美味しいけど何が違うんだろ 大阪って高級店とジャンクフードに極化してて中間クラスの食べ物屋が少ない
てんやは緑の天ぷらを獅子唐かピーマーンに変えてくれ
大阪は 丼の文化や無いやろ。しかも 天つゆも関東風のしょうゆ味やし 関西は 皿に盛って 別添えの 出汁の効いた甘い天つゆやな。
>>756
餃子の王将は居酒屋だけど日高屋は食堂やろ 浅草の天丼 ごま油やったけどあれはあれでおいしかった
2000円ぐらいしたけど
ごま油使う茶色のキツい天ぷらは、関西人にはクドくてあかんわね。
それに真っ黒いつゆかけて、味覚死んでる奴の食い物。
白っぽい衣に薄口醤油の出汁、京風懐石の天ぷらが天ぷら。
さん天に負けただけ。大阪地場のサトグループに負けただけ。
リチャードロックフェラー「皇族黒田のけつまんこきもちいいい」
皇族くろだ「うぅうう」
アッー!
>>761
出汁の効いた天つゆは関東風って昔はバカにしとったやんけw
大阪人は伝統を守ってウスターソースで食えやw >>752
浅草の天ぷらは胡麻油だね
アレを普通の天ぷらと言うのはちょっと・・ >>747
いや逆だろう。むしろ東京の某百貨店の大食堂でてんぷらをたべて「天つゆはないのでしょうか」と言ったら、
醤油をかけてくれと言われたが。二度とあそこにはいかなかった。 やっぱり大阪と東京では食に対する意識が違うってことなのだろうなあ
(そう考えると、とんかつの和幸は優秀か?、同じ似たような名前の
いなば和幸のとんかつ店は減っている?)
てんぷらは
丸亀製麺を手広くやっているトリドールのまきのの方がまだ関西には
受け入れらる?(とはいっても店舗数はかなり少ないが)
スーパーのお惣菜のジメジメの野菜かき揚げはなんであんなに不味いのか。
>>771
東京のは出汁の効いていない醤油味の天つゆな 天ぷらなんていらんわ
たこ焼きがあるさかい
たこ焼き食べて飽きたらお好み焼きがあるねん
千日前のヤクザ事務所の並びにある天丼屋が美味
かった。
>>711
バカw
「吉田うどん」と名前が付いてるの1店のみ
まがいものの店に行って自慢かよww >>775
東京って めんつゆ 薄めればいいと思ってるから。 みんなお金が目減りしすぎてどうしようもないからね
それに、飲食店は叩かれてるしね
結局、潰れることは必然だったんだよ
>>9
大阪人が天ぷらをソースにたっぷり漬けてから食べるのを見てショックを受けた
カレーライスに生卵をトッピングしてソースをかけてたのもショックだった 天ぷらそばとか鍋焼きうどんに天ぷら入ってるけど、サクッとした食感が持ち味なのにダシで衣がベチャベチャになる。
>>769
そこが床の貝殻バリバリ踏んで食べる店。
ゴミを決まったところに捨てることすらできないって、食べ物屋としてどうなの? 関西の人間やけど東京に行ったら、富士そば、日高屋、てんや、ゴーゴーカレーとか
関西にないチェーン店に行ってるで。たまに関東の味を食べるのも新鮮。
山田うどんとかいうのも食べてみたいけど埼玉まで行かないんだよな。
>>758
良い材料を良い腕で揚げたてで出せば勝手に美味くなる。
値段もだがw >>775
嘘つくなww
昔は大阪で天ぷら食っても天つゆなんかなかったわw
あんなもん関東人の食いもんやとバカにしとったがなw >>725
そうだよね、親の実家が河口湖で住んでた事もあるけど、実は吉田うどん は食べた事ないので今度法事で行った時に食べてみよう >>761.765 文化の違いですな。
てんやは確かに、関東風でしたね。
なんで関西風天丼しなかったんだ? >>775
どこの百貨店だよ
東京の天ぷら屋で、天つゆが出て来ない店って見た事無いぞw
天丼頼んで天つゆ要求したとかか?w >>789
>カレーライスに生卵をトッピングしてソースをかけてたのもショックだった
違うぞ
それをまじぇまじぇしてから食うんだよ 皇族くろだ「リチャードロックフェラーのあなるきもちいい」
リチャードロックフェラー「おぉ〜びっぐちんこ〜」
自称ながさわ「さちとかいあわせきもちいい」
さち「かいあわせきもちいい〜」
>>751
西成の「料亭 はまや」とか、「懐石 ひでじい」とかのこと >>780
大阪には天つゆなんか無くてウスターソースだったくせにwww >>802
「はまや」ってまだ有るの?
廃業したtって聞いたけど? >>794
ガキの頃、天ぷらにソースかけて食べてたな。天ぷらソースというものが売っててなw >>1
休業保証で喜んでるのは小規模個人店だけで他外食チェーン大手は大ダメージだな
松屋もヤバイらしいし、花月もモスも
吉野家なんかもヤバそう
大手チェーンはマックだけ一人勝ち >>775
東京の某百貨店の大食堂?
おじいちゃん、それ昭和何年頃の話? >>796
関西風の天丼ってタレが無いのか?
ただの天つゆぶっかけるだけ?それともウスターソース? >>794
天つゆに大根おろしがオーソドックスなスタイルだけど
葬式で色んなとこで飯食ったが天ぷら出てきてそれ以外は無いわ 人体実験♂より顔下「ホモきもちいい」
人体実験♂「あっーぶさいくにおしりをおかされるぅ〜」
人体実験♀より顔下「レズ気持ちいい」
人体実験♀「ぶさいくとかいあわせぇ〜」
てんやがロイホなのを初めて知った
てんやは結構好き
>>798
「し」のつくところだよ。大きなドブネズミが床を走り回っていた。
東京の天丼だって、ご飯の上に天ぷらのせて、普通の塩辛いしょうゆをかけてだけだよね。あれはひどい。 そば屋いけばいいだろ
あ、ないか
ろくなものないな大阪って
>>76
運悪く自分と意見が逆だったり暴言言う人なんかとID被ると、煽られたりするから困る(´・ω・) >>804
俺の友達は京都に住んでるが東京に来るたびにてんやに通ってる
相当好きらしい 大阪から東京にきたワイ、てんやは大好物やで。
関西人の口に合わないということは絶対にない。
>>808
天ぷら専用ソースならちょっと食べてみたいw
個人的にはさつまいもの天ぷらにはソース派なんで 茨城から東京に遊びにきた友人をてんやに連れて行ったらえらい感動してたわこちらも嬉しくなった
てんやあるけど上天丼弁当\500キャンペーンの対象地区じゃないから用がない
>>820
塩辛い醤油って旨味が感じられない貧乏舌なんやな
かわいそうにw >>784
江戸前寿司って店名に付いてないとまがい物の寿司屋なの?
面白い価値観を持ってるね笑 店が20時で閉まるようになってから、自炊が増えた。
前ならてんやなりかつやなりで晩飯を整えていたものが、今は遅めの晩飯を作って食べる。
そういう習慣ができた。前より収入が減ったので俺としてはちょうどよいが、これって俺の晩飯一人分、経済規模が小さくなったって事なのよね、社会の。
大阪って丼は全部卵とじで食べるんじゃないの?
牛丼だってなか卯や吉野家のチェーン店進出までは、卵とじにして他人丼とか言って食べてたんだろ?
天丼は天とじ丼。
>>433
関東人ももんじゃ焼きと江戸前寿司と蕎麦しか食わないんだろ 大阪は昼はランチ定食を食べる人が多いな
チェーン店は学生とか若いリーマンってイメージ
てんやが美味しかったのって昔だよね
今は関東でも厳しいんじゃないか
昔はワンコインで天丼若者にも定番だったが
大阪完全撤退はもったいないような気がするけどな
サテライト店作ればいいのに
てんやの看板掲げた弁当屋
デリバリーはウーバーイーツにでも運んでもらえばいい
とにかく外食チェーンは店舗の客席がムダなんだよ
>>826
2ちゃんで知ってるぞw
リアルだと、てんやもかつやも日高屋も知らない。 てんやは天丼もうまいが蕎麦もうまいんだよね
注文してすぐ出てくるのも好き
大阪にある天ぷら屋だったら、イカの塩辛が食い放題のところがうまかったな
>>816
フリットか
言われたらそうだな
つゆが後付けの邪道もあり得る くらとスシローがあるからじゃ?
安い天ぷらはこの二つで間に合う
>>838
そうだね。牛丼がメジャーになる前は街の定食屋で牛丼は他人丼とか言ってたな。 >>833
いや逆に関西の人は舌が肥えているんだよ。
東京に行くと、和食はすべてだめ。味は塩と砂糖と醤油でつけるものだと思っているらしい。 てんやは外国人にウケるかもな
ただし500円メニューはチープ、昔は野菜天ですら揚げたて美味しく感じたが
紅生姜や牛すじやたこ焼きを天ぷらにして売れば大阪でも売れるんじゃ無いの?
アナゴ天丼よく食べてたなぁ
そういえばてんやのご飯がクソまずかったけど最近はどうかな
食えるようになったかな
関東は深川めしって言う残飯が主食だろ。最暗黒の東京に出てたぞw
>>851
最近丼ものも提供してるから被ってきてると思うけどな 讃岐うどんですら「いりこの出汁は大阪ではうけない」とか言ってたんだけどな。
大阪の「けつねうろん」も讃岐に完全に駆逐されたな。
>>792
似たような行動を俺もしているわ。はるか20年ぐらい前はチキン亭とか。
とくに近年はチェーンとか立ち食いとかのそば屋によく行っている。
だいたい美味しいけど、そば屋(天丼屋だっけ)らしくない奇天烈な名前が特徴のとこは酷く不味かった。ホテルまでのコンビニで菓子パンを買って口直しした。
なんとかいう掻き揚げそばの立ち食いのとこも、雰囲気は面白かったけど味はエリカ様だったわ。 >>834
バカの理論は最高w
富士吉田に有れば全部「吉田うどん」?
面白い価値観を持ってるね笑 大阪みたいな没落斜陽都市では商売にならないからな。
>>852
それタレに含まれる旨味成分をお前の舌が何も感じられてない証拠だろww >>837
まきのって、揚げたてを1品1品並べていく、博多天ぷらの形式のお店だろ。 >>852
関西人て自分達の味覚に異常な自尊心というか虚栄心を持ってるよね
他所の土地の食べ物に文句を付ける事ばかり考えてる 関西人の語る東京飯って東京駅にあるラーメン屋とかお台場のフードコートとかそんなのばっかりでしょ
大阪にはさん天があるとか書いてる人がいたけど
そう店舗数は多くはないなあ(牛丼チェーンの
1番少ないところよりも文句なく少ないレベル)
(関東にも出店しているようだが埼玉だけ)
やっぱり関西に天丼自体がそう受け入れらえていないとか?
さん天あるなら関係ないわ
ってか、てんやなんか聞いたことすら無いぞ
>>862
つーか、回転寿司の揚げ物は少量で安いから寿司のつまみだろ。
俺もスシローで百円のかぼちゃ天をたまに注文する。天ツユ無料だしw 関西はさん天があるからいいんじゃないの?
関東には埼玉にしかないが
>>867
あれは単なる関東の安い醤油の味。
うまみではない。
京都の湯豆腐を食べてごらん。あれこそ本当のうまみだ。 天ぷらにウスターソースかけてる関西人がいて正気か?と思った
逆にソース天丼出せば流行るんじゃね
>>871
あんな全国でも有数の臭い水で作った料理しか食ってないのに舌が肥えてるとかほざいてる妄想バカが多いからなw てんやって成功してるの東京都だけなんだな
東京でしか通用しないってことか
>>878
タレと醤油の違いを感じられない人間に湯豆腐の旨味が理解できるわけねーわ >>869
スゴい黄緑色の海苔が朝食に付いていたなあ。私の行動圏(大阪)のは2件とも潰れた。 >>871
京都の着倒れ、大阪の食い倒れって言うからね。辺な自信があるんだよな。ソース味ばっかの馬鹿舌の癖な。あんな大味の食い物食べてて味覚が発達するわけないよな。 >>879
うどんのトッピングの天ぷらにソースかけたりするわ
わざわざうどんにつけて食べるのめんどくさくなる タレとか安いっぽいちゃ安いっぽいんだが
たまに野菜天丼とか食いたくなるんだよ
>>871
味覚だけじゃないよね
関東住んでるのに全く言葉が変わらないのは異常な自尊心とか虚栄心の現れなんだろう >>872
あなたがたが語るのはたこ焼きとかソースばっかり。あと、特殊なお店のカレーとか。 東京はチェーン店を好む
大阪は個人店を好む
大阪は個性多様性を好む
天丼チェーン店はどこも価格的に無理があるよなあ
もう少し出さないと美味くない
>>871
九州人だけど食い物は間違いなく大阪>東京だと思うわ
東京だと結構な金出さないと美味いもの食えない
大阪は安くて美味い
まあ一番美味いのは九州の食いもんだけど >>824
そうか
でも大阪も天丼はうまいとこ多いからチェーン店はまずそうと思われたのかな つーか関東はそんなに天丼を食べるの?関西ではかなり人気は下位だろう。天ぷらうどんは頼む人多いけど。
>>886
マジでバカ舌だよな
ソースなんてここ100年とかの味じゃねーか
なに古くからの味ぶってんだよな 何年も前に渋谷のてんやが火事で焼けて閉店してからあまり行く機会が無くなったな
たまに食いたくなって赤坂とか代々木公園の店舗まで電車乗って行くけど・・
丸亀のかき揚げのギトギトっぷり味わうといかにてんやのサクサク天ぷらが素晴らしいか思い知る
そばよりうどんの関西だから富士そばとかないので東京に行ったら食べるのだが
白人の方がそばをゆがいてるのを見て「ああ東京だな」と感じた。
これが関西なら中国人かベトナム人。
>>892
大阪の奴は、アホみたいな図式を作るの好きだよな >>874
東京は都民ファーストと共に沈んでくれww >>890
アレ本当に馬鹿みたいだよな。環境に順応出来ない出来損ないが郷土愛とか言って誤魔化してるだけだろ?そんなに大阪好きなら今すぐ帰れよwわざわざ東京まで出稼ぎに来るんじゃねーよ田舎者wって思ってるよ。 >>861
あと地場で取れるもんって糞尿まみれの海でとれるハゼとかか >>23
大阪は和食の本場だよ
大和民族じゃないからって僻むなよ
東日本の田舎者よ >>909
真面目に、てんやはこういう個人店に駆逐されたんだよw
大阪ならうまい天丼を出す店がいくらでもありそうな感じだが。
関西の食べ物も好きだけど大阪のソース文化や京都奈良のラーメンとか関西は繊細な味と言う主張はおかしいでしょ
>>902
汁物に天ぷらはコロッケそば並みに別の食い物だろ ロイヤルホストのほうをしめた方がいいような気がする
>>907
そば文化の東京人が
なぜ丸亀製麺のうどんを食べるのかが
不思議? >>913
あるのはあるのだが滅茶苦茶高いお店なんよね >>923
ロイホも閉めまくってるでしょ
買収された企業が不運だったわ 生まれ育ちが卑しい=歴史がないと
こうなるという見本が東夷と朝鮮人
元々2店舗しかなかったってことは、パイロットテストで失敗したってことだ
大阪人の口には合わないんだろうな
>>920
どこで食べてもそれなりのクオリティーはあると思うな
だからチェーン店に行く必要がない >>917
例えば寿司屋だと伝統の箱寿司なんか捨て去って
東日本の田舎で生まれた江戸前寿司を臆面も無く出してる店ばかりだよね >>899
絶滅危惧チェーン
今、安くもないけれ美味くも…新宿にまだある そういえばてんや上天丼のテイクアウト日曜まで500円だぞ
>>919
あるなあ。こういう店。関西はなんといっても中心はうどんw。そのうどんの
付け合わせに天ぷらやどんぶりを出す個人店が多いね。それも安いw でも、所詮ロイヤルグループのてんやが引っ込んで、天婦羅ひらおが大阪に進出したら大阪の天ぷら屋ぜんぶ駆逐するだろ
広島こなかったな…
地域限定でかきの天ぷら食べたかった
大阪は豚肉や牛肉を天ぷらで出せ!とか、天ぷら屋で避け出してんやから、タバコ吸わせえ!とか言いそう。
>>924
そんなことに拘る理由がわからん
ピロシキも食えば、クスクスだって食うだろうに >>930>>942
どこから、うどんが出てきたんだ?
うどんをセットには出来たと思うが。 >>936
和食の本場で
田舎料理が受け入れられて良かったね でも大阪の天ぷらもリーズナブルでメチャ美味しいお店一杯あるよね
通販に転換しろって意見してみたら?
俺はどうでも良いけど、あそこ塩っぱ過ぎる
なんかチェーン店って、つまらないんだよね
うまく説明できないけど
>>921
京都の人はラーメンなんか食べないよ。よそ者が作ってよそ者が食べてるだけ。
京都で美味しいのは、豆腐と湯葉だよ。 関西人だけどそこまで天ぷらにこだわりないから親子丼食べるわwww
ロイホもだけどジョイフルやリンガーハットも死にそうになってるから九州がやべえんじゃね
>>924
○○は認めないとか食い物に対して保守的な発想が無いからね
だから西洋料理や中華料理は東京から受け入れられたし
明治以降に広まった今では国民食と呼ばれるようなものも東京の物ばかり >>934
よくこれ言うヤツいるけどさ
調子こいて東京進出して秒殺されて逃げ帰るところ多いよな
吉本の芸人もだけどw >>957
あれ、色だけだろ
塩分は関東より濃いんじゃ? 名前がわるかったとか?
てんや
てんやもんを食わせる気なのかとか?
>>954
和食の本場の箱寿司が本場の人間に捨てられて残念だったね >>902
エビフライと天ぷらのエビどっちが好きよ 天や大好き。
埼玉にたくさん作って欲しいです。
川越より先、、、コロナはそうでもないんで。
人の食べ残しを食えるシステムを導入しなきゃ
大阪では通用しないよ
>>957
だしのうまみで食べる。醤油の味で食べる東京とは違う。 >>961
リンガーハットは通販か何かは好調じゃなかったっけ?
本職が圧迫されたか? >>959
アホか!お前は・・・俺は豊中だが、ラーメン食うときは1号線で京都に入るぞw
大阪人はマジで、ラーメンとコーヒーに興味ないから・・・ >>963
トンキンも生産年齢人口が減少して
貧乏マーケットになったからじゃないの てんやとか、行ったことも無けりゃ見たこともない(*^ー^)ノ~~☆
>>955
むしろまずい天ぷらなんてこの世に存在するのかってぐらい外れがない >>917
なにが大和民族だよ
どこの馬の骨とも分からない土人の子孫のクセに😀 そもそも天ぷらっていうのは、どんぶりにするものではないんだけどね。
大阪はチェーン店は安物というイメージがある。個人店の方が支持される。
>>967
箱寿司のジャンクフードの方が
大衆受けはするでしょうよ >>975
俺もあまりラーメン興味ないわ。関西ではうどん。うどんが全てにおいて優先するw 大阪に受け入れられないって西は今後も厳しいな
西は福岡系の天ぷら屋かね
>>982
まあ、天丼も美味いよ
元々、屋台料理なんだから何でもありなんだろうな >>981
東夷丸出しで草生えるわ
大和文化に口出さないでね >>982
てんやの定食は美味しいよ。
どんぶりは食べないよ。
あーてんやに行きたい。 >>984
何を言ってるのか分からないけど
大阪伝統の箱寿司なんて大阪人すら食べないよね >>992
近いから横綱w
山科辺りまで出張れば、もっと美味い店も在るけどな。 >>1
橋下徹
「難しいことをやり遂げましたね。これは維新の吉村さんだから出来た事ですよ」 3代東京に住む東京人の先祖は陸軍の残飯を漁っていたんだろう。ある意味味覚は洗練されている。
>>491
関西風の出汁は見た目にくらべて塩味濃いから当たり前だけど
関西風出汁が薄味とか言っているのは料理知らないアホだと思っている mmp
lud20230207200943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613741086/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★6 [砂漠のマスカレード★]
・【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★7 [砂漠のマスカレード★]
・【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★2 [砂漠のマスカレード★]
・とらのあな、創業の地・秋葉原から撤退へ 「マジか」「悲報すぎる」悲しみ相次ぐ [鳥獣戯画★]
・神保町を見守り続けた老ビル、90年の歴史に幕 「旧相互無尽会社」解体に惜しむ声相次ぐ [ひよこ★]
・人気Youtuberラファエルさん、アカウント削除されて、各方面から惜しむ声相次ぐ・・・
・外国人入国禁止に三浦瑠麗「弱い政権ほど迅速対応する」ヤフコメ民「どうすりゃいいんだよ」
・自民党議員「もうぐじゃぐじゃなんだよ」「もうどうすりゃいいんだよー」
・【大阪・吉村知事】高須氏らの大村知事リコール運動に「応援してます」投稿…「公人の発言として目を疑いました」疑問の声相次ぐ [クロ★]
・【芸能】長谷川豊アナのレギュラー・インターネットTV休止に惜しむ声相次ぐ…「長谷川さん、待ってます」
・俺「なんで嫁のこと嫌いなん?」 オカン「あんたを取られたからに決まってんでしょ」 どうすりゃいいんだよ・・・(´・ω・`)
・まん「性的な目で見るな!」 俺「見ようと思っても見れねーよ」 まん「失礼な!!!」 どうすりゃいいんだよマジで…(´・ω・`)
・頭のおかしくなった?安倍首相、自分の発言に「遺憾」? 大阪城エレベーター、「違和感」の声相次ぐ
・車カス「ちょっと煽ったらドラレコ撮られ晒されニュースになって逮捕ってどうすりゃいいんだよ」
・オイw日本がピヨってどうする GSOMIA破棄 与野党から関係修復へ対話求める声相次ぐ
・「テレタビーズ」復活、Netflixで新作放送へ 「涙とまらん」「娘と見れる」歓喜の声相次ぐ [朝一から閉店までφ★]
・千原せいじ ママが住みづらい日本を痛烈批判「情けない」「いろいろ考えよ」同意の声相次ぐ [八百坂先生★]
・【欧州の銀行】 イランから撤退相次ぐ 米の核合意離脱で
・【イラン】欧州の銀行 イランから撤退相次ぐ 米の核合意離脱で[05/29]
・【悲報】FC2にハメ撮りアップしたいのに2GBまでしか上げられないから4Kで出せない どうすりゃいいんだよ…
・俺「長ズボンは暑いし半ズボン穿くか…」 謎の勢力「すね毛キモイ!」「膝上丈キモイ!」「七分丈ダサイ!」 どうすりゃいいんだよ!!
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★6 [鬼瓦権蔵★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★8 [鬼瓦権蔵★]
・「天丼てんや」、オーストラリア米から国産米に変更し「おかわり自由サービス」を開始!
・「まん防」でも「満員電車」がトレンド入り。「おしくらまんじゅう状態」「咳くしゃみのオンパレード」嘆く声相次ぐ [記憶たどり。★]
・「小便器でウンコするから便所の入り口で見張っとけ!」←こんなこと言われてもどうすりゃいいんだよ
・外出ると俺の後を付けてくる奴がたくさんいるから怖くて外に出れない。 家に居ても電磁波攻撃されるし どうすりゃいいんだよ・・・
・バレンタインにチョコもらった時に「ホワイトデーのお返しはいらないからね!」って言われたんだけどどうすりゃいいんだよ(´・ω・`)
・【社会】結婚相手に求める条件「ゲームは馬鹿げた時間だから許せない、年収400万でいい」に厳しい声相次ぐ [みなみ★]
・【サッカー】<NY移住の小室眞子さん&圭さん夫妻>スイスから応援の声相次ぐ 「自分の人生、皇室から影響されるな」「2人に幸あれ」 [Egg★]
・安倍辞任を受け国民から激怒の声相次ぐ 「これ以上ひどい首相はいない」「差別が当たり前の社会になってしまった」
・【ドラマ】三浦春馬さん出演「カネ恋」とびきりの笑顔で登場、「もっとこの笑顔が見たかった」ネット悼む声相次ぐ #はと [ひかり★]
・カジノ世界最大手のサンズ、大阪カジノから撤退 1兆円の投資話が消滅
・【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐ ★2
・【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐ
・止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ
・――どうすれば昭和のような熱い映画が作れるのでしょうか 井筒監督「女優が乳だして丸裸になりゃいいんだよ」
・【通販】さらば楽天市場…埋没しやすく制約も多い大手ECモールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次ぐ★2
・【外食】「天丼てんや」春季限定メニュー登場! 海老&真鯛を使用した贅沢な一品 [砂漠のマスカレード★]
・毎日腹筋してんのにお腹がぷよぷよしたままなんだがどうすりゃいいんだ
・職歴なし40歳。「職務経歴書」が書けなくて人生詰んでる。どうすりゃいいんだ?
・工場のレベルが低すぎる…外資系企業が相次ぎ中国から撤退―独メディア 中国人は盗人ばかり…資金や材料の“消失”に苦しむ企業→撤退
・IPAがマジで無くなりそうなんだけどどうすりゃいいんだよ
・自分の顔の口元の突出がどうにもならない どうすりゃいいんだよ
・【テレ東】「ガイアの夜明け」が宅配ピザ「ナポリの窯」のワンオペ店舗を紹介 「通常回に見せかけた“告発回”」という声相次ぐ
・アラサーぼっちって川遊びしたくなったときどうすりゃいいんだよ
・痴漢の定義が変わってきてるんだが、もうどうすりゃいいんだよwwww
・ギャラクシーノート7 電源オフでも発火 どうすりゃいいんだよ…
・保護者による学校へのクレームがもうめちゃくちゃ。どうすりゃいいんだよ・・・
・【緊急】ガチでまだワクチン打ってないやつ集合してくれ。どうすりゃいいんだよ
・金のないキモいマンコ「体売りますアーンアン」男「……」これどうすりゃいいんだよ
・実際朝起きて女子小学生になってたらどうすりゃいいんだよ 誰も信じてくれないじゃん……
・ガチの長期ひきこもリ35歳なんだけどアドバイス貰っても外出できないんだよ・・・どうすりゃいいんだよ
・サムスン、「無人工場」を導入へ。他企業へも拡散不可避か。ラインしかできないやつはどうすりゃいいんだよ…
・ワイ、164p135sで取り返しの付かないレベルでデブってしまう・・・歩くのもしんどいしどうすりゃいいんだよ・・・・死にたくないよ
・小学校から床オナ一筋で、35になった今オナホールとかソープ嬢で全く勃起も射精もできなくなってた。直したいんだけどどうすりゃいいんだ
・【コスプレイヤー】えなこ、年収5000万超えを報告 ファンから驚きの声相次ぐ「すごすぎ…」「夢がありますね」 [muffin★]
・「天丼てんや」、全店で国産米使用へと変更し定食メニューのご飯お替り自由(無料)を再開
・HKT田中美久「どうすりゃいいんだ……」
・小池百合子「どうすりゃいいんだ・・・」
・ギレン・ザビ「どうすりゃいいんだ・・・」
・中国、ガス管が通っていない地域でも石炭の燃焼を禁止 住民「どうすりゃいいんだ…(絶望)」
・トランプ「ほ、法廷で証拠だすから!」 弁護団「弁護しようにも証拠がないんじゃ無理」相次いで撤退
・彼女「わたし実はおちんちんついてるの…」 こうなったらどうすりゃいいんだよ
19:30:03 up 5 days, 5:54, 0 users, load average: 8.09, 9.12, 9.46
in 4.655659198761 sec
@4.655659198761@0b7 on 121709
|