学生時代、体育の授業ほど好き嫌いが分かれる科目があっただろうか。ガールズちゃんねるに2月14日、「体育が憂鬱だった人」というトピックが立った。
「新学期になってすぐの体力測定とか地獄だった…まだ慣れてないクラスメートに運動音痴がばれて惨めな気持ちだったな…」
「みんなに見られながら逆上がりの練習させられたの嫌だった。『みんなで応援しましょう!』みたいな空気も大嫌い」
体育の授業で心に傷を負った経験のある人は、実は多そうだ。国語や数学などのテストの点数は隠すことができるが、50メートル走や走高跳などの結果はクラスメイト全員に見られてしまうため、優劣が分かりやすい科目でもある。(文:石川祐介)
■「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな」
とりわけ、球技に苦手意識を持つ人が多い。
「チームプレーの球技は周りにめちゃくちゃ白い目で見られてから本当に嫌で嫌で仕方なかった」
「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな。個人競技なら他の人に迷惑かからなくて済んだけど、チーム戦になるとみんなの足を引っ張っちゃって、本当に体育が嫌だった」
球技は、センスがプレイの幅を大きく左右する。何よりチーム競技であり、ミスをすると他のクラスメイトに迷惑をかけてしまい、罪悪感に悩むケースもある。
また「ドッヂボールの楽しさが謎すぎる。ボールぶつけまくるとか合法いじめかよ」と小学生の定番・ドッヂボール"下品さを批判する声もみられた。野球やサッカーと違い、互いにボールをぶつけ合う球技であり、冷静に考えたら非常に恐ろしい。
■「習熟度によって分けるべき」という声も
体育が嫌いになった原因に「教師」を挙げる人もいる。
「組体操か何かの練習の時にポーズを間違えたら、担任から『目立ちたがり』呼ばわりされて更に嫌になった」
「アメトークの運動神経悪い芸人ってあるじゃん?あれレベルでやばいので『ふざけてやってる』と先生に怒られ、一生懸命やってるのに標的にされ笑われて、傷ついて体育の時間がくる前はまじで胃が痛かった」
苦手なりにも一生懸命やっていたのに、教師にからかわれたら尚更嫌いになってしまう。体育教師になる人は運動神経が優れている傾向があり、運動が苦手な人の気持ちはあまり理解していない。教師ならば、苦手な人にこそ寄り添うべきである。
「数学は習熟度別学級があるのに、なぜ体育はないの?体育だって数学と同じで習熟度で分けたほうがいい」
このほか、体育という授業の異質さを指摘する声もあった。体育は、男女で分けることはあっても、習熟度で分けられることはない。上手い人も下手な人も関係なく、授業を受けさせられる環境に課題があるとする人もいた。
体育の授業は自己肯定感を大きく左右する。授業形態から教師の意識まで、抜本的な見直しが必要かもしれない。
2021年2月19日 17時18分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19724230/
画像
>>1
体育教師って軍国主義単細胞昭和脳の典型じゃん 体育教師は運動できる生徒の味方
できない奴の気持ちなんて微塵も理解できない
冬の寒い日に耳たぶにボールを喰らって地獄だった。
ボッチャとかにすべき。
でも陰キャだと思ってたらめちゃサッカー上手い奴とかいたな
超絶ドリブルしとったわ
>>1
名字があで始まるから 出席番号は小中学校で1番
体育実技は常に最初、お手本もなく、みんな見てる
イヤな思い出 ネットで同じ立場の仲間がいるんだと安心出来る時代で良かった
体育vs他の全教科(美術音楽等除く)だから教科ごとで別扱いみたいになってるから印象が薄まってるだけでどう考えたって勉強の方が嫌いなやつ多いだろ
苦痛だったね
体が大きいから組体操で土台ばかりやらされる
土台にされ踏まれ目立つのは上ばかり
俺カバディが嫌いだったわ
カバディ、カバディ、カバディってずっと言ってなきゃいけないし、すぐ捕まえられる
むしろうまい奴だけが独占してやって
下手くそは見学みたいになって
一時間何もせんでただ退屈だったりしたぞ
つまんなくて嫌だった
下手くそなのに避ける技だけ上手くなって最後まで残って無様晒してばかりだったな
審判がいないと成立しないスポーツというものは実は子供の教育によろしくない。礼に始まり礼に終わる武道こそ王道。空手5段通信教育のオレが言うんだから間違いない。
>>15
ならないぞ
早生まれでも運動が得意な奴って多いし
両親からの遺伝と小さい時にどれだけ色んな運動をしてるかどうかだし 取るのだけは得意やったから
わざと逃げ遅れて俺を狙わせたりしたな
なかなかの策士だったわ
長距離走とか水泳とか一輪車とか個人競技好きだったし得意だったわ
逆にバスケとかドッジとかチームでなんかするの苦手で嫌いだった
単独だと集中して頑張って結果残せるけど、集団だとやる気なくして結果も出ないし肩身も狭い
球技大会とかの日は毎回休んでたわ
強制で野球やらドッヂやらやらせんなや
体育教師って馬鹿が多すぎてできない奴ができるようにする指導ができないんだもん
脳筋体育会系がこの国をだめにした
体育の授業でイキってた奴を呼び出してボコボコに殴って二度と目立たせなくしたのはいい思い出
え?体育だけが唯一楽しかったけどw
頭いらないしww
ドッジボールは男子は可愛い子には当てるの遠慮するんだよな
それ見たブスの子がキレて可愛い子狙って当てる
ドッジボールは男子より女子に美醜の差をまざまざと思い知らせてその後の人格形成にさえ影響与える意味では
女子により残酷な現実を突きつけるんだろう
ドッヂボールは燃えるだろ
外野との距離1mもうダメだって時に当ててみろやああって虚勢を張ったりイキったりしてあっさり当てられても笑いが起こるし
運良くとれたらおおおおおって盛り上がる
うちの学校のゴミ体育教師は、冬は授業開始時だけグラウンドに出てきて、生徒にサッカーをさせて、自分だけ温かい職員室で怠けてたな。
ドッジボールやらせたときのバレー部のリベロはコート内に二人以上いるときはほぼ無敵だったな
>>26
スポーツじゃなくてアウトドアになるけど釣りとか登山みたいに1人で黙々とやるのは好きだが
体育や部活みたいな団体競技だと味方の目や「失敗したら殺す」みたいなプレッシャーがあって無理だわ 運動の得意なやつって、
なんで運動音痴を目の敵のように虐めるんだろ ?
サッカーが上手くてクラスの人気者でも、影では狂ったように弱いやつをイジメまくる。
今プロ選手で活躍している連中も、小学、中学時代は率先してイジメをしていたクズって結構多いよね
ドッジボール好きだったなぁ
最後の一人になりたくなくてわざと近づいてくるヤツにおもいっきり当てるのが好きだったわw
高校の体育の教師は、授業を皆勤で70点、運動部所属で+10点、体育委員で+10点、、能力関係無し真面目にやればヨシな成績だった
卒業後に知ったが、陸上競技界では全国的に名の知れた教師だった
肩力が壊滅的になかったからなぁ
外野にパスするマンだった
センスって言っても選手になるんじゃなきゃだれだって大差ない
大人になってDVDつきの練習書買ってくればだれだってそれなりにスポーツ楽しめるようになる
体操とかのエリート危険競技は無理だけど
単に教員の指導力不足とやる気の無さで苦手な子を量産してるだけ
めちゃくちゃ重いボール使ってた記憶
よくつき指しなかったわ
足が遅かったので体育教師に目を付けられて
逆上がりの下手な見本と皆の前に出されて
やらされて、鉄棒は得意なのでくるくる回って
余計教師に嫌われた
50m走10秒ちょい跳び箱怖くて飛べない
自分に向かってくるボールが怖いからバレーボールバスケットボール苦手
ダンスはなんか一人だけ違う動きになって笑われる
運動苦手な子も身体動かすの楽しい!って思えるように好きな競技が選べればよかったのにって思う
生きてることといじめを避けることがイコールと思えてない時点で負け組。
勝ち組はいじめられたら負けと思っていじめる側に行く努力してるんだ。
>>40
勉強出来る人間が出来ない人間バカにするのも同じ構図でしょ
どちらもそんなつもりはないって言う さすがに顔は狙わんわ
足かな
たまに足さばき上手い奴居て中々当たらんのよな
ボールぶつけられたらいてえんだよ!
そして、相手に思いっきりボールぶつけたいとも思わない
そんな闘争本能もない
最低の遊びだドッジボール
マット運動で飛び込み前転とかいうやつ。
体育館の床に敷いたマットの上に、跳び箱の最上段だけをポンと置いて、
「この向こう側目掛けて頭から飛び込んで、着地しながら前転しろ」とか言い出した教師がいて、こいつマジで頭おかしいだろと思ったわ。
そんなもん失敗したら首の骨折れるだろ。こっちは中国雑技団じゃねーよ。
球技は、小3,4ぐらいで
やりこんでないと
運動神経とか
器用さが発達しないから・・
>>9
はははっ 最後まで残ったの ? イジメられっ子やったん ? >>15
嫌いだよ、体育やるなら勉強やった方がよっぽど良かった
勉強は嫌いじゃない
ドッジボールなんて人にぶつけるのも嫌だよ
人にぶつけて何が楽しいのかと思ってたよ 野球センスいいやつって実は子供のころから親や兄弟に野球教えてもらってたやつ大半だったな
>>15
システム上仕方ないからあきらめよう
絵描きはだいたい早生まれだから残り物なんだなぁっておもってしまう なぜか頭の悪い奴って体育も苦手だよね
頭の良い奴って体育も美術も其なりにこなしちゃうし
気に入らないやつの顔面狙ったな、ドッチボール。見事当たって鼻血出たときはもう
今日はそんな気分じゃないなって時はわー逃げろー棒
ですぐあたって外野で休むこともできるし
マラソンはそうはいかんだろ
きつくて大嫌いだったよ
>>15
桑田真澄はすげーな
究極の早生まれなのに 体育は小学生に正しい走り方とか教えてるのかな習った記憶無いが
とりあえず座学から始めて実践するという教え方ではなかったような気がする
出来ないやつとかかわいそうだったな逆上がりとか2重飛びとか
運動神経悪いからドッヂボールとかバドミントンで集中的に狙われるのなんか当たり前すぎて
クラスで大縄跳びの新記録に挑戦したときに
記録更新まであと少しというところで案の定縄に引っかかってストップさせた自分
その時担任に「ちょっと!○○ちゃんとやってよ!!!!」とかヒス気味に言われたのは本当に堪えた
すごい空気になってクラスメイトが一生懸命励ましてくれたけどますます申し訳ない気持ちに
今でもたまに思い出すし…
ドッジボールて、外で土まみれのボール触るのあまり好きじゃなかったな、そういや
また、男女わけもないから野球少年の男子が盛り上がってて、余計についていけず
懐かしくないもの筆頭。
バレーボールなら、中学でまあまあ好きになれたけど。
ヤニカス教師に「俺の授業になると喘息になる」ってイジメられてた奴がいたけど
あれタバコアレルギーだったんだな
もう終わった話だからいいけどチームプレイは今でも嫌いだ
外野まで玉が届かなかった(´・ω・`)ショボーン
俺も嫌いだったな。
でも筋肉つけたらスポーツできるようになった。
単に筋力が足りなかっただけだったようだ。
手が小さくてボールがちゃんと握れなくてまともなコントロール出来ず
ずっと円盤投げしてたなあ
ソフトボールもノーコン、軟式野球はバッチリだったけど
>>54
勉強できるやつは、クラスで出来ないやつは眼中にないわw
だって、ライバルは他校のトップだからw
常に上との戦いだから、自分以下になった時点で、ライバルから消えるし、
ましてや底辺は眼中にまったくない。
そこが体育会系の弱い者いじめと違う所。
サッカーの上手いヤツは、他校のライバルとか自分より上手いやつを見つけて
もっと上を目指せばいいのに、何故か体育会系はそれが出来ない 首から上と膝から下はセーフなので当たりそうなときはわざとそこで受ける
高校の持久走の時ケツを走っていて、先生に
「ラストの1周だ、最後まで自分のペースでいけよ、焦らなくていいぞ」
と励まされた
苦しかったけど、あと1周頑張ろうと思った
残り3周だったけど
なんでイジメになるのかが謎なんだけど
みんな楽しんでたよたまに喧嘩になったけどw
スリリングで楽しかったけど嫌な奴は嫌なんだろうな
お遊戯とかフォークダンスでもしてれば良い思い出になるんじゃないの
>>50
> 逆上がりの下手な見本と皆の前に出されて
無神経な教師だ
残念なことに珍しくないよなこういうやつ >>55
足というか腿のあたりが狙い目。
腰まで行くと取られてしまいやすくなるし、膝より下だとジャンプして簡単にかわされる。
ただ、外野に上手い奴がいるときはわざと低くて速い球でジャンプしてかわしたところを
後ろから狙わせる手も使ったな。 大学の体育の授業は楽しかったな
理論をちょっとやって準備運動して
あとは好きに体を動かすだけ
球技が下手でも誰も文句言わない
クラス対抗体育祭みたいなのも無いから
集団行動みたいなのしなくてもいい
中学高校の体育もそうあるべきだろ
またガルちゃんネタか。
あそこはガル男と呼ばれる男の書き込みも多いからな。
低学年ほど体力格差が激しいだろうから早生まれは辛かっただろうな
こういうのって男にとっては深刻な問題だよな
勉強で落ちこぼれるより
草野球で落ちこぼれるほうが
のちの人生に与える影響が大きいからな笑
親が必死で将来のために進学塾通わせても
野球で落ちこぼれると負のメンタルを植え付けられて
何もかもダメになってしまう
高校体育の持久走でトラック5周走ったら終わりって内容だったのに、校舎前を通るたびに中等部の女子が教室からオレにがんばってって声かけたせいで、
体育教師から「おい応援されてるからもう1周」っていじめにあった
体育なんて良い思い出はひとつもないし、何か役に立った記憶もない。将棋かeスポーツでもしてた方がマシ。
軽度な知的障害者って本当に体育も美術もその他の科目も本当に落ちこぼれたりするよね
体育の授業って、コツやアドバイスはおろか、ルールさえ教えてくれないからなぁ
本当に仲良い友達とかは
堂々とラインギリギリ目の前に立ってきて
本当に当てるの?当ててみろよ^^とかやってくるから笑ってしまう
>>86
軍隊みたいな集団行動をやらされたのがキツかった
あとクラス内やクラス対抗の球技とかさせられて
ミスしたらボコボコにされたのもキツかった お前らまじで体動かすのダメなんだなw
まぁクラスの三分の一はその層だろうから相当な数がいるのは当たり前か。
>>67
ドッジdodge 避けるとか躱す言う意味やで ドッジボールってぶつけて遊ぶものなのにドッジって名前おかしいよね
ドッヂボールって苦手な人にとっては、ただボールをぶつけられるだけの教師公認イジメだからな
>>2
だから脳筋がオリンピック強行しようとしとるやんけ >>105
最後がいけないなんだよミスでボコボコってw
さすがにそんなのはなかったぞその学校おかしいんじゃないの? やれやれ
差をつけないようんすると どうして差をつけないとののしられ
差が出てくると 合法的ないじめだとののしられ
学校の先生方 そりゃあ 精神病むわ
>>105
学校の体育自体が戦前〜戦中の少国民向けの軍隊教練の名残みたいなもんだからな >>106
早生まれだと体力的に不利になって運動に苦手意識を植え付けられるって研究結果もあったな
新聞みてその日のプロ野球やJリーグのスタメンの誕生日を調べたら
確かに早生まれの選手は少なかった。 ネットの時代になって
運動音痴出身が不満や愚痴を垂れ流せる場所ができてしまった
ガリベン=運動音痴に
屈辱を与えて天狗の鼻をへし折ることが
義務教育における重要な意義なのにな
普段の学校生活の出来事も生き残るために使えるからな
田中君この前消しゴム貸してあげたでしょ!!で回避する女子とか
>>1
今はどうか知らないがまず競技のルールを説明しない、基礎練習をさせない。いきなり知らない競技をさせてたような? いやマジでクラスの三分の一の奴らが
どういう思考で学校に通ってるのか分かっただけでもこのスレは有能。
>>82
人によるだろw
どちらの層にも一定数バカにする奴はいる
本気でスポーツ出来る奴もライバルは外にいるのも一緒
中途半端にどちらかが出来るのにバカにしたりするのが多い気はするけどね >>112
クラスで万引したことないは俺だけだった
本当に修羅の国だった
でもそれ以上に先生が怖かった
1980年代の九州での話です 苦手な種目で介護して貰うのは居た堪れなかったが優しさも感じたから嫌いではなかったな
得意な種目で良い点取るのは気分が良いし
>>114
弱いのに「あいつ何でまだ生きてるんだ?」って奴、いたなあ >>1
種目や教師を選べるシステムにした方が良いのだろうか
外部のクラブでも単位を認めた方が良いのだろうか >>1
これはもうほんとにスレタイの通り。
体育死ね。
非人間的の極み!
腐れ教育者ども罪を知れ!
報いで地獄に堕ちろ!
腐れ文部省、てめえらもだ!! クラス対抗みたいなのもバスケ、体育の授業もバスケ
運動オンチのオイラには拷問、ほぼ棒立ち
女子や他クラス生徒の前で
俺スポーツ苦手なのにドッジボールだけは最後まで残るやつだった
ただしボール取れないか、結局負ける
野球やサッカーと比べてむしろドッジボールって運動神経悪くてもヒーローになれるチャンスが多いと思うけど
運動はそこそこ何でもこなせたけどマラソンが自分でもびっくりするくらい遅かった
体育は出来ない最後っ屁まで人を容赦なく公開、晒すんだから
勉強の成績も一番最後っ屁まで名前晒すべきだよね
なんでそこは不平等なんだろう
自分もドッヂボール大っ嫌いだった、ストレスだった
しかも、ドッジボールじゃなかったのか
ヂだったのか
小6の体育でドッチボールしたとき、いじめられっ子が集中的に狙われて最後に至近距離から胸にぶつけられて泡吹いて倒れたな
危ないから小学校高学年以上はやめとけよ
ドッヂボールは避けまくりで必ず最後まで残ってた。
で、最後の一人になって取ろうとして終わるつもりが普通に取れて白い目で見られるまでがデフォ
わりとずっと残ってる方だけど
最後まで残ると集中砲火でめっちゃ怖いよな
女だけどドッチボール得意で好きな男の子だけ狙ってぶつけてたわ
小学生だと体力や身長の差がないし好きな子は虐めるてしまう時期だから
あなたの事が好きよ!バーーーーン
体育の授業なくしてクラブでスポーツやらせろ。もういい加減体育なんてのはやめてしまえ。アマチュアの教師にやらせちゃいけない。
>>106
そうそう人見知りの話題の時も一緒の構図
少数派が意見してるようで実は多数派でしたみたいな感じ 小学生の時は50m9秒台後半で超運動できなかったな
どういう訳か中学で野球部入って、野球はたいして上手くならなかったけど基礎体力がつきまくって7秒台までいってとりあえず運動オンチではなくなった
小学生の時クラスで割と運動できるって思われてた人を抜いた時は感動したよ
投げるのも受けるのも苦手だったな
逃げるのだけは上手かったから、こぼれ球を作ってリーダー格の子が外野からガンガン攻めて行くのを見るのが好きだった
国数英理社と違って体育、音楽、美術の教師はほとんど教えず生徒にやらせて
評価するだけだから楽な仕事だな。上達したければ街の習い事教室に行くしかない。
>>136
edgeをエッジと書くから、別にドッジでもよくね >>1
何が嫌って他の科目は
教師の演習→説明→模倣→巡回して指導、
→練習問題
→家庭で宿題
なのに体育は一切教師が手本見せたあとに、
練習時間取らねえことな
走れ、と言ったら走らせる
走り方は教えないわけ
なもんで俺体育苦手だと思ってたけど、
のちに全国決勝にいけた
競技が体質に合わなかった 何もやらなくても人よりずっと長距離走が得意な生徒だったが、あれが天性の向き不向きと言うものだったんだろうか
でも長距離走なんてランナー以外就職の役に立たんしなあ
>>91
足踏みの時、なんかの拍子に右手右足が同時になってたみたいで
それを体育教師が見つけて「運動神経が鈍い奴がそういうことをやる」とか
クラス全員の前でいいやがった。体育教師ってほんとろくなのがいなかった ドッヂボールは最初から外野に行って、交代忘れられるぐらい気配消すのがジャスティス
小学生のとき、バスケットで女子の胸に手が当たっただけで他の女子数人からすごい勢いで詰め寄られて先生まで巻き込んできてなぜか謝るハメになったのは苦い思い出
それが初めて女の愚かさに触れたときかな
大人になっても女はやはり愚かで浅はかな人モドキだったよ
勉強できないけど学年1足が速い奴がいた
体育祭のリレーで最下位からゴボウ抜きで1位になってカッコよかった
馬乗りって知ってる人いるかな
人間ムカデみたいに連なってる背中に
跳び箱の要領で乗っかるやつ
>>152
大人になってトラック競技やってる人はほとんど見かけないけど、マラソンはいくらでもいる
マラソンが得意ってなると結構大きな武器だよ、お偉いさん方って大抵ハードな運動やってるし >>149
ほんこれ
小学校が一番ひどくて、美大とか出てないからね
書き方教えることはない
中学で初めて褒められて、
高校では5だったな、俺
>>152
現実だと「足が速い」スキルが一番強いよ
いきのこりに必要 >>134
中学時代の友達に体育は何をやっても駄目なのに足も遅いが何故かマラソンだけは得意という人がいたw 運動神経悪い奴にとっては体育や運動会は苦痛だよな
多様性多様性言われる時代になったなら体育の参加も自主的に決めれば良いんじゃね
>>161
運動できない、ガリかデブってパターンが多いからな
できてりゃいい体系してるし >>158
そういうやつは称えていいけど、
可哀想なことに大学までは生き残れないんだよな
飛び抜けてれば陸上推薦だけど >>156
4月1日は早生れ中の早生れだろ
究極の早生まれ スポーツができてグッドルッキングな陽キャが一軍
部活は男ならアメフト、女ならチア
>>170
それはソフトボールのピッチャー返しが一番痛かった >>108
それを身を躱してよける(dodge)から、
ドッジポール マラソンは一週間前から気分が悪くなるほど嫌いで
嫌いすぎて人より早く終わらせればいいんだと死に物狂いで走ったら5位ぐらいに入賞しちゃって
先生にお前マラソン得意なんだなーって言われてぞっとしたのを覚えてる
それ以来程々に頑張るようになった
丁度その頃どっかの学校の生徒がマラソン大会で亡くなって
先生も無理するな辛かったら歩けって言うようになったし
>>165
何をもって運動神経悪いのか
走る、バスケ、サッカー出来なくてもそれ以外の事ができてる事もあるし
よく水泳できるのに、陸上全くできないとかいるよな >>16
小柄で痩せ体型だから登らされる側だったけど、高い所や不安定な場所は苦手だから嫌だったぞ。
アレが嫌じゃないのは、運動神経が良くてなおかつ上に登る側の人間だけだ。 自分はやったことないけど
人間ピラミッドってすっげぇ無意味
リスクしかないし運動の意味も無い
長距離走の授業は男女とも同じコースで、すごいきれいだった娘がへたれて走ってて、後ろからブルマーを見つめながら走れた。何ていい時代だったんだろう。
球技ダメってのが分からん
野球とサッカーとバレーボールだと全部、まったく別物に思えるんだが
>>165
それ言い出したら(高校の選択教科ならまだしも)義務教育の普通科目の勉強が…w >>3
ワイ
最後のひとりに良くなってたがキャッチが出来ないのでそのうち知恵がついてへなちょこ玉の時に自ら当たりに行って外野で終るまで待機してた。あまり早い段階で外野に行くとパスが回って来て投げないといけなくなる=へなちょこ送球は敵に取られて味方からブーイング受けるのでそこそこ外野の人数が増えて何もしなくて良い環境になってから当たるようにしないといけない。
「一人1回は最低投げること」というローカルゴミルールを決めた担任は本気で死ねと思った 足は速い勉強は出来る人望厚くて常に級長ドッヂボールも得意中の得意
あの頃が人生のピークになろうとは思いもしなかった
>>183
確かにその三つだと大きい違いがあるね
サッカーとバスケは割と似たような所あるけど
野球は経験ない奴は全くできない、テニスと同じ >>117
それは親のしつけの範疇じゃないのかな
私なんかは女なのにグーでよく殴られてたよお母さんが顔はダメって仲裁に入るまでがテンプレみたいな家族だった
弟のノリみたいなとこもあったんだろうけど親の躾に鍛えられたわ >>172
桑田ほどの運動センスがあれば実質飛び級だからむしろ能力伸びるけど
凡才では成長の遅れがモロにハンデになるんだよな ドッヂボールは苦手な奴ややる気ない奴はさっさと当たって外野でヤジったりおしゃべりしてたな
そんな嫌な思い出ある奴が多いのか
キャリアデザインに役立つようにもみえるけどな
現在の価値観で評価される芸術的才能は自分にはなさそうだと子どもの頃に理解できた
男子高で一回だけやったドッジボールは
体格的に攻撃力>守備力になってて地獄だったわ
>>190
桑田って身体能力っていうか考えてやるタイプじゃないか
まあそれを若い時からできるって結構凄いと思うけど ドッジボールなんか嫌ならすぐ当たって出ればいいじゃん
苦手だったけど空気は読めた
苦手なのに空気読めないのがいつまでも残って本気でぶつけられてた
球技は楽しいが陸上が最悪
ただ走って飛んでは退屈過ぎる
45歳以上の人で体育が嫌いだった人は、かつて体育が得意だった同級生がどんなになっているか、自分と比較してみてごらん。
スポーツをやりまくっていた人は「体力」があるはずなのに、実は早くから基礎疾患を持つようになっている人が
多いんですよ。病気もケガも多い。すでに死んでいる人も多いですよ。勉強ばかりしている人より体力が
あって強いんじゃなかったんですか? 人間の体は消耗品。若い時にスポーツばかりやっていた人は
体が痛んでいるんですよ。コロナウイルスにだって感染しやすい。スポーツの選手で100歳まで生きる人
ってほとんどいないんじゃないですかね? 画家とかは長生きですね。あまりスポーツなんかしないからです。
体育などという教科は、学校教育に必要なのでしょうか? 「健康のためにやるんだ」と小中高の体育教師は言っ
ていたけど、はっきりいってデタラメなんです。健康でないとまともにスポーツはできないと思いますが、
「スポーツをやったら健康になる」というのはありえないんです。
球技は相手がいないと上達できないし
スタートラインで出遅れたらほぼ絶望的
ひとりで練習できる陸上や水泳に活路を見出すしかない
>>183
野球とサッカーはいいけど
バレーボールはあざをつくるだけで何が楽しいのかわからんかった ドッジのボールは軽いから
シュート(蹴り)すると
ネオタイガーショットを習得したような感覚になる
今からやる競技のルール教えないで道具だけ押し付けるバカ教師。
最低限のルールはほとんど部活生から聞いたわ。
>>194
筋肉ありすぎると沈むからな
大人になると腹出てるおっさんが早かったりするし 体育の授業で干潟で泥んこプレイさせられたのが嫌だったわ
運動音痴や病弱児のためにゆっくりコースと本気で体育やりたい人のための激しく運動するコースに分かれてやる方がいい
>>180
痩せてたけど背がデカかったから下で良かった
あれ上は怖いよ、下がバランス崩したら怪我するのは上だしな やっぱ競技のルール教えないってあるあるなんだな
うちもそうだった
よくわからないままバスケとかやらされて
ドッヂボールがいじめって言うなら、
内申書とか成績表だっていじめじゃんかよ
>>194
足遅くても死なないけど泳げないのは死ぬな 優しい子は相手にボールをぶつけるのが悪いと思って全力で投げられない
DQNは超絶全力で投げて鈍臭い奴の顔面にヒットさせて大声で笑って喜ぶ
すごいスポーツ考案したな
ドッヂでは相手の顔めがけて投げてたな。
反省(^^;
サッカー部だったけど
体育で下手クソ相手とやると
正面から体当たりされたりであぶねーと思ったわ
ボール蹴るゲームなんだよ!
>>200
大人になってやったことあるけど、男女混合でできるから楽しかったぞ
別に周りみんなバレー部じゃないからそんなとびきり上手い人達ばかりじゃないし ヤナカジャーナイチャー最後まで残して当てないでひたすら狙うのはうけたわ
>>200
まず手が痛くてレシーブできないしミスすると露骨にわかるからバレーボールの日は怖かった ドッジボールなんて避けるのに専念すれば1時間とか出来るしイジメなんて出来ないだろ
避け続けたら、次から呼ばれなくなるイジメにあうけど
小中高と体育は嫌いで通してきた。懸垂を無理強いされて多分そのときに肩に小さな
骨折があり、半世紀以上も経つのにいまだに肩を回すのがスムーズにできない。とこ
ろが大学では体育が好きになった。テニス、卓球などだが好きなことを伸び伸びやら
せてくれた。身体能力には限界があり、それを越えたことを要求するのは暴力以外の
なにものでもない。
>>208
短距離走や長距離走でタイムを計って成績をつけるのはいいのよ
でもドッジボールでボールをぶつけまくるって明らかにおかしいでしょ
おかしいというか不要でしょ、教育に
たとえばボクシングが体育に義務化されたらどう思う?
ボクシングだって正式なスポーツだからね、採用される可能性はゼロじゃない 身体能力って要は脳と身体の各部位とのつながり・連絡の能力だもんな
言い換えれば“頭のよさ”…
本来人間にとって一番重要な意味での頭のよさなんだよな
小学生のとき球技苦手で投げたり取ったりできないからひたすらかわしてた
避けるだけなら余裕だろ?
味方が弱いとぼっちになるから困ったわ
教師がフィールドのボール5個とかに増量してたな
>>212
体育の時間にハンドボールを進学クラスとやらされた時に、ブロックしに行ったら近距離から顔面にボールをぶつけられたよ。
ヤル気の無い奴らとスポーツさせる授業ってマジ危ないよな。 小学生の頃、クラスのいじめっこに仲間外れにされて休み時間の「三度ぶつけ」に入れてもらえなかったから、隣のクラスの
人たちと校庭のの隅でドッジボールをしていた。そしたらクラスメイト達がわざとこっちの方に近づいてきて
間違えたふりしてわざとボールをぶつけてきた。こういうのって今の時代だとツンデレって言うの?
>>215
レシーブとかトスとか手のどこで受ければいいかと全然教えてくれないから俺も嫌だったわ >>217
陸上選手の為末がユウチュウブで講義してたけど、若い時は限界が心理の先にあるんだと
もうダメだって思ってもまだ限界はその先
所がある程度年を取ると逆転して、限界の方が気持ちより先に来るようになると >>172
しかも一年のときにレギュラーで全国制覇だっけ?
下手したら中学生だぞ >>219
頭おかしいレベルのアスリートなんか沢山いるじゃん何回破産しても懲りないとか、セックルとかアルコール依存症になる世界的アスリートも後をたたない
頭いいなら理性で制御できるのに? >>223
今の時代はそれチー牛イジメって言うんだよ サッカーでゴールキーパーやらされて
ボールが顔面にヒットして鼻血出した
>>226
心では全然いけると思うんだけどね
体がついてこない 俺の中では体育の授業
嫌 マラソン→跳び箱→剣道(中学)→マット(運ぶの面倒)→陸上→縄跳び→鉄棒→球技→水泳→ドッチボール ラッキー
だな
あと蛙の逆立ち?あれ意味わからん
>>210-211
僕の周りにはそんな野蛮な奴はいなかったけど、ボールは背中や脚に当たっても痛いよね。
だから当たらないことだけを考えて逃げ回った。よけるのは得意なので、
一番最後まで残る。最後まで残るとボールを取りに行かなければならなくなるので、
めんどくさくて嫌だった。 >>165
>運動神経悪い奴にとっては体育や運動会は苦痛だよな
それを言ったらきりが無い
頭の悪い奴にとっては授業は苦痛だし…
音痴な奴は音楽が苦痛
絵や工作の下手な人は図工が苦痛 等々 ドッヂボールってそんなだっけ
どうしても当たらない思い出しかないわw
中学の時の体育教師が、生徒からの好感度アップを狙って陽キャどもがリクエストする球技ばかりを授業に取り入れていた。
鉄棒やマット運動、跳び箱が得意だった俺は、輝きの場を完全に失っていた。
>>1
こんな弱い奴に合わせてたら今度は出来る子がストレスになる。
活躍してモテるチャンスもなくなるしね。
弱い者は淘汰されなさい。
それが摂理。 ドッヂボールは嫌いだったな。痛いから。バレーボールも腕が痛くなる(たまに腫れる)から嫌いだった。
なんでこんな体痛めるヤツやんなきゃなんないんだ、と思ってた。
バドミントンは好きだった。体を直接痛めないしテクニックで勝てたりするから。
>>15
しかも児童手当はもらえる分が少ないし、
高校の間に免許を取ることもできない
これほどまでに不利なのが明確なのに、何のフォローもない
男女差別より早生まれ差別をなんとかしろよ サッカーやバスケは常に後方で待機してた
面倒くさいだけだったのに、カウンター対策してると勘違いされて褒められたw
>>197
スポーツのせいじゃなくて肉つけるために栄養考えずに食いすぎたり飲みすぎたりするやつじゃねえかな病気するやつは >>231
キーパーをやったことあるけど、守る気がなかった。
チームなんてどうでもいいから。痛い思いをしなくて済むことだけを考えていたらいい。 >>172
初日不算入だから遅生まれ(三月生まれ扱い) ボール二個制は怖かったな
当然後頭部ヒット経験有り
誰しも得手不得手があり
本当得意な人は当たらない当たらない
運動嫌いな人こそ得意じゃなかった?
体育の授業の欠陥はロクに技術指導が為されないこと
放ったらかしで個々の経験素質と能力任せで楽しやがって体育教師
避けるの下手くそだったから
外野で攻撃するのが好きだったけど
当てたら復活できるってルールで行ったり来たりしてたな
女の子は足しか狙わないという暗黙のルールがあったなw
>>226
そら学校の授業のように晒し物になるんだから、限界もクソも、まともにプレイすることなんてできるわけが無い
体育教師は本当に無能 思いっきりボールぶつけられてほんと怖かった。
体育が嫌いになり、体育のある日は仮病使って休んでた。
そういう日は家でテレビ見てたよ。
>>197
それわかる。
俺自身が膝とか肩とかガタガタだもん。
何のスポーツもしていない奴は今もジムに通ってカッコイイ体形してんだよ。
なのに俺は膝をいわせてランニングすらできやしない。
ちゃんとケアできないなら無理な運動は避けるべきだよね。 教師に思いっきり投げつけられてはじいた右手の親指脱臼した
>>241
キーパーってヨーロッパじゃ花形だし、ディフェンスってそれなりのレベルにあるところでやってる人は凄く上手い人がやってる
当然相手によってはゴールゲッターにもなれる >>22
そら得意なやつもいるけど、
統計上は明確に早生まれ不利なのがわかってる
サッカーのレギュラーも少ないし、
プロに至っては4月生まれが割合でも最も高い >>231
ゴールキーパーって部活だと司令塔で重要なポジションだけど
授業だとただのイジメだよな 水泳で飛び込みスタートの練習してて
思いっきり腹から飛び込んで痛すぎた
>>215
わかるわ〜
とにかく自分のとこにボール来ないで欲しかった。
あと、サーブの順番回ってくるのも死ぬほどイヤだった。 >>54
勉強できる奴が勉強てまきない奴を馬鹿にしてるのはあんまり見たことないけどな
しよせん個人技だし 足元狙えば、そんなに、アホみたいに勢い勇まなくても当たるけどなw
>>2
そういえば中学で女の体育教師ひっかけたときは簡単にヤレたな。
面白がって生徒とやっちゃえよって言ったらさすがにすれは拒否してたが。
まだ26歳とか言ってたが身体もエロかったな。
良い思い出。 足がクラスで一番遅い俺でも
チーム分けする時に一番最初に取られる程度にはできたから
ドッジ楽しかったけどな
強い奴の球受けて投げて当てるの最高だろ
ドッジボール大嫌いだったわ
なんであんなイジメみたいなゲームやるんだよ
>>262
w杯とか上に行けるかいけないかはキーパーの差だよな >>197
どう考えても逆、医学的に見ても体を動かさない奴は老化が早くなる 連帯責任の球技もイヤだけど
一人ずつ出番の来るマット運動とかもイヤだったし
マラソン大会の終盤の「がんばれー」もトラウマ
走り高跳びは皆んなが5センチずつ上げてく中一人だけ5センチずつ下げてもらって恥ずかしかった
しかも股下以下の高さでやっと跳べたのに「跳び方が挟み背面ロールみたいになってたからやり直し」って言われて絶望した
あと倒立とか側転自体できたことが無いのにいきなり倒立前転とか平均台の上で側転しろとか言われて泣きそうになった
恥ずかしい以前に首の骨折って死にそうで怖かった
それとバレーボールの痛さは異常
バレー部皆んなドMなんじゃないの
>>53
小学校だから普通に男女混合だろ
プールも男女混合だった
なんでもっとガン見しなかったんだろうか 体育苦手なやつ多すぎんな
視覚障害で持病もちで球もあんま見えんけど体育最高だったぞ
ポートボールでずっとゴールやらされていたのは、なんでなんだぜ
水泳も嫌だったわ。
むりやりパンツ脱がしてくる悪ガキの餌食
もう学校そのものが苦痛で苦痛で、いつの間にやら成績もだめになりそのまんま中学校に行ったら勉強の基礎ができてなくてさらに落ちこぼれた。
今でも教師を恨んでる
死んでほしい心から願う
>>225
レシーブ練習ばっかで
内出血しまくりで
どこでうければいいかはわかったけど
痛くてもう受けられないwww
みたいな感じだった
体育のバレーボールの授業 ・逆上がりできない
・懸垂できない
・縄跳びの2重飛びできない
運動能力を調べる測定では、最も低い項目が総合判定にされたから
いつも総合判定は最低レベルだった。
>>260
直角に入って頭ぶつけるよりはまだ腹撃ちした方がいい
練習すれば慣れる >>241
バスケは左手使えたら学校の体育レベルなら割と簡単なんだけどな
小学校のスポーツテストでジグザグドリブル遅い奴は例外なく左手が使えてない ドッヂボールは反射神経というよりも投げる相手の目線や速度予測なんかを総合的に判断して対処できるかどうかだよ。
投げられてから判断していては遅い。
>>200
トスしようと思ってもボールを持ってしまう マラソンと水泳だけはお断りじゃ
他は割と好きだが
マラソンの何が楽しいんだ(´・ω・`)
運動会とか持久走大会とかの数日前から水風呂入ったり全裸で寝たりするのに、そう言う時に限って風邪ひかない。
ドッヂボールって
何か悩む要素があるのか
意味不明だけど
名前の通りどっちドッヂだから
よけて取れそうなボール取って相手か味方に投げればいいだけだよ
>>277
プールの時は浦島太郎ごっこやって
いつも亀になって皆を背中に乗せて楽しんでたわ
潜水が好きだったので 4月生まれと翌年の3月生まれが同じ机並べて勉強するシステムなあ
何も面白いことはなかったよ学校。
修学旅行にも行かなかったわ。
俺に青春なんかねぇよ。
あったのは苦痛だけ。自殺何度も仕掛けたし。
もう懲り懲りだわ
客観的なデータだけ提供して、少なくとも学校としては優劣を評価するのはやめたら良いんじゃないの
>>287
走れる距離が伸びたり、タイムが伸びる
球技やチームスポーツと違って結果がすぐ出せる >>275
体育の「授業」が嫌いなんじゃないの特に昭和世代
身体動かすのは皆好きだと思う
学校体育が悪い スポーツに打ち込むと関節痛めるよね
そのへんは武道の類のほうが安心かも怪我するとひどいけどw
水泳男は逆三角形のつるつるでうらやましい女はキモい
ワイは昼休み女の子のグループとドッジボールしてたわ
男子に交じると取れないし痛いからな、女の子ならだいたい取れる。上手い子のは避けるしかなかったが。
俺も陰キャもいい所だったけど
昼休み中体育館でずっと一人でボール壁に投げる遊びやってたら
いつの間にか速球投げれるようになって活躍したぞ
水泳と球技はヒーローだったが陸上と器械体操系は地獄だった
ドッジボールでかならず顔面にボール受けてはじっこで泣いてるチー牛おったよなw
どうやったら一番よけやすい顔に当たるのかいつも謎だった
>>15
5月生まれだったが運動音痴だった
音楽とかの実技も苦手だったから高校入試で苦労するの分かってたから自分は中学受験したわ
逆に算数数学は得意だったから何で周りが苦手なのか理解出来なかったが、側から見れば自分の体育と同じなんだろう アメリカはドッジボールを禁止している州もいくつかある
なんかリア充ばかりこのスレに集まってんね。
腹立ってきた
体育で苦痛って
長距離ぐらいだろ
長距離マラソンはマジで苦痛だった
それ以外は娯楽だろ
プールは息つぎが下手すぎて25メートル初めて泳げたのが背泳ぎだった
皆は背泳ぎよりクロールや平の方が楽と言っていたw
>「数学は習熟度別学級があるのに、
今の学校いいなあ。おじちゃん知らなかったよ。
>>178
走ると50m10秒オーバー100mは22秒オーバー
中距離走周回遅れ長距離走途中でバテるのでトータルだと歩いた方が早い
バスケ、サッカーはドリブルすると玉が行方不明になるパスが受け取れない
キャッチボール出来ない
バトミントン打ち返せないのでラリーにならない
水泳は犬掻きで10mが限界
縄跳び二重跳びどころかあや跳びも5回以上出来ない
大縄跳びいつも引っ掛かる
バレーボールサーブがネットに届かないレシーブ出来ないチビなのでジャンプしてもネット越えない
跳び箱飛べない
逆上がり1回まぐれで回れたことがある
キックベースどこに飛ぶかわからない1累で必ずアウト
うんていいつも3本目で落ちる
逆立ち、後ろ回りビビりで出来ない
握力9.0kg
身体だけは柔軟で骨太だったので不自然な体勢になったり変な転びかたしても全く怪我はしなかったので不思議がられ、宝の持ち腐れと言われた。 >>218
男子校だと柔道や剣道が必修だったりする。 >>249
体育の教師というのは、体育大学とかの出身だから、頭で理解していなくて、体で覚えているだけだから、
言葉を用いて物事を論理的、体系的に説明することができないんだよ。 ドッチボール広めたおっさんを大河ドラマで知った時には
ビックリしたな
ロンブーが傷口に塩を刷り込む番組やっておるな
あれで女性差別するな!
とか何言っておるんだか?
>>304
腰が引けてるからじゃないか
顔面が一番前に出っぱってる
あと相手もわざとだろうなw いつの話だ? 今世紀始めはちょうどゆとり教育
こんな戯言言うのは氷河期辺りか昭和のクズしかいないはずだが
>>208
ドッジボールは体罰とか暴力とかになりうるが
内申書や成績表はならないだろ >>297
個人が嫌いなわけじゃないよ
長距離は苦痛でしかない…(´・ω・`) 体育祭リレーでむっちゃ差があるのにブラバン部員とか美術部員に抜かれる運動部員ってなんなんだよって思ってたわ。
確かにドッヂぼボールが得意な女は
パワフルデブスで、サイコパスな顔つきしてたなw
幼くても、パワフルデブスは危険人物w
顔がキモ眼鏡は虐められる
ちびも虐められる
貧民も虐められる
そして使い捨ての氷河期が誕生していく
運動苦手な人にとってはここまで苦痛なスポーツないんじゃないの。
ドッチボールの時はわざと当たりに行って早々にフィールドから出てたわ。
信じらんないような運動オンチがいるからな。ヒザ神みたいな。
でもさ、教師はそういうやつにコツとか教えてやったりはしない。
そう言うのが教育じゃねえのかな。
俺は何やっても一回目から出来るタイプだったからいい思い出しかないかな
ただ水泳だけはダメだった。プールの授業は積極的に見学してた。
>>210
なんで避けるかキャッチするかのスポーツなのに顔面に当たるの?チー牛なの? 教員は忙しくて過労死レベルにいるというが、体育の教員のタイムスケジュール
で何時に何をどれだけやったのかを提出させろ。
忙しくて改善してほしいなら、喜んで協力するぞ。
>>314
剣道部の奴とモメてぶん殴って謝らせたけど、剣道の授業になって思いっきり仕返しされた思い出が蘇ったw
小手を食らった時はマジで手首が折れたかと思ったよ。 >>82
それは正論
学業は個人プレイだし、難関中高一貫校から東大や医学部に行く連中はイジメはしないけど、基本的にドライだよね
底辺に関しては眼中にない
言い換えれば自分の研鑽で精一杯でイジメとか他者に構う状況じゃないとも言える 柔道オリンピック三連覇の野村も球技はからっきしダメだったらしいからな
人によって向き不向きもあるかもな
まぁやってるうちにそこそこは何でもうまくなるんだろうけど
>>306
音楽は大好きだった
だからダンスは好きだった
高校の授業で一人一人歌わされた、あれは楽しかった >>321
走れる距離が伸びたり、同じ距離走っても疲れにくくなって行くことが楽しいんだ
自然とタイムも伸びてるしね
本番だと周りの相乗効果で更に伸びる、凄く疲れるけど >>314
俺は中学校の体育で相撲があった
それも冬で
普通は体操服の上から廻を付けるけど
全裸に廻を付ければ
無条件で体育の評価を10にするってルールを勝手に教師が作ってた
おっさんで運動全然できないけどこんな体型だったから
高校入ってすぐの頃バレー部と柔道部の先輩が教室に勧誘に来たわ 体を動かすのは面倒なことなのに体育が好きだという不思議
パワーは無いけどコントロールは悪くなかったから、アルティメットやった時は自由自在にプレイできて快感だった
>>197
リアルな話をすると、私はそういうスポーツが得意な連中よりダブルスコアをとるぐらい勉強が出来たが、30年過ぎたら、彼らの方が出世している。
ただ、そういう人は営業畑を歩んできたので毎日得意先との接待や部下の懐柔とかで飲みが欠かせないらしく、肥満したティラノサウルスみたいな体になっている。 体育と言えば、運動部の奴らを打ち負かすのが楽しかったなぁ
他の教師は国語なり数学なり教えるけど
体育の教師に何かを教わった覚えはない
ドッジボール大嫌いだったわ
ブッサイクな男子が得意になってぶつけてきたり
今でも死ねと思うわ
>>287
校内行事レベルのマラソンぐらいならただひたすら自分との戦いだから陰キャ的には逆に楽だったな
球技なんかはセンスもコミュ力も試されるから無さすぎて壊滅的だったわ 20年以上たつけど、いまだに体育の嫌な思い出が忘れられない。毎週のことだったからなあ。
あれはその後の人生に影響するよ。
>>210 あー確かに 人にあてるってやる気出ない
上手い子は何歩かステップもつけたりするが
そのコツもよくわからなかったり、ボールも慣れないと大きくて片手で投げづらい
多分握力や腕の筋肉が足りてなかった
高校の長距離走はまあまあできたが、小中が短距離ばかりでいつも足遅くて嫌だったなー ダンスの授業が嫌だった
下手っぴいなんで必ず変なことになる
うまい子は大抵バレエ経験者だった
水泳とかもそうだけど経験者とそうでない奴の落差って大きいわ
>>241
小学校中学年以下で後方支援出来る子は頭いい子ばかり 集団行動ってのが嫌いだった
回れ右の連続とかさ
何の役にも立ってない
>>210
自分に球投げてこられたら
その分キャッチできる回数増えるんだから最高だろ
ある程度つよくなると球投げられなくなるからな >>197 も>>270 も間違ってないと思うが
アスリートは過度な負担をかけてて、肉体を消耗することがある
同級生で、J1に行ったサッカー部のやつも20代半ばには腰痛持ちになってた
でも適度な運動すらしないと、身体は衰える
ほどほどの強度でスポーツするのが好ましいっていう常識的な結論でいいんじゃね? 体育っていう科目は要らないと思いますね。「体力」の定義を見直すことも必要。
「体育をすると健康になる」と誤解している人が多いように思えてなりません。
>>20
避ける以前にみんながスルーするから、最後まで残ってすごく退屈だった
みんなわざと当たって、さぼってたのかな
走るのは普通以上だけど、体育はほぼ球技のみでバレーとバスケが苦痛すぎた >>308
いや、ネットには
リアルでタヌキのふりしてるけど、
パワハラサイコパス野郎の転落狙ってる人も
たくさんいるよ >>299
身体動かすの好きなら体育も好きだと思うけどそんなことないのか
子供のうちにしか成長しない能力もあるから体育はやり得だと思うドッヂボールはやる意味ないかもしれんけど 今学校で体育ってまともにできるのか?体育教師いらなくなる時代きたら面白いが
50メートルとか、走り幅跳びとかで運動できないのが周りに見られるのは別にいいんだよ
サッカーやバレーなんかのチーム競技で露骨にお荷物扱いなのがつらいんだよ
「おまえのせいで負けた」「おまえがいると負ける」とかなって、いじめの温床になるんだよな
絵も一生懸命描いてるのに下手で笑われたり、成績悪かったり
歌も一生懸命やってるのに歌が下手で怒られてたりして、通知表も低い子いたわ
馬鹿な連中にも学校で活躍する場が必要だから仕方ないと思ってたわ、体育と運動会
>>339
野村は柔道だって天才肌じゃないよ
結構遅咲きの部類かも
小学の大会で同じ歳の女子に負けてたからな 体育の授業なんて、算数が出来ないやつが毎授業晒し者にされて先生に何でこんなことも出来ないんだと怒鳴られるのと同じ
運動会は英語が全然出来ない奴のテストの回答を参観日に全校に貼り出して見世物にするのと同じ
つうか、他の教科も同じように出来ない生徒を公開処刑しろよ不公平
ドッチボール、ランダムに当てる子を狙うよりも全員で一人を狙い撃ちして行ったほうがターゲットが疲れてくれて当てやすいから「今日は背の低い順に集中攻撃な!」とか「今日はデブいやつから集中攻撃な!」とかやってたわ
もちろん当たった姿を見て全員でゲラゲラ笑う
下手に動いたら邪魔だと文句言われ、邪魔にならないようコートの隅で地蔵になってたらやる気出せと文句言われる。脳筋はマジでクソ。
遺伝的に体格いいだけでゴールキーパーとか勝手に決められるのも嫌だった
すごく理解できるのでまだチャンスのある人は努力して体育会系を酷使する立場になろうな
陰キャだったけどクラス対抗のサッカーではレギュラーメンバーだった。
顔面セーフだから顔面集中してぶつけてたら先生に怒られた。
ドッジは間隙戦だから逃げまくれるが
サッカーは逃げると当たれ当たれでシバかれたぞ顔面フリーキックもあるし
大学の一般教養まで体育あるの意味わからん。
別にあれで健康寿命が伸びてるわけでもなし。
体育教師の分 何割か自衛隊か消防士にでもなれば良い。
>>210
もしかして、ドッヂボールをさせて子供の性質を観察してたのかな?
教師どもは。 >>362
個体差もあるからな
人によってここまでなら大丈夫とか
適度とか違うからね
食べ物とかもそうだけど >>378
サッカーやればキーパー、バンドやればドラムやらされたぜ
全然お父さんキャラじゃないからどれも向いてなかったけど
実はFW的なキャラ >>363
体が弱いオタクはそうかもね
虚弱体質は勉強とスマホゲームやってりゃいいよ スポーツは基本的に健康に悪いからな
大会に出るレベルの練習は体を痛めるだけ
ちょっと走ったり泳いだりするくらいで止めておかないと
>>366
授業終わった後ブルブル震えながら教室に戻ってたわw >>381
俺の母校も厳しかったぞ。
号令でも、4を「よん!」って言ったら殴られたし、7を「なな!」って言ったら殴られた。 >>367
頑張ってできないのに怒られるから嫌なんじゃね?
跳び箱とべるまでずっとやらされたりとか
逆上がりできるまでとかね >>36
顔面にぶつけられ続ける限り、アウトになって
狙われることがなくならない拷問って事か。
そんな恐ろしい競技だったっけ!? 体育の授業は1時間皆でウォーキングとかで良いんじゃない?
サッカーやらバレーボールを教える必要があるのか
>>197>>270
体質によるところが大きい気がする
運動した方が健康になれる人もいればあんまり動かずにいても健康を保てる人もいるという 球技大会は運動神経が絶望的に悪い奴はまずメンバーにすら入れて貰えない
少なくとも俺の時は皆ガチで結果しか求めてやってたから俺の様な運動神経零は当然出番がない、ずっと見学
入れて貰っても40秒程で交代させられる
さっさと出ないと試合出てる連中からキレられる
そんな訳で高校の球技大会は
「あーあつまんね やりたい奴だけでやってろ」
って吐き捨てて毎年勝手に帰ってたな(´・ω・`)
体育教師は最低限にルールさえ教える事が出来ないんだから、いっそYoutube見ながら柔軟体操や筋トレするだけでいい。
3月生まれだから低学年のときは何もかもできなくて悲しかった
>>82
勝手にいじめと思ってるだけだろ
運動なんて呼吸するのと同じレベル
できない奴は眼中にないから邪魔だから排除してるだけにすぎない >>374
まあ、成績表張り出しとかはあるわな
成績順にクラス分けしたりとか
今はもうやってないのかね 外野にいる時は、ボール受け取ってすぐ、近くにいる人の足元をゆるく
狙えば、当たるよね
サイコパスギンギンの顔で勢いつけて、狙ってる奴は馬鹿で性格が悪い
見本となる模範演技をさせられる子
逆に悪い見本として晒し者にされる子
後者はもれなくいじめのターゲットにされる
>>313
バスケでドリブルするといっつもボール行方不明になってたの思い出した
身体の前でつくとボール蹴っちゃうか予想外に大きくはねて遥か彼方に飛んでいく
身体の横でつくといつの間にか後ろにボール置き去り事件発生
結果的に動かず必死で鞠つきしながら救援を待つスタイルになる
あとサッカーボールは自分の脚で追いつけないところに飛んでくか踏んで転んで擦り傷まみれになるかの2択
でもサッカーは試合中それとなくボールから離れてれば大丈夫だから好き ドッジボールとか今の子当たり所悪かったら再起不能なんじゃないの
マジ恐怖で何でこんな残酷なゲームを学校でやるのか意味わからなかった
ただちに廃止すべき
ドッヂは得意だったが鉄棒はダメダメだった。
逆上がりなんて成功した試しは無いし
上にあげられようものなら前にも後ろにも
降りれなかった。
練習してできるようになった時って結構嬉しかったけどな
なわとびの二重とび50回とか
一輪車とか結構昼飯食い終わったらずっと練習してたわ友達と
>>390
俺は合奏で大太鼓担当させられがち
木琴とかが良かったw ドッジボール好きだったけどな
バスケルール習った覚えないのに皆んな当たり前に知ってて困惑した事がある
>>370
生徒ですらその下手な子が一生懸命やってるって感じてるのに先生が怒るって先生の能力低いよなぁ
先生の能力も数値化して廊下に貼ってさらし者にするべきだわ 誰の本だったかな? 多分新書本だと思うんだけど
ドッジボールを「悪魔の発明」と呼んでいる人士がいて
これは全くその通りだと思う。野蛮なゲームだあれは。
特にさあ、終盤、逃げ惑う一人を集団で狙うあれが
往々にしてそのざまを皆でバカにするそれが
ジャップ一流の弱い者は徹底的に追い詰め、
そのまつろを嘲笑する民族的嗜好嗜癖にマッチするんだろうな。
普通に危ないし、なにもいいことはない。
あんなのに比べればキックベースでもラインサッカーでも
そういう児童の遊戯がよほど楽しいよwww
>>389
まったく必要がないwww
あと話は変わるが、運動会もそうだが入学式や卒業式の
練習や予行演習、あんなのいらねーよなwww
特に卒業式なんて主役たる卒業生にもやらせるからなあ() >>6
これ
あいつらバカだからウンチの気持ちなんか考えることもない
真面目にやってんのにキレられた時は殺したくなったわ 中学は荒れてて体育教師が授業に来なかったのでヤンキーとサッカーしてた
女子は座ってお喋り
バレーボールのほうが、合法的ないじめだろ。
俺のとこにボールが回ってきた時点で、
ゲームが中断するんだぜ???
40過ぎて、踵が内側にコケてると把握して
立ち方歩き方を意識して矯正したらアホみたいに調子がいい
小学生の頃にこれに気づけてれば体育でヒーローにもなれたろうに・・・
小中と体育嫌いだったけど、通信制の高校入ったら体育がストレッチとかウォーキングとか体操とかで運動音痴に優しい内容で感動した
通信制高校だと70代のおばあちゃんとかいるからな
球技にまでいちゃもんを付け始めるモンスター
先生に言って見学してれば。
皆が当たり前のようにスポーツが出来るのが不思議だったわ
バレーでスパイクを打とうとしても「バンッ!」って音がして全然ボールが飛ばない&手がめっちゃ痛い
でも他の人の時はゴムボールに変わったみたいにポーンと飛んでいく
これ何なの?
コツがあるとしたらなんで皆それを知ってんの?
>>397
途中で歩いてもいいならマラソンでもいいんだが >>400
めっちゃ同意。
youtubeなんか見ると今まで俺はどれだけ無駄なトレーニングをしてきたんだって暗澹たる気持ちになるよ。
実際、youtubeで見たトレーニングを実践してみたら効果がすげえのなんのwww
マジで体育教師とか使えねえ奴らだったんだなと思うよ。 いや何でドッヂの楽しさを理解できないのかがわからん。
合法的にぶつけまくれるから楽しいし、やるかやられるかだけ。
で、楽しくないって言ってる奴は単にやられる側でしかないから。
だったら、やる側になってみれば楽しさもわかるよ。
あ、自分ももちろんぶつけられる事もあるけど、避けるより受ける派だから痛くねえな。
ぶつけられたらぶつけられたで、次ぶつける標的にできるし力倍増。リアル呪術回線
北欧の視察員が日本の体育の授業見て不可解と言ってたな
軍隊みたいで大人になってからも継続して体を動かすことの喜びを教える授業じゃないって
ぐうの音も出なかった日本の先生...
>>395
俺も鉄棒はまるで出来なかったけど怒られんかった体育で怒られてたら体育嫌いになってた可能性は否定できんな 父兄参観の日に親と一緒にドッヂボールやる企画があって
親父が開始二秒で即死して「あの、だっせーおっさん誰の親だ」
と話題になったのにシラを切り通したたことあったな
親父すまんかった
コート内の端っこの隅で何も反応せず突っ立っていたら、
誰も相手にしてくれなかったのはトラウマ
サッカーがいやだったな
先生がおまいらみんなルールわかるよな?
手使うなってのなら分かるけどミッドナントカとか用語出されても知らねーよ
あとファールファールっていう奴、おまえがファールじゃないのかよって意味わからんかった
まずなんでもルールを知ってる前提なのが謎だったわ
全部箇条書きにしたプリント配ってくれって思ってた
>>414
野球部だったけど、外野やってたなw
レフトだった
まああんまりボール飛んでこないしな、フライ取るの苦手だったけどw
キャッチャーは流石にある程度上手くないとね スポーツの技術なんてその道のエリートになる
本当にごく一部の人間にしか意味のない特殊技能
大半の人はバスケが下手でも社会で困ることはないんだから
明らかにプロ選手になれる才能がない・なるつもりもない子供に
バスケの技能習得を義務教育で無理に課す必要はないだろう
ただ健康な体作りは子供の内にしっかりやっておくのは大切だから
そのためのツールとしてバスケとかの球技はいいと思うけどね
上手い下手も勝ち負けも気にせず楽しくレクリエーションする場にすればいいのよ
体育って本当に役立ちそうなことはやってないんだよなあ
理論的な筋トレとかストレッチとかヨガは自分で勉強するだろ
体育は遊びだよなあ
>>401
うちの子供、3月生まれだけど上級生打ち負かしてるぞ。
上の子は5月生まれだけど下級生に追いかけ回されてるけど >>409
縄跳び楽しかった
あやとびの二重飛び出来た時が嬉しかったわ >>423
幼稚園のときから飛んだり跳ねたりして遊んでたやつと
そうでないやつの違い 今まで習った体育教師は同志社ばかり
だから同志社大学は嫌い
走るのもフォームを教えたり改善させたりするわけでも無し
体育教師って何のために居るんだ?
>>372
森とか日大のラグビーとか相撲協会とか体育教師とか
スポーツに関わった人間みてると性根が腐ったパワハラセクハラ根性論が当然の脳筋な人間製造するだけの害悪な影響しか与えないモノとしか思えねえな いじめられっ子だったからって何も気にする必要は無い
イーロンマスクだって子供の頃はいじめられっ子だった
どんな動きもコツ掴むまでが大変なんだよな
逆上がり、タオル使って練習したもん
感覚分かるとやりやすくなる
>>400
正しいフォームを身に付けることに重点をおくべき
スポクラもそう
ただ我武者羅に動くのは馬鹿のすること >>418
バレーボールだけ動きが女の子って言われて
かあちゃんと練習したな >>432
授業のサッカーなんてルールないだろ
オフサイド上等だよ、むしろずっとそこにいろみたいな 体育授業自体もう廃止で(・∀・)イイだろ?
ブルマが廃止に成ったのだから
無意味だ!
>>426
当たったら痛いっていう先入観が強すぎるのかも分からんね痛くないよな実際 ドッヂボールは面白かったな
「弱い奴に投げるときは手加減」が普通にあったし、
逆に避けに徹するなら低い運動能力をカバーできるし、
なにげに戦略と配慮に満ちた紳士のスポーツ
プロテクター付けて競技に臨むガチ勢については知らん
ドッジなんて友達とやるから面白いんだよ
普段話さない奴や嫌いな奴に当てられたりしたら喧嘩マッチにしかならない
運動オンチの奴にお前ふざけてるのかってマジビンタする基地外教師が居たわ
某強豪ラグビー部の顧問で自身もまあまあの選手だったから親とかには尊敬されてたようだが頭は狂ってた
>>439
バカみたいだよね。卒業しても体の使い方何一つ覚えられない いじめかどうかは置いといて
物を人にぶつける行為を快感に思える人間とはあまり仲良くなりたくないわ〜
>>444
ね、走り方はちゃんと指導して欲しいよね 体育で柔道やらされたけど、受身の習熟度とか完全無視して
一通り練習させたら「さあ、みんなで試合形式でやりましょう」で
受身取れずに頭打ったら「なんでちゃんと受身取らない」と怒られる
組体操の毎年の怪我人もそうだが、体育教師って子供に怪我させることになんの責任も感じてないのが恐ろしいよね
そういえば体育でバレーやった事ない
俺の時はバスケサッカー柔道メインだったかな
大人になってやっててもドッヂは楽しい。
特に相手がいっぱい残ってて、自分一人になった時の楽しさったらこの上ないな。
だって、自陣コートに邪魔者(外野に移動してるし)いないし動きが自由。相手コートは
どこに投げたって当たるぐらいの人口密度。
当てた時の快感とかドSからしたらたまらない。
ハンタのヒソカみたいな感じと思ってくれればわかりやすいと思う。実際にGI編でドッヂやってたけどね
>>90
> ジャンプしてかわしたところを後ろから狙わせる手
思い出した懐かしいそれやってた 背が高いだけでバスケ部勧誘
ガタイがいいだけで柔道部勧誘
期待されてて入ったのに運動神経悪いからすぐ退部w
>>376
マラソン大会でほぼ最下位から最終的に80位までごぼう抜きは危険だったか、、、
他だと柔道の抑え込み対決でバスケ部の奴に勝ったのはどうだろうか。 >>460
子どもとか特にフォームで大幅に改善するのにね >>258
幼少期から出場機会その物が来ないからな
プロに至る道がない
桑田は凄すぎる >>1
ドッチボールがイジメならプロレスやボクシングもイジメだよな? 昔ロクムシっていう遊びがあったが
あれはなんだったんだろうな…
>>469
親が教えないんじゃね
逆上がり、おかんに教わった記憶 スポーツテストと運動会の50m走が本当に嫌いだった
10秒以上かかるから
>>410
木琴とかも昔少しやったな、個人でだけど
ドラムは全然誰も何もできる人が周りにいなかったから、エイトビート叩くぐらいしか出来んかったわ
ユウチュウブとかその頃なくてね、本見ても全然わからん ドッジボールぐらいでぴーぴー泣く男って。。。
あの程度の硬度のボールを小学生が全力で投げたところで大して痛くねえだろ
今更ながら「体育」の「授業」って変な日本語
体育教師に「習った」ことなんてあったっけ?
>>409
人一倍練習して出来るようにならないままその授業シーズンは終了するの繰り返しだったから挫折感しか味わえなかったんだよ
縄跳びはフルシーズン練習できるから4年生から6年生まで毎日休み時間ずっとやってたけど5年生の昼休みに1回だけ二重跳び出来たきり一度も出来なかったよ 自分はどんなに努力してもできなことがあるよ
思い知らされるのも一つの教育なんじゃねえの
挫折知らずで社会に出たら逆に怖いけどね
体育毎日はいらない
毎日登校するだけで十分健康的だろうよ
>>478
他の教科と同じで、みんな聞きにいかないんだよ ドッジボールはまだマシでは
バレー、バスケ、サッカーみたいにある程度技術がないと試合にならないスポーツの方がきついと思う
>>67
顔を狙わないルールがあったはずだぞ
そんなことしたら意図なんてまるわかりだから先生から殴られるし女子から批判されて仲間はずれにされるわ >>474
女子か?
男で10秒以上は相当なデブだと思う ドッヂボール
鈍臭いおっさんおばはんのおかげでフワフワした大きめのボールになったから
あまりスピードが乗らないし痛くもなくなった
あんなのでヌルゲーやってて後々ハンドボールとか大丈夫なのかと少し心配になる
>>466
所詮子供の投げるボール、低めに投げないと取られるんだよな
スポーツができる層が弱い奴に本気で投げても、ボールが浮いてしまえば、
「え、これ取れるよな?」みたいな感じで肝を据えて取られたりする
一気に形成逆転よ なげられてバンって胸で取ったら今度は猟奇的殺人者みたいに笑みとヨダレを浮かべて
獲物を追いかけるのが流行っててオモロかったわ。
あとよくやってたのが、ノールック、ジャンプしてた奴のタイミングずらして思いっきり着地と同時にブチ当てる・・・
って俺性格悪いなw
ボール持ったら周りによく逃げられてたの思い出したわ。あー、ドッヂしたいわー
球技からっきしでそっちじゃ「使えないヤツ」扱いされてたが
脚だけは早かったんで体育祭の時だけ期待されてた
体育教師死ねよゴミが
このコロナ時代にのうのう税金貪って生きてんじゃねー
>>426
他人への攻撃を快感に思える人間と苦痛に思う人間がいるんだよ
犬や猫を叩くのと同じ
辛い側に楽しみたきゃお前も叩けとか言われても辛いだけ 狙われることもパスされることもなく授業終了時間ですわ
バレーはやばいな
見学状態でも他の奴が頑張れば何とかなる他球技と違って
レシーブできねぇ運動神経が悪い奴を集中狙いするのが最適解になるゲーム
あー柔道といえば思い出すなーw
ペア組んでってなった時にボッチになって見た目がホモっぽい先生が相手してくれた時
こっちも負けないぞーって意気込んでたら上着がはだけて左乳首が露出して
先生が恥ずかしそうに、おほっちょっと待ってくれって、申し訳なくて気まずかった
>>460
小学中学って足遅かったけど高校で何かコツが分かってまあまあ早くなった。
マジ義務教育時代の教師はゴミクソ >>485
女だよ
デブじゃなくて小枝みたいなガリ 大人にやらせてダメなことは子供も当然禁止だよな
部活で自らの意志でやるならともかく
柔道も大人が普通にやり出せばただの傷害だからな
授業だから、で免責になるはずがない
おれは柔道が一番いやだった
あんなもん義務教育でやらすなよ
国士舘は嫌い。ろくな奴いないわ
成長期で骨格やカラダのバランスが
悪いのに、無理強いやらされて、さらに悪化したわ。
>>480
だよな
やらなきゃ何もわからんし
何かの拍子に才能開花もあり得るしな 朝日に光る果てない海を
四角に切ってさあ勝負はじめよう
確かにドッヂボールはいじめっぽい部分もあった。1対1で狙うしな。子供時分はそれを皆が逆手にとって「対決じゃー」のノリでやってたが。
弱いヤツ狙ったら強いヤツ数人が逆襲しとっちめてた。それをいじめと言われればいじめだけども。今の時代には合わないな
体育は教育実習生の段階からおかしなのがくるよな
どんな教育受けたらあんな酷い人間になるんだか
そいつが来てる間クラスの女子は毎回泣いてたわ
平泳ぎの悪い見本として25mプールを一人で泳がされた
高校でテニス部入ったけど、最初は球拾いだと聞いて
つまんねえチンケな国だなあと思ったな
すぐ辞めたわ
>>500
元バレー部員が、あれはわざと狙わせてカバーするのが正解
ガチ勢以外のサーブなんて遊びのようなもの
狙う場所が分かっていればなんとでもなる >>483
とてもじゃないけど上手いやつに混ざれないから後ろで見てた結果通信簿ひどい評価だったな 平和な話題ばっかだな そろそろ大量殺人鬼でも現れて子供皆殺しにすればいいのにな
一生懸命にやっても結果がダメなら怒られるのは当然
一生懸命が評価されるのは園児まで
ドッチボールはまだいいとして一生懸命やっても結果が悪きゃ駄目なのは他の教科も同じだろ
テストで0点取ってもよく頑張ったねって言われるのか数学は?
キモオタ運動機能障害の体育への嫉妬は分かったからさ、中学レベルとか煽るなら今すぐ逆上がりでもやってこいって
義務教育だから言い訳出来んぞ?お情けで卒業させてもらいやがって
>>513
マジかよ、俺が超遅い北島康介みたいな見本見せたいわ ダンスなんかドッヂ以上に悲惨そうやな。
ドッヂは良くも悪くも、当たったら終わりやし。
個人競技が得意で団体協議嫌いなワイ
無事に個人事業主になるもよう
>>1
ガキの頃からずっと思ってるけど運動下手な人は下手な人同士特別なカリキュラムを受けさせろよ
上手い奴と下手な奴一緒にやらせたらそりゃ亀裂が生じるしいじめの温床にもなるわ
今の小中学校も運動上手い下手関係なく一緒にやらせてるのか?情報求む >>519
得意不得意ひっくるめて個々人の個性として束ねたいとこなんだろうが
身体能力の差は大きすぎてちょっと無理 ドッジは力の差が出過ぎるんでポートボールの方が流行ってましたわ
習熟度別学級って何や?
わしの頃はそんなもん無かったぞ
運動神経悪くはなかったけど、球技全般おもしろさが理解できなかった
ボールに鼻くそつけてから投げるヤツがいて
女子が死にものぐるいで逃げてたなw
ドッヂボール嫌いだったわ
小学生の頃、休み時間にほぼ強制
参加しなかったらなぜ参加しないのかって学級会の議題にされて、
なんか話したわ
うまい奴はいいよ、ヘタだし痛いだけだし、ほんとクソだったわ
クロール苦手だったから息継ぎ無しで25m泳いでたわ
体育の後酸欠でよく頭痛起こしてた
サッカーのゴールキーパー、素手でやってて痛くて仕方なかったけど
TVでプロの試合見るとあれグローブ履いてやるもんなんだな
まだJリーグもなくてほとんど誰もプロサッカー見たことなかった時代だから
誰もおかしいと指摘できなかったけど
教師くらいはサッカーってどんなものか勉強してから子供にやらせろよと思うが
俺もサッカーへたくそだったんだよな
でも小学生でみんなで集まってずっとやってるとある日突然ダイレクトパス才能に開花した
中高部活はテニスだったけど同じクラスのサッカー部に勧誘された
>>523
ダンスの「はーいグループ作ってー」で運動音痴ばっかり集まった時のグループ発表とか本当に悲惨
多分見てたほうも居た堪れなかったと思う 確かに禁止した方がいい。いやいややってる人ら多かった。
誰でもスポーツ万能でもないし、運動神経悪い人ら多い年代で
突き指する可能性高い
ドッジボールが痛いっていう感覚がほんまわからん
どんなひ弱な体してるんだろ
>>527
ポートボールは最高だったね
一番楽しんだ球技
俺の得意なポジションはガードマンで、
フェイントかけつつ、相手の目と動きを見てカットした瞬間は脳汁出るよ
合法的に嫌がらせができる最高のポジション >>530
野球部でのキャッチボールがそれだったわ 平泳ぎできないからクロールばっかしてた
溺れてないのに下手すぎて溺れてると勘違いされたことあるw
日本の体育ってパワハラモラハラ見本市で
ヨーイドンで全員一緒にゴールさせるとか意味不なことやるなら
体の使い方走り方逃げ方教えるとか
実用的なこと教えりゃいいのに
脳筋のフリーダム
>>537
あるな
俺もサッカー得意な方ではなかったけど、小野伸二ばりのパスを出す事あったわ うちの小学校今思うと普通の人が多かったのか
わたしが嫌いないじめっ子はみんなも嫌いってかんじだった
パワフルデブスが転校する時、みんなで喜んだ思い出とかある
運痴だし、汗をかきにくい体質だったから
汗をかいてないから真剣にやってないとか言われて走らされたりしたわ
日本の義務教育は、ドイツから輸入したシステムなんで、
文句はドイツに言え
>>542
顔面に当たるし、下手したら突き指する
たしかに受け止めるのも痛かったと思う
あのゲーム自体がパワープレイだし
相手が痛いとかアピールして喜んでしまうだろ
前回のキャプテン翼〜中学生編開始〜
===
練習に冒頭の大友カルテット乱入!
メッチャ早い動きで・・・
翼がキープするボールを奪取・・・
そして新田瞬にパスが渡り・・・
隼シュートが炸裂!!
新田が一番輝いてた瞬間がまさにこの時(笑)
案の定、森崎が噛ませ犬にされる・・・
「○○シュート」と必殺シュートが名付けられるのの歴史的な始まりでした!
体育という科目は、学校教育には必要ない。なんのためにあるのか。
スポーツをすると健康になるというのなら、その証拠を見せてくれ。
スポーツ選手は病気やケガが多いのに対し、スポーツなど全くしない画家は
100歳を過ぎても健康な人が多いのはなぜか。
京大の体育実技の先生(東大医学部出身)も言っていたが、「人間の体は消
耗品」で、「スポーツをしたら健康になる」というものではない。その先生の
体育は、大学周辺を歩いて、植物や断層を見るというユニークなものだった。
はじめて体育の授業を面白いと感じた。小学校や中学校もこういう体育の授
業をすべきだ。
運動苦手とかは高校卒業で関係なくなるが
クルマの運転苦手とかはもう最悪だろ
このスレ読んで絶望してる俺
ドッチボールで最後まで残ってる子だったが
みんな早めにテキトーに当てられて外に出てたんやね
今知ったマヂ
どんだけ世渡り不器用やねん俺
道理で生きづらいわけだ
ドッヂボールなんて避けてればいいんだから全然問題ない
バレーやバスケットと言った背の高さが関係ある方が嫌だったわ
俺のような運動神経いいやつは、投げても100%当てる。狙われても避けるか、キャッチ。最高に楽しい時間だったな。運動神経悪やつは死ね
小さい頃からよく外で遊ぶ子供でボール遊びしてても球技得意にはならんのだな
と言っても自分はただ単に適当に蹴ったり投げたりしてただけだったからかもだが
マラソン大会で1番最後の奴を皆の拍手で迎えるのも酷いと思うわ
本人は走りたくないのに無理やり走らされて、最下位という屈辱な姿を皆に晒されながらの公開処刑
体育教師はあれが感動のエピソードだと思ってるんだろうか
学校で泳げない子がクラスに一人はいたんだけど教師が教えようとした事は無かったな
ドッジボールで集中攻撃された陰キャが癇癪起こして突如半狂乱のフルパワーで暴れまくるのも怖かった
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。
追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動は国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカや中国を駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれ
ません。グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。
サッカーのチーム組む時、ドラフトみたいに決める教師おったわ
あんなん最後のひとりになったやつの気持ち考えろよ
>>559
バスケットうまい背低い子結構いたよ
技術しょ
小回り効くし 運痴だし鈍足だから体育も運動会も大嫌いだった
中高はクラス対抗スポーツ大会があって俺が入るチームの奴らはあからさまに「お前来るなよ」て空気出して最悪
強制だから仕方ねーじゃん
拒否権くれよって思ってたわ
体育教師が無神経なんだな
確かに体育だけ成績発表されちゃうもんな
今ドッヂとかしてたら非難轟々だろうな、アホ親多いし
ドッヂボールでケガなんて突き指するくらいやわ。
たかだかゴムボールでケガするって言ってたら、なんも球技スポーツできねえわ。
ドS専用球技ナンバーワンっていうのは認めるわ。
中にはドMがわざと当たりに行ってた奴もいるかもなw 作戦としては実際あったけどな
わざと死んで外野に行って中と外から集中砲火させる為にとか
>>557
車の運転苦手な奴は東京で生活すれば良い
要領悪くてコミュ障なら最悪だが 大学で選択制だから、ほのぼのバトミントンを選んだら、
バト部の奴と試合やらされて完封負けした。
てめえら、何がやりてえんだよ。
体力で優劣をつけるという太古からあるやり方だから仕方がない
前回のキャプテン翼〜中学生編開始〜
――
大友中に挑発された後に練習する翼に忍び寄る影が・・・
タオルを渡すあねごでした・・・このシーンが実は明確な恋愛フラグの始めだよね?
挑発された熱い翼に飛ばしすぎとご不満な南葛レギュラー・・・
ここで翼除くレギュラーVS翼&1・2年を提案した監督・・・翼に対して対抗心燃やす他の南葛イレブン!
しかし・・・
「井沢ッ!君のボールキープはまだまだ甘いぞっッ!!」
「滝ッ!、君はその得意技に頼り過ぎだ!、もっと違ったパターンの攻撃も考えろっッ!!」
>>563
本当に教えようとするとまずブクブク、壁キックからはじまる 陸上とマット運動は得意だったが球技が壊滅的に苦手だった
リレーの選手なのにキャッチボールの下手な見本とされた
ドッヂボールは逃げ専門
縄跳びや鉄棒も大得意なのにバレーボールは昼休みに呼び出しかかってサーブの練習
もちろん入らん
トスもどうやって上げるのか皆目見当がつかなかった
反復横とびや垂直飛びは学年で最高値出していたのに
帰宅部の陰キャだったけど兄が体育会系で家のとなりが空き地で
小さいときからしょっちゅう野球、サッカーしまくりな上に
センスまであったから体育の球技ではチートしまくってた思い出。
初めて同じクラスになった人は見かけからは想像できないプレーに衝撃を受けてた。
お陰で妙に自信がついて引きこもりになりかけた時に踏ん張れた。
体育の授業全般的に楽しかったけど水泳は嫌いやったわ
体育の授業はそんなに役に立ってないだろ
前から思っていたが一律に同じことやらせるのは学校の怠慢ではないかと
足の速いのやデカイのや球技が得意な奴とかいろいろいる
一人一人違うレシピでトレーニングさせた方が良い
IT使った授業としてグラフとか数字で体力を見るというのも良いんじゃないかと
教師じゃ無くて専門の体力作りのトレーナーみたいな人がいた方が良いね
改革すべし
球技は無理な奴は無理だろ 鉄棒とかは出来たけど
ボールが向こうにあるなぁと思ったら飛んできてて通り過ぎてるんだもん
反応するころにはとっくに遅い
壊滅的に出来ないとドッチボールで当てられない
周囲が当てるといじめてるみたいに感じるのか避けるよな
授業中 3階の教室からあの娘が校庭で体育してるのを
見るのが楽しみだった・・
>>432
授業のサッカーは嫌いだったけどみんなでオーバーヘッドキックの練習したのは楽しかった >>575
崖から飛び降りないと成人として認めないとかにすればいいわ >>82
うむ。俺はできる方だったが、できない奴をいじめたりバカにしたりした記憶はない。他人事だし、どうでも良いからな。
運動得意な奴がなんでできない奴をバカにするのか、その精神が全く分からない。
前回のキャプテン翼〜いよいよ中学生編・・・
――
「来生!!、周りを見ろ?そんな簡単にマークされてどうするッ!? センタリングを受けるならもっと動いて自分のスペースを作るんだっッ!!!」
翼にアッサリ抜かれる高杉と石崎・・・
「そんなことで南葛ゴールを守れるのかッ!!?ディフェンダーの二人でっッ!!!」
そして案の定決められる森崎・・・
「森崎もだッ!!! こんなシュートっ、若林くんなら軽く胸でキャッチしてるぞっッ!!!!!」
森崎に対しては若林の名を出して批判・・・あまりに辛辣じゃないですか、翼さん?(笑)
オリンピックは、もはや利権狂いの組織だし
オリンピックが反対てよりは自民党政権の反対してるのと変わらない
至近距離で狙われた時に
ジャンプか伏せで避けたら
気持ち良いし盛り上がったよな
体育教師ってマジでクズしかいないよな
わざとクズを選んでるのかと思うくらいクズしかいない
>>559
バスケの思い出は、高校のころだな
調整のために2コマ連続で体育の授業になったとき、
当時スラムダンクが流行ってたこともあり、
みんなで「先生、バスケがしたいです…!」と訴え、2コマ連続バスケになった
高跳びが得意な俺の得意なプレーがパスカットで、
全員の動きを見つつジャンプでロングパスを封じるわけだが、
3チームのローテで回しながら2コマの間跳び続けて、見事に足をつった
俺は勝利のために身体を壊すタイプのスラダンプレイヤーみたいな気持ちであったが、
当然のように痛かった
わりと悶絶した 用語や用具のマウントがウザい
子供時代の力量なんて大差なく
カタカナ用語とかでマウント掛ける奴が大した実力もないのに威張ってる
道具や用語で上と下に層が分けられる
あと球技の比重がやたら高い
ドッチボールは性格の積極性とかもあるからな
必ずしも運動神経の問題ではない
実際問題、体育の授業時間が無いと、オマイラは体を動かす事も無いだろ。
>>594
受け止めないといつまでも逃げ回るゲームやで
まさにイジメと同じ 強制ボクシング >>1
ドッジボールのボールって外国だと柔らかくて当たっても痛くないらしいね
日本のは固くて痛いんだよな
てかなんであんなの体育でやるのかイミフ ノーマスクで
至近距離で
飛沫を飛ばし合いながら
深呼吸
スポーツなんて馬鹿しかやらねぇ
嫌いな人間やクラスの人気者を授業中に合法的に痛めつけられる最高のゲームだったのに………
>>580
球技は技術なのかね
運動神経いい奴は球技も得意だった気がするが 平泳ぎ
なんであの動きで浮くのか分からない
沈むよ
平泳ぎ諦めて背泳ぎで斜めって泳いでたわ
>>585
一律に同じ勉強させるんだから一律に同じ体育受けさせて良いんじゃね
別にうまくなる必要はない 一定の運動させるのと
バレーのルールとかは教養だよ 生きていくうえで何となく知っておいたほうがいいだろ
話題にできるし ドッジボールは運動苦手な奴は早めに退場して
外でボール回してるだけの優しい競技だろ
それより球技は専門で練習してる部活連中と
レベル差がありすぎて、これ授業でやるなよと思った
野球とか突然やらされてもバットにかすりもしねぇよ
でもドッジボールって運悪く最後のひとりとして残った時に至近距離から背中目掛けて超ソフトな当て方してくれる性格イケメンが何人かいたわ
大体出世してるし幸せな家庭を築いてる
俺なら横向きでそっぽ向いて横投げでぶっ飛ばすな
近頃のガキどもは救いようのないマザコン坊やのロリコンキモオタ虚弱
男も女も交わることもなくAIとおもちゃでやる始末WどうしようもないWWW
人間ってどんどんひ弱になってないか
そのうち徒歩での登校も苦痛だからやめろとかいいそう
逆上がりって運動神経関係ある?
高校卒業してから運動なんて全くと言っていいほどやってなかったけど久しぶりに公園の鉄棒で逆上がりチャレンジしてみたら難なくできたし
>>563
スキーもそれ
にもかかわらず、うちの親もなかなかの馬鹿で、学校で覚えれみたいな考え方だったから
友達が通ってたスキー合宿に一緒に参加して、滑れるようになったクチ
水泳は、授業はなかったけど
親戚で海水浴に行った時、わしだけ一人で浮き輪つけてて、同情した親戚の叔母さんが
水泳の基礎の基礎教えてくれて、その後短期間のスイミングスクールに通った >>432
ミッドナントカに属するボランティアが意味不明 ドッチボールは好きだったけどマラソンと組み体操が嫌いだった
>>605
むしろスピード追い求めるならよく沈んでから浮いた方がいいな
手で浮き上がる感じかな 雲梯の上を向こうまで歩けってのは子供心にネジ外れてんのかと
そんなことさせたのアイツくらいじゃまいか
間違いが起こればティンコ打つ恐怖に、ほぼ這っていったわ
ぜんぶ日本の教師が悪い
できる、できない、でしか子供を見れない
絶望的に苦手な子供には習熟よりも少しでも体育を好きになってもらう教育に切り替えるとか
教育姿勢に柔軟性が全くない
ただでさえ治安も悪くなってコロナだ何だで外で遊ばねえのに体育とか休み時間の遊びにまで口出しすんなよ
お前らがひ弱でも子供はしっかり育てたらええやんけ
>>612
実はあれは腕のパワーだけ
運動神経じゃない、筋肉の問題
懸垂ができる奴ならなんなくできる 体育はサッカーとバスケだけでよかった
あと全部いらない
>>585
役に立たないねえ
だって、どうしたら出来るようになるのか、早くなるのか、全く教えないからな
何なんだあの無能教師どもは >>608
うちの小学校みんなそんな感じだった
あまりにも出来ない同じ土俵にすらのってない子をいちいちイジメたりしないよな
と思ってたがそうじゃないのか。。 >>439
遊びなら遊びらしく体を動かすのは楽しいって体験の積み重ねになるならいいけど
その真逆の我慢大会&公開処刑でしかないからな
苦手な人間には本当に只々苦行にしかなってないよな サッカーの時極力関わらないように少し離れたところに居たら何故かボールが転がってくる
ドッジボールは普通に得意だったわ
攻撃力は低いがボールのキャッチ力と回避力が高くて、最後まで残ったな
弱いボールならジャンプキャッチとかも出来たし
身体が温まるまでは苦痛だったな
温まってから外野になるとストレスが溜まる
体育嫌いだったが大学でアメフト始めてライスボウル行けたわw
>>614
ボランティアの方が意味わからん
ミッドフィルダーだとおもうが ドッヂボールはあるなー
女子に投げるとき軽く投げてキャッチされたら先生にめっちゃ怒られた
くにおくんの倒れてる選手に投げまくりのハメ技みたいの思い出した
能力とか才能の見定めって意味での体育なら小学校まででいいと思う
ドッヂボール程恐ろしい遊びないトラウマになってる
当たるの嫌で最後に残り恐怖の中逃げまどったあげく結局当てられて辛くて痛くて毎回泣いてた
男の子だけでやれよとずっと思ってた
>>612
ない
部活で筋トレしまくってたらできるようになってた 体育は嫌いなのは同意だが
一応300mトラックを2週くらいアップで走らされてたから
基礎体力の向上にはなってたと思うぞ
ただ、長距離はなぁ
普段走ってない奴には拷問以外の何物でもない
ドッヂボール大嫌い
男のいじめっ子に
わざと間近で思いきり顔面にボールぶつけられた
教師も見て見ぬふり
>>617
もがけばもがくほど沈むじゃん?(´;ω;`) ドッヂボールで狙うやつは逃げ遅れてるやつ
つまり反射神経や運動神経やセンスのないやつ
一人を狙い打ちしてるわけではないから
狙われてると感じるのは逃げ遅れてるんだろう
>>591
勉強できない奴は他人事ですむけど
運動できない奴は、団体競技でお荷物扱いになっていじめられるんだよなあ
体育という科目のみに起きる現象 中央のラインの端っこのとこで何気ない顔で外野のふりしてれば狙われない
ボランチなボランチ
守備的ミッドフィルダーのことよ
>>604
というか「運動神経いい」って言葉が球技のためにある言葉
運動神経いい、ってなんだよ
球技でそんなもん決めんな 高校の時、挌技の時間が苦痛で苦痛でorz
剣道か柔道の二択でどちらも未経験
「剣道は防具、特に小手が臭いぞ」という友人の言葉を基に消去法で柔道
当時ガリガリだったので完全に噛ませ犬状態
3年になって挌技の時間が無くなった時どれだけ安堵したことか
尚、女子は同じ時間に自動的に家庭科選択
そういう時代でした
>>618
それ得意だったわw今考えると怖いけどな
落ちたら大怪我のはずだが落ちた事もないし落ちると考えた事もなかった ていうか学校教育なのに、テクニカルなこと一切教えないでただ球技やれって教育内容なんか意味ねーし体育教師って馬鹿だろw
小中の学校教師自体が馬鹿ばかりだけど、その中でも抜きん出て脳筋のバカが体育教師だからなぁ
うちの町にはカタキって遊びがあったんだがドッヂボールはいじめとか言ってるアホは是非やってみてほしい
グルになってまず強者を倒すとか面白かったな
一番ウンチが努力で報われる競技、長距離走説
短距離走はほぼ才能で決まるけど長距離走はとりあえず走り込めばその分結果が付いてくる
>>337
まあサッカーでも全国とか行くような奴ならイジメとかしてねーけどな
偏差値40が偏差値35をイジメてるだけ サッカーになるとキレて指示してくるサッカー部にうんざりしてた
俺、小学生の時、泳げないのに教師にプールに放り込まれたんだよね。
下手したら死んでたかもしれない。
トラウマになってる。
こういうのは訴訟を起こす事はできるのかな?
サッカーは嫌いじゃなかったけど
大抵リーダー格っぽい子のところにボールあつめる暗黙の了解があったから
いつも後ろのほうにいて、転がってきたのだけ思いっきり蹴飛ばしてた
てかドッジボールで顔にぶつけるような奴は
周りからそういう奴だって、区別されるだろうに
そういう事をしない同調圧力が発生しなかったんか
イキってる奴同士でぶつけあうのは割とよくあったけど
あんなのはどっちもどっちだし
そういえば低学年の頃にやってた転がしドッジは好きだったわ
あれとキンボールだけは運動音痴でも何とか楽しめた
マラソン水泳バスケ陸上全部大嫌いだった
バレーは私がサーブ打ったら誰も取れない
私のサーブを受けた先生曰く、とても重いし
ボールがカーブしてくるのでびっくりしたそう
仲間がトスしたボールをちょこんと
相手側コートに落とすプレーが得意だった
バレーをしたことがなかったんだけどね
>>1
体育教師に変なあだ名で呼ばれてから同級生からのイジメが始まった 1人でスポーツ楽し分には普通にできるんだが
スポーツって球持ってる人とか剣道試合にしてもみんなに注目されるでしょ
社会不安障害だからもうそれだけで動けなくなる
学校では運動神経ゼロ男で通ってた
雪国だからか、中学では冬にアイスホッケーがあった
何かの拍子でガチキレしたやつがふりまわして流血沙汰の地獄絵図だったの今でも覚えている
本当に冬の体育が嫌だった
逆上がりは練習よりも早く習熟する方法がある
それが筋トレ
高い鉄棒に飛びついて、懸垂をする
懸垂できなくても、懸垂の姿勢で全力で力を籠める
これを限界までやったら、2〜3日休み、その間は何もしない
休んだらまた繰り返す
これを繰り返すと、上腕二頭筋が発達し、なんなく逆上がりができる
ついでに懸垂もできるようになる
>>639
そうだな
逃げるのが遅い奴を狙ってたな
内野と外野でボールを回して
ドッジボールは俊敏性が大事かもな 奇声あげながら木の棒ででっかいタイヤ叩く遊び鹿児島でしかやってないって知ってショックだったから全国に導入して
>>645
同じく
よくジャングルジムのてっぺん走り回ってたわ 1人でって言うと限定されちゃうな
相手1人の二人だけだと普通に動ける
誕生月言うけど、小柄(細い、小さい)でもすんごい出来る子いたよね
すばしっこい、足早いわ球技も出来るわ水泳も出来るわ
>>646
頭髪検査の時はその都度◯ねと思った
直毛で髪が伸びやすいんだよ…耳にかかっただけでアウトとか何やねん 体育も球技も集団競技もなんだかんだある程度やっといた方が良いとは思うが
確かにドッジボールは適した競技とは思わんな、マイナーだし危険だし
スポーツ嫌いな奴が嫌がる要素が集約されてる
サッカーやバスケで良いと思うわ
特にバスケは接触を減らすようにさせれば危険も少ないし
小2で転校したら体育で1を付けられてそれから体育苦手になったな。それまでは人並みだったのに。
ここに書き込んでるやつ 先生に「二人組になって準備運動して」と言われて、いつも溢れてた説
>>612
要はお腹を鉄棒にくっつける腕の力とそのコツだからなぁ
その要点を教えてくれない小学校も先生もアホだわ 逆上がりはコツ掴むだけやで
足上げた時に上半身グッと寄せてヘソを見るように言え
勝手にぐるっと回りよる
>>28
まったくその通り
教え方が上手な体育教師なんて見たことがない >>612
腰を棒に押しつけ、足を棒の上に持って行ったら自然と回る。
それに気づけるかどうかだけ。 出来る人とやったら勝負にならない
出来ない人とやったら試合にならない
運動音痴はどうあがいても詰み
準備運動とチャイムの時だけ出てくる体育教師っていたよな
>>645
ホイホイいく子おったわーw
ワイは先に考えすぎてアカンかったわ泣きそうやったw
やっちゃいけない使い方で授業としては間違ってると思うが >>650
サッカー部員て基本的にどこのやつでも自らDFや審判やってボールにたかる16人くらいを見て和むもんなんだけどな
おそらくその文句言ってるのは補欠 >>640
団体競技ってだから球技のことだろ?
インチキくさい奴がデカい面してる
学年上がるとさすがに実力通りになっていくけど
最初は用語と道具のマウントイジメだよ
まずそれで無能がデカい顔しまくる 絶望的に体力が無かったからマラソンが死ぬほど嫌いだった
あとバスケットも大嫌いだった
ドッジボールは言うほど疲れないからそこまで嫌いじゃなかった
キャッチくらいならできたし
>>655
国立出てる俺からすると勉強しないでスポーツやってるDQNが発達障害に見える
スポーツは時間の無駄 体育の授業は好きだったが、1時間じゃ足りないわ。
あと、冬場の中距離と長距離だけは全くやる気が起きなかったな。
だらだら走るもんだから、いつまで経ってもゴールにたどり着けなかったわ。
運動オンチは実際いるわな
自分じゃ簡単に出来る事が全然出来ないのは不思議だった
まぁ体がそう動くような練習が足りてないんだと思う
若い内に身に付けないと、ずーっとそのままっぽいな
運動なんも出来なかったけど足だけは速かった
あと幅跳びとか
単に成長が早いだけだった…
>>604
オリンピックの有力選手でも専門外はからきしって言ってる選手がいたような
誰かは忘れたが 逆上がりは筋力関係ないわ
筋力なくても連続逆上がり出来たし
技術だな
ドッジボールよりSケンの方が面白かったな
縄跳びも意味不明だったな
なんか教育的に意味あるのか?
走るのは良いが球技は苦手
生まれつき弱視で動体視力が厳しい
子供は皆球技が好きみたいな決めつけがつらかったわ
>>683
低学年の半年差は人生の何分の一かを考えてみろよ 体育祭で学校新記録出して女子にスゴーイ!言われたけど
チッたかが校内の記録だろ?って運動音痴に嫌味も言われた
このスレでそれが想像以上に根深いものなんだとよく分かった
>>618
脳筋DQNは後先を考えられない生き物だから
脳みそお花畑で出来てる 反日パヨク工作員は同じネタ何度もやりすぎだろ・・・
>>690
人間には、瞬発的に筋力を出すスプリンタータイプと、
長時間継続し続ける持久走タイプがいる
おそらく君はスプリンタータイプ
短距離は早いがマラソンは苦手なタイプだ >>664
ほんとに今でも示現流遊びあるんだな
郷士教育システムや青二才とかもまだあんじゃねーのかもしかして 共同作業による達成感は得られれば得られるほどよい
自分もその中の一員なんやと思うことが大事なんや
活躍できひんかっても一生懸命やったらみんなに認めてもらえる
その感覚を知ることも大事や
>>672
普通の教師が体育の授業で、二人一組にするときは
背の順で整列させて前から順に二列になって、二人組にするだろ
余るのは、人数が奇数だった時の一番後ろの人
それを知らない教師は、逆にヤバイ
がんばれ!森崎くん キャプ翼ネタ
[サッカー]小学生編
全国少年サッカー大会の静岡県予選に向けて、南葛市にある小学校の中から
優秀な選手が選抜で選ばれる南葛SC。
そのメンバーに見事選ばれてしまった森崎くん。
彼の初登場は、静岡県予選準決勝の島田小戦からでした。チームの正ゴールキーパーである若林くんが怪我を悪化させてしまい、代わりにサブの森崎くんが出場しました。
若林 「何やってんだ森崎っ!!ディフェンスの守備位置はお前が指示すんだよっッ!!!」
森崎 「ハッ、ハイッ、、、」
原作初登場が、いきなり若林くんに怒鳴られる始末w たしかに、キーパーが守備の位置取りをDFに指示するのが普通ですが、そんなスキルを持ち合わせていないにも関わらず、
この後すぐ、若林くんに怒鳴られてよそ見している間にゴールを決められてしまうというオチが・・・w
でもそれって、怒鳴って森崎くんの集中力を切らした若林が悪い!
(→どこまでも森崎くんをフォローしていきますw)
力入れて投げようとすると上とかに投げてしまう俺には
苦い思い出しか無いな、ドッジボールってw
ろくな教育ができないなら体育は民間委託したほうがいい
>>644
剣道は、たしかに備品の防具は臭いけど
剣道経験者以外は、運動得意な奴も、運動音痴も五十歩百歩な感じで
体育に嫌な思い出ばかりの俺でも、割と楽しかった
体格差とかもあんまり影響しねえし
柔道と比べたら格段に安全だったしなあ >>676
腰が棒まで上がらないし
足が棒の上に行くとかウンチには意味わからんし
頭が後方下方向に行く時の恐怖感でやってる最中は頭の中真っ白 ドッジボールなんて楽でよくないか
得意じゃなきゃ適当にあたって外野いりゃいいし
冬のマラソン大会とそれに向けてのトレーニング無くしてくれ
って言った方が賛同を得られるだろ
女は良いだろ
男はスポーツできないと
みんなに申し訳ない+全くモテないで
二重苦の学生生活を送ることになるんだぞ
ドッジボールは性格ががさつでガキ臭いやつが小学校時は活躍する
おれは消極的にしかやんなかったけど
その後高校のバスケ部では県で2位までいった
小学生の息子が体育大好き!ドッジボール楽しい!と楽しそうに話してくれるけど、壊滅的に運動神経悪い自分からしたらまるで別の生き物を見ている感覚
>>399
それ、めっちゃ素晴らしいじゃん
昭和は全員強制参加だったわ >>694
持久力つくんじゃない
ボクシングも縄跳びするし 女担任「今日の体育は〜……ドッジボールをやりまーす!^^」
みんな「うわーw」「イぇ〜い!^^」
僕「うわ〜…(女担任シネ)」
そしてコートの隅っこへ
>>710
がんばれ!森崎くん キャプ翼ネタ
さて、全国大会本戦では怪我が完治しなかった若林くんに代わって、正ゴールキーパーを任されます。
やったじゃないか森崎くん! (わー[手(パー)][手(パー)])
しかしその初戦からいきなり、優勝候補の日向小次郎率いる明和FCと対戦することになり、その試合の最中、日向くんはわざと森崎くんの顔面めがけてシュートを撃ち、そしてアゴに直撃させたのです!
それからの森崎くんはボールに対する恐怖心を植えつけられてしまいました。
可哀相な森崎くん・・・。
森崎 アゴ痛い.JPG
アゴが外れるぐらい痛かったのではないでしょうか。
そしてこの後、森崎くんはサッカーボールに対して恐怖を抱いてしまうのです。
どんなにゆるいシュートでさえ、一歩も動けなくなるほどの恐怖心。
森崎くんの震えが、それを物語っていますよね。
精神的にも追い込まれた森崎くんは、ゴールキーパーとしては致命傷です。
>>714
基本は懸垂の動きよ
腕のパワーで身体を棒に引き寄せれば勝ち、そうでなければ筋トレを続行だ
これが勝ちパターン ・酒飲み
・グローバル
・アクティブ
・ポジティブ
・パリピ
・インバウンド
・スポーツ
・ウェーイ
・ポリコレ
・ノーマスク
・フィットネスジム
・リベラル
・BBQ
・マウスシールド
・陽キャ
・トラブルメーカー
・犯罪者
これ全部お仲間
静かに大人しくしてられない病気の人
>>623
まあその辺は全ての教科に言える気がするな
まじであいつら要らない
上手い教師のビデオ観てるほうがよほどためになる 俺も球技は駄目だった。
短距離は抜群に速かったし、懸垂も得意でクラスでいつも1番だったが。
運動神経が滅茶苦茶よくても、モテナイ人も一定数いた
こっちの方が社会の厳しさを感じる
戦後日本の教育の目的は劣等感を植え付けることだからな
それもそろそろ終わる
あと共学の県立高校にいったらなぜか授業がラクビーだった
男子校かよっていうあれも地獄やったわ・・・(´・ω・`)
体育って授業だけじゃなく、6月に球技大会があって秋に体育祭があって
冬にはマラソン大会もある
なんでそんなに運動イベントばかりしなきゃならないんだよ
それなら全生徒参加の暗算大会とか歌詠み会とか菊の品評会とか
料理コンテストとかも開催してバランス取ってほしい
体育じたい大体そうだろ
運動は楽しむもののはずが
クソつまらないことをやらされて
体を育てるとは程遠い
死ぬほど無駄な教科。
体育教師は脳筋や突撃馬鹿がゴミ扱いされず「先生」と呼んでもらえるほぼ唯一の職業だからな
小4だったか跳び箱のハンドスプリングが出来た時は嬉しかったな
今やれって言われたら怖くて多分出来ん
>>706
チェストー!って言わんだろ。あれキカイダーだけらしいぞw
その前の元ネタも時代劇だか小説だかだろたしか
キェーーーーーーとかキャーーーーーーらしいぞ 面倒くさい生徒ばっかりで
教師のなり手が居なくなる
今思えば頭のいい体育教師は中高6年間で一人も居なかったな
習熟度別にしましょう、だと
一番下手な人は体育の時間の9割が筋トレマシンだけ弄って
終わりになるか
下手するとラジオ体操と太極拳みたいな準備体操と行進だけして
終わる事になるな
>>733
いや、それは相手がヘタクソ
顔は認識のための器官が集中してるから、顔を狙ったら避けられる可能性MAX
低い部分を狙うのが基本だが、
身体の真正面は腰を落とせばキャッチしやすい最高の場所でもある
足を狙うのが最高に上手い奴だ >>676
要は運動神経というよりもそれにいち早く気づけるかどうかのセンスの方が重要と
車の運転と運動神経を紐付けたがる奴いるけど、どっちかっつーとバイクの方が車以上に当てはまる気がする ジャージのまんまプールに入るという謎の学校だったわ
ヤンキー系って運動得意だよね
ドッジ、サッカー、バスケ、バレーボール…
>>197
ひろゆき「それちゃんと統計とかあるんですか?」 遅生まれと早生まれの差はここでもいかんとしがたい(´・ω・)
いきなり競争とかじゃなくて体の解剖学的知識から
どのように体を動かしたらいいのかを教えたらいいんじゃないかな
走り方とか投げ方とか
子供の頃からの運動は子供の身体の成長に大事だとは思う
体育1だったから都立高校受験では本当に
不利だった
英語の偏差値がよかったから学歴も
生涯年収も何とかなったが
>>6
当たり前やん、数学や英語の教師だって同じだろw
脳筋バカも数学や英語の教師を同じように思ってるんだよ、自分だけが被害者と思い込んでる典型的な暗いやつの発想w >>740
猿叫ってやつな
一度だけ聞いたことがあるが、あれはもう死を覚悟するレベル
示現流と戦ったらいけません >>740
キエェェェーだと気合は入るが
かっこうはつかないなw 週に三回45分の体育の授業するより
1日10分室内でできる体幹トレーニングとストレッチ教えるほうがよほど体が育つわ。
>>197
自分の回りでヘルニアになった人は今のところ全員スポーツ経験者だわ >>708
運動能力と関係ないじゃん
だから体育会系とかいう精神論が社会の足を引っ張るんだよ
仕事はみんながやることと同じことやっちゃ駄目なんだよ
大勢が参加してる作業はもうやらなくてよい
みんながやらないことをやらなきゃいけない
物量作戦なんて社会じゃ屁の役にも立たない
人数が多い方勝ちになるスポーツは社会のガン
そんなのは喧嘩と戦争にしか役立たない
だから駄目なんだよ スイミングスクールに通ってたから
水泳の授業が一番楽しかったな
先生からお手本に指名されたりして
ちょっとしたヒーローになれたんや
勉強嫌いにとって、参加型の授業は合法的イジメってか?
塾の合宿のレクでドッジボールがあって、そこでミラクルな避け方してたら人気者になった。
その後、塾内で陽キャラ扱いされて、不真面目組とつるんでたら受験に失敗したわw
思えば、あのヒョイヒョイ球を避けてたころが人生の春だったな。。
>>749
そりゃそうよ。だからこそ腕にもの言わせる人生送るようになる 体力もなかったが力も絶望的に無かった
ドッジボールでキャッチはできるが勢いよく投げる事はできない
サッカーで遠くまで蹴れない
体育は本当に憂鬱だった、バレーボールくらいだわそこまで嫌じゃなかったのは
普段ボケーッとしてる俺が剣道の時に本気出したら現役剣道部に勝ちそうになって一同ざわつかせた
部活だるくてすっかり帰宅部に馴染んでた俺が元剣道部だとは誰も知らんかったからな
そっから先生もやれば出来る奴扱いしていちいち絡んでくるしめんどくせえ事しちゃったと後悔した
陰キャは中学生までに陽キャを一人殺すべきだと思う
少年法で直ぐに釈放されるから
やっぱ野球が一番辛かったよ
だって確実に俺のエラーせいで点取られてるんだもん
あんな高速で転がってくる玉取れんわ
サッカーバスケとかは俺せいとはならんからまだ良い
>>735
暗算大会と菊の品評会と百人一首大会とお箸で小豆移し大会はあったな
でもアレは出来なくても晒し首にならず埋没できるからやっぱ体育とは性質が違う気がする 障害物競争とか最悪だった
スタートした直後、後ろのみんなが僕に声をかけてきたから
振り向いて「何?」って聞いたら、「頑張ってねっていったの!」「あ〜あ…」って声があちこちから聞こえてきた
僕が悪いんか??
>>612
体重と腕の筋肉が釣り合わなくなってるからな
運動してない人が懸垂一回できるだけで凄いわ(ガリ除く) サボれないから身体能力高いやつもきついんだぜw
行事でアンカーとかマラソンとかでなきゃいけねーし
体育週1程度でいいわ
普段の運動なら個々人でやればよか
>>746
そうだったんだ、クラスのどいつかに恨まれていると勘違いしてた
何十年ぶりに誤解がとけたんだろう
ありがとう >>746
胸の辺りも意外とキャッチしにくいので、狙うのはあり 逆上がりなんて未だに出来た試しがない
死ぬまでに1度は回ってみたい
小学校くらいの時はスポーツが出来る奴はクラスの中心、ヒーロー扱い
逆に出来ない奴はイケてない負け組扱い
体育の授業ってのはそれをハッキリさせて運動神経無い奴を精神的に追い込むだけのイベントなんだよねw
「こいつこんなにダメですよー」みたいな
>>766
俺も投げるの苦手だったよ
目力で牽制する術を使ってた
狙うと見せかけて向こう側にいる味方に高速パスを回し、そいつに当ててもらうわけだ たまにさわらないうまく逃げる
これさえ守れば当たらない
子供の能力差が十人十色なのを真っ先に気付ける職業に就いていながら、それを受け入れず
全員一律で無理やり同じ事をさせようとして、出来ないものを迫害するのが教師という社会悪な
生き物。
>>743
うちの小学校はパヨク系の教師が多かったから
ここにいるようなのが何十人いようとそれが普通くらい思ってた様子
中学はパヨク系教師がいなかったから、統率が取れなくて、滅茶苦茶荒れてたw >>768
うほ、誰も求めてない自慢話
転生ものとか好きそう
飲み会に誘われなさそう なんでだよ
下手でも球技楽しいじゃん
体育で球技の日はめちゃくちゃテンション上がりまくりだったわ
まあバレーはいまいちつまらんけど
やっぱ野球、バスケ、サッカーだな
授業でドッヂボールは無かったな
休み時間はみんなやってたが
>>127
ゲームでもモブが最後まで生き残ってるとかあるやん? >>717
女も何やかんやで運動神経良い奴の方がモテるんだよなあ
大学以降は完全に顔とスタイルとおっぱいが重要だけど >>753
逆に他の教科が出来ても英語だけ極端に出来ないと大学進学を諦めないといけないんだよね
それなのに全教科てきなくてもスポーツ推薦で大学に行ける
変なの ドッジボールはめちゃくちゃおもろかった思い出しかない
言われてみれば、クソダサ根暗が根に持ってたのかもしれないな
勉強が苦手な子はな、体育以外の他の教科で同じ事思ってるんだぞ
教科一つくらいでガタガタ言う方がおかしい
>>732
素人にいきなりラグビーさせるってすごいな
基本的な事だけ勉強させるなら分かるが
授業中に生徒が体育教師を○してもOKやなw >>756
まず受けようとするな。刀ごとぶった斬られる
初太刀をかわすなら死を覚悟して動きだけでかわせ。出来なきゃ逃げろ
ってやつだもんな
一撃必殺、後は野となれ山となれは恐ろしすぎる クラス全員でやる長縄跳び?
あれがクソ最悪だったな
運動音痴がホント辛そうだったな
勉強でもスポーツでも
適度にやることが大切なんだよ
何をするにしろ
やり過ぎは、やらないよりイクナイ
舟沈没事件見るとプールの授業だけは役に立ちそうだろ
>>651
自分もそれやられたわ
本気で死ぬかと思った >>779
スポーツって運動能力か?
体使うのが得意な奴が得意とは限らんものだらけじゃん 今登山自転車すごい楽しいんだよな
球技が嫌いなだけだったわ
体育って教師が教え方をわかってないのがダメだ
出来ない子に向かって「がんばれ」しか言えない教師が多すぎる
どうやったら出来るようになるのかを教えるのが教師の仕事だろうに
ゆとってるなあ
社会に出たら否応なく競争&差別化されるのに
豆腐メンタルのコドナを量産してどうするよ
>>749
まあ、そうだな
運動苦手だとヤンキー界で生き残れないだろ
そうでもない奴結構いるけどな 体育は嫌いだけど合同体育は好きだった
疲れないし友達とだべってれば終わったし
なぜ筋トレにしないのかと思う。
誰と競う必要もないけど、プログラムの作り方、フォーム、
自分がどれだけ進歩したか、めっちゃ成績つけられる
フェミニズムの時代だったから女子には下手投げしろとか足を狙えとか教師が煩かったなぁ
男子が投げたボールが女子の顔に当たると教師がブチギレしてくる
色気付いた男子はニヤニヤしながら下手投げしてボールを転がして
女子がキャーと騒いで避けてて本当しらけてたわ
○○優しいとか言ってて言われた男子もニヤニヤしてる本当しらけてたわ
男子は顔に当たろうがチンコに当たろうが鼻血を出そうが「男のくせに」で終わり
1990年の山口県での話です
>>776
いやまじで、子供の頃って、人格=顔だからね
こいつを狙って投げよう、と思うと、どうしても相手の顔を見てしまう
顔を見てしまえば、当然投げるボールは自然に顔に向かう
そして避けられる
別に顔を狙って投げたのではなく、相手は君の顔を人格の代表として見ていて、
一番避けられやすい顔めがけて残念に投げてしまっていたんだよ >>805
登山自転車ってなに
山岳をチャリで走んの? >>792
いやーそれは女バスやソフトボールのガチゴリラ系を除外しとるやろ…
運動能力真の上位はあのへんやで やっぱりお前らって
運動音痴の陰キャメガネばっかりなんだなw
>>786
まあ一通りやって得意なこと苦手なこと見つけましょうてのが義務教育だから >>782
普段は連帯責任が大好きな癖にこういうときだけ犯人単独を責める担任で本当に嫌だったわ 体育は好きだったし体育会系やったけど
会社で病んで反省したで
>>1
体育嫌いが運動嫌いに直結するのは
国民の健康面で大きなマイナス要素なので
授業内容を見直すべき。
私も運動神経皆無だったけど、成人してから
健康のために始めた筋トレやウォーキングと
食事のケアで痩せるわ腰痛治るわで調子良くなったわ。
競争要素を排除して健康面に集中する授業がいい。 >>800
もし俺の学校で30人31脚やってたら不登校に成ってた自信がある >>802
しかも実際使うのは高確率で平泳ぎだよね
背泳ぎやる奴はいない…と思いながらへいこらイヤイヤ泳いでたわ >>794
てか別にドッヂボールにいじめ要素なくね?
戦術的に弱いとこから狙ってくのは当たり前だし。それがいじめだっつーならまぁ受けとるやつもいるんだろうなとは思うけど
でもそういう連中だってドラクエとかやってりゃスライムとかから倒してくんじゃねーの?
あ。スライム呼ばわりされる時点でダメなのか >>1
ドッジボール結構人気あったけどな
一番人気ないのはどう考えてもマラソンだろ やらせるだけでどうやったらいいかはちゃんと教わってないというかあっても
覚えていない
それが体育
>>127
躱す、または気配を消すのが上手いんだろ。
社会に出たら本当に必要なスキル。 気合と根性しか教えられないからな
スポーツ科学的な資格のある人でないと人に教える資格はないと思う
ドッジボールは恐怖でしかなかった
強い男子は必ず弱者の顔面を狙うからな
今日は何人に鼻児血を出させたと嬉しそうに自慢してた
あの猟奇犯ども、どんな社会人になったのやら
うちの中学校、運動神経がよくてモテるタイプの男子は
飲食関係の仕事に就いた人が多いな
>>664
親の転勤で2年間鹿児島に住んだことあるけど
大人も子供も雄叫びを上げながらまっしぐらに突撃するのが
強く印象に残ったというか、怖かった
中学の先生が毎日のように肩を入れて生徒の顔面を殴ってたのも
よそではあり得ない光景だった 体の動かし方を学ぶ「からだづくり」みたいな運動だったはずなのに知らない間にエリート薩摩隼人教育されてたみたいで震える
>>825
んねー、トレーニング、ワークアウトっていう種目にすれば
めっちゃ成績がつけやすいのに。
真面目にやってかどうかすぐわかるし >>818
球技ダメ
器械運動ダメ
しかしリレーの選手で学年一足の早かった俺みたいな変な奴もいる サッカーコートの隅でじっとしてたのに、ボールが転がってきた時の恐怖と言ったら
>>825
理由は簡単、子供のうちはまだ身体ができていないから
子供のうちの筋トレは、過剰になれば将来の負担になる
だから成長しきるまでは、自然な成長に任せるのが一番良い 体育が得意でも体育会系とは限らない
運動は得意だけど、体育会系の雰囲気は苦手もおる
最近準備運動やり過ぎると余計怪我するって言われてるよな
チーム決めのドラフトで最後まで残るやつ...
えー〇〇君はいらない
>>749 >>798
俺からしたら体育が得意な人は多動のイメージ
パワー系ガイジの進化系
行き着く先は犯罪者 バタフライの悪い見本を皆の前でやらされた
バタフライなんかできるかよw
ボールを取れるんだけど投げるのが絶望的にダメだったな
投げる球技は全部ダメだった
まあみんなできて当たり前的な悪平等の典型例ではあるな
手加減してるのにめちゃくちゃに下手な奴がいて
別にいじめてる訳じゃないのに軽く当てたりしたら
顔真っ赤にしてムキになったことがあった
その時は訳が全くわからんかったけど
今思うとめちゃくちゃおもろかった
>>848
実際助ける人達も動こうと思えば動ける人だよ >>827
弱い奴を狙ってボールをぶつける、というのが他の競技にない容赦ない要素なんだよな
近いのはバレーボールくらいか
下手な奴を狙ってアタックする 400mだったかクラス全員がタイムクリアできるまで終わりませんってのもあったな
芸人の企画じゃねーんだぞw
1〜2回でクリアできなかったらもう無理に決まっているだろうに何時間も走ったわ
>>841
ああそれ、君は典型的なスプリンター
垂直高跳びや反復横跳びで高い記録を出してくる奴だ
赤い筋肉というやつで、精密動作や持久力は苦手だが、
瞬発的に高い筋力を出すタイプの動作が得意 ドッジボールは怪我のリスクが大きいと思う。あんなの素手でやるもんじゃないで。
>>843
過剰にしないトレーニングプログラムの作り方とか、
学ぶことはたくさんあるんだわ。
筋トレで保健体育の筆記試験作れるぞ 真面目に必死に走って100m走で22秒代だったんだけど教師に「ふざけんな!真面目にやれ」って怒られて1つけられて卒業できなくなるとこだった。
>>827
何言ってんだこのアホwwww
ドラクエはスライムが最初の敵だろwwwwww
プレイヤー側もレベル低いから一撃じゃ倒せないし
おまえの文章のどこにもスライム呼ばわりがないぞwwwwww >>841
おれんとこにもいたわ
球技だけ幼稚園児レベルなのに足だけ速いやつ
走りながら手で別のことをするとか
全くできないんだよな そういえば大学進学したら体育の授業がゆる〜いエアロビと鈍足皇居ランニングで幸せ…
と思ってたらアルティメットスポーツとかいうフリスビーとアメフトとバスケごちゃ混ぜみたいな無理ゲー急にやらされてビックリした記憶
ガリ勉ばっかりで誰もろくに出来なかったから助かったけど
>>806
それはお前の運動神経が劣ってるのを教師のせいにしてるだけ、頭の悪い奴が成績悪いのは教師の教え方が悪いって言ってるのと一緒w >>817
地域にもよるだろうけど俺の故郷・宮崎の糞田舎だとソフトボールは絶滅危惧種で女子はバレーとバスケがヒエラルキー上位だったな
陸上部で中学時代50m走を7秒台で軽々走るキツめ顔の美人系もいたけどやっぱモテてたぞ >>853
ジャンプして股開くのはジャッキー・チェン世代だとみんなやりたがってわざと俺に投げてこいとかやってたな 長縄跳びは別に嫌いじゃなかった
疲れないし、腕力も関係ない、タイミング計って飛ぶだけ
体力、筋力を使う系が本当に苦手
これも毎日の積み重ねだから部活やってる奴らにはかなわんよ
>>854
恨まれてるんじゃなくて、全体を見ながら「次はこいつに当てよう」と思うと、
ノー訓練ではどうしても顔に集中しがちなんだよ ドッジボールはトロい奴から狙われるから、デブとか辛いかもな
当てられる者と当てる者が生まれるから今思うと辛い奴には辛いのかもな
>>715
苦手でも体力無くて良いと思ってる奴はいないだろうから
持久走はなんだかんだあって良いと思うぞ
しかも上で誰かも言ってるけど持久走は運痴でも比較的努力で補える競技
努力でどうにもならない球技が嫌いなのと持久走嫌いなのは問題の次元が違うように思う 学校でのドッジボールはあまりにも危険過ぎてサッカーボールやら硬いボールの使用禁止になってソフトバレーボールのになったな
玉が真っ直ぐ飛ばないからそれはそれで楽しかったよ。
>>1
弱すぎる精神論で笑ったよ
あまーい戦いがこの世にあるのかな? 小学5年の時に成長がやたら早くてすでに175cmはあったやつがいたな
そいつの投げる球がもはや小学生レベルじゃなくてドッヂボールで手首折れたやつがいたわ
原体験が最悪だとその後を分けるよな
子供の頃親が旅行で、子供からしたら興味もないナントカの滝とか連れまわされて
乗り物酔いするわ、トイレに行けずにクソ漏らすわで
大人になっても旅行が大嫌いだもの
>>837
隣のクラスと一緒に体育の授業
人数が増えるから適当にサボる奴とかいる
女子は特にサボる >>874
運動音痴じゃないんだけど注目されるのが苦痛で動けなくなる サスケみたいな施設を作って
各自どこまで行けるかトライする授業とかやってみなよ
できなくてもワイワイ見てるだけでも面白いし、必要な運動能力が万遍なく鍛えられるから
サッカー部員の攻撃を止めたが、
感無しキックしか出来ず、
せっかく奪ったボールを
敵にパスしてたわ。
>>827
「次はこいつに当てよう」ってだいたい嫌いな奴に思うもんじゃね >>858
確かにそうだな
弱肉強食がはっきり現れる世界 わざわざ運動苦手な子を狙うとかはしなかったな。同じぐらいの奴と真っ向勝負すんの楽しかったな
>>874
勉強音痴よりマシだろ
勉強の時間返して
脳筋知的障害者は進学クラスの邪魔しないで
って毎回思ってたわ > 悪い見本を皆の前でやらされた
> 平泳ぎの悪い見本として25mプールを一人で泳がされた
> 逆上がりの下手な見本と皆の前に出されて
> キャッチボールの下手な見本とされた
ちょいちょいあるこれ系のレス
体育教師って気遣いすら出来ないバカ多くね
こういうのはダメですって自分でやりゃいいじゃんな
>>837
え、合体なかったの
クラス単位じゃなくて学年単位でやるやつ
運動会の行進の練習とか
キャプテン翼 森崎 vsタイガーショット003
…翼もタックルに向かうが、かまわずタイガーショットを放つ日向
ややスピードは鈍ったが、まだ森崎が止められるようなショットではなかった
〈南葛 0-2 東邦〉
森崎『こんなとき若林さんが居てくれたら…』
翼 『なに弱気なこと言ってるんだっ!森崎ッ!!』
森崎『…つ、翼、、』
翼 『南葛の正ゴールキーパーは君じゃないかっッ!!!
今まで南葛ゴールを守ってきたのは若林源三じゃなくて森崎有三なんだ
ほかのみんなも弱音をはくやつは・・・戦う気のないやつはこのグランドからでていってくれっッ!!!
おれたちの・・・夢 V3をあきらめていいのかっッ!!!』
>>868
陸上はそうそうゴリラ化しないからモテるな
東京市部とかだとソフトボールはヤバい
ルーキーズに類人猿を足して女子にした感じ >>867
それが教えられなきゃ意味ねえじゃん
お前みたいなのが典型的なハッタリ運動男
運動神経、この言葉インチキくさくて嫌いだが、はちゃんと理屈で全部教えられる
それがわからんお前は隠れウンチなんだよ ドッジボールは嫌いだったな
最後まで逃げ切るタイプでいつも一人取り残されて
たまにボール受けちゃったりしていつまでも終わらなくて
何かやってたら、玉の投げ方とか掴み方のコツを掴んだ瞬間があったのを覚えてるわ
それまで全然ダメだったのに急に速い球投げれるようになったし
全然取れなかったボールが、ちゃんと球の起動見れるようになって取れるようになった
>>557
大学の教養で体育は必修科目
医学部なんかでは体育系の部活が幅利かせてる >>875
持久走はトレーニングが重要だからね
何度も繰り返して体に覚えさせる必要がある
いわゆるスポーツ心臓ってやつだ
その体づくりをして初めて資質の問題が問われることになる >>876
70年代にやってたがバレーボール以外でやったことないし聞いたこともないぞ
でも言われて見ればバスケットボールとかハンドボールでやったら阿鼻叫喚で面白そうだな
昔は本皮のサッカーボールもクソ固かったし もっと剣道とかダンスとか意味不明なクソを嫌っていけ
>>875
球技って努力で何とかなるだろ
むしろ短距離走とかの方が辛いと思うが >>883
できなくてもワイワイ見てるだけで終わらせてくれないのが体育 >>6
長距離走が遅い=やる気がない・人として最低
こんな認識だよなぁあいつら いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのYOASOBI
そのボーカルのikuraこと幾多りらは小学校時代ドッジボールの天才だったってよ
一回当てられたら中から強制的に出されて、もう狙われなくなるんだから、イジメでは無いだろう。
最後まで中に残って360°から集中攻撃されるのは、勲章だった。
ドッジボールって、中にいる時は、運動神経のいい人が外側にいて
その他大勢のイマイチの人がイマイチの人同士で中で怖いね〜とか言いながらキャーキャー固まってた
外野にいったら、離しやすい人の隣に行って喋ってて、目立つと注意される
意外とそんなに問題はなかった気もする
変な奴も一人、いるかいないか
いじめつーか、昭和世代の俺は手榴弾、爆弾避ける訓練だと思ってやってた、生か死の模擬訓練や
自分は鉄棒ができなかった
練習してたら鉄棒から落ちて大ケガしたわ
今でも近づくだけで動悸がするw
>>1
単なるルサンチマンの嘆きにしか見えないけどな >>1
俺は唯一光ってる時間がドッジボールだったが ドッジボールは避けるのも楽しいが取る勇気の葛藤が最高だわ
>>897
うちのクラスにもいたよ
走り回りながら避けるから最後まで残る奴
そいつ、成績は抜群だった 最後の一人になった瞬間急にパス回しし始めて、コート中走り回されるのが心底嫌だった。
疲れ果てた頃に全力でぶつけられるし。
>>899
剣道といえば四段以上の有段者はほぼ確実にホモかバイだよね むちゃくちゃ足の速い子とかなら覚えてるけど
運動音痴なんて覚えてない。
自意識過剰。
>>907
いま20歳だから小学校は10年前くらいの話だ 俺は運動神経は良かったけど
前に行ってバシッと相手のボールを取り
強く投げるという積極性がなかった
機会の平等はイジメにならないぞ、ほんとあたまわりーなー
みんなやってないのに、やらされて狙われたりしたらイジメなんだよ、大丈夫かよこいつら
>>886
山口に見島って島があるんだけど、そこ流刑地なのね。
その見島にルーツがある奴がクラスにいたんだが
本当嫌なヤツでそういう感じで投げてた。
やっぱ血だよな。名前も柳だし。 ドッヂボールは
ドッヂ弾平世代だから下手でも嫌いとかなかったわ
これだからスーパードッヂを知らない世代は困る
ドッジボールは禁止でいいんじゃないか
ドSが勝つもんだろ
教育上、非常によろしくない
スパイvsスパイで罠を仕掛けてばかりのタイプが勝つ奴だ
>>922
俺もだ。必死こいてやるヤツいるよね。
楽しいんだろうな。 >>865
協調性運動障害だと一定数そういう子いるね >>716
うちの学校は2クラス合同で、狭い道場にすし詰めで乱取りとか無茶苦茶だった
隅々まで先生の目が届かないから、隅っこの方で時々殺し合いが始まるのなw
毎年ヤバい事故起きてたが実際は事故じゃなくて事件だったという… 体育教師「はい、今から二人一組になってね。組み合わせは自由でいいぞ」
運動能力自体は平均以上でもさ、「バディ組んで」みたいなときにハブられるとか
嫌な顔されるとかさ、イジメの対象になってるとそういうもんだからね
>>875
女子の集団の前で後ろの方走るのが無様で嫌だったわマラソン
ただでさえきついのに
それだったら球技で空気になってる方が断然よかった なんでいちいち試合なんてやるんだろうな
数学で出題バトルしてるみたいなもんでおかしな話だ
体力測定みたいなもんで成績つけりゃいいのに
球技大会が強く体育系のグラスだったのは苦痛だった
早く負けてほしかったのに
>>916
自分も成績はよかったよ
なんだろうねw >>883
そういえばサーキットとか言ってウンテイとか棒登りとかやらされたな
あれサスケみたいなもんだわw ドッジボールは俺も全然外野にならんかった
外野って協調性と積極性が必要だから攻撃向かないんだよね
>>795
運動が苦手な奴の半分くらいが勉強もダメな奴だし、勉強できるやつの大半は運動もできる奴なんだなこれが
運動苦手勉強普通美術か音楽が得意はそこそこいる
運動得意勉強苦手歌は上手いは沢山いる うちの小学校のドッヂボールが意外と問題なかったのは
パヨク教師の統率力という結論でいいのかな
>>902
90年代なんだけども私の所は基本的に学校での遊具は担任の許可があれば自己責任でボールやバットの持ち込みはOKだったんよ
バットはスポンジ?のやつとか硬いボールは生徒も痛いから辞めよーぜとかそんな感じでビニールボールとかだったよ。
ボール無くてゴルフボールで野球やったらヤバすぎてすぐに辞めたりとか色々とあったよ >>1
そもそも、体育の授業がまったく体を育てて無いし、子供の心を害して体も害する様なものばかりなので
こんなもの教科からは外すべき
文科省が全部悪いというのがワタシの結論
ほんものの"体育"をやってから「体育」と呼べよ ここのやつらネガティブ具合を見るに本人に問題あるんだろうな
反射神経+練習通りに体をうまく動かす、という競技だからね
実際、あらゆる体育の競技はトレーニングで上達する
体育の授業で上達しないのは、トレーニングを無視して競技だけさせてるからだし、
数年やるだけのお遊びにトレーニングをする意義ってあるの?って言うとねぇ……
ま、ないね
>>915
フライのボールを手を挙げて当ててキャッチしないとな 体育は高校卒業まですっと苦痛だった。
いまはスポーツクラブ行くのが楽しい。
そう考えると、日本の体育教育間違ってたんじゃないかと思う。
体育の授業って特に何も教わらないよね
ルールすら正確に把握してないのにいきなりボールとか道具渡されるのイミフ
>>881
えええええ あれに呼び名あったのか
そもそも中学高校はその合同とやらでしかやったことないぞ。体育=隣のクラスとやるものであり合同なんていちいち呼ばない
でも自分のクラスだけでやってた小学校の時もそんな呼び方なかったしな
美術や技術も他のクラスと一緒だったけどもしかしてあれも合同授業とか言うのか?
8クラスや10クラスだったからなのか?あと冬は体育館でしか体育の授業出来ないからってのが大きいのかも知れんけど サッカーとかバスケは全然だったけどドッヂだけは得意だったな
足下以外は取りまくってた
運動も勉強もみんなが同じレベルでこなせるわけないのに、子供の頃って本人たちも周りも変な平等観があるよな
できる子はすごいんだけど、できない子がいるのも普通って大人ですら言わない
むしろ大人が(◯◯ちゃんはできるのにねえ…)って
>>6
体育の成績なんて進学でほぼ無視されるけど
高校大学受験も体育を組み込めば不公平感が減るんでね? >>934
むしろ数学は与えられた問題を解くだけよりも出題バトル形式にした方がクイズみたいで燃えるし楽しんでやれるだろ
そっちこそ試合形式にした方がいいわ >>944
問題があるから周りがいじめていい、という思考回路の方が遥かに問題があると気付けないのなら、そういう奴が人として一番問題なのは確かだが 多分このスレに高校時代のソフトボール投げでボールが片手で投げられずポロリしまくって記録が取れないから先生に手を添えて貰って投げたのは自分だけだろうな
介助の結果の記録7m
担任のババアがいつもドッヂボールさせたがって迷惑してた
>>948
体育教師がキチガイだからね。特に日体大。 スーパードッジのガキ供が軍隊のように
一糸乱れぬ後退りは小学生当時びびったわ
>>949
構造上の問題もあるのよね
実はちゃんと勉強して自主練するとだいたいの競技は上達する
でもさ、学校のお遊戯のためにそこまで本気で考える奴はあまりいないっしょ 元会長が良識など微塵もないチンピラであることからわかるように
義務教育の体育教師レベルから国家代表の取りまとめ役に至るまで
携わる者の大半が暴力で権力を手にするためにスポーツに関わってるんだよな
>>948
その通り
日本の体育教育は子供に運動嫌いのトラウマ与えてるし自己肯定感を潰しまくる害悪教育なのは明らか
体育の成績悪けりゃ高校進学まで影響すんだから酷いもんだよほんと 絶望的に頭の悪い人や絶望的に運動神経の悪い人がいることを学ぶのが小学校だろ
そこで自分の向き不向きがわかれば次につながる
>>1
楽しいことをどんどん止めさせるな!
そんなこと言い出したらなんにも出来ねーわボケ! >>953
うちは山口だから土地柄平等感はなかったな。 自由時間で参加したときに豪速球投げる人の玉をまともにキャッチできたのが人生の最盛期だった気がする
マラソンも苦手じゃないけどガキの頃はからきしだった
ただ走るとか馬鹿かよ
>>956
ガチ数学勢として言うとですね、
高校までの数学は、点数ではなく、自由記述の解答のエレガントさが勝負
美しい解答を書けるのなら、点数はあまり意味がないのです 棒倒しと騎馬戦にしか興味なかった俺は
他のすべては手を抜いてさぼってた
>>896
何を根拠にハッタリ運動男とか隠れウンチとか言ってんだかw
特別に他の人より優れてるとは思って無いけどスポーツ全般好きだったから思うけど、理屈で教えられなくても分かる割合の多い人が運動神経優れてるって事じゃない?
そう言う人が更に優秀な指導者に育てられ優秀なアスリートに育てる事も体育授業の目的の一つじゃないの?
勉強だって同じでしょ優秀な頭脳持ってる人が更に高等な教育受ける為に進学先変わるわけなんだしw >>969
むしろキチガイは社会科に多くないか?
反日教師と当たった時の胸糞の悪さときたら… >>972
ただ走るのを体育と、呼ばせてはいけない
子供の心身壊して体育とか笑うw バレー嫌いだったな
手や手首が痛くなっちゃってピアノの練習に響くし
>>954
都立高は一応、入試と通知表5:5とか6:5とかで選抜してたから体育や音楽も10段階で10取ってればそれなりに有利にはなる仕組み
そんなことやってたからレベル落ちたともいえる >>971
俺も運動音痴で通ってたから体育の時間でできる奴の豪速球キャッチしたらみんなにおおー!って言われたわかなり恥ずかった >>967
勉強も頭の善し悪しを表さないけど
スポーツも運動能力の善し悪しを表さないよ >>883
うちの学校アスレチックあったから晴れの日は毎朝周回させられたわ
憂鬱だったよ
うんちにアスレチックは鬼門 >>956
文化祭かなんかでやるならまだしも授業でやるもんじゃない ポートボールなる謎の競技とか
楽しかったけどね
ドッジボールを特段嫌なんて思ってる奴いるのか
どこへ当ててもおkだからな
気に入らない奴の顔めがけて投げる奴とかw
>>967
俺なんか走るだけで、笑われるタイプだけど
柔道は向いてたね 体育の糞爺のせいで内申点を下げられて市内No1高校に落ちた
一生許さない
>>966
いや、体育なんて、練習すれば誰でもそこそこ上手くなるし、達成感を味わえるのよね
ただ、普通は自分の時間を割いてまで自主練しようとも思わないし、
体育教師もそこまで教えようとは思っていない
俺は図書館で本を読んで自主練やったけど、わりと例外だと思う 跳び箱の方がやばかったよ
雑技団みてぇな事やらされたぞ
一歩間違えれば死ぬわ
縄文時代ならお前は死んでる。
熊か、狼、他の部族に殺されたか、食われてたから。
運動神経ないなら、苦言をいわず、今だけが、が良い時代だと思ったほうが良い。
歴史的にリセットされ、普通はサバイバルゲームで、本能で動物との戦い。
学校で問題を起こす教師はだいたい体育教師
@ 体罰・暴力型
A わいせつ型
lud20221007064331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613739600/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」 [ひぃぃ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」★2 [ひぃぃ★]
・【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」★6 [ひぃぃ★]
・【漫画】創刊40周年『コミックボンボン』の思い出 「ガンダム」と共に歩んできた歴史 [征夷大将軍★]
・水泳の時間・体育教師の思い出
・【体育】柔軟体操の思い出【部活】
・小中高の頃、学校の体育館で映画鑑賞の思い出
・体育会の合宿・寮での思い出を語ろう!【第1回生】 ©bbspink.com
・定年の体育教師「教員生活で一番の思い出は、体育祭で4段タワーと7段ピラミッドを完成させたことです。」
・【悲報】日本の子供の「体育嫌い」が加速…。「肌を見せるのがイヤだ」「出来ないだけなのにふざけてるのかと言われつらい」
・ドッヂボールの思いで
・落合博満氏のガンダムの思い出 「何日もかけて作ったプラモデルを息子に一瞬で…」 [愛の戦士★]
・【ゲーム】ファイナルファンタジー6の思い出 「シャドウ見捨てて一からやり直した」「おじいちゃん、魚よ。食べて」 [ひぃぃ★]
・【ドラマ】福山雅治:香川照之と緒形拳さんの“ビンタ”の思い出語る
・【ラジオ】藤田まことの孫娘・花リナ、メディア初出演 「じーじ」との思い出語る「病院で患者さんたち集めて…」 [湛然★]
・【音楽】倉木麻衣(37)がクリスマスの思い出を告白! 可憐なサンタルックで子どもたちとコラボ “絶対領域”の美脚もまぶしい…!!
・ブルマの思い出 Part1
・1985年頃の思い出 Part4
・★キッチン南海13店目の思い出 ありがとう社長
・懐かしのAV女優の思い出 Part. 10 ©bbspink.com
・★キッチン南海14店目の思い出 ありがとう社長
・特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 その2
・小学校の時、所属していた委員会の思い出
・【お前はもう】 北斗の拳の思い出 【死んでいる】
・【リーグ】 優勝決定試合の思い出 【シリーズ】
・【189系】碓氷峠の思い出 その6【EF63】【EF63】
・ 今は無きビデオレンタル店での思い出
・プレイステーション2の思い出 ついに修理受付を31日終了
・【489系】碓氷峠の思い出 その4【EF63】【EF63】
・【画像】こうゆう陽イベントでモブ役で借り出された時の思い出
・バジリスクの思い出 兄じゃが有能すぎるのか他が無能なのか
・昔の探偵ファイルの思い出 山木とかえりすとか大住とか面白かったよね。
・昔の探偵ファイルの思い出 山木とかえりすとか大住とか面白かったよね。
・ひだまりスケッチの思い出 きららアニメの系譜はここから始まったんだよね
・ニフティサーブの思い出 ワイ、シスオペで月5万ぐらいもらえてた
・刑務所・拘置所・留置所の思い出 ワイは旭川刑務所で革工やってたで
・【芸能】バイきんぐ・小峠「野球大嫌いになった」屈辱の思い出告白 [爆笑ゴリラ★]
・「ランス」の思い出 平成(1989)から始まり平成(2018)に終わった文句なしの名作
・「セントールの悩み」の思い出 ファザコンちゃんとパパは今どうなってるの?
・スーパーマリオ64の思い出 チックタックロックの100枚コイン難しすぎだろ
・スポーツマンNo.1決定戦の思い出 池谷直樹が跳び箱23段を飛んで優勝した時の感動は未だに憶えてるぜ
・自民・菅義偉前首相、維新・松井一郎代表らが会食 「安倍元首相の思い出話をした」 [ボラえもん★]
・ラウンジャー(ラウンコ)の思い出 20年ぐらい前めっちゃ栄えてたよね ponに電話したよね
・ニフティサーブの思い出 ワイ、ときめきメモリアル会議室のシスオペで月10万ぐらいもらえてたで
・スカイラインR30・R31・R32・R33・R34の思い出 最近さすがに見なくなったね
・日本国民の大半が豊かだった時代の思い出 庶民でも海外旅行に行けた、高卒でも頑張れば家族と家建てられた…etc
・『DEATH NOTE』の思い出 ノートに名前を書かれると死ぬ、40秒以内に死因を書かないと心臓麻痺になる、死神は林檎しか食べない…
・コロコロコミックの思い出 超速スピナー 学級王ヤマザキ うんぽこ カンニンgoodほんと読み飛ばす漫画なかったな
・「メタルギアソリッド」シリーズの思い出 トンデモSFミリタリー風ビックリ人間異能力バトルアクションだよな
・映画サマーウォーズの思い出 国家権力を電話一本で動かせる既得権益ババア、妾の子は土下座して詫びろ、世の中コネと血縁が全て
・【東京五輪】 竹島表記問題でIOCが大韓体育会に返信=「いくらもらった?」 「ボイコットだ」 と批判続出 [06/11] [荒波φ★]
・あいのりの思い出を語るスレ
・かぐや様は告らせたいの思い出
・不思議の海のナディアの思い出
・フロンティアの思い出を語り合うスレ
・サガフロンティア リマスターの思い出
・【悲報】斎藤ちはるさんの思い出を語りたいのに何もない…
・お前ら太田奈緒の思い出は何か無いの?全く話題になってないけど
・【モー娘。】#石田亜佑美 津野米咲さん偲ぶ “たった1度”の登山の思い出 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】木下優樹菜「覚えてない」高橋愛との“15年前の思い出”に塩対応!?
・まゆゆとゆきりんが初めての“2人旅” 3期の盟友が語るAKBの思い出、恋愛観とは?
・エースコンバットシリーズ最高傑作『エースコンバット3 エレクトロスフィア』の思い出
・本田仁美ってもうすぐ卒業するのに最後のAKBの思い出がSHOWROOMオーディションでいいの?
・辻希美「モーニング娘。OGが大集合!」現役時代の思い出話はゼロ!? 一番盛り上がった話題は…“お金”のことだった
・神撃のバハムートの思い出。スマホゲー原作って馬鹿にしてたらクオリティ高くてびっくりした。絶対防衛レヴィアタンとどこで差がついた?
・ボンバザルの思い出
08:22:19 up 11 days, 9:25, 2 users, load average: 8.51, 9.28, 9.13
in 2.2979428768158 sec
@2.2979428768158@0b7 on 012422
|