◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」 [上級国民★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613700113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1上級国民 ★
2021/02/19(金) 11:01:53.11ID:QmBgTO0z9
赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」  [上級国民★]->画像>3枚

赤羽国交相「GoTo 早期再開すべき」 観光関係者と意見交換
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021021800047580.html

赤羽国土交通大臣と鹿児島県内の観光関係者の意見交換が、オンラインで行われました。赤羽大臣は、「GoToトラベル」事業について、早期に再開すべきとの認識を示しました。

(赤羽一嘉国土交通相)「(GoTo事業を)全国一斉停止し、皆さまにご迷惑おかけしているが、ほどなく再開できる、しなければいけない」

オンラインで行われた赤羽国土交通大臣との意見交換には、塩田知事やホテル・バス業界など12人が参加しました。意見交換は非公開で行われましたが、来月7日まで停止期間が延長された国の観光支援事業・GoToトラベルが議題となりました。

観光関係者からは「鹿児島でも影響が深刻」といった声が相次ぎ、地域を限定した再開や、事業規模に応じた経営支援を求める声が上がったということです。
これに対し赤羽大臣は、GoTo事業の早期再開を念頭に、「平日への旅行の分散化など具体的に検討を進めている」と説明したということです。

県によりますと、去年の県内の宿泊客数は11月末時点で延べ459万人と前の年に比べて半分ほどに減り、観光への新型コロナの影響が鮮明となっています。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:02:17.87ID:uJeeIQf/0
一番やったらダメな事だろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:02:28.36ID:REyWn6MP0
赤羽「ヒャッハー」
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:02:54.29ID:1R53In9+0
な?
国会議員ってバカぞろいだろ?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:03.94ID:T4+paAxi0
>>1
こいつが国賊かよ。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:10.33ID:3qMgBjJ50
あかばねも無能だよなー
西村とかロクな政治家おらん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:19.97ID:GcIXbAJp0
公明党も自民と一緒で火事場泥棒に必死なのか
終わってんな
何が万民救済だよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:21.87ID:CF5hkzGf0
再開したら絶対ダメだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:30.79ID:ARFphHBW0
ワクチン希望者が全員接種完了してから再開してどうぞ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:32.63ID:gs3PDpNy0
>>1
台湾と同じくコロナ対策優等生ベトナム、
GoToは、もちろん、外国人受け入れも徹底的に拒否してきたベトナム

ベトナム
2021年1月23日時点で
ベトナム人口 約9600万人 日本とそんなに、大差はない。
感染者 これまででたったの 1,548人
死者 35人


自民党日本
中国人いらっしゃいで、中国人を呼び込み、緩い外国人受け入れ
GoToは終息後にやると言っておきながら、蔓延で始め、コロナ増加中、GoTo延長を決めた日本
2021年1月23日時点で
日本人口 約1億2,500万人
感染者 357,096人
死者 5,043人 ← 外国人受け入れ、GoToトラベル、GoToイートした日本。二階に忖度、つまり、国民犠牲で、ベトナムの100倍以上の死者を出している。
今は、経済優先にしたための死者数 6000人突破。

感染しやすい欧米とばかり比較して、アジアとは比較しなかった自民。
アジアの中で比べてみれば、日本は右肩上がりの感染数。落第。
人の命より、経済を優先した日本。

国民の命を一番に考えた政策_世界でも称賛されるベトナムの新型コロナウイルス対策
https://mediva.co.jp/blog/2020/05/post-4248.html

新型コロナ対策優等生といわれるベトナム。
https://diamond.jp/articles/-/239099
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:41.29ID:gsrR0z8f0
給付金は未来への負債押し付けだって言って自民党利権関係者へのばらまきは喜んでする
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:53.30ID:KMIg31Zq0
科学的根拠なんて生ぬるいものはいらない
しなければいけないんだよ
大臣様がおっしゃってるんだから愚民どもは従えよ、命令だぞ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:03:54.56ID:T4+paAxi0
公明党系の議員は、なんなんだよね。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:04:02.64ID:ib06J8I+0
赤羽国交相「GoTo戦争 ほどなく再開できる、しなければいけない」
硫黄島へ
硫黄島へ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:04:07.19ID:T4+paAxi0
>>12
キチガイ朝鮮人。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:04:13.59ID:K0XP+pga0
変異株の全国拡大を合わせて検証する事が再開条件だな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:04:30.13ID:S1sw1BmX0
無観客オリンピックにまだ反対してんのかいい加減にしろよ自民党
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:04:36.77ID:gs3PDpNy0
>>1
「GoToトラベル」のべ5260万人が利用。
http://2chb.net/r/newsplus/1606968531/

コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが
http://2chb.net/r/newsplus/1608444103/
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:04.20ID:k3joHClj0
地方で急速に減って、コロナは関東だけの問題になりつつあるのに
また全国的に増やすの?

馬鹿なの?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:04.49ID:T4+paAxi0
ザ・国賊って感じですけど。

何回同じ失敗すれば気が済むんだ、このアホンダラが。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:05.97ID:qvC1berp0
もうちょっと待てよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:10.79ID:LyIfUer40
自民党の老人ホーム化は醜すぎる

マジで、国民意識変わらないと滅びる
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:14.30ID:6EAinYgH0
そうかそうか?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:16.02ID:cffH20Uq0
しないとガースーに怒られちゃうの!!!
と素直に言えば国民も応援してくれるのに
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:17.32ID:W44bzAlN0
>>1
何を言い出すの…?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:30.11ID:gsrR0z8f0
みんなで豊かになろうって言うなら歓迎するけど
自民党様の関係者だけ得すればいいお前らは死ねって政策ばかりじゃん自民党
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:43.10ID:gs3PDpNy0
>>1
イギリス版GoTo Eat、外食産業への支援策がコロナ流行拡大の原因だった・・・利用者が多い地域ほど感染者増加
http://2chb.net/r/newsplus/1604992291/
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:43.75ID:ny0AYeBW0
ゴートゥーしなくても旅行出来るよね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:47.69ID:htzbQE5Y0
飲食はバブルで潤ってるけど庶民は貧民化しちゃってて再開してもGotoできなくなってたりしてね
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:53.12ID:CHhaWNi+0
ホント馬鹿
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:56.48ID:clXk/cP00
観光立国とか言い出した時点で衰退は確定的だったな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:59.31ID:RQ9XCg9g0
懲りねえなぁ・・・ コイツらとことん党内政治しかやる気ねえのな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:05:59.86ID:AKaVpMW50
早く開催して沖縄行きたいね
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:04.97ID:pj+BZ6FF0
アホだろ?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:11.26ID:kCxOUdBV0
GO TOしないとか民主党なの?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:15.01ID:vxyQ7Uew0
バカじゃねぇの
せめてオリンピックまで我慢しろよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:15.50ID:o+bwSgwk0
え?w
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:18.63ID:d0bc3rlE0
なんでこういう言い方するかなあ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:31.04ID:7yNc+m770
小さな声を聞いちゃう公明党はバカ揃い
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:36.36ID:/LJWVXcI0
こいつ落選させよう
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:56.37ID:/59/pKde0
その県内だけでやれよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:56.75ID:l1AARnwR0
また2Fへの忖度 そして感染拡大 糞自民マジでいい加減にしろ 自民党による人災
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:06:57.90ID:nE9sP9Zs0
沖縄行きたいから再開早う。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:02.52ID:SGRamM0g0
バカじゎねーの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:03.07ID:RA24PEcR0
いや、しなければいけなくないですよ?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:04.43ID:W44bzAlN0
>>29
外人旅行者を入れたいんだろうな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:09.15ID:ZSGYlpTG0
2Fが怖いんだろうな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:10.82ID:xslKlyR40
来月7日までは待ってほしい。再開を考えるのはそれからでいい。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:11.92ID:HXRlRQrN0
トンキン全然収束してないのにやったら地方がまた地獄になるなw
同じ事繰り返すのが狙いかな?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:28.09ID:3XYse7N90
そうね、(゚ω゚)
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:39.37ID:rKbblpmj0
>>4
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし

センセイと呼ばれる連中は昔から馬鹿が多い
特に国会議員は馬鹿の塊
選良なんて言葉が有るが実際は選愚だよな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:42.94ID:zLuIr0cC0
ひとごろしかよ
やめてくれ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:48.52ID:/pRyJIpu0
都道府県内限定でいい
不要不急の県外移動も無いから
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:50.38ID:gsrR0z8f0
>>39
議会の大半持ってるのが自民党なのに公明党のせいにしようとか片腹痛いですわ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:50.47ID:bMVCfF2A0
>>1
はい宗教!
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:07:52.22ID:Ya09f0R+0
>>6
金のない議員なんてそんなもんやで
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:13.15ID:8MpTMd1w0
東京ダメゼッタイ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:17.85ID:L98oeb/80
オリンピック前にまた、大流行w
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:20.73ID:H49bfM810
せめて高齢者のワクチン接種終了まで待てよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:22.51ID:zq4IMGMh0
あたまおかしいのか
全員に金配れよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:27.32ID:6SCSHdDZ0
一般のワクチン接種も始まってないのにどこまでアフォーなの?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:30.13ID:h1jCc+vh0
いくらもらえるの?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:30.16ID:Hq/dwRIc0
また東京だけ除外にしとけばいい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:31.87ID:MSFjuz4t0
自費で出掛けられる人と金貰っていくのとは出先での行動が違うのに
飛沫感染をどれだけ防げるかという意識が必要
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:32.03ID:GzA7zDCT0
>>7
現世利益…ムダなばらまき。
中抜きされ放題。対策なし。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:37.68ID:/If6oQPQ0
税金の無駄遣い
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:46.61ID:NLI0LfhA0
関東関西北海道福岡除外して
Goto再開すればいい
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:49.90ID:OEiMtb6M0
キャンペーンじゃなくて自然の流れに任せたほうが良いんじゃないの
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:51.58ID:vC9yAVk90
次の総選挙が楽しみだ
自民は医療従事者の怒りを思い知る事になる
70(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/02/19(金) 11:08:56.55ID:+9mNcNpS0
各都道府県内だけでやるのはいいんじゃね?
(´・ω・`)
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:08:59.96ID:hivLWRIj0
オリンピックも観光客もいけるなこれへ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:02.23ID:Yhg/5oCj0
>>1
むしろ再開してはいけないんだが
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:02.80ID:gs3PDpNy0
>>1
GoToトラベル利用のバス旅行で10人がコロナ感染
2020/11/30
http://2chb.net/r/newsplus/1606738604/
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:05.01ID:YnNeORIH0
ばーっかじゃねーの?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:07.88ID:bEMXw3Nm0
ちょっと待って...
GoToトラベル再開はいいんだけど、家族限定とか少人数限定とか地元帰省での利用禁止とか対象を絞って再開しよう?
50%OFFだと高給ホテルが有利過ぎだから一律1万とかにした方がいいと思う。

後、島根県だけはGotoトラベルから外してあげて!
聖火ランナーさえ来てほしくないんですよ?一般の旅行者なんて論外です。県の主張は聞いてあげて!
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:09.35ID:oGUwZXy30
いいよもう、旅行業に直接金配れよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:10.16ID:vxyQ7Uew0
国民全員ワクチン接種まで
そういうの控えろよ
まさに慌てる乞食はなんとやらだな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:19.61ID:LyIfUer40
やるなら県内GOTOにしとけよ
県外出たら射殺
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:20.31ID:3N4rBOuf0
ワクチン接種とセットな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:23.34ID:7LKrBchC0
じゃあ第4波が来たら関わった奴ら全員辞職、辞任な
そのくらいの覚悟決めろよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:24.15ID:44XI5J0a0
餓鬼道精神疾患は危険きもちわるい煩わしい首痛いで存在そのものが悪
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:24.58ID:IwnsT7Ls0
Gotoやめて時短営業もやめればいいだけだよ。今までと同じにしたらいいじゃん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:25.00ID:JyZcN01o0
なんか宗教みたいになってきたな
再開できるのは再開しなければならないからって理屈になってない
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:26.35ID:4D/so/Eg0
再開はいいんだが、やり方を変えてくれ。
一人旅、或いはファミリー限定とかちゃんと感染拡大リスクの少ない縛りを入れてくれ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:40.02ID:i8btRzhI0
2F「やれ」
赤羽「はい…」
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:42.16ID:SY79NvQH0
やるべきではない。ウィルス拡散するだけ。
収束するまで耐え忍ぶべきだ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:42.84ID:pdxkRGl50
gotoやるなら全国民にばら撒けよ。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:49.46ID:TxnnRloa0
>>47
2F「お前なんていつでも議員生命終わらせることできるから。後分かるな?子供じゃあるまいし」
こういう事ガチで言ってそうだよな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:09:52.09ID:XXhvUBgz0
ワクチン接種しないと利用できないようにすりゃいいじゃん
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:02.43ID:NLI0LfhA0
地方間の往来ならGoto再開するべき
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:02.74ID:ridRDR2J0
支持率さげないとマズい
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:02.96ID:QUUD1c3q0
五輪は中止になってもいいんだな?
分かったわ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:14.64ID:d9NNyu2k0
鹿児島の観光って本当はパチンコ屋なんですけどね
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:23.35ID:gsrR0z8f0
隣県までなら良いだろとか言ってたからな
大阪が含まれればいい和歌山の陰謀しか感じられませんわ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:28.12ID:I7Dz5qFj0
国交省は、先に 尖閣の件で仕事あるだろうて
中国が来てるから 話し合わないと 国際社会からも叩かれるよ?
とくにアメリカと話しないと ペンタゴンの国防省が激オコじゃないかな?


 
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:28.95ID:z7XYQXQ60
東京が収束するまでGoTo再開はあり得ない。
仮に再開するのであれば、地方から順次再開が望ましい。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:34.84ID:J347qmq/0
>>1
こいつ狂ってるだろ…。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:44.06ID:G4nXOJo70
観光立国大失敗を隠さないといけないんだろう
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:48.60ID:qnK8nBr90
創価を憎む
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:54.25ID:j4ML3sma0
>>1
もはや人殺しじゃん
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:57.78ID:dGx6+D+Y0
二階に言わされました
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:10:57.89ID:POjLG0TS0
はい!五輪できないー!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:04.14ID:EfUWHCQM0
こいつらどんだけ献金もらってんだ
腐ってるわ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:05.06ID:18IqeK6S0
第四波、カモーン
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:06.72ID:6VTZHknX0
もういい加減日本人にはコロナが大したことないって気づいてるだろ?
去年なんて一昨年より高齢者の死者数減ったんだぞ?
春には暖かくなって尚更コロナ雑魚になるし、経済回して何が問題だ?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:08.16ID:NLI0LfhA0
島根県は永久にGotoはずしな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:08.89ID:ZdZlXIRw0
政治と金か
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:29.04ID:NEpsjXaV0
公明党の人か
GOTOしなければいけないのはなぜ?
殺人&後遺症ウィルスばら撒かれてんのにそれを拡散するGOTOをする意味がわからない
自分に銭が入るからGOTOしなければならないのか?

どちらにせよ観光業の人だけ救うことしか考えがないなら政治家やめろ
観光業の従事者を本当に救いたいのなら、一時的な転職先を見つけてやる、コロナを1日でも早く収束させることが重要だとわかるはずやろ
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:29.08ID:xpxRHSSN0
五輪は諦めたのかw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:33.35ID:4hX0nVP70
クレイジー
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:37.12ID:gEI6Wrjo0
創価国交省二階案件。
全国旅行業協会。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:39.94ID:QkiojBVY0
消費税20%まっしぐら
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:51.91ID:gs3PDpNy0
>>1
>早期に再開すべきとの認識を示しました。

これで何千人殺す気なのか
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:54.21ID:9t+PQgw40
定期的に燃料投下してくれんな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:55.26ID:cP/jJZXg0
嫌だ、断る
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:55.54ID:ReOjaZZe0
GOTOってまえとおなじで飲食と旅行会社だけ?
飲食店よりも服屋ヤバくない?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:55.70ID:JMHmajx+0
また感染爆発を狙ってるんか
国民全てがワクチン打つまで待てや
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:11:58.99ID:z7XYQXQ60
信者以外は苦しもうが死のうが彼にしてみりゃ関係無いんだろうな。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:02.74ID:NLI0LfhA0
コロナ収束してる地域には
どんどん金ばらまけよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:05.62ID:mWt1j2lx0
五輪中止したけりゃGOTO再開や!
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:06.48ID:TGJhKvLI0
もはや国家によるテロやなw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:09.91ID:mkm4NpMD0
GOTOと自粛を永遠にループするのかな?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:11.25ID:GDz9h40y0
予算は使い切らなあかんねん
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:18.35ID:Se9nu60t0
ワクチン接種状況しだいじゃね
五輪の頃にまた医療崩壊かも
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:23.69ID:vkZr8iYo0
オリンピック中止決まったからいいんやない
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:23.93ID:bzMmfjbi0
創価学会と公明党の癒着、違法にできないもんかな〜
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:29.04ID:Ya09f0R+0
五輪やった方が五輪利権が終わるのに
何でお前ら中止希望なの?
開催したって誰も来ないから心配すんなよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:29.83ID:N+8ws1dM0
再開すべきだけど早期はダメ
goto利用者が後ろ指指されるような状況だとやっても意味ない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:34.26ID:kKb2YeBx0
コロナまた広がってしまったら責任とりますか?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:34.62ID:sf3z7Ik80
拡がったのは地方の対応がダメだったせいだものなぁ
無茶苦茶や
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:35.84ID:I7Dz5qFj0
>>72
そのうち国交省大臣 消されるんじゃないか?
めちゃ怒ってるぞ インドも
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:53.56ID:ReOjaZZe0
>>123
20年前に廃れた文化だと思ってたわ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:55.36ID:QVIgQ9jm0
Goto使う奴も一緒に叩かないといけない
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:12:59.00ID:gi40Eot70
国の金使わないで自腹で行ってほしい。
国民の税金に頼らないで、いける人だけ行けばいい。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:15.83ID:8KrfGryM0
コロナが猛威をふるうのは寒い時期だけ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:18.03ID:s1Yohcr/0
少なくともイートはだめだろ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:25.42ID:R/jBuWar0
で、ウイルス蔓延させて
また緊急事態宣言して
給付金無くなったらどのみち潰れる飲食店に毎月180万円捨てるの?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:28.53ID:8iZkgYR50
コロナは政府が足引っ張ってるもんね
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:31.44ID:en8isKST0
まだ懲りずにコロナ拡散キャンペーンやるのか、いい加減にしろ
日本中の感染者がゼロになってからやれw
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:31.77ID:tTNO6Cp30
>>105
逆だよ
コロナは風邪だって言ってた人達が、黙るようになってきた
後遺症もあるしな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:33.55ID:ReOjaZZe0
>>134
GOTOしない人がホントに割り食う制度
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:47.40ID:XqFe1QPy0
「オリンピック?知らんがな」
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:48.15ID:j4ML3sma0
>>135
去年何月に緊急事態宣言出したのかを思い出してほしい
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:13:48.87ID:78upy3Rx0
ふざけんなや
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:04.60ID:/z145e2b0
いなくていい
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:16.66ID:2YkjaVJh0
また巨額の税金投入して変異種ウィルス拡散かよ
第4波が到来中というのに・・・・・・・

国民の安全保障より利権優先与党
死んだほうがマシだろう
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:30.36ID:FKDxOcvZ0
緊急事態宣言してる地域でも、してない地域でも等しく患者が減ってるってのは飲食店時短だけでは説明できないからな
やはり都市と地方間の移動が感染拡大の根幹だったと考えるしかない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:37.71ID:5k/x/S3n0
中国NZ台湾豪みたいにほとんど感染の心配がない状況にしてからやれよ
燻ってるうちにこんなキャンペーンうってどうなるかなんてバカでもわかるだろ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:38.21ID:Ya09f0R+0
>>141
菅のやる政策は小金持ちばかり得する
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:50.14ID:OrnARLi50
GOTOやってオリンピック中止しとか
馬鹿政策
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:50.45ID:0yZ9QBSb0
卒業旅行解禁
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:14:57.86ID:XmMC5x770
>>1
口を開けばgotoしか言えない呪いがかかってるw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:00.53ID:YQ34Wbrz0
春休みはともかくGWには間に合わせないといかんからな。
まぁ、今度は数字が悪くなったら一時停止とかわかりやすく運用してくださいよ。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:03.10ID:uii5Xf2N0
>>1
もう五輪は諦めたってことかな?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:08.11ID:POjLG0TS0
菅政権のズレ方やっぱりセンスないのかもな
補佐役の人とか機能してる?
世間はそんな気分じゃないっすよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:12.13ID:cxzSPNv+0
また旅行代理店にばらまくの?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:13.09ID:xBXarpll0
アメや上級国民、利権団体の手先自民党も
中韓の手先野党も政権担当能力なし
橋下、渡辺らの第3党も外勢につぶされ
まさに日本国民はガス室おくりの真っ只中!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:16.95ID:lETlJmxo0
しなければならない。とは、
強行という認識しますね
この糞政府がっ!
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:19.29ID:K/DKWDMk0
沖縄行きたいなー!
まだアカンよなー!!
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:20.85ID:2YkjaVJh0
森元と同じ
ラクビー脳のカルト馬鹿大臣
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:25.91ID:noRdUWhy0
百歩譲ってするにしても内容のアップデートがない
仮にも1年経とうとしてるのに初期の「なに?観光業が打撃?じゃあキャンペーンだ!」のまま
無能過ぎ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:26.61ID:BsUaQh5Z0
>>153
馬鹿じゃね死ねよマジで
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:27.75ID:cHrKty1W0
安倍政権になってインバウンド観光しか産業なくなったからな。
技術分野はほとんど海外移転。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:30.91ID:GdzTfmU20
GoToで無駄遣いしてコロナ広めて税金は上げます!
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:36.99ID:lOkvUZp90
ポッケナイナイで雁字搦め、
都市圏にウイルスを封じ込めないと
地方に医療機関は少ない、崩壊する
自民党公明党安倍内閣菅内閣が日本と世界を破壊する、
殺戮する
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:38.99ID:PouVwLNn0
春に変異株一気に拡大か
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:39.06ID:yrHJ0yV00
またやるのかよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:45.80ID:mtCgxsqj0
>>1
ふざけるな利権ヤクザが!
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:48.34ID:6VTZHknX0
>>146
変異種ウイルスとやらで若者がどれだけ死んだ?
全然死んでないだろ?
お前の変異種怖い怖いは妄想だったんだよ
いい加減現実見ようぜ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:51.69ID:ReOjaZZe0
>>149
このポイント制と自己申告型は悪いことしてる人たくさん居るだろな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:52.05ID:I7Dz5qFj0
>>127
政治がアウトだからムリらしいわ
キックバックや、山分けだらけの腐敗だらけなんだとさ
 
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:56.73ID:2DLk1OW50
福岡と沖縄を除く九州地方の中での相互発着限定なら再開すりゃいいと思うよ
鹿児島県が東京や大阪から客呼ぶつもりなら学習能力ゼロかと思うw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:15:59.01ID:sZEdX4C70
>>163
自民信者のネトウヨが目指した売春立国
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:00.02ID:nE9sP9Zs0
>>133
まあ叩くのは個人の自由だけどさ、批判する資格あるのは自分が極力家から出てない生活おくってる人間だけやで。
電車通勤やらスーパーに買い物行ってる状況でGoTo叩いてたら只のアホだし。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:12.24ID:xfxG3TzB0
トラベルは解禁してもイートはやめとけ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:12.90ID:YQ34Wbrz0
>>143
今思えばあの人数であの宣言とか馬鹿みたいな話だよなぁ……。まぁ、あの時はよくわからんから世界終わるんちゃうか的な怖さはあったけど。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:13.79ID:Ya09f0R+0
>>155
菅を怒らせたら左遷か降格だから誰も文句言わない
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:15.29ID:hEoIy6Nh0
>>162
お前が死ねよ引きこもりおじさん
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:17.35ID:cHrKty1W0
観光しか売り物がなくなった国の末路
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:19.97ID:eJLrq9ZZ0
>>1
う〜ん。「停止を解除し、再開なければならない」って方向性を持って対応している時点で、
解除のタイミングの判断を誤ると思う。

つまり、また感染拡大を起こすね。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:26.62ID:X8Ac+dl60
>>1
鎖国してからやれ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:30.50ID:ORUumiKB0
goto再開→また感染者増加→エビデンスが云々→さらに増加→しぶしぶ緊急事態宣言

こんな感じになるのかな?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:38.09ID:mL3ZdVuP0
イートで感染者増やしトラベルで地方にバラまくスタイル
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:40.02ID:lIRw4ZBM0
ダメな政府だ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:45.22ID:w6oWYZcP0
GOTOって自分で航空券取ってホテル予約しても割引きされんの?
旅行会社通して予約しなきゃダメ?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:47.40ID:1TZkKD/V0
同じ金使うならもっと効果的なものに使えよ
なんで旅行と飲食なんだよ

医薬品とか衛生用品の補助金のほうが
経済効果高いだろうに
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:16:57.10ID:oiz0m7hy0
GoToトラベル再開は賛成

停止しても感染は増えてた
飲食店の時短で感染が減った
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:00.41ID:Vc5IFp8L0
但し東京を除く
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:00.83ID:hEoIy6Nh0
>>143
お前みたいな馬鹿なコロおじが騒いだからだろ
反省しろ非国民
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:02.80ID:0mKS4k6v0
目論見では2月いっぱいで宣言解除、3月から再開だろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:06.61ID:YQ34Wbrz0
>>162
あらあら
こわいですわぁ(笑)
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:06.80ID:JNBmU6rf0
赤羽国交相って自民党?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:12.37ID:ggx1xoT20
しねぼけかすそうか
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:17.47ID:FKDxOcvZ0
せめて高齢者にワクチン行き渡るまで待つべきだな
夏までには行き渡るんだろ?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:22.05ID:9wCPBvUc0
よっぽどうまい利権なんだな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:27.95ID:I7Dz5qFj0
闇カジノの件も 公開になるしな
もちろんスポーツ選手と関係のある話だよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:33.61ID:nE9sP9Zs0
>>185
自前でも一応やれる仕組みはあった筈。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:35.03ID:E+0zDe4o0
とりあえず医療が落ち着くまで待てや
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:38.20ID:qa2/PdiC0
オリンピック赤信号w
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:38.56ID:LonXMGXs0
早く沖縄!北海道!京都!
行きたい都民です😍
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:38.71ID:vWEU5fA/0
>>185
大手の旅行サイト経由すればされますよ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:40.47ID:2YkjaVJh0
これで3月GOTO卒業旅行強行だろう
そして血を見る

>>175
旅行しても旅行先で飯を食わないわけじゃない
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:40.96ID:Vc5IFp8L0
>>192
草加
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:43.23ID:uii5Xf2N0
>>182
そして五輪中止
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:46.09ID:4GOqSibj0
セクター別の被害状況一度洗い直せよ
いつまでもトラベルだけじゃないだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:52.19ID:PouVwLNn0
>>190
でまた3月末に急拡大
緊急事態宣言
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:53.33ID:6DD4u69C0
オーストラリア何て数人感染者が
出ただけで、ロックダウン2週間

なのにこの国は頭イかれてるんじゃないか
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:53.42ID:JNBmU6rf0
>>203
そうかそうか
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:54.59ID:HQQIniMh0
赤羽は食肉加工するべきだな

地元のお土産にいいだろうw
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:17:57.19ID:YpaAxx5S0
Nu Lu Po再開
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:03.10ID:qQHAyZXz0
緊急事態宣言解除して2か月くらいは様子見期間必要だろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:07.98ID:INE1Upia0
せめて近隣県のみの移動ならokとか縛りを入れろよ無能
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:08.72ID:5lT2CTb30
すぐは絶対ダメだな。

まずやらなくても、春に成れば緩んでる奴が勝手に動く
医療の逼迫度、感染具合などで軽度の地域のみ対象とする
逆に医療、感染状況が悪い地域は出・着両方から除外

飲食などの注意、行動の注意、(まともに動くならCOCOA必須に)とか
行動制限の徹底。
それらを整備しないでの早期実施はありえない。必ず次の波を自作することになる。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:12.73ID:NLI0LfhA0
ワクチン接種して早く海外行きたいわ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:19.06ID:denX+hFd0
gotoは感染拡大とは関係ないと分かったからな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:19.27ID:eBtriaGI0
やるならそれぞれの都道府県の中限定でやってくれ
感染が少ない他の都道府県に迷惑がかかる
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:19.34ID:BiQbMxw60
信心があれば罹らない!反対派は無間地獄に堕ちろ! とか思ってそうw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:20.91ID:lOkvUZp90
無駄金で医学部の10や20は作れただろうな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:23.71ID:G4nXOJo70
ギャンブルで作った借金を横領でカバー的なやつかな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:24.28ID:1ezwnIwM0
イートはどうなってんだよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:26.02ID:3MJQjjOW0
てことは延長無しで緊急事態宣言解除か
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:36.45ID:hidEjbd60
jtbと大韓航空とドンキの株空売りしたわ
もうすぐ億り人か
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:37.34ID:cxDv8BLF0
この人宣言下でもずっと再開再開言ってるけど全く再開される気配ないからただ単に言ってるだけな気がする
すんませんまだ無理っすなんて頭ではわかっていても立場上言えんだろ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:37.85ID:5k/x/S3n0
>>183
培養と伝播を一手に担ったのがマジですごいよな
緩和とバラマキの口実が欲しかったんだろうけど
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:41.03ID:ytq2sLoc0
全部政治屋のポケットマネーで賄えよ
国民から搾り取っておいて金ないなんて言わせねえぞ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:41.11ID:Pld6EGBA0
いい加減に一人旅のみ補助するとか県内移動のみ補助するとか頭使えよ
死ね
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:46.01ID:M7VXcu6k0
>>1
GoTo再開して感染拡大したら内閣支持率また大幅に下がる
菅はそれがこわいからGoToはやりたくないはず
あとは二階からの圧力に屈するかどうか
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:46.54ID:l7QA+vK50
>>182
すぐ緩めるからその繰り返しが延々続く
わざとやってるとしか思えない
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:48.47ID:FKDxOcvZ0
>>187
飲食店の時短をしてない地域でも感染者は等しく減ってる
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:48.68ID:PouVwLNn0
gotoやるならゴールデンウィーク明けからやな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:50.62ID:N0cfDgAc0
余計なことするな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:52.64ID:cHrKty1W0
昔の日本なら海外のコモリ消費でゲーム機とかバカ売れでボロ儲けだっただろうに。
日本製スマホもバカ売れで嬉しい悲鳴だった。

でも安倍政権になって製造を切り捨てて、ひたすら観光分野へだからな。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:18:56.20ID:/z145e2b0
Go Toの利用条件にワクチン接種を加えろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:03.44ID:8pdefJsq0
こいつのバカヅラほんと腹立つ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:04.18ID:A3XvByEI0
どうしてもやりたいなら隣県のみにすべきだろう
それなら許す
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:04.89ID:1TZkKD/V0
感染拡大したら使った予算完全にドブどことか
結果的に経済的にマイナスになるんだから
中止一択なんだよそもそも

再開してどうすんだ
限られた予算でやってるのに
税金つかってんだぞこれ

無限に続けられるとでも思ってんのか
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:05.11ID:x6W84w0W0
上級利権でもあるんか?
旅行どころじゃない下級国民のたくさんいるって聞くけど
そんな人らには救済はしないんか
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:08.43ID:vWEU5fA/0
文句言ってるけどさ、おまえらもどうせ利用するくせに、こんなお得なキャンペーンはないよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:11.60ID:AwwI6jAO0
>>205
国「知るかヴァーーーカッ!困ったら生ぽ申請してろクソ貧乏人」
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:12.06ID:n1WrY4UF0
島根県がgoto再開を直訴みたいなニュースあったし、地方はかなり厳しい状況なのかな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:13.72ID:NLI0LfhA0
全国一律でやる必要などどこにもないからな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:15.75ID:v93Ih4it0
隙あらばトラベル、イート、五輪
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:15.82ID:I7Dz5qFj0
>>195
でも、もう日本から 脱出したほうがいいんじゃないか?
とくに例の議員とかさ
なんか逮捕もされだしてるし
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:16.65ID:REyWn6MP0
赤羽「落ち込んだ数字(コロナ感染者数)をV字回復させるのが我々の使命」
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:18.66ID:AZzonVdS0
とりあえずこいつ叩くんじゃなくて公明と宗教叩け

そしたら、宗教婦人部が激怒して国交省が撤回するわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:19.27ID:noRdUWhy0
>>195
つーか五輪・インバウンドを餌に献金受けてきたから何が何でもお返ししなきゃいけなくなってんだろうw
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:45.42ID:7dlgzU550
してはならない、だろ。
緊急事態宣言をやっておきながらGotoとか、アホか?
世界の三大アホ政策として後世に語り継がれるだろう。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:46.97ID:qufx0TRU0
明日から4連休の人も多いんだから再開すればよかったのにアホだよな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:47.74ID:/zBGPd8D0
そもそも止めなくても良かった
ゴーツーで感染広がってない
満員電車で
感染者0だからな
いまだに、満員電車の感染者方向がない
何万人も入れたイベントや
スポーツ大会も0人
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:51.72ID:R/jBuWar0
そもそも領収書とっておいて
所得控除って既存の仕組みで簡単に実質割引できるのに
なんでわざわざ中抜きシステム作ったんだろうな
あっそうか中抜きできるようにするためか!
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:58.11ID:jUn47KYj0
政府が税金使って国民殺すスタイル
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:19:58.43ID:2YkjaVJh0
やるなら宗教法人課税と引き換えにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:04.68ID:w6oWYZcP0
>>197
ありがとう
自前の手続きややこしいのかな

>>201
いつもサイト通さずホテルに直で予約してるんだよね
やっぱりサイト通して予約した方がいいかぁ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:04.85ID:X6thLYn70
>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    

しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!



飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  


★★★★★★★★コロナと菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都 飲食店連盟
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:09.52ID:Im+jQ12/0
>>1
スーパークレイジー
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:13.93ID:fnxwlej90
赤羽はどこの世界線にいるんだ?
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:15.94ID:gBuqFojj0
二階の操り人形か
コロナれや
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:16.36ID:XsLnFhPm0
GoToホスピタル
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:19.17ID:RX/5/3RH0
>>1

Go To Travel キャンペーン Part.81
http://2chb.net/r/travel/1613129025/

Go To Travel キャンペーン Part.82
http://2chb.net/r/travel/1613695898/
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:20.72ID:rXIv/ei50
頭おかしいんじゃねーの
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:22.54ID:eGLl3zGt0
再開は4月でいいから発表だけ今月中にしてくれ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:24.80ID:BsWTkA9O0
また感染広げるのか
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:31.99ID:1TZkKD/V0
GOTO継続すればするほど
ほかに打てる手が打てなくなる

予算有限の中であえてこれやってんだぞ

どれだけあほなことしてるか気づけや馬鹿国民
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:33.26ID:E+0zDe4o0
>>210
ガッ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:37.91ID:HQQIniMh0
カルトはやはり脳疾患が生まれる様子
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:41.27ID:wZ30GIUk0
感染者減ってるんだからいらなくね?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:41.86ID:IwnsT7Ls0
コロナはインフルなんだよね
インフルは毎年あるんだから
時短なんて意味ないじゃん
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:45.02ID:vKGMuWlt0
その前にする事があるだろう。赤羽は何にとりつかれてるのか?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:47.08ID:5k/x/S3n0
>>226
>県内移動のみ補助するとか頭使えよ

それは各都道府県や自治体が去年すぐやってたんだよ
でも国や大手差配業者が噛めないから利権ぶんどって全国にした
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:47.42ID:crvG+7Ey0
公明党とかいう真の黒幕
自民党盾にしてやりたい放題
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:51.00ID:4yuOFQNR0
まずはタヒね
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:54.45ID:5SdBA60B0
あほらし
経産省にまかせておけよ
むしろ公共交通機関でのマスクの義務化とかやるべき事あるだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:20:55.85ID:rXJXhVkW0
GOTOトラベルで政府の支援があると大っぴらに旅行できる。半額支援とはありがたい。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:02.79ID:uadUgIZv0
あばか国交相
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:06.91ID:IBG1qwFW0
神風GOTO隊!
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:08.12ID:hqOGJzf30
ブレーキ効かなくはない。
でも、踏んでから1月必要。
そんな車でアクセル吹かす。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:08.30ID:QvgRgf460
ゴーツー
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:12.62ID:noRdUWhy0
こいつがいかに無能でキチガイかというと
1月12日にgoto再開するつもりでいたやつ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:13.65ID:AZzonVdS0
>>240
島根県と東京を繋ぐ主要高速バス会社が倒産したから相当なもんだろ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:20.54ID:+7ernFEd0
GoTo利権だけは意地でもやり通す自民党です
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:26.47ID:6VTZHknX0
>>262
春夏に感染者増えても重症者増えにくいから全く問題ない
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:27.00ID:bQeO0iUn0
GoToするなら金をくれ!
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:27.44ID:kjPaR+NL0
まだ言ってら
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:28.27ID:gfCp5Zrk0
こんな利権丸出し大臣&政党って・・・・
増税反対!
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:28.29ID:2YkjaVJh0
学会に課税してその金でGOTOやれwwww
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:30.06ID:rQrGf5DY0
昨日のテレビでスカイマークの社長が今やると死に金になるからコロナ終ってからやってくれって言ってたぞ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:31.16ID:ocZ0DqlP0
国全体が疲弊している時には薄く広く補助金を出せ
一人10万出せば旅行に行く奴もいる
旅行関係者にも10万いく
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:43.63ID:BiQbMxw60
>>200
沖縄「お断りさー」
北海道「お断りべあ」
京都「お断りどす」
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:44.72ID:POjLG0TS0
旅行業界はやったり止めたりで振り回されてヘトヘトじゃないか?
もっと持続的な支援を考えてみてはどうだ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:49.74ID:2hoodvcz0
娯楽業界にバラマキするのはなぜ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:51.06ID:1geZve7Y0
>>232
具体的な製造業に対してできる支援って何?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:51.41ID:kXvBqyJ90
将来の人の借金でやるGoToは美味いか?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:51.51ID:9wCPBvUc0
>>257
何で公明党が二階の言う事聞くの?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:56.97ID:cxzSPNv+0
スダレの息子 ニートから秘書官

スダレの弟 自己破産からJR企業の役員

スダレ「コネではありません」
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:21:59.51ID:XwJJM+FE0
まだ足りないの?
もう十分ばらまいただろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:04.18ID:PouVwLNn0
>>281
春はアウト
ゴールデンウィーク開けならいいよ
閑散期にやることに意味がある
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:07.31ID:LCDo6/UD0
いや、早くやれよ
無能政府のおかげでどれだけ店潰れたのか知ってるのか?
一度視察に来いよ!
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:18.76ID:vWEU5fA/0
今度のゴートゥーは平日に旅行すると最大半額になるらしいよね、まぢお得すぎるだろ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:18.68ID:VCdEuB5+0
>>1
コロナ増加とGOTOは全く関係なかった

すが総理を批判してたバカはどうすんのこれ?

赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」  [上級国民★]->画像>3枚
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:21.13ID:Z82g57Cf0
赤羽 「コロナで死ね」

こうですね? わかります。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:22.89ID:RkDdQaJQ0
そんな愚策より給付金よこせ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:39.95ID:VCdEuB5+0
>>299
ほんとだ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:57.23ID:6HFe5TXE0
>>299
ほんとだ 
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:22:58.11ID:/alQNvGv0
国会の食堂って一般人は入れるの?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:24.31ID:2I29+8HK0
菅も支持率下落が怖すぎてもうGotoは再開できないわな
少なくともオリンピックと選挙が終わるまでは
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:29.11ID:eS6dOncC0
昨日、キャンセルにかかった事務処理まで補償するってニュースでやってたなぁ
電話代とか振り込み手数料がかかるからという事で一件のキャンセルに最大4000円とか訳分からん
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:31.42ID:01Ifrfpe0
私働いてるの旅行業界だけどやめて!
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:31.99ID:vOWLIRI20
>>18
西浦氏の論文なんてあてになるかよ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:39.93ID:eJLrq9ZZ0
仮に解除するにしても、感染者が少ない県同士か、県民の県内でのGotoに限るべきだな。
都や道や府は、当面対象外。どうしてもやるなら、それら域内での、感染者同士のGotoだ。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:40.96ID:7Q6L0i930
やったーーー!!
俺達待望のGotoー復活!!!
政府お墨付きで遊び回るぞ!
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:45.99ID:PouVwLNn0
>>299
見事にトウキョウGOTOから20日で増加へだな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:48.06ID:ReOjaZZe0
>>182
GWにまた宣言じゃない?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:49.15ID:1geZve7Y0
>>263
他の手とは?
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:51.07ID:e8OPyVrK0
観光立国(笑)
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:23:51.89ID:ZYOscLkt0
平日にしたいなら平日学校や役所をランダムで休みにしたら?
代わりに公務員は土日働けよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:10.38ID:6VTZHknX0
>>296
なんで?
去年の春には志村けんや岡江久美子とか死んでたが、今や芸能人の死者全然出ないだろ?
普通に弱毒化してるんだって
冬以外には自粛全く必要ないし普通に生活していいんだよ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:12.25ID:RbXIMBvr0
少なくともGOTOイーツはやらなくていいとおもう
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:14.16ID:z/Yagcpk0
>>246
そういうことか
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:24.05ID:KgmeIk3d0
こいつさあバカだろ間抜けヅラしてるけどさ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:26.47ID:5X2pB31W0
このタイミングで言いだすとか、もはや痴呆症のレベル。
ワクチン接種は、マイナンバーで管理するんだから、接種済みを確認できない場合には申し込みが出来ないシステム組んでから始めます。
くらい言えないのかよ。
まあ、これが創価学会の意向というならそう言っていればいいよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:29.87ID:SumZ//o30
>>1
高齢者死なせて人口ピラミッド再編とか狙ってるのかな?
もはや殺意しか感じなくて草
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:32.85ID:vKGMuWlt0
個人的には一人旅しかしないからgotoは歓迎なんだけど、グループ客だと会食が伴うから感染は広がりやすいよ。goto eatは持ち帰り限定とかにしないとね。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:51.64ID:W44bzAlN0
そんなフワフワした行楽にお金をばら蒔く余裕などないはずだが?
すでに地震で痛手を負ってる地方がでてきてるじゃないか?
もうすぐ東京にも来るよ?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:51.67ID:zPYB1BHq0
ワクチン打った老人たちの大名行列が見られるのか
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:56.60ID:7dlgzU550
創価学会や統一教会、幸福の科学が全てのGoto予算を出し、医療費も全て負担するのであれば、考えなくもないが。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:57.02ID:tcEELVBZ0
二階赤羽今井は中国共産党に操られてる
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:24:57.61ID:+sotnzL/0
だったら最初から止めんなよ
アクセル踏むのかブレーキ踏むのか決めろ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:08.88ID:bOD2Jl1Z0
CM(コロナ蔓延)の後すぐ!
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:12.38ID:J0b7bk0r0
マジレスしてほしいんだけど、GOTOと感染拡大の因果関係を証明できる人いる?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:13.13ID:PouVwLNn0
>>316
うん普通に生活すりゃいい
gotoは普通じゃない
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:13.96ID:njjLde4T0
また急増したら、また緊急事態宣言発令すんの?w
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:25.28ID:kRbS8r7K0
まずは頭のおかしいコロナ脳黙らせろよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:28.87ID:8z6cyk580
孫やひ孫に借金を作るなよ無能政府が
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:33.70ID:ReOjaZZe0
>>187
時短と同時に検査もやめたからよくわからないよね
東京激減して大阪維持余計なことしなかったらもう少しわかりやすい結果出たよね
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:41.06ID:hEoIy6Nh0
>>300
死ぬのはお前みたいなジジイだけだよ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:50.64ID:ivszprJV0
なんで皆そんな旅行に行きたいんだ?

自分の地元がそんな退屈なのか?w
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:52.76ID:FRMrQSDd0
別にGOTOやらなくても旅行いきたくてうずうずしてる人はたくさんいるし
感染状況をみながら個人判断で旅行でいいじゃん
そのほうが平均して観光地もにぎわうよ
GOTO開始→旅行OK
GOTO停止→旅行禁止
みたいな風潮になって、かえって観光業を冷え込ませてるのでは?

税金でキャンセル料補填したり、GOTO再開まで旅行禁止みたいな風潮つくったり悪手でしかないじゃん
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:55.06ID:1BqU7dKl0
観光業「も」大変なだけで、大なり小なりほとんどの分野が大変なわけで。
毎度毎度、飲食業観光業だけにフォーカスした政策しか出てこないのが理解できん。
基本はシンプルに減税とかでいいと思うけどね。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:57.77ID:Z3KXQdDf0
>>315
高齢者のお金目当てなんでしょ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:25:58.80ID:j4ML3sma0
>>189
おっ?観光業界の人かな?
そんな暇があるならさっさと転職しろよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:08.66ID:2YkjaVJh0
>>316
後遺症はいいのか?w
つるっぱげで365日やる気なしだぞw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:19.27ID:eTttpCaG0
オリンピック本当にやりたいなら夏以降だろ
もう両立はムリ何かを得たいなら何かを捨てる覚悟でやらんと。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:20.32ID:kFceTeKj0
何だこのブサイク大臣は?
歴代屈指だろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:21.89ID:KgmeIk3d0
>>335
おまえはハゲろ
ああ元から禿げてましたか
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:29.82ID:FKDxOcvZ0
>>305
12月頃ののゴタゴタは最悪だった
感染拡大した時のことをまるで想定してないかのような慌てぶりは無様だったな
再開するにしても余程制度をブラッシュアップして詰めないと理解を得るのは無理だろう
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:40.47ID:o0UntD480
>>1
2F中共篭絡じじいからそそのかされたか?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:42.46ID:POjLG0TS0
お一人様外食はアリだと思うんだけどね
旅行はなぁ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:51.92ID:xfxG3TzB0
一人に二、三万配って、旅行して下さい、で良いだろうよ!
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:55.86ID:FPSosl82O
できねえよ無能創価
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:59.40ID:6VTZHknX0
>>330
みんなマスクしてるような異様な状況ならGoToは必要だ
マスク外せって言うと文句言うだろ?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:26:59.87ID:OUNf4cBl0
>>1
再開しないと支持失うもんね
理由作って押し切れるところは押し切らなきゃwwww

#自民党はいらない
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:01.05ID:z44vXofBO
>>329
マジレスして欲しいんだが、無関係だと断言できるエビデンスを証明できる人いる?
無い証明ではなく、他に確実な原因があると断言できるからこれを否定できるんだよね?
「原因はわからない、だがこれは絶対違う」とか最低な無責任だからね?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:08.43ID:M3o3mWxY0
コロナ収まれば旅行行きたい奴らは頼まれなくても行くし
つーかじっと出来ない連中は今も好きに出歩いてるし
ホント無駄金
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:09.53ID:hEoIy6Nh0
>>344
コロナにビビってるおじいちゃんはさっさとくたばれよw
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:12.39ID:vKGMuWlt0
>>331
まぁその繰り返しw
あとオリンピック開催年はインフルエンザが流行るから、コロナ禍の今は以ての外。
世界各地から東京に集まってコロナ培養地と化して世界に拡散するから考えただけでも恐ろしい事になる。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:15.01ID:OHxeSVd00
不要な外出控えろと言いながらの旅行推進

よほどの旨味があるんだろうな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:17.50ID:Mu0iAZCR0
>>1
慌てる必要ないよ
コロナが終息してからでいい
苦しいのはみんなおなじです
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:24.00ID:mL3ZdVuP0
伝染病で緊急事態宣言出し輝時に税金でお出かけ促進
頭おかしくなってんのかな?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:26.10ID:/YeK9WNz0
スーパークレイジーだな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:27.88ID:EdNumQCF0
しなくていいよー
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:37.69ID:cHrKty1W0
観光でしか生きていけない三流国家ニホン
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:37.80ID:PouVwLNn0
GOTOはゴールデンウィーク開けでいい

行きたい奴は宣言解除だけでいく。春〜ゴールデンウィークは観光シーズンなんだから
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:38.70ID:KgmeIk3d0
>>299
時差があるってこと分かってんのうすらハゲ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:41.20ID:IrMMpRxE0
>>75
それな
知恵を出して細やかな配慮をしてほしい
一律って思考停止だよね
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:44.00ID:92cjIKb00
国民全員のワクチン接種が
終わるのくらい待てや
GOTOで気が緩んで
海外帰国からのクリスマスバイオテロ
みたいな勘違い外国人すら、また出るぞ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:45.98ID:ZtKQJIEi0
去年みたいに本当にやりたいのは入国制限緩和なんじゃないかと
感染拡大した原因は緩和の可能性が高そうな時系列だったのに結局gotoのせいにされたし
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:47.55ID:cKujwxCz0
なんだこいつは
国民が色々自粛して確保した安全性をリソースとしてGOTOにぶち込むってこと?
そんなことしたら誰も自粛しなくなるぞ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:52.50ID:BSUym7vA0
もう少しワクチンが行き渡ってからにしてくれ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:54.14ID:efAb8UDA0
菅が任命した菅の手駒
つまり二階の下僕だ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:27:59.80ID:ReOjaZZe0
>>232
製造切り捨ては安倍ちゃんよりも前からCM打つくらいには問題になってたよね
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:00.04ID:INE1Upia0
禿げて応援!
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:03.13ID:3nnTblm80
晴恵発狂
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:07.39ID:kVJ4/6WD0
gotoと感染拡大は関係無いからな
どんどんやるべき
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:07.62ID:NtgdkP9f0
季節性要因で今多少は減ってるけど、去年の夏ごろは逆に増えていたことを鑑みるに不安
でしかない。gotoの経済効果もANAやJALが赤字なのを見ると効果があったのか疑問でしかない。
よって二階は更迭してgotoの予算は持続化給付金の給付延長や国民への直接給付に回したらどうかと
具申したします。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:13.59ID:1TZkKD/V0
>>313
商業施設への自動検温系の付与
アルコール消毒液の無償配布
医療費補助

他の手が何も思い浮かばないとか終わってるなお前
コロナ対策費でなんでわざわざGOTOやらないといけないのか
結局感染拡大したら中止になるんだから
どの業界も助かってない
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:15.44ID:wTz6f7jW0
>>1
国賊
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:18.07ID:8SkwAbEm0
学会員は小売とか飲食とか底辺や末端が多いから陳情が来てるんだろうね
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:22.97ID:5Mqv/qV40
>>51
人にものを教える立場でも無いのにセンセーって呼ぶのは軽くディスってる感すらあるw
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:28.39ID:ARFphHBW0
公明党はこいつをどうにかしろ。
スーパーなんとかくんなんてどうでもいいから。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:35.05ID:rXJXhVkW0
会食が悪いんであって移動や旅行が悪いわけではない。
政治家が会食すると集中的に非難されるのに対して飛行機に乗って移動しても全く取り上げられない。
GOTOトラベル再開は問題ない。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:36.04ID:tStxZDIt0
また二階か
382ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:36.57ID:l2rR6lhr0
アホか
GOTOなんか要らないだろ普通にするだけでいい
旅行に行くやつは行く
会食するやつはする
GOTOしたら大人しいやつや貧乏人まで動き回って感染するやろ
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:47.22ID:+EKuynQy0
しなくていいよ
何度同じ間違い繰り返すの?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:47.82ID:8pdefJsq0
まじで早く総選挙してくれー
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:28:50.28ID:rxPXE5tL0
禿げウイルス撒くな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:09.88ID:NRPQgjih0
本当に旅行行きたい人は今頃行ってるだろうし閑散としてて最高やな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:10.82ID:2YkjaVJh0
この政府は国民の安全保障より利権を最優先する
つまりGOTOも五輪も強行する

菅も二階も西村も赤羽も加藤も橋本もあたま空っぽだから
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:12.92ID:EqamGSL00
>>1
さすがに頭おかしい
財務やってる者だけど、うちの管轄は次回公明党入れないぞ

予算の取り方が不公平
今、一昨年上げた消費税とコロナのせいで、消費してあげるはずの国民の大多数がが苦しんでる
買い控えによる景気低迷は消費税のせいであって、観光の分野だけじゃないぞ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:13.27ID:5FpTb5X00
Go Toして、変異ウイルスをばらまいて、ジジイババアを削減する気だな
ところで、ワクチンの効果は半年ー1年程度しかないらしいね。意味ない
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:18.51ID:as0avCkg0
しなくていいよ、緊急事態宣言解除だけで十分
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:25.11ID:trIaqRnD0
これだけにみんながしんどい思いして我慢してやっと緊急事態宣言が解除出来るくらいまで減らしたんだから
解除した途端Gotoやりますなんて言ったらみんなキレるよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:28.98ID:WPBQ7MmX0
一部の業界からは Goto使うな、Gotoなんてまだやってるの? という声が。
昔はGotoしかなかったんだというバブル世代との争いが激化する模様。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:37.68ID:x4ym+dcW0
予想通り経済観念のない底辺がファビョっててワロタw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:46.35ID:7dlgzU550
>>329
イギリスで旅行と感染拡大は因果関係があると論文発表されたというニュースがあったな。
>>299を見れば、因果関係があることがわかるかと。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:48.84ID:c7gUX0460
GoToは不公平すぎる
収賄罪レベル
みんなに10万で旅行に行きたい人はそれで行けばいいんじゃん
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:50.61ID:jzh7KKi30
再開してもいいけど、税金上げるなら使った奴に全額払わせろよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:57.13ID:/37CjHQd0
やめろ言うとるやろ中抜き業者に金渡すだけやん
観光業に直接給付しろや
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:58.91ID:v9QirOf20
日本全国から国会議事堂見学ツアーで
go toしてください。
安全なんだろ?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:29:58.92ID:yHK+rHYy0
そりゃワクチン接種、ワクチン接種言うはずだわ
GoToやる為かよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:04.03ID:KgmeIk3d0
>>382
そういうこと
コロナがなくなれば嫌でも旅行に行くやつは行く
こんな乞食みたいに旅行に行くやつはGo toが終われば旅行にはいかない
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:06.87ID:8SkwAbEm0
>>126
いやいや癒着じゃなくて、公明党党員=学会員だから
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:08.68ID:PouVwLNn0
>>373
予算は決まってる

観光シーズンにわざわざやる意味はない
やるならゴールデンウィーク開けの閑散期の需要喚起
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:10.57ID:G4nXOJo70
各自1人で無言で旅して無言で食うだけならまだいいのかもしれないがそんなことしないからな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:16.37ID:SEk2tGAp0
旅行も外食も個人で勝手に好きなときに利用すればいいだけなのに。なんで国の援助が
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:26.82ID:AapKt6p40
税金で遊び放題だー
でも増税な!貧乏人はshine
民意だし自己責任である
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:26.97ID:kVJ4/6WD0
GOTOキャンペーンは永久に不滅ですwww
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:27.04ID:+CLtacrK0
自民党にはキチガイ以外居ないの?
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:28.69ID:W44bzAlN0
>>366
「ビジネス関係者という名のグエンの入国」
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:37.17ID:tHCZU0Zh0
これは3/8から再開だね
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:53.88ID:9mV95r/70
公明党議員のくせに生意気だな。
自民の力がなければ最弱なくせに。
小判鮫党めが!
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:30:56.10ID:vKGMuWlt0
>>388
GJ
信者の家庭でも若い人は熱心じゃないみたいだから組織として先細りもあるよね。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:01.73ID:6VTZHknX0
>>341
全然余裕
後遺症でハゲるのがレアケースじゃないなら、芸能人でもチラホラハゲたやつ出てるはずだろ?
それが出てない時点でレアケースとわかる
お前はずっとハゲに怯えて引きこもってたらいいよw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:08.11ID:96rAp9Oa0
そうか、そうか
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:14.60ID:1ALc/lLB0
しなければいけない?
なぜ結論ありきなの?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:17.25ID:4dEK11iN0
ワクチン2回め接種して2週間経過した人から、一人づつGoTo再開なら、いいと思うよ
まず先行接種の1万人が4月から
その後はワクチンの入荷次第で
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:24.14ID:2YkjaVJh0
PCR検査もせず
ワクチンも確保できず
感染症病床や隔離施設も作らず
そしてGOTOと五輪を強行する無脳政府

五輪選手団も隔離期間はないらしい
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:31.46ID:fBAyLohJ0
JTBとかあるからね〜
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:33.75ID:CoJ4HvXc0
イートの方もやって欲しい
前の無限くらで8万円分ぐらい稼げた
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:34.01ID:S1VFzp090
そもそも今GoToを再開しても連休がないから利用できる人ってあまりいないんじゃね?
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:55.53ID:Ya09f0R+0
>>335
若くても高齢化したらどうなるか分からんよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:31:59.68ID:0thQpeQk0
またウイルスまき散らすのか移民盗w

もうテロリス党に改名しろw
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:01.88ID:AsXShTVD0
ワクチンって重病化のリスク減らすだけで感染力を弱める力あんの?そう簡単にRNAウイルスに作用するというのは難しいはずだけどり
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:02.24ID:+nzzIHqj0
検討中とか言い出したら決定、ってことと同義だからな
ワクチンは契約忘れてたくせにこういうのだけは早いよな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:06.26ID:MRX90gaA0
>>1
すげえ人相悪いな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:09.26ID:0pt9duiD0
11月頃から1月にかけての海外の感染者数推移を見てもこの時期に感染者が増えたのは
寒くなった事が一番の原因だろうし気温が上がればGOTO再開すれば良いじゃん。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:10.78ID:/H6a6J7U0
京都はもう再開できるだろ
ホテル業界が爆死するぞ、大臣の出番だぞ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:12.24ID:EQeJcFqQ0
旅行人数1人に限定な

これならグループで出掛けると割高になる
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:15.94ID:W33CAT6i0
潰れても生活保護あるらしいんだからいいやろ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:22.30ID:2e2NxG3R0
へえ、これはめでたいな
はよ再開してほしいね
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:26.11ID:lqYv2njY0
>>1

おいおい、

すでに、Goto は在日韓国人(在日ヤクザを含む)にカネを回すためにやってるとバレてるぜ。
菅は「最後には生活保護がある」と言い放っているのだ。何を今さら、ジタバタと。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:34.06ID:PEt14qUN0
また同じこと繰り返すのか
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:34.18ID:8Z6lfv1u0
>>415
変異種も出てきたから、ワクチンの有効性も微妙になってきてない?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:34.42ID:hrqfR6dL0
早く再開してくれ
3/20くらいから再開と想定して
今から温泉度を予約しとこうかな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:36.90ID:c7gUX0460
結局コロナ罰則作らなかったのが悪いんや
もう好きさせてクラスター発生させたら関係者全員犯罪者でいいじゃん
なんで被害者装ってるんだろ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:39.99ID:h34wnnAP0
オリンピック最優先のくせに
逆らって潰したいんじゃないの?
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:43.97ID:ImcZJpJB0
>>1
別にGOTOにこだわらなくても
給付金や減税、その他でも良いのに
要は国内にお金が流れるようにすればいい

どうせまたGOTOを再開させて
大本営発表で感染者を適当に増やして
こんなにもまた増えてしまったので
コロナにかかりたくない人はワクチンをって
流れに持っていきたいだけだと思うけどな

で、粗利補償等はやらずに
また新しい犠牲者が出る所までは予想出来る
竹中・アトキンソンが大喜びというオチだろ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:46.04ID:FRMrQSDd0
もうGOTOに税金使うな
もともと1月末までだったんだから予定通り終了でいい!
お金と時間に余裕にある人たちは割引なくてもじゃんじゃん旅行いくだろ
キャンペーンなんてしなくていい
もういい加減、有事に利権活用しまくるのやめろよ
国民をみて政治しろ!
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:48.19ID:aeG8nVlH0
イカレ政府
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:48.81ID:o6Yp1fsW0
やっぱ公明はダメだな
尖閣の海保の動きに縛りがあるのは国交省のせいとも聞くし
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:52.61ID:4dEK11iN0
>>379
こいつは、党の命令通りのセリフを喋ってるだけだろ
どうにかするなら公明党、の支持母体
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:32:57.12ID:wDX5bieR0
再開して感染者増やしてくれ。
俺はテレワークで引きこもる
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:00.94ID:nAsfMMWi0
頭しっかり目に腐ってるな
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:14.51ID:denX+hFd0
コロパヨ怒り狂ってて草
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:16.35ID:vKGMuWlt0
>>398
2Fの選挙区に押し掛けるのもありw

>>427
現地集合されたら意味なしw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:22.60ID:St0qiBVI0
GOTO予算を余らすと他に取られちゃう
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:24.73ID:wSVoIOJH0
飲食店「アジャースwwwww」
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:27.47ID:LCjYahaw0
Go toはGo、外人はいれるな
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:30.47ID:pCURcL8F0
早く再開してくれ スキー行きたい
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:31.13ID:kVJ4/6WD0
これで旅行業者の組織票ゲットだぜ!
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:31.36ID:rQrGf5DY0
つかブーストかけなくても旅行したい奴はしてるのが現状だろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:39.57ID:I7RprVYZ0
都市圏の緊急解除してからだろ
どう考えても
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:44.54ID:+WERD5ka0
ブレーキかアクセルしか踏めないのかよ。
くそ運転下手くそな女みたいに。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:45.06ID:vorIQhmj0
二桁にまで落ちてからの一気に感染爆発した経緯忘れたの?
政治家って刹那的にしか物事みれないの?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:48.90ID:Cg6jHDSP0
この国マジでアホ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:52.56ID:PEt14qUN0
旅行なんてほっといてもするんだから余計な金つかうなての
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:52.56ID:jg3Gt9IY0
GoToでは別にコロナ広まってないぞ
影響なくは無いが市民が拾ってきて拡がってる方がよほど多い
そんなの都市部と地方の感染の広がり具合見ればわかるだろ?
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:33:53.43ID:a3I/isrB0
卒業旅行で拡散か
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:04.84ID:s44IWg4F0
GOTOは譲ってもいいわ
ほとんど影響がないから
気の緩みが怖いんだが

外国人の入国と居酒屋での酒の提供の禁止
ここは徹底しろ
適当な理由で入ってきてるそうじゃないか
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:13.18ID:2Vp8pmYa0
医療現場からの悲鳴は聞こえてないんですか?
病床とワクチン確保してからほざけよ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:19.18ID:fJBw3Qa40
春になればウイルスも弱るから余裕
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:19.35ID:3ZppwTN70
しなくて結構です
倫理的にも本能的にもおかしいことをしてる
これやる側も軽く乗っかる側も信用できない
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:27.61ID:OWRWFpEw0
医療関係者がOKっていったらね。
一番被害喰ってんの、そこだぞ。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:32.47ID:h34wnnAP0
どうせgotoするならトラベルでなくてeatの方にしてくれ
恩恵が受けられん
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:41.22ID:8FSwg1MR0
増税からの中抜きを!
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:51.70ID:5DG+REAm0
創価企業のJTBの為に必死だな公明党は
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:54.13ID:qCfPXhV90
>>1
緊急事態解除 分かる
GOTOしなければ はぁ?何言ってんの?(民間が観光や公務員の負担すんの!?馬鹿じゃね?)

今まで甘い汁吸ってたのにまだ吸うの?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:34:55.37ID:ucLUi5DS0
>>1
やらなくていい
旅行する金ある人に支援いるか?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:00.99ID:2YkjaVJh0
>>419
3月はGOTO卒業旅行と自民の世耕が言っていたが
小池知事は「卒業旅行は止めて下さい」と発言しているから東京だけ除外

>>456
GOTOで感染拡大したといくつもの論文が出ているが
政府工作員の隠蔽改竄捏造も大変だな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:05.04ID:ReOjaZZe0
>>404
ホントにね
そこにどうすればいいの?集まっていいの?駄目なの?と混乱するワイドショー
自分で判断できない人達に選択肢渡しちゃだめだよね
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:06.47ID:Cfvu/Z6F0
特定業種だけ支援し続けて
そのあと増税?なんだよそれ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:12.17ID:8FSwg1MR0
旅行しまくってやるから減税しろ!
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:17.43ID:Niv5B3h00
どんだけ利権ズブズブなんでしょ
せっかく減った地方の感染者増えちゃうしGOTOはやめておきなよ…
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:27.18ID:PGbjM4fz0
医療は欧米と比べてあからさまにゴミやのに体制増強とか制度改革とかなんにもやらないからな
もうこのカスみたいな医療保護のために他は全部倒産させて行くところまでいかないと厚労省は動かないからgotoは永久に凍結で良いよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:30.44ID:reLwtsqE0
>>467
金持に金を使ってもらえるからだってさw
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:38.32ID:S/s+QY5b0
与党を支持してるからこんなことになる
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:40.92ID:w1Fj2Brw0
>>1
もう逮捕しろよコイツ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:42.17ID:IlzC9AZy0
私は普通の日本人として
スガ政権を誇りに思います
次も公明党に投票しますね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:59.64ID:h34wnnAP0
>>467
同感
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:00.26ID:lqYv2njY0
>>458

Goto に出すカネはすべてムダカネだな。

これから、飲食業はドンドン廃業や倒産をするからな。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:00.36ID:s44IWg4F0
家族限定
友人や職場や大人数は不可
長距離をバスでの移動は不可

こういう制限もつけろ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:05.62ID:NAGXiROu0
生活保護があるのに、何故特定業態だけに補助金出すの?w
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:05.93ID:V/zPR4Kb0
半額じゃないと旅行する気が起きないもんな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:11.40ID:reLwtsqE0
>>462
町医者「暇でひまで潰れそう・・・」
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:13.06ID:kVJ4/6WD0
早くGOTO再開しろよ、コッチはGOTO始まるまで旅行我慢してやってるんだぞ
誠意を見せろや!
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:14.11ID:Niv5B3h00
税金じゃぶじゃぶつかって増税かよ
狂ってるな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:31.97ID:8FSwg1MR0
ホント中抜きと増税には情熱的だな
ガースー族は
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:33.14ID:4dEK11iN0
>>432
mRNAはE484Kにも重症化抑止くらいは効きそうだからな
どうしてもGoTo再開したいなら、最低限ワクチン接種済み者限定で、という意味
E484Kにはほとんど効かないアストラゼネカは除外でいいかと
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:35.20ID:f00CPCpE0
>>470
50%も選挙放棄する国は好き放題されてもしかたない
全員選挙に行け
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:38.40ID:jNzjfbjpO
人の移動が感染悪化に影響する
海外渡航を許せば変異株ウイルスまで入ってくる
感染拡大は国民の死につながる、というのはもはや社会的常識

それでもgotoキャンペーンをやった、やると言っているとなれば
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:42.99ID:mHWfe+Jo0
結局二階俊博への忖度だろ
あいつ全国旅行業協会会長だし

https://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:44.66ID:W8QHc4xs0
そうだね
2,3年内には、再開できそうだよね
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:50.26ID:grdJYY1E0
東京は4月いっぱい無理じゃない?
ステージ2なら3月20日から再開で
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:58.41ID:sw/6aG4n0
2Fに何も言えない公明党のカスは引っ込んでてほしい
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:36:59.28ID:3RiV7dQA0
こいつは牟田口廉也の生まれ変わり
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:02.25ID:6VTZHknX0
>>470
お前が自粛なんて無駄なことしてるからだろ
増税が嫌なら飲食店や観光行ってガンガン金使え
それやればGoToも増税も必要ない
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:05.24ID:rihUW3jY0
創価党大臣
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:13.85ID:ReOjaZZe0
>>379
なんとかするならスーパー君に頑張ってもらったほうがいいのでは?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:16.17ID:3tag0K990
最近居酒屋にも人戻ってきてるしGoToいらんやろ
8時になったら酔っ払いよく見るようになったわ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:20.90ID:eH20RLkB0
これはスーパークレイジーな発言
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:28.56ID:pSIYpcxg0
トラベルあげイートさげレスは創価婦人部
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:32.72ID:+plfZlTv0
赤羽の低脳っぷりは新記録もの
こんな低脳が大臣やってるってこの国はお終い
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:36.77ID:/tfOyZ690
ワクチン接種を条件にすればいい
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:47.05ID:3BtbRxtW0
この馬鹿げた案を咎める奴居ねえのか?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:48.38ID:eJLrq9ZZ0
>>329
そこら中に感染者がいる東京では分からないだろう。でも、感染者がいない地方だとすぐ分かる。
そんな穏やかな所でポツリポツリと出てくる感染者は、皆感染が続いている地域との行き来をしている者。
行動履歴を見れば一発。
そんな、人の行き来をしようというのがGotoだからなぁw

どうしてもGotoしたいというのなら、感染者が少ない地域内や少ない地域通しに限る。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:50.32ID:08z6Goad0
国が観光業界に補償をしっかりすればいいだろ
コロナが治まれば自然と人は流れ出すんだから、作為的に人の移動を促すなよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:37:50.88ID:rXJXhVkW0
国民全員に給付金を分配する愚策はもうたくさん。
働いた人に税金が投入されるGOTOトラベルが良策。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:00.68ID:4C/mQs+2O
緊急事態宣言して税金撒いて、収束したらGoTo始めて税金撒いて感染を広める。数ヵ月後に感染者数が急増。これを繰り返したいんだな。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:05.00ID:DOf12WMb0
創価って本当にバラマキしかやらないな
ミンスよりも酷い
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:08.84ID:ZODzTDmg0
キチガイの顔ですわ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:11.88ID:lF+1G4Tm0
>>420
オレもそれが言いたいよ、血管にダメージって大変なことだよ、既に動脈硬化してる人は逝くだろうし
これからの人だってその時がくれば同じだと思う。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:14.79ID:m1HiSFwS0
中国人が東京で爆買いしてるってどういうこと?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:15.02ID:+m2AJ1Hg0
結構時間あったと思うけど他のことなんで検討しないの?
まあ身内的な意味でやらないといえない理由があるだけなんだろうが
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:16.03ID:2TPK4huw0
何も考えないのか
さっさと辞めろ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:18.96ID:PGbjM4fz0
ワクチン接種が割引条件は良いね
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:29.02ID:s44IWg4F0
割引額を少なくしろ

最大35%割引(+15%クーポン)なんかしていると
GOTOやってないと行かなくなるからな

ソフトランディングできるように

あと土日は割引なしでもいい
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:29.16ID:STFT06pZ0
気が狂ってる。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:35.87ID:QMWEUmU50
あまりに安くなるからもうみんなGoToないと旅行行かない金銭感覚になってしまったな
これやってる間はいいけどやめたあとに旅行業界に結構でかい反動がきそう
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:37.36ID:QvgRgf460
ゴーツーヘル
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:37.78ID:IEU/D0eT0
まあ五輪出来る感じじゃないしな
国内で経済を回していかないと
ついでにコロナもw
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:45.53ID:IFqXcU7E0
>>1
東京以外ならいいんじゃない?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:47.12ID:hqOGJzf30
公明党のポリシー?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:49.32ID:Birg6Kx10
>>2
答え出てた
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:54.75ID:I6eZ8FvH0
gotoでも受けた分コロナで全部吐き出しただろ
逆に赤字の可能性のほうが高い
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:58.19ID:kVJ4/6WD0
>>505
バカだな、国民の金を利用した方が国の予算浮くだろ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:38:59.72ID:reLwtsqE0
>>504
むしろGOTOカンケーない事の証明をさせるべきだろw
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:20.79ID:PGvpvgfF0
国はやらんでいい事やって
やらなきゃいけない事やらん
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:26.39ID:nT7ZeF8N0
この国はカネのダークサイドに堕ちている。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:33.21ID:S1VFzp090
>>468
卒業旅行だけじゃ焼け石に水だと思うけれど・・・
しかしGOTO卒業旅行とかネーミングセンスはさすがだなw
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:33.86ID:rQrGf5DY0
緊急事態なんで出しても旅行行く奴は言ってるし、飲み歩いてるのは相変わらずやってる
なんで完全収束した訳でもないのに政府が緩みを煽るんだろ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:42.92ID:Z8KLm8Xe0
無駄に税金を使わず、ワクチンを早く終わらせて、海外からの客をよべ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:45.34ID:q9bpJAyh0
春休みの旅行を予約したいから早くしろ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:46.15ID:gkd54OzY0
また、二階かよ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:39:52.61ID:ReOjaZZe0
>>495
インバウンドとオリンピック分の人手を日本人だけで賄うなんてそもそも無理
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:01.22ID:MfXgFily0
オリンピック女性に支配されそうなんで
潰しにかかったのかな?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:03.20ID:9NXmt2Gv0
ワクチンが先だろ
何グズグズしてんだか
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:05.44ID:3nSvvusi0
夏の五輪時期にどれだけ増えてるか興味あるから再開してみてくれ
ちな、旅行も五輪も行かない層です
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:10.27ID:reLwtsqE0
>>519
だから去年無観客で強硬しとけって言ったのになw
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:19.51ID:c7gUX0460
トリクルダウンなんで嘘だった
上に金を注いでも下には流れて来ないってか流さないよw
これからは個人への支援を充実させていくべき
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:28.70ID:shKiCw7a0
出た〜!感染拡大殺人内閣。
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:31.29ID:00Q42MO20
おーい、後藤
出番だぞー!
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:32.17ID:ll9+dffn0
2回ワクチン打った者からGotoできるとか、
といっても彼らが感染元になるかもしれないと思う
国民の意識を慮ると簡単には再開できないか
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:33.60ID:7OWcKdYv0
感染者減ってきたからね
もっとばらまかないと
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:36.21ID:hqOGJzf30
緊急事態宣言とも両立不可だろうけど、感染蔓延等防止措置もできた。

出発地目的地の両方で、どっちも出てないことが最低限の前提?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:37.61ID:ImcZJpJB0
>>473
違うよ、日本は欧米と違って
むしろ民間病院の比率が高すぎるから
強力体制の構築が難しくなってる
国が何の補償も責任も取ろうとしないから
何処の病院だって協力したくない
コロナに関わって、風評被害で潰れたって
どうせ国は、何の対策も取ってくれない
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:40.36ID:0thQpeQk0
>>474
一部の金持ちが使う金額より

大多数の平民の使う金額のが遥かにでかい

真面目に経済考えるなら減税以外ないわw
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:51.09ID:4TTyCg5n0
なんで観光と飲食にだけ手厚いんや
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:40:51.11ID:bsS9b89y0
そりゃやるでしょ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:07.49ID:1z8Qp/CL0
3〜4月の年最大の人の大移動の時に
GOTO再開させとかないと意味ないよな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:10.74ID:NZahaVdz0
>>245
馬鹿丸出しの田舎者?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:20.03ID:ODT8+RzL0
これこそスーパークレイジーだろ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:20.82ID:/ydgbDEb0
gotoしたくてしょうがない
田舎に変異のニュースをやるのが目的、都市から目逸らしに
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:26.46ID:pSIYpcxg0
そんな金あるなら保健所の検査体制なり医療の充実なりに使えよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:30.91ID:6VTZHknX0
>>546
お前が自粛して飲食店や観光利用しないから
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:41.23ID:dxACzcER0
スーパークレイジー
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:44.53ID:hjuLOoRg0
再開すればオリンピック中止の可能性が高まる
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:49.11ID:QCHp3PWv0
仮にオリンピックが開催されたら地方の飲食旅館業は指を咥えて見ているだけ
潤うのは東京とその近県のみ

となると国政選挙に於いては地方票の獲得が非常にヤバい
そこで考え付いたのがGoToキャンペーン

メッチャ頭良いじゃんwwww
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:52.91ID:cd9jH24h0
はやく再開しろ
明日からでもええぞ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:52.98ID:+m2AJ1Hg0
>>545
どれだけ苦労して消費増税してきたと思ってるんだ
それ考えれば減税なんかありえないと自民党が言ってたぞ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:41:57.34ID:BZlvN4d10
gotoやらんでも行く奴は行く
要らない
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:05.75ID:bsS9b89y0
>>245
子供部屋で一緒懸命に考えた感
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:09.57ID:FiZ1JgvO0
しなければい い
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:10.79ID:N2KLV8sd0
はよしろボケグズ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:11.51ID:HhFfA+Qv0
ラブホでgoto簡単に使えるならいいよ再開してくれてもw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:14.14ID:DwG3Nnyc0
>>2
それはマスクしない飲酒
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:14.25ID:ONu1jZ+Z0
やるにしても緊急事態宣言地域を
除外して様子見しとけよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:24.13ID:urVB8V1v0
金持ちほど金使わってないからさ

とにかく使わせて搾取したほうが
特に高齢者世代の金持ちが引き籠もりまったく金使ってない
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:24.72ID:KKjfzGW50
このバカの失策のために将来増税されるなんてまっぴらごめんです
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:30.46ID:SdRHnQzH0
出来ないししなくてよい
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:32.57ID:MGjzi6Et0
バカもほどほどにしてもらいたい。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:41.54ID:I7kmt6yz0
>>2
イート以外は問題なし
トラベルも地域共通クーポンから飲食除外で余裕で再開できる
571ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:46.95ID:pFxkX4yV0
日本を潰す気だな。
税金じゃぶじゃぶ使って、止める保証もまたじゃぶじゃぶ。
河川氾濫、トンネル崩落、道路陥没。
これ交代させれないのか?
列島縦断滅茶苦茶。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:50.13ID:5KsiT8W30
国の頭がおバカなら、その下で働く奴は、相当なバカだからなwww
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:42:59.68ID:S/s+QY5b0
そもそも新自由主義経済を標榜する奴等が公金で国内の企業を援助とか本当に片腹痛い
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:02.72ID:rXJXhVkW0
移動は感染とは関係ない。電車内でもきちんとマスクをしていれば感染しない。
会食がクラスター発生の感染源になっている。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:03.26ID:tcEELVBZ0
国交相がGoToをやらなければならないって中国共産党からそう言われてるとしか思えないんだが
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:06.20ID:Rkl0nUWp0
>>26
だからずっとそうだって自民は
いやなら選挙行け
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:08.93ID:4TTyCg5n0
>>553
潔癖症気味で旅行嫌いだし料理が趣味だから外食もあんまりしない
税金無駄使いすんなよマジで
578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:09.79ID:x1x3wptz0
やめてくれー
繰り返すだけだよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:15.16ID:pQJFvj200
どうしても地獄に行きたいらしい
Go To Hell とはよく言った物
580ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:21.39ID:2YkjaVJh0
令和の大失政GOTOキャンペーンを再度行う自公馬鹿政権
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:29.82ID:1z8Qp/CL0
全国に感染拡大すりゃ
諸悪の根源が批判されることないからな
そろそろ諸悪の根源が他地方に比べて
目立ってきたから再開させないと
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:41.57ID:Ut3r7GGh0
GoToが感染拡大させてるかな?影響ないと思う

それより飲み屋でウェーイをどうにかしないと
583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:44.24ID:DNw36nWz0
これでコロナ感染が再拡大
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:49.48ID:mfdvbj+k0
>>425
第一波が春に増えたの忘れたのか
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:51.82ID:sw/6aG4n0
再開しなきゃいけない理由をきちんと言えよ
スダレが透明性透明性って言ってただろ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:55.04ID:7T+DlalD0
西村らがまだ躊躇してんのに
赤羽はまた感染拡大させようとしてんのか
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:43:59.33ID:FqqoLNpj0
利権の為にしか動かないのが国会議員。良くわかるだろ?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:03.42ID:rroUfMV30
まあ65歳以上と5人以上の団体旅行は適用除外にすれば再開していいと思うけど
589ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:08.72ID:NZahaVdz0
>>504
田舎者が都会に出てきてルールを守らずに感染して田舎に帰って感染を広げてるだけ。

要は田舎者を外に出すな、都会に来させるなって話。
田舎者は民度が低いので山や海に囲まれて過ごすのがベスト!
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:14.87ID:1d7JdPRE0
>>1
もはや政権の暴走による大虐殺だな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:19.15ID:lkR7ouj60
でも民主党よりマシだから!
消去法で自民だから!!
592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:20.51ID:9qu2AAZ40
五輪とGoToどっちかだけな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:20.62ID:5AsQoqz+0
だいたい直ったのでアクセル全開ってレースでもしないんだが
ドアホなの?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:23.06ID:aIIWplRx0
そーかそーか
はぁそうか
595ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:23.88ID:+/jImfes0
ネトウヨは今からでも行けよw
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:31.59ID:ZIbVGo3O0
緊急事態宣言解除すらしてないのにか
利権が欲しいと素直に言えよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:34.67ID:B+r9Bm9Y0
>>570
トラベル先でイートするから同じこと
寝言は寝て言えカス
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:35.05ID:VspEXeLL0
国難に為政者が利権固めのみに邁進とか、衰退国家の末路じゃねーか
さっさと辞めろカスが
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:37.91ID:C0lnXzav0
増税する話が出てるのにやらないで
旅行したきゃ全部自分で出して行けばいい
600ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:42.31ID:bFbxUr0b0
ほんとは感染者減らしたくないんだろ?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:42.63ID:XXhvUBgz0
GOTOと飲食店自粛要請並行でやりゃいい!
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:45.52ID:aIIWplRx0
スーパークレイジーくん頑張れ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:46.29ID:l6aAaw1D0
そうだな。まずは飲食の補助金を無くさないとな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:44:54.12ID:kVJ4/6WD0
>>552
そんな事しても国会議員様に何のメリットも無いだろ、票と金が欲しいんだよ先生方は
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:07.73ID:Wx5F3SR70
GOTO停止して一気に感染者減ったのに再開とかマジで?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:13.57ID:by5uSaOW0
>>476
殺人罪あたりを適用できそう
少なくとも傷害罪にはなる
607ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:17.41ID:0thQpeQk0
>>558
もう移民盗を殺すか移民盗に殺されるかの戦争だなw
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:20.34ID:tqAlQ5zS0
足引っ張るなら観光もういらなくね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:34.62ID:mfdvbj+k0
>>582
そのふたつをなんとかしたから今だいふん減ってきてるんだろ
そのふたつしかしてないんだから
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:34.74ID:n8eBVqI00
さっさと再開しろ
害人の入国は継続しろ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:35.08ID:Tnkx2BzT0
感染拡大の主因は国交相にあったんだ。 おそロシア。
なんでしなあかんのかわからん。 
また 緊急事態でばかな過料を取ろうとすんのかもわからん??
収入が減少してるのに旅行など行かんやろ。 
しかも 微小なことで過料をとる法律まで作った罪は重い。
怪しいし可笑しい国会議員が多い キャバクラ通いでも過料はないんかの。 国民だけが損するって変。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:35.18ID:FqqoLNpj0
只のバカじゃない。わざとやってるんだ!
613ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:43.35ID:o6Yp1fsW0
気持ちは既にインバウンドに向いてるんだろ
こいつらが旅行旅行いってるうちは観光立国から脱却できんわ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:48.68ID:2YkjaVJh0
西村「グダグダ言ってないでテレワークしろや!!!!!!!!!!!!!!」
赤羽「巨額の税金使ってGOTOでガンガン外出しましょう!!!!!!!!!!」

基地外政権
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:53.43ID:OZ6MNhoz0
創◯学◯「おい!公明党!goto早くやれ!」

赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」
616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:45:57.98ID:kKr8Uyfl0
>>1
来年でいい
東京神奈川県は、オリンピック中止が決まるまでこらえて
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:01.75ID:S6/U1jkz0
再開したら元通りやぞ、アバカさん
618昭和チョコボール
2021/02/19(金) 11:46:02.96ID:oQcEctZv0
布マスク配布も公明党の影。
GOTOも公明党の影。
なんで自民は公明と連立するの?
どっちもバカか?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:06.21ID:Rkl0nUWp0
人殺し!
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:07.92ID:knhfSvq80
>>1
(意訳)「程なく(公金をばら撒く脱法的買収政策を)再開できる、(権力基盤での生き残りに賭ける意味において)しなければならない」
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:16.64ID:IqgiUarK0
血税の使い方間違ってるよね

人口何人に1人新型コロナで死んでるか

↑ (ニューヨーク市) 295
(北海道小樽市) 2,902
(北海道旭川市) 4,141
(北海道札幌市) 6,442

↑ 大阪府 7,939
↑ 北海道 8,068
↑ 兵庫県 10,817
↑ 東京都 10,950
沖縄県 14,038
↑ 神奈川県 14,186
↑ 埼玉県 14,438
↑ 愛知県 14,659
↑ 千葉県 16,057
↑ 京都府 16,644
↑ (日本) 17,026
石川県 18,667
↑ 福岡県 20,000
岐阜県 20,521
栃木県 21,333
↑ 群馬県 22,892
↑ 熊本県 24,648
↑ 福島県 28,182
茨城県 28,500
広島県 28,854
福井県 30,400
奈良県 30,455
滋賀県 34,500
↑ 三重県 35,714
富山県 38,148
山口県 38,571
静岡県 39,239
長崎県 39,412
高知県 41,176
岩手県 43,571
徳島県 45,625
長野県 49,756
山梨県 50,000
宮崎県 51,429
香川県 53,333
↑ 大分県 53,810
和歌山県 55,294
愛媛県 61,364
鹿児島県 67,083
↑ 岡山県 69,259
青森県 70,000
山形県 71,333
宮城県 98,261
佐賀県 115,714
新潟県 157,857
秋田県 163,333
鳥取県 275,000
島根県 死者無し
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:25.74ID:mSL5KcUb0
コロナが収まって欲しくない人もいるんだよな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:33.18ID:4dEK11iN0
>>537
去年はできないと判断したのに、今年この有様でできる理由があるわけない

去年ならできたし、来年ならワクチンも治療法も進み、まあできるだろう
よりによって、一番できない年を選んでしまった
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:35.04ID:FssFDxLQ0
どうしてもやるというのならもう旅行業界に直接金渡すことを許した方がいい
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:38.37ID:U63cOJsv0
はーい、また東京から運びますね
楽しみに待っててください
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:45.91ID:d6l3MM5t0
どうしてもオリンピックやりたくないみたいだね!
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:46:46.11ID:2+j814+d0
そもそもGoToは時間と金に余裕のある奴しか使えないじゃん
地域振興券のほうがまだマシだわ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:05.26ID:0qx+iR4N0
早くても盆休みだろ
ワクチン打たないと安心できん
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:05.82ID:vjTz6Cqg0
コイツ無能すぎ
国会議員不要
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:13.37ID:+HLnnJ2i0
やってることが歪だよ
医療従事者の目の前で同じこと言ってみろ馬鹿ども
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:18.45ID:qVN20Zj40
>>627
貧困救済が目的じゃないからなあ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:18.46ID:rbD8lTCP0
うちの母のためにもはやくgo to再開してくれ
楽しみがなくて可哀想
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:19.75ID:5DL4awJ10
皆の努力を水泡に帰さないためにも
再開などはですね再開などはですよ再開ですか?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:22.04ID:XKxsYw200
おう!覚悟せえよ御殿場!

一見さんが行くでぇぇえええーー!
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:30.50ID:kVJ4/6WD0
GOTOは一石二鳥の金の卵なんだよ
旅行業界からの大量の組織票は入るし、旅行業者から献金も貰える、ウハウハだろ?
636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:30.72ID:Ta9EciSq0
まだ寒く、1日1500人の状態で再開さしたら、創コロ学会になっちゃうぞ?

心ある学会員は声を上げてくれ!
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:30.80ID:5yj7eGQG0
医療業界「ふざけんなよゴミ政府」
638ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:41.71ID:1z8Qp/CL0
Gotoの利用者数推移だと
8月のお盆に利用者増えて9月に減り
東京追加された10月から増え
11月には突き抜けて年末まで
一気に利用者数激増

感染者数の推移と関連性一切ないだろ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:41.88ID:L4kecYXj0
「創価学会様に選挙協力」
640ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:43.64ID:hNWQ9Gdf0
せめてワクチンが行き渡るまで待てないのか
641ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:50.21ID:38ifk/jm0
はよ再開白やカス
草加の愚図が
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:52.33ID:KIKz5Xny0
しなければいけない程のものならキャンペーンでなく今後は恒常的にやれよ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:57.17ID:JGdsYV5v0
>>1
国民が普通の暮らしを望んでいるのに
いきなりGOTOで変異株爆発させるのか
じゃあ五輪は当然出来ないよな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:47:58.98ID:5SHHhHQo0
早く再開して下さい。
田舎暮らしの我が家では旅行の計画も無いし、ニュースで感染状況や都会人の不幸振りを見るのを楽しみにしています。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:01.63ID:bZNLKNU10
強盗集団ストーカーの方は再開しないと駄目なのかな
あれ中共より不味い事になってません赤羽さん?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:03.61ID:rXJXhVkW0
>>637
お前ニートじゃんw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:08.68ID:Eqi9MBAk0
もう、しなくていいだろ 平常運転に戻すだけだわ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:14.46ID:7/bU8lP30
観光ばかりに税金使うのは不公平だろ
なんでこう馬鹿なの?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:17.66ID:MNzbTIxF0
オリンピックやる気ねーな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:19.66ID:V34mVDjO0
3月からGOTOでゴールデンウィークはまた自粛までみえた!
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:22.28ID:Xc9TkR4Y0
>>605
ゴートゥーって1/12日に停止したんだよな

停止した一週間後に急転直下で感染者数減ってるから
完全にゴートゥーが原因の大部分だと思うわ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:28.99ID:ZXdUpPUM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ったぜ!
トラベルの方だよな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:34.53ID:6VTZHknX0
>>619
人殺しは自分が感染したら怖いから、経済冷えこませようとしてるお前だよw
自民党は去年先進国唯一、コロナ禍の中死者数減らすというとんでもない結果を出したんだぞ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:43.77ID:E6k+WEzP0
国を売る売春立国目指してる自民信者をぶっ殺そうぜ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:48:56.88ID:M2PpOjDx0
消費税をなくせば、GOTOなんぞやらんでもええのに。
官製キャンペーン、やめろや、気持ち悪い。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:05.09ID:2YkjaVJh0
この前も赤羽がGOTO再開とほざいているの見た医師が涙目だったな
「この状況で言うことか!」と激怒していた
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:06.86ID:PejOj4lB0
>>647
緊急事態宣言対象地域以外はやるべき
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:09.10ID:n1qBn1Zg0
テドロスみたいな奴やな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:11.51ID:/bRVhwLX0
日本の経済は旅行業界で回っています
660ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:19.57ID:avTHiqem0
アホか?
そこで緩めるから、また同じ事の繰り返しになるんだよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:36.22ID:fquLHhpo0
東京だけは外せ。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:40.89ID:Z/UY7C/A0
税金は平等に使えや
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:41.28ID:yPHEOgf60
馬鹿かよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:41.47ID:q64MtF5w0
コロナが収まってくると、意図的にぶり返させようとするね、政府
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:44.81ID:OASMVYGc0
死ね馬鹿野郎
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:51.71ID:pSIYpcxg0
去年までやってたキャッシュレス還元がまだいいわ
そっちに金使え
667ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:54.90ID:bO+UhqJe0
>>1
特例の外国人訪問者を止めてから頼むわ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:49:58.07ID:WjoiMLa90
そんな事より中韓の観光客入れんなよ、空港検疫と隔離しっかり義務付けろまた蔓延するぞ。次やったら日本終わり
669ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:07.72ID:kRbS8r7K0
>>338
お前、心底のバカなんだろうな
収入断たれているのに減税になんの意味があるんだよ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:19.22ID:oNDjom090
>>502
それな。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:21.00ID:ghFtDJst0
2fの犬!次回もトップ当選だぜ!
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:23.15ID:6veAvD8N0
>>653
お前が感染して後遺症で禿げてから言えw
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:25.10ID:CEI2D42h0
>>1
変異ウイルス増えてきてるのに何言ってんだ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:25.82ID:/H6a6J7U0
>>651
世界のデータ見ろよ
1月に入って激減だから
結局、北半球の寒さ、それが最大の要因
675ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:35.76ID:1r1gl/YW0
>>1
REDWING
大型客船借り切って、尖閣諸島巡りツアーを組めば
多くの日本人が行くと思うぞ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:38.75ID:PYctRGtP0
この先もインバウド見込めないから延命しても的な気しかしないけども
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:40.83ID:lK6w3cvq0
この内閣だめだ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:50:48.36ID:+TPqehjz0
入国規制続ければやってもいいよ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:04.65ID:Wx5F3SR70
>>659
自民の派閥的に今利権的には

清和会安倍(電通、ゼネコン)

二階、麻生(旅行、移民、研修生)

に移ってるからね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:07.36ID:DwG3Nnyc0
観光地カツカツだから再開しないと駄目だよ
割引率引いたり制限増やした方が良いと思うけど

このままだと観光地本当にやばい
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:09.52ID:DLLi+V5r0
>>2
ほんこれ
ワクチン行き渡って効果出たら一斉にやればいい
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:11.53ID:OviW6qBk0
なんでGotoキャンペーンなの?
普通に旅行に行ったらいいんじゃないのか?
Gotoで国が負担する額は、GOTOできない医療関係者に出せ。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:15.68ID:x8eRVep70
>>1
そして第三次緊急事態宣言待ったなし
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:17.25ID:EKbd0sNn0
某旅行代理店は創価企業。ただそれだけの理由で躊躇なく動くのが公明党。
支持者の利益を実現するのが政党の存続理由だから、間違ってはいない。
だから、支持しないけれど。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:17.49ID:FssFDxLQ0
利権による合法殺人だもんな
こいつらみたいなのを政治家にした国民の責任なんだけど
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:18.09ID:SvaRXOP/0
>>208
そうかそうか
687ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:23.71ID:LkxgT76R0
ワクチン接種が進んでからにしろよ

ほどなくじゃねえよ
やるなとは言わんがまだ待て
688ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:24.65ID:q372iplb0
そんなのより無限くら寿司を復活させろよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:30.18ID:7/bU8lP30
税金は公平に使う義務があるんだよ
ふざけるなよ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:33.79ID:2YkjaVJh0
>>670
ワクチン接種したら税金で釣らなくても旅行するよ
GOTO不要
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:35.80ID:OZ6MNhoz0
>>618

自民党=維新=竹中平蔵パソナ

公明党=創価学会=パソナ社長南部創価学会

自公政権

大阪維新公明連立
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:36.23ID:LPkbYOUB0
補助金がなきゃ外食も旅行もできない日本人って方がおかしいだろうが
693ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:36.30ID:4dEK11iN0
>>638
GoToトラベルをやる、と政府が言うことが、国民に旅行を推奨することになる
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:43.04ID:2Xgz2w5f0
死ねよキチガイ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:44.16ID:hzPMvZbe0
いい加減にしろ!
納税意欲なくしたわ
余計な事せず、銀座のキャバでアハハアハハと飲んでろっつうの
696ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:45.07ID:33NfDW5+0
馬鹿じゃねえの
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:51:53.39ID:S0dp84SL0
菅「もしものときは生活保護がある」
698(`´)
2021/02/19(金) 11:51:57.54ID:IqgiUarK0
政治資金でキャバクラ行ってる党が何言ってやがんだ!
699ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:04.09ID:u8mbfVXA0
>>1
GoToもやる。
オリンピックもやる。
セクハラもやる。
とにかく実行の自民党!
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:11.47ID:pMGE79VJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d838347cb638333db50e1f2230b145e99762c44
アパレル苦境で「人減らし」の嵐がやまない

アパレルも助けてやれよ
観光飲食ばっか金入れやがって
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:16.71ID:aMY9pfF00
んで増えたらまーた宣言出すんだろ馬鹿じゃん
702 【東電 78.9 %】
2021/02/19(金) 11:52:23.72ID:SKMhyJa60
創価学会・池田教信者は、いい加減、目を覚ますべき。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:25.37ID:Xc9TkR4Y0
>>674
イチイチすぐにバレる嘘つくなよ、世界的に減り始めたのは2月末からだ

グラフも読めないのか?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:30.52ID:ypuE8YRM0
go toくるのか?w

クッソワロタw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:31.49ID:kC4SZW5o0
感染拡大させてオリンピック中止させたいのかしら
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:33.86ID:U63cOJsv0
行きたい奴は普通に全額自費で行くだろ
わざわざ税金補助して多数の怒り買うことないだろうに
GOTO使わなきゃ行かない乞食待ちしてるようなら潰れてしまえ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:54.02ID:/pRyJIpu0
100万人辺り5人以下の自治体なら
適当だけど0目指したら東京は5年くらい解除出来んぞ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:56.51ID:IHu/IwOj0
学習しねぇな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:52:59.71ID:Xc9TkR4Y0
>>674
イチイチすぐにバレる嘘つくなよ、世界的に減り始めたのは2月からだ

グラフも読めないのか?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:00.04ID:7T+DlalD0
国民の努力をムダにする気か
711ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:13.91ID:1ezis4GQ0
>>683
>そして第三次緊急事態宣言待ったなし

オリンピックは当然中止
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:15.19ID:2YkjaVJh0
そしてこれに使った巨額の税金は消費税アップとして旅行出来なかった国民も含めて全員に降りかかってっくる
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:16.16ID:EKbd0sNn0
>>689言わんとすることに賛同するからマジな質問。
それは誰が負う義務で、どの条文に書かれてる?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:16.22ID:iHUz/5Hv0
税金を投入してまでやることではないだろ
解除されたら行きたいやつは勝手に行けばいいだけ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:20.33ID:r8+smi3E0
やってもいいけど来年とか再来年とかにしろ
今年は無理
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:21.11ID:je2+o5Db0
予算使わないといけないからな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:21.18ID:FssFDxLQ0
>>650
そうなる可能性が高いよね
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:22.14ID:Ii7Ykikd0
こいつボケてるだろ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:22.18ID:RkoJhkpx0
>>656
でも医師会の言うこと聞いてたら、永久にマスク自粛生活を強いられる気がする
キリがない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:25.33ID:eeJZycJN0
食事券おまけで付くくらいでいいと思う
721ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:35.31ID:fquLHhpo0
>>651
緊急事態宣言だしたからだよ。
GOTOトラベルが原因なら、止めた場合は東京は感染者が増えなけりゃいけない。
※感染都民AがGOTOで旅行するより旅行せずに都内で遊ぶほうが接触者が多くなるのはほぼ確実なので、感染させる人が多くなる。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:40.37ID:0GYBpNwG0
観光飲食ばっかり無駄に補助金ばら撒くなよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:48.43ID:CWWQgMn80
ワクチン接種終わるまで待て
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:53:58.01ID:eJLrq9ZZ0
>>589
釣れますか?田舎と都会で対立させたいようだけど、どうだかねぇw

言っている事を別の言い方で言うと「感染している都会に蓋をして、都会の人間を閉じ込め外に出すな」。
ま、合っては居るw
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:01.61ID:DwG3Nnyc0
>>651
停止したのは12月28日
その考えだとGOTOトラベルは全く関係ないことになる

というか飲食店の時短営業が新規感染者減少の最大の成果だろ
緊急事態宣言やっても人の動きほとんど減ってないんだから
726ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:14.38ID:7GZ9mcGd0
サイレント感染者が市中にいる以上
感染の危険性はあるんだから、それを拡散させるようなGO TOなんかやったらいつまで経ってもおさまらないじゃないかー!ここは耐えるんだよー!政治家は馬鹿よりいないね
727ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:24.42ID:bckIvamZ0
しなければいけない!!

してもいいけど、コロナになったら
高級な個室と専属の医師と永久的な補償をしてくれよ
イヤ、しなければいけない!!
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:26.98ID:Ut3r7GGh0
自分も去年の年末にGoTo利用していつもは使わない価格帯のホテルに泊まった

GoToの補助はありがたい。暖かくなる4月には再開してほしい
729ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:35.58ID:ZYHZKQ/x0
まずは給付金だわ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:37.47ID:yv6dh5KS0
利権バカ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:42.68ID:ReOjaZZe0
>>631
もう他の業種ほったらかしてたから貧困対策に切り替えないと駄目になってそうじゃね?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:43.30ID:4MIUGpB10
>>10
そら高齢者はコロナ以外で死ぬからな。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:46.13ID:8iuu1A+W0
はぁ?頭おかしいだろマジで
なんなんだよこのクソ政府
734ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:54:55.12ID:OviW6qBk0
>>723
ワクチンはいま接種してる20万人分しか確保できてないらしいが
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:00.84ID:3TFeEfrw0
自宅から半径10km圏内ならいいよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:05.69ID:FssFDxLQ0
>>722
その業界の労働者はクビになってるもんな
クビになった人をたすけてやれよと
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:06.72ID:F/ECHCmg0
認知症が増えたなぁ^_^
738ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:07.21ID:hzPMvZbe0
飲食と宿泊に恒久的な新税作りその中で回してろよ
コロナ対策で金かかるんだから当然だろ?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:07.22ID:AD6+Tvbi0
こいつら旅行業界から相当金積まれてんだろ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:14.85ID:PejOj4lB0
会食してベラベラ喋るのが原因なのであって旅行自体は問題ない
741ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:25.83ID:btusObfJ0
自民党って馬鹿しか居ないし!
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:26.23ID:Hd9G975c0
大戯けの大バカ野郎
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:26.36ID:Rkl0nUWp0
これでGotoイートもやり出したらどおする?
飲食店時短するけどGotoイート再開とか普通にやりそうだな
馬鹿だからこいつら(´・ω・)
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:27.03ID:DMeY2/ey0
そうか公明は政教分離しろよ。憲忘違反だぞ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:28.64ID:EVu+XRDF0
こいつにも呪いを
746ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:36.80ID:k+MCl53H0
>>678
いまの現状でも非常に甘い審査で来日してくる中国人がいっぱいいる
まったく意味の無いポーズだけの規制だった
747ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:37.54ID:FG5+EuPm0
>>5
二階の忠実な操り人形
こんな池沼みたいのが色々と決められる訳ねーだろ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:37.98ID:U2lG/GPX0
自由移民党って政権奪回してから増税か利権誘導しかやってきてないよな?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:45.44ID:6VTZHknX0
>>722
お前が自粛なんてしてるからそうなってるんだろ
お前を含め、みんなが自粛せず普通に生活してたら飲食観光に税金ばらまく必要なんてないんだよ
なんでそう頭悪いの?
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:47.54ID:xFO0Irgm0
元の木阿弥
751ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:48.70ID:pMGE79VJ0
なぜか観光飲食業界だけ
じゃぶじゃぶ入れます
利権のにおいがしますね
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:49.65ID:jVuPiDH60
しないと二階のお友達が困るのか
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:51.31ID:2bHzia760
なんだコイツ
菅政権の支持率下げたいのか?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:53.45ID:ZXdUpPUM0
その前に名前変えろ
「地域経済復興支援制度」に
キチガイ自粛厨どもを追っ払う為に
755ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:54.07ID:j4ML3sma0
GOTO再開する場合は
移動中公共交通機関での会話禁止
ホテルからチェックアウトまで外出禁止
朝昼晩ルームサービス頼むこと
くらいは条件にするべき
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:55:58.22ID:vre19bal0
>>627
そりゃ、そもそもgotoは金持ちに金使って貰うのが目的だからな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:00.44ID:OviW6qBk0
>>739
主に旅行代理店からな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:01.46ID:OgvUZvnE0
変異ウイルスをばらまくのか
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:02.05ID:jvQ6Cu0I0
迅速に開始しなければ
二階様にお仕置きされる
760ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:03.16ID:V34mVDjO0
ワクチン打った老人たちが無敵だと思い込んで旅行しまくるんだろうなww
761ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:05.79ID:7T+DlalD0
>>741
公明党だろ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:24.90ID:iW6uMSZP0
そりゃ観光業界からしたらそう言うわな
ただ結局はコロナが少しでも見掛け上だけとは言え減った瞬間にアチコチばら蒔く切っ掛けになるから愚策も愚策でしょーもない策だ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:31.81ID:8yOEEjwv0
梅雨時くらいには赤羽と公明党と層化が血祭に上がるんだろうねぇ・・・
菅ちゃんも連座しちゃうのかな?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:33.60ID:nd/slnIq0
早くしろ越前蟹の時期終わっちゃうだろ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:34.10ID:jvQ6Cu0I0
>>754
いいね
二階支援制度でいいと思う
766ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:37.45ID:Cbe9H4eP0
国民の命より観光優先かよ
自民党まじ糞すぎ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:43.14ID:DMeY2/ey0
旅行業界以外も国民扱いしろや
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:43.56ID:hzPMvZbe0
海外行きたいんで半額航空券プリーズ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:44.79ID:tYB+rO250
変異種 Go To 日本全国
770ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:55.20ID:qe76JZO30
ジジババ連中は老い先短いから好きしたらええやん
771ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:56.61ID:pMGE79VJ0
>>756
消費税廃止の方が圧倒的に
金使いまくりますよ?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:58.06ID:2YkjaVJh0
多くの国民に自粛を強いてウィルスを抑え込んでいるのに
この馬鹿が巨額の税金を投入してまた変異種ウイルスを拡散する気らしい

GOTOがコロナを拡散したという専門家の論文はいくらでもある
逆に拡散に関係ないという論文はない。政府にはGOTOを使ったひとの
移動データなど完璧に残っているのでいくらでも証明できるはずだが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:56:58.14ID:jYhE2Inq0
Goto楽しみだな、どこ行こうかな?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:06.71ID:kVJ4/6WD0
>>729
給付金は金持ちにだけ配るべき、貧乏人に配っても使わないで貯め込むから必要無し
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:06.86ID:z1bxh0030
キ・チ・ガ・イ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:07.09ID:OviW6qBk0
>>756
実際には貧乏人が普段宿泊できない高級ホテル・高級旅館に行ってたが・・
777ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:09.63ID:FssFDxLQ0
利権のためだけの政治
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:12.66ID:Q0kSG2Km0
せめてオリンピック終わってからにしろ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:14.86ID:ka3LL2pK0
ゴーツーを推進しているのは公明党か?
それとも自民党の幹事長なのか?
どっち?
どっちも?
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:18.51ID:ImcZJpJB0
>>700
絶対、菅政権はわざとやってる
自粛されて困ってるのは飲食店だけじゃないし
飲食店の救済にしたって、個人店舗や
小さな規模のお店しか救われてない
それを隠す為に、小規模の飲食店バブルを見せて
さも大規模に救ってるように見せてるだけ
来年のGDP発表になったら、嘘はバレるだろうけど
781ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:23.21ID:JzRraCDY0
Gotoは関係無かったなんてエビデンスは無いし、論文すら無いぞ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:25.65ID:TQfvcA6G0
アフターコロナの世界では観光自体が死ぬ
さっさと廃業して介護や運送に労働者オクレ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:30.46ID:A13zuvJo0
>>740
でもどうせ大勢の他人と何かの乗り物に籠って移動するんだろ?
自家用車ならいいけどさあ…
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:34.34ID:vGtBUA+m0
>>651
そうそう、年末に菅が二階に恥かかされた挙げ句期限延長と予算1兆円追加と引き換えに停止したんだよ
緊急事態宣言とgoto停止で1/19から一気に感染者数減ったのにこれだよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:35.86ID:f4SRAY1x0
で緊急事態宣言繰り返すんだろ馬鹿かよ
786ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:41.57ID:LkxgT76R0
>>638
少しずらせばピッタリだよ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:41.59ID:Es1bsT2O0
こいつに投票したのはコロナウイルスか?
それとも次の選挙について何も考えていないのか?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:46.55ID:2jMUE1Al0
GoTo再開でいいよ
俺は去年からずっと1月ピークで感染減ると言い続けてたが
5ちゃんにいる奴らなんて誰一人理解出来る奴いなかったし
馬鹿しかいないからな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:49.75ID:x8eRVep70
>>7
万民救済は表現が違うけど、破門時に日蓮正宗からパクった勤行要点にのみ一切衆生の平和と記されている。
だが新聞には批判する者には徹底的に責め抜けと指導している。つまり万民救済の意識は無く、広宣流布という名の創価を布教し広めることが活動目的となっている。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:54.77ID:28CsmKfG0
2F「わしが全国旅行業協会会長2Fである!」
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:57:58.88ID:oPiXwTrl0
>>1、理由は?
792ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:00.57ID:ho5oWUei0
感染者1日にが3桁出てるうちはやっちゃだめだわ
また感染者が増えて緊急事態ってことになる
793ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:01.11ID:6veAvD8N0
>>749
お前は頭悪いだけでなく根性も悪い。
他人に頼るな。それだけ言うならまずお前が稼いで寄付しろ。
お前が旅行業界の人間なら分かるがそうでないなら他人に頼らずお前が感染するまである働け動け。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:04.18ID:IojyIv3j0
国の緊急事態宣言が出ていないところは再開でいいだろ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:10.67ID:LZ0zbTtx0
はい、待ってます
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:19.35ID:t94LPc7d0
ワクチン接種した人だけgo toできるとかにしろよせめてさ…
797ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:20.23ID:C2vJaF7v0
>>773
ウイルス撒き散らしに来たらぶっ殺す
798ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:21.19ID:j4ML3sma0
>>791
そりゃ献金貰っちゃったからに決まってんだろ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:26.74ID:G/+KHm+L0
アホ丸出し
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:29.81ID:jYhE2Inq0
>>625
ははは、東京と関東近県は無しだよ。
家でおとなしくしてな。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:30.92ID:jZv8mzSC0
とりあえず嫌そうだから島根外そうぜ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:31.18ID:ZMvqfYHR0
まあ実質、経済回さないとやっていけないのは理解する。
暇なジジババに金使わせるのが一番だわな。
もっとワクチン打った後か、もしくは暖かくなった後な気はするが。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:42.19ID:QlyaywXy0
2Fに急かされてんだな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:52.93ID:n+1lrVF/0
変異種なんのその!って心意気だね!!イエーい!!!
805ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:53.42ID:hzPMvZbe0
金持ちはGOTOなんか使わず敬遠してるだろ
なんせ健康は金に換えられないって知ってるからな
806ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:56.86ID:pMGE79VJ0
>>781
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0b4387b2dab685dff1034968ebecbbb658f78
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査
807ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:57.93ID:PejOj4lB0
だから宣言対象外地域ではやるべき
808ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:58:58.77ID:VfXk03sF0
マジで死ねGOTOのクズども
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:00.08ID:h/JN5F3j0
だったらちゃんとワクチン準備しとけよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:00.97ID:+Lzzn6Dk0
東京人がもう旅行していいのか!?ってなって釣られて緩み始めるわ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:02.57ID:X22gacS+0
goto利用しない国民に税金を返せよ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:02.75ID:kx4pcCyR0
ムカつく
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:08.75ID:AFLzhB4J0
献金ウマー
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:14.09ID:9HcosTCY0
これぞまさしく

愚 の 骨 頂
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:16.46ID:u5hGmTlO0
こいつらバカなのか
五輪やるならGOTOは停止しないとまた国内各地で出るぞ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:19.62ID:jVUVmull0
せめてワクチン接種が行き渡ってからにしろ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:22.69ID:J01yynTo0
>>740
アホ
旅行者は新幹線の中でマスク外して飲み食いしてお喋りを数時間やっとるわ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:22.94ID:U63cOJsv0
>>785
観光業→飲食業に順繰りでばら撒きます
自民党です
まあ立憲はもっと不公平給付ばら撒けって言ってるからどこがやっても一緒ではあるが
819ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:25.91ID:EGfgyhmb0
赤羽公明党バカタレ死ね
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:32.33ID:JIHs2vjG0
せめてワクチンが行き渡ったら再開だろ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:32.66ID:B5+1K9mb0
>>1
死ねよ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:34.21ID:1BmOXFRO0
ワクチン打った人から再開ぐらいの線引きはして欲しいわ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:44.20ID:ISFjJ99W0
森の騒ぎのドサクサにGOTOトラベルに一兆、GOTOイートに5000億追加投入ぶち込んでるからな

ばら撒きたくてウズウズしてるんだろw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:44.30ID:oPiXwTrl0
>>1、増強性感染拡大でオリンピック無しだな。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:45.74ID:5DG+REAm0
>>810
今でも羽田発着便がダントツなのに何言ってんだw
むしろ田舎のアホが自粛しすぎてるだけ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:48.38ID:qTCq0H6c0
公明党はGOTOに熱心だよな?
どんな利権が有るんだろう
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:49.58ID:NEU0OTQC0
収束の兆しが見えないんだから
来年まで様子見しとけ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:54.39ID:f00CPCpE0
>>806
京大じゃなくて東大もあったのか
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:56.14ID:7T+DlalD0
せめて高齢者接種が終了してからじゃね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 11:59:58.07ID:sDZCDZln0
イートは止めろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:04.20ID:Z7k8RmQX0
観光なんて娯楽に金使ってる場合かよ
こんなののツケで増税とかすんじゃねえぞコラ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:07.07ID:U2lG/GPX0
>>756
その論理って証券投資ののニーサ制度と同じ理屈だよな?
安倍は初っ端から証券などの投資の利益を増税してニーサなんて利権を作ったよなw
まあ正確には不景気対策の軽減税率を終了して本来の税率に戻しただけだけど。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:14.20ID:2YkjaVJh0
>>802
ワクチンを打てば自然と経済は回る
いまやろうとしているのは再度感染拡大させて経済をさらに悪化させる馬鹿政策

まあワクチン確保にも失敗している無脳政権だが
834ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:14.98ID:fa1jGzgI0
やめてほしい
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:19.98ID:jYS1majU0
最低でもワクチン2回打ち終わるまでまてや
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:21.15ID:OviW6qBk0
>>815
オリンピックがほぼない見通しなのでGotoにこだわってるとは思わんか?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:25.16ID:9HcosTCY0
愚の骨頂 = GNKC
838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:40.93ID:Lrfox2iH0
これだから公明党ははずすべき
839ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:50.66ID:Qa+bo62J0
やっぱGotoありきの調整してたんやなあ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:51.87ID:u8mbfVXA0
>>769
さすがにもう一回非常事態宣言来たら、
Go To利用民もエビデンスに関わらず直感するだろう。
変異種の恐怖のオマケ付きで。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:54.58ID:FssFDxLQ0
>>829
だよね
こんなの殺人罪適用レベルなんだけど合法だから仕方ない
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:00:57.74ID:jmKXESnd0
春休みに宜しく
843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:03.85ID:/H6a6J7U0
>>703
ワールドメーターのグラフを見てこい、バカ者
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:12.98ID:Z7VYKMKl0
>>1
GoTo再開したらオリンピック出来なくなるぞ責任取れるのか
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:18.05ID:/hKUpgSe0
旅行とか直接生活に関係ない業界を医療より優先する意味あんの?
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:19.07ID:5DG+REAm0
俺が明日のるANAの地方便なんか事前座席指定入ってんの8席だからなw
847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:27.12ID:TlVZMKIm0
赤羽お前も森元の後を追うのか
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:29.34ID:kmPXY3Jd0
飲食店への直接給付はやめてGOTOトラベルと統合してもう給付金一本にしろよ
厳しい業界助けたいって言うんだったら給付金を金券にして
飲食店と旅行にだけ使用できる期限のある金券ばら蒔いたらいいよ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:35.66ID:CXlDz31VO
また感染者増えるな
楽しみ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:36.61ID:Fw4NEP4o0
時短で税金バラマキ
GoToで税金バラマキ

常に税金バラマキしないと気が済まないバカ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:45.00ID:6Av66Llv0
まずは5大都市圏は外してからやれ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:46.46ID:u5hGmTlO0
>>844
橋下聖子に全ての責任取らせて終わりだな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:46.62ID:6VTZHknX0
>>793
俺はお前と違ってコロナを恐れずノーマスクで出歩いて経済回してるよ
それでも全然感染しないか、感染してたかもしれんが何ともない
お前はコロナみたいな雑魚にビビって外出してないんだろ?wお前みたいなやつが経済冷えこませて、飲食観光に税金ばらまくハメになってるんだよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:01:58.79ID:eupQTslD0
やめろ キチガイ!
普通に解除しろ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:00.43ID:3Y5vCpT20
ワクチン接種者限定にすべき
医療関係者への支援にもなる
856ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:02.43ID:duNruSg30
>>1
Goto再開しても定額給付金配っとかないと経済刺激効果は激薄だぞ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:04.08ID:2vCsdjOC0
勝手に一人強盗やってろ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:09.60ID:y9BBNddT0
そしてオリンピック前に感染爆発
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:10.42ID:V1dsnZs40
>>806
>PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人

こんな調査に意味あるのか?w
860ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:20.88ID:tCU9o9X60
みんな再開されたらいくんだろ?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:23.76ID:jniwK+vt0
GoTo待ちが起こってるようだから一旦終了して行きたい奴だけが行けば良い
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:24.02ID:jYhE2Inq0
>>797
お前何県だよ?どうせ観光地もろくに無い辺境なんだろう。
どうせ行かねえから心配しないで家でブルってろよ。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:29.42ID:tzglgwIv0
無責任な奴らだ全く。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:29.82ID:3nSvvusi0
>>782
あと10年もしたら国民の1/3は65歳以上になるからな
その後も加速度的に高齢化は進む
旅館やホテルは業種鞍替えして老人介護施設等に変えてった方が良いのは間違いない
865ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:30.10ID:hEkfulzS0
仲間内で税金回すのやめーや!
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:39.64ID:iig5eLn/0
gotoは再開でいい
ワクチンも接種したいバカだけが接種するのはいいけど強制はするな

とういかTV脳の人が多すぎてビビるんだが
867ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:39.82ID:w0u4pKx70
そんなに旅行代理店を守らなきゃいかんのかね
ホテルとか旅館とかに直接金渡しゃいいのに
868ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:40.46ID:Utu1K4eW0
しなくていいっての
869ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:42.79ID:jVUVmull0
>>831
実際普通のサラリーマン家庭も、所得が減ってて旅行なんて行く余裕がないからな。
どうせマッチポンプするなら、各家庭に給付金を出して、その金で旅行に行かせるか、他に何か消費させるかで市中に金を回させたほうがいい。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:02:47.21ID:rXJXhVkW0
>>806
東大の権威を利用したいようだがネットでの調査があてになるわけがない
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:05.92ID:TQfvcA6G0
ゴートゥしないと潰れるようなとこは潰して
国有地でジャガイモ自給して
You Tubeとか世界の車窓ビデオでも見てれば
外食も観光も要らんやろ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:06.26ID:35ATCqB20
旅行する余裕のある奴は勝手に行くだろ

なんで金持ちに税金やらなきゃいけないんだよカス
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:08.78ID:/e6lZidu0
つうか、経済回せ!
って製造業は絶好調じゃん。
雑魚外食、観光は底辺が集まるから助けないといけないってだけだろ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:15.22ID:EnESAmkP0
再開しなくていいと思う
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:22.10ID:s34hE2v00
>>1
頭おかしい
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:25.14ID:iW6uMSZP0
アフターコロナの世界で新しい生活様式やらが始まって一年経ったけど要るもの要らないものハッキリしてしまったね
旅行代理店はたぶん要らなかったジャンルに入ってるから必死なんだろう
877ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:26.85ID:27P0LmBl0
出来るわけ無いだろ

東京なんて夏のピークより多くの感染報告出てる状態
しかもクラスターを追うことを止めた状態での数値でな

GO TO はたんぽぽの綿毛
医療リソースが少ない地域にコロナを飛ばす
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:35.82ID:oPiXwTrl0
>>1、防疫も予防も不完全でチャイナ密航はザルで、

またまた、またまたまた、緊急事態宣言を繰り返す。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:38.89ID:l0w7UndI0
GOTO事業者しか潤わないクソ政策
880ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:40.32ID:HgxM4Fq30
トラベルよりGoToワクチンやれよ。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:41.55ID:WzdZN5l80
GoToイートで税金バラマキ
時短で税金バラマキ、そしておかわり
そして、またGoToイートで税金バラマキ

無限ループで、コロナ復興税がとんでもないことになりますw
何もしないのが1番。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:41.62ID:U2lG/GPX0
>>846
元取れてるの?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:42.57ID:PejOj4lB0
>>871
ANA、JAL潰れるけどw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:44.83ID:iZKgeub00
利権で食う飯はうまいか?
885ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:47.41ID:ppLkcU3x0
しなければいけないとかホントの事でも言っては駄目よ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:54.95ID:rWDHII1q0
もう普通の生活に戻して
旅行が周り周って潤うのもわかるけど他の職業も周り回りたい
887ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:03:55.46ID:evYdpvWM0
トラブルの種ばかりばら蒔くなよ。
やらんでいい。

完全終息してからにしろ。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:00.28ID:pMGE79VJ0
>>859
https://news.yahoo.co.jp/articles/81396f0ebc23f16ecf6c94035b3bc890a05fc2ed
「旅行」が原因で感染拡大。イギリス科学者チームが発表【新型コロナウイルス】
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:01.53ID:5vU5Yf/70
緩める

感染爆発

緊急事態宣言

倒産自殺激増

先頭に戻る



何回このコントやるの???
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:05.32ID:dYJ22lkR0
こんなの出てるのに、、、

【新型コロナ】イギリス、南アフリカ、ブラジル型とは違う「E484K」の変異ウイルスを関東全域で91件確認 “抗体の働き弱くなる可能性” [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613661647/
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:12.65ID:ImcZJpJB0
>>850
そりゃそうでしょ
国が国債発行して景気を作ってんだから
民間に大規模な景気を作る力があったら
とっくに日本の経済状況は良くなってるよ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:15.91ID:6veAvD8N0
>>853
ん?近所のコンビニにノーマスクで買い物行ってるだけじゃ経済回してるうちに入らないぞw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:32.98ID:4SEuvy7P0
利権のためにしなければいけない
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:46.72ID:uncQXpG50
>>19
だよな
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:51.05ID:C8+bZQbf0
またまたご冗談を。全然笑えませんわ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:52.45ID:eHm7Fs+10
せっかく収束してきたのに…
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:54.88ID:PejOj4lB0
>>889
一斉に緩めるからだろ
宣言対象地域以外は緩めて問題ない
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:59.55ID:FssFDxLQ0
>>867
GOTOやるくらいならそれを国民が許すほうが国益
本当にクソみたいな利権政治だな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:00.54ID:U2lG/GPX0
強盗再開で寝台特急サンライズ出雲号も対象になったら乗りまくってやるわ!
往復寝台のプラン出してくれよ!
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:02.33ID:0p2BKO7g0
日本現政府は詐欺師ばかり。
日本人ジェノサイドする気満々だわ。
901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:02.60ID:UIoZgp7m0
それは

移民党「GoTo下野」の始まりだった
902ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:02.98ID:HL0yiRVl0
多分、お役人や議員先生らの頭の中では、旅行に行って土産物やらその土地の飲食店にも金は落とすけど、会話はほとんどしないで静かに旅行すれば感染拡大には繋がらないとか、そういう思考なんだろうな。


そんな旅行者いるわけない。
そういう意識で行っても、結局会話もするし、人との接触も避けられない。感染拡大の要因になるに決まってるわ。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:06.78ID:UAskF7C20
飲食はどうでもいいが、観光業は潰しちゃいかんからGoTo自体は必要なんだ
勿論タイミングはちゃんと見極めないといけないけどな
904ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:06.95ID:9Rm4DsmT0
GoTo予算使い終わったらどうすんの
ただの延命措置じゃん
905ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:08.33ID:PqI2leI00
東京Goto解禁された10月頭は羽田-那覇便満席だったな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:13.98ID:8nnkE51y0
今年は絶対やめるべき。
せっかく感染者減ったのに
緊急事態の意味ない
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:26.28ID:eRAQtZAx0
>>872
そもそもgotoは補助されるだけで旅行いきたければ元手の金を払えば普通に行けるわけだしな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:27.86ID:ETQt4Sqj0
ジジババのワクチン接種も始まってないのにやるんか
GOTO姥捨山かな?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:29.45ID:ad98geBp0
創価学会て一体・・・
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:29.54ID:zCJZnN+E0
まーた感染者増えるね
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:30.88ID:W44bzAlN0
>>426
府南部の小さな町が京都府感染者数第三位。
小学校でクラスターがてたから慌てて閉鎖して箝口令敷いたけど、濃厚接触者は全部は追っていないはず。
無症状軽症はかなりたくさんいるかもしれないがあえて見つけない方式。
先日も救急車が搬送をミスって20代が死んだが、さて何の疾患だったのか不明。
そんな京都は安全か?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:31.00ID:rbD8lTCP0
自民党毎回投票してないけど、go toは6回くらい使ってるから次は自民いれるわ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:38.84ID:u5hGmTlO0
>>897
皆んな仲良くよーいドンじゃないと公平じゃないから
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:40.37ID:vdFBxvt60
>>1
赤羽一嘉さんはコロナが蔓延する中,一生懸命
Goto トラベルで人が全国に移動するように頑張った人と
心にとめておかないとね.

こういう風に記憶にとどめておいても,某巨大宗教団体が
頑張ってまた国会議員にしてしまうんだろうね.
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:52.38ID:bQn+hC7y0
ホテルの事務対応?も補填するとかニュースでやってたな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:55.72ID:/BgsTCV+0
あくしろ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:05:59.03ID:enSRTzRj0
恩恵奴は金と時間余ってていいな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:00.23ID:DGaC9nOL0
よし!
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:07.73ID:78VDFzox0
マジでバブルだわ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:26.12ID:Hd9G975c0
やった! GWに北海道行こうと思っていたんだよw
921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:26.65ID:Wl8YuCTB0
やったぜ!!!
922ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:27.58ID:Fu84NE6Y0
みんなで消した火にガソリンぶっかけるお仕事
地獄かよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:36.85ID:ZXdUpPUM0
トラベルは各県知事が
東京から受け入れるかを判断すればいい
東北は東京客命だからな
「西日本は全県東京拒否」でお願いしたい
924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:37.71ID:MGjzi6Et0
観光業禁止しろ。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:38.41ID:zY+7UTobO
真逆で
完全打ち切りにしないといけないでしょ。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:40.77ID:C8+bZQbf0
そういうの悪質なジョークは要らないから、
さっさとワクチン接種を進めろよクソが
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:44.69ID:oPiXwTrl0
>>1、これって、外国人もGOTO対象で渡航制限までも解除しようと言う事なんか?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:46.97ID:l7Q4kdZq0
>>853
こういう奴は早く逝ってほしい、マジで
コロナ恐れずとかw周りが迷惑してるって自覚ないのか
普段から空気読めないガイジ扱いされてるんだろうな、気持ち悪い
929ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:48.03ID:JmkdbKnv0
>>853
5chでもノーマスク武勇伝やってる奴久々に見たわww
930ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:51.97ID:eRAQtZAx0
>>903
そもそも旅行いくなとは言ってないんだぞ
補助金なしで今までの値段で旅行行ってる人もいるしそれが普通
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:52.03ID:QvgRgf460
各家庭に10万円の旅行クーポンをくばる
換金したいやつはさせてとりあえず旅行させる
932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:55.68ID:GIHUaNb/0
>>1
コロナウイルスの無二の親友
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:06:59.21ID:9jPFB9g90
再開は歓迎するが「早期に」ってワクチン打った人のみにしとけ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:00.03ID:UIoZgp7m0
オリムピックまで、宿泊、観光、飲食業会を延命させるだけのカンフル剤
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:04.47ID:HmAlT+ha0
>>7
今年は選挙があるから必死なんだろう
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:07.24ID:6VTZHknX0
>>892
普通に生活してるだけだよ
お前は買い物すらマスクしてビクビクしながらやって、外食や居酒屋すらコロナ怖い!って外出してないんだろ?雑魚www
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:09.09ID:kij99CRr0
今度は幾ら貰ったんだ?
前は4500万円だっけか
もうスッカラカンなの?
938ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:09.20ID:V1dsnZs40
それより高速道路無償化しろよ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:11.37ID:GoHL6YGJ0
だから一度goto使ったら金持ち以外は正規の料金払うのが馬鹿らしくなる。
今でも旅行は行けるのに行かないだろ。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:18.48ID:0jyTl8h30
給付金は駄目でなんで後藤は最優先事項なんだよクソが
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:26.64ID:KLRHKN0W0
観光産業に従事する人を助けないと、だね!
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:30.29ID:NFNVOKvq0
知恵遅れは影響が分かりやすいものに関しては、実際の影響が少なくても反対なんだぞ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:35.21ID:PxkRI1bJ0
今でも県外から来てる奴が発症してるのに
やめてね?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:36.31ID:eGfUdMAR0
集団免疫崩れそうだけどいいの?
945ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:39.93ID:GIHUaNb/0
>>1
「やりたい、ヤラセろ」
946ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:46.38ID:1pTg5eMo0
>>930
goto停止は明らかに旅行行くなの延長でしょ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:47.27ID:RvhLxYw80
とりあえず二階死ね
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:55.29ID:rWDHII1q0
>>938
いいかも
949ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:55.57ID:U2lG/GPX0
自由移民党
950ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:07:56.82ID:jNzjfbjpO
感染拡大になればそれは無差別殺人のようなことが起きるとすでにわかっているのに
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:05.15ID:vzTTFIfa0
また増やす気か
少しは学べよ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:11.33ID:eRAQtZAx0
>>946
いや、違うでしょ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:22.75ID:UIoZgp7m0
小林よしのり先生の勝利である
954ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:26.36ID:TN6R9brA0
どうしてもやるのであれば
土日祝は除いて平日限定
また暇な同じ人が複数回恩恵を受けないように
回数制限を設けるべき
955ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:28.04ID:dhiEVb4M0
今GTやったら変異で簡単にオーバーシュート

ワクチン打った軽症者もスーパースプレッター化し動き回る
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:31.90ID:5FZfnyJN0
不平等、公私混同だな。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:33.05ID:oPiXwTrl0
これからはバイオテロだからな、増強性混ぜ混ぜ。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:35.92ID:oYwdzTi00
しなければいけないことも無いだろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:47.81ID:4x/gleCQ0
まだ懲りてなかったのか
税金を使ってGoTOでウイルスを広めて
税金を使って休業手当てを支払って
税金が足らないからと消費税15%にして 飲食店をトドメを刺すんだろw
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:49.10ID:6veAvD8N0
>>928
ニートが頑張ってイキってるんだよ。
もっと褒めてやらないと可哀想だぞ。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:49.12ID:u5hGmTlO0
やるんだったら、地域ブロック制でのGOTOだろ
大都市圏の感染者北から南まで振り回してるだけじゃん
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:50.28ID:5vU5Yf/70
緩めて感染爆発させて緊急事態宣言が
大きく振る分、一番ダメージがデカい
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:08:56.46ID:KU54LXIb0
サンキュー地獄の自民党ww
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:07.00ID:QVikBF5I0
コレのせいで今旅行するかためらう
なければすぐに行くのに
965ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:10.72ID:VBQvh2QA0
>>903
旅行自体は禁止されてないだろ?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:14.69ID:ogXmTDQV0
>>946
今でも旅行は禁止されてないぞ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:20.57ID:UIoZgp7m0
GoTo将来の増税
968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:26.91ID:GIHUaNb/0
「コロナウイルスはgotoに協賛します」
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:28.00ID:s8AjNqzk0
懲りないよね…五輪は中止確実
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:28.59ID:LN4Kk4qx0
gotoは感染拡大とは無関係だと証明されたしな
コロナも終息傾向だし緊急事態解除と同時にやればいい
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:30.29ID:7dlgzU550
今後一切JTBは使わないわ。
パンフレットだけは貰うかもしれん。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:40.64ID:kKWqgZZx0
そうなのかもしれないがクリアしたないしクリアの目算が立ったって段階までは黙っとけよ
今の世の中ナーバスですぐ騒ぎに仕立て上げる奴らいて面倒だからってさ
計画だけ進めておけよ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:41.98ID:Qa+bo62J0
利権乞食が目先の小金しかみてないから
第二波第三波とおきたのになあ
こりゃ第四波まであるじゃろなあ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:43.31ID:DOf12WMb0
旅行業界を応援したいのならGoToなんて無関係に旅行へ行けよ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:45.50ID:QrsM9hFE0
>>1
何言ってんだナンミョー赤羽。中華インバウンドで釣った支持者への国税での利益供与とか勘弁しろや。なぁ。
https://www.komei.or.jp/komeinews/p148378/
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:09:51.90ID:C0lnXzav0
>>890
変異種にワクチンが無意味だとした場合
ワクチン接種したから安心と思った人達がマスクなし密で生活
そして今より最悪な状況になる可能性もある?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:03.31ID:aywehEY90
飲食店にあらずば日本人にあらず
観光業にあらずば日本人にあらず

最近そんな感じがするんだけど
978ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:18.79ID:RLO95/wr0
国交省終わってるな。
創価の巣窟だっけ?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:25.11ID:mbh7089k0
>>190
そもそも3月7までgoto停止だからな
短くして感染拡大したら批判がもっとひどくなるだろうから3月7日goto再開だろう
県内移動までとか隣接地域(隣県のこと?隣町のこと?)までとか検討してるって公に発言してるから
県内か隣接地域までだろうと思う
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:25.62ID:eRAQtZAx0
>>974
補助金でないと旅行業界を応援できないらしいw
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:26.56ID:zoLInzjs0
オリンピック終わるまで待たないと中止になるで
第三波か第四波きたらもうおしまいだからな
982ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:32.24ID:GIHUaNb/0
>>967
go to 増税
983ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:34.85ID:5vU5Yf/70
↓ひろゆき半笑いでGOTOコロナ完全撃破!!宮沢京大准教授発狂!

https://twitter.com/han363/status/1329981330520559617?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:36.75ID:g7ENIiIK0
ワクチンを行き渡らせて日常に戻すだけでいいのに、何でGOTOが目的化してるんだ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:37.80ID:FssFDxLQ0
感染を止めることがGDPを棄損しない方法だと世界が証明してるんだけどな
糞みたいな利権企業がもう必死なんだろうよ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:10:43.53ID:tKH1qZWJ0
GW後まで待たないと意味なし
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:00.34ID:aywehEY90
んが抜けたw
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:00.80ID:l0w7UndI0
旅行は禁止されてないから自由にいけばいい
飲食店の時短営業は補償金が出ている
GOTOしなければならない必要性なんて存在しないんだが
989ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:09.00ID:It9kVFC+0
春になったら嫁子供と旅行したい
独身コドオジは家で留守番しとけ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:16.38ID:qGpk6lC10
やっぱこの政府もうダメだわ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:17.09ID:rbD8lTCP0
go toは自民党の愚策no.1だけど親が国内旅行好きすぎて使いまくるから、複雑
992ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:18.03ID:QrsM9hFE0
いい加減にしとけや。ナンミョー創価野郎が。
https://www.news-postseven.com/archives/20141208_290959.html?DETAIL
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:22.30ID:6veAvD8N0
>>936
そうかそうか。
早く働けるようになるといいな。
まずは履歴書からしっかり書けよ。
綺麗な字でな。
職歴は空欄だろうから意気込みだけしっかり書けよ。
ノーマスクで感染も恐れませんから雇ってくださいってなwww
994ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:23.86ID:1jdQ10/m0
カルト豚死ねやコラカルト豚が
995ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:34.37ID:0d3rwWxT0
お一人様限定にすべき
996ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:35.23ID:klzmyyfH0
お、赤羽こそ2階の犬だな

春先は季節の変わり目で、体調崩しやすくなるから、新種株大流行で、また緊急事態になるかもなw
997ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:36.30ID:PqI2leI00
どうせ大学生は春休みの旅行楽しんでるんだろうな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:37.04ID:mx6U7WTf0
生活保護がある!とガースーがおっしゃったではないか
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:46.30ID:V34mVDjO0
GOTOもオリンピックもやりたいって無理だろ!
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 12:11:52.85ID:3mBr82c50
まるで古来からGoToがあったみたいな言い方に聞こえる。
行きたい人が定価で行けよ。
税金の補助するなよ
-curl
lud20250201114124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613700113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」 [上級国民★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【赤羽国交相】「Go Toトラベル、来月12日以降再開したい」 [1号★]
【宮崎】赤羽国交相が来県 知事や観光事業者らと意見交換 GoToトラベルの再開や観光振興キャンペーンの期間延長検討などを説明 [上級国民★]
【GoTo!】GoToトラベル「一日も早く再開」と赤羽国交相★2 [記憶たどり。★]
【GoTo!】東京商工会議所、「GoToトラベル」の再開を求める要望書を赤羽国交相に提出 [記憶たどり。★]
【関空にドローンか】赤羽国交相「警備体制を強化」
【時すでに遅し】赤羽国交相「プライベートジェットの大きな荷物、保安検査を義務化した」
【赤羽国交相】「開票作業に不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」 トランプ氏を批判、投稿削除 [ばーど★]
【赤羽国交相】外国人向け高級ホテル新設は「大事な環境整備」
GoToトラベル延長は来年6月末まで 赤羽国交相表明  [ばーど★]
【赤羽国交相】「GoToトラベル」は知事判断踏まえる 12月1日 [ばーど★]
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★5 [ガーディス★]
【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★3 [記憶たどり。★]
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★8[ガーディス★] [納豆パスタ★]
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★9[ガーディス★] [納豆パスタ★]
【皆大好き】赤羽国交相にTwitterで質問しよう
【赤羽国交相】「無電柱化」への対応全国で急ぐ…千葉停電の長期化受け
【赤羽国交相】三菱自に国内調査指示 ドイツでの排ガス不正疑惑で
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★3
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」
【ズッ友】安倍首相「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」★3
【菅首相】Gotoで「経済を回していかなければいけない」 継続に理解求める 25日 ★6 [ばーど★]
安倍「自民党に厳しい風が吹いている。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」 [potato★]
安倍「自民党に厳しい風が吹いている。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」 ★3 [potato★]
【提言】<研究者>「コロナは空気感染が主たる経路」「空気感染への対策をきちんとやらなければいけない」 [Egg★]
安倍「自民党に厳しい風が吹いている。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」 ★2 [potato★]
【石破氏】 菅氏に注文 「選挙権がなかった国民の声をきちんと反映する。納得が共感がなければいけない」 [影のたけし軍団★]
【脱炭素】小泉進次郎氏「私は明るい未来を作りたい。世界から取り残されないために、気候変動対策を加速させなければいけない」」 [ボラえもん★]
自民・岸田首相「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調 「賃上げ」に最優先で取り組む姿勢をアピール ★3 [minato★]
【国際】安倍首相とヤクザの関係を探っていた記者が転落し重症 国境なき記者団「不審な転落を日本は調査しなければいけない」★9
【車】小泉進次郎環境相「今はガソリン車が多数だが世界では間違いなくEVが伸びていく。EVで勝負しなければ次世代の雇用は作れない」★3 [ボラえもん★]
【車】小泉進次郎環境相「今はガソリン車が多数だが世界では間違いなくEVが伸びていく。EVで勝負しなければ次世代の雇用は作れない」★4 [ボラえもん★]
【コロナ】安倍晋三、PCR検査不足認める 加藤厚労相「反省しなければならない」 [1号★]
【コロナ】4日連続200人超の北海道「GoTo除外」地域ごとに検討…国交相「北海道の広さは九州より広い」 [ばーど★]
【NoStayHome】西村康稔経済再生担当相「公園、博物館、図書館や美術館は活動を再開できるようにする」 [ちーたろlove&peace★]
【総裁選】<男児>「僕たちが大人になったら、本当に虫を食べなければいけないんですか」4候補者に質問!高市氏「栄養もありますよ」 [Egg★]
【研究】「女性は男性によって守られ、大事にされなければいけない」 なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか?★2
河野太郎、Twitterで国民をブロックする件について「問題ない」「ブロックされてもツイートを見れる、見たければご覧になればいい」 [ネトウヨ★]
【鳥取県知事】 “GoTo” 再開要請 「繁華街がなくなる」 [影のたけし軍団★]
安倍晋三氏「今こそ観光業を大胆に支援しなければならない」 [ボラえもん★]
安倍晋三氏「今こそ観光業を大胆に支援しなければならない」 ★2 [ボラえもん★]
【千葉】 東京湾アクアラインの通行料金800円継続へ 千葉県知事が要望 国交相も「経済効果大きい」 [朝一から閉店までφ★]
【NZ銃乱射】地元警官2人による逮捕劇が脚光浴びる、通報から36分後 アーダーン首相「彼らがいなければ襲撃が続けられただろう」
【宮城】仙台滞在中の、愛媛県10代男性会社員が感染 濃厚接触者判明後も外出自粛要請を拒否「仕事をしなければならない」 [ばーど★]
英国与党の元党首「英国空母は台湾海峡を通過せよ」「中国に賛同しないということを、中国人に知らしめなければならない」 [Felis silvestris catus★]
【コロナ】 医者 「数字だけ見れば本当にここまで大騒ぎをしないといけない病気なのか?インフルエンザで死亡した人数と比べると少ない」 [影のたけし軍団★]
【トランプ氏】安倍首相に駐留米軍負担増要求「われわれを助けなければならない」
丸川五輪相「東京都が考えを伝えてくれない。支援すればいいのかわからない」 [雷★]
【速報】トランプ米大統領「国民は偏見、人種差別、白人至上主義を非難しなければならない」
【韓国】ムン大統領「持続可能な韓日関係のために我々は真実を直視しなければならない」「目を背けるな!」
玉川徹氏 東京の感染者急増に「Go To キャンペーンやってる場合じゃない」 [きつねうどん★]
【北非核化】安倍首相、IAEAの査察費用負担で資金拠出する方針 北朝鮮の直接支援は否定 「拉致問題解決がなければ経済援助はしない」
弁護士・猿田佐世「拉致被害者全員が帰国しなければ安倍政権は持たなくなる」 ネット「蒙昧と妄想が酷い」「日本人とは思えん」
【日韓】韓国銀行総裁「日本との通貨スワップ、いくらでも再開できる…条件はまだ整わず」
【総裁選】岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」★5 [ボラえもん★]
「少子化は解決できる問題ではない」「一度国を“ご破算”にすればいい」 養老孟司氏が語る少子化問題 ★2 [首都圏の虎★]
「少子化は解決できる問題ではない」「一度国を“ご破算”にすればいい」 養老孟司氏が語る少子化問題 ★4 [首都圏の虎★]
【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★5 [首都圏の虎★]
【アメリカ】トランプ大統領「ここに新しい工場を建設しなければならない」トヨタ自動車の幹部に対し米国内で工場建設を促す
自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★4 [minato★]
【コロナ】大韓航空・青森−ソウル線3月8日から運休 「再開時に良いスタートを切ることができるよう旅行商品の造成など準備を進めたい」
【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★3 [首都圏の虎★]
【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★4 [首都圏の虎★]
【産経】「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整 核兵器を先制使用しなければ、中朝は周辺国を攻撃できる [納豆パスタ★]
立憲安住氏「予算委なければ国会全体の審議に影響を及ぼすような行動に出なければならない」 [うずしお★]
【警鐘】<大阪は「社会崩壊」> 大阪で発症して重症化したら、死を覚悟しなければならない「最悪の状況」 ★4 [Egg★]
04:51:38 up 21 days, 5:55, 0 users, load average: 9.04, 9.12, 9.36

in 0.43931102752686 sec @0.43931102752686@0b7 on 020318