◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613697873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/02/19(金) 10:24:33.16ID:FRb8u2e79
「国内産、国外産の別を問わず、全体として必要な数量について、供給契約の締結を順次進める」

2月5日に都内で開かれた自民党新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム(PT)の役員会。
出席者に配られた「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について(案)」と題する資料には、こんな一文が盛り込まれていた。

政府はすでに複数の製薬会社とワクチンの供給契約を結んでいる。
これと矛盾するかに見える「供給契約の締結を順次進める」との文言に違和感を覚えた自民党議員は、説明役の政府担当者に次のように問いただした。

「今の段階で『供給契約の締結を順次進める』というのは、おかしい。文書作成時には気を付けてほしい」

ワクチンが十分に確保できていないという印象を与え、誤解を招くという危惧があったようだ。
だが、担当者はこの問いにはっきりと返答せず、後に一般公開された文書にも文言はそのまま残った。

議員の指摘は、なぜ聞き流されたのか。内情に詳しい政府関係者が衝撃の事実を明かす。

「実は、政府が製薬各社と結んだ契約は全国民にワクチンを行き渡らせるのに十分なものではなく、
供給スケジュールも実質的には白紙の状態です。具体的な供給契約の締結に向けた交渉をこれからも進めていかねばならない状況なのです」

契約をめぐってはPTの複数の出席者から「ファイザー社の契約書の契約内容や日本への供給時期を教えてほしい」と要望が相次いだが、
担当者は、「契約書の内容はお答えできません」と突っぱねたという。

PTの事務局長を務める古川俊治参院議員は「会合を通じて契約内容についての情報が提供されなかった」と認める。

これから供給契約を締結するのだとすると、日本は今後、計画しているとおりの量のワクチンを入手できるのだろうか。
前出の政府関係者は暗い見通しを語る。

「国民に確実に供給できるのは2月12日にファイザー社から成田空港に届けられた第1便の約20万人分だけで、それ以降は不透明です。
つまり、政府はワクチン確保に失敗している。G7でワクチン接種を開始できていないのは日本だけですから、
日本の交渉と契約がいかにいい加減だったか、ということだと思います」

菅義偉首相が「感染対策の決め手」と位置づけるワクチンの確保が「失敗」とは、ただごとではない。
政府は6月末までに全国民に提供できる数量のワクチン確保を目指すとしており、これまでに3種類のワクチンについて供給契約を結んでいる。

米ファイザー社製約1億4400万回分、米モデルナ社製約5千万回分、英アストラゼネカ社製約1億2千万回分の計3億1400万回分だ。
ワクチンは1人2回接種するので、日本の人口約1億2千万人分をすでに上回る。

どのワクチンも、開発の成功や国内の承認が前提だが、額面だけをみれば全国民に行き渡るだけの十分な量を確保しているように見える。
ところが、実際にはそう簡単なものではないという。

「日本が結んだ契約は供給期限や供給量などの大枠しか定められておらず、他国が結んだ契約のように、途中段階の供給量や時期など細かな決まりがない。
そのため次回以降の見通しを立てようがないのです。それに、ファイザーとの契約は供給時期が『年内』となっており、政府が目標とする『6月末まで』の記載はありません。
現在行われているE‌U圏外への輸出規制に対抗できる条項もない。6月末までに全国民分を確保するなど『とても無理』というのが多くの官僚の本音だと思います」(前出の政府関係者)

これが本当なら、これから始まる接種は、政府の計画どおりには進まない可能性が高い。

厚生労働省などが1月に示した接種スケジュールによれば、まず、2月17日にも医療従事者1万〜2万人向けの先行接種が始まり、
3月中旬に医療従事者ら約370万人の接種がスタートする。

その後、3月下旬から高齢者約3600万人、4月以降に高齢者施設の従事者約200万人や基礎疾患のある人820万人の接種が段階的に進められる。

医療従事者や高齢者らを除く一般の国民はそのあとだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbecb6dafc33c4c875c13f7d5cc2daedd035220a

【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:12.52ID:fssU6hmb0
朝日の記事はすべて捏造 

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:20.81ID:OxAxcQHs0
神谷活心流奥義、龍昇閃!!

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:24.32ID:8+70IvFC0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件 

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:42.27ID:ib06J8I+0
朝日新聞社の赤字をどうにかしろ。

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:43.32ID:EPc9ppdc0
また妄想記事か
朝日も必死過ぎるだろw

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:25:52.58ID:dAWnML4r0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件  

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:26:05.87ID:9Q2WaK0o0












9ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:26:06.87ID:xuLaodfZ0
全員受けるわけじゃないのでセーフ

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:26:35.85ID:ryBDaP290
こういう事態になると、イスラエルがいかに競争力強いかよくわかる。

大日本帝国:全国民の1%未満
イスラエル:全国民の44%接種済み

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:26:36.72ID:9ryt5AUe0
何事もネガティブに報じるクソマスゴミ

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:27:24.91ID:nJb8swop0
●自民党三原じゅん子副大臣がテレビ朝日やTBSのワクチンの副反応煽って政権交代狙う報道を批判

朝日新聞社長はコロナは政権交代のチャンスだから最大限不安を煽り、ワクチン接種を遅らせコロナ禍を長期化させたいのでしょう。
せっかく、安倍さんとトランプさんの良い関係で早く購入契約できたが、マスゴミと結託した厚労省役人がアビガン同様にワクチン認可も遅々としているため河野太郎が起用された。

世界でワクチン接種が進む中、日本では厚労省の承認前からテレビ朝日やTBSなど韓国系勢力メディアから何人死者が出たなど不安を煽る報道が始まっています。日本ではワクチン射ちたくない人が4割にもなりました。
死者は高齢者ですからワクチン有無関係なくたまたま死期がきたに過ぎないかもしれません。何千万人も打てば1週間後にたまたま死亡する人もいるでしょう。
ワクチンが入り始めたら、今度はいつになったら全員射てるんだとマスゴミが政府批判するのは目に見えています

政府が許可し無料で打てるワクチンがあるのに、政権交代狙うマスコミにより副反応への不安だけがメディアによって異常に煽られ、接種率が激減したのが子宮頸癌HPVワクチンです。
子宮頸がんの95%以上は、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因で、日本では年間1万人が子宮頸がんになり2800人が死亡しています。
何万人に数人くらいはワクチンによるアレルギーや痙攣などありますが、先進国で打っていないのは日本くらいで、ワクチンで防げる命何千人が救えなくなっています。
マスコミの批判から日本のワクチンメーカーは日本でワクチン開発が萎縮してしまい、開発体制が縮小しているためコロナでも国産ワクチン開発は遅れています。

大多数の射ちたい人の希望を無視したマスコミに怒りさえ覚えたのは子宮頚がんになった三原じゅん子です。彼女は死亡しなくても全摘しています。

一部のメディアではワクチンの不安を煽るアンケート結果を報道したり、接種後の死者の数をきちんと説明なく書いたりして、HPVワクチンの時と同じ政局をねらった報道が始まっているのです。
これは本当に重大問題です。これで例えば、日本ではワクチンをみんなうたないということになって、大量に廃棄したということになれば、世界からの信頼もなくなります。外交や経済など色々なことにつながっていきます。
コロナは自分の国だけの問題ではありません。世界中でワクチン接種して駆逐しなくてはいけないのです。


外国人のフィフィが述べていますが、日本のマスコミは日本人の味方ではないと言うことです。
民主党とマスコミには在日韓国人が多いことを暗に示しているのでしょう。

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:27:29.41ID:TsTFJx+h0
そもそも全国民が接種を希望してるわけじゃねぇだろ!!
@すぐに接種したい 20%
A半年、1年様子見してから接種したい 60%
B絶対接種したくない 20%
こんな感じだろうから、とりあえず@の分だけ確保できればよろし

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:27:42.30ID:rY9edIBn0
なんだかんだいって日本の官僚は優秀だからな! ←これ官僚が撒いたデマ

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:28:14.02ID:LHByQ8Jh0
安部ちゃんが、何億回分も確保しました!
と言ったのはいつ頃だったか

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:28:17.87ID:OxAxcQHs0
>>1
ワクチン接種したくない国民も相当数いるんだから
別に1億も確保する必要は無いぞ?

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:28:27.83ID:QyamtJWr0
人の批判ばかりしていると人間が腐っていくやろな

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:28:36.32ID:m3OxsRVL0











件 

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:28:36.45ID:RdoK2uZ70
ネトパヨは死のファーム待ちだから大丈夫でしょ

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:29:08.83ID:z/pnDAdJ0
週刊朝日の時点で終了。

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:29:34.88ID:B+laYA1K0
競争率高い方が接種率が上がると思うよ。
ワクチンが余るほど有りますとか言われるとその気がなくなる。

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:29:36.36ID:2Cf+mPZo0
日本はワクチンの確保が遅いって文句言いつつ
確保したら先進国がワクチンを独占していいのかって文句言うんだろ

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:29:39.85ID:EEcHODSy0
週刊朝日って
ハシゲ騒動で橋下に謝罪して社長のクビが飛んだ
惨めな出版社だよね?
生きてて恥ずかしくないの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:29:47.14ID:6RFnKaW90
EUがずるいんだよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:28.77ID:a1Y0yJhh0
6月末とか無茶言うなよ

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:32.81ID:uJeeIQf/0

12月とかまでかかるって言ってるのにアカヒは今更何を言ってるんだ?
情弱すぎるだろ…

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:34.56ID:SWKM55I60
クソ反動左翼朝日新聞
早くつぶれてください
お前らは有害です
購読者減はさらに加速してゆくでしょう

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:36.79ID:brwki3oe0
パヨク「そうだ、そうだ」

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:39.24ID:QD9NNbuZ0
厚労省の実務担当が何も仕事をしてなかったということだろ
なんで他人事で政府の責任みたいなこと言ってんだ?

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:41.83ID:PvW7gRv70
まぁ欧米にぶん取られているの実情だろうな

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:30:56.18ID:NaYAGUPJ0
失敗というよりオリンピックで必死だから足元見られてるんだよ

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:31:25.34ID:WNpvkQsY0
>>22
信用ゼロだからね
切り取りして煽るのは常套手段

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:31:43.10ID:9ryt5AUe0
.>>12

コロナ煽りするテレビ屋にとっては、ワクチンは「天敵」 だろうな

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:31:49.37ID:w5CrYYEx0
>>24
まあ実際EU圏とイギリスが相当酷いし
人類全体で見れば欧米優先は間違って無くね?

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:07.38ID:5GhXqyko0
引き戸タイプのドアを足でドアを開けるグッズを探していたら、
アマゾンとかで結構売ってるのな。

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:08.45ID:9dHPOpLg0
朝日いつの頃の情報元にしてんだよ
一般が早くて11月やら来年から言われてんのに6月とか用意したとこで接種体制出来てないわ

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:16.78ID:6vKl81CF0
朝日新聞が無理だ、失敗だと言ってるんだから心配ないな。

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:46.45ID:0jZqIM140
朝日にとってコロナは倒閣の絶好のネタだからな
コロナが収束したりワクチンがうまく行っちゃ困るんだよね

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:47.58ID:M+qx1x+T0
次は本格的に接種が始まると、「深刻な副反応に一生苦しむ可能性」とかのデマ記事を書きます。

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:32:48.36ID:ooybY6qR0
なんだ朝日か
話半分どころか聞き流していいな

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:33:00.39ID:9ryt5AUe0
クソメディアは、早くても絶対に批判してたはず。

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:33:02.43ID:QD9NNbuZ0
>>23
でも橋下って今や朝日と毎日のお抱えコメンテーターだよね?

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:33:14.18ID:zY+7UTobO
築地支店にしても
『オリンピックの開催権返上しろ』と言えよ。

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:33:52.28ID:p6I4r9wf0
ファイザーもアストラゼネカも国内に工場あるんだから、国内分は国内製造させろよ
製造ライン構築に補助金出してもいいだろ

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:34:43.10ID:bCPYNZDg0
終わったね。
支持率上がる唯一の要因だったのに暴落だわ。

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:34:54.45ID:V556KjiB0
>>22
アカピ、変態、頭狂は、常に政府との対立軸を意識して記事のストーリーを作るからな。

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:33.77ID:DTwni1OA0
>>10
日本のコロナでの致死率考えたら焦る必要なんか微塵もないだろ
むしろ安全性確保されてないならワクチンも意味ない

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:36.22ID:sKdwVVpD0
アカヒはいい加減にしろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:40.91ID:AQYD28T30
全員分とか

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:41.94ID:pT/JuZfN0
ああ、遅くていいからファイザー頼むわ
変異株に効かないアストラゼネカと副反応がキツいモデルナは遠慮したい

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:46.45ID:euu6l5Uj0
飢餓商法w

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:35:59.18ID:4hsxmgYz0
というか日本の場合、ワクチンいらんやろ

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:07.24ID:jyfdhWdu0
自分はワクチンいらないので皆さんどうぞ

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:30.23ID:EwuHjbwF0
こええから打ちたくないんだが

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:34.71ID:Im+jQ12/0
>>11
このネタを「日本スゴイ」に料理できたらキミは天才

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:43.37ID:VmawvkiU0
普通に考えて6月とか無理だろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:45.76ID:oPiXwTrl0
いらんだろw

集団自殺かよw

58ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:36:46.49ID:mMzMMYq60
それでよし

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:01.08ID:1f1AQj8i0
なんもおかしくないけどな
開発国でさえ供給が少なく確保に必死
他先進国にも供給少なくて問題になってる
輸出には毎回許可が必要で時期の確約に変更はあるかもしれない
これは全世界共通の問題にすでになってる
むしろ日本に2回目まで予定日より早く入るのが予想外だったくらい
そもそも予定では来年2月までに全員接種だよ?

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:07.11ID:oPiXwTrl0
カルトに税金www

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:12.63ID:5SHHhHQo0
ワクチンの接種所に行く
行く途中に事故で死ぬ
帰る途中に事故で死ぬ
どちらがコロナ関連又は副作用の死亡なのですか? 総理、お答え下さい!

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:13.97ID:huisU1vq0
そもそも欧米に比べて圧倒的に感染者少ねえからな

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:18.56ID:GMB5vmwj0
政府を叩く材料探しに必死のカスゴミ
失敗か?とかいう憶測で記事書く馬鹿週刊誌

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:30.27ID:EwuHjbwF0
日本の感染率ならワクチン打つのがただのリスク

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:41.08ID:MUoeGxFQ0
韓国がワクチン確保に失敗してるから日本も~と言ってる

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:37:52.84ID:ImwrZK5D0
ライセンス生産で乗り切るしかないだろ

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:38:17.67ID:P5f6tYRC0
大丈夫だよ
国民の半分は希望しないし、6月なんて本当に
収束してるから

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:38:59.32ID:ioJe39UX0
マスゴミがワクチン忌避を煽りまくって慎重にとか言い続けた結果だろ
叩けりゃ何でもいいんだな、こいつら
無責任すぎて殺意を覚えるわ

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:39:20.85ID:Xmd4mfm90
3カ月もしたらイベルメクチンを飲めば風邪ひき程度の症状
で治まると判明しちゃうかも

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:39:28.38ID:8hMwEtZg0
>>30
まあ白人には文字通り命がけみたいだし仕方ないやろ

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:39:31.62ID:P5f6tYRC0
>>21
確かに

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:39:49.05ID:fJi1HeP50
ワクチンだけでなく
接種記録のシステムもまだ開発中だし
注射器も足りないようだし
前もって判っていることなのに
途上国か独裁国並のレベルだよな

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:39:57.35ID:6XNSJuBG0
      


ワクチンはネタ



打つなよ



ただの毒だ




 

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:11.03ID:3vObwmv50
確保できてないのなら、希望者優先にすれば良いがな
治験を兼ねてるんだから、それで良いじゃん

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:16.99ID:x+LnIIT00
6月までに全国民分調達できる国ってあるの?

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:21.17ID:2zyOoIBZ0
オリンピック終了のお知らせですか?

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:32.18ID:PVXXPDFx0
会社赤字なのに他人のアラ拾いですか。

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:32.68ID:mzyom8fuO
呑気にステーキ食ってるから

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:40:48.84ID:z0m724TV0
政府はお気楽やなぁ
全然仕事してないやん

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:22.16ID:68SIFj3o0
朝日が言うのなら成功してる

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:28.21ID:fRHV96tu0
なぜ選択肢に中国製が無いのか?

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:35.41ID:WPBQ7MmX0
新聞って主張はないよね。
一方で国民分確保できないことを文句いって、他方で世界の貧しい人も平等にと。

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:36.75ID:Ai7EMnbL0
他国だってまだ一般人は接種開始してないだろ
イスラエルくらいだよ
NYはエッセンシャルワーカーの接種が進んでいるところだけど忌避者が多いらしい

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:39.72ID:4hsxmgYz0
>>68
政府「ワクチン打ちます」
マスコミ「ワクチン危険!」

政府「ワクチン遅くなります」
マスコミ「ワクチンはよしろ!」

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:46.43ID:x+LnIIT00
朝日の記事なんて信じないよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:49.61ID:mtZ7yNEo0
国会でも6月までなんて答弁してないぞ。ファイザーとの契約は年内全納品って言ってるし。

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:41:54.35ID:ryBDaP290
>>67
>国民の半分は希望しないし

誤:国民の半分は希望しないし
正:子供部屋に引きこもり続ける無職の中年は全員希望しないし

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:42:24.36ID:6RFnKaW90
>>34
感染のひどい国なんかEUだけじゃないからね。
自国優先なだけだろ。
EUはいつも自己中。

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:42:34.98ID:8hAxjxwk0
アストラゼネカがヨーロッパ拒否で余るからそれ貰えばいいじゃん

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:42:43.24ID:/Uwp0C6q0
副作用で死んでも

ワクチンが原因だと言う

因果関係を証明しないと

保証してくれない

今までの薬害で国が因果関係を認めたことはない

長期間、裁判してやっと和解

被害者、苦しみ抜いて死ぬだけ

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:04.21ID:VRvbK4lm0
ネトウヨ「安倍ちゃんが素早く動いてワクチンを確保したよ!それに比べてムンはww」

↑これ見て安倍ちゃんのワクチン確保力に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:06.03ID:HhFfA+Qv0
いらねーって言ってんだよ

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:06.24ID:vT6inBIf0
全国民分はそら無理やろ 無茶言うなよ

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:08.06ID:340/+ied0
朝日「一度で全国民分確保出来なければ、それは失敗だ!」

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:18.08ID:a2xEf2Jk0
感染者死者数ともに欧米比大したことないんだから5年後くらいでいいだろ
仮に増えても国技の改ざん隠蔽でうまくやり過ごせよ

9651歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2021/02/19(金) 10:43:31.12ID:JpldqxLa0
一体、この国は何だったらできるんだああああああああああああああああああ

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:32.63ID:doI+AzGe0
ワクチンがどういうもんかもわかってないのに、黙っとけよ

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:43:52.87ID:ryBDaP290
>>81
もしCovid19が武漢ウィルスなる支那の生物兵器によるものだとしたら、なにもかも
わかってやってる支那のワクチンが一番効くはずだけどな。

要するに、そういうことw

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:03.76ID:340/+ied0
>>55
退陣前にファイザーと契約していた安倍凄い

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:06.08ID:8hAxjxwk0
オリンピックは開催するし、客も入れる。
カラクリは6〜7月にイベルメクチンの緊急承認。

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:12.71ID:Lf0R8Z280
もうくだらない祭りは終わりですよ
むしろワクチン買わなくていいだろ

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:34.05ID:doI+AzGe0
そもそも、日本は死者も重症者も大したことない
そんな日本で貴重なワクチンを使うのがいいのかっていう話もある
被害が大きい国優先でいいと思う

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:35.12ID:v30b88lD0
なんだ朝日か
嘘だな

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:43.29ID:WPBQ7MmX0
そもそも対応が早い・厳格な国って、独立して軍事をしないとダメな国なんだよね。
イスラエル・台湾。日ごろから戦うことを前提とした国家体制がとられている。

朝日はそれをお望みでしょうか?

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:45.63ID:ryBDaP290
>>96
遺憾の意を表するのは得意だぞ
世界中で一番得意かもしれない

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:44:48.86ID:QVIMoVMI0
>>1
なんで政府はワクチン接種に後ろ向きなんだろう?
今後も緊急事態宣言を何度も繰り返したいのか?

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:02.79ID:ZAs/63or0
>>1
ワクチン要らないw
インド製のジェネリックアビガン買ったし。
コロナでも新型インフルでもエボラでも何時でも来やがれ

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:06.37ID:3vObwmv50
日本の死亡率だと急ぐ事もないだろう
副反応が出るかもしらないのに、好都合なくらいじゃん

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:16.88ID:HgiCQPBG0
菅息子のスレにいないアホウヨはここで朝日ガーやってたのかw
もう思考停止で五輪セクハラスレと朝日ガースレでしか活躍の場がないw
情報更新も不必要で、思考停止状態でも祭りに参加できるもんなw

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:26.08ID:qa2/PdiC0
>>14
優秀な官僚は転職済みだよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:34.91ID:SqvIlA+W0
バスに乗り遅れるみたいでマスコミキモいな
確保なんて急がんでいいわ

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:39.34ID:8yOEEjwv0
これで五輪開催前に終息は不能が確定的になったねぇ。
会長騒ぎも無駄骨に終わったかなw

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:41.88ID:DAErL/Ar0
>>75
アメリカでも無理だろ
イスラエルでも今のペースじゃギリギリ

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:45:59.93ID:mdw37XZs0
煽ることしかできない朝日
全国民がワクチン打つわけないだろ

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:46:40.29ID:oZMBb4im0
しょうがないだろ
6月頃なんてコロナが収束しかかってそうな時期だし
割と問題ないと思う

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:46:44.52ID:1f1AQj8i0
高齢者除く一般国民は早くて6月から接種開始ってのは散々言ってるし、それを最近わざわざ河野がテレビに生出演までして徹底してるのにわざと記事書いてんだろ?

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:46:54.69ID:s2VZvQfU0
>>6月末までって言い方はやっぱり

オリンピックありきの結論だよね

注射器の件もニプロ(日本製だと)9月に増産だから間に合わない韓国製ガーとか言ってるわけだし

正直最近のトラブルって ほとんど オリンピックのせいじゃね?

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:46:58.42ID:GkqoSO+60
実は厚労省が契約してなかったのがバレて官邸が激突してたやん。
役人は何を恐れてるの?

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:02.96ID:uG04TFjZ0
日本が困ったり苦しい立場になることが大好きな朝日
早く潰れろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:03.94ID:ryBDaP290
>>104
韓国も未だに継戦中なわけだけど、その割に動き鈍いよね。
あそこもSARSでひどい目にあってるんで、日本に比べたらそもそも比べるのが
失礼ってくらいきちんとしてるけど、それでもワクチン確保レースでは後方
走ってるわけで。

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:20.38ID:wbbO7+Hp0
>>107 >>1
おまえは非国民だ (儲からん お薬屋)ww

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:30.12ID:hd8gPbUV0
多分買ってくれって始まってアップデートの話になると思う

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:42.19ID:H/fCeuVF0
ただの風邪なんだから全員分とかいらなくね?

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:42.33ID:1EI0X0mN0
>>42
橋下さんの講演聞いたことあるけど、その協賛に教育委員会が入っててね…本人も笑いながら大阪離れるとスポンサーにもなってくれるんっすよ♪なんて言ってたよ(笑)

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:50.79ID:tSg+gqoa0
打ちたくない勢を量産してるから問題ない
世界では標準でもジャップは竹槍だから

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:47:57.70ID:Vi0BdHmO0
>>1
来年には終わるかって話だったと思うけど、いつの間に6月末までになったんや?

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:03.20ID:segnxMi20
品薄感の演出

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:17.21ID:4jnRbaHt0
半数か三分の一でも受けられれば集団免疫だから

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:29.22ID:2Xgz2w5f0
>>104
軍事関係なしに、仕事が遅いだけだ。
理由は、ありとあらゆる部門のトップが無能だからだ。
つまりそれは、競争力の弱さとして外に現れる。

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:36.05ID:3lR5hrF20
全然死んでないんだから、みんなワクチンなんて打たないだろ。
大量に余るって。
どうせ、変異株出てきたら意味ないんだし。

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:42.10ID:5D0mfzAI0
ワクチン有っても無くても大して変わらん塩水打っといたらええねん

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:48.92ID:ryBDaP290
>>113
トランプ政権が続いてたら、大統領令で法改正につながる命令だして、
製薬会社のワクチン輸出を禁止する措置を執ったと思うwww

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:48:52.78ID:3vObwmv50
もうすぐ春になる感染率も下がるんだし副反応のデータも出てくるし
遅くなる方がいいのかもよ

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:04.01ID:H/fCeuVF0
>>127
もの売ってるわけじゃねーからw

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:18.96ID:dC1btE6o0
まあ、厚労省がクソってことでよろしいでしょうか。

ワクチン取得競争になるのは分かっているのに
動かないなんて・・・

どうせ、日本の財政が・・・とかアホなこと言ってるんだろ
予算を余らせた癖に

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:23.90ID:yQ0nu0BE0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
半容量でも十分な抗体量できるかかどうか実験してみろよ
限界最低必要容量が分かれば1バイアルから10人分いや20人分でもとれるかも
イギリスのどれだけの量のコロナに暴露させたら感染するか人体実験やるのに比べたらまし

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:25.84ID:QVIMoVMI0
>>1
新型コロナ感染が収束してしまうと政府の諸々の不祥事を追求されてしまうから
ワクチンなんか接種させてたまるかと言っている?
国民の生命より自分たち政治家の地位・保身の方が大事だということ?

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:33.07ID:W44bzAlN0
現代版の「ノアの箱船」だね

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:38.83ID:hH7YjymJ0
ん?
今から医療関係者、4月に高齢者&介護施設、その他は6月以降ってスケジュールだったと思ってたが
何で 「6月末までに全員接種」 「それができなければ失敗」 って話になってんだ?
ちゃんと調査しろよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:38.96ID:DAErL/Ar0
>>132
バイデンも確保に動いてるから変わらんよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:42.91ID:2YkjaVJh0
ファイザーのも国内生産することなど考えてない日本政府
政治屋も官僚も馬鹿ばかり
こんなの子供でも想像できたこと

アホ過ぎる

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:49:43.80ID:/Uwp0C6q0
アストラゼネカ製のワクチンは
高齢者専用で接種するべき
高齢者が副作用で死ぬ事案が多数決ある
ことから
欧州各国ではアストラゼネカ製を
接種するのを止める流れになっている

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:00.01ID:n2dXcjtf0
新型ワクチンがサーズに効くかどうか確かめたいから人体実験遅らせてるんじゃね?w 
秋冬以降のはなし

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:14.21ID:CzK+kiuT0
ワクチン打つとしても全国民の6割程度だろ

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:27.64ID:WPBQ7MmX0
>>120
韓国は独立してないから。
軍事はアメリカ前提です。台湾・イスラエルは最悪アメリカに裏切られてもの前提がある。

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:35.58ID:SqvIlA+W0
アップデート前の在庫を買わされそう
急がずゆっくりでいいわ

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:37.49ID:doI+AzGe0
ぶっちゃけ、東アジア人はコロナに強いんだわ
肥満率とかも人種によって違うだろ?
肥満がヤバいのがコロナだからな
アジア人が抗体できにくいっていうのも被害を軽減させてるんだろう

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:37.56ID:jyWcxq8Z0
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 2/8〜2/14)
日本      574
フィリピン   397
マレーシア   101
韓国      51
中国      7
パプアニューギニア  1
その他10か国 0 

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:50:50.02ID:1bmKImsJ0
イスラエルと同じペースで接種やっても2年かかる件

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:07.16ID:P5f6tYRC0
>>68
テレビ見てる限り、マスコミはそんなこと
言ってないよ
マスコミがなんと言っても慎重にしたい、というのは一般人

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:08.22ID:ZGTSKbXy0
>>44
国内生産開始してるよ。

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:12.28ID:IXlga4eA0
>>1



別に全国民が、6月末まで接種するわけじゃねえだろwwww

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:15.94ID:LuTyickG0
嘘も誤報もやりっぱ、たまに事実もだから正直判断しかねる。
他のちゃんとしたところが書いたらその時受け止めるわw

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:19.70ID:Bc+D4vv30
周りにワクチンうつ人いないんだけど。
全国民分はいらないと思う

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:20.99ID:ryBDaP290
>>130
>みんなワクチンなんて打たないだろ。

コンビニ:「ワクチン接種してない方の入店をお断りしています」

これなら子供部屋から週に3回くらいしか出ない筋金入った初老の男性でも接種するんじゃね?w

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:21.48ID:hNHvt2Xk0
我欲の追求と保身第一で蠢く政治屋ばかりの国。期待してたか?
最初からどうせウスノロの牛のような仕事しかしないと思ってただろ?
この国の政治屋を観るときには必ずマッカーサー(ケンシローさん)と
比較するようにせいよ。

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:26.44ID:2YkjaVJh0
まあ菅がワクチン確保を河野に押し付けたときから判っていたこと
あそこで読めないやつは馬鹿

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:28.42ID:QBatnBcU0
ワクチン確保したらしたで、アカヒは接種させないようにネガキャンするんだろ

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:51:38.54ID:+8wyWXeG0
最初から年内も怪しいって言ってなかったっけ

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:03.37ID:2YkjaVJh0
ワクチンを接種してない日本人はどこの国でも入国禁止になるかもな

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:14.53ID:ph4zfIdg0
アメポチ、自民党信者など新自由主義者が新自由主義に都合が悪いディープステート陰謀説を思考停止して「陰謀論ニダ!」と連呼するのと同様に、
共産主義者もマルクスやレーニンの原典から答えを探しマルクス、レーニンはこう言っているからそれが真実だと思考停止する。
どっちも自分の頭で物を考えていないから新自由主義と共産主義の矛盾にも気づかずに信仰し続ける。

自分の頭で物を考えていれば必然的に保守主義に行き着くものだ。
カルト宗教の信者と同様に思考停止し信仰する存在に都合の悪いものは全て排除し現実逃避するというまったく同じことをやっているのが新自由主義者と共産主義者。

どっちも反国家グローバリズム思想に傾倒し独裁者、支配層に利益誘導し人類や日本に害を及ぼすことはやめて、
人類や日本にとって有益である保守主義に立ち戻りなさい。

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:20.27ID:DAErL/Ar0
>>144
それにしても年内で終わるか怪しい
東京で1日一万陽性者が出るくらいにならないと
ワクチン忌避で打たない
ワクチンも余るから低リスクの接種希望者は案外早く打てそう

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:47.23ID:KOA4VMVa0
>>10
イスラエルは国家全体で人体実験やる前提で優遇して貰ったの知らない?
日本が同じ事したら内閣総自殺するまで追い込むくせに

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:49.93ID:JZPyP3i10
厚生労働省は具体的に副反応 後遺症が出たら 補償額とその後のケアーを記して欲しい

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:51.28ID:doI+AzGe0
コロナを煽ってる割には大したことないからね
ま、厚労省はこの件ではかなり正しい選択をしてる
日本人にはただの風邪でも問題なかったぐらい
官邸はアメリカとかの圧力受けてんだろうけどさ

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:52.32ID:urK0670D0
マスクの二の舞

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:54.29ID:340/+ied0
>>114
そのちマスコミが「何故中韓のワクチンを使わないのか!」と叩き出すまでがセット

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:52:54.68ID:XrlXPwpH0
また朝日は頭のおかしいこと言ってるな

そもそもワクチンなんて都会だけでいいわ
全国一律とかいったいどこまで馬鹿なんだよ
一桁の地方なんて医療関係者と福祉施設にいる奴だけで十分だ
そんなもん一か月もありゃ十分だろ

とっとと東京から希望者全員に始めろよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:16.85ID:Sb68Y2yi0
次から次へと朝日は何でこんな必死なんだ?
そんなにコロナ終わると困るのか
気持ち悪い

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:23.67ID:QBatnBcU0
>>150
副作用がどうのこうので打たせない気マンマンのニュースを今朝やってたけど

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:24.31ID:tzZ3tnKb0
日本は、ワクチン打つレベルじゃないだろ
他の国にあげたらいいと思う

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:48.21ID:uXdXeomI0
そもそも全員がワクチンを受けるわけがないんだが

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:52.05ID:2YkjaVJh0
>>168
そりゃ朝日じゃなくて政府に言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:53:56.11ID:1bmKImsJ0
ヒント イスラエルの人口

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:03.84ID:hNHvt2Xk0
戦後マッカーサーよりも大物気取りの政治屋がいろいろ出てきてたじゃないですか。
財閥解体ひとつに匹敵する仕事をした政治家がひとりでもいたか?

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:16.70ID:doI+AzGe0
DS・ビルゲイツの考えてることとかわかりやすすぎるんだよな

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:21.44ID:El54OJij0
じゃ、朝日新聞社員と家族は1番最後でいいよね

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:22.41ID:wfA4GaRH0
田舎と若いやつはいらないだろ。
オレも別に打たなくていい。

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:27.36ID:2YkjaVJh0
ワクチンスンナ派が出てきたな
ワクチンが確保できないと出てくるスンナ派wwwww

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:36.99ID:ryBDaP290
>>168
>そもそもワクチンなんて都会だけでいいわ

逆だろ。岩手で初の感染者が出た時をみればわかるように、田舎ほど
村八分wの圧力は強くえげつない。だから島根県知事は「五輪の聖火は
通さない!」とか言って自民党に怒られるわけで。

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:54:59.97ID:JZPyP3i10
>>141国内での開発進んでるシオノギ

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:02.13ID:688Te1j40
また大本営発表のように大量に入ってきたとデマを流し
まくるのだろうなぁジャプラス

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:06.42ID:PZuoSbzO0
>>155
確認なんて出来ないから接種してないやつがおでんをツンツンしそう

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:14.36ID:3lR5hrF20
なんでインフルよりも死人が少ない風邪で、本気でワクチン打つ必要があるんだよ。
興味がある人だけ打てばいいだろ、インフル同様に。

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:36.73ID:2YkjaVJh0
>>181
いつ接種できるん? 10年後?

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:40.25ID:ofsVhBDn0
どうせみんな怖がって打たないから全員分確保は必要ないでしょ?
副反応出たら朝日はまた叩くでしょ?

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:56.65ID:CABET6wc0
>>10
まあ感染者は1%もいないよね

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:55:59.18ID:83zyA+cf0
むしろいい事だろ、検証期間の短いワクチンなんか、他国が注射してその結果みてからでいい。

困るのは、他国で注射して副反応が出たワクチンの在庫者分を自民党が喜んで引き受けてキックバックを受け党だろうという事だ

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:02.76ID:ryBDaP290
>>169
>朝日は何でこんな必死なんだ?

経営難だからでしょ。
IF(Impact Factor)の強い記事を書かないとお金が入ってこない。

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:02.96ID:4D/so/Eg0
そもそも6月までに2億4000万オーバーのワクチン入手と接種が出来る国があるんかいなと

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:17.58ID:i31e6y6t0
他の感染者が蔓延している国を差し置いて日本のワクチンを確保するニダ!!

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:31.84ID:SdurVANN0
今日って、4月20日?

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:39.52ID:f8QKirkf0
>>1
アストラゼネカは打ちたくないんだけど

194ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:44.67ID:yougR4AY0
アカヒなのか
ゲンダイみたいに嬉しそうに書くな

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:45.88ID:1bmKImsJ0
>>190
ないしあっても打てない

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:56:54.69ID:2YkjaVJh0
昔「検査スンナ派」
いま「接種スンナ派」

予想通りの展開wwwwwww
だれが指示しているのだろうwwwww

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:03.14ID:688Te1j40
ジャプラス〜
ジャプラス〜
ジャプラス〜
ピーピピピピピピピ
ムーンムーンムーン

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:13.09ID:1qsYC+DU0
いいんじゃねーの?
どうせ接種したがらない奴が沢山出るだろうしさ

俺はいちおー順番きたら接種するつもりだけど
それでもそんなに当てにはしてないしなw

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:21.46ID:/AZWKx/K0
国もよくわかってるから各方面に角が立たないように、のらりくらりと引き延ばしてうやむやにするつもりだろ
こんな危険なワクチン国民に打たせるわけにいかんしな

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:25.68ID:doI+AzGe0
そもそも、常識的に考えても、
被害が少ない日本がワクチンを確保したら、あとで叩かれるんだぜ
アカヒみたいな左翼にさ
人権がーって
アフリカにあげるぐらいでちょうどいい

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:34.02ID:JZPyP3i10
>>147アメリカでの感染者アジア人が多いってよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:39.79ID:1f1AQj8i0
そもそも記事の内容が年内の契約なのに6月までを目指すって菅が言ったのはおかしい!って全然おかしくねぇじゃん。前倒しを目指すって事だろ
海外では供給量で訴訟になりそうなくらい奪い合いしてんのに平和ボケしてるのは朝日の方なんじゃねえか?
しかも最近のインタビューでファイザー社長は日本から要望あれば日本にはもっと用意するよって直々にコメントしてんだよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:41.19ID:fquLHhpo0
もう随分前にファイザー分すら「年内」って話になってたろ。
6月じゃ無理なのは今更だな。

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:48.36ID:hNHvt2Xk0
だから日本は精神(背骨)がないからいつまでもアメポチを
止めることはできなんだって。
アメさんと仲良くしつつアメポチを止めて自立する活路はキリスト教国化
しかないということ。時代が追い付いてないけどさ。
1946以降の戦後の日本はお前らが考えている以上に刷新されているんだな。
森元やら宗男やらを長(おさ)にする昭和の田吾作が年々減って来てるだろ。

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:57:51.69ID:P5f6tYRC0
>>130
周囲と話す限り、それが実感だよな
テレビでは打ってるけど

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:03.68ID:XrlXPwpH0
>>180
しるかあほどものことなんて

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:04.14ID:jq1J4psW0
ワクチンもだけど特効薬の開発にも力入れてほしい

仮に日本がワクチンとか特効薬開発したとして自国優遇できる ?
平等数しか確保できない?

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:08.85ID:kXvBqyJ90
塩野義が国から支援を受けて国内生産を進めてるからな
他国からは遅れたけど治験を始めると同時に
量産プラントの建設も同時進行でやってる
製法も従来から使われて来た実績のある製法で進めてるから
遅れても安心感がある物を選択したいなら国内生産品を
待つのも方法の一つ

209ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:20.05ID:ozUPdlvO0
今更

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:23.03ID:ryBDaP290
>>184
その通りで、子供部屋からほぼ出ないで経済活動に何ら関わらない皆さんは、今後
国家の命令が無い限り一生ワクチンなんぞ打つ必要がない。

ただ、そういう可哀想な方はごく一部なので、皆ワクチンについて関心を示している。

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:27.07ID:Yk9mZ/Kn0
反日朝日新聞 嬉しそう

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:33.92ID:yougR4AY0
>>188
打ったら半年で死ぬという噂まであるからな

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:47.95ID:6YEqn+230
こんなん相手もあるんだし、しょうがないだろ
貧しくて酷い状況の国だってあるのに
アサヒって何様

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:50.60ID:mrEFUVbX0
>>1
国民の不満を高めて、何とかして政府批判に持っていこうとする
工作機関広報

そもそも、当初のスケジュール通りだろ
最初は「医療関係者」、次に「高齢者」、それからようやく「全国民」が接種する事になる

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:58:52.40ID:doI+AzGe0
>>201
死んだのはフランスにいたデザイナーしか聞いたことないな

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:04.67ID:VT9cjQLL0
【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:07.65ID:dHfhBxoz0
憶測?

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:21.40ID:Sqawwh5p0
>>17
朝日だもん
先に腐敗臭がするww

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:41.20ID:ryBDaP290
>>201
どうしても有色人種は低層労働者に振られがちだからね

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:52.46ID:eIyAZiKo0
>>198
残念ながら今年中には順番来ないよ
来ても安かろう悪かろうのアストラゼネカ一択
12月は強毒ウイルスに震えて眠れ

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 10:59:52.52ID:yougR4AY0
週刊誌なんて買うやついるのか?

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:00.73ID:n2dXcjtf0
10年後奇形がでまくってどの国も政府がたたかれ国が滅びそして見事世界統一だろ。。。w  

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:02.44ID:eJLrq9ZZ0
足りなかったとしても、
「つなぎに、イベルメクチン配りますんで飲んでおいてください」で、おkだけどなw

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:18.05ID:gUugFEY/0
今年中も無理って言ってたな
そのうち強力な変異種出てきていたちごっこかな

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:31.78ID:jEpG+IxA0
ワクチン開発て通常5年くらいかかるって聞いてて、それを一年で出荷して接種ていうのも不安ではある
医療従事者の早期接種は仕方ないとしても

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:35.13ID:e5HSS2XY0
こんな人体実験ワクチンなんかまともな日本人なら絶対打たないわ!

ぜんぶ韓国に無償で渡せばいいって人が最近増えてるぞ

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:43.72ID:doI+AzGe0
そもそも、1型糖尿病なんていうのは、日本人と白人で350倍ぐらいの発症率の差がある
コロナの重症化も広い意味では自己免疫疾患なわけで、
免疫の働き方が違う白人用のワクチンなんて、すぐにホイホイ使えるわけなはずがない

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:51.23ID:/Uwp0C6q0
厚労省は感染症法の最上級の補償をする
と言ってるが

ワクチンが原因だという
因果関係を認めてくれないと
補償してくれない

今までの薬害で国は因果関係を認めたことは無い

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:00:58.01ID:aDHhSo0Y0
早急にうちたくない人もまだまだ多いんだし医療関係やソーシャルワーカー以外分は焦って確保しなくても良いだろ
老人ホームは基本隔離されてて介護者が持ち込まなければコロナには感染しないんだし
今まで通りマスクして黙って生活してれば良いだろ

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:02.42ID:2YkjaVJh0
頑張れ! 「接種スンナ派」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:20.59ID:4GOqSibj0
「どうせ失敗する」「仕方ない」

諦めの国ニッポン

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:24.47ID:j8X4GsUf0
ワクチン拒否するヤツが2人に1人はいるから全国民分は不要だよ

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:30.87ID:DbC/vK8J0
>>1
人口8000万のドイツはファイザーとモデルナ合わせてすでに7億回分を確保
効き目が劣って副作用が強いアストラゼネカは捨てたりしてる

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:30.94ID:wSfkcH+U0
地方はワクチンなしでも全然広まってないから別にいいわ

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:31.48ID:f8QKirkf0
>>10
日本はまだ200万人に1人だよ

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:33.31ID:8MpTMd1w0
407 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/18(木) 10:31:45.99 ID:hlLiejNf0
これは朝日の日本sageが必死すぎるww

460 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 13:32:39.83 ID:3aNzLdnu0
朝日必死だなw
そりゃ創業以来の大赤字にもなるわw

6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:43.32 ID:EPc9ppdc0
また妄想記事か
朝日も必死過ぎるだろw

63 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/19(金) 10:37:18.56 ID:GMB5vmwj0
政府を叩く材料探しに必死のカスゴミ
失敗か?とかいう憶測で記事書く馬鹿週刊誌

169 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:16.85 ID:Sb68Y2yi0
次から次へと朝日は何でこんな必死なんだ?
そんなにコロナ終わると困るのか
気持ち悪い

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:33.72ID:fquLHhpo0
>>205
日本で打ちたがってるのって在日朝鮮人だけだよな。

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:36.38ID:ryBDaP290
>>226
>ぜんぶ韓国に無償で渡せばいいって人が最近増えてるぞ

一部の地域にある住宅の子供部屋の中ではそうらしいな。

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:01:50.84ID:8T0gp+7v0
基礎疾患の無い下級国民は早くても1年後だとよ

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:08.40ID:Yk9mZ/Kn0
正直いって 神の領域の遺伝子を組み替えたワクチンって打っても大丈夫なのか
超自然に反するんだけど、しらんけど

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:17.37ID:gUugFEY/0
つかワクチン接種者の15パーセントが38度の熱がでるってそれも嫌だね
それだけで体力落ちそうだし。
やっぱうちの家族は打たずに集団免疫ねらいで行くわ。

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:24.12ID:qbGX1SBR0
そもそも6月までに用意したところで年内に人口分摂取するの不可能だろ
1日あたり55万人だろ
意味ないよね

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:26.06ID:HbEL/s9d0
>>1
この記事書いてる人もなんだかんだ言ってもオリンピック期待してるんだな

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:40.58ID:2YkjaVJh0
五輪ボランティアもノーワクチン対応が決まったわけだな?
竹槍で世界中から来日する変異種ウィルスに対応するわけだ

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:53.67ID:6keF1/a30
充分だろ。拒否るヤツが相当数居るからな。

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:02:57.76ID:JZPyP3i10
今回欧米 アメリカでの死亡者が多かった
計画的ならアジアの死亡者が多いはず
なんやねん?

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:15.31ID:2qY61Rdn0
さっさと買い占めたらそれはそれで叩く!
それがマスコミ。

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:27.07ID:f8QKirkf0
>>235
あ、20万人に1人

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:29.37ID:doI+AzGe0
どちらにせよ、欧米はボロボロだから、あんまし親しくしてもいいことないよ

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:30.41ID:P5f6tYRC0
>>171
自分もそう思う
日本の役に立ちそうな国をじっくり考えて
あげていい

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:37.80ID:0mKS4k6v0
ファイザーが年末なんだからそらそうだろう
年内接種は厳しいよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:39.00ID:/AZWKx/K0
>>240
もちろん大丈夫なわけがない

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:39.31ID:XqnHX9sP0
国民全員打つ必要がない
ある程度の人数打てば感染拡大しない
インフルレベルに落とし込めればいいのだから

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:45.26ID:/fXGpuIs0
>>1
6月末なんて誰か言ってたか?
年内出来ればいいなくらいに思ってたろ

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:46.26ID:3vObwmv50
日本は接種希望者を優先にしてやるべきだよね。
治験も兼ねるんだから批判は出ないでしょう

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:03:53.19ID:1bmKImsJ0
イスラエルと同じペースで接種やって日本国民全員接種完了するまで2年かかる

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:04.81ID:xwRonk+T0
世界で足らんって言われてるのに
日本だけ満遍なく行き渡ったら
おかしいわ

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:09.58ID:hkRHNiCx0
これファイザー使うのはあくまでも外圧そらしで、
実は国産の開発進めてるんだろ?

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:13.64ID:LuTyickG0
要らなくなった頃に約束だからと買わされるのが最悪のパターン

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:31.15ID:tD3j7QTV0
ノオッ!

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:47.30ID:GOummUwG0
日本だけが一人負け

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:04:48.91ID:q+LoKX6w0
医療関係、介護関係、高齢者だけ打てばいいだろ

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:05:08.08ID:doI+AzGe0
ぶっちゃけ、海外に住んでる日本人って100万人以上いるんだわ
そんなに日本人がバタバタ死んでるならニュースになってるだろ
ま、海外に住んでる日本人・日系帰化人の肩身が狭くなることはあるかもしれんけどさ

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:05:10.11ID:Cbe9H4eP0
あま後進国の日本だし仕方ないな

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:05:39.94ID:LVWoHg3a0
ぶっちゃけ高齢者と慢性疾患ある人に回れば問題ないだろ

266ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:05:58.35ID:tD3j7QTV0
はっ!
俺以外の人がみんなワクチン打ったら、俺は打たなくていいのでは……

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:06:22.94ID:3vObwmv50
日本は優先順位は接種希望者からで良いよ
批判はでない

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:06:31.93ID:hNHvt2Xk0
>>253
おかしいさ。だからといって
ウスノロの牛のような仕事のキレの悪さの言い訳にはならんわな。

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:06:32.03ID:8MpTMd1w0
>>214
この報道に対し韓国のネット上では、
「韓国にはワクチンや注射器の生産工場があって効率が高いし、大都市での
防疫レベルは最高水準だ。否定的な記事が多いが、韓国は頑張っている」
「接種開始が遅れたからといって国が滅びるわけではない」
「先に確保して副作用が出る方が問題のはず」
「たった数日の差なのに大げさだ」
「政府はよくやっている」
など、記者の視点に批判的なコメントが数多く見られた。

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:06:39.55ID:fa4chcKS0
世界中から選手も観光客もワクチンうって来日するのに
日本人はワクチンうたず感染者だらけって
もうオリンピック取り上げて清潔なイギリスで開催しよう

271ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:06:48.09ID:2NHmxnBq0

272ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:01.97ID:Qa+bo62J0
Gotoコロナやゴミのマスクとかやってる無駄金あったなら
トランプみたくその金でワクチンつくらせりゃ良かったんだよなあ
作ろうと思えば作れるだけの技術人金はあったのだから
無能な昭和老害のアホが目先の小金惜しんで利権乞食に励んだ結果がコノザマよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:09.55ID:/AZWKx/K0
ワクチン接種希望してるキチガイには生理食塩水でも打ってやればいいよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:34.73ID:rbSVCUWh0
中国製はいらないよー

275ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:39.85ID:yo0g8Oeh0
>>244
まだまだ出てくる変異種に対応するなら今のワクチンでも無理かも知れんのに
マスクとフェースガードとアルコールスプレーの方が確実

276ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:41.98ID:1bmKImsJ0
ワクチン打ったからといって感染しないわけじゃないから

277ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:42.01ID:oRLeFINP0
AERAの記事かw

278ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:49.27ID:f8QKirkf0
>>266
無症状感染者が増えるから
自分が打たないと意味ないよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:07:59.89ID:doI+AzGe0
自分は外人の考えっていうのをずっと分析してるけど、
女みたいなやつだよ
結局、自分たちだけワクチン打ってるのが嫌ってだけ

280ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:08:07.18ID:NASxpiPT0
全国民が受けたいわけじゃないから問題ないよ

281ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:08:12.01ID:3lR5hrF20
高齢者になんて打ったら、それが原因で死ぬかもしれんだろ。
コロナの死者は5000人以上いるけれど、
80歳未満限定なら1500人しかいない。
60歳未満限定なら100人ぐらいしかいない。

なので、まぁ、よく考えて打つべし。

282ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:08:29.10ID:KMIg31Zq0
いつのまにかワクチンないと絶滅するみたいなゲーム脳になっててわらえるw
バイオハザードかよw

283ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:08:50.54ID:gC9uELz90
ファイザーの日本支社と話がついてるとかドヤ顔でいた厚生労働省役人とか死ねよ、マジで死んで欲しい

284ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:09:05.25ID:Yk9mZ/Kn0
イスラエルが速いのは軍隊ぐかってるからな、それとほぼ強制的だろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:09:06.09ID:C9qI1euV0
日本人にはワクチン接種なんて最初から無理だったんだよ

286ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:09:19.57ID:Zb1Jizuu0
>>270
全ての観光客ワクチンうてないだろ
だいたい中国製やロシア製をワクチンとして認めちゃいかんだろ

287ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:09:20.34ID:hNHvt2Xk0
すまん。アンカーミス。
 
>>257
おかしいさ。だからといって
ウスノロの牛のような仕事のキレの悪さの言い訳にはならんわな。

288ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:09:33.54ID:n2dXcjtf0
グレートリセット始動しちゃったね トランプさんもあちら側w この選択は人類のためなんだろう

289ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:00.94ID:Yk9mZ/Kn0
なんかニュースはファイザーのワクチン二回目は延期とかなかったか?

290ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:08.62ID:1bmKImsJ0
そりゃ朝日も経営傾くわな

291ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:13.40ID:lruHIGdr0
全国民は自国で開発しない限り無理だろ
他にワクチン打ってない国があるのに回せるわけがない

292ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:35.25ID:doI+AzGe0
ま、これから欧米はアジアをイジメるターンなんだろうから、
ワクチン関係なしに、ある程度戦略は考えといたほうがいい
ワクチン打ての次は、中国と戦争しろ、かもしれんし

293ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:43.01ID:je2+o5Db0
日本をdisるぞ〜
韓国様のために
という朝日の叫び

294ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:45.25ID:7/bU8lP30
いらん。
人体実験は数百人でいいだろ。

295ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:10:47.49ID:P1QehSry0
国内開発の遅れの方を問い詰めろよ。

296ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:09.09ID:slRUS/SQ0
>>232
別に拒否してるわけじゃなくて、若くて郊外に住んでるやつなんて打つ意味無いだろww
都心部の高齢者だけでいいわ。

297ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:25.35ID:A3sAC0c70
全国民分無理って強制的に全員打たされるのかなぁ

298ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:33.04ID:HhFfA+Qv0
ワクチンなんかあろうとなかろうと取り敢えず夏には適当に収束する
年末に備えとけばいい

299ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:36.23ID:kELu1E3P0
>>10
イスラエルでは接種した人でもコロナで亡くなってる人がひと月に50人ほどいるけどな

300ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:45.19ID:jg5yzGB/0
>>1
まあ衰退国だからこんなもんだろ
まだまだ終わらんよコロナ神は

301ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:11:48.13ID:21ArxvyC0
かなりの人が様子見でしばらく接種しないと思うよw

302ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:12:11.78ID:tUGUeas+0
ゆっくりでいい

303ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:12:18.05ID:f8QKirkf0
>>281
一生寝たきりでもいいの?

304ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:12:19.26ID:4fHfUHv70
?第2便は来週だろ。
本当に政府関係者?

305ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:04.62ID:1bmKImsJ0
ヒント ライセンス生産

306ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:07.44ID:yiIAWKdU0
お前んとこの国はどうなんだ。

307ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:14.27ID:8GVhtJfb0
国別ワクチン確保量

【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

308ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:20.90ID:NRHDlnAm0
>>1
別にいらねぇんだけどw
国産待つわw

309ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:25.82ID:9ryt5AUe0
アカヒ人は、そんなにクチン接種を急ぎたいの?

310ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:55.70ID:HI9Q5hKf0
要らんだろ
打たない人の方が圧倒的に多いから

311ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:59.11ID:Ti1JD+4A0
>>230
最初のスンナ派って何だったっけ?w
大規模PCR検査だったっけ?

312ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:13:59.60ID:zYyXw3B90
>>10
ばか
日本1.265億 イスラエル888.4万
人口考えろバカ

313ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:14:02.62ID:doI+AzGe0
>>307
スイスがワクチン無視してるのは面白いなw

314ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:14:03.28ID:RkDdQaJQ0
副作用で無卵子症に、無精子症になるって聞いたので打たないわ

315ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:14:30.12ID:8GVhtJfb0
ワクチン

■米国
・ファイザー社(1回の接種で有効)
・ジョンソン&ジョンソン社(1回の接種で有効)
・モデルナ社
・ノババックス社

■イギリス
・アストラゼネカ社 オックスフォード大

■ドイツ
・キュアバック社

■フランス
・サノフィ社

■ロシア
・スプートニクV

■中国
・シノバック社

316ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:14:45.38ID:eIyAZiKo0
>>298
次の夏はそんなに減らない
米国やブラジルのカーブに近づく

317ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:14:52.41ID:9ryt5AUe0
もし早かったら、
「政府は日本人を世界の人体実験にするつもりか!」

318ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:15:01.45ID:fquLHhpo0
>>258
いつできるか分からんけどな。

319ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:15:20.14ID:sIVz5vGG0
金バラまいてもkonozamaw

320ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:15:25.78ID:0UBiYpBE0
φザーのよりもスゴイ、ワクチンを
つくって欲しい。
注射すると、寿命が無限大になるやつ
寿命になった遺伝子をmRNAと転写
するやつで、遺伝子の寿命が無限大
になるワクチンなら、副作用なくても
注射💉したい。条件次第

321ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:15:30.41ID:HI9Q5hKf0
>>313
スイスはそっち側だしな打つわけがないw

322ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:15:44.12ID:7Q6L0i930
>>1
オリパラ中止かよ!

323ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:11.41ID:1bmKImsJ0
>2月12日にファイザー社から成田空港に届けられた第1便の約20万人分だけで、それ以降は不透明です。

ファイザーと契約時にライセンス生産も決まってたんだが

324ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:14.88ID:brwki3oe0
不安を煽るパヨクマスゴミwwww

325ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:20.57ID:klhrRYBs0
目指すと言ってるからね
出来るとは言ってない
これだから政治家っていうのは気楽なもんだ

326日本には義侠心がある2021/02/19(金) 11:16:24.54ID:7PZK6irM0
ワクチン共同購入「COVAX」、国際枠組みに日本参加
2020/09/22 20:29
新型コロナ

 【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)などは21日、
新型コロナウイルスのワクチンを世界各国で共同購入して分配する国際的
枠組み「COVAX(コバックス)」に、日本を含む156か国・地域が
参加したと発表した。世界の人口の64%をカバーするという。

米国や中国、ロシアは参加しなかった。

 WHOや、途上国でのワクチン接種を支援する国際機関「Gavi」など
が主導するCOVAXは、2021年末までに20億回分のワクチン確保を
目指す。日本や欧州など64の高所得国からの拠出金を製造などに充て、
92の低中所得国が調達で支援を受ける。今後、さらに38か国が参加する
見込みで、中国とも対話を継続しているという。

 米国は、「堕落したWHOや中国の影響を受ける多国間組織の制約
は受けない」と不参加を表明し、国内での早期接種を最優先に掲げる。
中露は自国開発したワクチンを、他国へ独自提供する動きを強めている。

 WHOのテドロス・アダノム事務局長はオンラインの記者会見で、
「パンデミック(感染症の大流行)を終わらせる一番の近道は、すべての国
で一定の人々にワクチンを接種することで、限られた国で全国民に接種する
ことではない」と述べ、各国がワクチンを囲い込む動きをけん制した。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200922-OYT1T50128/

327ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:30.43ID:Xmd4mfm90
>>1
マスコミや野党がクソだってのは分るが子宮頚外ワクチンが敬遠された
最大の原因は国の対応にある
激しい副作用が出た者の訴えを認めなかったからだ

328ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:35.07ID:8efQx+fE0
>内情に詳しい政府関係者
どうせ掃除のおばちゃんレベルだろw
落ち目の朝日新聞なんかに特ダネ売る奴いんのか?

329ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:48.14ID:2VRvYVLO0
政府ボンクラ過ぎないか
ずっとボンクラだけどまさかここまでとは

330ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:16:57.99ID:slRUS/SQ0
>>230
他人に接種すんななんて言ってる奴、5chでは見たことないな。
俺は打たん打ちたい奴が打て vs しゅうだんめんえきがうんぬんかんぬんでお前らも打て
打て派しかおらんwww

331ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:17:35.29ID:97MOqNIo0
どうせ夏になったら減るからええよ

332ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:17:43.10ID:9ryt5AUe0
朝日の基本姿勢は青木と同じで「反自民」 だからな。
何事も自民党政府批判に結び付ける。

333ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:00.22ID:+bHcZNvc0
Xmasまでに間に合えばいいんじゃい?どうせ下級国民は最後だから1日何百人じゃ間に合わない

334ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:17.51ID:gyu5H1za0
何が先手先手なんだろなー
何だったらできるんだろうね
ワクチンできないなら当然オリンピック中止ね

335ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:18.45ID:fquLHhpo0
>>270
ワクチン接種しても感染するんだけどな。

336ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:27.05ID:rbqeVUb90
接種は1回でいいって事になりそうだから足りそうだな

337ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:30.98ID:HWDXPAxR0
ま〜た失敗イメージに持ち込みたいアカヒの煽動クズ記事。ゆるゆるなお願いしか出来ない今の法律の中で日本は何とか面目を保っていると思う。ワクチン接種も言われていた通りに2月から開始された。世界を見渡しても日本は失敗と言えないぞアカヒ!

338ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:43.47ID:doI+AzGe0
っていうかさ
数年で売上が3割も4割も減るような会社に勤めてて、
マトモな精神でいられるはずないだわ
発狂してんだろ
そういう会社に勤めてるやつって

339ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:45.15ID:RkDdQaJQ0
>>320
そんな訳あるか
一握りの上級国民は世界人工を減らしたがってるのに

340ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:49.88ID:5SdBA60B0
五輪は中止にすべき

341ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:51.72ID:AHbOBwDR0
オリンピックに打ち勝つ以前の話だな
オリンピックやる気あんのかコラ

342ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:18:52.83ID:NEpsjXaV0
朝日ってんな〜
6月までに全員ってそら無理に決まってんだろ

世界中ワクチンの奪い合いで、国民全員分(国民一人当たり二回で1セット)確保してるの日本や一部の先進国のみ
日本は特に被害が少なく、ワクチンなんて後回しにされても文句いえないのに3億一千万本も確保済み。しかも一番信頼性の高いファイザーのワクチンをな。その上国産ワクチンも3月末から1000万人分生産予定
マスコミがなーんにも言わずにコロナ広めるようなことやワクチン危険デマ拡散してる間に日本は極めて善戦しとるがな

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。

343ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:02.52ID:1bmKImsJ0
>>1は完全なるフェイクニュース

344ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:07.54ID:VHGCSJxO0
イスラエルは人口も少ないうえにワクチンを他の国より高額で買い取ってるし

345ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:11.29ID:3vObwmv50
予約制にすれば良いじゃん。国民の予約を受けてワクチン確保を始める
厚労省に予約サイトを開設しろよ

346ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:13.27ID:eIyAZiKo0
>>335
ワクチン打ってればハゲないからな
ハゲてもいい奴はウイルス本体摂取すればよい

347ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:40.48ID:8T0gp+7v0
>>258
予算無いから進んでない

348ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:19:59.80ID:8efQx+fE0
>>338
確信犯だろ
赤旗配ってるご年配の方々と同じ

349ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:20:15.98ID:HI9Q5hKf0
誰か国会でワクチンの成分について追及しろよ
そんな命がけの政治家はおらんよな

350ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:21:22.88ID:lHI0JHPY0
何処の国の週刊誌なんだか?

351ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:21:30.38ID:gvoUXH8U0
>>1
札束攻勢してでも他国向けのロットを分捕れってのか?
日本は諸外国に比べればはるかにましな状況なんだからヒステリックなゴミ記事を世に出すな。
夏はどうせ感染率下がるし、大多数の国民向けは秋以降だっていいだろ。
抗体はかなり長期間持ちそうってサイエンスの論文が1月に出てたから、ジジババと病気持ちは今のうちに打っとけ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:21:58.08ID:9ryt5AUe0
自分はインフルワクチンをうったことがない。
コロナワクチンも、義務で無ければうたない

353ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:21.64ID:LNojjlzm0
また赤日 経営危なくなる訳だw

354ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:22.89ID:1bmKImsJ0
>>352
無職乙

355ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:26.19ID:5GtICuCM0
また、朝日の妄想かな?(笑)

356ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:41.08ID:+8wyWXeG0
>>1
ほー、アエラの記事か
なかなか文章うまい、ベテラン記者かね

357ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:47.55ID:HI9Q5hKf0
>>352
義務じゃないよ
拒否できるから安心して良い

358ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:22:58.83ID:sgBqK3fn0
オリンピック中止の発表は3月11日かな

359ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:23:13.29ID:AnXIGg/y0
まぁ厚労省が無能なのはクルーズ船ではっきりしてるわけだし
アレでも許してきた国民がとやかく言う権利はないわな

360ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:23:19.74ID:wFeJnveL0
また嘘をついたのか

361ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:23:46.20ID:KkEI+h3N0
もう手遅れ
ワクチンどころか
アルコールや石鹸すら効かない
超猛毒化変異株新型AIDSコロナ

中国体操選手団や
中国人ビジネスマン(と称した工作員)
が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

未だにGoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶAIDS
さらにエボラ、SARSの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

362ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:05.55ID:GF/T+GDr0
日本は後進国だからな

363ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:15.27ID:gyu5H1za0
朝日よりも政府がそれ以下
うそばっかりしかない

364ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:25.04ID:1bmKImsJ0
>>360
サンゴより悪質かも

365ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:28.73ID:KruAGF250
アカヒ訳 中華ワクチン買え

366ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:30.43ID:fIUOiWWY0
>>352
俺もインフルも風疹も打ってないけどコロナは掛かったらヤバそうなのと
今後、強毒型が発生した時にちょっとは効くかもしれんから打つわ

367ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:37.84ID:3vObwmv50
ワクチン接種は自分で予約をしないと受けられないんだぜ
予約をしなければ順番は来ないから安心して良いよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:24:59.90ID:8T0gp+7v0
>>311
マスク

369ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:25:23.19ID:FPSosl82O
オリンピック開催は無理だな

370ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:25:41.45ID:kWxlLzaz0
そもそも全員に射たないし

371ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:25:56.81ID:f8QKirkf0
>>352
自分が打たないと意味ないよ

372ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:26:01.05ID:fquLHhpo0
>>346
無症状でも後遺症でハゲることあるってんだから、ワクチン打っても感染すりゃ後遺症でハゲる可能性はある。

373ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:26:03.09ID:gkd54OzY0
東京オリンピックは中止になれば、コロナ感染者数が一気に増える予感

374ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:26:20.00ID:d0bc3rlE0
全国民分は必要ないんじゃ?

375ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:26:28.23ID:4VWgaSPZ0
>>10
そら治験データと割高な値段払えば優先してくれるわ

376ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:26:29.49ID:V+edf6LX0
俺が見たニュースだと若者の順番は早くても9月頃とか?だったけど

377ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:27:11.26ID:PxsyuhuP0
朝日の社長、赤字の責任取って辞めるってな。
誤報の責任は取らないくせに。

378ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:27:37.79ID:PvBaUico0
mrnaワクチンは動物実験で一度も成功したことがありません
まさに人体実験

379ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:28:31.76ID:u0Eou39i0
朝日というだけで信用出来ない
さらに状況変化が大きい現況で6月と論じる意味はない

380ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:28:44.92ID:krqpUTHx0
全国民って乳幼児にも打つつもりか

381ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:28:56.01ID:uH9hyXPN0
え?
国産なかったか?シオノギかどっか見たけど

382ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:29:52.99ID:SIKoCZZa0
はいオリンピック終了

383ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:30:01.73ID:mL3ZdVuP0
そうかそうか
GOTOはおあずけな

384ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:30:04.20ID:1bmKImsJ0
マイナンバー導入反対したヤツほどイスラエルの対応を見習えと言うのはなぜ?

385ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:30:52.79ID:3vObwmv50
公表されてるワクチンの効果はすごいよね。95パーセントだぜ
感染しても発症しない。発症しても重篤にはならない
ワクチン接種すれば自粛しなくても良い位な効果抜群

386ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:31:18.69ID:92cjIKb00
取り敢えずアビガンでも
配っておけよ
此れから出る死者はどうせ
全部、ガースの責任なんだからさ

387ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:31:21.73ID:4jnRbaHt0
二回打たなきゃ駄目
おまけに半年しか免疫が持続しない
元々その程度のもんだよ
過度な期待は禁物

388ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:31:59.30ID:iU7HsURW0
>>385
効果なんてそんなすぐわかるかよw

389ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:32:32.84ID:3Dr2D8Vf0
単なる風邪なのに大変だな!

変異して、ワクチンやくたたすかな!

390ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:32:38.84ID:1bmKImsJ0
>>388
お前が知らんだけ

391ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:32:40.73ID:PvBaUico0
>>366
どんどん遺伝子が変わって、効果がないよ
ビル・ゲイツは、2回打った人は3回目を打てと言ってる
こんなバカに付き合ってたら副作用で殺されそう

392ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:33:01.45ID:ghew7lqD0
副作用の危険性を甘く見るにはまだまだ期間が足りてないから別にいいぞ

393ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:33:06.27ID:9ryt5AUe0
>>371
自分は新型コロナはぜんぜん怖くない。
インフルやただの風邪と同じと認識してる。
今の騒動の本当の原因は、「テレビマスごみウイルス」 の所為だと思ってる。

誰か早いとこ「テレビマスごみウイルス」 のワクチンを作って欲しいよ。

394ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:33:09.10ID:3vObwmv50
>>388
イスラエルが公表してるじゃん。信用おけるのかは知らんけど

395ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:33:24.50ID:HI9Q5hKf0
コロナは詐欺な
ただの風邪
んで新型コロナは政府も認めてない
存在しないウイルスのワクチン何て
どうやって作ったんだろな?
恐ろしいよな。
感染者多く見せるために無症状までカウントするからもう滅茶苦茶
無症状は感染者には本来ならない

396ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:34:06.67ID:1SYmoEx20
いや半分くらい有れば足りるだろ

397ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:34:17.19ID:1SYmoEx20
米UCLAの小児リウマチ専門医ジョン・パトリック・ウィーラン博士は、新しいmRNAワクチン技術が「脳・心臓・肝臓・腎臓に〈微小血管障害〉(炎症と微小血栓)を引き起こす可能性があり、現在まで安全性試験で評価されていない」と米食品医薬品局(FDA)に対し警告を発した。

398ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:35:25.65ID:iU7HsURW0
>>394
まだ全然信用できないでしょ

399ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:35:26.03ID:mcAa7f/f0
>>1
日本ってさ、検査キットも作れない、治療薬もない、ワクチンは欧米頼りって凄く恥ずかしくね?もう先進国じゃないでしょこのクニは

中国 検査キット○、治療薬○、ワクチン◎、注射器○
韓国 検査キット◎、治療薬○、ワクチン○、注射器◎
日本 検査キット✕、治療薬✕、ワクチン×、注射器✕

これ酷くね?まさに三流国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:35:59.67ID:9ryt5AUe0
その内に、ワクチンは危険って言い出すかもな。 アカヒ

401ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:36:08.58ID:1SYmoEx20
コロナワクチン副反応の4割が深刻な影響、女性は男性の2倍 スイス当局の最新レポート | ニューズウィーク日本版

<いよいよ日本でも開始が近づいたコロナワクチン接種。気になる副反応の実態は?>

スイスでは、昨年末から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、現在までに人口の4.8%にあたる約41万3千人が接種した。スイスの治療薬の認可監督機関スイスメディックは、1月22日にワクチン副反応に関する初の報告書を発表し、2月5日、その情報を更新した。現時点での副反応は63件で、そのうち26件が深刻だと判断された。

20件が呼吸困難や血管性浮腫、6件が死亡

402ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:36:23.26ID:HI9Q5hKf0
>>399
ありもしないウイルスだから作れるわけないわなw

403ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:02.97ID:9ryt5AUe0
朝日の基本姿勢は青木と同じで「反自民」 だからな。
何事も、自民党政府批判に結び付ける。

404ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:06.51ID:6RFnKaW90
>>34
EUは日本が酷ければワクチン譲ってくれるかい?

405ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:09.69ID:r+9FYSht0
夏場はいらんじゃん。次の11月以降に間に合えばいいんだし。

406ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:22.34ID:GHn+oGUu0
知ってた
知ってた

407ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:26.56ID:1bmKImsJ0
>>400
ポリエチレングリコール仕様製品一覧とかやるかもな

408ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:35.06ID:x2k0e17R0
失敗を責められる朝日はワクチン確保ができるらしい

409ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:37:42.19ID:3vObwmv50
今のニュースで運び屋が医療従事者の接種希望者が100万人増えるから
ワクチン確保に全力を出すと言ってたわ
ワクチン確保が出来てないのは、本当みたいよ

410ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:38:12.41ID:1SYmoEx20
インドの保健当局は、米国ファイザーに対して治験中のCOVID mRNAワクチンの現地での安全性試験を行うよう要求したが、ファイザーは安全性試験なしで承認するよう要請、しかしインド医薬品規制当局はこれを拒否した。

ファイザーはインドでの緊急使用承認申請を取り下げた。

411ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:38:31.25ID:x2k0e17R0
まあ今の時代
朝日の捏造を信じる人がいるとも思えんが

412ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:38:58.31ID:n8Q1H4eC0
できたにしろできないにしろ批判しかしないだろ。

413ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:39:32.69ID:1bmKImsJ0
>>411
今やパヨクですら読まんらしいからなw

414ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:39:39.22ID:9ryt5AUe0
そりゃー自国で作れなかったんだから、しょうがない

415ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:39:46.68ID:IGRN8S180
オリンピック出来ないじゃん

416ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:39:59.34ID:1SYmoEx20
米メンフィスの整形外科医J・バートン・ウィリアムズ(37歳)が2回目のCOVID-19ワクチンを接種して数週間後に稀な「多臓器炎症症候群(MIS)」で死亡した。新婚だった。

417ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:40:01.34ID:ie3EQP8L0
朝日、毎日、東京、神奈川、京都、沖縄タイムス、ゲンダイは
その他のマスコミ、野党と一緒に数十万人がシノファーム接種
なので無問題

418ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:40:19.05ID:PvBaUico0
マスコミの煽りは異常
ワクチンでたくさんの死亡者が出てるのに、だんまり
コロナでは、異常に死者を煽ってるくせに

419ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:40:30.95ID:Z82g57Cf0
ワクチンなんて打っても、
すぐ変異株が出て来るから、
大した期待は持てない。

420ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:41:07.23ID:6veAvD8N0
その前に注射器がな…
あれで損してるだろ

421ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:41:17.71ID:YqPvHPsR0
注射器遅れるしいいんじゃね
果報は寝て待て、武蔵遅いよで十分

422ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:41:45.50ID:OZ6MNhoz0
ファイザー
モデルナ
アストラゼネカ

打つなら
どれ打ちたい?

423ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:42:04.49ID:3vObwmv50
テレビニュースで今やってたけど、ワクチンが確保されてないのは
本当みたいよ。

424ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:42:17.45ID:HI9Q5hKf0
>>414
ウイルスがないのにどうやってワクチン作るんだ?
むしろワクチン作った会社怪しいとこばかりだぞw
まともなとこは爆破されたり火事にあってるし

425ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:42:58.93ID:slRUS/SQ0
>>10
患者の減り方は日本の圧勝だからw

426ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:43:07.87ID:B0dfh1so0
副作用怖いから、ゆっくり調達してくれ

427ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:43:33.29ID:LNojjlzm0
観戦者数増加は10月やし それまでに間に合えば問題ない

428ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:43:33.49ID:JZUZ9Wm60
テレワーク継続したいから来年でエエよ

429ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:44:02.43ID:Z8KLm8Xe0
ここを読むとたくさん辞退者がいそうだが、
希望者はどんどんやるにしたらいいだけ

430ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:44:02.68ID:1bmKImsJ0
世界的に新規感染者数が激減@NHKラジオ

431ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:44:27.54ID:lgRBCx1c0
>>1
バブル世代のアホどもがまともな交渉できるわけないだろ

432ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:44:32.56ID:Gcv8edg40
>>1
新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて

>役所や警察が発表した内容を書くだけでは記者も読者も面白くない。


>ばーか

>面白いは東スポで間に合っとるわ

>事実だけ書いとけよ

>面白い記事を書いてるつもりなの?

>マスコミが唯一生き残る道がフィルターなしの事実の共有

>書いてる奴だけが面白いっと思ってるのか

>不動産屋の道楽といわれるのも納得だわ

>マスコミってまとめサイト以下だな

433ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:45:08.93ID:pytcQvny0
なんで今の段階で無理と断言できるの?
ただのゴミ週刊誌如きの記者がさ
嘘つき朝日の社員は不安煽ってばかりじゃなくて
さっさとしねよ
そうすればワクチンが少なくて済むからな
あと足りないってなら在日朝鮮人は後回しな

434ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:45:38.89ID:1SYmoEx20
アストラゼネカ製コロナワクチン、独仏で使用回避広がる−副反応懸念

ドイツは使用が当初供給の1割未満−フランスは予約に多数の空き
アストラ製ワクチンを接種した300人の25%に副反応と現地報道 

ドイツの地方紙が消防当局の内部文書として報じたところによると、同国北西部のドルトムントでは、先週後半にアストラ製ワクチンを接種した300人のうち4分の1が体調を崩し欠勤した。ドルトムントのあるノルトライン・ウェストファーレン州の保健当局は、医療機関のスタッフが不足する事態を避けるため一度に接種する医療従事者の人数を少なくするよう勧告したと、DPA通信は伝えた。

435ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:45:41.03ID:Dw/jnGRR0
国会でワクチン担当大臣に質問すればわかることだ。

436ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:45:42.57ID:lGPzOPDQ0
>>1

あららー もう

五輪開催なんて

非現実的な話はやめやなw

437ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:46:01.15ID:IqeEczj10
早くイベルメクチンをマスクのときみたいに日本中に配れよ

438ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:46:03.82ID:OudohOg80
確保すればしたで、安全性がどーたらこーたら

439ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:47:00.49ID:5l46XhUx0
日本の場合は感染者がそもそも少ないから、ワクチン打っても打たなくてもあんまり結果変わらなそう。

440ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:47:04.88ID:2NHmxnBq0
記事元の AERA dot. って何だろう
ドットドット?
省略の . だとすると dotage とか? 老いぼれってことか

441ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:47:28.51ID:6WleKkDJ0
>>438
まさに今書こうと思ったのにw
日本は人柱ウォッチングできたのにな。

442ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:47:53.21ID:Xe1D8WId0
願望を記事にするなよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:48:02.55ID:IQYOo9vZ0
みんな落ち着いて一回聞いてくれるか
こういう場合は一旦分けよう
摂取する組みとしない組みに分けよう

444ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:48:16.02ID:SdRHnQzH0
>>434
アストラゼネカなんて一度もワクチン作るの成功した事ないんだぞ?そんな会社の要らんわ。

445ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:48:21.28ID:9ryt5AUe0
今時、週刊朝日を買うって、どんな人なんだろう?
自分は、文春や新潮でさえ、見出し広告見て満足しちゃう。

446ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:48:35.51ID:woxKBgSe0
というかうつきねーよこんなきゅうずくりの
イベルメクチンくばとっけ、結果出てるだろインドとかほかで

447ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:48:39.28ID:1SYmoEx20
利益最優先の対応にファイザーの元副社長のマイケル・イエードン博士からは「危険極まりない」との批判の声も出ているほどだ。同博士によれば、「治験者は製薬メーカーに騙されている。ましてや不完全なワクチンをこれから投与することは犯罪行為に等しい」。これほど強烈な内部告発はないだろう。何しろ、イエードン博士はファイザーの元副社長であり、後にノバルティスに買収されたジアルコの創業者である。薬理学の第一人者と目される人物に他ならない。

448ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:49:47.00ID:N/XsAr2C0
ワクチン開発も出来ん日本が一流国家? 笑わせるなよ
東アジアでは韓国より下位、北朝鮮よりは上だろう

449ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:49:51.19ID:shKiCw7a0
仕方が無いから60歳以上の限定接種にしませう。

450ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:50:15.26ID:1bmKImsJ0
>>445
理髪店とかくらいじゃね?

451ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:51:41.46ID:slRUS/SQ0
世界3大ドン:
イエードン
うぇ〜いドン
私のドン

452ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:51:56.56ID:Fuh0HetP0
>>1
まーた捏造?

453ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:51:59.48ID:FKX7tP7G0
>>1
ミンスよりクズの

自由民主党政権

454ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:53:26.99ID:rjfikQl70
ファイザーとの契約は年末までに7200万回分だから
残りがいつ入って来るか不明なのは本当でしょ?

とりあえず次回は来週?入荷予定らしいので
どのくらいの数量が入って来るかですね

455ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:53:42.33ID:IHqxFx1i0
そもそもしないから関係ない

456ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:53:44.27ID:apU06Wtj0
>>448
COVAXからワクチン貰う韓国よりは上だろ

457ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:53:51.02ID:+WdpZvJU0
世界に先んじて確保に成功したら
先進国エゴ良くない、途上国にも公平に分配すべきとか言い出すんだろ

458ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:54:06.01ID:g2NrCyej0
朝日って時点で相手する必要がない

459ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:54:58.68ID:IHqxFx1i0
世界中で取り合いしてるから事実でしょ 

460ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:55:31.55ID:4jnRbaHt0
でも朝日はそもそもワクチンにネガキャン繰り広げるじゃん

461ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:55:46.63ID:IHu/IwOj0
6月までとか朝日の妄想だろ

462ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:56:06.45ID:IHqxFx1i0
最初に3億回とか言って安心させといて現実は追いついてない 嘘つき政権

463ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:56:31.56ID:wfA4GaRH0
>>196
懐かしいなシーヤ派とスンナ派w

464ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:56:53.56ID:O76DDWoZ0
あと半年ぐらい様子見させてくれ
怖いから今すぐ受けろなら断る

465ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:56:58.82ID:4jnRbaHt0
>>453
自由党+民主党は確かにクズだったけどそうやって他に勘違いさせるのは良くないよ?w

466ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:57:06.24ID:3vObwmv50
外国にはワクチンを接種したと見せかける空打ちというのも
発生してるんだってよ。日本は平和で良い国だと思うわ

467ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:57:16.59ID:Z7VYKMKl0
>>10
ファイザー幹部とのユダヤコネクション

468ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:57:26.97ID:n8eBVqI00
朝日新聞の悔しいニダと言う気持ちしか伝わってこない

469ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:57:45.96ID:rjfikQl70
あと、高齢者にはアストラゼネカは使えないので今のところファイザーに決まってる
ワクチンの手引きには2回とも必ず同じワクチンを接種と書いてあるようなので
医療関係者もすべてファイザー
このままだと、おそらく一般人にはアストラゼネカになる可能性が大ですね

470ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:08.75ID:O/36SNrv0
もともと9月過ぎるって話だったじゃん

471ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:12.43ID:ZXMb+fu50
失敗は失敗なんだろうけど
6月までに確保はしなくていいから
どうでもいいかな

472ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:19.10ID:HI9Q5hKf0
>>196
そんなお前は摂取派なんだろ?w

473ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:22.10ID:o0tZn/ok0
夏前に打つ必要ないよ

474ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:25.13ID:1SYmoEx20
フランスのマクロン大統領は1月29日、英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大学が共同開発した新型コロナワクチンは、「65歳以上の人にはほとんど効果がないとみている」として、「いま正式に言えるのは、アストラゼネカに関してわれわれが得た初期結果では60〜65歳の人にこのワクチンは推奨されないということだ」と発言しました。しかし不思議なことに、この発言の数時間後に欧州医薬品庁(EMA)は同ワクチンの全年齢層の成人への使用を承認しました。

ノルウェーでは米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた後に高齢者3万人中29人が1回目のワクチン接種後、短時間で死亡しました。タイのプラユット首相は、「わが国は十分な治験を経ていないワクチンの入手を急ぐつもりはない」と表明しています。ノルウェー政府は週末、重い基礎疾患がある高齢者にとってファイザー製ワクチンはリスクが高過ぎる可能性があると表明しました。

スペインの高齢者施設の78人がワクチン接種したところ、全員がPCR陽性となって7人が死亡したという情報も入ってきています。
ウィスコンシン医科大学名誉教授の高橋徳先生も人体実験だとして接種に反対しています。

475ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:58:32.93ID:V+edf6LX0
そもそも接種は義務でもなんでもないし 無料で受けられる予約券がもらえるだけで全員が受ける前提なのがおかしい

476ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:59:05.54ID:8Am3QsSr0
>>1
お前んとこの母国が貧困国枠分を騙くらかして横取りしてるしな。そういう泥棒国が混乱させてるんだろが

477ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 11:59:57.47ID:3vObwmv50
地方にもワクチンが届いたと言ってるわ
4万人の分だろうけど

478ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:00:02.82ID:1bmKImsJ0
マスコミが流すデマのせいでこれまでアレルギー症状なんて出たことない老人が
この時期にアレルギー検査受けたりするんだぞw

479ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:00:32.49ID:/L4QlE0e0
きっと悪質な悪しき朝鮮人が妨害したに違いない!!!

480ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:00:44.43ID:0ONYfCed0
30歳未満には基本的に必要ないよ。
30歳未満でコロナ死したのはお相撲さんだけ。
お相撲さんはBMI30以上だから、年齢に関係なく優先的にワクチン接種できる。

481ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:01:01.46ID:rjfikQl70
もともと、当初から、どうせワクチン入ってくるのは年末だから
一般人の接種は来年と言われてましたよ

482ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:01:22.46ID:fIs8v+yR0
医療と介護職の後はホストキャバクラカラオケに行く奴に強制すりゃいいだけ

隔離されてる施設の年寄りなんて後回しでいい

483ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:02:43.16ID:UxBnNr2U0
欲しがりません勝つまでは・・

484ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:02:57.82ID:I9JcdLSy0
全国民ってw
いらんわボケw

485ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:03:31.76ID:4UNGo2V20
まず一都三県と大阪をやればいい。地方の山奥とかにワクチンやってもあんまり意味ないやろ。

486ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:03:52.82ID:idl8RVq00
たしか大阪大学でワクチンを作ると
吉村知事は言ってたような気がするが・・・

487ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:04:03.38ID:3vObwmv50
ワクチン接種しても感染させないようには、ならないんだろう
ワクチンを接種した本人が発症しないようになるだけ
ワクチン接種してない人は感染リスクが今より高くなるんじゃないの

488ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:04:45.88ID:Z7VYKMKl0
オリンピックやるために東京を優先しろ

489ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:04:52.63ID:bzMmfjbi0
医療関係者にはうたない方がいいよ
感染してるの気づかないで病院内を歩き回り、うつしまくる

490ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:04:55.49ID:rjfikQl70
若者は重症化しないのだから、ワクチンは必要ない
高齢者や体力に自信がない女性は副反応が怖い
こういうことでしょ?
二人家族だと引き籠ればワクチン接種いらないからね

打ちたい人が先に打てばいい

491ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:05:34.50ID:OC1CjNxg0
国民が接種出来るようになるのは来年以降になりそう、それでいいと思うよ
国内産のシオノギを待てばいい、海外のワクチンなんて信用出来ないわ

492ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:05:40.16ID:bzMmfjbi0
>>487
そうだよ

感染してるのに発症しない医療関係者が増えて
そこからどんどん感染が拡大する

493ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:05:47.34ID:xAwqcJx60
6月までに全国民分なんて話しあったか?
高齢者の分が6〜9月とかじゃなかった?

494ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:05:58.77ID:p1iGwU3F0
朝日か

で終わるスレ

495ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:06:15.22ID:AD6+Tvbi0
どうせ口だけと思ってたわ

496ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:06:25.67ID:HXRlRQrN0
普通に日本からぼったくる為に曖昧にしてるたけやろw
相場の10倍の金額提示したら3ヶ月で1億個入ってくるやろwwww

497ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:07:17.39ID:OWSGRwTf0
別に全国民分確保しなくていいよ
6月までに医療関係者と高齢者・基礎疾患持ち、介護士などの高齢者施設従事者が接種出来る分が確保できればいい

498ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:07:31.61ID:UxBnNr2U0
いずれは入ってくるだろうけども時期があまりに先だとウィルスの変化に対応できなくて旧バージョンの
初代WINDOWSでUTUBE見るようにならない?

499ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:08.07ID:ZXMb+fu50
>>491
うーたおー♪
おーどろー♪
ラララミュージックフェア♪

500ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:12.66ID:AsXShTVD0
今うっても冬までもたないんでしょw

501ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:45.11ID:o3bA7ch90
他人のマスクにどうこう言うやつはさっさと打てよ

502ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:47.24ID:BH5D7tox0
アベノマスクなんか供給しやがった政府のやることだからなあ

503ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:52.94ID:iLuyd9jGO
カスゴミが高橋洋一の予測どおりに動いてて草
金払ってまで読む価値はないな

504ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:08:59.56ID:V+edf6LX0
感染しても気がつかないとかもう完全にバイオハザードじゃん やべえな

505ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:09:20.62ID:uvrL/IoT0
中国様から買えばいい
注射器も韓国から仕入れるし何ら心配ない

506ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:09:40.33ID:M1afBCrm0
ワクチン摂取したからって感染しないわけじゃないんだから
治療薬ができるまでは今と生活はさほど変わらないだろう
だからいつになろうと大差はない

507ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:10:12.56ID:AsXShTVD0
陰謀論は嫌いだけど、周りのコロナの少なさを考えるとワクチンなんて本当にいるのか?と思うレベルなんだよな。インフルは本当に良くかかるけど。

508ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:10:17.24ID:3vObwmv50
ワクチンを接種して自粛をしないで外出できるようになりたいだろうね
発症しないんだから気楽になれそう。でも副反応も恐いしってとこだね

509ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:10:22.48ID:1SYmoEx20
mRNAワクチンは遺伝子書き換えの確率は確かに低いですが
遺伝子ワクチンはこれまで承認された例はなく未知の領域です。
仕組み自体が不明なので、いきなり数億単位の人間が接種した場合、何が起こるのかが予測できません。
遺伝子ワクチンは、これまでのワクチンでは確認されなかった疾患が起きる可能性があります。
仮にコロナの遺伝子が人間の生殖細胞に侵入するような事態が起きれば、ガンなどの疾患を引き起こす可能性もあります。
このコロナワクチンで恐ろしいのは、異変がすぐに起こるとは限らないことです。
10年後、20年後に重大な被害が起こる可能性もあり、まさに「人体実験」なのです。

510ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:10:38.22ID:rjfikQl70
リスクの高い人から打てばいいと思いますね

医療関係者
介護施設勤務
海外に行く人
居酒屋が好きな人
大家族
子供を保育園に預けてる人
小学校もですかね、
高校のマスク無しの部活は危険ですよ、あちこちでクラスターが発生

511ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:11:19.91ID:rgFGuHyH0
人体実験が終わったあとでええよ

512ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:11:23.05ID:4oj3Zsjo0
それにしてもケンサーズがワクチン反対なのは不思議
検査の方がワクチンより効くと本気で思ってるみたい

513ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:12:37.07ID:AsXShTVD0
検査もワクチンも医療が儲かるだけ、つまり医療が支配力を強めたいんだろ。

514ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:12:42.90ID:aJG1J6bT0
最優先課題と位置付けながら全くまともに手が打てていない、ザ・無能、菅・自民党政権

515ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:12:56.42ID:6cGRlUIO0
これはジャップらしいな(笑)

516ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:13:12.31ID:rjfikQl70
一つだけ確かなのはオリンピックには確実に間に合わない

517ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:13:42.77ID:M1afBCrm0
>>507
インフルエンザは治療薬あるから基本みんな舐めてるんだよ
だから予防接種する人も決して多くはない

518ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:13:50.22ID:V+edf6LX0
こんなもの収束するなんて思わないし 使い終わった空き瓶であちこちでトラブルになってひどい惨事になるわ

519ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:14:03.41ID:1bmKImsJ0
>>512
感染拡大防止と検査数に関係ないってのに
あれだけモーニングショーで煽ったらそうなるんだろうな

520ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:14:27.92ID:mFUz4Zqs0
>>55
極論バカ乙

521ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:14:40.56ID:iz4okvgL0
6月までに全員確保したとして打ってくれる医療従事者に限りがあるので全部抱え込む必要はない
計画立てて随時出来立てほやほやのワクチンが滞りなく注射器に入る段取り組めばいいだけ

522ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:14:54.19ID:3vObwmv50
ワクチン接種した人同士ならコロナを気にしなくても良いんでしょう
発症しないなら感染しても大丈夫って事だろう

523ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:31.76ID:pBq6q2mh0
俺は打つ気ないから、全然問題ありません。

524ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:35.49ID:rjfikQl70
あと、ワクチンは感染を防ぐものではなく重症化を防ぐものなので
他人のために打つのではなく自分を守るために打つもの
家族を感染させたくないから打つと言うのは勘違い

525ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:40.02ID:Z2O6y5kh0
国内メーカーが作っていない限りそんなん物理的に無理でしょ
一般人はうけたくっても受けられない可能性が高いんだから
打ちたくない奴は黙っていても打たなくて済む
それでも騒ぐ奴は某宗教か某政党か基地外か騙された子羊

526ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:44.54ID:LFoA3ygn0
注射器の準備さえおぼつかないのに無理に決まってるだろ
慌てて回し打ちとかされないよう不要不急の人にはのんびりやれ

527ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:46.13ID:XmJ7IKsj0
アンジェス
シオノギはよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:51.78ID:M1afBCrm0
発症しない ではないでしょ ひどくはならない でしょ
ひどくはならないがどの程度かは知らんが

529ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:52.95ID:TkghpvC90
ドイツでアストラ余ってるらしい

530ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:15:58.21ID:KDPOIRcd0
当たり前じゃん。アメリカでさえ見通したってないのに

531ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:16:40.36ID:M1afBCrm0
>>524
それな 感染しなくなると思ってる人多すぎ
そこをもっと周知しないといかん

532ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:04.57ID:RLO95/wr0
どっちにしろ政府は責任取れないし取らないから、俺はなるべく遅く打つよ

533ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:15.13ID:Te6cobCN0
>>1
去年、安倍のボンクラがワクチン確保したと言ってたのは嘘か?
ほんとあのクズウソしか言わないボンクラだったな

534ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:16.70ID:aAdI+eLv0
予定の半分も無理なんじゃねーかコレ、注射器問題もあるし
本当に先進国なんかこの国

535ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:18.25ID:/tfOyZ690
こりゃ一般は年内は無理だな

536ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:47.54ID:WVV36+dO0
>>528
発症しない
もある
てか、症状を軽減するんだから当然
なにも重症だけに効果があるわけじゃない

537ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:17:59.30ID:9UN2aGkO0
ファイザーワクチン致死率0.03%まで下がるのは魅力的
これを打たない訳にはいかない

538ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:18:12.27ID:rVn/FnVi0
>>72
政権も官僚も腐ってるから落ちぶれるべくして落ちぶれてる
多数の国民もそれで良いって思ってるみたいだしどうしようもないな
正常化バイアス恐るべし

539ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:18:22.22ID:eRAQtZAx0
ワクチンの効果はたったの3カ月
インフルエンザと違って季節性ではないからこれから年間4回×2を毎年打ち続けないといけない

540ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:18:59.15ID:eRAQtZAx0
>>537
季節性インフルエンザと違って常に打ち続けないといけないけどな

541ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:19:18.11ID:M1afBCrm0
>>528
まあそうなんだけど 人って自分の都合の良いところしか見ないから
発症しないって言うとそこばかりが目立っちゃうんだよね

542ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:19:18.36ID:Z2O6y5kh0
>>485
地方でまず打って一都三県と大阪のもんが来ても重症化しないようにするんだよ

543ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:19:38.69ID:6cGRlUIO0
なあに、中抜きで経済が潤う。
パーソルに集え。クソアプリをバグだらけに何度も改修して大もうけだ!

544ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:20:05.36ID:1bmKImsJ0
インフルエンザワクチンなんかより効果はあるぞw

545ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:20:17.90ID:Te6cobCN0
>>72
池沼レベルのバカと守銭奴と売国奴しかいないだろ?
こんな事はオレにとったら想定内。けどお勉強しかできない無能官僚は想定外とごまかす

546ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:20:30.97ID:aJSOJcm90
この記事の中身はともかく、
仮定のことは考えない菅内閣には無理な仕事
確保、保管、国内輸送、接種もろもろの体制構築
国を挙げた一大プロジェクトだからな

547ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:21:22.92ID:1SYmoEx20
こんなにあった!日本の薬害
1948年 京都・島根ジフテリア防接種禍, 1956年 ペニシリンショック 1961年 サリドマイド
鎮痛・催眠剤サリドマイド(日本では胃腸薬にも配合)を妊娠中に服用した母親から手足や耳に奇形をもった 子供が生まれた。被害児は世界で数千人、日本約千人(認定数309人)。
1965年 アンプル風邪薬 1967年 ストマイ 1970年 種痘禍,コラルジル 1970年 スモン
60年代から下肢のマヒや視力障害などの末梢神経障害が多発。70年に整腸剤キノホルムが原因とされるまで は、ウイルスによる伝染病と疑われ多数の自殺者も出た。被害者約1万2000人
1971年 クロロキン 1973年 筋短縮症
幼児、小児への筋肉注射によってその部位の筋肉が伸びなくなり、膝や肩、腰の関節が曲がらなくなる症状 が相次いだ。被害者9000人以上
1975年 三種混合(DPT)ワクチン禍,クロマイ 1983年 薬害エイズ
米国売血由来非加熱製剤を使用していた日本の血友病患者等約5000人のうち約2000人がHIVに感染し,約600 名が死亡した。国は当時安全な国内血漿の利用や加熱製剤の早期導入をせず被害を放置した。
1988年 陣痛促進剤
70年頃から、陣痛促進剤の安易な使用により母親の死亡、子宮破裂、弛緩出血、胎児・乳児死亡、新生児仮死に よる脳性マヒなどが、被害者団体が把握しているだけで150例以上発生。 ただし、この数字は氷山の一角。
1989年 新三種混合(MMR)ワクチン禍
89年導入の新三種混合ワクチンの副反応により、約2000人の幼児が無菌性髄膜炎や脳症となり、死亡や重篤な 後遺症が残った。危険性が指摘されたのに5年間強行されたため被害が拡大した。
1989年 予防接種後肝炎 1993年 コスモシン,ソリブジン 1996年 薬害ヤコブ
脳外科手術の際に使用されたヒト乾燥硬膜がプリオンに汚染されていたために100名以上がクロイツフェルト ヤコブ病を発症し植物状態の後に多数が死亡。米国では87年に輸入禁止。しかし日本での使用禁止は97年。

548ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:21:25.97ID:4oj3Zsjo0
>>529
ワクチンによって差がありすぎるのは問題だな
今のところファイザーしか使えるワクチンはない状況だし

549ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:21:29.65ID:unoewW2T0
11年前の週刊朝日晒し上げ

【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
週刊朝日 「民主党政権1年後のニッポン
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
大企業の下請けいじめが激減し、所得は底上げ」

国民の暮らしがこんなに変る
民主党政権1年後のニッポン大予測

▼政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
▼大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
▼公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出
▼選挙権年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生
▼「国民総背番号制」で年金未払いや脱税は激減
▼不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日本を救う!?ほか
 近未来シミュレーション!

550ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:22:00.26ID:unoewW2T0
【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

週刊朝日 「民主党革命再起動!満を持して真打ち登壇!
「小鳩退場」で息を吹き返した民主。選挙後は「民主」「みんな」が連立の可能性

「安倍惨敗 安倍逃亡 自民分裂 総裁選の茶番
民主党革命 日本が変わる」 表紙の写真の選び方にも注目

551ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:22:17.84ID:eRAQtZAx0
>>544
あれは季節性だから年末年始だけ打てばいい
コロナは一年中だぞ
ワクチンの効果期間は3、4ヶ月と言われてる
1月に打ったら4月か5月にはまたコロナワクチンを打つ必要がある

552ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:22:39.17ID:Z7VYKMKl0
体内でのウイルス増殖を抑えるから他人に移す力も下がる

553ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:23:11.69ID:3vObwmv50
確保できてないのは本当みたいだね。今のニュースで
今後の医療従事者の分も確保できてないらしい

554ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:23:39.70ID:rjfikQl70
物も入ってないのに、オリンピックを開催したくて
接種スケジユールだけ前倒しでするから変なことになる
供給もできてないのに自治体に集団接種の準備させる先走りとか
この機会にマイナンバーと紐づけしたかったみたいだが、勿論頓挫してるしね

555ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:23:40.84ID:RBQMhjHM0
子どもは受けないんだし、契約量自体は十分だろう

オリンピックには間に合わないけど、無観客なら問題ないし、失敗自体は昨年からずっと失敗し続けてるんだから、もう分かってるから今さら騒ぐなって

556ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:23:48.21ID:3p7Wx98m0
打ちたくないからいいよ

557ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:23:56.77ID:JgU/pLDY0
というかこの文言、昨年の夏から語尾が変わっただけなのだが

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona_vaccine_1.pdf
R2.9.25 国内産、国外産の別を問わず、全体として必要な数量について、供給契約の締結を順次進める。

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/wakuchin_sesyu.pdf
R3.2.9 国内産、国外産の別を問わず、全体として必要な数量について、供給契約の締結を順次進めている。

供給契約の締結を「進める」から「進めている」に変わったのだから、まあやってるんじゃないの?

558ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:24:52.73ID:Z2O6y5kh0
>>492
ただの風邪派と経済優先派にとっては理想よね
医療が守られ高齢者も死なない
ワクチン拒否しても自然にかかって治る奴は治る
経済もバンバンまわせて万々歳
ワクチン拒否派にとっても打ちたくっても打てないからWINーWIN

559ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:24:55.11ID:6cGRlUIO0
>>553
一番最後に契約したから一番後回しだわな。
年内に供給すれば良いらしいから、先の国が終わるまでタップり待たされるわ

560ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:25:19.37ID:m4+ndtsY0
オリンピックをあきらめたからこそのんびりやってるんだろうと思ってたよ
まさか単に仕事が出来ないんだとは思わなかったw

561ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:25:31.62ID:V+edf6LX0
治療薬がないのにみんなで集合して打てとかバカも休み休み言えばいいのに

562ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:26:08.36ID:Z2O6y5kh0
>>509
10年後、20年後の被害を気にするような年齢はほとんど打てないのに
気にする必要あるの?

563ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:26:10.33ID:3vObwmv50
ワクチン接種した人達が自粛しないで出歩くようになるのが恐いとこだわ

564ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:26:19.09ID:VExeRC8i0
そんなの去年から分かってたけどね、どう考えても生産が間に合わない。輸入にしても量は限られるし。
無観客でやるしかないと思うよ。無観客で大きな問題は起きてないし

565ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:26:37.69ID:9ryt5AUe0
>>457
絶対に言ってたね

566ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:27:07.12ID:KvF4lsCy0
年内のワクチン接種は輸入されないから無理の可能性が高い。

とすれば、後半年で何とかする非常手段を準備するしかない。
例えば国内開発中のワクチン治験を国内で大々的にやって完成を早めるとか、
治療薬のアビガンやイベルメクチンなどを予防薬として国民に渡しておくとか、
中国かロシアのワクチンを改めて新規購入するしかないと思う。

567ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:27:33.31ID:xQR5AVQ10
>>457
草ァ!

568ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:27:58.21ID:4oj3Zsjo0
>>553
アストラゼネカがポンコツすぎるんだよ
65才以上には効かない
三割の人に激しい副反応
南アフリカ株には効かない
と揃っててEUはファイザーしか打たなくなってきてる

569ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:27:58.54ID:1bmKImsJ0
全量輸入ではない

570ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:28:10.64ID:SlBPdWkJ0
コロナワクチンは

遺伝子操作ワクチンです。 危険な人体実験です。

将来、どんな後遺症が出てくるか不明な・・危険なワクチンです。
将来子供を持つ可能性のある女性は止めましょう。

製薬会社は免責されるので、やり放題です。
補償の制度はありますが、実施するのは政府ですから
後遺症認定を伸ばしたり、拒否したり・・・なんでもできます。
個人には後遺症と証明する手段がありません。

60歳以下の日本人のコロナの危険性は極小です。要検索

メリットより、危険性が大きいワクチンです。

571ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:29:02.43ID:V+edf6LX0
ワクチンが有効だとしてアメリカ人待たせて日本に輸出するのかよペンタゴンにミサイルが落ちるわw

572ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:29:21.93ID:xQR5AVQ10
安倍「ワクチン契約しました」←この知的障害者さあwwww

573ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:29:59.80ID:rjfikQl70
発症しないなら、他人に感染させる能力も減るでしょうね
しかし、無症状な感染者が歩き回って感染を拡大させると言う説もあるから
接種したからマスクなしで動き回る人たちが増えるのも心配だね

574ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:30:58.22ID:VExeRC8i0
>>568
こりゃ一般人は来年まで打てないかもな。
今年の冬はまた自粛だよ、先に言っておく。

575ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:31:11.75ID:xQR5AVQ10
>>573
ワクチン打ってもマスクして旅行も行けない
副作用リスクだけ負わされる


マゾなの?w

576ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:31:23.74ID:RLO95/wr0
こんな非常時でも利権確保に腐心してるんだから終わってると思う。

311の時も思ったけど、非常時の頼りにするために政府省庁に税金払ってるわけであって、
こんな時でも無能なら取り替えるしかない

577ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:31:47.08ID:eRAQtZAx0
>>573
ワクチン打った医師もマスクは着け続けるとやってるしそれが普通なんだよな

578ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:32:10.60ID:Kd/sc4Ma0
もう国産するしかないだろ。
小林製薬がんばれよ

579ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:32:11.14ID:Z2O6y5kh0
>>551
だから満足に打てるようには一般に出回らないよ

580ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:32:54.98ID:W/DLUoMi0
>>311
PCR検査自体に反対だった
PCR検査の精度が無いからいろいろ問題があるという主張だった

581ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:33:04.09ID:2xQEQDY+0
もう、オリンピックは無い方向だな

582ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:33:53.65ID:yRvJkBMB0
さすがに全国民の分は、ハナから期待していなかった

583ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:06.79ID:Yqc8f92h0
ワクチンガチャですか?
確率表記をおねがしますね

584ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:12.59ID:rjfikQl70
商品も入って来てないのに、妙に接種計画だけ先行してる違和感だよね

確保できてからでいいのに
粛々とシミュレーションを繰り返して準備万端にしてろよと言いたい

585ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:16.31ID:fIBxnkyx0
全国民には必要ないやん
ワクチンコワイコワイ()な奴ばっかりだしw

586ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:21.94ID:mJixi0rq0
週刊朝日がいうなら大丈夫なんだろう

587ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:24.38ID:rQsRoYe00
俺の分は譲るよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:48.03ID:340/+ied0
>>448
大阪維新の吉村知事が推してる大阪ワクチンdisんな

589ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:34:55.92ID:VExeRC8i0
まあ、この記事は週刊朝日だからそれを頭に入れる必要はあるけども、オリンピックまでには間に合わないだろうね。

590ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:04.05ID:hkRHNiCx0
>>347
吉村がなんとかするやろ(ハナホジ)

591ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:06.87ID:YExPgBRY0
>>578
小林製薬ならネーミングに期待しちゃうわw
コロナイチコロナとか

592ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:10.24ID:tz+PP67C0
EUですら確保出来ずにイギリスにブチ切れて騒動になってるしなぁ
しかもEU域外への輸出禁止=許可制も後出しでやられちゃったし
いかんともしがたいが、日本の感染者は欧米より2桁少ないから焦らんでもいい

しかし、架空の政府関係者に朝日の願望書かせるの止めれ(笑)

593ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:11.63ID:QUjZLYll0
自分たちで作ることもできずに他国頼みなのがまず致命的にダメダメ
国民も臆病で副反応が怖いから他国で摂取した人たちがどうなるか様子を見てから接種受けるかどうか決める
などと言っているのがさらにダメダメダメ
こんな臆病者の他者依存国家は早晩滅びる

594ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:12.61ID:cggLg1zH0
全国民分確保しても
一般大衆が打つ頃になったら
すでに打ち終わった老人のワクチン効果が
無くなってくるから
一般大衆の分を再び老人に
回すことになるわけで

595ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:35:35.74ID:iJTtbbf10
ちょっと河野さん
流石に期待しすぎたか

596ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:36:45.43ID:W++hTi3J0
>>1
治験用だったのかな?

597ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:36:47.83ID:Z2O6y5kh0
>>570
子供を埋める可能性のある年齢の女性はほとんど打てないから
気にする必要あるのか?
高齢者だって行き渡るかわからんぞ
もうちょっと頭使えよ

598ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:36:58.31ID:xcqR8BJm0
手配がついた頃には変異種が拡大してて
ワクチンは効きませんて落ちだろwww

599ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:37:01.98ID:DfxT3lCl0
まあこの場合、国に切れてもしゃーないやろ

600ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:37:30.50ID:W/DLUoMi0
>>327
某マスコミが先頭切って騒いでいた記憶しかないなぁ

601ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:37:56.04ID:CBB24W7I0
献血好きな年寄りの優先順位を上げると
血清が定期的に手に入るかも。

602ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:38:05.59ID:fHnKxqNe0
ファイザーのがアタリで、アストラはスカとかいう噂が広まりそうな。

603ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:38:25.09ID:KYEoD7BJ0
この記事をコピーして玄関掲示板に6月末まで貼っておくべき

604ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:38:31.18ID:ura6v7Yw0
それよりなにより、河野の説明がアホアホすぎる。
専門用語は国民に対する声明ではできるだけ使うべきじゃないし、
どうしても使うなら厳密に意味を定義して認識のズレがないように説明しないといけない。

605ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:14.83ID:9ryt5AUe0
誰か早く、「テレビマスごみウイルス」 のワクチンを作って欲しい

606ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:31.53ID:4oj3Zsjo0
問題は来年からの方
ウィルスベクター型のワクチンであるアストラゼネカ、中華やロシアのワクチンは二度と使えない
一度打った人には効果がないと言われてるから
来年はほとんどのワクチンは消える

607ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:41.65ID:uTqJGtwq0
接種拒否や様子見を加味すりゃ足りてるだろ

608ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:49.33ID:pnUrxl8x0
東京の人だけワクチン打って、自由にさせてみよう
それで感染者の推移を見守ろうぜ

609ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:56.92ID:1bmKImsJ0
>>602
玉川はすでにワクチン選ばせろと言った

610ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:39:57.64ID:Z2O6y5kh0
>>327
どんな副作用出たんだよw

611ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:40:56.47ID:W/DLUoMi0
>>399
韓国って、K防疫を宣伝するのに120億円(1200億ウォン)使ったんだってな
そしてワクチンは手配していなかったと

612ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:41:13.39ID:eRAQtZAx0
>>594
ほんとそれ
一回打ったら一年くらい効果あればいいのに

613ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:41:18.21ID:UhNw/dcS0
安心安全とか言うなら聖火リレーまでに行き渡らせて

614ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:41:38.26ID:V+edf6LX0
他に何も手立てがないから無害なら御の字くらいのものだろ
治療薬がないからな

615ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:41:43.92ID:loUYeiwa0
医療関係、老人、介護職関係らに優先的にやってほしい
そしたらいつのまにか集団免疫もついてくるでしょ

616ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:42:37.32ID:SlBPdWkJ0
マスコミは国際金融資本が操る洗脳機関です。
ワクチン利権確保が目的で洗脳TV番組しています。
楽して大儲けが目的です。

新聞も、テレビも、信用したら、騙されます。
悲しい事に、政府も政治家も洗脳されています。

コロナで大儲けをたくらんでいる国際金融資本の
壮大な洗脳工作に騙されないように。

617ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:42:47.02ID:eRAQtZAx0
>>615
免疫はつかん
免疫つくなら毎年インフルエンザでもワクチン打ったりしないだろ

618ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:42:58.57ID:rjfikQl70
そもそも、今の日本で世界的に見て、そんなにワクチンが必要でしょうか?
何十万人もバタバタ死んでるわけではないですし
地方の高齢者でワクチンの必要性を感じる人がどれだけいるでしょうか?

日本の場合、ワクチンは感染を抑えこむ、国民の安全を守るためというよりは
国民が自粛せず普通に行動できる、経済活動をするためのものだよね
それに協力するためのもの。否定するわけではない

でも、マスク必要だからね
だってオーストラリアやニュージーランドのように鎖国するわけじゃないから

619ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:43:02.68ID:h6McSztf0
全員は打たないから問題なし

620ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:43:32.02ID:uTqJGtwq0
>>612
抗体はすぐに消えても免疫の向上は期待できる

621ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:43:47.63ID:V+edf6LX0
春に打ったら冬に切れてんだよ?意味あると思うのか?w

622ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:44:15.56ID:eRAQtZAx0
>>620
まあ確かにそれはあるか

623ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:45:03.95ID:eRAQtZAx0
>>621
季節性インフルエンザならそれでも充分なのにな
コロナは一年中流行する、ワクチンは厳しい

624ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:45:33.73ID:ZLoM3r9n0
    ○
    |├───-─┐
    |││ /  / │
    |│⌒ヽ /  │
    |│朝 ) ──│
    |├────-┘
    |│     人
  ∧_∧    ( 捏 )
  (-@∀@)    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

625ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:45:48.43ID:vXrxGjsw0
別にワクチン打つつもりねーからどうでもいいや
患ったら仕方がない。重症化して死ぬも障害残すも仕方なし。
俺から感染った人がいたら申し訳ないが、こちらもマスクしたり出歩くのを控えたり距離を取ったりはやってるから諦めてくれ。
リスクは変わらんのだし。

626ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:45:59.84ID:W/DLUoMi0
そういやインフルワクチンは毎年アップデートしてたな
コロナワクチン打っても今年の冬は新コロナワクチンが出て来るのかな

627ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:46:08.47ID:IdieWCyj0
河野どーすんのこれ

628ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:46:53.67ID:Z2O6y5kh0
>>612
これだけ変異が頻繁だと無りげー
今回打てた人も次打つときは違う方のものを打つようになるから
治験が常に終わってない状態で供給し続けるんだろうな
国内で生産体制が整わない限りは若い世代は数年間打ちたくとも打てないだろうね

629ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:47:19.60ID:vXrxGjsw0
そう思っていた頃もありました。
けど、遺して逝けない物があるわ…
ワクチン早くください

630ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:47:50.14ID:5DG+REAm0
打ちたい人に打つだけなら余裕だろ
半分くらいは打たないんじゃね?

631ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:47:55.28ID:h6McSztf0
>>625
それで構わんが
熱で病院にかからない、見つかって搬送されないところで暮らせよ

632ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:47:58.05ID:uajq11s50
ワクチン接種ぜんぜん進んでませんが、オリンピックは来てね!

って、もうボイコット国続出だろうなww

633ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:48:04.34ID:nE9sP9Zs0
7月までに用意出来るって話だっけ?全国民向け接種開始は早くても秋、おそらく冬くらいに開始だと当初から思ってたけど。

634ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:48:20.89ID:a/9XYpVc0
>>202
スダレハゲが6月までに全国民がワクチン接種できるって言い張ったのはオリンピック開催に間に合わせるために厚生省の役人がひいたスケジュールに沿ったものだよ
ところがその当の本人の役人が全くその線表どおりの仕事してなかったから河野太郎が慌てふためいて直接ファイザー本社と契約締結して一般国民向けは年内で決着した

635ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:49:09.28ID:NvsoW5Nw0
>>632
日本不戦勝!w

636ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:49:25.76ID:PvBaUico0
>>425
コロナじゃない人をコロナにしてるだけ
ガンで死んだ人は死亡原因がガンにしなけりゃいけないのに
PCR検査陽性者はすべてコロナ死、ケガで入院してその日に死んだ人まで、PCR検査してコロナ死にしている
異例なカウントする必要がなんのためにあるのか?
ワクチンでしょう、恐ろしい

637ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:49:49.52ID:vXrxGjsw0
>>631
ごめんね、口が悪かった。
本音というか、自身だけの気持ちはそうだけどね、やはり家族はもちろん他人にも迷惑はかけたくないもんな。
ワクチン回ってきたら速やかに鬱だよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:50:27.10ID:Eqi9MBAk0
全国民分とかいらんだろ 打たないやつのほうが多いかもしれんのに

639ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:51:05.60ID:5DG+REAm0
>>638
特に今引きこもってる年寄り連中は打たないで引きこもり続けるだろうからなw

640ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:51:06.55ID:Re8PIOpz0
本当に経済優先なら年金暮らしの老人は後回しで

641ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:51:23.85ID:uajq11s50
自主PCR検査みたいに お金積めば好きにできるようになったりして。

642ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:52:31.62ID:V+edf6LX0
都会は打ったよって言えば誰もわからんからな ド田舎では同調圧力半端じゃないで嫌々打つやつも居るだろうけど

643ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:52:39.82ID:ueIDGZy50
>>630
それはないと思うぜ
おそらく会社勤めはワクチン接種証明を求められるし
学生は集団接種するようになるから
9割は打つようになると

644ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:53:16.77ID:ILpdyxaI0
>>525
国内生産始めてるよ
ファイザーもアストラも。
委託生産ね。

645ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:53:26.60ID:zox+ZMHw0
ところでワクチン1本いくらなの?
価格情報が全然出てこないのはなぜ?

646ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:53:54.84ID:UEFN5pGX0
そんな早く打ちたくないな
秋ごろまで様子見でいいわ

647ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:53:59.13ID:5DG+REAm0
>>643
それこそ民主主義だからそんな事にならんだろ
打つのも打たないのも自由なんだから

648ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:54:23.03ID:awI1wh+M0
批判したいだけの糞記事

649ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:54:24.53ID:rjfikQl70
無料でも打ちたくない人が続出してるのに、金払って打つ人がいるかよ
むしろ、そういう人には最優先でどーぞだろ(笑)

650ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:02.18ID:Z2O6y5kh0
>>637
ワクチン廻ってきたら家族のためにバリバリ働けるじゃない
理想は一家で打っとけば気兼ねなく生活できるけど
少なくても自分が先に倒れて家族を路頭に迷わす可能性は少なくなる
家族にうつさないようにする生活様式は今と変わらないけど

651ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:07.93ID:zzTktluM0
不活化ワクチンが出来るまで待つわ

652ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:15.44ID:4X7Jq/5h0
>>595
期待出来るとこあったっけ?

653ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:43.17ID:8wYmejYQ0
年内は高齢者、基礎疾患持ちで終了
だろうなたぶん

654ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:48.83ID:8MpTMd1w0
>>648
この報道に対し韓国のネット上では、
「韓国にはワクチンや注射器の生産工場があって効率が高いし、大都市での
防疫レベルは最高水準だ。否定的な記事が多いが、韓国は頑張っている」
「接種開始が遅れたからといって国が滅びるわけではない」
「先に確保して副作用が出る方が問題のはず」
「たった数日の差なのに大げさだ」
「政府はよくやっている」
など、記者の視点に批判的なコメントが数多く見られた。

655ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:55:53.53ID:5DG+REAm0
確か俺の記憶じゃ医療従事者で半分くらいは嫌がってると思ったけど

656ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:56:50.28ID:pAI9Ulco0
イスラエルでさえ今年中に
全員接種はしないだろう
どこにそんな国が現れる?

657ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:06.80ID:uTqJGtwq0
>>649
致死率1%以上のやつらとは事情が違うだろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:10.72ID:brwki3oe0
アカヒパヨクがそう言うなら成功やな

659ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:15.82ID:PvBaUico0
>>646
コロナはかかってもほとんどが無症状
このワクチンは、一度も動物実験で成功したことのないもの
10年経っても必要ないよ

660ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:23.38ID:ueIDGZy50
>>647
まあ自由だから首にはならないが、転勤や配置換えはするようになるだろうな
ワクチン証明がない営業職や作業員は使えないだろうから

661ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:24.32ID:rjfikQl70
ファイザーが国内生産始めてるなんて聞いたことないけどな

値段を聞けばアストラゼネカのワクチンを誰も打ちたくなくなるような価格差だよ
10倍は軽く違ってたな

662ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:39.58ID:9qu2AAZ40
都民分さえ確保できればだいぶマシだろ実際

663ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:46.70ID:M+wlLh+h0
まあ朝日だけどな
これでオリンピック強行しようというんだから、日本はしょうもない

664ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:57:53.03ID:V+edf6LX0
そもそもこれ打つ係りが居ないからな 指示があっても事故ったら責任があるから

665ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:58:13.88ID:5DG+REAm0
>>660
感染率が下がるワクチンじゃないのにか?

666ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:58:42.98ID:pAI9Ulco0
どこの国のメディアもワクチン待望論ばかり書いているが
ドイツやフランスも市民レベルでは
もっと冷めてるんでないのか

667ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:58:47.94ID:E1V4mJdE0
>>10
お前周りからはバカだと思われてるよ。自分はアタマいいつもりなのかもしれないけど

668ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:59:05.48ID:5DG+REAm0
重症化率が下がるだけで感染しなくなるワクチンじゃないから
まだその基本的な事も知らん奴がいて驚くわ

669ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:59:07.95ID:SlBPdWkJ0
人間の遺伝子は数億年の進化をへて現在があります。
そして、微妙なバランスの上で成立しています。
短期的な一部の改編で、どんなことになるか不明です。
子供に影響が出てくるのは超長期で数十年にわたります。

むかし、中国で、雀が穀物を食べるからと、雀絶滅政策を行いました。
確かに、穀物の収穫が少しふえましたが・・・・・・

世の中そんな簡単なものではありません。

翌年、害虫の大発生がおこり、飢饉となりました。
実は雀が害虫の発生を防いでいたのです。
世の中はそれほど複雑に絡まっています。

ですから、遺伝子ワクチンは超危険なワクチンなのです。
後遺症免責は、製薬会社(DS)に有利な、愚かな政策です。

子供を産む女性は、日本民族の為にも、ワクチンは止めてください。

670ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:59:08.54ID:FdbyIdNv0
ワクチンが足りないと嘘を報道して必要ないのに買わせるバター品薄商法と同じ
ワクチンの種類はmRNAで子宮頸癌ワクチンと同種
イキナリ人体実験
28日ルールの後は製薬会社の保証は出来ないよ?
子宮頸癌ワクチンの被害者が保証されたかググれカス
みんなで遺伝子組み換えワクチンで超人になれよw

671ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 12:59:59.59ID:NLI0LfhA0
>>6
と言うかそんなにハイペースで打つ計画は無謀だからなw

672ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:00:13.41ID:ueIDGZy50
>>665
感染率は下がるからね
インフルエンザと誤解してない?

673ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:00:17.94ID:1bmKImsJ0
まあ今まで碌に手を洗わなかったお前が感染してないのは行動変容のおかげだぞ

674ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:00:20.06ID:nE9sP9Zs0
>>641
まあ別にワクチン国専売じゃないだろしそういうルートもそのうち普通に出来るでしょ。

>>660
大手でそんな事やったら即コンプラ違反でアウトなんだけど。強制でも無いのに出来るかいな。

675ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:00:49.46ID:sg+q4esr0
イベルメクチン承認まで待つから
お先にどうぞ。

676ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:00:57.05ID:5DG+REAm0
>>672
誤解してるのあんただよ

677ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:01:38.99ID:uZc+IIHH0
>>1
80か国でワクチン接種が始まっているとすると、日本は先進国の中で一番遅い。

医療関係者への接種も当初の見込みが370万人だったのに、
都道府県からの数字を足し上げると500万人となり130万人も見込み違いが発生した。

高齢者や基礎疾患のある人への接種開始も、スケジュールが後へと遅れる見込み違いが生じているようだ。

何一つ、日本でのワクチン接種の計画は良い方向に進んでいない。

行政から出てくる文書でも「令和3年前半までに全国民に提供できる数量を確保することを目指す」なので、
努力目標のまま確保できない可能性が高いのではないか?

==

●令和3年2月9日 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について (一部抜粋)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000214382

3 ワクチンの確保
(1)国は、多くの国民へのワクチン接種により、生命・健康を損なうリスクの軽減や医療への負荷の軽減、
更には社会経済の安定につながることが期待されることから、令和3年前半までに全国民に提供できる数量を確保することを目指す。

678ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:01:50.85ID:NX4LWbd50
マスクと手の消毒で防げるウィルスだからな
ワクチンなんて老人ホームと病院だけ打っていれば良いんだよ

679ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:01:55.96ID:/uNHW+8F0
>>1
全国民打ちたいわけじゃないから大丈夫だろ

680ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:04:07.68ID:cdVjDLXs0
朝日のやってる取材なんて「こうだったらいいな」をすべてのスタートになってるわけだろ?
吉田証言にしろ吉田調書にしろ全部それが原因で大問題になってんだもんな
いっさい信用ならんわ

681ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:04:08.28ID:pAI9Ulco0
ファイザーも地球上の全員に接種して
95%の効果がなかったと証明されたら
まずい立場になるだろう。
だから接種の数はあまり増やさないと思うよ。
そのうちどこかの国で効果が少ないと言い出したら
変異種のせいにするんだろうし、
打たないよりマシと宣伝して接種を推奨していくのだろう。

682ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:04:33.09ID:uZc+IIHH0
>>679
勘違いをしていないか?

国民の生命を守るためのワクチン接種ではなく、
行政や医療関係者の負荷軽減のためのワクチン接種だから。

683ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:05:04.00ID:1ewu+6kv0
>>679
そもそも最初から「全国民」なんて目指してない。
感染して免疫を獲得するには重症化リスクが高すぎる
高齢者さえ接種してしまえばよいわけ。
また「アサヒった」んだw

684ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:05:31.43ID:V+edf6LX0
これで完全に医療なんか崩壊だわ こんな状態でわざわざ介護なんかするやついると思うの?

685ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:05:39.32ID:5DG+REAm0
コロナ重症患者で病院パンパンになるの防ぎたいだけでそれ以上の意味は無い

686ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:06:12.01ID:YkEVMc9O0
>>670
違うよ。
mRNAワクチンは、コロナが初だよ

687ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:06:21.17ID:ueIDGZy50
>>676
インフルエンザは体内で爆発的に増えるのでワクチンは重症化を防ぐ効果しかない
コロナはそれほど増えないのでワクチンは感染力を持たない段階で治してしまう
まあだから厄介なんだがね
潜伏期間が長くなるから

688ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:06:31.34ID:hAkRH5WH0
無理も何も、なんで全国民分なんだ?
前提がおかしい

689ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:06:44.93ID:Z2O6y5kh0
>>670
子宮頸癌ワクチンの被害者ってどんな被害受けたの

690ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:07:39.18ID:9Cpl0tZZO
接種すれば旅行に行ける!
ワクチンを魔法の薬みたいに言ってる人がいて頭抱えた

691ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:07:49.00ID:1bmKImsJ0
>>688
ヒント 朝日

692ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:08:03.12ID:8qqhBIvL0
6月までに2億回(一億人に2回)打とうと思うと1日200万人に打ちまくらないといけない
無理だな

693ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:08:27.61ID:5DG+REAm0
>>690
感染対策して今すぐ行けば良いのにな
そういう人はワクチン打ったら何でもしても良いと思ってるはずw

694ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:08:37.15ID:P5f6tYRC0
>>666
アメリカでさえ4人に一人は打ちたくないみたいなこと
言ってたから、ヨーロッパはもっと冷めてると思う

695ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:08:59.99ID:UWDv8DqD0
欧米は思ってるよ
しなからもらえよって

696ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:09:31.19ID:fMUIfH5J0
>>2
まずネトウヨ君から接種どうぞ

その後の結果見て安全そうなら接種の受診するから一番最後でいいよ

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:10:17.85ID:YkEVMc9O0
努力義務なら、まじめに接種したら1回に付き商品券3000円くらい貰いたいところだな。

698ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:10:30.27ID:dFluQ/do0
花粉症とかアレルギーの出やすい人を後回しにしたら、
摂取希望者がかなり受けれるのでは?

699ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:11:19.44ID:PvBaUico0
厚生労働省 今度は本気で全面的に動き出しました!

驚きの資料の数々をご覧下さい💞

1 ワクチンは予診票で打ちたくないをチェックすれば接種しなくても大丈夫です🙆‍♂
何と本当に厚労省がその欄を作ってくれました!!

2 ワクチンのすべての成分や技術をきちんと書いてくれました!

3 提案した通り厚生労働省にコールセンターを作ってくれました!
15日から既に稼働しています💞

4 妊婦の方は十分な臨床データがないので医者と相談していただければ大丈夫となりました🙆‍♂

5 医療従事者のワクチン接種には本人の同意が必要であり強制されない
職場や周囲の方に接種を強制したり強引に勧めたりしない

6 一般の方も職場や周りの方にも接種を強制したり
接種を受けてない人に差別的な扱いをしない

7 15歳以下は接種の対象ではない
是非なるべく多くの方にお伝え頂ければと思います
https://ameblo.jp/kazumimi1215/entry-12657361754.html

700ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:11:32.63ID:HVIVgzRj0
>内情に詳しい政府関係者が衝撃の事実を明かす
>これが本当なら、これから始まる接種は、政府の計画どおりには進まない可能性が高い。

この2文見ただけで、また妄想記事なんだなぁてすぐ分かるわw

701ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:11:49.99ID:Z7VYKMKl0
ワクチン確保は1か月で100万人分のペースだろう

702ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:14.93ID:29k37zWZ0
マスクを作るにも国内に工場がない
ワクチンも作れない

日本ってホントに力落ちたよなー
まだジャパンメイドに誇りを持ってる勘違いも少なくないが
現実を見ないと

703ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:15.73ID:8MpTMd1w0
>>697
河野大臣からの感謝状を進呈しよう

704ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:20.24ID:P5f6tYRC0
>>655
2割程度だった記憶
20代30代は不安だよな
自分だけじゃなく次世代に関係するんだから

705ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:35.15ID:5DG+REAm0
>>697
接種開始とか言いつつ一日で100人ずつとか超ビビりながら打ってる状況だからなw

706ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:38.56ID:FdbyIdNv0
>>689


ググればいくらでも有るだろ
何でも人に聞かなわからんのか

707ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:42.38ID:prdwLKUZ0
高齢者が病院はいるから逼迫しているんだし
とりあえず医療従事者とハイリスクな人たちに接種完了すればあとはおいおいでいいんじゃねえの

708ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:12:59.73ID:txSRwEFO0
早くワクチンしろ😃

709ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:13:21.24ID:H79wj6me0
>>1
朝日、嬉しそうだな。文相がダラダラ長くて、チョンの本性モロ見えだぞ。

710ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:13:25.39ID:2GYJHwzM0
だからオリンピック中止でエエよ🐒

711ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:14:17.60ID:xJTdvgmu0
・老人と医療関係者と介護に最優先にワクチン接種
・空港職員と検疫関係者にもワクチン接種
・緊急事態宣言をさらに強めて国内感染の根絶
・入国者にワクチン接種証明・PCR検査陰性証明・ホテル隔離の義務づけ
現状考えたらこうするしかないんじゃね

712ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:14:47.48ID:GcIXbAJp0
だから米政府から

「対日大量輸出は早くても秋口以降」

って通告受けてんだって
厚生労働省と河野太郎が隠ぺいしているの
今年は選挙があるからギリギリまで隠しておくって自民党の方針

713ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:04.10ID:78ZXiPk20
>>1
オリンピックに間に合わねぇなぁ


ならオリンピックは中止かぁ

714ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:19.35ID:pAI9Ulco0
>>705
少なくとも1000人くらいにならないと
健康状態がおかしくなる人は出ないんじゃないか
ドイツではアストラゼネカで4割健康状態がおかしくなって
医療従事者が休みまくっているそうだが

715ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:34.75ID:qAhdTPNV0
ワクチン打ってもマスク生活は変わらんのに、ノーマスクバカが重症化するんだろうな

716ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:35.43ID:5DG+REAm0
だいたい日本人は世界一慎重なんだから3億回分あろうが今すぐなんか打たないよ

717ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:44.46ID:1bmKImsJ0
世界的に新規感染者は激減している

718ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:15:55.20ID:oK+TaoNb0
>>10
イスラエルって国はユダヤの本拠地じゃないのかね?
ユダ金なんかのDSはどういう位置づけでいるんだろう?
仲間なのか、同胞だけど相容れない中なのか、別路線の共闘関係なのか

719ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:18:14.42ID:7T+DlalD0
世界中で奪い合いなんだから当然
国産ワクチンでも出来れば別だが

720ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:19:05.31ID:29k37zWZ0
どっかから買ってくればいいという考えが間違っている
かと言って国産化するにも遅いか

721ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:22:38.31ID:pAI9Ulco0
ブラジルだけ下がらずに日に5万人ペースを維持してるんだよなあ
南半球は8月相当なのに

722ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:23:02.33ID:/AZWKx/K0
そろそろビルゲイツとファウチを逮捕しろよ

723ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:23:48.53ID:RsNoryhB0
どうせ年寄りの後に不足するのは知ってる
インフルワクチンがそうだった。同じ事繰り返すから

724ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:23:54.90ID:VgqpCVaF0
政府関係者
これいつもの記事書いたやつの作文だろ

725ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:24:21.76ID:PvBaUico0
これ大事 
医療従事者のワクチン接種には本人の同意が必要であり強制されない
職場や周囲の方に接種を強制したり強引に勧めたりしない(厚生省)

726ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:24:34.18ID:pAI9Ulco0
新型インフルのワクチンも大量廃棄しただろ

727ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:25:22.22ID:YHAeE8h00
俺は打たないからどうでもええわ。壮大なる人体実験に参加するつもりない

728ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:25:38.18ID:iK+4v9bj0
無能の政府、無能の役人 責任取れ

729ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:26:23.31ID:f2VyFDvS0
注射器ねぇ
ワクチンねぇ
ネットじゃ右翼が大発狂🥺

730ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:29:27.27ID:mt2nJbAk0
厚労省は仕事ができない無能揃い

731ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:30:20.93ID:Z5ePLjnM0
まあ医療従事者とジジババさえワクチン投与しておけば
そこまで拡がらないだろうから
来年でもいいよ

会社の付き合いや飲み会無くて気楽だし

732ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:31:17.18ID:u6sNc3KS0
トンキンとその手下が優先して打てば、地方は収まるよ

733ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:31:26.76ID:BlmWkIXN0
誰が6月末とか言ってんだ?ワクチン会社との契約は今年中だろ。だから五輪出来ないって皆思ってるわけで。

734ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:31:35.58ID:mt2nJbAk0
厚労省の担当どもを減給処分にしろ

735ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:32:17.49ID:cLP7nZ5k0
何で日本はこんな舐められてるんだ?
衰えてはきてるけどまだまだ上位の国だろう

736ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:32:55.50ID:3k55v2nT0
オリンピック気にしてるのなら関東優先でいいじゃない

737ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:33:01.15ID:Z5ePLjnM0
>>721
>ブラジルのリオデジャネイロで、とんでもない行為が流行中だ。
新型コロナのワクチン注射を打ったフリ≠キる空(から)打ちが横行しているという。

>使用しなかったワクチンを転売、横流しするのが目的とみて、当局が捜査している。

738ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:33:10.73ID:W5rMrVqw0
>>1
スダレハゲ無能過ぎる

739ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:35:49.43ID:Gf7OEvIY0
俺の分は誰かに回してやってくれ

740ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:36:33.04ID:cAtbdG/l0
>>1
ファイザー製のワクチンはベルギーブリュッセルから空輸される
一便ごとにEUの承認が必要
世界中でワクチン争奪戦が始まっている
遅れそうだ

741ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:37:53.76ID:6WleKkDJ0
>>735
7000人しか死んでない国は、
まだまだ余裕ですよね?
って感じかな。

742ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:38:25.77ID:USVWpJdE0
日本はコロナ流行してないからいらんでしょ
これ以上ただの風邪に力入れんな(´・ω・`)

743ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:38:48.82ID:GU4wCS340
煽り報道?

憶測だけ?

眉唾だね

744ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:39:53.25ID:vDWxylQN0
実際は打たずに「もう打ったよ」と周りには言うのが一番賢いだろうな
遊びまくるぞー

745ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:41:34.87ID:PvBaUico0
>741
インフルエンザじゃ1万人以上普通に亡くなってるし
肺炎も10万にだしね
PCR検査の偽陽性が90%もあって7000人じゃ本当は700人位か?

746ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:41:55.12ID:zXVFWj0N0
人口削減計画だろ
待ったがかけられたんだ

747ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:42:53.73ID:J/RJ22JQ0
やっぱり嘘つき自民党の言ってることを真に受けたら殺されるな

748ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:43:20.25ID:ElyZehSz0
厚労省は一回叩き潰せ

749ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:45:08.49ID:RLO95/wr0
とりあえず既存薬のイベルメクチンとかは配布してくれ。
一般人の俺は今のところはそれだけでいい

750ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:45:19.44ID:6WleKkDJ0
>>748
厚生省と労働省を合併させたのは間違いだった。

751ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:53:55.99ID:25KQi4ik0
どうせ
1億人分確保しました→実際は1/3も使われませんでした!

が目に見えてるから、それぐらいでちょうどいいんじゃね?
日本って万事が万事こんな感じだよねww

752ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:54:39.88ID:0WunswSvO
金にまかせて買いまくったイスラエルくらいだろ

753ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:55:37.91ID:nR1AQzrk0
>>692
大丈夫
そもそもそんなにワクチン大量に6月までに揃わないから

754ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:56:42.81ID:zHWHnMPw0
まずその前に安全性を確保しろやw
なに全国民接種前提にしてんだよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:57:07.46ID:yC4AxhQu0
じゃあ朝日の社員だけ打たなきゃいいよ

756ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 13:58:41.20ID:yFO3Wr0x0
高齢者分だけでも3600万人×2回分だろ
どう考えても年内にすら無理
文句があるなら無能大臣に言え

757ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:08:08.07ID:0sjECI5u0
全員打つわけねーだろ
ジジババが打ちゃいいんだよ

758ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:09:38.35ID:RkDV5EZe0
これもうオリンピックは無理だな

759ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:09:41.56ID:HkXDxZqH0
そのワクチンも本物ではないだろうな
国際的常識から考えれば日本人相手には毒を盛るのが普通

760ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:10:19.65ID:CvgFvhsr0
有害事象多発で投与中止の可能性だってあるんだから、そんなハイペースで確保できなくても問題ないよ
国民全員で第W相試験やるつもりか?

761ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:11:36.87ID:+RwJrTUZ0
そりゃこの状況でワクチンの供給スケジュールは開示できないだろwwwww

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1355085535237132288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

762ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:16:10.14ID:zXTxP7m/0
五輪はどうでもいいので年末に間に合うくらいまでに打てれば良いかな
気兼ね無く里帰りしたい

でもそうなった場合例年より帰省ラッシュ酷くてやっぱ5月か盆にするわって言ってそうだが

763ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:18:53.78ID:8MpTMd1w0
>>743
この報道に対し韓国のネット上では、
「韓国にはワクチンや注射器の生産工場があって効率が高いし、大都市での
防疫レベルは最高水準だ。否定的な記事が多いが、韓国は頑張っている」
「接種開始が遅れたからといって国が滅びるわけではない」
「先に確保して副作用が出る方が問題のはず」
「たった数日の差なのに大げさだ」
「政府はよくやっている」
など、記者の視点に批判的なコメントが数多く見られた。

764ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:19:23.90ID:CKoDbMmB0
別に打ちたくないからどうでもいいよ
遅れても一向に構わんのだが
死ぬほど打ちたい奴いれば俺の分あげる

765ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:20:10.87ID:YM++LGog0
1億総廃人計画

766ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:24:43.64ID:F+IC9MDy0
基本的な疑問なんだけど
日本の製薬会社でワクチン製造出来ないの?

767ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:24:44.38ID:qC1i5CAh0
世界でもとっくに遅い方なのに




これが先手 先手 




だってさ

768ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:25:29.17ID:Airo/7GN0
どうせ年内無理だろ

769ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:26:18.54ID:ad98geBp0
口裂け

770ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:26:19.88ID:GwQbMVEN0
後手後手のウスノロがそんなスピードで接種できるわけないから心配ご無用

771ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:26:36.02ID:2NHmxnBq0
>>766
日本でも生産できるし、実際に生産委託されて製造がそろそろ始まる

772ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:33:01.25ID:Ww9I+anC0
>>1
知ってた。

773ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:37:42.49ID:F+IC9MDy0
>>771
ありがとう
でも開発は出来ない?

774ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:38:47.45ID:zwYSim950
そんなに打つ人いないから余裕で足りるでしょ
ワクチン在庫が余って期限切れを打たれるとかの方が怖いわ

775ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:40:11.07ID:9yOtqmk50
>>1
オリンピックに照準を合わせるから焦りが生まれるんだ。
焦る必要はない。オリンピックもないわけだし。
安全第一でのんびりやればよか。

776ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:40:59.28ID:3UFFFnLc0
欧州もアメリカも輸出規制したんだkら当たり前だろ
朝日はバカなのか?

777ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:42:14.37ID:JlLSHjKU0
曲がりなりある程度抑制できてる国内に関しては
医療従事者や高齢者を優先はしても全国民分がどうのとか
別に焦る必要はないだろ。

そのぶん、蔓延してる他国や日本経済が生産依存してる国に回して
そっちを抑えてもらい復活させて流入リスクを抑えるほうが賢い。

778ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:42:38.86ID:qRuzTsjb0
>>773
アメリカはなぜ速く開発できたのか、この記事読むといい

コロナワクチン、なぜ異例の速さで開発できたのか?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/amp/64078

779ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:43:00.69ID:6WleKkDJ0
>>773
塩野義製薬他数社が開発中。

780ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:44:07.73ID:cLP7nZ5k0
アストラゼネカなら格安でなんぼでも買えるんじゃね?

781ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:45:51.38ID:7T+DlalD0
変異種出てきてんだから効果ないワクチン作っても仕方ないだろ
ワクチンはそう簡単じゃない
イギリスのやつは南アフリカ由来のは効果ないみたいだし

782ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:49:13.93ID:4zjIFCNO0
>>14
医療の現場は絶賛大混乱中よ、ほんと

783ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:52:29.10ID:clm1RluJ0
日本にお金がないのは、老人にお金を使いすぎだからだ
アメリカや他国も高齢者は見捨てるでしょ
平均寿命も日本ほど長くないし
でもって、日本の老人に支出している社会保障費の行き先は病院や医者なんだから、普段から医者が日本のお金を搾取しているんだ
それなのにコロナ対応で大変な医者に感謝しようとか、日本人は馬鹿なんじゃないの?
コロナ対応の病床を増やすこともせずに医療崩壊だとか騒いでるし
コロナ対応が崩壊しただけで他の患者の対応は余裕なんでしょ?
患者が来なくて暇で病院が潰れそうとか言ってるし
老人が暇つぶしに来ない今の状態が正常なんだから、今暇で潰れそうな病院はさっさと潰れろよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:52:55.25ID:t3hOpIZO0
父親が朝日新聞勤務とか
恥ずかしくて言えない

785ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:53:51.86ID:INUwME880
まあワクチンを1億人に2回ずつ打つ手配とか、規模的にも初めてだろうし大変だろう

786ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:55:41.83ID:Ju+X0AOaO
日本だと拙速なワクチン接種に懐疑的な人多いからそんなに急がなくても大丈夫じゃね?

787ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:57:44.62ID:IxClsJ2W0
日本がアメリカと同レベルでワクチン開発するのは無理だろ
技術的にも財政的にも、アメリカは軍も開発協力するようだし
それに技術面では、優秀な日本人がいたらファイザーとかに入社して研究するだろうし

788ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 14:59:22.88ID:40oaB3xQ0
副作用で不妊になるとかないの?
なんかそういうスレ見たけどソースは見つからん

789ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:00:00.87ID:iK+4v9bj0
マジでこの国の政治家役人は馬鹿しかいない

790ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:00:08.89ID:YabLL0yV0
変異株への対応は、新たな改良ワクチンはすぐ作れるようだ
RNAワクチンの設計図を変異株に合わせればいいだけのようだから
ただ、作った後の臨床試験をやり直さなきゃならないから、そこに時間がかかる

791ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:00:21.76ID:P8Co2Nnu0
【欧州の多くの医療従事者】 アストラゼネカ製コロナワクチンの接種拒否拡大 「効果が他の2種類のワクチンよりも低い」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613711494/

欧州で現在接種可能な新型コロナウイルスワクチン3種のうち1種について、
多くの医療従事者が接種を拒否している。医療従事者でつくる組合などが明らかにした。

有効性への疑問と相次ぐ副反応の報告が理由で、欧州でのワクチン普及の遅れをさらに悪化させる要因になっている。

欧州の複数の医療従事者組織は今週、
英製薬大手アストラゼネカが開発したワクチンの接種を医師や看護師に強制すべきではないとの見解を示した。

新型コロナウイルス感染症に対する効果が、欧州連合(EU)内で承認されている他の2種類のワクチンよりも低いことが明らかになったためだ。

これらの組織は、アストラゼネカ製ワクチンが他のワクチンよりも強い副反応を引き起こすとの報告にも懸念を示している。

複数の病院によると、同ワクチンの接種を最近予定していた専門職の医療従事者のうち、数百人が当日現れなかった。
また、接種を受けた医療従事者の多くが激しい頭痛や発熱などの症状を示し、病欠を申し出たという。

792ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:00:32.13ID:h6h7i8050
ワクチン確保に失敗してくれ!
っていう願望が伝わる記事

793ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:03:15.32ID:P8Co2Nnu0
日本で製造する予定のアストラゼネカ製ワクチンどうするんだろ?

794ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:04:11.12ID:9UN2aGkO0
国産はアンジェスのDNAワクチンが第3層に入ってるな
医療関係者に打てるのは秋以降か?
塩野義の組み換えタンパクワクチンはやっと第2層に入ったばっか

795ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:09:32.72ID:RlOhb/dr0
バイデンと電話した時に取り上げられたんだろ

796ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:09:56.21ID:yeN3UnGe0
  
平成まではさ、日本って世界に比べワンテンポ遅いなくらいだったのに
令和に入ってからは、ワンテンポじゃなくて一周遅れ感が強い…

(´・ω・`) マジでヤバイよ…

797ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:11:29.40ID:sFCl3ls50
ITも取引もダメな国になったんだな

798ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:17:50.08ID:uZc+IIHH0
>>757
感染してたとえ発症しなくても人に感染させる恐れがあるなら、幅広い世代にワクチン接種しないと。

感染者の生命を救うためのワクチンではなく、
行政や医療関係者の負荷軽減のためのワクチン接種なんだから、主旨を理解しないとダメ。

799ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:19:04.69ID:F+IC9MDy0
>>778
>>779
ありがとう

800ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:25:41.47ID:EFpx4Rx/0
高齢者だけど打ちたくないので
大歓迎
同調圧力恐ろしいので是非このまま
ワクチンは入手困難になって欲しいわ

801ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:29:05.59ID:N/fi1jLg0
すごいなぁ

ワクチンの恐怖を煽りながら、確保遅れてると批判w

802ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:31:52.50ID:WTRajAu10
十分足りてる数じゃないの?
だって子供はうたないし

803ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:38:17.99ID:P8Co2Nnu0
>>800
全く同じです
うちは、配偶者が接種できるようになったら、真っ先に打ちに行くタイプなのでなおさら

30〜50代でリスクの高い職場の方から、どうぞって感じですかね

804ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:42:25.90ID:P8Co2Nnu0
>>801
コロナに感染するかもしれない恐怖より、ワクチンの副作用が恐怖なので
ワクチンの確保は出来るだけ遅くなってほしいと言う願望ですかね

805ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:44:32.37ID:slRUS/SQ0
>>798
それを言いたいなら、まずはワクチンの治験で「射ったら他人に感染させなかった」ってデータを出さなきゃなw
なんでも自分に都合いいように妄想しちゃうタイプの人は常に思い出してくれよw

806ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:48:52.37ID:slRUS/SQ0
>>804
大したことないからどうぞ↓
>予防接種の実施に関するアメリカの諮問委員会によりますと、ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよそ99万7000人のうち1回目の接種では
>接種部位の痛みを訴えた人が67.7%、
>疲労が28.6%、
>頭痛が25.6%、
>筋肉痛が17.2%、
>発熱が7.4%、
>関節の痛みが7.1%、
>悪寒と吐き気がそれぞれ7%、
>腫れが6.8%で報告されました。

807ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:48:56.01ID:BcbUbfrl0
>>805
根本にワクチンとは何か?ウィルスとは何か?ってのを知らないのかな

808ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:49:05.98ID:d4vgHDGZ0
日本には税金使って20時以降飲食店を閉店させる秘技があるからワクチン要りません

809ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:49:29.42ID:fHnKxqNe0
>>805
頭悪そうに感じるから、ワクチンとはなんぞや?から勉強した方が良いのでは?

810ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:55:08.56ID:P8Co2Nnu0
>>806
それを大したことがないととるかは、その人の主観ですね
医療関係者の方の接種をじっくりと見極めてからにします

811ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:55:46.30ID:slRUS/SQ0
>>809
ワクチン射ったところ、発病を95%減らす効果がありました。が治験データ。
「ワクチン射ったら感染させなくなると思う」ってのは願望なw
お前が始めるのはまずここから。小学校の算数がいいと思うぞw

812ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:56:35.78ID:YAoG61um0
>>>797
政治屋の利権を守る意地汚さと詐欺隠ぺいだけなら世界でもトップ
保身だけなら韓国や中国すら抜いて世界一なのが日本の汚職政治体制
まあ国民が世界一バカだからってのも大きいけどバカに仕立て上げたのも政財界

813ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 15:56:48.76ID:8jTCscXFO
日本人はアナフィラキシーに対しての恐怖感が強いんだよな
目に見えて判りやすい「花粉症」を始めとして様々なアレルギー持ちも近年は多いからかなり警戒している

なので積極的に接種する人は少ないんじゃないか
行く行くは接種するにしても皆の接種状況をみながらなるべく後回しにしてもらいたい…とか

814ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:00:19.52ID:RPt+6zgk0
白人はアジア人が嫌いだからな
日本の優先度はかなり下
自前を用意している中国は流石だ

815ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:02:16.94ID:EB/z9QiG0
ワクチンに使われてるMRC-5て材料は胎児の肺から作ったて本当?
死んだ人間の細胞を材料にしたワクチンを打とうとしてるの?
怖いんだけど

816ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:04:40.55ID:YLj8hA/00
無能すぎてどこの政府やw

817ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:07:11.97ID:L8Pt4Ndq0
去年の今ぐらいの時期、中国人が大量に来日して
弱毒化したコロナ(=天然ワクチン)を散布してったろうが

だから65歳未満は慌てて接種する必要はないよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:10:14.07ID:Pe05tVH10
高齢者のジジババが動き回って感染すると言われるが
高齢者でアクティブな人はごく一部なんだよな
実際は買い物ぐらいしか外に出ない人が多くて歩けと言われる

保育園や学校のクラスターを見てもわかる通り
同居の子や孫が外から持ち込んでうつされるケースがほとんどなわけ
で、家族感染すると重症化しやすいのが高齢者

その場合、ワクチンが感染を防ぐものでなく重症化を防ぐものなら
高齢者に打たせるのが理論的にはよいわけだが
副反応を考えると、どうかな?というところ
小さい子供は接種できないから、息子、嫁から接種してもらいたいかな

819ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:10:54.44ID:Z2O6y5kh0
>>777
いや人が入ればウイルスの流入はする
入ってきても重症化しないようにするしかないかも

820ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:11:28.60ID:Uk0WQ4qu0
コビッド19だぜ
何で2年も前の武漢ウィルスのワクチンを21年に打たなきゃいけんの
流行遅れも甚だしい

821ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:12:24.35ID:lGzyB9+20
俺の分はいらない

822ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:12:53.57ID:m4+ITDhF0
>>815
私もその動画見た。
ワクチンの成分て何なのかはっきりして欲しい

823ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:13:50.49ID:EdNumQCF0
ゾンビパンデミック出演枠縮小のお知らせ?

824ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:15:35.28ID:jjKVDI+00
黒字確保大失敗の朝日新聞社が何だって?

825ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:15:51.59ID:Pe05tVH10
高齢者は何等かの基礎疾患を持ってるから重症化しやすい
でも複数の基礎疾患を持っていると副反応もでやすいわけで
事前の問診だけで把握できるものなのか
その日の夜や翌日くらいに発熱などの副反応がでるみたいだし
15分だけその場で様子を見ても不安だろう
実際、できるだけワクチン入手が遅れてほしいと思ってる高齢者は多いと思うよ

826ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:19:15.20ID:J/4bLMBq0
>>1
日本の評判を下げる朝日新聞社と反日の人はあと回しでヨロ!

827ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:19:44.21ID:Pe05tVH10
若い人はどうなのかな?
自分の順番が早く回って来て、接種して、自由に動き回りたい人とか
どうせ自分は重症化しないから、打たないとか
さまざまなのかね

828ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:20:00.11ID:m32UjxmK0
4月から高齢者と基礎疾患持ちが始まるけどその後は未定なんだろ?
今年打てる気がさっぱりしない

829ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:20:12.59ID:CdL/BHKy0
>>822
ワクチンなんてお前さんが知らないだけで、どれもそんなもんじゃねぇの?
BCGだって確か黒魔術みたいな作り方だぞ

830ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:21:02.33ID:AH9Euo6z0
失敗って
全国民に必要?

831ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:22:28.55ID:b9eVu2+/0
朝日妄想記事の可能性高いが
いずれにせよ、日本にちゃんと供給される気がしない。

やはり国内産ワクチンの早期供給が一番大事。
治験さっさとすすめろや。

アンジェスDNAワクチンの接種を五輪に間に合わせろ!
国家危急のときに平時の薬品承認プロセスでぐずぐずするな

832ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:23:31.17ID:oObCZ4ky0
まあ、予定通りにいかないのは分かりきってるでしょ
今まで遅れ気味だったんだから
今年いっぱいでワクチンを国民全員接種完了なんて、逆にそんな早く済むわけがないのは想像つくし

833ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:23:37.13ID:yoTWa1wq0
国産ワクチンのP3できるのか?
こんなにコロナいないのに?

834ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:24:12.08ID:J/4bLMBq0
>>783
あんた、親やおじいちゃんいないの!?
老人が暇潰しで行くの?
検査して問題ありだから通うんだよ

悪くない人は診ないよ!
中国じゃあるまいし

835ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:24:16.77ID:F5ibCy600
バカ自民党なら二年はかかると見て間違いないね
外国だと軍やボランティアを総動員してやってるが
菅はやる気なさそうだしな

836ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:24:39.69ID:uim5loWD0
早く肥満の人にワクチンまわせよ
感染して取り返しがつかない事になったら国の責任だぞ

837ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:25:57.26ID:Pe05tVH10
厚生労働省だって本音ではワクチンにそんなに積極的でなかったのかもしれないよ
それでチンタラやってたら
業を煮やした政府が直接やりだして
1瓶6回注射器不足のような事態にいたったんだろうな
だって今の日本で全国民にワクチン、ほんとに必要?

838ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:26:19.87ID:1hOTShmJ0
他人様頼みなんだから仕方ない
分けて貰えて感謝でしょ

839ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:28:22.91ID:hFYUJ1K60
毎回こういう記事に出てくる「政府関係者」って何者なんだろう
国会議事堂でたむろしてる朝日新聞の記者を政府関係者っていってないか?

840ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:29:03.14ID:1hOTShmJ0
斜陽新聞社もくだらない反日新聞の発行なんてやめて他の事業やれば?

841ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:29:53.09ID:Lc9yu8QJ0
>>1
いまさら何言ってんの?
ワクチン大臣が就任時に言ってたじゃん?

842ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:31:08.49ID:Pe05tVH10
この記事朝日がソースだけど
今まで他で報道されてたことと違ってはいない
5ちゃんでもさんざん議論されてたことばかりだよ

843ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:31:15.26ID:A07Bf6Cy0
>>839
政府関係者→内閣官房もしくは首相補佐官
政府高官→内閣官房副長官あたり

844ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:33:51.30ID:/AZWKx/K0
>>837
まったく必要ない上にワクチン自体怪しいシロモノだからな
のらりくらり遅らせてうやむやにするのがベスト

接種しちゃったひとは、まあ、ドンマイw

845ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:34:06.01ID:A07Bf6Cy0
>>800
早く逝け

846ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:35:00.49ID:LhgGjxOG0
数量限定早い者勝ちが好きだからなみんな

847ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:35:19.72ID:A07Bf6Cy0
>>810
ワクチン否定の年寄りは早く逝け

848ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:35:33.15ID:1MS/Q7Lz0
>>837
オリンピックやる為のアピールに過ぎない

849ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:35:37.10ID:5GhXqyko0
引き戸タイプのドアを足でドアを開けるグッズを探していたら、
アマゾンとかで結構売ってるのな。

2個セットのやつ買ってみたけど結構便利だわ

850ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:38:37.83ID:Z2O6y5kh0
>>800
ワクチン打ちたくないんなら入手困難になっても関係ないと思うんだけど?
誰も打てなんて言ってない
むしろワクチンは入手困難になって欲しいってことは
希望者の邪魔したいってことか?

851ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:40:18.58ID:Pe05tVH10
順番が
医療関係者→高齢者→一般
から
医療関係者二回→高齢者→一般

医療関係者二回→医療関係者二回目と高齢者一回目同時平行→一般
となった

1回目と2回目は3週間くらいの間隔なので間を空けすぎはまずいので
医療関係者を先に2回することにしたら、医療関係者の数が想定より多いので
それでは高齢者がいつになるかわからず、医療関係者2回目と同時進行にした
でも、ワクチンの入荷量しだいで流動的なんだろうな

852ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:41:20.00ID:rTw403qd0
今年前半に見通しがつけばいい方らしい
おれたちが接種を受けられるのは来年
オリンピックも無理だな

853ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:42:03.63ID:0deQRfYE0
朝日的には失敗することを望んでいたので本当に嬉しそう

854ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:42:13.79ID:Z2O6y5kh0
>>810
見極めなくても打たなくていいよ
不安に思うならやめておけばいい
打たずにコロナになっても確実に重症化するわけでもない
自粛生活送っとけば打たなくても今とそう変わらないよ

855ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:42:28.78ID:1lK5GJsf0
安倍ちゃんが仮契約したのは早かったけどいなくなったら菅と厚労省が放置して何もしてないんだもんな
アビガンとかも同じだけど明らかな意図を持ってサボタージュしてるよね

856ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:42:29.12ID:6WleKkDJ0
そりゃそうだ。
国民全員にマスクを配るだけであんなに手間なのに、
国民全員に注射するなんてどれだけかかるか・・・。

857ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:43:23.07ID:HkLueV1I0
全国民打たないので、失敗ではないですね
この国は強制はできないので

858ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:45:01.36ID:IghwXq6W0
注射器も韓国に懇願してる状態だしな

859ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:45:30.56ID:iRwgPeyX0
>>1
文句言うならおまえ等が確保してこいよ

860ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:46:02.69ID:iRwgPeyX0
>>804
それが怖い人間は打たなければいいだけでは?

861ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:46:15.52ID:2hCFUDrH0
ゴミマスクでさえ配布するのにスッタモンダしてやがったのに
ワクチンを全国民に行きわたらせるには100年以上かかるぞ

862ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:46:53.51ID:iRwgPeyX0
>>810
ちなみに今でてるコロナワクチンの副作用はインフルエンザワクチンより圧倒的に軽いというね。

863ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:49:17.69ID:Pe05tVH10
だけど、会社などでは実質強制みたいになったりはするかもね
介護施設でも
配置の時、あなたはワクチン打ってる?
って感じでね
原則自由でも、国民皆ワクチンというのは怖いですね
インフルのワクチンみたいに希望者が病院で接種するのと違って

864ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:53:12.86ID:yRJQlYfG0
疑問形=願望

865ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:54:30.08ID:p1NQhdj20
北朝鮮か?



朝鮮
日報

の記事だしな

866ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:55:07.82ID:zk01Vdof0
ワクチン作ってるファイザーの元副社長の薬理学の権威ある人が「危険極まりない」と内部告発してるのに、こんなワクチンよく国民に接種しようとするよなぁ。

867ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:56:27.60ID:9UN2aGkO0
>>866
解雇された怨みなんでねーの?w
客観的データもないのにデマばら撒くなよ

868ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:59:15.65ID:Kd/sc4Ma0
>>591
コロナールとかな

869ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 16:59:17.96ID:UPUC5afl0
アカヒだから全てウソ
誰も打たないから足りる問題無い
とか何とかイキって発狂する日本人
で飯が美味いw五輪でコロナ爆発
して大混乱に陥ることだろう

870ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:00:01.02ID:zk01Vdof0
>>867youtubeに告発する動画上がってたみたいやけど、2時間くらいで消されたんだろ。

871ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:00:57.96ID:XtBnniAy0
21日に45万回分届くらしいけど。
こんないい加減なニュース流して恥ずかしくないのかね。

872ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:01:30.20ID:UPUC5afl0
>>863
欧米の連中はワクチンを馬鹿に
していたけどw今は大行列で
打ってくれと大騒ぎしてる
イキってる自称ワクチンに詳しい
日本人も行列作って泣きながら
打ってもらうと思うよ

873ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:01:46.20ID:gVkiQzMJ0
しってる

874ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:01:47.16ID:6WleKkDJ0
>>866
1年後2年後にどうなるかはわからんが、
とりあえずの人柱ウォッチングさせてもらいました。

875ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:02:20.19ID:2a94Jus00
オリンピック無理だな

876ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:03:22.63ID:Jrtp4oST0
こんなの頑張る必要ねえ
打たねえし

877ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:03:32.23ID:duhSWOJu0
ワクチンに無駄銭使わなくてももうすぐ収束するから大丈夫

878ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:03:35.10ID:UPUC5afl0
>>875
禿げは決行だと連呼してるがねw
五輪で全て振り出しに戻るよ

879ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:03:40.05ID:46Jr8yL+0
今年いっぱいで良いんじゃない
切迫してる国に分けてやれよ

880ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:06:26.87ID:rJeR8GjO0
遺伝子ドーピングなんだからアレルギーより癌や白血病のが心配
様子見でいいよら

881ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:10:33.74ID:wvGqk/ro0
ADE(抗体依存性感染増強)
とかは短期間の観察ではわからないからね
医療従事者はだいたいワクチンの中身わかってるだろうに

よく接種する気になったな
同調圧力じゃないの?
怖いわ

882ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:15:48.15ID:29059X0X0
>>2
だったらいいね

883ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:19:20.62ID:zk01Vdof0
名前がヴォルフガング・ウォダーグだったっけ・・ファイザーの元副社長の「危険極まりない」とか不妊を引き起こすだとか内部告発してるんだよ。このワクチンは危険です。目を覚ましてください!!

884ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:20:01.40ID:hehGNvnu0
4割辞退するから問題ないよ

885ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:22:07.14ID:Mi54owBO0
ロシア産でもいいよ

886ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:29:59.38ID:FD2sBbi50
医療従事者と高齢者だけ確保すれば良いよ もちろんgotoと五輪は中止でね

887ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:32:22.22ID:p3kFwlZi0
朝日新聞はもういいから
さっさと潰れろよ

888ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:32:50.20ID:5BW2hIqd0
五輪ボランティアの方には優先的に接種します
ふるってご参加くださいとか言いだすんじゃない

889ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:35:41.68ID:8MpTMd1w0
>>865
この報道に対し韓国のネット上では、
「韓国にはワクチンや注射器の生産工場があって効率が高いし、大都市での
防疫レベルは最高水準だ。否定的な記事が多いが、韓国は頑張っている」
「接種開始が遅れたからといって国が滅びるわけではない」
「先に確保して副作用が出る方が問題のはず」
「たった数日の差なのに大げさだ」
「政府はよくやっている」
など、記者の視点に批判的なコメントが数多く見られた。

890ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:36:04.46ID:5HKhwVml0
>>888
ワクチンが普及し始めたら、おそらく接客業など人と接する機会の多い仕事は
「ワクチン接種証明書」が無ければ雇ってもらえないようになるだろうね。
現在のPCR検査陰性証明書と同じか、それ以上に重視される。
遠くないうちにワクチン未接種者は、感染者と同じ扱いを受けるようになるよ。

891ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:36:37.07ID:Mi54owBO0
インド、中国、ロシアはワクチン完成させてるのに日本ときたら
他国のワクチンああだこうだ言ってないで早く作れよ

892ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:38:22.74ID:5HKhwVml0
>>891
中国人が、自分では絶対に打ちたがらない、中国産とロシア産ねぇ
韓国が確保できたワクチンは、その2つが大部分らしいけど。
せいぜい副作用で苦しめやw

893ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:39:54.06ID:vaoQESXo0
>>890
ワクチン打っても感染すんだろ?
ワクチン会社も訴えられるんじゃね

894ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:40:34.07ID:3mmMDhY50
日本は他国に頼りすぎで全部遅いなw

895ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:40:59.73ID:CO5VQMLG0
そもそも雑魚肺炎ごときでそんなにワクチン不要だしw

896ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:42:37.63ID:DZZRGOqQ0
>>892
中国のワクチンは不活化ワクチンだから
まだどんな影響がでるか不確実なRNAワクチンよりはマシだよ
医療従事者でどちらか選べるなら
不活化ワクチンを選ぶ人が大半になるかと

897ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:49:47.14ID:7oU3Mb6W0
どうなってるんだよ!?

898ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 17:53:15.05ID:y7m0Mbd80
一般人(64歳以下基礎疾患なし)には回ってこないと思っといた方がいんじゃね?

899ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:02:39.93ID:7oU3Mb6W0
もうあかんわ・・・

900ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:04:40.78ID:X1HxbUrN0
河野大臣が報ステで1年をめどにって言ってたけど?
どこから6月?
そりゃ無理目でしょ。

901ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:05:33.05ID:UPUC5afl0
>>896
中国産の方が事故が多い
効果も疑問視されている

902ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:07:07.26ID:UPUC5afl0
>>888
無理無理、必要量が確保できないw
政府自体今後の供給の見通しを
聞かれても答えられないのが現状

903ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:07:25.44ID:0WunswSvO
確保したらイスラエルみたいに大金ばらまいたと批判するくせに

904ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:07:27.04ID:/ScL3+d70
休日を加味すると1日50万人ぐらいは接種しなきゃいけないわけで
その体制を整えられるかすら怪しい

905ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:08:58.14ID:UPUC5afl0
>>904
確実に二回打たせることと
開封後のワクチンの使用期限から
先行してる国でさえ段取りで苦労
している、日本が上手く出来る
保障など無い

906ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:09:31.55ID:kmMOyBsy0
朝日新聞や週刊朝日はなぜこんなにフェイクニュースを流すんだろう?

907ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:10:49.62ID:cPQNRLzk0
>>1
年収は10人前、仕事は半人前以下。

908ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:12:10.51ID:zkjvJZdf0
6月でなくても良いやろ。10月頃の感染拡大が始まる頃に打つのが良い。有効性が3~6ヶ月ではというてるやろ。
早く打ちすぎたら、次の冬の途中で効果切れるで。

909ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:13:49.91ID:kmMOyBsy0
こんなフェイクニュース流しても、
お友達の共産党や立件民主党の支持が増えるわけでもないのに必死やな。

910ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:16:47.31ID:xKS1s6Md0
まぁ全国民分を揃えられたところで
打ちに行きませんけどね

911ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:23:12.19ID:ySjmi1wR0
不幸中の幸い
打つなという神様からの啓示かもね

912ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:24:14.60ID:hfG7mhHX0
捏造記事か?

913ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:26:52.60ID:KiJhQWq90
アメリカの場合、副反応の報告は個人でもネットでできるらしいけど
面倒くさい上に知るはずのないワクチンのロット番号とか書かないとダメなので
実質不可能に近い
だから実際の副反応は報告されている数の100倍はあるだろうと言われてる

914ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:27:10.65ID:8MpTMd1w0
>>909
この報道に対し韓国のネット上では、
「韓国にはワクチンや注射器の生産工場があって効率が高いし、大都市での
防疫レベルは最高水準だ。否定的な記事が多いが、韓国は頑張っている」
「接種開始が遅れたからといって国が滅びるわけではない」
「先に確保して副作用が出る方が問題のはず」
「たった数日の差なのに大げさだ」
「政府はよくやっている」
など、記者の視点に批判的なコメントが数多く見られた。

9152021/02/19(金) 18:27:13.93ID:tccoO1wD0
外国産はな(笑)

916ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:30:17.62ID:oQwXtDcX0
橋下の出自報道の時もあったけど朝日新聞と週刊朝日の関係ってずるいよなぁ
確信の持てない憶測記事は週刊朝日に書かせるんだから

917ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:35:58.55ID:0pt9duiD0
まぁ日本や台湾はそもそも超過死亡がマイナスでコロナ前よりも今の方が安全という
ちょっと変わった国だからなぁw欧米みたいな悲惨な状況ならワクチンの奪い合いが
起きるんだろうけど。

918ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:43:49.71ID:E3Lkorp00
さすが先手の自民党
スピードが違う

919ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 18:48:29.67ID:hDiKoCOx0
安全性が確認されたら、上級国民だけが優先接種されるんだろどうせ
アメリカでも、寄付した金持ちがしれっと優先で接種受けてるし

920ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 19:19:10.41ID:jay4GwKK0
隠蔽改竄中抜きとかのマイナスな事は先手先手で出来るのは分かった。
プラスになる事でいったい何だったら出来るんだ?
もう要らんだろ、こんな政府もこんな国も。

921ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 19:27:25.56ID:MRZWGpmb0
射たないからいいよ

922ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 19:29:00.75ID:MRZWGpmb0
>>913
インフルエンザとかワクチン摂取すると、ロット番号のシール渡されない?

923ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 19:33:43.45ID:7lQFZWOd0
ワクチン接種しても抗体は数ヶ月しかもたんのだから。
今年12月〜来年2月くらいでも効果があるタイミングで接種した方がいい。

どのみち今は欧米最優先で極東までワクチンがまわってこないしな。

924ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 19:59:46.87ID:iagDPMSb0
できれば冬に備えて打ちたい

925ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:06:49.52ID:t22YePqD0
全国民が打つ前提という無駄なことはやめてほしい

926ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:12:12.61ID:QEQmQMAw0
ワクチンコールセンターの求人が秋までが大半だったが3月までのが出てきたのはこのためだね

927ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:15:26.55ID:jUSRootc0
マスコミ関係者は一番最後にすればいいよ

928ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:15:57.52ID:At8ypsb+0
ワクチンて日本にとっては別にこのくらいでいいんだよ
医療関係者とか高齢者施設の職員とかリスクを感じる人たちで
自分が重症化したくない人が希望してうてばいい

オリンピックや入国規制をしないで外国人を入れたいから
全国民ワクチンスケジュールなんか立ててるだけだ

929ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:20:54.44ID:At8ypsb+0
変異株感染拡大爆発でもしなければ、感染数はどんどん減って行って
気候も暖かくなるし
ワクチンの必要性を感じなくなる人が増えるだろうね
来年の冬は主流は別な株になって、今のワクチンの有効性が薄れるかもしれんし
今だって主流は武漢から英国株や、日本で変異した日本株に移行してるんだろう?

930ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:26:43.53ID:CtlIL+mK0
失敗ってなんだよ?順次調達するだけだろ

931ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:41:52.74ID:7lQFZWOd0
>>929
暖かくなれば、梅雨に入れば収まるだろうってタカをくくってて、
12月に医療崩壊を起こした国はどこでしたっけ?

932ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:44:17.58ID:L98oeb/80
文句ばっかほざきやがって
朝日の捏造でも特集組んでろゴミ

933ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:45:24.18ID:bLewmq9W0
>>3
飛天御剣流だろ

934ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:47:16.80ID:At8ypsb+0
【コロナ】 ワクチン第2便は45万回分、21日到着 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613717559/

935ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 20:58:17.17ID:xOivlira0
要らないから

936ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 21:19:31.40ID:nR1AQzrk0
>>929
主流株が変わらなくてもワクチンの有効期間は長くないとか聞いたけど?

937ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 21:25:00.68ID:wQM/FI9i0
オリンピックも無理だなぁ

938ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 21:53:33.44ID:4F2VN1lY0
これ、欧米並みに早く始めてたら、ワクチンの安全性を見極めるべきって論調だったんだろうな...
批判ありきでもの考えてるの明らかだもんね

939ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 21:56:29.89ID:57T/Z1es0
来年の6月末までなら間に合うんじゃね

940ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 22:31:44.93ID:sFEamQia0
まぁ一般人はオリンピック前にってのは諦めた方がいいな

941ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 22:52:08.99ID:H/OIeXSg0
勝手に用意するな人殺し政府

942ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 22:55:20.60ID:kkirIP7VO
>>924
なら秋以降でいいやん

943ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 22:56:44.62ID:kkirIP7VO
>>928
オリンピックを基準に考えるからおかしくなるんだよな

944ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:16:50.04ID:IDR95xC/0
7000万人分確保できててファイザーから日本の追加も供給できるって
言われてるのが記事になってんのに朝日ちゃんこんな記事だしてて笑う
どうせ適当な妄想で書いてんだろ

945ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:16:50.59ID:Ykah51du0
頼りないな・・・

946ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:19:26.97ID:7fqUVlrk0
ど素人の俺でも6月はいくらなんでも無理だろうに・・・
難題を押し付けるなよ

947ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:31:05.65ID:HaWdQDFw0
>>1
なげーよ

国民が最後なのは分かりきったことだろ

それまで感染対策徹底して緊急事態宣言解除を早める努力をする、で終わり

948ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:34:00.06ID:HaWdQDFw0
>>916
読まなきゃ良いよ
ストレスでガンになる
そのうちストレスとガンの関係性が数字で出されてバカメディアは国に殺される

949ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:38:53.74ID:HaWdQDFw0
>>919
先行接種の医療関係者なんかはその後の経過を観察されるんだぞ
金持ちの先行接種も同じだろ

最下層の国民が接種できるのは幾度の経過観察の末の安全な新薬が立証されてからだ。
感謝こそされ、優先接種をどうこういわれる理由はないと思うが

950ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 01:53:31.56ID:VB5vMzjD0
ワクチンを接種していない国でオリンピックを開催するリスク

951ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 02:05:49.35ID:yb34QjjZ0
供給される側だから遅れるものだとしても
G7入ってて国産ワクチンに力入れてないのが非難されるわ
欲しがるばかりじゃだめ、オリンピック開催国でもあるのに

952ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 02:12:40.98ID:+yudQw3E0
>>1
そのまま確保に失敗しててください
代わりにイベルメクチンの確保を!

953ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 02:20:45.38ID:fYQvPAzd0
確保したと思ってたのは日本政府だけ
ビジネスのやり方もわかってない
ワクチン不足は深刻で、EUがロシア製を承認するほどになっている
つまり日本に回すワクチンはもうないよ

954ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 02:23:45.22ID:Hv7riJN10
海外でも遅れてるってニュースが出てるわけだし

955ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 02:49:54.82ID:nTA03WCq0
まぁ確保というか、確実に手に入るのはアストラゼネカのを国内でライセンス生産したやつだね
但し、南アフリカ型には効かないので高齢者には使えず、多くの一般人はアストラゼネカのを注射することになりそうだ

956ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 03:33:01.40ID:AzWMzh4mO
>>762
ワクチン使っても感染が止まるとは限らないから引き続き自粛だぞ

957ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 04:54:04.26ID:g+Wcfts70
聞くに友人は 後遺症 1年経っても半分しか楽にならない 症状は15部位に渡るらしい


lud20210220065453
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613697873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】全国民分のコロナワクチン確保を表明 [ばーど★]
【コロナ】21年前半までに全国民のワクチン確保へ 首相28日に表明 ★3 [首都圏の虎★]
【コロナワクチン】ワクチン接種約28万人が1回は接種を受け0.2%にとどまる 国内、6月末までに1億回分確保 [孤高の旅人★]
【高齢者向けコロナワクチン】 6月末までに供給完了へ・・・ファイザー社製7200万回分確保 [影のたけし軍団★]
【速報】安倍晋三「来年前半まで全国民のワクチン確保目指す」
全国民へのワクチン確保、6月目指すと菅首相 [首都圏の虎★]
コロナワクチンの早期確保に失敗した韓国、接種開始もOECDでビリ 韓国ネット「韓国は頑張っている」「先に確保して副作用が出る方が問題 [Felis silvestris catus★]
【ワクチンは米国人優先】 トランプ氏が命令、供給不足の恐れ 来年6月末までに全国民へのワクチン接種を目指している [孤高の旅人★]
【バイデン大統領】「7月末までに全国民にワクチンを行き渡らせる。次のクリスマスまでに、私たちを取り巻く状況は大きく変わるだろう」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】埼玉県さーん、ワクチン保管用の超低温冷凍庫516コ配るから月末までに設置場所確保しといてね。体育館とか。 [水星虫★]
【ワクチン接種】高齢者向けの確保にめどがついたとみて12〜64歳の一般向け接種に本格的に着手 6月末までに5000万回分程度の余裕 [マスク着用のお願い★]
【菅首相の指示で混乱】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 [ウラヌス★]
国民全員のワクチン確保へ 来年前半、コロナ対策 首相きょう表明 28日 [首都圏の虎★]
国民全員のワクチン確保へ 来年前半、コロナ対策 首相きょう表明 28日 ★2 [首都圏の虎★]
【コロナワクチン】 マクロン仏大統領 「全国民の接種を目指さなければならない。それが普通の生活に戻る唯一の道だ」 [影のたけし軍団★]
【河野氏】コロナワクチン接種率 「全国民の80%くらいは達成できそう。10月中は1日平均80万回の接種ペースになる」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】 英・有名医師がIOCに中止を “要請” 「日本のコロナワクチン接種は全国民のわずか1%という状況だ」 [影のたけし軍団★]
【バイデン米大統領】 全国民にコロナワクチン接種を受けるよう呼び掛けへ 「1月以降に感染件数と死者数が90%減った」 [影のたけし軍団★]
【イギリス】 コロナワクチン接種、全国民対象とはしない・・・「18歳以下は対象外。 感染しても重篤化する可能性が低い」 [影のたけし軍団★]
【EU】 コロナワクチン確保へ緊急時権限の活用も 「EU諸国への配布が優先されなければならない」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】西村経済再生相「ワクチンの安全性・有効性は不明ですが、全力を挙げてワクチン確保に努めます」 [記憶たどり。★]
【韓国】主要国はコロナワクチン27億回分確保 韓国政府は今から調達 3カ月にわたり複数の製薬会社と接触したが成果上がらず [11/13] [新種のホケモン★]
【全国調査】自治体9割、医師確保できず 7割が情報提供不十分 新型コロナワクチン [孤高の旅人★]
【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 [孤高の旅人★]
【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★2 [孤高の旅人★]
【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★4 [孤高の旅人★]
【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★5 [孤高の旅人★]
【国際】ロシアで18歳以上の全国民を対象に新型コロナワクチンの接種開始 [凜★]
【イタリア首相】コロナワクチン接種を全国民に義務化も [影のたけし軍団★]
【ドイツ】 全国民のコロナワクチン接種は夏の終わり頃になる見通し [影のたけし軍団★]
【朗報】 日本国政府、ついに先手を取る!!コロナワクチン、全国民無償接種へ ※ワクチンはこれから
【ドイツ】全国民対象にコロナワクチン追加接種へ 感染第4波が深刻化 [マスク着用のお願い★]
【韓国】文大統領「新型コロナワクチンを全国民に無料接種」 経済回復に自信(聯合ニュース) [少考さん★]
【河野行政・規制改革相】<新型コロナウイルスワクチンについて>「高齢者へのワクチン供給にメド」6月中に4500万回分確保の見通し [Egg★]
【ワクチン】菅首相「8月下旬までに全国民の4割超が2回目接種を終えることを目指す」 [記憶たどり。★]
【WHO事務局長】コロナワクチン確保、富裕国に自制呼び掛け [首都圏の虎★]
【コロナワクチン確保】 世界で57億回分・・・日本は4・9億回分 [影のたけし軍団★]
【台湾】 コロナワクチン確保急ぐ・・・接種したのは人口2300万人の約1%のみ [影のたけし軍団★]
「日本に負けない」と大見得を切った文在寅、コロナワクチン確保できず“完敗”で大炎上 [Felis silvestris catus★]
【アメリカ】ファウチ所長、全国民がワクチン接種なら来夏にも「正常化」 コロナ [首都圏の虎★]
【速報】<菅首相>11月までに全国民ワクチン接種完了と [Egg★]
【国会答弁】柚木道義議員「中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」コロナ対策 [NEO★]
【争奪戦】ブラジルもワクチン確保 英アストラゼネカから1億回分…保健省「国民を守るために前進した」 [ばーど★]
維新にコロナ利権疑惑! 東徹の支援者が大量ワクチン確保、大阪市も松井一郎の支援者関連施設を接種会場にして月額580万円 [スペル魔★]
【ワクチン普及】 英国、6月にコロナ感染対策としてのソーシャルディスタンス(社会的距離の確保)を撤廃できるとの見通し [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】塩野義製薬社長 「ワクチンだけで収束は無理」 [WATeR★]
【国内】 高齢者3600万人3カ月でコロナワクチン接種完了 会場や人材の確保急ぐ [影のたけし軍団★]
【新型コロナワクチン】日本、アストラゼネカ開発のワクチン6000万人分「確保」=韓国報道 [08/07] [新種のホケモン★]
【コロナ】 テドロス事務局長が警鐘 「富裕国はワクチンを独占しても貧困国での状況が改善されなければ自国の安全は確保できない」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】河野太郎大臣「11月初めまでには希望する全国民が2回接種完了できる」 [ボラえもん★]
【新型コロナワクチン】 先進国が確保量で引き離す[12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【河野大臣】 ファイザー製のコロナワクチン、7〜9月末までの間は2週間ごとに1万箱(1170万回分)を全国に配送する [影のたけし軍団★]
【米ファイザーのコロナワクチン】 1回分は接種できず廃棄へ・・・特殊な注射器が確保できず [影のたけし軍団★]
【ファイザーのコロナワクチン】 接種を受けられる人数は2割近く減少へ・・・特殊注射器、確保できず [影のたけし軍団★]
【ワクチン担当大臣】新型コロナワクチンについては、1回目・2回目の接種機会を引き続き確保します。 [マスク着用のお願い★]
【独自】「7月末までに高齢者接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 菅首相「東京五輪」強行で混乱 [孤高の旅人★]
【ドイツ】 9月末までに全成人にコロナワクチン接種へ [影のたけし軍団★]
【コロナウイルス】米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」 [孤高の旅人★]
【コロナ】田村憲久厚労相、ワクチン接種に「10月中には終わりたいと思って今、早急にワクチンを確保」 [七波羅探題★]
【話題】 ファイザーやモデルナのワクチン確保に動く富裕国・・・ホーテツ博士 「mRNAワクチンは、ランボルギーニやマクラーレンだ」 [影のたけし軍団★]
長尾医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンを全国民に配る」 ★6 [トモハアリ★]
【悲報】頑なにコロナ対策の失敗を認めない菅義偉 「この総理には無理だ」専門家らブレーンの支える心も折れたか [1号★]
新型コロナの集団免疫「ワクチンなしでは無理」スウェーデンの責任者語る 厳格な都市封鎖なし、死者6000人 [首都圏の虎★]
長尾医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンを全国民に配る」 ★3 [トモハアリ★]
長尾医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンを全国民に配る」 ★4 [トモハアリ★]
長尾医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンを全国民に配る」 ★5 [トモハアリ★]
22:22:00 up 20 days, 23:25, 0 users, load average: 8.64, 9.35, 9.26

in 0.48849105834961 sec @0.48849105834961@0b7 on 020312