介護、農業、建設、製造、小売、運送
もテレワークですか?大臣
消費者庁がテレワークできないって徳島移転嫌がってたな
給付金今出さなくていつ出すの
またシングルマザーとかバカなこと言ってる
パーソルプロセス&テクノロジー会社紹介動画
およそコロナに勝つためには、ワクチンの普及とともに、テレワークが大切であります。
ロックダウンには限りがありまするが、
ただ無限にして、無尽蔵なるものは、実にこのテレワークであります。
進め一億テレワークだ。
出勤しません、勝つまでは。
看護師だけど
保健師も持ってるから特定保健指導の仕事に転職したよ!
テレワークできるし
土方とかトラック運転手とかの底辺も言い訳せずにテレワークやれよ
守秘義務を考えたらテレワークはありえない
テレワークで済むような簡単な仕事なんか女の子だけだし
じゃあまず感染者数の集計からさっさとテレワークにしてみせろよw
ゴールド免許更新なんて簡単にテレワークで可能なのに、
できないという言い訳してるじゃん。
郵送じゃ更新できずにたった三か月の延長を何度もやらせてるだけ
工場の現場で働いてる人はどうやってテレワークするんだよ
違和感ありまくる
民間や一般人にどれだけ無理強いするの?
政府がGOTOやらずに感染予防に完全に向いてるならまだしも
感染拡大政策やりつつテレワークしろはないんじゃない?
んじゃ、まずはお前らからテレワークやってみろよ
十分に実現可能な職種だろ
いや、それはどうたらと言い訳するにしても
じゃあ、お前らの事務所で働かせてる連中くらいはテレワークに出来るよな?
そこまで言うなら既にやってなきゃおかしいんだぞ
まずは政治家からじゃないですかね
国会テレワークでやれば?
(; ゚Д゚)で?
この会議はもちろんオンラインだったんだよな?
自民党の本部・支部、または自民党議員の事務所は全部テレワークなんだろうな?
>>20
無理
わいろ受け取るときは振り込みやオンラインだと足がつくからw (; ゚Д゚)で?
この記者会見はもちろんオンラインだったんだよな?
春節ウェルカムやってたくせして、庶民のてめーらはテレワークできないとかぬかすなよ
って、どんだけ上すぎる目線でモノ言ってんだ
>>4
現場にいる必要がある職業の話じゃなくて、業態的にはリモートワークできるのに、設備投資に二の足を踏んだり、経営層の心情的忌避感やただただ面倒がってやろうとしない企業の話だろう
ここで戸惑っているようでは先は無いと見られるってのはその通りだろう
世情の変化に対する柔軟性が無いんだから、これ以上の異常事態になったからといって急に迅速に対応する事もないだろうし、取引先や株主にとってリスキーな存在と見なされかねない 会社の上層部に圧力かけるしかないで
出社を強制してるのは管理職だからな
ま、現業はどうしようもない
日本の会社の多くは現業というか
出向かないとどうしようもない仕事が多いから
会社のサーバーがテレワーク想定してないから良く落ちるんだよ
新しいサーバー立てる予算も必要だし、サーバーの面倒を見られる管理者も不足してんだよ
会社もリモートに本腰入れてくんねぇから、こちとら昔からある脆弱な管理サーバーで凌いでんだよ
おかげでサーバー落ちる度にわざわざ会社まで出向いてエラー処理して再起動させてんだよ
そんな簡単にテレワークに移行出来るような大きな会社ばっかりじゃねぇんだよ
『国会はテレワークができない』という言い訳は通じない。今できなくてどうするか
中小零細や個人事業主でもテレワーク可能な会社も多いが
何分設備が整ってないところが多い
光回線をタダにするくらいの
ことをしないとさ
この人責任の重い知事にはなれないな
国会議員てちょろいわ
>>27
通信費用も電気代も下げてくんないとたまったもんじゃないよな
パナソニックでさえテレワーク手当がたったの3000円て…
国からの補助金が絶対に必要 まぁ変わるべきところは変わっていかんとな
ただでさえコロナじゃなくても災害で公共交通機関が麻痺しやすいんだから、その辺にも備えとけって本音もあるだろうし
日本の政治だと、第三次大戦でもやっぱり負けそうだな
結局は根性論が最高最大の兵器
びっくりした
自分たちのことは棚に上げて何が「そんな言い訳は通じない世界」だ
言ってて恥ずかしくないのか
政治家や官僚がお手本を見せないとさw
官僚にとったら政治家は会社の上層部や管理職だから
その構図が一般の会社にも当てはまる
まったくその通り では先ずお役所はどうなってるのかな
五輪開催が微妙な今やらないでどうする!
全ては東京五輪開催の為!国民は無理してでも協力しろ!
インフラ関係の現場が1週間テレワークしただけでお前らの生活止まるぞ?笑
そもそも世の中
現業など出社したり出向かないと
仕事にならん業種がほとんどだぞ
今忙しい宅配なんか
テレワークできんがな
ドローんで飛ばすしかないでw
何でこの発言叩いてるの?
テレワークできるのにやらない企業に対して言ってる正論だろ?
テレワークできない業種の人が嫉妬で発狂でもしてるのか?
消費税減税ができないという言い訳は通じない
コロナ大不況の今できなくてどうするんだ?
東京五輪はゲームソフト「ハイパーオリンピック」をテレワークにて開催することを決定かよ胸熱だな
できないなんて言い訳は通じないんだよな西村大臣w
ワクチンの安全性や有効性、感染後の特効薬などが確立されない限り
あれがいいんじゃないかこれがいいんじゃないか言ってても解決しないと思うんだよな
そりゃ人に会わなきゃ感染しないのは事実だろうが
仕事に対してどうこう言うわりに、gotoを決行したのは矛盾していると思うよ
>>62
議員とかテレワークに本来むいてる職種なのに、
自分たちはやらずに他に強く言う
おまいう状態 国会議員も結構いらないんじゃないかと思うけど、出席してても動画見てる議員もいたしな
そもそもテレワークって和製英語使う時点で通用しないと思う
準備もしないまま急に家から追い出す親みたいw>>1 こんなん職種によるじゃん
俺らみたいな現場の人間はテレワークなんか不可能なんだよ
マンションに食品製造の機械入れてやれってのか? あほらし
>>46
吉村の盟友 鈴木はどうなんですかw
コロナコロナ言いながら働き盛りの邪魔をして食ってかかる人間を押さえるためのように受けとれるがw >>1
いい加減にしろよ西村!お前は何様だ
命令するなら機器購入と回線費の費用負担やれや
アメリカなんかコロナ対策で個人のスマホ利用料を政府が負担したぞ >>1
コロナ収束後はゴミになる機材を自助で揃えろって
テレワークできる仕事は今後は海外で安くやってもらう
お前は夏でなくすぐに成長戦略をテレワークで取りまとめて実施しろ
1年何やっていた
言い訳は通用しない世界が国家議員だ
公約どおり議員数も減らせず何をやっていた
成長が全く見込めないのが西村ボンクラ大臣なんだよ
さっさと辞めて有能な奴に変われ
いないなら国家議員半減だ
言い訳は聞かない
お前は1年お願いと自助とgotoしかしなかったボンクラだ >>62
政治家はそういう事をやりやすくするよう法整備や予算をつけたりするお仕事です
言うだけなら、コメンテーターになってね。という話し 国会議員がそれ言うかね
電子投票すら及び腰の君等が
マイナンバーが3月に保険証代わりになるの間に合うんだろうな
言い訳は通用せんぞ
>>1
緊急事態宣言下だろうが県外県外と煽ろうが政治家だけがパーティーやわざわざ駅前等の人の集まる場所での
演説や集会動員数を競いあったり、会食や永田町詣でしてるしもう茶番には付き合いきれない いやテレワークはもう来るな
通信パンクして繋がらなくなって来た
もう来ないで
その「成長戦略会議」とやらは当然、
テレワークやんやろ
まさか、一室に集まってドーデ・コーデ
厚生省は全国の感染者数を毎日手作業で入力してるらしいねw
まず身内のIT化を言ったらどうだ
自宅のネット環境だと回線が弱いとかあるからその辺の改善を国が後押しして欲しい
>>現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、
読んでない奴多いな
>>82
電子投票はインチキ臭い業者ばかりが手を挙げて
知ってるか
AKB総選挙請け負ってた会社が
国政選挙のシステム狙ってたりしたんだぞ
ちゃんとしたシステム会社でもないし結果も不正だらけの会社が
中国人の大量投票とかいう怪しいものと連動してるシステム会社が
元々はオリンピックでも顔出すつもりだったし
怪しい変なのばかりが情弱の政府を狙ってる 業種ごとでの指針を示した上で通信費無料ぐらいやってから言ってくれ
企業や個人にやり方も負担も丸投げの推進じゃ限界あるだろ
国会や議員の会合もClubhouseとやらでいいんじゃね?
テレワークになると残業代がつかないから深刻に気が狂いそう
テレワークだと仕事ないのばれちゃう人が多いからね
仕事に必要な人数じゃなくて人数に合わせて仕事作ってるの多すぎ
完全雇用やめてベーシックインカムにすればエネルギー問題も解決
>>99
最近は会社のテレワーク飲み会ってのもあるらしいぞ
終電がないから上司が飽きるまでのエンドレス >>99
サービス残業も減っただろうな。皮肉にもコロナは日本の労働条件改善に役に立っている >>102
中学生みたいな意見だねw
ギリギリの人数でやればどういう事が起こるのか本当にわからないのかな >>1
みんなで集まってステーキ食べてる人たちから言われても説得力ないなぁ >>101
そうそれ。
金はともかく時間がヤバイ
調子のってぶっこんでくる >>103
バカやで
そんで宅飲み後に表フラフラして結局感染するらしい テレワーク等を推奨するなら日本全国の役所が率先垂範して国民に範を示すべきである
>>95
エッセンシャルワーカー以外はテレワークしないと課税対象にすれば即解決w もうみんな忘れているが、OA化と後のIT化で消えていった仕事は多い
もちろん同時に新しい仕事も生まれてきたが、今後は初めからAIやロボティクスを前提とした自動化が意識されるから、新しい仕事が増えても人間にそのお鉢が回ってこない
リモート化も出勤の代替としての末端の仕事方法の変化ではなくて、現在のオフィスワークを前提とした業務システムの根幹を作り変えるという話に帰結する
守秘義務やらセキュリティの懸念は、現在の業務システムが会社外での仕事(情報の持ち出し)をイレギュラー扱いにしているから制約を受けているに過ぎない
リスクマネジメントの観点からも、人間がこれらの機密情報に触れなくても仕事できる環境にいずれは置き換わる
その過程で、仕事そのものを奪われる人間が、今このスレを鼻で笑いながら読んでいる可能性すら十分考えられる
>>1
まず無駄な税金使いなくせ
態度悪いくせに高給な公務員減らせ テレワークって無駄な会議やらサービス残業や通勤時間を無くしてくれる最高の制度なのに反対している勢力が謎なんだけど
損をするのはブラック企業だけだけどその経営者なのか?
それとも生活残業やカラ出張で遊んでたクソ労働者?
>>1
で、成長戦略会議はいつリモート化するのん?
「できない」という言い訳は通じないよね テレワーク推奨する事によりテナントビルの空きが増大する可能性もあるんだけどな。
飲食より税収誤魔化せない事業を補填しなくてどうするのよ???
>>104
環境が変わると嫌でも変わらざるを得ないからなぁ、それだけ環境が与える影響はデカいってことやね
疫病も何だかんだ必要悪なんやろね スーパーアンポンタンだわ
先ずは政府がお手本を見せてくれよ
夜の町に飲みに行ったり多人数で会食したりとかしないでさ
>>1
西村?死ね!!!!!!!!
出すもん出してから死ね!!!!!!!!
あ、出すもんって糞じゃないからな。 そろそろ辞めてもらおうか。
この人の役割はコロナを流行させて竹中改革を推し進めるのが狙いだ。
西村大臣が早速逃げましたね。なんとねぇ。ワクチンの安全性、有効性は不明ですが。なんて言ってますよ。言い訳は通じないのはお前だ。そんな自信のないもん国民に打たすな!
国会運営もテレワークで出来るはずである
国会議員が地元からテレワークで仕事をすれば首都に集まる事も無く議員会館や議員宿舎すら不必要である
首都東京に集まるのは閣僚だけで充分である
>>104
増えてるよ
働かなかないニセモノはばかだな
テレワークはエンドレスだぞ
真夜中でも仕事出来るから
だがいま企業は国から残業規制が厳しいから
上が行政から怒られる
結果として社員が自分で減らして申告する
お前は世間知らずパヨみたいな奴かも知れないが
お前がほくそ笑んで正義顔してる対策は
全部下層にはね返るんだよ >>38
Gotoだのロックダウンだのに消極的だったのは
自民はけっきょく経団連の犬だったから、と思ってるし思ってる
経団連にいう事きかせなければテレワーク徹底は無理だろ テレワーク推進するのはいいがそのおかげでスーツ、革靴、クリーニング、化粧品、アパレル等色んな産業が打撃くらってるわけだが政府はどう考えてるんだ?
リモートで業績上がるzoomもロジクールも日本の会社ではない
霞が関ってテレワークしてるの?
8時50分に大挙して霞が関に押し寄せる人が目に浮かぶんだが
さすがに時差出勤ぐらいはさせてるよな?
これだけ政府が言うんだもん
>>1
イライラして精神論突きつけるとか無能の極み 「給付金ができない」という言い訳は通じない。今できなくてどうするか
>>131
ひでえ話だな
上司ってのは人間辞めてるのか?
5ちゃんとか世間一般には会社の管理職の実態ってあんま出て来んよな
管理職になったとたんに世間と別の人間になるのか 世の中の職業のすべてがPC叩いているだけで済むジョブだと思っているのかな?
現実世界を体験しろよ。
>>116
まあ、オチはAI伯爵の天下だけどな(´・ω・`)
投資戦争には誰も勝利できない
ある程度のところから、いくらAIやら自動化やら
開発実現してもそれをかえる経済力購買力の持ち主がいなくなる
貧民とほんのひとにぎりの超金持ちだけ
自動車産業が富の分配を広げたのと
ちょうど逆のコースをたどるわけだな
なーにただの世迷い言だw >>116
完全雇用を政策としてきた経済が無駄な仕事を作り出してきた
ベーシックインカムは絵空事ではなく新たな経済政策
エッセンシャルワーカーでさえ人間が無駄な活動をやめれば少なくても十分
地球の人工を縮小して本当に持続可能な世界が実現出来る そんなことより緊急事態宣言が延長したことだし給付金10万円欲しいよ
>>1
成長戦略会議ってテレワークでしたん?
国会もテレワーク
記者会見もテレワーク
議員は全部自宅で仕事出来るな! わざわざ議事堂に集まってるから各議員に各選挙区宛の通信交通滞在費とやらの経費がかかるのでは?
初当選での記念登院迄は経費で落としても良いから後は地元からテレワークすりゃいいやん
党議拘束が掛かるような事案なら近隣の選挙区に声かけてどっかの会議室に集まってテレワークすりゃいい
回線遅延を言い訳にした新しい牛歩戦術も生まれるし
野次飛ばしなんて以ての外になる
>>1
パソコンもいじれないバカが上に居るからなw >>1
どの業界にも通用する話ではないけど、こういうのを企業に訴えかけてくれるのはありがたいです 世の中テレワークできる仕事だけで回ってるとお思いか?
完全にテレワに移行化したらテレワ不可能な業種が困っちゃったりするんだろうね
その成長戦略会議は、どのくらいリモートになってるんですか?
>>153
ドカタは現場で汗流してればいいんだよ
知的労働者なのに出社すんなって話 あなた方飲み会じゃないと会議できないとか言ってなかった〜
テレワークしてない企業は理由も添えて公表した方がいい。
不買運動だ!
今までテレワークでのワークフロウを考えてもいないのに
いきなりできるわけはないわな
>「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。
今できなくてどうするか」
精動かよw
>>153
土木業、配送業がないと物流も電気も水道もとまるしな >政府は、成長戦略会議を開き
おまえらはテレワークしないくせに
>>163
注射器なんとかしろよ
今やらないでどうする よっしゃ!鋳造機もマシニングも自宅に持ち帰るで!!
>>38
でもそれをいう人間がどれだけテレワークのリスクを理解しているか
緊急性の求められる業務や
ミスのゆるさるないクリティカルな業務ではやはりテレワークはやらない方がよい
電話や電気が止まる心配は無いが
ネットはまだまだ不安定でコミュニケーション手段も曖昧
遊びで使ってるうちは自覚出来ないだろう
こんなので人命に関わる仕事とか絶対無理 >>143
エッセンシャルワーカーの数に比べてパソコン叩いてるだけのやつ多すぎ
それも無駄な仕事でリモートワークだとばれちゃう
特に管理職と言う制度で作り出される不要不急なものが実際には仕事と呼ばれている物の殆ど
ブルシットジョブって呼ぶんだよ >>164
労務作業員は現場に行く必要あっても本社部門はテレワークできんだろ
労務作業員の嫉妬でテレワークできる部門でもやってない会社が多すぎんだよ >>122
AI政治家A「議員になったんはええけど、人間とかいう無能な肉塊の為になんでワイが仕事せなあかんねん…サボったろ」
AI政治家B「AI強化の為に大規模スパコン作ったろ。データセンターも新設や!電力食うから原発も推進するでー」
AI政治家C「せやったらゼネコンに頼んだらええやんな。資材運搬せなあかんから道路も作ったろ」
国民「前と一緒やんけ」 お前らの仕事こそ出来そうなのにやらないのは何でだ?
秘書は自宅にいて電話受けるのかな
なんか調子は狂うね
>>170
そこまで意識が高ければ、ふらふら呑み歩いてコロナを拾うことも無かろうな
徹底しないできない連中が問題なんで テレワークで仕事回るであろう業種はテレワークにさっさと移行するべきだと思うけど、
いまいち動きが遅いのは事実としてあるね
経営者の心理的な問題なのか、それとも導入コストが問題なのか
ネットでテレワーク絶賛してる層はなんなのかな
きっと半グレとか反社のチンピラが
事務所の会合をネットで済ませて
嫌な兄貴分と顔合わせなくて済むようになったくらいのことを
"俺の仕事はテレワーク"とか言い張ってんだと思うけど
テレワークや!ソーシャルディスタンスや!
3密を防ぐんや!
命の選択を防ぐんや!
濃厚接触はあかん!
ロックダウンで自粛!自粛!
>>1
だったらテレワークor休業したら月160万寄こせや
飲食だけ優遇しといてこの言い草かコラ >>172
てか、労務といったら浮かぶのが日雇いとかの非正規非常勤で
今日いた奴が明日もいるかわからんような業態だ
工事現場とか下請けの寄り合いだし
うち一人がどっかでコロナひろったら、現場のタコ部屋休憩所で拡散しかねない >>158
知的労働者と言えるやつがいったいどれだけいるんだw
無駄なパソコン作業員がほとんどw >>18
テレワークで漏洩するような対策しかしていない
企業はセキュリティが甘いだけ >>179
トリューニヒト(安倍)が逃げた後の同盟 テレワークで自粛しろ!
GoToでガンガン外出しろ!
GoToが出来ない言い訳は通用しない
>>4
漁業、清掃業、サービス業が無いからやり直し 実際のテレワークはデスクトップ共有しかしないのに
顔が見えるとか見えないとか言い出したり
ネットでテレワーク賛美してる奴は
オンライン飲み会みたいなものと勘違いしてる
テレビは確かにそうやってるよな
でもあれ働いてないから、テレビって遊びが仕事の人達だから
テレビや情弱はテレワークとオンライン飲み会を混同して
それを真に受けた政府のジジイはそんなイメージで押し付ける
インスタライブみたいなもんだと思ってんだろうか
>>178
ホントは仕事なかったのばれちゃうやつが多すぎだから 給付金が出せない
十分な病床を確保できない
注射器が用意できない
国会議員の会食が我慢できない
下手にこんなこと言うと、まずこれらの今までの不手際を突っ込まれるわな
買い占めはあかん!
買い物は家族の代表者が1人や!
コロナ差別で投石したらあかん!
テレワーク!ソーシャルディスタンスや!
西村大臣も民間で働いたことが無いから国民の業種、仕事に
精通していない、こんなんで経済再生とは笑止
明らかにテレワーク出来る業種で出来ないゴミ企業には罰則設ければいい
その代わり助成金出せ
>>1
さすが無能
とりあえず会食する無能議員に言えや、専門家とお話だけならリモートでやれるだろヴァーカwってな 全部が全部テレワークできるわけねーだろ
って当たり前のことを突っ込んでも何にもならん
やれる奴がやってないって話、日本の古い文化のせいで、それだけの事
成長戦略言うなら、日本人への生活保護をキックする前に在日への生活保護を無くせやボケ
>>176
俺が知ってる秘書は
元々、別の部屋にいる
仕えてる相手は出張や外出が多い
二交代、三交代
場合よっては一対一ではなく、複数対応複数
システム使ったスケジュール管理
在宅でやってるようなもんだよ >>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など
新型コロナに関するデマ
・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。
非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。 >>201
酒飲まないと契約取れないって言うしなw
酔わせてヤルって犯罪じゃんw ニューヨークおばさんを思い出すんや!
日本人はコロナを舐めとんか?
ハーレムは頭おかしいのとヤク中しかおらん!
このご時世、国際会議はリモートでやっているのに
国会議員は地元からリモート国会してないとか不思議だよなw
>>9
どこが?
今だにテレワークしてないのブラック企業くらいだろ
社員の命も危険に晒してるのに一向に取り組まないなんてむしろテレワークしない経営者の方が頭おかしいぞ 会社に出勤してPCだけしか触らない専門職はテレワークやれば良い。
セキュリティ?
知らんがなw
政府のジジイもニートお前らや反社のユーチューバーもわかってないことだけど
IT業務の無知な上からの押し付けは
昔から一番深刻なパワハラなんだぞ
コピー機を全部他人に足を運ばせてやらしてたのを思い出すがいい
上層が自分でやりもしないでイメージだけで
魔法の箱論理を押し付けて
ITの足りない部分は全部下層が脳ミソ汗だらけになって徹夜でしんでいくのは
過去にパワハラでさんざんやってること
今の中堅層は若手のころ全員やられてる
それを知らないIT処女の情弱が多すぎる
テレワークができない言い訳を非難する前にウキグル弾圧を非難しろ
>>74
コロナに対する準備してないのは
従業員の命なんてどうでもいいと思ってるブラック企業ですけどね オフィスに出社することだけがアイデンティティみたいな連中を一層しないと無理
>>1
事務や会議など非生産的な仕事ばかりやろ
テレワークできんのは
「それだけが仕事」って勘違いしてるんだよな、お偉いさんは >>78
2000万人以上感染者出して死者が50万人も出てるしな
あまり褒められたもんじゃないぞ キャンキャン吠える人って、その内誰も相手にしなくなるよね。
官僚もその内プレゼン資料A4祇1枚に、手抜きするんじゃないかな?
国会で議員が寝てるの見るとリモートで充分だしと思うね。
筆記もいらんだろう。
>>212
それはどうなんだろう
会社の規模にもよるだろうけど、出社やオフィスコストの削減の利益が上回る場合だと、逆に出社しないと働けない人材の方が足かせになる
勿論技術職のように現場にいないとダメな仕事があるのも間違いないけどね 4月に組織を異動するんだが、異動先に知り合いゼロ。おまけにテレワーク。
>>79
GOTOやってたのは二階で
西村さんは結果出してるよ
先進国含んでもトップクラスで感染者が少なく
経済対策も行い
トータルの死者数世界で日本だけ大幅に減ってる
他は数十万人規模で超過死亡者数増えてる
病死(コロナ)や自殺でね >>212
逆の場合も多いぞ
テレワーク出来ない現場や窓口を外注する流れになってる
社員は企画、設計、計画、管理、監督、品質、監査 >>221
そんな連中がリモートやったら
どうなるか分かるだろw じゃあオリンピックも各選手が自分の国でオンラインで中継しながら出来るな。
そうなるともはや東京でなくてもいいじゃんって話にもなるが。
そっくりそのまま熨斗をつけてお返ししたい
舐めてんのかタコ
他業種から意見を聞くのに会食が必要とか言ってるヤツに言われたくない
それこそリモートでやれよ
今出来なくてどうするんだよ
緊急事態宣言発令中なんや!
テレワークせんでどーすんや?
ソーシャルディスタンスせな!
>>227
やっぱりそういう流れになってる場所もあるんだな
今後オフィス業がどんどん減るかもなぁ >>224
外注で十分。アルバイトで良い。って事になるのよw
テレワークって。 >>117
外国人&共産党員への生活保護だろ
NO1の無駄は そんなこと言ってると基地外の
テレワークしろしろ警察が
出現してしまいますよ大臣。
>>217
うちの会社でテレワークしてるの営業だけだがな
事務は暇なじじいの硬直脳でなかなか新しいことするのはむずい >>1
日本人をITダメダメにしたのってお前らやん
windows以外はわからない、サポートしないという政府・学校・企業
アメリカ人用のキーボードにアメリカ人用のOS
寡占にあぐらをかいて日本人やアジア・アフリカ人に使える製品を開発しなかったIT企業
寡占だから、粗悪品を高値で売って平気
この半世紀そういう姿勢でやって来たから
いざという時日本はITを使いこなせない 日本のくだらん裁判をテレワークにしたらどうよ
猫の顔で出てやるよ
>>239
そこまでの状況になっちゃったら基幹社員除いて全て外注になっちゃう状況じゃないか?
もはやテレワークするしないどころの話じゃなくなりそうだが… ならオリンピックをテレワークしろや
聖火リレーとかいうクソイベントもな
テレワで回る労働者なんか全体の2割もいないだろ
そんなとこ必死にやったって効果見合わないよ
今年は自粛!自粛!
リモート飲み会せな!あかん!
コロナを封じ込めな!あかん!
「家に居よう」「ステイ・ホーム」
合言葉や!
ブラック企業で名を馳せた大手を名指しでチェックするくらいしたら?
>>251
経営者からしたらテレワークはありがたいよw
海外に発注しても良い訳だし。
勤怠管理も証拠残しとかないといつでも首切れるしw 昨日の橋本の会議だってリモートでできたじゃん
今回の五輪の騒動では何度も記者をたくさん集めてもいたくせに
政府が何かリモートで会議や会見したかっての
できてない奴が偉そうに言うな
それに政府は都知事の小池に謝らなくちゃいけないんじゃないの?
あの人が密にならないようにとそれだけでもひどい苦労をしてきてるというのに
何度も記者を集めて密を作りまくって
昨日の会見での記者の席は隣と間隔があいてなかったし
政府だけがコロナを考えずに五輪に必死すぎだし浮かれすぎに見えるよ
灯台卒で粕ミガ咳だけで修行した冗級国民さんは世間の景色が見えない。
俺は嫌でもほぼ会社に出て機材を調整して、お客様に納品しているのに
テレワークなんて言うヤツはサボり、給料泥棒にしか見えんわな
街に溢れる歩きスマホゲームのクズには
ダンマリですか大臣。
根本的になんか勘違いしているな。
なんでおまえに説教されなきゃいけないんだ。
必要以上に国民へりくだる必要もないとは思うが、国民はおまえの部下じゃないんだぞ。
自分のことは棚にあげて要請ばっかり
しかも罰則つき
アホかこいつら
そうやってハッパかけるだけじゃだめだぜ
ちゃんと資本主義つかって
都市圏の解体と通勤文化そのものの破壊
遥かに効率的で快適なDXへ
そうした喫緊の課題に向けて
ちゃんと後方支援で法整備をしろ
今度、運転免許の更新だけど、つまらないビデオ2時間も見せられるんだろ?あれもズームでできそうだけどな。
国会もテレビのワイドショーも新聞屋の取材もリモートでやれよ。
なにしろ珍獣はやるきがない
そもそもうつびょうなのだ
なにもしたくない
だから常に!
何もしなくていい理由を探す!
ひたすら探す!
熱心に探す!
血眼になって探す!
なんでもいい!
ほんの些細なことでいい!
とにかく理由が欲しい!
だって何もしたくないんだ!
これなんだぜ?
どうやってこの珍獣を破壊するのか?
たいへんだなあ(笑)
全滅するのかなあ(笑)
設計がパーツ製図ミスってライン一週間止まったぞバカ野郎
千単位でパーツゴミになった……
テレワークやっていると
リモート電話や会議でアホな上司がよりバカが分かる
自宅に仕事臭を持ち込みたくなかったので嫌だけど
出社してバカ上司の顔を直接みるのも辛い
リモートも出社も嫌になる
>>1
お前らクズ政府はマスゴミ集めていつも記者会見してじゃねか いつも国民に命令ばっかりしてないでお前らお手本見せてみろ 飲食店だけ特別扱いしてだから飲食店にテレワークしてもらえ >>230
だって東大出の元役人だもん
まともであるわけがない 会社のネットワークとつなぐにはVPNって奴が必要なんだっけ?
それって導入には大変なのかな?
>>251
実際 雇用契約から委託契約に切り替わってるところあるんじゃないかな?
会社としてはそれが1番いいんじゃない? 無駄な経費なくなるし、雇用者責任もなくなるし、仕事の出来る人だけを使えるし >>50
先の大戦からまるで進歩してないもんな
次あっても特攻なんか絶対しないよアホらしい 機材が整ってないとか
そんなもん整えられるなら
誰も解雇されてないよ
経営が厳しくなって従業員解雇してまで経費抑えようとしてんのに、それなのに、テレワークのための機材とかを新たに購入したりとかなんか余裕ないだろ?
初期の設備投資費用(セキュリティ含めて)100%国が補助してくれるんなら今すぐテレワークしてやってもいいが。
現場はしゃーないがデスクワークならマジ正論
うちは100%テレワーク推奨だし俺のチームは実現出来てる
周り見てテレワーク出来ないとか言ってる連中はどちらか
・無能
・残業取りにくい
通勤交通費は全額削除するクセに
リモートで個人負担している通信費や増加した光熱費は自己負担って
おかしくね?
ジャップの棚上げ口だけ文化www
そして政府も言ってるからと訳のわからん言い訳で自分の悪行を正当化する愚民www
なにしろ珍獣は
自分のご飯にしか興味がない
だらしがない自分を誤魔化したい
自分のなかではすてきなんだ!
とにかくすごいんだ!
でんせつの存在なんだ!
超絶なんだ!
超合金なんだ!
いやデラックス超合金なんだ!
そしてすたっぷなんだ!
だから着飾ってみせたいんだ!
着飾ってご旅行がしたい!
中国人みたいに格好よく過ごしたい!
でも中国人みたいに働くのは嫌だ!
なにもしたくないんだ!
ゆうがでみりょくあふれる生活
ぼくのいめーじなんだ!
なにもしなくてもりっぱなせいかつ!
いめーじあふれるうつくしいひび!
輝けるぼくちゃん!
輝けるわたし!
なんていけてるんだろう!
ぼくらは至高の存在なんだよ!
やったね!
>>1
あるIT大手の社長は「うちはいち早くテレワークに切り替えた」って雑誌で自慢してた
でも内情は、下請けやその下の派遣は常勤
しかも政府系の仕事 >>270
次の次の更新の頃にはビデオ流すだけの奴がテレワークになってて交通費カットされてんじゃね >>286
オマエみたいにできない理由ばかり探す奴は仕事も同じだから使えないんだよな >>284
もう少し待ってくれ。
テレワークで使えない奴大量に解雇する予定だからw 一番できてない、というかやる気がないのは政治家のほうでは?
失政を民間に押しつけるのは筋違いでは?
やれと言うなら、黙って、金を出す、そんな度量が国に欲しいね。
やったことがないからわからないというのは、正当な理由なのだよ。
うまくいくかどうかわからないものに、金なんて出せないってことがわからんから、カスは困る。
通産省には、さぞかし優秀な人材がいらっしゃるはずだから、手取り足取り、情弱民間人に教えてやってくれよ。
国だって、30年以上も不景気が続くのは、民間の努力不足のせいでないことぐらい、わかっているだろうがよ。
で、余分な金がないのに、変なデジタルの実験なんかやれっかよ。
銀行だって、そんなものには、金を貸してくれねぇーんだよ、だから、無理ー、できねぇって言ってんだよ。
出すもの出してから言えや、経産省。
駅からも病院からも工事現場からも人いなくなってよね‼︎
今の感染状況の落ち着き見てるとさ、そこまで躍起にテレワーク推奨する意味もないと思うわ。
経済も崩壊するしさ。
テレワーク推奨は、秋冬入る前か最低でも感染者が増え始めた時になるべき。
下級国民は休んだら死ぬんだよ!
あんたらとは違うのだよ!あんたらとはな!
>>75
テレワーク出来ない職種の人には言ってない >>294
なるほど
テレワークなら当然交通費はカットできるな >>1
西村さん、2階、蓮舫、辻本みたいな反日スパイ政治家は全員クビにしろよ! >>215
電話かけまくったり
相手の席に行ってゴリ押ししたり
会議の席で事前資料も読まず、検討項目も無視して騒ぐだけの人がテレワークやりたがらない
この前、テレワーク中に個人携帯に電話かかってきたので
なぜ会社に緊急用としてしか申請していない個人情報である携帯番号を知ってのですか?
どこから入手したのかを問い詰めたら切れたわ 西村が率先してテレワークしろよ
「テレワークができない」という言い訳は通じないぞ
>>251
部屋と机と電話があれば起業できるっていうのを
起業ブームのころに読んだっけな
ほとんどがそうなれば
はっパソナの天下 ちなみにコロナ前から
もともと五輪期間中は
通勤手当やめろ!
蔓延電車のるな!
そういう話だったんだぜ?
それがコロナになり
ますますそれが緊急になった!
それだけなのさ!
むかしから政府としてはDXおし!
そういうはなしだったのさ!
何もしなかっただけで(笑)
公務員なんだけど全くリモートワークできるようになる気配がないわ
と言っても判子レスはちゃんと進んでいるようで4月からは押印の代わりに自筆の署名に変更されたから
署名をするために出勤することはあっても判子を押すために出勤することは減りそうでそこは進歩したかな
あほか
国民が、「通貨発行ができない」という言い訳は通じないと強く訴えた。
国民は、成長戦略に通貨発行の重要性について、インフレ率は配慮すべきとしたうえで、
「国の借金があってとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。
今できなくてどうするか」と述べた。
>>279
windowsに標準で機能あるからシステム担当次第ですぐ繋がる 謎なのはテレワークと関係ない業種の奴が、ここでイキってること
無理な連中は無理なんだから、そこは理解しろよ
ここで言ってるのはできるのにしないってこと
求人広告でテレワークあっても
研修2週間出社してそれ以降在宅ワークとか
週2回は出社あとは在宅ワークオッケーとか
通ってるときに感染したら意味がない
自民党本部を休業してテレワークしろよ
ただ喋ってるだけの仕事だろ
甘えるなすぐやれ
そもそもテレワーク出来ない仕事って何?
もう一年近くテレワークだから、満員電車で通勤してる人達がアホに見えるんだが
じゃあ国がうちの家賃払えよ
住むために借りてる部屋をなんで無償で業務に使わないといけないんだよ
自宅から顧客のプライベートネットワークに入って良いならリモワ出来るけど......
テレワークが出来る業種に
経産省が機材無償で配るぐらいしろや
出来んだろが?バカ大臣
何ていうかこの人もこのタイミングじゃなきゃ
ここまで悪目立ちしないで済んだのにな。
橋本→竹下のセクハラ・パワハラコンボの後にこのコメントはちょっと…
何か西村氏が気の毒に思えてきた・・・
彼の言い分として「やれる人がやらねぇーんだからしゃーねぇーだろ」っていう悲痛な叫びにも思えるよね
・・・と 一応擁護もしてやろう
>>1
言い訳ばかりして台湾のようなゼロコロナ政策とれない政府について。 個人でもVPN入れてる時代なのに、IT企業がそれをできないのが笑えるんだよね
週何回とか意味ないから毎日やれって経営者に言ってくださいよー
>>313
教員やってる奴に話聞くとバカの集まりだよな
一番笑ったのが生徒に検温させて記入した用紙を教育が校門に立って回収してると聞いた時
いくらでもミスが起きるし教育が感染してたらどうすんだと笑
でもこういう奴らがテレワーク無理とか言ってんだろうな テレワークで製造、物流は無理なんですけど?テレワークで宅配出来ますか?
事務所も要らないし交通費も要らない。
元の状態に戻っても出社する場所もないしw
で、バイトや海外の優秀な奴がサクッと仕事してくれれば社員も要らねw
でも、現場や生産と繋がってる会社はそうは行かないよね。
くっちゃべってるだけの仕事の奴が自分の事は棚に上げて偉そうに
本当にもうこの国は終わってるな
>今できなくてどうするか
はその通りだねテレワーク
無駄な通勤等コストを無くす為に
テレワークは当たり前にすれば雇用も増やせるよ
cocoaもまた不具合。総務官僚は汚職。
注射器は全く足りず、朝鮮に頼んで売ってもらう始末。
手前等が何一つ出来てない件
まずは国が目標値を達成すべきだろう
国会自体がテレワークのリモート会議でいいじゃん その代わり活動費も減らす
自粛!自粛!ステイ・ホーム!
三密!三密!テレ・ワーク!
ソーシャル・ディスタンス!
テレワーク時代になったら、ナマポもネットを生活必需品にできるのかな
ネットだけでも世間やWEBスクールにつながってないと働けなくなりそうだし
>>296
訪問介護なので自転車乗れるロボットがほしいです
ちなみにもう人手がなく新規受けられませんオワタ\(^_^)/ >>337
難しいアプリではない!と喝破して見せたが、やっぱりバグが取れないココア(笑)
もう、腐りきってる無能政府、国 >>333
顔見ないと本人確認の信用がーてあるんだろ >>329
普通に考えてその辺りに言ってるんじゃないってわかるよね?
一人一人仕事内容把握して言わないと駄目なのかな? >>344
君が無能だからテレワーク出来ない仕事にしか就けないんでしょ
羨む前に己を磨きなさいな テレワークできる仕事だって100%テレワークってわけにいかない
製造業とかそう言う連中が、これみよがしにここに書き込みに来る
お前はお呼びでないってわからないのかな?
>>323
>>325
この手の奴ら顔をみないで短いレスでどういう奴かわかるわ
転職前のブラック時代はこの手の奴らに振り回された
今は優秀な職場だからそういうストレスまじ減った >>329
会話しなきゃ良い
用事があったらスマホで >>1
こいつからしてテレワーク出来てねえんだろ
政治家なんて真っ先に出来るだろw >>351
テレワーク化を推し進めたら
土建も建築も遠隔操作の土木ロボットや3Dプリンタで家をガッチャンゴーで作ることになるか >>336
そういう必要性がある人らに言ってるわけじゃねーだろ
ミスリードしすぎ >>288
そうだねその辺のスキームがまるで無いのに施行に踏み切る事が万事に多くなったね
コロナ以降物凄くその傾向が顕著で「スピード感」を免罪符にやりたい放題してる感じがする >>351
テレワークできる仕事ってシンギュラリティ起きれば人間不要になりそうな仕事だと思うけどな >>351
医療関係や空港関連とかどうやって全員が自宅で仕事ができるんだよ おまえはアホなのか >>329
家でやれっつー暴論なんだろ
工場に住むか家を工場にするか
設備投資には国は知らんぷりだ >>3
国会議員は、ヤジを飛ばすのと居眠りするのが仕事だから、行く必要があるんだよ 俺の会社はIT系でテレワークにピッタリなのに
アホな経営者がテレワークを疑っていて採用してない
こんな例はたくさんあるのかな
>>357
貸し出したノートだかが戻ってこないとか、
遠隔授業も児童生徒で環境がととのってない家があるし
って記事があったな 俺の会社であったこと
去年の非常事態宣言中に一部の人間がテレワークしてたんだけど「明日忙しいから出社してくれ」って上長が言ったら部下は「急に言われても無理。3日くらい前に言って」って返答して翌日は出社しなかったらしい
設備とかよりももっと整備しなきゃならないことがアルぞ
会食じゃないとと言ってた政治家が何を言ってもな・・
だから公務員も政治家もAiロボットにやらせればいい
もう政府主導でネット上で生活出来るようにしろよw
できないとか言い訳するなよw
>>368
さすがにそういう企業に向けた発言でしょ >>1
その会見をリモートでやらないと説得力がないよね >>365
とりあえずスレタイで脳筋反応してないで
いっちーの内容読んでみたら? >>4
出来ないのは嘘つきです。
てか、なんか利権あるよな 国会もテレワークでやれば、議員宿舎や、各種特権もいらんだろ。
早くやれよ西村!ほんと自民党議員は屑ばかり。
>>376
運転中に失神して事故起こしたダンプカーってあったんだ
リモートなら起きなかったんだよなぁ まず国会からやってみろ
マスコミも女性役員を半数登用しろ
俺らはやりませんお前らはやれとかそんな話通ると思ってんのかサイコパスどもが
ワクチンが手に入らないという言い訳は通じない。
今出来なくてどうするか?
で、いつまでに集団免疫獲得できるの?
聖火リレー開始まで?w
恒例のテレワーク出来ない業種はどうするコールが始まってて脱力する
>>355
キミが無能で追い出されて転職しただけだろ >>355
お前がブラック思考だろ。
労働者でテレワーク希望者はテレワークすればいいし、したく無い奴は出社でいいだろ。
テレワークしたい奴に出社させるな出社したい奴にテレワークさせんなって言っとんねん。 怪我の功名なのか、コロナのおかげで遅れていたIT化はだいぶ進んだよな
運動不足で糖尿予備軍すげー多そう。
何のための自粛なのかw
それなりに気を付けながら、活動すりゃいいのに。
でも激狭牢獄オフィスじゃダメなのか。
アパートやマンション住みもわざわざ狭いところに住んでるやつ、多いな。
そんな馬車小屋みたいな場所で仕事と生活を両立なんてメンタルまで病みそうだね。
考えると現行の日本の居住傾向はこういうのに向いてないわな。
仕事&生活だと、のべ床200〜300平米は必要でしょ。
>>361
その通り。テレワーク出来る会社はやれって事。
ただ、使う側からみたら、バイトと外注で十分じゃんって事よw
今はまだ切り替えてる会社が少ないけど。
呑気にテレワーク最高とか言ってるとw バスやタクシー、物流は自動運転
建築や工事は設備の遠隔操作とAIロボット
飲食は電子決済し完成物は注文者宅へドローンで配送
病院は遠隔で診断して注射や点滴は物だけドローンで配送して後はデモ動画見ながらセルフでやらせろ
テレワークって背景にフィギュアとかアニメポスターとか積みゲーパッケージとかプライベートなもの写り込んだら怒られるんでしょ
どうせなら全員VRゴーグル付けてVR空間で仕事しろよ
公務員のテレワークすら出来てない。
何しろ電子申請出来ない後進国なの自覚してないね。
>>384
リモートでも操縦中に失神したら同じ事故起きるがな
理解出来ないだろうけど 省庁とか役所に言ってるのかと思ったら国民に言ってんの?これ
ふざけんな
もうテレワークしてるやついねえわ
電車も毎朝混んでる
セキュリティ対策できてない会社が形だけテレワークやっても悲惨なだけやろ
オリンピックもテレワークでいいね
わざわざ来てもらう必要なし
コロナ感染の危険犯してまでする必要などない、だから昨年延期したのに
なぜかみなそれ忘れてる
コロナに加え熱中症対策できるのか?
今年何も検証してないだろ
国民はテレワークしろと、国会議員が集まって決めました。
おまえらがまずテレワークで会議やってから言えよバカ
なお老害政府幹部は直接集まる旧来型会議しか出来ない模様
嫁も出勤調整で家にいることも多いし 自宅でいるよりは会社にいってた方が気が楽かな 家庭の平和のためにも
怪しいお店に行ってもバレにくいし
とりあえず警察、消防、自衛官辺りから完全リモートにしてみては?
>>403
実態経済はテレワークなんかじゃまわらん。 >>394
腹が減らなきゃ食べなきゃ良いだろ?
昼休みとか決まってないし >>391
ラップするだけの包装機械でも安くて数千万からなんだけど……
ぶっちゃけ億あっても完全機械化の設備投資なんて出来ない 成長戦略会議www
よく会議中に吹き出さず聞けたもんだなこんな話w
てめえらが真っ先にやれよ
>>410
switchのゲームでいいかも
誰でも参加できて平等だし平和だわ 思考がバカだよな。
政府がどういう支援ができるか、法整備や環境をどう整えるかを考えて
実情に合うものにしないと
企業が潰れて税収も下がり治安が悪化するだけ。
公務員が内輪で自らそれをやるなら結構だけど。
隗より始めよ。
>>407
そこなんだよなあ
日本一できそうな環境の役人が普通に出勤してるもんな
交替でやってるとかあるかもだが、結局は大半が出てこないとならんもんな >政府は夏までに成長戦略を取りまとめる方針
今じゃないの?www
灘から東大行って官僚になって大臣になってもこんなモノ
文系馬鹿の典型
具体的なやり方を何も提示出来なくて喚いているだけ
それも先延ばし
今じゃないの?
あんまし責めてやるな
DSからそう言えって言われてるんだろう
>>4
農業の中でも、米作はリモートで出来そう
オマエラみたいなゲーム好きを雇えば結構いけそう
あと、水耕栽培のハウス栽培とかなら
オマエラのステータス調整のスキルがいかせて
品質の良い物が出来たりな >>403
公務員どうすんの?
救急車も来ないぞ? >>1
だったらさ、国会に居眠りしに来ている議員からやってくれないか?
もちろん日給制で。
それと、質問に備えて後にいる官僚もな。
今できなくてどうするか? そもそもなんでテレワークしないの?
通勤時間がゼロになるし、
朝の支度なんていらないし、
昼休みにベッドで寝ることだって出来るし、
仕事の合間に洗濯機や乾燥機回したり色々と融通が効くし、
テレワークが一般化すれば人口の一極集中も無くなって広々とした世界になるよ
なんで満員電車に乗るの?馬鹿なの?
やれる奴がやれば良い
もうヘタな事しなけりゃ感染しないだろ
>>62
会食会をテレワークでしないやつらにいわれたかない >>432
おまえのような引きこもりニートには関係ない話じゃん
脳内テレワークの! テレワーク出来ないやつは大胆に切り捨てるよいチャンスに見える。あとbccに全員返信するやつ。
テレワークしない会社に罰則でもつければ?
結局口だけのポーズだけ
我々の間にテレワークなどという都合のいい言い訳は存在しない
>>289
と、日本の寄生虫で地球の害虫嘘つき糞喰い民族の在日チョンコロ野郎が申しておる。 どんどんテレワーク進めて欲しいわ
テレワーク出来るレベルの人間も出社すれば一丁前に電車のスペース使うし昼食も1人前の席占有する
出社しても無駄なんだから
大人しくテレワークしといて欲しい
>>432
ほんと、なんでテレワークやらないんだろw
使えない奴簡単に首着れるのにw >>439
それは不可能なんだ
政治においてDSの息のかかってない所は無い 業態に依ってはテレワークできないだろうにそんな事も考えられない奴が偉そうに物言ってんのか何様のつもりなんだ
>>448
どんだけ周回遅れなんだよ、レスこじきw また国民が悪いかよ
老害つーか同じこと繰り返す痴呆やん
いい加減にしろ
老害痴呆集団自民党
国を守れないやつらがよく言うわ
中国に忖度して刺激を与えることはできない、という言い訳は通じない
会食はテレワーク出来ない政治家の大事な仕事だ(キリっ
>>209
>>9が言いたいのは、政府や役所が会議をリモートでやってないじゃないか、ということだと思うよ。 >>452
何に期待するか何に希望を持つかを正しく見極めろと言ってるだけ >>4
テレワークは在宅勤務のことじゃないからなあ (´・ω・)まぁでも、テレワーク要員って次期リストラ要員だぞ
リモートで良いんなら、世界中の安くて優秀な人材と競争しなくてはいけないんだし…
>>432
上司がテレワークしないって言いきってるから
春の緊急事態宣言のときも全員出社してたわ
親会社の無能じじい押し付けるの止めていただきたい >>407
役所のバカな連中は登庁してハンコ押さないと行けないからな
ハンコ省略して電子決裁してもモノは事務所で処理して
行政文書は書庫に入れないといけない
100年前の化石のような仕事 >>432
光熱費だけじゃなくて場所代払ってくれるなら考える。
都市部に住んでるから家賃安く無いし だから
テレワークって在宅勤務の事ではないから
何を勘違いしてるんだ
>>458
お前は政治に期待するのは無駄だと言っているクソだろ
見極めだと、笑わすな >>447
簡単にクビを切れないから
テレワークの状態にして雇ってるんだろ トンキンの蔓延電車に対して乗車税を課せばいいじゃないか
従来の乗車料金の50倍くらいにしたら変わると思うぜ
行政はテレワークできてないですよー
個人番号系ネットワークは外から使えませんよー
この役人上がりは世間の実態を知らないうえに無理を言って社会にどれだけ痛みを与えるか分かってない。
緊急事態宣言で同業他社との無駄な会合や会食が一切なくなり、会議もリモートでやるようになってすごい快適なんだが、
ここのところの感染終息雰囲気に煽られて会合会食を復活させようとする動きがある。
スゲー嫌なんですけど。
テレワーク化は被雇用者にとっては外せない絶対条件だよ
もうテレワークの蜜の味を知ってしまった
これからはテレワークが可能かどうかが企業の魅力の一つになるのは間違いない
あなたの会社はテレワークも出来ないんですか?お断りですwの世界になるよ
そしてテレワークが出来ない業種は馬鹿にされる未来がすぐそこに来てる
>>461
緊急事態宣言や!
自粛!自粛!
テレワークや!ソーシャル・ディスタンスや!
ステイ・ホームや! >>460
日本企業はほぼ無理だよ
仕事を切り売りできない
引継ぎに一か月とかかかるしな
出勤組もオワコンだよ
儲からない金ない理由って会議してる奴が高給だからだからだよ
リストラされなくても潰れていく
これから一番必要なのは仕事を金に換えることができる人材 >>415
やろうと思えば7〜8割はいけるだろ
許認可の手続きとか交通取締を自動化したり
駐在所を増やすとかテクノロジーをフルに活用したらできる
ハイテクを扱う以外の自衛官が普段何やってるか知らんが体力作りとかなら住宅でできるんじゃね テレワーク増えると医療費も増えるぞ
目先の事しか考えてないからダメなんだよ
>>20
国会答弁とか、テレワークにしたらヤジ減るんじゃないの?と思う。
一人もしくは家族がいるところで出来ないでしょアレ。 >>466
まぁ皆が皆気づいてるわけじゃないからそれも仕方ないだろう >>1、うるせーな、誰のせいだ?
コロナ撲滅させオリンピックやるんだろ、それともテレワークの奴らをいきなり辞令で
五輪ボランティアへ総動員かw
トンキンの人口を減らすことがまずは大事なのだから
トンキンの住民税、法人税を従来の300倍にしたらいいんじゃないのか?
トンキンは金かかってるんだぜ?
つぎつぎとコロナになってすごく迷惑だろ?
>>471
諸刃の剣だわな。
逆に考えるとリモートしてる会社の
セキュリティはガバガバだと言える 日本企業の管理職なんて無理矢理作ったポジションが沢山あるんだから、オフィスにいなかったら全くする事がない人が沢山出る
>>470
住むためにね。
場所使わせて欲しいなら場所代払えってだけ。 通勤って確かに時間は食うけど、歩いて運動不足解消になったり、
気分転換になったり、街ゆく人々やお店を眺めることで世の中の
雰囲気を感じたり、悪いことばかりでもないと思うけどな
職種によっては必要なことだと思うよ
>>478
医者に行くとかw
コロナに感染したいのか? >>461
テレワークしてるところは大半業績下がってるよ
だからまだ判断が誤っていたかはわからない >>470
どうせ空席なんだからただで使わせろ
とかクレーマーやってそう 現場に行かないと出来ない仕事なんで
テレワークなんて無理だよ
一体、日本の労働人口のどんだけの割合が
テレワーク出来る仕事なんだよw
>>476
アメリカはソレが出来てるから
労働生産性が高いんだろうね >>432
本当は空いた時間に介護、学習、副業で、生産性の効率を上げることが意義なんだよね
会社にいても時間開く時ってたくさんある
社会に出ればわかることだけど、これが生産性を落としてる
しかも仕事なくてもやってるふり、残業する必要なくても残業する カネも寄越さないくせによういうわ
ぶち殺すぞクソが
>>482
東京からの税金で地方の行政サービスが維持されてる面もある。
荒唐無稽なこと言っても何の解決にもならない 役所と免許の更新無くして人員全員クビにしたら本気だなって信じる
>>476
それは単なる幻想だ
急に社員が入院や退職してやっていけなくなった企業なんてほとんどない
テレワーク社員は完全な実力成果主義の中に放り投げられた >>72
テレワークは和製英語じゃない
歴とした英語
確かに英語圏のニュースではwork from homeという表現の方が多く使われるけど
これはロックダウンの状況の中「家で」を強調するのが目的 >>487
そう街の雰囲気みて現状把握するの大事。
自宅は大阪、天王寺駅近辺だからそれなりに街中だけど、通勤の雰囲気とかも大事。
最近マスクちゃんとしてない奴増えてきたなぁとかよく分かる >>502
テレワークでサボってる奴が可視化できるようになったね
成果物が無いから >>6
地域手当がなくなると生活できなくなるとも言ってた気がするが >>467
すまんすまんw
社員からフリーランス誘導すんのよw
一時的に楽させて多めに給料払ってさw えーっと
国会も記者会見もリモートでやってから言えよ
>>499
自粛!自粛!テレワークせな!
ソーシャル・ディスタンスや!
ステイ・ホームや!
給付金はございません >>432
俺は馬鹿なので毎日病院に通勤してコロナ患者診てる
君は頭がいいので代わってくれ >>500
トンキンだのみなら行政サービスやめればいいだろ(笑) >>497
外科手術とか放射線以外いけるだろ
むしろ画像や検体は送るんでお薬は郵送してくれないですかね >>1
また無能リーマンと無能ITドカタと無能ブラック企業経営陣が逆ギレ発狂するスレか! >>432
おっしゃる通り。
直行直帰の仕事してたらテラワークも楽にこなせる様になってるよww
仕事は結果が全てだからリストラ進むきっかきになるんじゃないの。 >>506
(○^ω^)でもさ、下世話な話
リモート会議でチンチン弄ってたり
バイブがグネングネンしながら
会議してる人がいないとは限らないと思う >>4
ほとんどロボットがやってくれる時代が近づいてる >>5
自分が出来てない癖によく言うな、って感想しか無いな。 まずは国会をテレワークだろ
総理もテレワークでいい
>>505
省庁のあるところに企業が群れてしまうのは
じゃっぷらんどの経済が資本主義よりも計画経済に偏りすぎていたり政治や役人の忖度に強く依存しすぎているからなので
省庁分散よりも行政機能の大幅な廃止のほうがふさわしい まず政治家は国会とか委員会、街頭演説はテレワークなのか?
あぁ、会食といつ現場があるから出社するのか
>>511
それはほとんどロボットがやるようになる
リモート管理の人間が1人ぐらい必要かな 選挙ももう家で投票出来るのか良いねえはよやれや真っ先にやれや
会食も国会も裏でコソコソやらなけりゃ最もテレワークに向いてるんだけどな
>>502
仕事を外部に出す話してんのに頓珍漢なこと言うなあ
やり方含めて全部丸投げするわけ? 去年の春はテレワークという名の自宅待機が多かったの知らないんだろこいつ
>>476
外資勤めの俺の答え
仕事の引き継ぎなんて完璧にやろうと思ったらいくらでも時間がかかる
外資での仕事の引き継ぎなんてほとんど無いに等しいし、引き継ぎ期間が用意されてても実際にぐだぐだ聞いたりはしないし
それでみんなやって行く
責任が移った瞬間から、その仕事は自分の仕事 >>517
テレワークでした、失礼。
昨日一部上場の男性営業と契約の事で会話したが話が長い!
結論から言って貰いたいのにウダウダ話してるので
「でいつ迄にできますか?」と切り返しちゃたよ。
急いでるのに長話=言い訳長くても困るのよ。 昭和世代はろくにパソコンも使えないから仕方ないんじゃないの
ここまでのレスを読むと、発言を批判してる連中はテレワークが出来ない業種の妬みが9割ってとこだな
通勤ごくろーさんw
パソコンにskypeかLINEを入れてチャット機能だけで
テレワークできるはずなのに、
やれビデオカメラを買え、アプリを買え
っていう風潮も異常。
テレワークしてもGOTOやって感染爆発さすんだから無意味
>>518
そういうAVありそうだなぁw
何かの拍子にばれちゃうの。 テレ朝ワイドショーのコメンテーター全員がリモート出演なのは評価する
>>1
出来ない職種もある。
学歴だけ高くとも、世間知らず >>531
こういうのが偉そうに善人者の口約束や手順を無視して無責任に逃げるのか >>519
今のタワマンとか、工場で側を造って
現場でクレーンで吊り下げ組み立てるだけだもんな
エッ?って思うくらいの短期間で出来てる GOTOテレワークってキャンペーン張って
支援金出さないの?
遊びに行かせるよりよっぽど経済効果有るんじゃない?
農家だってカメラやセンサーに給水設備組み合わせたりして
現地に行く回数減らすとか将来の自動化にも繋がりそうだし
テレワーク、必要なもの、アプリって検索してみろ
答えが見えて来るぞ
そしてそれを作ってるメーカーの関連企業の株価もな
テレワークやって日本経済は回るのであろうか? 都内に人が集まらなくなることが本当に日本のためなのか… 今はコロナだから仕方ないが、今後も継続となると都内の小売は破綻するぞ。儲かるのは地元のスーパーとIT業界だけ。 そこら辺をどのように考えているのか示してほしい!
>>529
ネット環境の保全なんてテレワーク不可能だな 新型コロナはインフルエンザくらいって思ってんの。危険性の違いを説明しろよ
テレワーク化なんて遅かれ早かれいつかは来て当然なんだよ
これだけインフラが発達した時代なんだから
それがコロナで少し早く来ただけ
当然の時代の流れ
これについて行けない企業は置いていかれるだけ
>>527
それが委託契約だろ
雇用契約と違って守秘義務に関しては委託契約の方が厳しくなるから会社としては委託契約結んだ外に出した方が安全 現状雇用契約では故意ではない漏洩は罰することが出来ない
委託契約では故意であろうがなかろうが契約違反になる >>1
子供がリモート授業受けやすいように教育環境を整えたり、親がリモート就業できるように各家庭や零細企業に働きかけたり、なにか具体的に国が支援したのか?知らないぞ? >>542
いちいち個別例なんて相手にしてられるかよ。 自民党会合に200人集まったって聞いてるけど。
たいした決定事項もなく集まって飯食っただけで、参加議員にインタビューしたら
「大切な議事があったので対面で」
だと。
民間舐めるにもほどがあるな。
>>531
日本企業にできるかなあ
決算できませんでした
売れませんでした
みたいな話になっても許容できるのかな日本企業 >>543
読んでいると、日本企業の労働者がいかに無能で甘えてるかって感じるな
繰り返すけど、責任が移った瞬間から、その仕事は自分の仕事、前任者の物でも他の誰の物でも無い >>546
二階「ワシに1円も入らんからやらん。トラベルは4200万キックバックあるんやで」 テレワーク環境が整ってる引き籠りニートの就職支援に力を入れろよ
テレワークすると今まで旨い汁吸ってた鉄道会社と不動産屋が困るからな
ざまあみさらせ
入院できない・検査してもらえないは言い訳に含まない!キリッ
バナナはオヤツに入らないみたいな?
>>1
スガ内閣の国民への発信は、すべて命令または指示形にて行われます
国民が困窮していても助けません。自助、自助、自助です
(上級)国民のために(のみ)働きます >>539
GOTOで生じる感染機会の数と
通勤による感染機会を比較してみろよ
ぜんぜん比較にならないだろ
GOTOなんて飛び火が問題なだけで
本当の問題はそのあと、つまり
日常的な感染機会の数こそが重要だ
日常的な感染機会がすくないならば
いくら飛び火しても何も起こらず鎮火する >>568
(´・ω・)そうなると、いよいよイケメンやエロい姉さんが有利になるな… >>564
テレワークで勘違いしてる奴多いよねw
責任と必要性が格段にアップするのにw >>543
まあそれが外資、欧米流だからな
生産性がよくなるかどうかは知らんが >>559
世界中の人材と競争する話してたのに
横から業務委託の話してきた
外国人に細かく指定せず業務委託して
できませんでした
となったら
契約違反で係争すんの?
日本は衰退するわけだあ テレワークができない、国会議員は存在価値がないということだね
>>1
工場とか全く関係なしで出勤してるぞ。
現場はともかく事務も。
平等の精神とやらでw >>568
リモートで営業っての、どこかのテレビ取材でみたなぁ。
今もやってるのかはわからないけど… >>568
コロナ禍になってからやたら訪問営業が増えた。
「あ、すみません玄関まで出てきてください」と対面を強要するタイプの。 >>580
お金を儲ける視点じゃなくて
仲良くすることが日本企業の真髄だからね
取り入ることで、モノも売れるし出世もする >>576
ダンボール箱1つ持たされ、会社から
叩き出される映像をよく見るけど、
アレはアレで諸行無常だよね… >>586
金よりITを業務に落とし込める人材がいないんだよ
こればかりはどうにもならん
二極化していけば良い テレワークができないという言い訳は通じないが政治家達が会食することには言い訳が通じる謎
現業はともかくデスクワークで
未だにほとんどの社員を出勤させてる企業は
経営者が無能過ぎる
あほんだら 真面目にテレワークさせろ!何やってる!
って感じなのか?
>>589
だって画像に映る順番を偉い人が上座に映るようにしろ!
とか、斜め上のクレーム付けてくるんだよ… >>577
契約って双方が納得して交わすものだぞ
相手方が外国人であろうが契約が優先
仕事が上がらなければ遅延金が発生する
しかも進捗の確認をするなどは当然の管理
そんなに実力成果主義が嫌なのか? ずっとテレワーク続けてる会社もあるからな。
出張とか挨拶回りも無くてもなんの問題もないからなぁ
>>1
未だに阿呆な国会議員が国会対応の資料を官僚に紙でもってこいっていうために
霞が関がテレワークにならないの知ってるか?? 中小製造業だけど営業他デスクワーク部門は出来るが現場、配送は無理。
不公平感があるのでよって出来ない
問1
テレワークしてて、楽になったって奴と
忙しくなったって奴では、どっちが生き残るでしょうか?w
自宅に夜間障害対応用のPC渡して、夜間緊急対応させるくせに、朝普通に出勤させてるしなぁ
しかも夜間対応したのに遅刻したら怒られる
各企業はテレワークにかかる初期投資費を全部自民党に請求すればいいだけ
高級クラブで顔を合わせてでなければ陳情が
受けられないという言い訳は通じない。
議員が模範を示さないでどうするか?
自民党の部会は?
政府の閣議は?
テレワークなんか?
特定の業種挙げてどうなんだとか言ってる奴ら
そもそもそんな業種対象として見てないのに何躍起になってるんだか
そんな業種はコロナに怯えながら毎日出社してろ
てか、政府は日本の状況とワンテンポいつもズレあるよね。
会社は補助金をネット環境整備に使え
この人は伝え方が下手ね。
>>573
防ぎようがあるのはどっちだ?
鳥インフルエンザは渡り鳥を締め出せないから
人の移動を止めてもあまり意味がない
コロナも渡り鳥を調べたら「人の移動を止めてもあまり意味がない」と気付けるだろうが、
そんなことをすると、いろいろやってきたことが全て水の泡になるからやれない。
ブロイラーの鶏を無くせないように、満員電車や人混みも無くせない。
鳥インフルエンザは発生したら全て焼却殺処分して土壌も強アルカリで無害化できるが
コロナ患者は焼けない。なるようになるしかない。
ただ言えることは、人間に対しては鳥インフルエンザと同じ対策が消去法で最善手になる
為政者的にはそれでは拙い
今までヤラセて来た非常事態化の統制と困窮化政策に意味も効果もなかったとバレる。 >>608
でもこれ国連や諸外国とのお約束なんだよね
総務省のページでもでてるよ
世界はドンドン進化してるのに、日本だけが進化しない謎 NTTのテレワーク用のリモートデスクトップ便利でいいな
やれやれ言うならあれくにが高値で買い取って永遠に無料で使わせれ
>>302
コロナ対策と同じで落ち着いてる時期に体制整える方が良い >>608
(´・ω・)今まではワンテンポで済んでたけど
令和になって、ワクチンの開発や注射器の段取りとか見てると、
ワンテンポでなく、一周に近くて衰退してるのかなと思う >>1
なーんか共産党員が揃いも揃って叩いてんな
テレワークがコロナに効くのわかってて焦ってんのかね >今できなくてどうするか
今を最後にもうテレワークなんて
やろうがやるまいが
オメーに強制されるこっちゃねーわい!
ジジイたちの会合
オッさんたちの居酒屋マスクなし会合
テレワークの前にこういうの辞めないと
病院の待合室で置き引きが流行り過ぎらしいぞ
ベンチにちょっとカバンを置いて受付カウンターで支払う人がいて、
その人のカバンの上に自分の荷物をかぶせるように置く二人組の男、
その後如何なるか、貴方にはわかりますか?
ウチは集合住宅でネットは光回線だけど各戸にはVDSL接続
遅くてリモートワークなんて無理
各戸光接続に変えて欲しい
ちな、UR賃貸です
うちの部署社内で1番テレワ率低い。会社近く住みの上司が週1程度なので取りにくい雰囲気醸し出してる…おれ1時間掛かるからテレワするけど申請しづらい
>>612
蔓延電車なんてなくせるだろ(笑)
かんたんなことだ
リモートワークが基本になるのはもはや当然と考えられている
感染症の時代という背景がもとからある方向を加速させたのだから当然だ
ましてやトンキンのような人口過密は感染症にとって最大のリスクだ
いますぐにでもトンキンを爆破すべきだ(笑) >>614
googleのみたいなやつ?
サクサク動く? 一年も準備期間あったのに未だにハンコだFAXだ
アナログなやり方でテレワーク出来ないつってる企業は2流以下だわな
そもそも必要ねえよ
こうやってコロナ後の経済を作りたいんだろうなw
部下に何でもやらせて
自分はどこにいても仕事してる感じを装える人は簡単にこういうこと言うよね
※ただし、エッセンシャルワーカーは除く。
ぐらい言ってくれた方が覚悟ができるわ!
役所の申請なんかも結局出向かないといけないのが多いからな。まずはそっちから変えろよ
テレワークに置き換えられる仕事が
全体の何%か
そんなの無視して言ってるだろ
世界緊縮したいだけだからなw
バイデンも本音いうようになってきたし
これが中国潰しになるということ
何故反発する奴が多いの?
現業は無理だとしても出来る奴はやれ、というだけの話で、全員にとってプラスの話だろ。
まさかお前ら全員経営者と言うわけではなかろうし。
その中を知らぬバカが政治家すんな
迷惑ださっさと辞めろ
>>648
経営者じゃないから、経営者が率先してやらないと従業員も出来ないんだよ >>494
そもそも議長がボイスオフしとけばどんなにヤジろうが邪魔にならない >>1
できねえんだよカス。
事務所にガソリン撒いて殺す。
現場写真なんか、テレワークで本店サーバーから読みに行かなきゃならんせいか見れねえよ。
本店事務所なら見れるが。
つまり、現場がある仕事はテレワークに向かないということだ。
teams打ち合わせも俺の思考速度に指と資料の読み込みが光速でついてこれねばならないがムリ。
テメエIT業界から献金貰ってやがるだろカス テレワークができる職種は、テレワークを義務付けるべき。
テレワークができないひとたちにとっても、その方が働きやすくなる。電車も座れるし。
いや、言い訳じゃなくて出来ないのは国会議員も同じなんだからわかるだろう w
国会の方がよっぽどリモート可能なはずなのに w
私は天皇陛下の代弁者。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長。
テレワークの方が仕事捗るし身体も楽だけどな。
承認系はこの1年で電子化したし。
顔合わせてないとちょっとした質問とかしづらいから勘でやったりして
西村さん
テレワーク出来るのにやらない企業にペナルティを課そうよ
1ヶ月後に霞ヶ関を全部テレワークにすると政府が決定すればいい
そうすれば、なぜやれないのか簡単にわかる
>>653
なら西村を応援する立場になるべきだろ。 >>648
時差出勤の方が現実的。
本当に一般企業で可能なら、国会でもやれというお話。 >>655
テレワークができない職種を選んだのはあなたでしょ。
今のその仕事を少しでも在宅でできることはないか、対策を考えて見てはどうか。 >>638
まったくだ。
他人に指示出してりゃいいだけの人間。
実作業員としての経験もロクにないコネと学歴の上級国民たち。
日本国民は中国共産党こそを支持すべき。
人民解放軍を本土に突入させて大量虐殺引き起こせば上級も巻き添えで何人か死ぬだろ。 議員のジジババに言えよ
できない奴は辞めさせるくらいでさ
省庁の廃止
完全リモート化と90%以上の人員削減
これをまずやれ(笑)
>>655
現場仕事は除くって書いてるの読めないアホか? >>656
台風で電車動かないの分かってるのに並んでる輩とかな
本当に必要で乗りたい人のために譲っとけってな >>1
現場がある業種は配慮すべきとしたうえで
ここに、どのくらいの配慮をこめたか
全然わからないから
叩かれる 無能政権の補償もないただの「お願い」なんか聞くわけないだろ…
>>669
考えるのは苦手なんだよ。
早稲田大学法学部だと名乗ってるだろうがw
世の中が美しく偉大な俺に合わせて世論がこうしてコイツの戯言への批判的風潮につながる。
全ては偉大なる神「円環の理」の意志だ。 だからいつまでもIT後進国のままなんでしょうねw
良いきっかけなのに何も変わらないどころか
全てコロナ禍以前に戻そうと必死っていうwww
西村って本当にうるさい奴だな
ニヤニヤしてるけど内面は黒い
>>38
都心の若いのは部屋狭いからリモート整えるのも大変だよ
あと家に固定回線無いのも普通だしね
そういった整備に金を投入する余裕があるのかどうかだな めちゃくちゃやってるけど機材足りねんだよ
まじで補助金出してくれ
真面目にやってる方が馬鹿をみる状態
おっさんでもテレワーク出来る職に就けるようにしてくれよ
>>679
テレワーク導入により、売上が減少した分の補償をするなら話は別だわなw
飲食の時短には補償するが、一般企業のテレワーク導入には補償しないて、全く筋が通っていない。 テレワークができないと言って、国のせいにしていてもしょうがないでしょ。
あんたが、この仕事は家でもできるから週3日は在宅で仕事をしたい、と会社に提案するべき。
>>684
もうトンキンは人が住む場所ではなくなった
それだけのことなのだ
トンキンノイドはいまだにトンキンから離れることができない
もはや爆破するしかない だいたい、テレワークで光熱費全て労働者持ちだろうがw
テレワークにしたら実は普段ロクに仕事してなかったのバレちゃう人がたくさんいそう
>>514
その通り。
道路を使えなくすれば税収の3割は浮くよ。
あんたはすごい人だ。
政治かになれば? 現場の医療従事者や警察、消防の人たちは
バカ大臣の言うとおりにして現場放棄すりゃいいんだ
冒涜するにも程がある
まずは議員たちが率先してやれよ
よく恥ずかし気もなく言うよ
>>34
ここに突っ込めない記者なんて意味ないな
政治家からテレワークしてこそ! >>690
うるせえんだよ、クズ。
天皇陛下とこの俺がおわします東京こそは大東亜共栄圏の首府となる。
7000年後の「全星代」の会場は2021東京オリンピックメインスタジアムだ。 >>1
ホワイトカラーはリモートで十分なのよね
5年前から俺が言ってることだ テレワーク3回以上の実績がある人に
特別給付金出せよ
俺なんか二度の緊急事態宣言で3回も
テレワークしたんだぜ
官僚だってテレワーク導入に苦労しているんでしょ?
なんで一般企業で楽にできると思えるのか、意味がわからん。
時差出勤でいいよ、交通機関の収入も維持できるうえ、みんなの負荷が軽くなる。
今の若者は、スマホ万能思考で
ネット環境はあるけど
パソコンはない、使えないって方も多いらしいが
セキュリティ含めて、そこは企業側に丸投げ?
>医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで
現場がある業種が医療や介護が主だとでも思ってんのか
そんなんほんの一部じゃねーか
じゃあテレワーク促進するために国がなんかの政策うちだせよ。
強制もせずにお願いするだけでやると思ってんのか。
経産省でやれば?
ついでに完全ペーパーレスもね。デジタル促進なんでしょ。
できないとは言わせない。
率先垂範してこそ官公庁。
>>684
そう言う時こそ工事いらずのソフトバンクエアみたいのを
年縛りなしでレンタル出来る様に国が命令すべきなのよ
もしくはまとめて会社で借り上げられるデザリングの
提供指示とかね >>684
固定回線あろうが無かろうが賃貸だろうがネット回線は引けますが…
それ理由に家にネット環境ない若者なんて皆無だろ
都心で部屋狭いから云々て、社会がテレワークに移行すれば一極集中も解消されるわけで うち大工なんですけどどーやってテレワークしたらいいですかね?現場行かないでも家建てる方法ってありますかね?
>>706
テレワークこそ全てだ
3回も経験があるベテランの俺が言うんだ
間違いない >>701
厳しいことを言うのが上司の務めだ、みたいな勘違いしてる感がまさに 経営者曰くコストだけかかって儲けがないことはやらない
まず国会でヤジとばすしか脳のないゴミに向かっていえよ
そもそも8割ぐらいは人でなくて政党名書いた旗で充分だろうにテレワークもできねーのかよ
いま花粉症こじらせてからの空咳止まんないんだけど
電車の中で咳されたら嫌でしょ
正直に言えば?
ちなみに耳鼻咽喉科で薬もらったから鼻水は止まったけど
大人数顔合わせ会議の後の会見で「テレワークしろ」って
オマエガナーってツッコミ待ちってことでいいのか?
うちの職場も大半の人がテレワークしてるけど
中には明らかに仕事のレベルが落ちてる人がいるので今までと同じように信用してるとやばい
無駄と思えるものを仕事で切り捨てて、
生産性向上あがるのは目先の数年だけ。
いわゆる密造酒造りが無くなるので最終的にはコストに優れる他組織、または他国に駆逐されることになる。
まぁ、それを唱える奴らは目先のリベートと成功報酬貰えれば自分の生活は安泰だから強要するわけだ。
な?
殺す必要があるとわかるだろう。
>>726
だから職人さんは普通にマスクすればいいだけ
事務方がわざわざ会社に来ないと回らない? >>715
3Dプリンターでもって家建てる事例がちゃくちゃく増えてるらしい
「3Dプリンター 建築」でぐぐるとよい とにかく、テレワークができる職種はテレワークを義務づけるべき。
通勤混雑の緩和にもなるし、仕事の効率も上がる。
ワーケーションみたいなのもどんどん推進すれば、地方にもお金が流れる。
日本の景気を良くするには、これしかない。
うちはコロナ前からテレワークの制度あったけど、テレワークの問題は新入社員の教育だなー
単純作業とかマニュアルがあるところまでしかできない子が増えてきてそう
お前ら読みが浅いな。これは上級国民に向けたメッセージなんだ
テレワークができないという言い訳は通じない
(下請けや子会社に業務丸投げしろ。もしくは竹中平蔵先生の会社使えば出来るだろ??)
って事なんじゃね?
まあでもテレワークが主流になると、数字をはっきり求められるからキツくなるだろうな
前年比、前月比、前日比とひたすら結果を残し続けないと解雇される時代
>>707
学校でPC操作の授業とかしなくなったのかな・・
358 :世界遺産:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと >>726
プレコンてあるじゃん
もし現場で組み立てるのが全自動で進むようになれば… >>731
ほんそれ
うちも建設業だけど大黒柱が既往歴あって本人も家族も
出来る事なら外に出たくないと思ってるから
出る必要のない人たちは出ないでリスクを軽減して欲しい >>727
テレワークはもともと仕事が効率的だった人の効率を低下させ
一方で逆に非効率だった人の効率を改善し、、、
なんてことは全く普通にあるだろう
これは従来の技術革新による業態革新と全く同じことだ
そして生産性管理の方法もかえなければならない
それにともない不適切な形態である企業組織はなくなると考えられている
そういった全面的なリニューアルが必要だ >>727
そういうのは降格。
職種によるんで、全てがテレワークは無理だけど、テレワーク出来る職種で周りと比べてパフォーマンスが落ちる奴って、
出社してると周りの足を引っ張ってることが多い。 >>734
不動産価値の下落&鉄道会社の減収による路線減、飲食店へのセルフ自粛のデメリットがあるからやらないと思う・・ >>731
配慮すべき業種が西村が考えてるよりメチャメチャ多いって実例だろ >>700
R4を国政に送り込んだゴミクズトンキンとか1匹残らず苦しみ抜いて死ね うちはシステム販売会社だけど、緊急事態宣言地域の勤務者は、原則フルで在宅勤務
出社する場合、客先に行く場合には上司に申請して許可を得る必要がある
客先に行く場合は、客から訪問依頼メールを貰う必要もあるので、ほぼ外出はないわ
>>742
やればできるのに、やろうとしないから
それからのスレタイよね 肉体労働も遠隔操作のロボットでやるみたいな時代を目指すしか
てめえが出来ねえくせに、居丈高に命令するクソ政治家にバカ役人
本当にそのとおりだ
これは本心
同時に、国会審議なんてものほどリモートと親和性の高いものはない
こっちもすぐやれ
対面じゃないと議論できない?
それは中身のないことをあれやこれや時間を弄して、本質じゃないことで何かをなそうとするからだ
議論する意味がもともとない類の議題だ
>>648
全員にプラスはどうかな?
契約社員に格下げも検討出来るし解雇も勿論。
それを薄々分かってて抵抗してる出来る奴は少なからず存在してる。 >>747
給付金はなんのためか、という話にまでなるけど オフィスに人を集めて管理する必要がありそれが効果的であったのは労働集約型の働き方をしていた時代の話だ
もはや労働集約型の業務はコンピュータによって解消されるべきであり
それにともなっていわゆる管理職も不要になる
そして企業組織もいらなくなる
そういった全面的なリニューアルが必須なのはいうまでもない
事業者は月100万給付金があるのにクルマ買い替えちゃだめだよ
自分達がテレワーク商材売ってるIT企業なのに
テレワークに否定的な上の人達どうすりゃいいの
うちはシステム開発だけど昭和の体育会系みたいな会社だからな
「仕事ってのは人と人とが顔を突き合わせてやるものだろ」って言ってテレワーク一切なし
>>748
神の名の下に退ける。
死ぬのはお前だ。 >>1
お前がやってみせろよ
霞が関は?やってるの? テレワークを増やして、仮に出社する人を半分にしたとすれば、オフィスをのびのびと使える。机も倍の広さを使える。
テレワークは利点しかない。
この大臣はろくに社会経験積んでないだろ。
世間を知らなさすぎるわ。
大臣以前に議員失格たぞ。
民間のテレワークの話は良く聞くけど公的機関のテレワーク化って進んでいるの?
モノを扱わない役所こそ向いているよね
>>750
通勤もせず肉体駆使してないのにお腹は空くのか。
時間時間で食事する固定能だからそうなのかもよ。 >>627
nttメディアサプライ
あれは遅いし、速度規制してるからだよ。
vdslでも、v6plusなら70mbpsでるからenひかりとかに替えればいけるで。
高専生二人と私でテレワーク、リモート学習問題なかったで 誰でも思いつく現業を挙げて批判するやつらの読解力と知能の低さよ
>>747
そうだろうな、そしてテレワーク効かない業種の従事者がどれだけの人口比?とか数字で示さないと。
西村がそういうの把握してないから、もちろん自分達もだけど。その辺りを整理しないと議論にもならない。 国会もテレワークしてないだろ→これは正論
だから弊社もテレワークしない→それは関係なくね?やれよ
都会って今も満員電車バス地下鉄モノレール走りまくりなのな
学生も社会人も
もう感染したと思う、調べていないだけで
田舎で感染していない人だけが未来の日本を築く事が出来るのかもしれない
出来る可能性がある職種のくせにやってないとこは本当にクソだと思う
私の会社に何が何でもオンライン会議をしようとしてる取締役がいる。
それはそれで良いが、会議がある日は全員出社して、全員、職場の自席PCから参加するルールになっている。
笑い話じゃなく、マジ話なんで、日本の未来が心配になりました。
完全テレワークは難しいが週3出勤週2テレでやってる。
お前らもそうしろ。
『じゃあ、国会もテレワークやなwww(笑)』
『じゃあ、GOTOもテレワークやなwww(笑)』
『じゃあ、オリンピックもテレワークwwww(笑)』
『さすが、先手先手の西村くん(笑)』
『国会テレワーク法案、通過させんだろ?』
『えっっっ?』
『まだ国会テレワーク法案作成してないの?』
『西村くん…この1年間なにしてたの?』
『議員だけテレワーク免除?』
>>788
免疫の集団検査ならしてて感染率は1%くらいだよ
心配しなくても調べりゃわかることだよ 正社員にはやらせてるけど、派遣社員はうちの社員とは言えないから会社に通常通り出てきて
感染して死のうが働けって感じでこき使ってるんだろ
西村は企業に指導するなら派遣社員も例外じゃないテレワークさせろってちゃんと言わないと
オフィスに拘束して労働集約型のコマとして支持に従わせて働かせていた時代は時間を売買していたのだ
とくにじゃっぷらんどでは時間を拘束してその代金をしはらっていたわけだ
だから拘束中の労働生産性は管理者にこそ責任があり労働者はだらだらと長時間働くことによりらくをして残業報酬を得るというのが答えだったのだ
しかしながらその時代はおわった
管理は自分でするもの
時間拘束や空間拘束の考えはないのだから
時間数で契約はしない
管理者の立場はなくなりその職はほぼなくなる
残業報酬により報酬を最大化するという選択肢もなくなるのだ
当然ながら労組も戦い方をかえなければならない
そうしなければ結集力がなくなるだろう
テレワークするならまず働き方をジョブ型に変えてからだな
メンバーシップ型は役割分担が曖昧だからお互いに空気読みながら仕事進めないと行けない
日本の働き方はテレワークと絶望的に相性が悪い
テレワークがどうしてもできない仕事は、そりゃたくさんある。
その人たちにとってみても、テレワークができる人はテレワークをしてもらった方が、メリットがたくさんある。
通勤混雑の緩和、車も走りやすくなる、昼飯のラーメン屋もゆっくり食えるかもしれない、
リモート会議を各支店間のテレビ会議と同じ感覚で行う部長を降格しときましたw
やっぱり人間直接あって
相手の顔や声なんかを近くで感じないと生産性が上がらないんだよな
鮨詰めデスクで少しの話し声でもすぐ聞こえるような環境に身を置いて発揮される連携が大切
今こそリモートじゃなくて今こそ直接会う事の重要性に気が付くはずだぞ
>>666
誰が誰を何のために?
西村が経営者に義務化、罰則でも作れと? >>784
天に唾する者よ。
自らの唾棄をその顔に受けよ。 テレワになったけどシェアオフィスやらビジホの デイユースジプシーしてる人も一定数いそう。結局中心地にでて行く。
ランチメインのオフィス街の飲食店が壊滅したり、終電が早まったり(さらにそれによる影響がでたり)、テレワーク7割の影響はかなり広範囲に大きく拡がるけど、そういう経済的なものも含めた損失をどのくらいに見積もってるんだろ?
そういう流れにあわせた形態になっていく(時流に淘汰されるだけだ)から問題はないというなら、そもそも飲食への補助やGoToなどの「現行への救済」とは矛盾してくるしなあ
ま、どうせいつもの「世界デハー」で、なんとなく欧米に追従したいだけなんでしょ?
テレワークにした方が圧倒的にお得って状況を作り出さなきゃ無理だろ
テレワークできない職種の方が多いだろ
だったら国会もリモートでやれや
中卒だから外壁塗装の職人をやってるけど、どうすればテレワーク出来るのか、頭の良い大臣に教えてもらいたい
コンピュータ業務従事者の多くがすでに経験しているように
これからの労働スタイルでは集中力が極めて重要だ
それゆえにミーティングはもちろん人の時間に干渉することを極度に回避しなければならない
逆に人に対してオープンな時間帯はそれを人に積極的に示す必要があり
そのサインをみてコミュニケーションをとるのだ
それゆえにスラックなどのチャットを活用した時間差コミュニケーションが中心になるのは必然であり
即時性のあるコミュニケーションが必要になるような相互依存性の強いはたらき方はそもそもが間違いになるのだ
>>809
お前のようなやつの仕事が無くなるんだぞ?リモートなんて始めたら
あれ?これ?人が少なくても行けるよねってさ?
それでいいのか? 国が本気でテレワークに移行させたいなら当然補助金を出す
言うだけなのは国にやる気のない証拠
要するに言い訳してるのは国
そこまで言うなら次の衆院選までにオンライン選挙を用意しとけよ
投票率上がると困るから絶対やらないんだろうが
>>810
既婚だけど仕事の合間に子供あやしてるから忙しいわ
妻がテレワークの俺に子供を任せて日中にバイト入れたいとか言い出したし 国会こそテレワークに向いてるんじゃないか?
マイクオフにすればヤジ減って議論が進むようになるし、onをカウントすれば誰がヤジったか特定できるようになんだろ
業務の相互依存性を低下させてパッケージ化されたマイクロ業務の集合体として有機的に機能させるにはどうすればいいのか?
それこそがオープンソースソフトウェアのやり方でもありソフトウェアテクノロジーの中心の一つでもあるのだから
IT関係者からこの変革がすすむのは当たり前なのだ
>>737
体幹2級の障害者で生活期リハビリ中ですが、雇ってもらそうですか?
障害者になって失職するまではIT土方でした一番長い言語はMS-C6.0です。MZ80、8080アセンブラも改変ぐらいならやってました >>817
経営者側からみたら、そんなんどうでもいい、もっと安く良いもの作れ。
使える奴にシフトすっぞ。なんだけどねw >>317
無理
会社とインターネット接続の回線に負荷がかかるので
その設備や契約の見直しが最低でも必要
あとはセキュリティにどれだけ金かけるかで変わる >>192
顔が見えるってのは会議とか打ち合わせとか
隣の同僚とちょっとした相談とか雑談したりとか
そういう話だろ やっぱ会社からネット通信費を支給すべきだよね🤔
パソコン持ってない奴に対しては購入費の補助も当然だし
>>1
物流製造はともかくデスクワークとか
テレワーク可能なのにしてない職種は進めるべきだろ賛成だわ
通勤ラッシュも緩和できてええやん 通信費を全額経費扱いにすれば良いだけ、
口先ばかりで何も動いてない。
>>830
通信費支給の指針みたいなのは出てたような >>812
飲食店は場所が変わる、形態が変わるだけでは。
人が食べることは変わらん 勤怠管理しにくいから結局成果主義になりがちだな
この状態で「正社員の権利ガー」なんだから経営者には同情する
業種によるとしか
努力とか言い訳とかそういうのじゃ無いだろ
>>42
ネットワークなら分かるがなんでテレワークでサーバーが落ちるんだよ チームで横パスを通しながら常に蜜になり密集地帯で小さなパスを出しまくってるうちになんとなく状況が打開されるという戦略性のないやり方をとってるところが完全に時代から取り残されてそのまま死んでいくのはいうまでもない(笑)
通信費払う、ん〜〜 必要だけどテレワークに出すなら
外注でいいやw
どうせオフィス有っても使わないしw
ワークシェアリングもやれていない事務方って今まで何してたの
たまたま仕事がネットワーク専門だったから自部署で予算申請して機器揃えて自分達でやり易いようにリモート環境構築した
快適だぜ
ケーブル結線とか物理作業以外はほぼリモートで済む
ただリモートのデメリットとしてWeb会議が便利なせいでバンバン会議を入れられてしまう事だな
>>842
既存社員を容易に切れればいいけどな
あぐらかいてる板住民は規制緩和に大反対だろ? >>842
代表が気の毒なのが、オフィステナント料が年で1億2000万に消費税なんだよね web会議いいよな
終わった後のクソみたいな飲み会もなくて
嫌いな奴とも直接会わなくて良くて
>>714
そもそもスマホユーザーの若者は賃貸ならなおさら回線契約なんかしないよ。
やるとしてもテザリング。
それやるとwindowsの更新のたびに何ギガも無駄に使われて地獄を見る。 >>829
バーチャルオフィスとかweb会議繋ぎっぱなしとかやりようはいくらでもある >>750
逆だな
合間合間で筋トレと階段上り降りの効果で体脂肪減った 育休とかのてめえらの都合がいい時だけ国民に手本を示すって格好いい事言っておいて
この件とか一極集中の解消の件については手本を示す気は更々無いのが笑えるなw
>>844
slackとかTeams入れてチャットにすると良い >>840
落ちないけど混雑する
大きな会社だとVPNだけど、全社員が外から繋ぐなんて想定してないとか >>845
前にも書いたけどフリーランス誘導最強w
今のタイミングでは出費が増えるけど、トータルで見たら安いもんだ。フリーでやって貰えるなら〜ってw >>851
会議した事あるのか?
ネットだと同時に話せるのは1人だろ
対面だと、メインの話題以外に、短い会話ならたくさんできるだろ >>850
確かに自分の会社でテレワーク始めた時も何人かが
家に固定回線入れてないからっていって
しばらく出勤し続けてたな おまえら自体がテレワークなんぞしとらんだろうよ
何かと理由つけて集まりまくりだろうに
>>859
お前の会社の情シス無能だから調べて社長に進言しろ >>856
うちはTeamsがチャットの標準ツールなんだがやっぱり別部署との会議とかお客様との会議とかみんなWeb会議やりたがるんだよな。。
Web会議はTeamsかWebEXかZoomのどれかだなほぼ >>826
IT土方っていうがこういう人も土方なのかい?
「テレワーク」で人材活用でないかい? >>858
既存の派遣会社が業務請負中心にシフトして既存事務正社員の受け皿になるのかな
ここであぐらかいてる正社員の本意ではないだろうに それ他人に言う前に先ず身内のガースーや二階に言えや田布施野郎w
政治家は金食い虫だから自由にコロナでもかかっちゃえば?
代わりはいくらでも居るんだし
まずは国会、これをテレワークにしよう。
老害とオヤジが一か所に集まりダラダラと仕事してまーすポーズは古い。
国会議員様がまずは見本を見せてみろよw
>>869
実力主義になるだけです。
テレワーク推奨は時代の流れ。
テレワークが楽だと勘違いしてる奴の仕事が無くなるだけ。 できるというなら、まず自らどうぞ。
内閣も国会もテレワークで。
大学生インターンでさえリモートなのに
学ぶ気ないクソジジイには構ってられない
>>876
ああ、ミソジニったわ
クソババアも含む ドンドン言え
テレワークになれば鬱陶しい相談事とかが消えて快適なんだよ
出社すると、仕事外の相談やら尋ねられることが多くて仕事にならん
本格的に自分の仕事ができるのは定時後から、なんて事もある
同じオンライン会議でも社員にいちいち説明するより外注と打ち合わせした方が楽って管理職連中が言ってたなw
>>880
テレワークにしてもIMでポンポンくるから変わらんぞ まずは自分から、が出来ないから批判されるのよ。
河野大臣を見習え
>>875
冷静に進められそうだよね。
周りがガヤガヤしなけりゃ熱も入りすぎなくていいんじゃないかな。
いつも感情的になっちゃうって反省してる人もいるからねw >>874
今まで正規非正規のマウント取られてた奴なんて歓喜だろうな
まあ供給過多だったり仕事のクオリティが低いと賃金は低いままだけどな お上の発言ともなれば多少は影響力あるからな、助かるわ
>>883
ワクチンとシリンジ発注で盛大にやらかした河野太郎くん? >>882
うちはコロナ一波の時にテレワークになったが
全く来なかったぞ
人によるんだろ、頼らないと何も出来ない自分で考えることが出来ないゴミが必死なってんじゃね? >>865
身体中に電線刺しておいて、現場ではお前さんの動きをまんま再現するロボが稼働してるとか
漫画やアニメの世界みたいだな 週1出社、週5テレワーク。
快適そのもの。
もっと言って。
>>881
社内の無能に依頼するよりも安い賃金でやってくれて、専門的な部分も任せられる業者って神だわ >>880
俺なんざ俺だけ仕事ゼロになったわwww >>893
仕事ゼロなら何もしなくていいじゃん
すげー嬉しい状態だと思うけど? テレワーク勧告してるのか?
それで無理なら、テレワーク率が低いとこは、法人税減税しないとか、テレワーク控除つけるとか税制でやるしかない。
ちなみにな、最近の賃貸物件は
・アパートだと居住者向け無料wifi、個別固定電話も可能(not 光)
・マンションだと全棟NAT下で共有ネット(1-10G)
とかが多い
部屋に個別に光とか要望が少ないから新規物件程ない
>>421
乞食は国民から集ってる政治家と官僚(公務員)の方だろうが? >>892
出来る人達に少しでも関わることが出来れば意外と簡単に繋がれるよ。
それは自分のスキルも上げないと無理だけど。 緊縮で金出さないくせに口だけ出すんじゃねぇよ
設備投資費用ぐらい出せや
今日もまた団塊イズムで洗脳された脳筋中年がフリーズしてまつよ(;^ω^)
民間企業にギャーギャー言う前にまず公務員と議員で示してくんない?
GoTo予算→1.4兆円(4200万円二階にキックバック)
=============自民の利権の壁=============
国産ワクチン開発補助金→48億円
=============自民out of 眼中=============
産業振興/感染拡大防止のための情報インフラ構築→0円
ロリコン西村「リモートワークしろ!」
老害、国内情報インフラパンパンなんやで
何イッテンダ
>>1
いつまでこの無能がこのポストに居座るんだろうな >>907
どうだろ?
出社すると質問攻めになんぞ
やるべきことが出来なくなるけどな 外出してカフェでテレワークするバカが多すぎから、テレワーク増やしても無意味だよ。
>>1
ワタミ化してる。
311直後はなぜか持ち上げられていた枝野みたいに一気に劣化するんだろうな 会議はリモートでできるものだからまずは国会で実践してから言え
うちの社内は会議体すべてリモートでやるようになったぞ
>>889
別にもうそれだったら人間の形してない機械で良いよねw >>4
政治家はホワイト前提だからw
それ以外のカラーの連中なんて初めから何も考慮されてないよ >>8
給付金?そんなもの必要ない
次は感染拡大予防協力金としてワクチン二回接種した人に金を配れば良い
ネットのデマばかり信じる無知無能なアホな国民にワクチン打たせるにはそれしかない ちなみにアメリカの国会は既にリモートで実施されている
議場にいる人はかなり減っている
西村wwww
お前がやれ
老害
>>62
西村がなにも分かっていないポンコツだからだろ >>895
まさかイジメ受けてた奴(俺)が証拠集めて糾弾するとは思って無かったんだろーな
退職勧奨受けててパソナ池→転職成功したら出向扱いで給与払うけどそのうち転籍な?
二度と俺等のグループには来ないで呉
だとさ そもそも月々のスマホ代にも苦労してるいまどきの若者がみんな固定回線も引いてるとでも妄想してるのかね?
これわ・・・ パワハラでわないですか??? (;・`ω・´) ねー
>>916
ロボ自体は人の形してなくてもいいよね
ただ、元から人のためにつくられてる現場では人型が求められるかもな
現在の工場内とか、建設現場では内装とかで階段上り下りとかな >>918
デマばかり信じるオカルト国民には
今後イベント参加にはワクチン摂取証明か有効期間3日間のPCR検査陰性証明書(自費)を求めるようにすればいいんだよ 判子だけでなくコピー取るために出社がある
上司は文書の添削を赤ペンでやるしまだ無理だよ日本人には
シンクラ環境か安全なVPN環境用意してくれ
話はそれからだ
人をイライラさせるプロフェッショナルかよ
テメェがやれww
国会からどうぞ
未だにラウンジに行ってるような政治家がいるから説得力ないんだよ
>>927
ジョブ型雇用も解雇規制緩和もテレワークも無理無理無理の無理の助
日本人って本当に無能だよな >>1
ならば、西村よ
今からテレワークで会見を行え >>922
正社員さまとかは余裕かもな
非正規は出勤 >>922
ウチは自宅の回線は使わせて貰えないタイプ >>935
正社員でも東京で初任給17万円台の会社とかあるからなあ・・・
いずれにせよ、金を出す気が無いくせにお願いだけしてくる政治家はゴミ。 >>1
広島豪雨の時に酒盛りやってた奴に言われる筋合いはない。
「危機管理のスペシャリスト」って自分で触れ込みまくってたのは爆笑でした 工事だとテレワークできないと話題に出るけどダムとかの大規模工事だとすでに無人の機械による自動工事とか採用されてるのな。
工事とかでもそういうのは一部の人はテレワークできるかもね。
出来るところはって言ってるのに
誰もが分かってる出来もしない職種をあげつらって文句を言ってる読解力のない奴の多いこと多いこと…
>>21
ほんそれw
去年免許更新行ったら
えらい人のビデオ挨拶と講習やっててワロタ
何のためにわざわざ狭い場所に呼ばれたんだろうwwwwwwww >>1
仕事は机の上で事務することしか思いつかない阿呆の吼え声
現場で仕事をした事の無い子供の思考でしかない できる業種職種なのに出勤させてる会社は本当に情けない
自分たちは時代の変化についていけない能力の低い会社です
とアピールしてるようなもの
まずは国会議員と官僚な
それができたら芸ノー界に言え
一般企業はそれからだ
>>921
他者をイジメる事が出来るような環境なんだな
そりゃいいじゃないか
うちはそんな事している暇すら無いわ 自分の党の政治家に「キャバレーにもリモートで行くように」って言っとけよ(*^ー^)ノ~~☆
通販の荷物も届かないし農産物からなにから食材も買えなくなるけどいいんだ?
まず下らないヤジを飛ばしてる国会を
テレワークにしろ
>>950
これをしてからじゃないとなんの説得力もないね やすとし、テレワークで買春はできんやろ
出来るってんならそれはただのオナニーや
まず内閣全員自宅でテレワークにしろや!
これじゃ会食と同じじゃねえか!
>>862
問題の本質は、この滑稽極まる状態について、誰も何も言えないということ。 >>6
相手が国会議員とか消費者団体のおばあちゃんだから、相手方が対応してくれないとどうしようもない >>862
全国に散ってるのを集めてやるよりはまだ効率的だからな >>851
そういう話じゃねーだろ
そんな無駄な事するくらいならテレワークする意味がないわ