◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】国境の2離島が消失か、存在を確認できず…領海やEEZに影響する恐れ [ばーど★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613630383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/02/18(木) 15:39:43.34ID:6lkCGtZs9
※読売新聞

 全国に480超ある「国境離島」のうち、少なくとも2島について消失した可能性のあることがわかった。いずれも領海の基点となっており、領海範囲に影響する恐れがある。政府は慎重に確認作業を進めている。

 複数の関係者によると、二つの島は、いずれも北海道にある面積百数十平方メートルの「節婦せっぷ南小島」と「汐首しおくび岬南小島」。新冠にいかっぷ町の約220メートル沖合に位置する節婦南小島は、2018年の北海道地震による地形変化で、海中に沈んだ可能性がある。函館市沖約100メートルの汐首岬南小島は、対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみられている。

 国境離島は、領海や排他的経済水域(EEZ)の基点となる島々だ。昨年末時点で有人・無人を合わせ全国に484ある。政府は海洋権益の確保や国土保全を目的に、これらの島について17年までに国有財産化や名称付与の手続きを済ませた。国土地理院作成の地図にも記載されているが、衛星写真などと照合しても存在を明確に確認できない島が複数見つかり、海上保安庁や国土地理院などの関係機関が調べていた。

 政府関係者によると、昨年末時点で存在が確認できていないのは、8島ある。節婦南小島と汐首岬南小島の2島に加え、オホーツク海上の「エサンベ鼻北小島」(北海道猿払さるふつ村)も、すでに波や流氷の浸食で消失の可能性が浮上している。8島のうち、残る5島は国土地理院発行の地図に記載された位置に島はないが、周辺に島影があり、実際の位置とずれている可能性が高い。今後、海保や国土地理院が航空機などを使って現地を確かめ、地図の修正も検討する。

 本土から離れた国境離島は日常的に状態を確認することが難しいため、政府はこれらの島々をデータベース化し、管理体制を強化する。また、外国資本からの買収などに備えて、国境離島内の土地売買の規制強化などを盛り込んだ新法を今国会に提出する方針だ。

 内閣府の担当者は「領海の範囲に影響する問題で、確認には慎重を期したい」としている。

 領海 海岸線から約22キロの範囲内の海域。沿岸国の主権が及ぶ。日本の領海の範囲は約43万平方キロで、国土面積(約38万平方キロ)を上回る。領海の外側の排他的経済水域(EEZ)は海岸線から約370キロまでの海域。漁業や天然資源の掘削などの優先的権利が認められている。

2021/02/18 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210218-OYT1T50081/
【北海道】国境の2離島が消失か、存在を確認できず…領海やEEZに影響する恐れ  [ばーど★]->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:40:38.17ID:t6VUtS370
やられたか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:40:47.79ID:KhtA3qiD0
おそろしあ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:41:17.42ID:rfElbHnh0
>対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれた
どゆこと??
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:41:39.18ID:qF3drWgx0
竹島もこの手で逝け
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:41:46.42ID:rpV75JaD0
黙っとけばバレへん
こっそりレプリカ置いとけ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:41:48.06ID:Hqys9RGd0
くだらない。こんな糞記事に煽られる奴は知能指数が低い。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:42:15.45ID:XXLMdITP0
まぁ太平洋側だし消えてもほとんど影響はないでしょう
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:42:57.37ID:HuckgnA+0
ロシアが爆破してそう
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:43:01.60ID:v9GarDWT0
海面上昇で沈んだか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:43:04.03ID:16cX5urr0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:43:24.37ID:+hNvhi7O0
温暖化か
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:44:08.78ID:1JDtkfKW0
プーチンやりやがったな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:44:14.25ID:ztEvx6eI0
>>11
地震で沈んだ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:44:46.21ID:UhwixxTn0
ボサっとしてるから自分の土地が無くなっていることにも気がつかない。こんな小島の管理もできないなら当然大きな島の管理などできるわけもない。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:44:51.04ID:fdTmSCuT0
第一候補 ロシア
第二候補 中国
第三候補 自然
第四候補 韓国(北朝鮮)
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:45:08.35ID:gS6zUNN+0
それ岩じゃなくて島だったの?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:45:10.39ID:4dsOaRdq0
そこまで埋め立てておけよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:45:40.23ID:SlHsVB+z0
海に沈みそうな国あったけどあれはどんどん領土も減ってるのかな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:45:54.70ID:O1ejk17E0
海岸線の目と鼻の先なのに、領海もEEZも大して影響ないだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:46:46.34ID:w8q6S0V80
日本てほんと馬鹿な
今からでも埋め立て護岸しとけよ
場所的に文句も言われないだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:46:51.80ID:IVSFW2i40
売国安倍チョンが
四島放棄したから問題ないww
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:47:06.52ID:P4JInUNH0
盛れば良い
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:47:27.56ID:h75+M0yt0
安倍が悪い!!!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:47:40.79ID:yb+SYvFh0
なくなったのにすら気がつかないとか…
24時間監視して面積減ったらコンクリブロックで増やせよバカ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:47:46.46ID:WXsvX9yC0
>>1
灯台を建てろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:48:19.62ID:HVfX43Ij0
トリモロスどころか減ってて草
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:48:22.35ID:cErrK12z0
いますぐコンクリで盛って固めろよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:48:42.99ID:747s++E20
EEZが設定されたのって、日本の漁師があちこち公海だ捕りまくれって、漁場を荒らしまくったせいらしいなw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:48:46.63ID:eFIByAD80
沖の鳥島みたいにがっちり守れや
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:48:49.26ID:TsmhvDfv0
岩かな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:49:25.62ID:eXA3huue0
地震で沈むとか本当にあるのか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:49:59.41ID:+B4V+d+50
>>9
こんな内湾まで攻め込まれてたら海保無能すぎるぞ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:50:23.20ID:RtFXcQDN0
中国に消されたか
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:50:50.00ID:jALLb20c0
日本って領土問題に疎いよね
尖閣にしてもなあなあで済ませようとしてるし
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:50:59.81ID:NKI743oF0
新冠町が海に面してたのかと驚いたが
占冠村と勘違いしてただけだった
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:51:11.64ID:Gxb1z2xy0
仮にも島ってぐらいだからとりあえずの広さがあるんだろうにいつの間にか消失してるって爆破とかしか思いつかないな
波にちまちま削られてとうとう無くなっちゃった、なんて考えにくいし
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:51:59.15ID:cErrK12z0
地盤沈下してるのかもよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:01.87ID:AnjqZaHr0
流氷アタックで消える島‥
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:07.16ID:H/OLVP/P0
国旗立てとけよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:07.52ID:yAaDh/EU0
無くならないようにコンクリで固めておけよ無能
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:11.06ID:X6nLIIa00
沖ノ鳥島みたいにポツンとあるんじゃないのか
これでも国境には影響大なんだな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:17.05ID:m1Bej/EF0
>面積百数十平方メートル
>2018年の北海道地震による地形変化で、海中に沈んだ可能性がある。

面積がこの程度しかなくて、地震などの地形変化で沈む程度の島なら
もっとなんとかしとくべきだったのでは…
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:52:26.31ID:yts4TyJc0
グーグルで検索しても島の画像が一つも出てこないのは何故
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:53:27.71ID:FReUr9Q90
>>8
本当にわかっててそういってるの?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:53:28.24ID:JYPHooQV0
>>30
中ノ鳥島みたいにの空目した
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:53:53.12ID:VEoS/0Go0
やられたな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:54:07.89ID:owpxDUkK0
プーチン 「・・・爆破しろ!」

シュウキンペイ 「ラジャーアル!ミサイル発射ネー!」

<数か月後>

平和ボケのアホ 「節婦せっぷ南小島 と 汐首しおくび岬南小島 が消滅しました!」



最初から盛り土してハタでも立てとけ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:54:40.62ID:MYfPFWqf0
こういうときにこそIoTの出番
コンクリ箱の中に測位、気象観測を継続的にできる装置を納めて放置する

ただし日本には出来る人が居ない
発案、段取りから設置、維持まで推進できない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:54:40.99ID:8iRiy3Rn0
中国ならコンクリで固めるのに
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:54:45.44ID:3kYtvGzh0
潜水艦で近づいて破壊してんじゃないの?
沖ノ鳥島にもイチャモンつける連中だ
ちゃんと監視しろよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:54:56.52ID:uvXJwaRi0
地震かとおもってたやつが実は島爆破されてたとかさ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:55:15.16ID:tzS2X4T40
某国が破壊した可能性
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:55:48.50ID:2uHajq9i0
>>42
一番事務手続き的な面倒くさい作業
GPSアラートの書き換え面倒くさwwwww
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:55:59.83ID:fdTmSCuT0
中国が岩礁埋め立てて自分の領地って言ってるんだから
日本も沖ノ鳥島埋め立てちまえよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:56:08.33ID:CS7lqLRR0
ロシアの潜水艦から攻撃されたんだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:56:24.84ID:Uj63N9rP0
領土守れや
コンクリート
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:56:57.11ID:rY7MaxYV0
>>1
ま、尖閣や竹島を本気で守ろうとしない国なのだからどうでもいいんじゃないの?
自国の領土を守るための手段が遺憾砲と領土問題は存在しないなのだからさ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:56:57.91ID:wV2JYTp90
>>1
詳しい説明サンクス。これなら韓国が怒るのも当然な気がする
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:57:31.72ID:J6z49bjH0
東北地方太平洋沖地震で沈下したのか
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:58:03.52ID:R5SBIgBK0
今になって言うということは18年の地震で急に消えたわけではなく徐々に消えた?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:58:26.77ID:bPe5DHnO0
>>20
だと思うけどね
海岸から十数キロも離れてるわけじゃあるまいし、大した問題じゃない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:58:54.72ID:UPMAoo1C0
国交省がアレだからな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:59:02.23ID:RYC8W9vX0
幼稚園児のとき、日本が小さな島国と教えられ、
どんどん埋め立てて、大きい陸地にすればええやんと思ってた。
とりあえず、ハワイへ向けてうめたてはじよう
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 15:59:26.11ID:5954mg7/0
わざわざ公表するなよ。こっそりコンクリートで固めればいいものを。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:00:11.82ID:k659DQid0
護岸工事で島埋めたんか
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:02:05.91ID:fdTmSCuT0
汐首岬南島は
航路に影響するんじゃね?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:04:20.45ID:aHHQjtFL0
>>7
ネトサポさんですか??
新手の火消し?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:04:29.31ID:t+M2zYU90
つか目視できる距離なのに今まで気が付かなかったのか?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:05:13.85ID:DGORqaSP0
汚染土はこのためにある
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:06:07.90ID:EBMmv8Lp0
ヤバいよヤバいよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:06:31.68ID:aHHQjtFL0
>>24
8割くらいはそう思う昨今
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:07:02.58ID:90GnoJxU0
領海やEEZが最大220mほど凹むってことか
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:07:58.07ID:W4xb24tg0
場所的が隣国にの仕業じゃなさそう
地震で消えたのかな?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:08:34.28ID:AlqbMgwY0
ネトウヨ住めよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:09:21.81ID:828wwquG0
破壊されたのか地盤沈下みたいに消えたのか
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:09:58.38ID:ngklr9jU0
自民党政権で失われる領土と領海
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:10:43.14ID:Ej92/jY00
>>76
波で侵食されたんだろ?
ちゃんと護岸工事しておかない政府が無能すぎる
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:11:27.28ID:KuIYVRrx0
西之島が大陸にまで成長すれば無問題。
ハワイと繋がるまであるでー
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:11:31.34ID:747s++E20
東京都は埋め立てまくってかなり面積増えてるからなw
しかも金のなる木だから、中央防波堤の争いみたいなことも起きる
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:11:54.33ID:KuIYVRrx0
>>77
西之島「増えてるで」
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:12:20.84ID:Ej92/jY00
>>81
増えるのは自然
減るのを放置するのは人災だろ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:12:31.74ID:gsD7SI7r0
国際法上では人間の住めない岩礁は島と呼べない
岩だ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:13:29.32ID:dUyUOX5Q0
国土消失か日本はもうダメだ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:14:03.31ID:Ej92/jY00
>>80
そんな面積よりも
離島があることで得られるEEZは広大になる
東京の埋め立て地が拡がっても
EEZは広がらないだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:14:19.95ID:cwPOYdpT0
沖ノ鳥島は死守してくれ
2LDK位で食料Wi-Fi完備してくれたら住み着いてもいいよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:15:31.85ID:+XI6S9n40
>>51
あれを島って言い張るのには、無理がありすぎるけどな。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:16:38.81ID:+kvlDJvy0
陸地のすぐ横だから影響無さそう
護岸拡張でコンクリートに埋められるくらいの場所だし
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:17:39.54ID:I3YVEqpR0
日本が池沼すぎていやだ
国土を守る気持ちのあるやつがいない
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:18:07.92ID:/1tJJJpz0
>>7
お前バカだろう
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:18:37.54ID:h0R2SFwn0
>>1
環境破壊と感染拡大と騒音の根源東京一帯も沈めばいいのに

JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉に集団損害賠償請求訴訟を起こそう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
 コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
 コロナ以外の救急患者をたらい回しにさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵の価格高騰など人々に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
 いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外に何もありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には一切補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーを眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:18:47.42ID:1mOVrs2P0
ネトウヨこの問題に声あげてた?
ウイグルよりよっぽどだいじよ?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:21:29.10ID:Hp1WWUUP0
南沙みたいに埋め立てて島作っちゃえよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:22:26.94ID:n4C5H/Rt0
囲っておけよ馬鹿
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:22:37.53ID:2eHvvfkc0
どゆことよ
護岸の中に残ってるんじゃないの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:24:35.70ID:ZOjoa/5e0
>>95
何もしていなかったらしい…
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:25:03.03ID:p3kJE1uk0
それほど陸から離れてないし大した影響無いじゃん
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:25:47.22ID:si8pCl850
しまった
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:26:09.19ID:dn2gS+vl0
え〜そんな〜
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:26:29.45ID:EVK0awui0
なんで盛り土しなかったの 両度放棄したの
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:26:36.85ID:dn2gS+vl0
>>15
う〜んそれは〜…
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:26:46.20ID:fdTmSCuT0
>>87
中国なんて各国(周辺国)が領土主張してた岩礁を勝手に埋め立てて
勝手に領土にし 勝手に領海主張してるんやで
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:26:47.37ID:ZOjoa/5e0
>>1

領土で思い出した北方領土。

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:27:22.47ID:3VYbrFLm0
>>70
だよな
埋立て島再現!
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:28:08.76ID:7YQvx8qE0
>>65
ほんとバカだね、バカ正直
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:28:32.83ID:U2uLwWMK0
国会議員「領土が減るとなにかまずいんですか?」
こんなレベルが実際多いだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:28:46.94ID:p3kJE1uk0
>>1の画像見る限りEEZには全く影響無い場所だと思うんだが
どうでもいいから放置したんだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:29:03.60ID:K72/+HHv0
220メートル沖合い程度なら消失しても問題無いだろう
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:29:09.40ID:agi3iWbd0
ゴルゴにあったな
リモート船突っ込ませてボム
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:29:40.46ID:6tIE8XCc0
なんで舗装してないんだよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:30:20.28ID:D6Dc+KYs0
アベちゃんがプーチンに差し出したんだろ
「プーチン宮殿」と報道された御殿は、実はアベちゃんがロシアに亡命した後のための住居
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:31:35.25ID:Oe5/qzrj0
そりゃ増減するさ
西之島ではかなり広くなったんだから
減る事もある
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:32:00.26ID:9xtbFYTz0
オリンピックとかで浮かれてないで、しっかり国土を死守するような政府でいて欲しいわ。過去の英霊に申し訳ないわ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:33:04.03ID:+5ZQ2+8q0
人工海底火山噴火起こせたら領土増やせそう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:36:27.21ID:pYOIRVLY0
なぁに西之島が本気出せば・・・
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:40:38.56ID:vDSKuWN60
地震の前兆、前兆
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:42:18.77ID:heXBby060
狭まるけど220メートル沖合だったら誤差の範囲でしょ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:42:27.84ID:wc7mG4QY0
まあ西之島も安心できないけどな

福徳岡ノ場
1904年-1905年:海底噴火により高さ145 m、周囲約4.5 kmのほぼ円形の島が形成される[6]。1905年6月には高さ3 m弱まで小さくなり、やがて暗礁になる。
1914年:1月に海底噴火により高さ300 m、周囲11.8 kmの島が形成される[6]。年末には各所で崩壊が始まる。
1916年:島が海没する。
1986年:1月に海底噴火によって島が形成されたが、3月末までの短期間で島は海没する[6]。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:43:42.13ID:u0dj6tWN0
「対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみている」

100%ロシアやんけww
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:43:54.77ID:c5wNR4dK0
そういうのってあるんだなあ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:44:06.31ID:CBgA3uic0
随分昔の話になるが、松前沖の海底で謎のキャタピラ痕が見つかり、浦塩に司令部を置く某防衛対象国の、
潜水艦の甲板から出撃帰投する、自走潜航艇の痕跡ではないかと騒ぎになったことがあった
こういうモノがあれば、どこの国であれ密かに岩礁に爆薬を仕掛けて、水中爆破するくらいは簡単だろう

汐首は、津軽海峡を往来する餃子国やピロシキ国にとって通行帯が拡大する
新冠は、隣の静内射場での対空火器の命中率や、誘導電波を観測するのに監視船の接近距離が縮まる
ありがたーいお話だね
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:44:40.42ID:NGO2sRXb0
岩だろ?
コンクリートで広げて島って主張しとけよ
やってること中華人民共和国とかわらねーよな日本
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:47:54.08ID:tUtnGUXE0
そんなの黙ってろよ
馬鹿なのか
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:50:19.00ID:Zdct7iCw0
クソジャップは沖ノ鳥岩みたいのを島などと強弁して国際社会の総スカンを食っているクソチンパンジーだからな。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:50:35.31ID:747s++E20
>>85
沖ノ鳥島も南鳥島も東京都(小笠原村)だけれどなw
つーかEEZ増やすよりも東京都の埋立地増やした方が、金にはなるw
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:50:56.02ID:6uxsNnMGO
安倍元総理も草葉の陰で喜んでいる事でしょう
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:51:13.32ID:2eHvvfkc0
津軽海峡の国際航路がちょっと広くなって中露がほくほくなの?
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:53:13.85ID:mdsoPJ9X0
>>4
島とは干潮でも繋がってないのを言うんじゃね
沖合い100mの島なら堤防で繋げちまったんだろ 船のサイズから考えたら堤防は沖合い数百mは必要だろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:55:53.62ID:GeqTkauI0
危機に強い自民()
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:56:48.02ID:fdTmSCuT0
>>124
おう、中国さまにも同じこと言って来いよ
こっちは防御だけど あっちは完全な埋め立てだぜ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:57:12.91ID:gNVrtj350
岩礁を領土と主張しても、国際的には認められない可能性が高いと言われていなかったか?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 16:59:21.96ID:WGBr9Oix0
>>4
グーグルマップで見たけどよくわからないね
2009年に名前が付いたらしいけど、それ以降護岸工事したとしても埋め立てたエリア内に入るような距離でもなさそう
付近の岩礁と一緒に小さな島を壊して工事に使ったって事なのかな?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:00:40.16ID:Rg88xj5d0
>>21
必要な事にちゃんと予算使わないとね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:00:58.76ID:Dhu9Nt5V0
ってか海面上昇続くと日本の国土かなり狭くなるんじゃないの?
東京・名古屋あたりもヤバいだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:02:30.92ID:35+fACtV0
公表する前にこっそり埋め立てしておけよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:05:34.40ID:ZOjoa/5e0
>>132
そういう解釈は思いつかなかったw
島を砕いて護岸工事に使う石材にしたとは思いもよらない

てっきり護岸工事の時に島を巻き込んで埋め立てたのかと思っていた…
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:06:17.75ID:y7t1OOLK0
シンゾーのおかげで北方領土返ってくるからへーきへーき
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:07:21.02ID:o0oFdgqg0
ロスケが砲撃したんだろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:08:10.58ID:U68Q7aHE0
そんな事を言い出したら
あらゆる国でいちいち変わる
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:08:32.15ID:5MAJQQF20
>>137
夫人と映画鑑賞して楽しんでるけど、安倍政権で事実上日本は滅んだからな。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:10:15.90ID:WGBr9Oix0
>>136
自分もそう思って地図を見たけど沖合100メートルまでは埋めてないみたい
記事の図がデタラメで違う場所って可能性と岩礁潰した時に一緒に潰してしまうくらいの島だった可能性があるかな?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:10:53.53ID:blyO2/3E0
EEZが減るかもしれないのはわかるが
道南や日高の島が、国境離島?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:12:18.79ID:5dBGJJJh0
アベがプーに忖度して怠慢してたのか
こんな損失無いだろ
今からでもコンクリート盛るべき
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:12:32.37ID:Pr0lK7rA0
常に見てないなら人民解放軍がつるはしで壊しているぐらいのことはありそう。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:13:51.51ID:29i9RYB/0
お前ら「沖ノ鳥島がー」

自民党政府「中国は南シナ海判決を受け入れろ」

南シナ海判決「海面から出てても無人で経済活動がないと岩」
沖ノ鳥島は無人で経済活動が行われていない
従って、沖ノ鳥島は岩であり、EEZの起点になりえない

なんでお前らは自民党政権を支持してるの?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:14:25.58ID:WGBr9Oix0
>>141
追記 改めて航空写真を見ると島があったと思われる場所に白波が立って岩礁がある様子
これも地震で崩れたか波に削られたのかもしれない
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:14:48.57ID:3ddabkYm0
北海道本島を保てるかどうか?
で精一杯
で国境の離島まで手が回らん
って事かな?

北海道本島の鉄道路線をガンガン廃止しているくらいだからね
夕張とかもさ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:15:31.03ID:pUIdrovd0
間違いなく中露が壊して回ってるな、数が多すぎて管理できない事をいいことにw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:16:19.49ID:oLvXXoYy0
流氷に紛れて工作機械で
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:18:29.05ID:6zjpfByw0
残土問題で土がいっぱい余ってるんだから
こういう時に使えば良いのに
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:19:16.22ID:v7s9ZoTe0
>>17
海面にでてたら島や
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:19:31.19ID:Sva6RO470
北方領土ロシアにあげたことに比べれば微々たることでしょ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:19:57.91ID:ZOjoa/5e0
>>139
当然変わる
だからどの国も領土保全に真剣になるわけで…
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:20:25.23ID:ZOjoa/5e0
島(岩)は何処へ消えた…
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:20:28.87ID:nQxFs+i70
ちゃんとコンクリで固めておかないから
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:21:43.29ID:3nnHHEXs0
ゴルゴで中国が島爆破するのあったな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:22:07.26ID:gsPniLR80
海面上昇で消えてしまうような場所は
コンクリで高さ確保しとかんとだめってことか
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:25:38.93ID:KuIYVRrx0
>>82
島はへるのが自然なんや。理科ならわなかったのか?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:27:06.61ID:VxXZcDYGO
>>119
ウヨくんさぁ…函館市が何処に在るのかも知らんの…?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:27:38.16ID:3ddabkYm0
北海道も人口が札幌に一極集中しているからな

離島まで手が回らんだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:27:40.25ID:WGBr9Oix0
>>64
それは非現実的過ぎる
しかしハワイ諸島は暖かい場所を好むから四国沖にタンカー並べて甲板一面にストーブ置いて温めたら日本に近づいてくると聞いた
やって見る価値はある
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:28:17.60ID:Mt7mi0m90
地震で岩が消えた
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:28:43.79ID:/bqr52Tb0
ネトウヨこれ大問題なんですが
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:29:50.55ID:xekLRItA0
温暖化で風やら波やら強まっとるからな〜
いまだに石炭火力とか使ってるから自業自得だが
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:31:26.45ID:CMPXlLsh0
>>77
自民党政権が一番長いんだから当たり前だろばーか
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:36:16.99ID:5MAJQQF20
日本国民が学ぶべきは、いくら安定志向だからといって、長期政権化させるのはデメリットが大きすぎるということ。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:37:52.43ID:S79YIZzU0
>>163
ぱよちん他人事なんですが
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:37:59.21ID:EhFERrVH0
>>21
なんなら夜中に大型ヘリで岩石を積みまくればいい
日本中の浅瀬のはしっこにことごとく小島を作っていく
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:40:43.78ID:ZOjoa/5e0
>>166
同感
緊張感が無いというか真剣さが無いと言うか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:52:51.04ID:KTisEPVc0
もともと緊張感のカケラすらない無能に政権を委ねるのはもっとダメだけどな。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:57:05.94ID:lPGakPsd0
ロシアが爆破とか思ったら
ロシア側じゃなかった
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 17:59:16.45ID:vmvCDn3z0
>>166
なら民主党ならいいのかっていうとそうじゃなかったろ
自民党だけの問題じゃなく上級全体の問題であり、ひいては体制そのものが腐敗してるってこと
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:04:47.45ID:VQrOUC400
こんな地殻変動多い国で全ての島を管理て…
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:12:34.08ID:cN9kJ25p0
別にそんな限界領土はイランだろうがアメリカがうるさいんだろうな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:17:26.72ID:Af3MsKCG0
国境の離島を全て偵察確認する必要ありますね!
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:19:26.74ID:B+X6PoBN0
思いの外杜撰な管理してるんだな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:20:31.68ID:cXmBvFqn0
メガフロート化すれば良くね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:25:12.89ID:Qr4IuDXS0
内側やん
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:28:11.41ID:/RSo5xu20
汐首岬沖の方は対岸との距離を考えると領海にもほぼ影響無いと思う
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:28:40.14ID:mzwEGJem0
>「エサンベ鼻北小島」(北海道猿払さるふつ村)
猿払と書いてさるふつと読むんだ
さるばらいさるふつむら、かと思った
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:28:57.70ID:02mv2vs60
知らんぷりしてろ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:32:03.06ID:mzwEGJem0
>>1
>外国資本からの買収などに備えて、国境離島内の土地売買の規制強化などを盛り込んだ新法を今国会に提出する方針だ。

対馬は対象?
尖閣は国有化されたけど
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:39:14.15ID:ek4iks2K0
いいよーあげるよそんな島
土地なら一杯あるしー
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:44:23.02ID:M/5oCnXV0
貝殻でも捨て続けて山にしておけば良かったのに...
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:52:22.87ID:MfA414640
湾内みたいな位置関係だけどこれで領海の面積に影響あんの?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 18:54:09.92ID:BsUjQjXV0
>>179
津軽海峡は国際海峡として領海は3海里となっているのでここを通過する外国船の通行が多少楽になるかなという程度
>>汐首岬南小島は、対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみられている。
この記事では陸地の一部になっただけなので領海は変化してないように読み取れるし
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:17:37.87ID:GAZ/7OP40
もしかして
烏帽子岩も国境離島?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:27:49.74ID:NfSbl7IA0
そもさん
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:33:25.02ID:GNnrUG/80
代わりに日本国政府はロッコール島の領有を宣言すべきか?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:39:27.82ID:WZmya5hO0
まずは2島の返還を求む
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:43:44.83ID:j+VH8NHO0
いつもの首都東朝鮮の怠惰売国かと思った
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:51:27.47ID:WBZbxY9n0
>>1
>函館市沖約100メートルの汐首岬南小島は、対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみられている。

対岸なんか無いじゃん
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:52:37.38ID:CA+lIp0S0
削れて消えたもんはしゃーない
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:53:10.81ID:Oz25pAY+0
ネトウヨ10人くらいを人柱に埋めれば良い
愛国心の高いネトウヨなら国土のために喜んで埋まるだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:54:38.99ID:TjdkyhB20
>>117
領海が無くなることに慣れたらダメ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:56:17.70ID:TjdkyhB20
>>122
島だぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:57:10.19ID:TjdkyhB20
>>125
五毛工作乙
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 19:58:25.05ID:Se5Cz5t40
外洋かと思ったら、すげー岸に近くて、しかも青森側
これ領海に関係あるか?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:02:31.53ID:GAZ/7OP40
>>192
汐首港の防波堤の下に埋まったんだろ
200高篠念仏衆さん
2021/02/18(木) 20:04:29.95ID:qPawS7jE0
アイヌ語
カムイ・カラ・プト・ヤ・モシリ (kamuy kar put ya mosir)

日本
唐渡之嶋

清朝
ᠰᠠᡥᠠᠯᡳᠶᠠᠨ ᡠᠯᠠ ᠠᠩᡤᠠ ᡥᠠᡩ

中国
庫頁島
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:06:59.12ID:OYe+QuYb0
新冠にいかっぷ町の約220メートル沖合

こんな近場で領海に影響があるのか
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:07:52.30ID:TjdkyhB20
>>129
北方領土を日本の土地課税台帳から削除した民主党
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:14:11.42ID:TjdkyhB20
>>145
ほーん

東京都小笠原村に属する沖ノ鳥島が先頃、国連の大陸棚限界委員会(CLCS:Commission on the Limits of the Continental Shelf)から事実上の「島」として認定された。
4月28日付『産経新聞』は、「200カイリを超えて海底資源の権益を主張できる大陸棚の拡大について、政府は27日、国連の大陸棚限界委員会が日本の国土面積の約8割に相当する計31万平キロの拡大を認める勧告を採択したと発表した」と報じた。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:15:08.61ID:TjdkyhB20
>>183
五毛工作員乙
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:30:54.15ID:KzMqiJiN0
全然盛り上がってないスレwww

自称愛国者ネトウヨどもの領土意識、領海意識はこの程度だよなwww
独島だの尖閣だののときだけははっちゃけるくせになあ。
(で、北方領土の話題のときは視線を落として鼻歌を歌うwww)
ついでに沖ノ鳥島ってあれは島なの? 岩じゃないの?www

そういえば親日台湾は今、沖ノ鳥"岩"について何を言ってるんだろ?
台湾は沖ノ鳥"岩"について一時期結構主張していて
ネトウヨくんたちとか台湾を支持したい、でも沖ノ鳥島も守りたいって
認知不協和なバグを起こしてそこらのスレで勝手に悶えてたもんだけどwww

まあしかし本題、これは結構国家国土、領海経済水域の絡みで
大事な話だとは思うんだけど、スレの自称愛国者ネトウヨどもは無関心www
記紀によればこの日本の島々って神々が
天沼矛、アメノヌボコをつこうてこさえた人造ならぬ
神造のみめぐみだとは思ったけどね。

それがこうして海中に水没したといわれる。
これが何を意味している?www
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:32:56.79ID:2JDL8Qaj0
これからも温暖化でどんどん領海が狭まるだろうな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:36:32.66ID:EW5hSuDX0
なにやってんだよw しっかりコンクリートで固めとけよ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:48:56.84ID:vp/EX9UI0
これ去年もそんな記事があったよ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:50:12.36ID:QbtLLY5Q0
まず竹島をどうにかしろよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:50:43.72ID:5AN1ALRq0
これ単に平成14年に日本測地系から世界測地系に変換した時の誤差じゃないの。日本測地系はもともと北海道で10mぐらいずれてたみたいだし。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:52:00.34ID:d7CBwTWa0
うへ、地震で無くなっちゃうこともあるんか
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 20:55:29.95ID:43sYyTDO0
国益のことを考えてる政治家がどれほどいるのか
自分の選挙区か行きつけのクラブへ行く事しか考えていないんだろ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 21:11:55.67ID:YhpltqUn0
>>203
ほーんって…無勉強な記者が官僚の詭弁をまるまる書いてるだけじゃん
その対日勧告書は200海里外への大陸棚延長申請に関するものな
そして認められた海域は沖ノ鳥島は関係なく、南鳥島や南硫黄島などを起点とするEEZの大陸棚延長であって
沖ノ鳥島を起点とするEEZの延長である九州・パラオ海嶺南部海域への大陸棚延長については判断は先送りされている
そして、同委員会に島か岩かを判断する権限はない
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 21:33:12.88ID:M1T/7IdN0
>>25
そこまでやっちゃうと色々五月蝿いらしい
沖ノ鳥島も海水が入り込むようにしてる

まあ消波さえできていれば地震や海面変動以外じゃ自然消滅はしないだろうが
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 22:02:06.06ID:bFAoydGP0
>>168
「なんなら」の使い方おかしいぞゆとり
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 22:18:35.35ID:WBZbxY9n0
>>199
それならそこから領海が始まるのだかr問題ないだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 22:19:18.90ID:r13VFs8q0
得する国が何かを?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 22:26:49.90ID:VJotwWk+0
ただの岩石を島と言い張るレベルだし
気候変動で海面が上昇してるからいくらでも消滅する岩石ぐらいはあるさw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 23:04:48.71ID:nPY5GRNy0
護岸に組み込んで島じゃ無くしたとか、何考えてんだ?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 23:10:47.40ID:aGB4AIxg0
ロシアの潜水艦が魚雷で破壊していてももわからなそう
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 15:00:56.69ID:pJd2HXJU0
Go to とか改正著作権とか今それやるか?みたいな施策やってる暇あるならまずは護岸からやれよ…
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 15:42:53.90ID:8Q1cIQPJ0
>>215
別にそんなことないような…?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 16:05:42.28ID:hwr/ybPx0
1960年代の国土地理院の航空写真見ても島なんてないぞ

かなり昔に消失したと思われ
224高篠念仏衆さん
2021/02/19(金) 19:01:07.73ID:kjPaR+NL0
>>215
ウリナラ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 19:05:25.98ID:Npxn9wzP0
離島って
しょぼい岩の話だろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 19:15:25.48ID:f8CULR5B0
>>1
さっさと支那みたいに埋め立てろよバカが!
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/20(土) 14:34:02.45ID:vPKEJGFE0
>>224
ニダ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120033405
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613630383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】国境の2離島が消失か、存在を確認できず…領海やEEZに影響する恐れ [ばーど★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
中国の領海侵入「新型コロナの連携に影響ないよう前向きな対応を」菅官房長官 [ひよこ★]
【WHO欧州事務局長】 コロナワクチン、現在確認されている全ての変異株に有効 [影のたけし軍団★]
SDS園田海未消失事件って意図的に起こされたものだよな
【環境】地球温室化を防ぐ「層積雲」、温暖化で消失の可能性 劇的な気温上昇の恐れ
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失 ★3
【米国】トランプ大統領提唱「国境の壁」で中国人が拘束される謎[9/17]
【ポーランド国境】検問所の兵士「女は行け、男は残れ」 [豆次郎★]
【悲報】アメリカのZ世代「トランプが作った国境の壁、簡単に登れるぞwww」
【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [お断り★]
【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★4 [お断り★]
【海保】尖閣警備強化へ41億円の増額求める 来年度概算要求 中国公船が尖閣接続水域で確認される日数や領海侵入時間が過去最長 [09/26] [新種のホケモン★]
【工作員】ウクライナで『日本人スパイ』が国境警備隊に拘束される! [ネトウヨ★]
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★6 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★4 [ぐれ★]
【西ア/ニジェール】感染すれば数時間で死にいたることも 髄膜炎の流行を封じ込め 国境なき医師団[07/16]
トランプ大統領「メキシコとの国境の壁は議会などで民主党によって完璧に妨害されているにもかかわらず非常に速く仕上がっています」
【中朝国境】電力難で真っ暗なのは新義州ではなく丹東?中国は落ちぶれた北朝鮮以下 [10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ウ軍、露領土へ「敵基地攻撃能力」を発動 ミサイル攻撃の拠点として国境から600km離れた空軍基地にも 一体どうなってしまうんです?
【新型コロナ】 先月国境を封鎖した北朝鮮、すでに死者8人の状態だった・・・「コロナに言及したら保衛部に連行される」
全ドイツ人が国境付近のフランス人を病原菌扱いし始める「コロナに支配された国に帰れ!」と言いながら卵を投擲 世界よこれがキズナだ
灯台が根元から消失 鹿児島
【PSO2NGS】カプセル消失問題、進展あり!w
【韓国】韓国政府「日本の安保法制、韓半島に影響なら同意なく容認できない」
中国恒大、ドル建て債の利払い確認できず 猶予期限切れ [12/7] [昆虫図鑑★]
【国際】バルト海海底から水中観測所が突如消失 ドイツ
【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#581【楠魚拓の消失】
【米中】米政府高官、中国を批判 容認できない水準に 「米世論に影響を与え、中国共産党の利益を促進しようとしている」
【ネットde真実】ネット「日本の水資源が狙われてる!」→調べたらそのような事実は確認できず
【平昌五輪】<HP日本消失>韓国でも手厳しい声「国際的な恥」 
【アブナイ花粉症】花粉症薬の副作用で意識消失、催眠鎮静剤で急性呼吸不全の例も
【国際】マウントゴッテスのビットコイン消失、ロシア国籍の男が関与か
【コインチェック】580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失 ★2
【地球寒冷化】太陽黒点「1月から消失続く」NASA「活動最小期への前兆」 ★2 
NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失★2
【裁判】「神に誓って無実」 ビットコイン消失で元社長  消失の発覚から約3年半
【企業】スタバ劣化で行く意味消失…ただ高いだけ、顧客満足度もドトール以下に転落 ★2
Switch版DQ11、2Dモードと3Dを切り替えた時にデータが巻き戻り進行状況が消失するバグが発覚!
【通信】アップル、世界スマホ市場の利益の9割を独占…韓国サムスン、圏外で存在感消失 ★2
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書
【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期 [孤高の旅人★]
【韓国消失】米国のゴードン・チャン氏が出版『LOSING SOUTH KOREA』[4/12]
【MS】ドキュメントフォルダなどが消失するバグ Windows 10 October 2019 Updateが配信中止 ★3
【コロナ不況】ぴあ、最終赤字65億円に転落へ コロナで市場消失「顧客心理が一段と冷え込んだ」 [砂漠のマスカレード★]
【失敗という概念が消失】日本政府、自分の分身となるロボットで世界を旅行する技術やサイボーグ化する研究に1100億円投資
【アッキード疑獄】[03/14/--:--]麻生財務相、辞意表明で安倍首相が慰留か…首相続投の意欲消失、内閣総辞職で新首相選出も【BusinessJ】
安倍晋三「意味のない銃撃だよ」身体クルンッ 🧚‍♀「大丈夫、落ち着いて。次は必ず当たるよ」(森羅万象能力が消失)
【グラビア】透き通るような美肌と豊かなバストが魅力のメイリ 下乳見せすぎた?インスタアカウント抹消でフォロワー16万人消失[03/26] ©bbspink.com
【セルラン消失 完全沈下 ドリコム 内藤祐紀 インサイダー取引疑惑 バグ隠蔽 Godmode搭載 きららシムシティ 廃課金dis社員たかふみ】きららファンタジア 175万石【始皇帝 宇宙爆出重大無限リセマラBUG】
愚の国境 62
愚の国境 50
国境のない地図第2版 EUと自由
WHOや国境なき医師団、50人レイプ
中国船が尖閣領海侵入 官邸対策室を設置 [ひよこ★]
尖閣沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入[3/2]
【領海】尖閣沖の接続水域に中国海警局船3隻 [5/7]
【沖縄】中国公船4隻、尖閣沖の領海内に侵入[08/21]
汚染水危ないから中国は日本の領海にもう勝手に入らないんだよな
【領海侵入】中国海軍の情報収集艦、津軽海峡で領海侵入
【沖縄・尖閣沖】海警3隻が領海侵入=今年8回目[14/04/12]
【社会】尖閣諸島沖で中国海警局の船3隻が領海侵入[01/08]
【国際】イラク軍、トルコとの国境検問所を制圧
【沈めろ】 尖閣周辺、中国船2隻が領海侵入 日本漁船に接近
【青森】中国公船が青森沖領海侵入 海警局の2隻、海保初確認★3 
北朝鮮が「領海侵犯」警告 黄海で韓国の遺体捜索に [ひよこ★]
中国海軍、日本領海に侵入 鹿児島県口永良部島の西で★3
02:27:35 up 34 days, 3:31, 0 users, load average: 55.04, 61.80, 69.00

in 0.97899913787842 sec @0.97899913787842@0b7 on 021616