コンビニコーヒーの先駆けとなったセブン-イレブン。何度かの試行錯誤を経て、2013年に大ヒット商品となった
2020年1月21日、熊本市中央区のコンビニエンスストアで、レギュラーサイズのコーヒー(100円)を購入したにもかかわらず、ラージサイズのカフェラテ(200円)を注いだとして、区役所職員が現行犯逮捕されたという事件があった。
職員は「お金がもったいなかった。数カ月前から20回はやった」と供述していることから常習性は明らかで、警察官が店内で待機していたため現行犯逮捕となったようだ。
「今回の事件は、ラージを受け取るつもりがあったにもかかわらず、レギュラー分の代金しか払いませんでした。今回は窃盗容疑での逮捕になりましたが、要するに相手を騙すわけですから、詐欺に問われる可能性はあります」(猿倉健司弁護士)
身近な存在となったコンビニコーヒーだが、我々もうっかりサイズを間違えて持ち帰ってしまったら、罪に問われるのだろうか?
「持ち帰ったあとで気づいたのではなく、ボタンを押しているときに間違いと気づいたのに持ち帰った場合は、店員がすぐ横にいる状況ならば、詐欺になる可能性があります。
レギュラーを飲むつもりで代金100円を支払ったのに、カップを受け取ってマシンのところに行くまでの間に『ラージサイズを入れちゃおう』と思った場合は、代金を支払う時点では店員を騙そうと思ってないので、窃盗になります」(同前)
ところで各コンビニの店員は、コーヒーを購入した客が、マシンでどのボタンを押したのか、じつはわかっているのだろうか? 押し間違いに気づいた場合は、どのように対処しているのか? セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社に聞いた。
「具体的な設備に関しては公開できないのですが、お客様がどのボタンを押したかは、店員にはわかるようになっています。
お客様のサイズボタンの押し間違いに関しては、お客様のほうからお申し出をいただくこともありますし、お店の側で『違うのでは?』と気づいた場合には、お声がけさせていただいております」(セブン&アイ・ホールディングス広報)
「現在、弊社のマシンでは、お客様に対しては店員がカップをお渡しするという形でオペレーションをしておりますので、店員側からはお客様が何を押したかはわかりません。
もちろん、お客様が誤って押してしまう可能性もございますので、それを極力、防ぐため機械側のSやMの表記を、文字や写真で大きく表記しています。レジでカップをお渡しする際は、お客様に『Mサイズでよろしいですか?』と再度、確認をさせていただいております」(ファミリーマート広報)
「弊社は、一部セルフの店舗もありますが、基本的には店員がコーヒーを注いでお渡ししています。そのためお客様による押し間違いは発生しません。
セルフの場合は、店員側からお客様が何を押したかはわかりませんが、もし誤って違うボタンを押してしまった場合には、従業員までお声がけいただきたいと考えています」(ローソン広報)
最後に、念を押すように猿倉弁護士が言う。
「もし、みなさんも仮に押し間違えてしまったなら、絶対に店員さんに申告してください。自分から言わないでいると、間違えた可能性と、意図的にやった可能性が両方残ってしまいます。『騙すつもりがあってやった』と誤解されかねないので」
間違ったら即座に訂正、どんな世界も、これ鉄則です!
https://news.livedoor.com/article/detail/19708661/
★1:2021/02/17(水) 10:44:37.81
※前スレ
【coffee】コンビニコーヒー、ボタン押し間違えたら店員にバレてる!? コンビニ各社に聞いてみた [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613526277/ 文句があるならてめーらがボタン押せや!たまには間違えてL押しちゃう時もあるだろうが
レシートにバーコード印刷してコーヒーマシンでスキャンする方式なら問題なかったのでは?
もう少しわかりやすい仕組みを作るべき
最初なんて酷かったぞ
ボタン押し間違えました って入れたコーヒー返して
新しいカップ貰えるのか?
コンビニ側はさらに損だがw
>>4
気付いたのならその場でどう対処するか
スタッフに尋ねるぐらいやらないと ただの窃盗だよな 数千円の窃盗で逮捕とか、犯罪としては割りに合わにあよね
>>11
>>2みたいな奴は、
Rを買って
L用のデカいカップを用意してLのボタンを押して尚
押し間違えただけとか喚くのよ
もうね、同じ人間とは思えない気持ち悪さ てか 金入たら勝手に出る自販機にしろよw
さんざ店員が目光らせたりモメるよりよりそっちのが早いだろw
ノンカフェインの暖かい飲み物も置いてくれ。ハーブティとか。
ローソンにホットミルクあるけど、出る所が同じなんでコーヒーが混じるんだよ。
カフェオレ頼んだんじゃねえぞって感じ。
使った事無いけど LとかRとかボタンあるよな?
コーヒーに左右とかバカなの?
>>1
何を押したかわかるのに
逆のときは店員はダンマリなのかね?セブンさん L買ったのに間違ってMのボタン押した事ならあるが
言い出せずそのまま店を出たわ
たかが50円程度ごまかす貧乏人なんかおるんか?
わいたまにアイスとホット押し間違えるが新たに金払って入れ直してるわけ
レジと連動させてボタンを押したら金払ったものが出てくるっていうふうには出来ないものなのか
そうすりゃボタン一つになるから佐藤可士和さんのようなことにはならずに済むだろ
>>1
つまり損をするのはコンビニ本部じゃなくオーナーってことか
さすが奴隷商法 >>9
インチキをされ続けるよりは儲かるよ
原価は安いから レシートにQRコード印刷してそれをコーヒーマシンにかざしたら注文通りのが出てくるとかできんのかな
悪い客がいたとしても今のシステムの方が安上がりなんだろうな
コンビニコーヒー買ってる連中ってもれなく下級だよね
自動で判別させればいいじゃん
こんなもん悪意がなくても間違えるよ
バレなきゃなにしてもいいっていうのが日本人の精神
性善説なんてものはこの沈没劣等の猿には通らないと思って商売しないとね
中国みたいなおおらかな商売は絶対に成立しない
>>30
コップに印刷しておけばいいんだが、機械のコストアップがイヤなんだろう ファミマで働いてるがバレないぞ。監視カメラでいちいちチェックなんてしてないしよほど挙動不審じゃなきゃ気付かない
貧乏人はこんなコーヒー飲まんでしょ
LRはあかんわ
犯罪はそれを簡単に実行できる状態に放置した方にも責任があるとか言う奴いるからなw
昔1杯50円のカップコーヒーベンダーが運送屋の集配所にあって
子供の頃友達と100円持って飲みに行ったりしてた
慣れた店員だと、機械が動作してる時間の長さで判断つくらしいよ。
って、ファミマの店員さんが言ってた
>>27
自動販売機でいいんだと思うけど、高いんだろう 最近は自動で判断するやつが出来てるが
あれもまたミスってるんだよな
で、またそこで押し間違えする
間違えたとき申告したら値段おなじだから大丈夫っすて言われたわ
カフェラテとコーヒーの大だったかな
出始めた頃は2,3回間違えたかな
申告しても金を要求されたことはない
自販機みたいに支払った金額より高い商品のボタンは押しても出ないようにすればいいじゃん
って自販機でいいじゃん
>>1
ローソンは信用できないと店員がいれてたな
あれはあれで業務が遅くなるから不満がある
セブンイレブンは便利だが、泥棒がボタンをちがうところに押すってのがあるから
あれはあれでまずい >>18
それな
何十年前の機械にだって決済機能付いてるのに、
2021年にもなってコーヒーごときでレジに並ばせるってアホかと思う
混雑誘発して感染リスク増やしてるだけ 溢れるように紙コップの大きさを設定しとけよ
それで解決だろうが
>>5
頭いいな
サーバ機の値段が跳ね上がるだろうけど >>46
酸味は豆を焙煎する長さで薄れていく
焙煎し過ぎるとどんな豆も同じ味になるらしい
酸っぱいと感じるのは安物の焙煎し過ぎたコーヒーに慣れてしまったからじゃね?
まぁ好みの問題だが、酸味を出すのは味に自信があるから。
ちなみに俺はネスカフェゴールドブレンドが1番好き センサーで自動判別するのもあるが
2.3台コーヒーメーカー設置してるセブンだと
そのうち1台は旧式の自分でボタン押す
タイプだったりするよな
店としてはまじでコスト的に入れ間違いも入れ直しも屁とも思ってないから
失敗したら申告すれ
不正ができないシステムとかコスト的にまじで不毛なんで議論やめちくり
店側はそれよりもそういう事するやつは他の商品も盗むだろうから通報するだけで
間違ってラージのボタン押しちゃったから、
店員に差額払うって言ったら、大丈夫ですって言われてサービスしてもらった。
アメリカみたいにカップ代だけで
あとは飲み放題でいいんじゃね?
沢山のみたければ大きいカップ買った方が楽ってだけ。
今はないけど昔はL買ってMボタン押したり逆もしかり
20−40円の差額をケチる発想はなかったわ
紙コップにバーコード印刷して、マシンが自動判別するようにできないか
ホットコーヒーを買って、アイスコーヒーのボタンを押してしまった時の絶望感。
>>33
セブンにあるよ。
でも、判別に数秒とはいえ時間がかかって更に画面をタッチしなければならないので苛つく時がある。 カップの裏面にバーコードプリントして
サーバーにリーダー付ければすべて解決。
それすらしないコンビニ本部は、犯罪幇助で業務停止にするべき!w
もはや記事になってる時点で答え出とるわなw
わからないってなったらワザと押し間違える奴急増やでw
俺いつもやってるけど注意された事ねーな
まぁ半グレやってっから注意しようもんならダチ達呼ばって速攻ダビっちまうけどな
これって窃盗より罪がかなり重い詐欺罪になるんだよね
スーパーの半額シール偽装も詐欺罪
万引きした方が罪が軽いという理不尽
一回間違えた時は申告したらあっさり交換してくれたわ
セブンはセルフだけどローソンは店員が入れてくれるよね
イラン人みたいなにいちゃんがレジの時にカフェオレ買ったら、砂糖入りますか?って聞いたからお願いしたら、砂糖の封切って混ぜ混ぜしてくれたわw
とっても丁寧な店でビビったよw
前いた会社のおっさんがMのカップでもLが入るって自慢げに言ってたけどみっともなかった
犯罪を知恵みたいに言うからなジジイは
逆にLのカップでRボタン押しちゃったときの悔しさ(´・ω・`)
そもそも高いから普段はドリップして飲むし
コンビニで買うときはタイミングがあった時だけで量なんかいらん
バレてるってよ
>>87
確認出来るという割に在庫が合わないと言うことは確認していないってことだろ 馬鹿なの
分かるようなシステムになって いるのなら最初からレジとリンクしろよ
>>87
レジの混雑の事を考えたら、
お金を入れてボタンを押せばコーヒー出てくる機械でええやん その気がなくても押し間違えたことあるわ
ヒューマンエラーはどうしてもあるし決済したとに客に押させるのはシステム的に欠陥あるよな
セブンの最新式のはセンサーでカップを判断してそのカップに対応したものしか出ないようになってる
Amazonプライムのレンタルなんてうっかりボタン押してしまったら
勝手に即課金されてしまうからな。ありゃ地雷だわ。よく行政指導が入らないもんだ。
>>90
奴隷が海外に逃げないようにわざとフォニックを教えないで、英語クイズを10年強かけて刷り込むからなw
今の奴隷は見えない鎖を巧妙に使ってるから、馬鹿にはわからない セブン店員だけど常習を店員で認識したら次捕まえようとなる
>>66
な訳ねーやろ、たかが50円だぞ、乞食じゃあるまいし 先日、目の前で50代か60代のおっさんが店員に注意されてたわ
普通のコーヒー買ってラテかなんか押したらしくて、店員に注意されても、数秒間黙って「あー、そういうことね」とか言って弁解してた
>>104
クソ客じゃなしに
無人販売でも何でも、客の善意で「人件費無し」にさせてもらってんだろ?
客の手間を増やす分安くしてんだよ。
これは逆にぼったくってんだろ? >>57
頭バーコードマンをひっつかまえて無理やり開発実験したらいいね つまりファミマとローソンじゃ不正し放題ってことやろ
>>105
だからといって
わざと頼んでない商品を買うことは
微塵も正当化されんからな レギュラーサイズのカップにラージの量を入れて溢れないの?
さすがセブン
嘘をつき慣れてるからなんだろうな
客のことなんてハナから信用してないw
>>111
ギリギリこぼれないらしいぞ
俺は試したことないけど このネタもう古い
近所のローソンは店員がいれるしセブンは自動認識だからうっかり間違いとか無い
>>111
逮捕されてた奴はなみなみに注いでたらしい
店が損するだけで、盗むほうからしたらあふれても構わんし レギュラー買ってカフェラテのL押したらセブンの店員ならコラコラコラー!ってなるって事?
そもそもカウンターの隅に置いてるからサーバー周りが狭すぎるのも問題なんだよな
コップ1個分しか隙間が無くて砂糖入れてたら棚が揺れてコーヒーこぼして拭きながら謝った事あるわ
誰でもわかりやすく
STGBで表記しろよLRなんてゲームコントローラー以外思いつかんだろJK
100歩譲ってもSMLだろ 国民全員がマックで日常的に使ってるサイズ指定
1回だけならバレないけど毎回だと店員も気付くわ
そんなの猿でもわかるだろ
>>1
セブンイレブンの出始め
間違ってコールド押したことがあった 半年に一回くらい素で間違って
店員に申告してるけど
飲んじゃってって言われるな
コスト差はたいしてないはず
全部同じ値段にすればいい
>>18
コーヒールンバの音楽かける機能も欲しいな。 >>126
全部同じ値段にするなら200円にしたいところ
あれは一番安いのを100円にして客寄せしてるの
だから全員100円だと採算合わない 最近はカップ入れると自動認識するのもあるね
全部置き換えればいいのに
これ機械作るときにそんなズルする奴がたくさんいるとは思わなかったんだろうな
甘かったな
サイズ間違いはないけどホットとアイス押し間違えたのは何度かある
間違えただけでも他の客の前でキツい言い方で注意されたらキレるおっさんとかもいるだろうし
もはや欠陥品
>>105
その分安くした値段が今の値段なんだよ
それが気に入らないからズルしていいという発想はまさしくクズ
自覚持ったほうがいい 初めて買おうとしたとき
RとL表記になってて
えっ、左のRって何ライト?右が左?と面食らったな
今は下に普通サイズとか表記してあるからいいけど
あれ間違うだろ
SML表記じゃいかんのかよ
ファミマでコーヒー入れる時、店員がスーーーっと後ろに来て監視されたことがあった。
セブンにカップの重量で自動的にコーヒー出てくるマシンがあった記憶
そこまで誤魔化す奴居ないんだからそのままにしとけよ
まあ間違えたことは確かにあったが
コンビニコーヒー買うの初めてだったんで
50円くらいごまかそうとは思わないが
RのカップでL注いだらあふれるんじゃないのか?
汚れるのが嫌だからボタン押す前にきっちり確認するがな
>>17
それどうやってやるの?セーブオンならできるん? カフェラテ買ったのに間違えてコーヒーボタン押してしまった時は
ふーん、別に良いですよ
みたいな対応で返金もなかったのに
逆だったらめくじら立てて追金迫ってくるのかよ
>>140
スタバ「プッw」
タリーズ「コレだから田舎モンはw」
カフェ・ド・クリエ「やめなさいwやめなさいw」
プロント「ウチには来ないでねwややこしくなるからw」
セガフレード・ザネッティ「ウチは良いよwでも泣かないでね?w」
コメダ「日本語でええやん」 そんな事よりコーヒーなのにカフェラテの方の機械で入れてる奴の顔見てみ
ほぼほぼ障害者の顔してるでw
コレ自分で大発見だと思ってるんだがwww
え、あれって、
身近な「言動には注意したまえ。この一室の様子は全て録画され、また会話も全て録音されている。」に近い空間だろ?
>>1
お客にまかせず、自動販売機にすればいいのに。 このスレってセブンの宣伝だよな?
またコーヒー売れちゃう
1間違えてラージ押してしまい溢れてしまって店員に言ったら大丈夫ですよ気を付けて下さいと追加金もなかった
>>25
やったことあるわ
普段Mしか買わなくて、たまたまLしか無かったからL買って
いつもの癖で間違ってM押してしまったからダメ元で店員に言ったら
店長出て来て嫌そうな顔して交換してくれた >>5
711の機械って、確か有名なデザイナーがデザインしたんだろ?
あの使いにくさ満点で店舗独自のポップがベタベタ貼られたヤツ。
そこまでやっておきながら最初にここに考えが行かなかったんだな カップ型自販機みたいにレジ介さずフルオートにぶっちゃけできるよな?
なんで製品開発時そうしなかったの?
>>162
ローソンは基本店員でしょ?
最近はセルフ店も見かけたけど 例の、オシャレ過ぎてどのボタンがなんだかわからず張り紙べたべたのカッコいいコーヒーマシンの写真
>>5
だよな。
QRコードはレシートに印刷できるし、読み取り機をボタン押すタイプの扉から
付け替えるか増設して・・・
読ませられないと暴れるジジババ
たくさん出るな、たぶん
昨日もオレと歳かわらん50前後のオッサンが
「値段高い方のボタン間違えて押しちまった!」
とか抜かしやがった!?
あんな離れてるのに押し間違えるワケないやろ 普通LとRって書かれてたら右と左の事かな?って思うじゃん
>>169
コーヒー買うとき条件時にそれは思わんやろw >>169
店員さんがあなたのところへKNOCKIN' ON YOUR DOOR >>170
カップの持ち手が左利き用とか右利き用があるとか勘違いしちゃうじゃん? >>173
あるんだな
よくスレよんで無かったゴメン >>6
ローソンのメガでも全然足りないわいが飲んでやる サイズは間違えた事にないがアイスとホットの間違えは数回あるな
オーナー「これで完璧や」 変にオシャレにするより誰でも使える分かりやすさを重視すべきだよな
最近の自販機だと、「130円」の商品を買いたい場合は
「100」のコインと「10」のコイン×3を投入する
みたいなのが各値段毎に図で解説してあったりする
紙コップの底(内側)に判別バーコード印刷して
紙コップセット→上からスキャンして適量を注ぐ
でいいやん
なんでLとRの表記なんだよ
俺なんか最初に使った時、右と左の二箇所の注ぎ口があって
それを選択するのかと思ったぞ
セブンイレブンは置いたカップで自動識別されて
そのカップの以外のは選択肢がない
頭の悪いオサレ()デザイナーがセブンイレブンコーヒーのデザインして
テプラ貼られまくってたのはおかしかったな〜
いい意味でも悪い意味でも日本人の気質が
「人が見ていたらやらない」「人が見ていなければやっちゃう」「他人と同じことをしがち」な部分があるから
マスクなんかは他国に比べてずっと着用率が高いけど
一旦パニックに陥ると自分で考えないで買い占めに走ったりしちゃう
なのでマシンに「店員には購入するサイズがわかっています」と貼るしかないのかも…
こんなバカげたシステムのまんま放置してることがもうバカとしか
>>46
酸味にもよるけど普通コーヒーはコーヒーチェリーだから酸味あるぞ
高いのになると酸味のある果実ジュースみたいで焙煎しすぎの焦げたコーヒーとは別物だよ 不審に思う客で2度め3度目は見逃し4度目に事務所に連れていくという形を取るので
いいわけ無用になる
>>193
本部的には豆やら何やら仕入れさせた時点で利益確保出来てっからじゃね
ロイヤリティが価格差分減るが、レアケースだろうから知ったこっちゃねえって感じで他人事なんでしょ 自動販売機にしろという書き込みも多いけど、自販機ではないとこがミソなんだろうなあ。
レストラン(ドリンクバー)での提供物に近い感じとか。カネが払われる前に品物が用意されてお客が信用されている感じとか。店員の手を煩わせずとも機械をオペレートできる俺って現代人な感じとか。
>>178
元の画像のやつは東京都町田市かそこに近接する相模原市からの報告(ツイート)だったな。 >>198
カップを売っただけだからな
微妙なところなんだよ ボタン操作を録画するだけのカメラ設置して
後日累計犯を詐欺容疑で通報したらアカンのけ?
現行犯逮捕しかできんの?
>>165
オフィス街とかレジの回転率が高い店はローソンもセルフに転換してる感じだな
近所のローソンはまだ店員が淹れてくれてカウンターの横でまったり飲めるけど >>202
別に現行犯でなければならないことはない 現行犯だと令状を取らなくていいから楽 >>1
俺はコーヒー飲まないけど、何だろ…
今まで付き合った女性でコーヒー飲む人とは長く続かなかったし、ペタペタじゃれたい気もあまり起こらなかった
コーヒーの香りは嫌いじゃないけど、人から香るコーヒーの香りが好きじゃないから?なのか…香りがそういう気を削ぐのかはわからないけど >>193
缶コーヒー、自販機が有っても豆から引くコンビニコーヒーが必要とされてるんだろ お金を入れるタイプのカップコーヒーは
機械がでかすぎるという問題がある
ローソンのは押し間違っても直後ならキャンセル効くんだよな
意図してやる人が悪いのは当然だが
システムの欠陥を運用でカバー
でもカバーしきれていない
て、のはよくある話でw
カップのサイズや重さを認識して、それに対応したボタンしか押せないようにすればいいだろ
>>211
711がそうしようしてるけど、エラー多発。機器占有時間が1.5倍ぐらいに増えた。
マジであの工業デザイナーって・・・ カップにバーコードかQRでも印刷してセットしたら機械が判別して
スタートボタン押したら自動的に注いでくれればいいのに
L買ったのにM押したことあるわ
もう一回M押して追加してみて?溢れるかもだけど、言われた
入ったwww
怒るべくして起こる事であるし、
原価はどれも大した違いないから全種類120円で提供すべき
間違えたら申告するけどな、イートインもいつも申告するけどしないでイートインで食ってるやつも多いな
>>1
俺も間違えた事あるけど、sサイズにmサイズの量を入れても溢れないのな。 Rレギュラーってのがわかりにくいが
MとLの聞き間違え防止かな
MのつもりでLになっちゃったりして
それで逮捕されたら洒落にならん
カフェラテとかアレとソレを入れるとかよくわからんかったから以来全く使ってないわ
缶コーヒーみたいにちびちび飲まんと、一瞬でなくなるしな
Sスモールだと、偉くしょぼく感じるから、Rレギュラーにしただけだろ
最近 「間違い」と「間違え」の区別が出来ない人が多いよ
日本人でも出来てない人が多い
例
× ボタンの押し間違え
○ ボタンの押し間違い
Mサイズでよろしいですかではなく、Mサイズを押して下さいと伝えた方がいい
押し間違えないようにボタン1つにすればいいだけだろ
いまだに飲み方がわからん
カップ持ってレジ行って会計後にマシンで入れればいいんだよな
誰も気付かないと思ってるからやるわけでマシンに淹れてる間は商品名とサイズ連呼する機能つければよい