※共同通信
東京五輪・パラリンピック組織委員会の後継会長候補に浮上している橋本聖子五輪相が周辺に対し、就任に難色を示していることが分かった。複数の関係者が16日、明らかにした。
2021/2/16 19:07 (JST)
https://this.kiji.is/734350835607683072
関連記事
2021年02月14日 05:45
中略
さらに、アキレス腱として周囲が気をもむのが過去のセクハラ騒動。2014年2月の冬季ソチ五輪閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーの席で、フィギュアスケート男子の高橋大輔(34)に抱きついてキスを強要したなどと同年8月、写真付きで報じられた。当時は参院議員にして日本スケート連盟の会長。辞任を申し出て慰留された連盟理事会につえをついて激やせした姿で現れたのは記憶に新しい。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/14/kiji/20210214s00048000035000c.html
関連記事―――――――-
橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある
2014年08月20日19時22分
日本スケート連盟会長で現役参議院議員の橋本聖子氏(49)の衝撃的な「無理チュー」写真が2014年8月20日発売の「週刊文春」に掲載された。お相手は「フィギュアスケート界のプリンス」こと高橋大輔選手(28)だ。
中略
週刊文春8月28日号では、唇を重ねる2人の姿がグラビアページを飾っている。左手を高橋選手の手としっかりと絡め、右手は肩に回す。目を閉じている高橋選手と対照的に、橋本氏はうっすらと目を開けて相手の顔を直視しているように見える。
撮影されたのは、ソチ五輪が閉幕した今年2月23日の深夜のことだ。文春の記事によると、選手村では打ち上げが行われ、酒が入った橋本氏は次から次へと選手たちに抱きついていき、嫌がる高橋選手にキスをしたという。
とある参加者は、高橋選手の番になった時のことを記事の中でこう振り返っている。
「抱擁だけで収まらず、執拗にキスを迫り、首筋に唇を這わせていました。『上司』である団長には逆らえなかったのでしょう。とうとう観念し、キスを受け入れました」
グラビアページには、橋本氏が顔をそむける高橋選手に一方的にキスを迫っているような写真も掲載されている。どうやらこれが「観念」する前ということのようだ。
「突然バッと抱きついて、いいじゃない、みたいな感じでキスをし始めたんです。(中略)周りからする突然のことで、本当に意味不明でしたよ」
「一回、二回とかそういうレベルじゃないですから。何分ぐらいだっただろう。一度始まったら収集がつかなかった。みんなが見ている前で、もう何回も何回も、何のために?って引くぐらい繰り返し……」
などとも証言している。これがどこまで真実なのかは定かではないが、行為の異様さとともに周囲との温度差を感じさせる内容だ。
また記事によれば、橋本氏はキスについて「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い。最初は嫌がっていたが、その後はそんなことはなかった」と周囲に釈明していたという。
https://www.j-cast.com/2014/08/20213605.html?p=all
前スレ
【速報】橋本聖子(56)大臣、会長就任を辞退か [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613516546/ >>1
■『橋本聖子の黒歴史が中国で報じられる「高橋大輔にキス強要」』■
ソチ五輪時に選手村内で高橋大輔にディープキスを強要した事を暴露
「辞任寸前に追い込まれたが最終的にはとどまった」と記載。
どこから入手したのか、問題のキス強要カラー写真2枚付きだ・・・。
パワハラ、性差別と許されない要素満載の過去と写真が、
組織委員会の新会長候補紹介記事として掲載されてしまう恐ろしさ。
新会長就任後には中国だけに止まらない可能性もありなんとも危険度大
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2748558/
●『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑』英BBCが紹介
chunichi.co.jp/article/201713
k1
面白おかしく騒いでるけど次以降の国も大変だぞ
もう完全にスキャンダルならあっぴろげにしてネタにしていい風潮だもの
>>1
傷付くのが怖いよな、高橋オタとマスゴミの餌食やしな 偉いw
こんなの森叩いてた奴にやらせればいい
最悪東京の問題なんだからな国は関係ないよ
>>1
わざわざ反日マスコミのサンドバッグになりたかないわな 候補になるような立派な人は皆辞退するだろ
マジで挙手制しかないだろ(笑)
お笑いマンガ道場の富永一朗のタコチューキスの漫画にそっくりだな。
誰かが泥被らないといけないなら
五輪担当大臣 おまえが泥被れ
高橋大輔の件でのゴタゴタが海外に波及したらまた入院しちゃう
もうパラ関係者にお願いするしかないかもね
障碍者様で女性様ならマスゴミもなんも言えんだろうし
れいわのあの人でもいいんでね
たぶん最強
川渕さんの二の舞はまっぴら御免です。
何も申し上げる事はございません。
セクハラ大臣が会長だなんて、オリンピックをなめてる。
>>23
高橋も橋本聖子に便宜はかってもらってるからなぁ
だから大人がふざけただけだとかばった まじで豊田真由里しか出来ないだろ
英語ぺらぺら、五輪やスポーツの担当政務官もしてた
失敗しても追い打ちザマァされるだけ、
結構優秀だから上手く成功させれば禊になるし政界に復帰できる
本人にとってもチャンスだろうし
てかさ、五輪担当大臣がこの時期に交代になるのもまずいんじゃねえの?
こっちは簡単に交代出来る仕事なのか?
東京五輪の最期を飾る盛大な祭りが待っているのに...
>>1
馬鹿擁護信者「キスは挨拶!」
↑
首筋に唇を這わせてからベロチューとか、挨拶な訳ねぇだろ。 将来安泰コースに乗れるのなら橋本聖子をイカせるくらいはなんてことはないぜ。
加藤厚労大臣とのベロチュー写真だったら国民は笑って許せた。
まあ、吐き気はするが・・・
団長レベルでブチュー出来るんだから、五輪組織委員会の会長だったらwwwww
そりゃそうよ
なんで被らなあかんのよ?
って感覚だろ?
だからこの時期に代役なんて見つからないってw
まあ中止でいいんじゃないの
>>1
本人が「嫌がっていた」にも関わらず衆人環視で実行された強制・公然猥褻であるにも関わらず、当時IOC、スケ連、政権(安倍)がこれを許容し処分は見送られた。
会長就任辞退は良いとしても、橋本は現オリンピック担当大臣である。
安倍の任命責任、安倍縋の任命責任が問われるべきなのである。 >>41
メリットもなければ、壮大なハシゴ外しがチラチラしてるもんな
正直、名誉すらない >>1
当たり前の話。セクハラばばぁは、
昨日の検討委員会第1回会合での選考基準の2番め、
>>ジェンダーイコーリティ、ダイバーシティ、インクルージョンなど
>>オリンピック憲章や東京大会の理念を実現し、
>>それを将来にレガシーとしてつなげていくことができる人
に該当しないのだから。
自分で判断できたので、そこは(ぎりぎり)褒めておこう。 もうソフトバンクのパッパーでいいだろ
よけいな冗談とか言わないし
性別不明だしw
根回しは森元にやらせてさ
お前ら早過ぎた
ベストは会長になってから落とすべきだった
ダウンタウンの罰ゲーム浪花オカンのぶチューとそっくり過ぎ。
権威ある立場で公衆の面前で無理やりするとか権力の権化やんけ。
ジェンダーイコーリティ、ダイバーシティ、インクルージョン
なんだこれ? 日本語で語れや。
清廉潔白
もし開催なら、コロナの大逆風でも、チケットを売りまくる力がある。
もし中止なら、何百億円、何千億円の赤字の後始末ができる。
マスゴミにどれだけ叩かれても自殺しないメンタルがある。
これらをほぼほぼ満たすのは、Mさんしかいないってなりそう。
>>48
根回し森がするかよ
普通バカバカしくてやれないだろ だから3人代表にしろって
その方が日本らしくて良い
強いリーダー という国じゃないんだし
そういう政治システムも別に珍しくないし
>>23
高橋は、橋本を擁護した当事者だぞ。
この事実において、
パワハラの被害者の疑いと
権力の濫用による不正な分け前に与る不当利得者の疑い
という二方面からの問題が残されている。 ここは何言われても動じない答えない
元総理大臣の
鳩山元総理大臣で!
世界を相手に煙に巻けるのは彼しかいない!
あんな聖人君子みたいな5個の条件見せられたら誰だってやりたくねえよ
わかった
男、女、L、G、B、T、Qの7人にしよう
森さんは高齢で癌もやってるのに、このコロナ渦でよくやってたよな
たぶん国への最後の奉公のつもりで文字通り、命を張ってたはず。
それの言葉尻をとらえて辞任に追い込むって最低だな
人が死んでもおかしくないオリンピックって本当にどす黒い黒幕がいるんだろうね
安倍しかいないだろうもう
自民党の連中も建前で東京オリンピックやるとか言ってるけど
本音じゃとっとと中止しろよって思ってるんだろうな
安倍もしないだろ
コロナで叩きまくられて辞めたのに、引き受けていないから会長してくれって。
いい加減にしろって言いたいはず
>>35
公然猥褻だからな。
見る者をして嫌悪の情を催す性的行為を垂れ流しにすべきではないのだな。 >>55
ちゃうのよ
スポーツ界ていう狭いコミュニティの中では森は何の問題もないのよ
面白がって騒ぐマスコミ、その他SNSで喚くフェミ連中が問題なだけ
各方面に顔利かせて話をまとめられるのは森みたいな爺さんなのね
歳だから過去の貸し借りやら、利権あれこれをよく知ってるのよ 結論:会長就任よりT君との思い出が大事 だったら立派すぎる
モリモリは会長の資格を失ったがハッシーは会長の資格がなかった
橋本聖子はクズだが高橋大輔ファンが被害者面してるのも何だかな
コイツ有り得ないぐらい特別扱い
ソチも全日本5位のくせに小塚織田差し置いて選出されたら案の定男子最下位
3年前にシングルに戻って来たら羽生宇野どころか全くついて行けずに大自爆でシングル引退
そのまま引退かと思いきやダンス転向でフィギュア界のキングカズ宣言
また上手いダンスペアから枠ぶん盗って北京に出る計画中
>>39
最初は嫌がっていたが、後にはそんなことはなかった(→処分見送り)。
(強制して無理矢理抵抗を抑え込めば、政治的に許される。) >>68
コロナ前なら、いい思いもしたでしょ、と突っ込めた。
しかし今、会長はコロナの最中にオリンピックをやらされる立場だからな。
後から振り返れば、森はババ抜きのババをうまく渡して逃げ切った、になるかもしれない。 >>75
森が能力あるのはわかる、
ただこの辞めさせられ方して、わざわざ裏からオリンピック支えようとは思わないだろ
「ゴタゴタして失敗したらいいねん」
ってのが人間だろ 会食禁止のときに会食するような人を会長にしたいのか?
女性だからといって許されるようなことじゃないだろ
森は口が滑っただけで辞めさせられてんのにあんな事した橋本なんかが会長やったらそりゃ周りから叩かれるわなあ
逆に橋本を会長にしても女議員どもが騒ぐのかを見てみたい気もしたが
だいたい、東京オリンピックなんて
有史以来3回中1回しかまともに開催できてないじゃん。
縁起悪いよ
>>57
それは悪くないな。
但し糞じゃないやつ限定で。
三人集まれば文殊の知恵。 大臣はよくて組織委員会はダメって事か
まあ日本の大臣とか総理なんてバカでもできるからな
世界に絡むと通用しないけどな
そりゃそうだわ
良かった、政治にも上司圧力あるかと思った
本番まで押し付けあってグタグタに
なる展開を希望w5月くらいには
会長なんかどうでも良くなるから
問題無いよ
>>88
日本の総理大臣はバカにはできない。
民主党に政権を取らせてみて、みんな学習したぞ。 どうせ延期か中止なんだから柔道の篠原とか内柴でいいんじゃね?
>>82
自分の為にやっていた人間で、反省してないならば当然そう思うだろうな。 受けたら
蒸し返されてフル凹確定だろ
増すゴミは、受けて欲しくて
ヨダレたらたらだろうけどw
森さん持病持ちで高齢なのに、無給でコロナの中で会長してたんだよな、あるか無いか分からないオリンピックの為に
間違いなく命を張ってたよ
国のため最後の奉公のつもりだったはず
このババアが高橋大輔にベロチュー強要したんだろ?
おええええええええ…
今頃蒸し返されてて笑える。完全にパワハラだもんな。
ってか、こんな奴が役員やってて高額の報酬貰ってた事に憤りしか無いわ。
>>82
どうすかねぇ
森はラグビーW杯と五輪はライフワークを公言してたし
ここで死んでる訳にはいかんでしょ
森はアホくさいことで叩かれるのは慣れてるしw
叩かれて落ち込む一般人とはメンタルが違うから だいたい海外マスコミは、IOCのコロナがどうでもやりたいていう、強気・非科学的態度にも不満感あったようだからな
バッハ氏にも批判があると言う事。
女を推せばいいんですよねーて、忘年会?やらかした聖子なんて森体制を引き継ぐだけでしょ
どういう方向なら五輪をなんとか成功させられるかわかってないんじゃね
やっぱり中止を伝えるだけの役だから、森が炎上上等でいなくなっただけなん??
会長はバイデン氏にやってもらおう
ジャップには無理だわ
柔道のパワハラ被害者に「告発は実名でやるべき」などと言った人だから
蒸し返されて即辞任するより最初から就任しないほうがいいだろ
>>93
お前何言ってるんだ。
自慰(爺)民党は、反省が出来ない。
どう考えても、民主党の方が益し。(経験不足は否定しない。)
現状ならば、野党の方が全然益し。(育てて行く必要がある。) >>78
高橋大輔って聖子のお気に入りなんでしょ
初恋の人に似てるとか 女性蔑視やめろ! 女性の立場向上!
やればやるほど、女性の首を絞めてるんだよね。 会長やりたいです! と女性から手が上がらないというオチw
まだまだ虎ノ門ヒルズで優雅に高給仕事したいんやー
黙れ!愚民どもが!って思ってそう
オリンピック憲章に則った高い倫理観を持つ資質が問われるんだから
マスコミも過去のことも根掘り葉掘り調べるだろう。
誰がなりたいと思うんだこんな仕事
セクハラ以前に議員と兼任できないんだから最初から目ないでしょ
>>112
高橋ってLGBTでしょ
セクハラじゃない!
いやらしいわ 「橋本だあ?あんなお飾りの女、拒否するとかあり得ないんだよ。とっとと
やらせろ。」(二階)
>>110
育てる総理って(笑)
鳩山も菅もすばらしく育ったな(笑) ツイッターフォロワー800万人の松本がいいんじゃないか
>>118
LGBTだからキツイんだよ
橋本ならまあ悪くないけど
高橋にとったら温水洋一あたりからのベロチューなんだぞ(笑)(笑) ・内心では中止しかありえないと思ってるけど、会長になったら「開催」がデフォルト
・中止決定の責任取りたくない
まあ、計算のできる人間なら辞退するわ
>>110
それな
野党ガー連呼厨は、野党を自分好みの政党に育てる気が無い
もっと言えば民主主義政治に参加するつもりがない そりゃマスコミによる生贄探しだからな
森元ほど覚悟と献身がないと辞退するよ
>>100 高齢、持病ありでもともとコロナハイリスクだったし、勇退していたら
こんな混乱を引き起こさないで済んだし
ほかより高額な五輪で、カネの流れもあやしいよなー >>86
そして誰も責任取らない、責任の所在がない最悪の体制の出来上がり >>110
うーん、もう一度、民主にやらせているうちに
韓国の「ウリの国の法律は日本にも適用する」に反論できなくなる。
漁業者を見捨てて、地方が劇的に廃れる。
中国資本が、廃れた地方の土地を買いまくって、
日本は韓国と中国の一部になる。未来がみえる。 破廉恥や実務どうこうは今更どうでもいいが、スポーツ選手お飾りなら柔道山下のほうが格上だしなあ
>>1
会長以前に五輪関係の大臣になっている事自体が異常 男山根がいいんじゃね?
IOCも何も言えなくなるだろ
今さら辞退してもしなくてもあのキモチューは世界発信されてるから遅いんだけどなw
鼻マスク爺いの2F、あそーとか、ステーキごめんなさいのガースー
私もみんなと寿司食いにいっちゃったの聖子
これで批判浴びないと思ってる、井の中の蛙集団…
台湾かNZか、豪、ノルウェーあたりからコンサルでもしてもらえないの
女性も活躍中ですけど、飾りじゃないのよー
森元の評価見てると会長職はお飾りじゃ話にならんな。
スポーツ界、経済界、政界、マスコミの国内外含めて渡り合っていける奴なんて
そうそう居ないだろうし、あと5ヶ月で開催だし、一人に頼るのはもう無理だし、
立ててもマスコミの標的にされるだけだから会長無しで委員会全員でガンバ
やっぱり、森元総理は余人を持って代えがたい人物だったんだな
クソつまらねえコンプラなんかにこだわって辞めさせた奴らが無責任の大馬鹿者
会長の代わりが見つからないなら中止でいいじゃん
無理するなよ
森を批判してたやつらが誰一人「じゃあ俺がやってやる!」って立候補しないのがなあ
結局口先だけやんか
次の会長は、いやよいやよ、で条件闘争するしかない。
できるだけ、かぶる泥を減らしたいからな。
しっかし、一番汚れ仕事をやってくれそうな森さんを、自分の手駒として使えない。
川渕さんが潰されたから。相談役なんてもってのほかだって。
延々決まらなかったら、どうすんだろ。
>>10
ほんとゴミだよな
自称報道機関とか笑わせるわw キス強要罪があるからね
会長受けたら大変
それこそ五輪中止
鳩山とか東国原とかにやらせてみろよ
いつも偉そうなこと言ってるし、実力を見せてみてくれよ
>>148
ほんと、騒ぎに騒いで森氏川淵氏を潰した連中(部外者)はどう責任取るんだって話 じゃあ大臣も辞任しろよ
オリンピック大臣には居座るっておかしいだろうが
どうせ誰がやっても叩かれるんだからな。
マスコミ関係者がやれば?
お先真っ暗でデメリットだらけだし、
カネの老害亡者共の壁役なんて誰がやりたがるんだ。
橋本聖子はキチガイだけどバカではないから目に見えたリスクくらいは避ける
そもそも森にベッタリだし不祥事起こしてるしなんか様子も変だし女であること以外なんの強みもないだろ
俺も職場の女上司とキスしてたぞ
本人同士が良いならいいんだよ
高橋大輔が嫌だと思ってたなら別だが
あのキス事件やったのが男でキスされたのが女の選手だってみろ
今頃すでに社会的立場を失ってるだろ
なんで女だと許されるんだ?
性差別だろうが
自分で火種を掘りおこすバカはいないわな
菅にはそれがわからんからダメなんだよ
残り5か月、今からのタイミングだったら密室で決めた方がいいんだけれどな。
今までやって来た顔見知りの人が一番いい。
しかしアホなマスコミは大統領選挙と勘違いして叩くんだろう。
一議員で居る方が楽だし、矢面に立っても彼是と粗探しされて難癖つけられるだけ損だしね。まぁ知名度だけて安易に議員に選出する有権者に問題ありだけど。
>>160
同意w
それこそ、朝日や毎日とかの会長とかがやれば良いのいね。 >>170
橋本自身が(高橋は)最初嫌がってたと言っている 適当に能力がないヤツで妥協すると、IOCに法外な違約金などを押しつけられる。
いざ開催しても、チケット売る力がないと、会場ガラガラで何やってんだの嵐。
コロナ対策がまともにできない会長だと、せっかく落ち着いたのに感染再爆発だってある。
なんか、国民にとって結局、デメリットだらけになる悪寒。
高橋大輔がマスコミに「気持ち悪かった。イヤだったけど(一選手として会長には)
逆らえなかった」と一言いえば、橋本の政治生命はそこで終わる
もちろん、そんなことはしないだろうが
鳩山になんかやらせたら
「今回オリンピックが中止で決まりました、その責任は世界中にコロナをばらまいた日本に責任があります!」
とか言い出すぞ(笑)(笑)