◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】北海道 数年に一度の猛吹雪 気象庁が“警戒”呼びかけ [マスク着用のお願い★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613376867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/02/15(月) 17:14:27.87ID:5QNtb1Ye9
https://twitter.com/fnn_news/status/1361226878304935939?s=21

【速報】北海道 数年に一度の猛吹雪 気象庁が“警戒”呼びかけ

17:12 2021/02/15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:15:36.21ID:d0xqfwL90
また大袈裟な
いたずらに不安を煽り立てる気象庁なんて解体しておけ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:16:32.54ID:odZyZU6g0
試される大地
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:16:46.66ID:KEmkrH6E0
くらえ!!ダイヤモンドダストー!!
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:17:22.59ID:NOwg5iiy0
台風並みの気圧
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:17:39.43ID:m2A2+wwO0
極光処刑
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:18:00.52ID:3T/hroHJ0
こんな予報の時でも能天気に山登って遭難する奴いるんだろうな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:18:09.30ID:jNyNkrg30
まーたオオカミ少年が吠えてる😩
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:18:47.70ID:rY0hjzno0
九州だけど風が強い
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:19:14.39ID:Bqkab6D/0
今年一番の荒天ってことか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:19:55.66ID:jv44PJ7G0
ピコピコピコ

結論:そよ風
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:20:17.24ID:LqqgWoOi0
>>4
ペーガサスファンタジー♪
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:20:49.82ID:K6SZTSIl0
明日の昼くらいまで気温プラスなのに吹雪くのか
かなり溶けたのになあ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:21:22.00ID:6jTNGePI0
体験ツアーをやればいいのに
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:21:58.83ID:5vQr5r2h0
今年、雪降りすぎだよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:22:09.58ID:Ae1MltVR0
東部直撃じゃん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:22:54.09ID:Qs/twQhR0
気圧下がって強風吹いた後って結構地震来るんだよね・・
胆振東部も台風翌日だったし
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:23:41.03ID:mJg6w6aX0
昨日まで日本中でケムトレイル撒いてたからな
何かするつもりなのは分かってた
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:24:08.66ID:x3ILCrUi0
>>4
「氷河よダイヤモンドダストは凍気の拳では初歩の技だから今の北海道ではそれでは効かない」
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:25:05.60ID:BcOAH/PD0
エンジン切って車の中でおとなしくしておくように
車の中で親子死亡とか車の外に避難しようとしてオヤジが娘かばって死亡とか胸糞わるすぎ

>>13
そういうのがいちばんヤバい
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:26:47.22ID:jVnOnVsG0
>>1
数年に一度って、普通の事なんじゃないの
誰でも体験してる話な訳でしょ?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:28:26.21ID:Ae1MltVR0
太平洋側から来る大雪って湿ってて重いんだよなぁ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:29:18.40ID:XRDiM4T/0
北海道のどこだよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:29:24.97ID:U7wysyyz0
名古屋も大雪か
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:30:28.82ID:x3ILCrUi0
>>21
十年に一回位の一晩で1メートル位の降雪が来たらヤバい
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:30:40.15ID:fMuEU+OR0
>>1
ついこの前も言ってましたやん
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:31:58.70ID:Qd4765lA0
>>26
毎年言ってるイメージ
数百年に一度ーーとか数十年に一度ーーとか

気象庁なんて天下り先だし、無能しかいないのかもね
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:32:34.76ID:zqlPkNRC0
マヒャドブライのせいだな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:34:20.18ID:FBq+dleo0
別に毎年吹雪はあるし例年を90%として最強レベルってのが100%の威力だろ
ほとんど誤差よ
いちいち大げさ、嘘、紛らわしい
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:34:50.81ID:ATep224e0
今回のはヤバイ
944hpaで吹雪は外でたら死ぬ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:35:34.60ID:X1IelhKD0
数年に一度って今年何回目だ?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:37:26.83ID:plqz/x7U0
道東がんがれ!
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:38:30.58ID:VsUQGmW30
猛吹雪なら積雪は大した事ないのでは? 外出しなければいいだけ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:38:55.93ID:n5iRna1a0
数年まえ 父親が倉庫の前で娘に覆いかぶさりながら自分は死んで
娘が助かった事件があったな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:39:07.49ID:lX6WprMb0
>>7
さすがに明日9時の予想天気図見て
これから登ろうなどと考えるバカはいないと思うが…
…しかしいたりするんだよなあ…
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:43:00.91ID:NRJ+HaA40
>>34
倉庫のカギが開かず自分の車に戻ろうとしてホワイトアウトで遭難状態
暴風のせいで体感温度は-50℃くらいだったろうという話
車内で暴風雪に巻き込まれたら絶対に外に出てはならないという教訓
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:46:40.50ID:SkFq+7w10
北海道で吹きだまりに突っ込んで立ち往生。10分で窓の下まで埋まる。
焦って無線で(まだ自動車電話すらない時代)友人を呼びローダーで引いてもらったことがある。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:51:04.74ID:2Wn5wsE00
雨降ったから明日はツルンツルンだよー
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:51:06.04ID:n5iRna1a0
>>36
親子の自宅もすぐ目の前だったらしいが
何も見えず方向感覚を失っちゃったみたいだよね。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:53:01.15ID:/eDBTasP0
これが最後の嵐になるかな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:55:21.97ID:183kjekO0
ホワイトアウトだとどこ走ってるのか全然わかんねえ、めちゃくちゃスリルある
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 17:56:33.03ID:jzt6AdKd0
道民ですけどね
北海道でくくるなよ、と
札幌なのか、函館なのか釧路なのか稚内なのか?
何キロ離れてるか、わかってんのか?と
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:00:29.98ID:QuvVwOi50
北海道全域なの?札幌だけなの?
まあ様子見て外出が一番いいのかな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:01:46.28ID:NRJ+HaA40
>>42
そんなチマチマした話は明日の予想天気図見れば吹き飛ぶ
それすらできないような道民は猛吹雪で自然淘汰される仕組みなのであろう
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:06:31.44ID:Ei5TM/Ww0
北海道のどの辺?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:11:25.60ID:fMuEU+OR0
【速報】北海道 数年に一度の猛吹雪 気象庁が“警戒”呼びかけ  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
【速報】北海道 数年に一度の猛吹雪 気象庁が“警戒”呼びかけ  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
どこどこ言ってる道民は天気図見りゃええがな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:13:14.56ID:ESXSAygL0
>>46
944か
かなりの風になりそうだな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:14:24.31ID:QuvVwOi50
>>46
全域っぽいね
やべーな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:16:16.46ID:YZ3Ef8VA0
>>30
胆振東部地震の前の日も台風並みの低気圧きたんだよな、ちょっと心配
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:18:00.71ID:uCgqgl5C0
台風じゃん・・
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:19:05.25ID:2Wn5wsE00
道北日本海側は雪降る上に午後の風速二十メートルの予報
瞬間的にはもっといくだろ
俺んとこは雪も止むし十メートル程度だから
雨降ったから固まって地吹雪もないだろう
まぁ頑張って
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:22:08.64ID:40PXW0PY0
九州でさえ現在6から7メートルの風が吹いて気温がどんどん下がってるよ
北の人達がしんぱいだ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:24:33.97ID:WvaBSIig0
北海道って
水道管凍結しないように
なんかしてあるの?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:25:33.50ID:tpZ1ptVrO
ロシアで大寒波てニュース見たけど、やっぱりまた来たかシベリア冬将軍
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:27:47.60ID:63O7P+U70
ご無事で🥺
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:28:36.66ID:IwNrI3kD0
またあの悲しい事故が起こるのか、、、
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:47:28.43ID:Bqkab6D/0
ちょっと畑の様子みてくるわ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 18:54:53.24ID:U9pNolQv0
この娘は春まで見つからないのかな
https://twitter.com/chichihamuhamuh/status/1360878046387920898?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:01:41.87ID:fhCjIH1O0
ここ数日暖かいなと思ってたら、今日は雨でびっくりした。
雪もこれで溶けてしまうよね。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
サイレントナイト、ホーリーナイト
ということはないよね。もうクリスマスは終わった。2月の半ばだからもう
春なんだよ。
だから
雪が溶けて川になって流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します
もう時期春ですね
ちょっと気取ってみませんか?
ということですね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:03:10.20ID:fhCjIH1O0
>>53
地表に出ている水道管にはウレタンを
を巻いてその上からテープでぐるぐる
巻いてるよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:03:43.60ID:Cgup6Nhq0
また自宅近くで遭難とか起きるのか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:05:15.91ID:fhCjIH1O0
https://tenki.jp/forecast/1/
めちゃ暖かいじゃん
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:06:26.54ID:KjxkuB1l0
じゃあたいしたことないな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:10:59.66ID:/EDEjuQQ0
道民だけど、冬の間は地下都市に避難してヤマトの帰還をまってるほうが雪から受けるストレスフリーで快適に過ごせると思う。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:24:49.44ID:FO9nHvZJ0
雪が重たそうで嫌だ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 19:48:32.33ID:FO9nHvZJ0
今回の低気圧は、ナメたら死ぬぜ

>>53
電気のヒーターを巻いている
>>60は無知
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:00:47.90ID:zuYYB5sH0
また寒くなるのか。うぜ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:31:44.53ID:YM6V82bD0
大したことないとか言ってる奴らの中に、北海道に住んでる奴はいない。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:34:24.36ID:S9d0iz1l0
944hPの低気圧ってすごいな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:35:54.44ID:Vgg6RWUj0
11月のゴミワインを思い出す
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:37:44.94ID:Azkr7Jd50
いつまでボジョレー・ヌーボー続けるの?w

マスゴミに気象庁・・・
嘘つき少年でしかなく信頼性はとっくにゼロ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 20:50:17.99ID:MidtGtc50
>>58
雪洞掘るとか特殊な技術がない限り
屋外で今晩超すのはほぼ不可能だろう
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:07:34.28ID:+6wfKAXT0
オーロラエクスキューション!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:10:43.96ID:TdTy3tpQ0
吹雪け吹雪け氷の世界〜
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:13:42.33ID:o5wol7040
街の一般道で
一酸化炭素中毒で死亡するの恒例の季節
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:13:56.62ID:pHf1Gz0V0
ブリザードが吹き荒れる戸外のトイレに行ったきり帰ってこないので見に行くと遭難して凍死している。北海道は、なまら厳しいんでないかい?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:16:26.58ID:pHf1Gz0V0
隣の家に車で行く途中、ホワイトアウトで路側わからず溝にはまり朝まで帰れず凍死するのが北海道の厳しいところ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:16:59.57ID:4aivMk8e0
数年に一度程度なら別にいいだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:18:17.15ID:pHf1Gz0V0
濡れた髪のまま戸外に一分くらいいると凍ってしまい、さわると髪がポキポキ折れてハゲになるのが北海道。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:19:48.72ID:EKTpV1rp0
札幌の高校に比較的遠距離から通う生徒たちは
地下道で吹雪の夜をやり過ごす術を身につける
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:21:48.92ID:pHf1Gz0V0
やかんのお湯を振り回して辺りに撒くと地面に着くまでに凍って氷の玉を撒き散らすことになる。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:23:19.57ID:egLc8xtx0
明日室蘭→稚内まで車で行かねばならんのに勘弁してくれ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:23:33.02ID:pHf1Gz0V0
濡れたタオルを10回振り回すと、凍った棒になり釘が打てるので冬はカナヅチ不要。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:25:17.35ID:pHf1Gz0V0
>>82
JRで行ったほうがいいんでないかい?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:27:15.74ID:Ij3a18eE0
明日から自衛隊の八甲田雪中行軍始まるらしいけど、絶好の訓練日和だな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:28:03.90ID:Wa6zdZxh0
一瞬で砕け散る低気圧だな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:29:02.99ID:yLYzgJ6M0
>>69
ミリバールで例えて
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:29:17.73ID:pHf1Gz0V0
>>80
地下道、夜は追い出されるでしょ。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:31:21.25ID:b/s8oyKT0
>>82
えええ
それはちょっと無理なんじゃ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:39:24.68ID:EKTpV1rp0
>>88
通常はそうだが、外へ出たら命の危険あるんだから
金を持ってない高校生にはお目こぼし
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:44:24.27ID:bvQx2ZAP0
>>41
こないだの玉突き大炎上事故もホワイトアウトが原因だったな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:47:40.05ID:sDq7/fsn0
明日って私立高の受験じゃなかったっけ
かわいそうに
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:47:46.36ID:bvQx2ZAP0
>>76
北海道あるあるが面白い
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:47:47.90ID:gk4gt9d90
>>78
2008年並みなら死人出るね
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:50:19.92ID:gk4gt9d90
>>58
知的障害ぽいしな
財布置いて2月の北海道を半袖で走り回るバカだから
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:51:48.86ID:3s8zSXkL0
>>82
命を守る行動を
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:52:42.69ID:F8CUykpg0
>>56
あの父ちゃんがひな祭に予約してた、くまのケーキとか思い出しちゃうよな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 21:56:06.04ID:RFwSZRjb0
>>2
北海道は広いから、局地的に猛吹雪の所は間違いなくありそう
岩見沢とか
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 22:03:12.94ID:/eDBTasP0
札幌じゃびじゃび雨降ってるわ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 22:08:52.72ID:RFwSZRjb0
>>99
明日道路滑る
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 22:19:12.06ID:TKxNlUMa0
明日子供学校のスキー学習で山に行くんだわ。
中止になるなら早く決めてほしいわ。
子供には明日はなるべく家から出るなってニュースでやってるから中止もあり得るよ。でも学校には行くようにと話してある。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 23:17:08.79ID:1oj4L1PJ0
道東だが雪ではなく雨が降ってるわ
明日も路面びちゃびちゃだな…まあ凍るよりはいいけど
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:11:16.13ID:UWJRuAl10
>>82 大滝村 占冠 富良野 上川 興部 あと238でいけると思う 150キロ遠回りだけど

岩見沢で12号や275に出ようとすると、下手するとグリッドロック
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:15:41.81ID:vjU+d+6k0
>>103
占冠はけっこう滑るから運転するとき気をつけた方がいいよ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:26:28.21ID:UWJRuAl10
>>104 無駄に気温高いんだよねー
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:31:13.53ID:bkDik4wB0
街中で遭難しかねないのが北海道。大雪で除雪されなかったら道路も平野と変わらない。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:36:22.82ID:PUyRDS1P0
雨降ってて風もないby札幌
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:37:47.08ID:yp88Gr4n0
明日の予報では風速13m
季節外れの大雨に続いて暴風かよ
やべーなこりゃ
胆振地震の前日を思い出す
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:39:26.49ID:PUyRDS1P0
寒さと雪のピークはも終わったろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 00:51:15.79ID:UWJRuAl10
72時間予報見ると、流氷離岸しそうだね  今シーズン終わりかな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 01:14:20.63ID:NUjmlIYn0
ふるえてねむれ!!
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 01:25:05.34ID:9wYPbVo/0
全然降ってないよ 暖かい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 01:30:30.28ID:RPsbdK1P0
>>81
これは動画でみてみたい。
冬の、それも北海道なんてそうそういけないから。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 01:34:51.93ID:rmwIwyND0
>>113
汲み取り便所のうんちが柱になって お尻に刺さるんだぜ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 02:07:29.66ID:d3i0hWl/0
水害になりそう(´・ω・`)
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 07:10:39.59ID:DuCzG+Cx0
九州民だけど北海道のライブ動画見ながら酒でも飲んでるわ
北海道の爆弾低気圧に比べたら九州の台風ってそよ風だな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 07:51:00.73ID:ARMNfO/x0
札幌だけど今のところなんでもない
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 09:56:47.87ID:ta741AAs0
950hPa以下ってもう台風並だね(´・ω・`)
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 10:15:27.63ID:vt26shTg0
むしろ、西風フェーン現象で札幌の気温上がっとる
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 11:14:41.45ID:JsgfpbsK0
>>116
九州は九州で大変でしょ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 11:15:35.89ID:JsgfpbsK0
>>101
スキーどうなった?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 15:23:09.86ID:xOAdwxas0
明日なのか?
今日だと思ってたのに
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 15:32:05.50ID:WXikXaYL0
風がちょっと強いくらいで暖かい日ですなあ…
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 15:50:45.99ID:4mAHN5B40
雪が真横に降って前がみえんよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 16:10:07.97ID:rZNbtINb0
>>116
わりと道民も楽しんでるというわけじゃないが
この吹雪で仕事することになったらどう乗り切ろうとかワクワクしたりする
時間ある時はヘッドライトのバルブをLEDからハロゲンバルブに代えたり
CRCやラスペネをライトレンズへ噴霧して着氷防止対策とか
そういうのをいろいろと自分なりに工夫してから車で外出するかな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 16:11:16.47ID:HHswIwhl0
風が出てきたな(札幌)
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 18:55:47.31ID:i49mlxTF0
>>8
この手のバカを鑑賞しにきましたw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/16(火) 18:59:04.41ID:a5mqHOH00
胆振、日高、留萌、宗谷
この辺が酷いみたいだな
圧倒的防御力を誇るウォール・ヒダカとウォール・タイセツに囲まれた十勝地方はノーダメ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 04:38:20.09ID:1aAQGbEn0
いま時点で札幌市北部降雪10センチ弱
なんだよザコかよこの程度なら騒ぐことはない
ただしここ数日の雨で変にとけたのが凍り除雪しにくい
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 07:01:42.72ID:34zW5ZIF0
道南の日本海側だけど、冬は連日吹雪だしねぇ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 14:58:32.10ID:fSXeLpOM0
北国にとって2月の第3週と第4週は毎シーズン只では済まない
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 01:59:38.64ID:aGB4AIxg0
一度関東に住んだりすると、ホントこの地獄から抜け出したくて仕方ない
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 02:09:16.40ID:Xq1BEnFe0
北海道の人って吹雪でもちゃんと通勤通学できるのがすごいな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 11:37:37.99ID:bVkLMTzcO
世界地図見たら日本なんてちっちゃいカケラみたいなのに、北海道と関東とでこんなに気候が違うなんて
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 11:42:01.37ID:PGnlQoNn0
言語の障壁がなければ、こんな自然災害ばっかの国なんて脱出したいですわ(´・ω・`)
まぁ他国は災害なくても犯罪が多い場合もあるから、そういうのも考慮しなきゃだけど
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 11:52:29.84ID:8aUV5El60
ブフォマズン?だっけ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215001230
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613376867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】北海道 数年に一度の猛吹雪 気象庁が“警戒”呼びかけ [マスク着用のお願い★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【気象庁】熊本などに再び大雨の予報…警戒呼びかけ(読売) [蚤の市★]
【猛吹雪】北海道の国道で一時80台以上が立往生 観光バスが動けなくなる 午後四時までの全て解消 壮瞥町国道453号線
【北海道猛吹雪】救援の男性死亡 NHK記者がロードサービス要請「鹿狩り」で、林道に侵入し立ち往生 NHK「迷惑かけお詫び」★9
【気象】東北北部地方が梅雨明け。これで梅雨のない北海道を除き、全ての地方で梅雨明け。気象庁発表
【気象】北海道、暴風や猛吹雪による交通影響に警戒を
【北海道地震】北海道 震度6強以上だった可能性 気象庁
【我が北海道にも天罰か?】明日16日、北海道と東北に豪雨警戒=15日は道東で記録的猛暑―気象庁 [無断転載禁止]
【北海道】 札幌全域でアルコール飲食店の利用自粛要請も検討 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都、新たに107人感染…「4つの色」で警戒呼びかけへ 2日 ★30 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに107人感染…「4つの色」で警戒呼びかけへ 2日 ★26 [ばーど★]
毎年大雪が積もる北国vs.数年に一度猛烈な台風に襲われる九州vs.自民党に支配されてる日本_一番住みたくないのは?
【北海道・札幌】すし店の出前で食中毒 6人からノロウイルス検出 3日間の営業停止処分 
【北海道】「食べたかった」トートバッグにサバの味噌煮入れ、そのまま店外へ…食料品店の従業員気づき、78歳の無職の女を逮捕 [ぐれ★]
【盗撮対策】衣装変更  明豊高校チア部  数年前センバツで性的画像被害 [影のたけし軍団★]
【千葉】中国人が投棄、江戸川河川敷にカキ殻100トン!子ども転倒でけがも 「注意しても日本語分からないふり」 数年前から中国人増★3
【米ニューヨーク・タイムズ】 ファイザーとモデルナのmRNAコロナワクチンは効果数年持続、米ワシントン大学研究 [影のたけし軍団★]
都民は北海道に来るな!出てけ!
【気象】九州に線状降水帯の恐れ、気象庁が初の発生予測…あす午前にかけ大雨に厳重警戒を 2022/07/15 [朝一から閉店までφ★]
【大雨】大阪府堺市美原区付近で記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表し安全確保を呼び掛け [記憶たどり。★]
【北海道】札幌・すすきので暴走車が事故、酒気帯びか 25歳男を逮捕 ドライレコーダーがとらえる
【北海道】「クマにかまれた」男性登山者けが 頭と左足かまれヘリ救助 カムイエクウチカウシ山 
【速報】コロナ 20代の男性死亡・・・北海道 [影のたけし軍団★]
【北海道】室蘭市、火災フェリーのゴミの受け入れ開始 登別市にも分担要請
【北海道】法廷で判決言い渡され備品投げつける 器物損壊容疑で被告逮捕 札幌市
【速報】北海道名寄市で男性がクマを蹴って負傷 男性は空手の経験者 [夜のけいちゃん★]
【北海道・大学生集団暴行死】交際相手「笑って暴行仕向けた」と供述  [煮卵★]
【北海道】小樽・3人死亡の飲酒ひき逃げ、懲役22年の判決確定へ 最高裁が被告側上告を退ける 
【北海道男児不明】捜索範囲を拡大、七飯町で捜索続く 現場周辺、31日夕にかけて雷雨の予報
【北海道】陸上自衛官、ウニ30個密漁で懲戒処分 警戒にあたっていた海上保安部から職質受ける
【北海道帯広市】「物思いにふけっていた」横断中の小学生はねられけが 77歳派遣社員の男逮捕 
【コロナ】ロシア外務省が北海道への渡航自粛を勧告、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言受け
【北海道】「しつけが厳しく、今の状況から逃れたかった」 祖母と母を刺殺した高2女子が供述★5
【北海道】 警戒ステージ3に引き上げ決定・・・札幌市の飲食店を中心に急拡大 [影のたけし軍団★]
【トンガの火山島噴火】奄美群島とトカラ列島に津波警報 北海道〜沖縄にも津波注意報 [影のたけし軍団★]
【食品】やきそば弁当だけじゃない!実は「あのカップうどん」も北海道限定だった [砂漠のマスカレード★]
【北海道】「狭い道路にトラック停めた」配送員に因縁つけ、折りたたみ傘で殴る 無職の76歳男を逮捕 札幌市
【北海道】コンビニ前で、7歳男児が自転車でひき逃げされ大けが 札幌市の大学生(20)を逮捕 供述二転三転★15
【北海道】町長に包丁で迫る 喜茂別 副町長けが、銃刀法違反容疑で札幌の男逮捕 10年前の「立ち退き料」要求か
【事案】「1年生は14歳か、妊娠できるな」  北海道恵庭市恵み野 高齢男性が女子中学生へ声かけ [minato★]
【北海道】「デリヘル行けよ」10代女性のホストクラブ料金支払わせようと風俗紹介 すすきののホストら逮捕 [首都圏の虎★]
【北海道】女性宿舎に侵入し下着盗む 自衛官懲戒処分 「成人向け動画を見ていたらムラムラしてしまった」
【北海道の宮崎】追い抜かしたら…車3台に追いかけられ バールを持った男が「出てこいや」 同乗の女が携帯で撮影 ※動画 ★4
【イチゴ・マスカットに続け!】白いトウキビ、タイでも生産 「北海道」冠する模倣品拡大 農家「輸出も検討している」
【鉄道】「旧国鉄を分割した際の切り分け方に根本問題」「国策破綻のツケを道民に負わせるのは論外」JR北海道「値上げ」に異論噴出★2
【北海道】信号待ちの車に追突の75歳の女、2人にけがをさせて逃走…もともと予定の診療を受けた直後に発見、逮捕も容疑を否認 釧路町 [ぐれ★]
【北海道砂川市】「手をつなごう」と声をかけ男子児童の体を触る 150センチほどの若い男が逃走 強制わいせつ事件として捜査  [七波羅探題★]
【北海道】下半身を露出し女性のあとをつけていた42歳男逮捕「腰に巻いていたジャンパーで隠していたつもり」と一部否認 札幌市中央区 [窓際被告★]
【北海道】光るマスクの男が逃走中 20代女性に「怪しい者じゃありません。マッサージのモデルを探しています」などと声かけしたという [シャチ★]
【北海道】クマが追いかけてきた!住宅地の公園付近で 15mの至近距離…「犬が吠えたので逃げたら、50mほど追跡された」 [アルカリ性寝屋川複垢★]
【北海道】「水道を止める音がうるさくて腹立った」隣人の車の鍵穴に"接着剤"詰めたか…石で傷つけた36歳男再逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「スープカレー」"合意なく"食べに行き激怒か…交際男性を刃物で切り付ける 29歳風俗店従業員の女逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【牛丼店で大暴れ】虫よけスプレー使いレジ破壊→店長と客を殴打 38歳男を現行犯逮捕「セルフレジの処理うまくいかず激高」北海道岩見沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】特別警報発令 数十年に一度の災害
【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて ★2
【速報】Amazon、年に一度の大型セール「プライムデー」がついに開催! 6/21 0:00〜6/22 23:59まで [potato★]
【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★10
【過去最強】台風14号、鹿児島に上陸 鹿児島・宮崎に特別警報 過去に例がない危険な台風、数十年に一度の災害が発生する恐れも★10 [Stargazer★]
【チーズダッカルビ】「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感★6
茂木外相「ここ数年、韓国によって国際約束が破られ、二国間合意が実施されていない状況がある」と非難 [Felis silvestris catus★]
中国・武漢市を訪問しているWHO調査団メンバー「ウイルスの起源解明に「数年」かかる可能性がある [Felis silvestris catus★]
【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★6
北海道大学
北海道民専用6
北海道+26
北海道+14
北海道の借りパク
13:20:47 up 37 days, 14:24, 0 users, load average: 83.56, 63.38, 62.33

in 1.5155808925629 sec @1.5155808925629@0b7 on 022003