◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:プーチン露大統領「対日交渉は憲法内で」 北方領土引き渡し否定か [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613310741/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領は14日に放映された露国営テレビ番組のインタビューで「ロシアは日本との関係発展を望んでおり、今後も発展させるが、ロシアの基本法(憲法)に反することは一切行わない」と述べた。イタル・タス通信が伝えた。ロシアでは昨年7月の憲法改正で領土の割譲を禁じる条項が新設されており、北方領土の引き渡しを否定した可能性がある。
プーチン氏はまた、今後の日本との北方領土交渉に関する質問に対し、「ラブロフ外相に尋ねるべきだ。彼はどこに(日露間の)境界線があるかをあなたに説明するだろう」と述べた。プーチン氏やラブロフ氏はこれまで「北方四島は第二次世界大戦の結果としてロシア領となった」とする認識を示しており、事実上、両国間に領土問題は存在せず、国境も画定済みだとする立場を強めている。
昨年7月に成立・施行された露改正憲法では、領土の割譲やそれにつながる行為を禁じる条項が新設された。条項には「隣国との国境画定・再画定作業は除く」とする例外規定が設けられているものの、ロシアは日本との北方領土交渉がこの例外に当たるかは明言していない。
産経新聞 2021.2.14 21:31
https://www.sankei.com/smp/world/news/210214/wor2102140011-s1.html )
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな!はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ
30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 エリツィンといいプーチンといい どいつもこいつも糞ばかり
じゃあ交渉打ち切り ロシアは日本にすり寄ってくるな 四島無くてもどうってことない
国際条約は内政の上位に在る。 因って各国の憲法には拘束されないのでロシアが何を制定しようが無駄。
北方領土がロシアの領土になった事はただの1秒もないからな。 占領地は早く返せよ。
いつまでも老人が良かれと思ってやってたハンディキャップ外交で日本人の子孫たちが苦労すんだよなあ
通貨戦という冷戦よりも凍てつく戦争がしたいんだろう ソビエト時代から何も学んでないな
次の大戦まで我慢ぞ 今は臥薪嘗胆のとき そのためにはまず少子化を何とかしないとな
日本も今更返還されても手間がかかるだけだからな 大義名分をキープできるだけで目的は達成されている
まだ言ってるのか だから日本人は北方領土なんか誰も興味ないの 釣りエサにもならないの 解った?サヨラナロシア
ロシアは野党の40代の人が実に賢そうで誠実そうな顔をしていると思ったよ ああいうのが下の世代にいるのならもうプーチンは降ろした方がいいなとかニュースを見ていて思った だが日本同様にそれが出来ない国なんだろうな
顔がヒョードルに似ているだけでどうも彼には敵意は湧かないわ。
あ、しかしコロナで失業したロシア料理のシェフは日本へ来ていいよ 美味い本場ロシア料理食べたい
安倍のお陰。 アベノマスクと双璧をなす歴史的成果だね。
>>12 変な外人だらけの見たこともない日本にしてくれた。
>>28 ロシアが滅びた後、ロシア料理だけは日本の伝統の一部として取り入れてやってもいい
北方4島が日本の領土になったら、 軍事的にロシアが圧倒的に不利になるからな。 千島列島を封鎖するようなものだし。 帰ってこないって分かり切っている。返せとか言いつつ、据え置きにして 安倍ちゃんみたいに、サハリン2から天然ガスを 輸入する、ウィンウィンの関係の方がましだ。
ロシアは軍事力が凄いが、イクサに一番必要なのは 一に覚悟、二にお金だからね。 ヤクザに資金源を与えるような事をやった 安倍さんはマズイね。
安倍「ウラジミール!」 プーチン(何言ってんだ、こいつ)
質問だけど・・・ ロシアときちんとした話し合いで北方領土を取り戻せる日本人て誰かいないかね???
>>39 安倍ちゃんのどこが悪るかったの?
交渉すらしない、できない、野党の方が恐ろしい。
そりゃそうでしょ。 北方領土はあくまでロシアなんだから。
>>43 何、その話し合いって。左翼か。
話し合いで返ってくるわけないだろ。
遅きに失した ソ連崩壊の橋本がラストチャンスだった
>>33 コロナで世界中のレストランが閉鎖してるだろ
みんな日本へ来て開業して欲しいね
彼らも毎日6万もらえて日本人は美味しい物が食べられてウィンウィンだよな
世界中の一流のシェフが日本へ集まって日本をグルメ大国にして欲しい
海外旅行行けないからシェフが日本へ来て欲しいね
一番ダメージを与えるのは 石油、ガスに頼らない経済 そしたら軍人に年金も払えなくなって 誰もゆう事を聞かなくなる
>>1 森元が鬼籍で、安倍が牢獄じゃあ
そうなるわな
プーチンさん日本の集団ストーカー問題は未だに…👮 間合い取って下さいね
>>11 マジレスするの条約と憲法の関係はと憲法優位説が通説
>>1 プーチンオワコンやろ
戦記近づいたらまたデモ頻発する
安倍はまた騙されて金だけ取られたのかw 安倍信者共々お猿さん以下の脳みそだな。
北方領土に期待するって 菅に期待するのと同じだぞ 無理に決まってんだろ いい加減諦めろよ
もしかしたら返すかも!?みたいな態度取られて金せびらせるのが一番ダメージでかいんだよなぁ…
ユーラシア大陸の 特亜+ワン 人類で一番質の悪い奴ら アフリカ人の方がよっぽど信頼できる
これがアホあべの招いた結果だよ 呪われた五輪に加えて レジェンドたくさんあって嬉しいか?
>>61 結局、投資もなかったし、
金とられてないだろ。
あんたの中ではとられたことになっているんかもしれんけど。
ロシアはさ、 領土問題を経済交流より下の優先順位にしろと、日本に言ってきてるんだろうね。 それもアリだろう。 中共という悪の組織と対峙していかないといけない今、 あまりロシアを突き放すのもいけないのかもしれん。
政府としてはとりあえず主張だけしておけばいいロシアが政変したり崩壊しそうなときに掠めとれるぐらいしかあり得ない 平時で失地回復は絶望的
ロシアはMMTやってもう貧乏じゃないんだぜ 日本が全然経済成長しない間に4倍くらいになったからな
>>1 おっ? 馬鹿産経記者は指摘されて記事を改めたか(笑)
もう・・・いったいいくら使ってるんだろ血税を それで福祉、地震対策の道路整備・・・楽にできる金額 あきらめて一線を引いた方がいい 共産国との外交が下手すぎ
>>51 二等先行返還を潰したのが米ぽち清和会だったね
櫻井よしことか産経とか
安倍政権下で既成事実を積み上げた それなのにへこへこして
>>69 そうそう
美味しい物食べたいね
キャビアとかキャビアとか
日本の言う北方領土は千島列島じゃないから手放してないとかってのはどうあっても無理筋 こんな無茶をロシアのトップが飲んで謝罪して返還なんてすればロシア本土で暴動が起きるわ 北方領土は沖縄と同じ形で返して貰えばよかったんだよね 森が交渉に出られる段階ならこれで返して貰えたんだよね プーチンが求めてたのもこれだけなのに
プーチンは当初は本気でヒキワケでいいと思ってたかもしれないが結果的に方針を変えた だから日本が二島返還論にこだわる必要は全くない 四島返還をぶり返して全く問題ない
決着をつけるなら歯舞群島返還及び色丹島国後島択捉島への旧島民の渡航に対して優遇策 ウラジミールと僕だと安倍晋三が永年積み上げてきたものを振り出しに戻してしまった以上 妥協点はそこしかないと思っている 個人的には歯舞群島クルーズをしてみたい
>>1 GDPが韓国以下になった国にもう要は無いわな
さっさとチャイナの軍門に降ってろ
プーチン個人は余裕があれば、領土問題解決して、戦略的に日本との関係を 強化するという意思はあったと思うけど 国内の敵対勢力を最後まで御する事が出来ないまま、 今や自分の政治人生の締めくくりすら足元危うくなって、、、 という状況だからな もう無理だろう
国際法的には国境が未確定だから 北方領土の占領を解いて日本に引き渡すことは ロシアの憲法で言うところの「領土の割譲」には当たらないのだ だからプーチンのこの発言をもって日本が北方領土を諦める必要はないのよ
【IN GOD WE TRUST】 〔地球におけるヒエラルキー〕 上 @チューリップ ↑ Aイルミナティ ↑ Bアメリカ ↑ C人間 ↑ D動植物・菌・ウイルス 下 チューリップと和解せよ
武道家だから正面切って行けばわかってくれる… そう思ってた時期もありました 今は早く潰れろと思ってます
>>86 別に北方4島を日本に返還しないでも、
サハリン2の天然ガスを日本が買っているだろ。
日本の天然ガスの消費量の、2,3割くらい。
ネトウヨは声より、知恵出してくれよw 無理だろうけどwww
ロシア領土の36% 日本側にあるロシアの極東区域は 日本の総面積の16倍もありながら 総人口は837万人で 大阪府の886.3万人よりも 少ない人口が散らばっている超過疎地域である 最大の都市のウラジオストクでも 60万人に満たない
ロシアの違法性を世界に発信しろよ 森を辞めさせるんだからチョロいだろ
そもそもプーチンと言うかロシアは日本や日本人には興味ないんだよ 米国の勢力を崩したいって考えで日本に声をかけてきてるだけ 世界の勢力図は米中露今も昔もこれしかない
スゲェわ、安部外交www いったいいくら毟り取られたんだ?
>>92 北方4島も、ロシア住民は3万人くらいだったっけ。
こんなの返してもらっても、税金つぎ込むだけで何の意味もない。
北海道でさえ、税金つぎ込んでいる役立たずで持て余しているのに。
カニの宝庫とかいうんだったら、ロシア人からカニ買った方が安い。
>>92 寒すぎて単位面積あたりの農業生産力が圧倒的に弱いのがロシアの宿命
熱帯では1平方キロの農地でゆうに千人を食わせてもお釣がくるが、
寒帯では1平方キロの農地でも100人食わせることさえ無理ゲー
ロシア側の地図見たら分かるだろうけど太平洋への出口を阻害する蓋じゃない千島列島 千島列島の一部でも返還するわけないじゃない、これからますます重要になるだろうに 取り返すなら戦争で勝つしかないけど、血を流してまで取り返すかも問題になる
ノルマン人はヨーロッパ各地へ移動したけど ロシア側へ流れたノルマン人もいたと思うんだよ その後にフン族やモンゴル族が西方へ移動してレイプしまくって スラブ人の出来上がり! (つд⊂)エーン返してくれないの??じゃぁシベリア抑留への謝罪と賠償しろよ!! 返してくれたら黙ってあげる💩
ソ連のようにロシアが崩壊するのを待つしかない 戦争するわけにもいかないし
日本の島を日本に返すのにロシアの憲法なんか関係無いわw
その昔「ソ連は悪い国です。北方領土を不法占拠して」って作文か学校日記に書いたら先生がヒステリックに「どこが悪い国なんですか!」と怒ってたのは良い思い出。 ああ日教組
当たり前だろw 何処の国の政治家が自国の領土を他国に渡すかよ。 売国政治家がいるのは、竹島占領されたり 米軍基地明け渡したり、 尖閣に戦艦スルーされた挙句、地下資源チューチューさせたり 日本人足りてるのに移民いれている鬼畜日本政府だけだよ。
>>1 割譲は憲法違反だけど、
返還は憲法違反ではないよ。
戦争で切り取りか諦めるか2択 口だけじゃ何も変わらない
よく元島民とか元住民とか出てくるが、返還されたら帰島するんだろうな 生活 不便だぞ
今弱腰と取られる態度は示せないのは分かるけど なんかもうどうしようもないね
>>101 少し前までは、そういう風にも思ってた。でも、今は考え方変わってさ。
元島民の発言とかいう市民団体がいくつもあってさ、聞いてたら腹立つ。
そこまでして返還運動に尽力しないといけないのかなって。
つーか、ロシアの立場からすると北方領土いるか?w モスクワからすると、北方領土なんて僻地の中の僻地だろ。 米軍基地を作らせない条件で日本に返せば良いのに
>>12 安倍の発音を正確に聞いてないからそんな事を言い始めるんだ!
トリコワスって言ってたんだぞ!
ロシアは中国にやられるだろうな 17世紀以降に中国からかすめ取った領土は中国が取り返しに来るだろ 戦争という形ではなく植民で中国人だらけにして実質支配みたいな形で
そもそも北方領土が日本の固有の領土だなんて日本が勝手に捏造した物語だしな…
>>50 話し合いの時は、酒を酌み交わすんだぜ w
やはりどう考えてもロシアだよな 中国じゃないんだけどな
元島民なんて、本土でぬくぬく暮らせて何が不満なんだよ 利権しかない
ロシアなんて北方領土の軍事力をどんどん強化してるだろ 日本も見てるだけでなく北海道の区尽力を強化しろ ろくな海自基地すらないのはお粗末
>>111 昔じゃあるまいし
日ロがやらかしゃ利害絡んで世界を巻き込む
大戦になる
レーニン スターリン べリヤ フルチチョフ ジューコフ元帥 最近ロシアに詳しくなってきた! なかでもジューコフ元帥はソビエトの英雄だね! ロシアの東郷平八郎だと思ってる ところでシベリア抑留は戦争犯罪だけども そろそろ謝罪と賠償の話しようぜ!💩
>>110 ロシア側はロシアの安全保障のことを考えてくれって
長期政権で安定していたはずの
安倍晋三に再三言ったけど無視されて
アメリカのトランプよろしく個人的な関係だとか
お金出すから返してくれってそればっかりだったわけで
日本は日米安保絡みでアメリカとかけあう素振りすら見せず
ロシアが憲法改正してるのを指くわえて見てただけなわけで
交渉相手として見てもらえんようになったんでないかな
日本と交渉しても意味がない、独立国家じゃなくて
アメリカと交渉する他ないわけだから
ネトウヨって北方領土のこと何も言わないよな 売国安倍がプチンに言い様にされたのもあるんだろうけどさ ショボい竹島とか尖閣なんかよりよっぽど重要だろ だからネトウヨは売国奴なんだよ
>>111 ロシアに如何なる運命も預けてあならない。これが日本が先の大戦で得た血の経験則
旧島民にはその証人という、大きな政治的価値がある。彼ら個々の在り方とは別問題
ロシアとのナアナアな関係を築かないだけでも、領土係争には意味がある
そうでもないと、反米や反中に特化した勢力がロシアという毒蛇に熱い視線を送る
>>127 山口まで来て二島返還の交渉を用意してくれたのに
手ぶらで返したんだよな
何言ってももう信用もされないと思う
>>97 北海道民がシベリアに二重ハウスの技術持ってトマト栽培指導に行ってたろ
シベリア民トマト食って喜んでたよな
技術流出w
トマも持って売りにゆくのが正しい交流
端っから知ってた、露スケだもの 安倍チョンの猿芝居も知ってた 売国奴だもの(笑)
>>1 そんなロシアの都合なんか知ったこっちゃねーんだわこっちは
不法占拠している北方領土からロシアはとっとと出ていけ
日本の主張はこれだけだ
どうせロシアは金が欲しいだけなんだから交渉なんかするなよ。
>>135 戦後70年ピクリとも動かなかった北方領土問題を動かした、外交の安倍
>>123 戦争しろとか勘違いしているかもしれないけど、
北方4島は返ってこないし、
口先だけで返せっていうだけで良くて、実際返ってこなくても良い
って言っているんだけど。
>>128 ネトウヨは、自民からお小遣いでももらってんだろ
でなければ、自公政権がどんなことやらかしても
常に政権を支持し続ける態度は説明がつかない
お小遣いも貰わずに支持してるんだとしたら、
なぜ支持しているのか理解できんけど
ロシアへの経済協力を発表した直後の安倍ちゃん 「これは騙されるんじゃないか?そんな猜疑心にとらわれてたら何も進まない」 「こっちが相手を信じる、そうすれば相手もこっちを信じてくれる。 外交はそんな信頼で成立するんではないかと思うわけであります」
ソ連が崩壊した時がチャンスだったよな、小沢の上から目線交渉でロシア側が激怒して失敗に終わった
占領された満州あたりでロシア兵相手の慰安婦させられてた少女のことも思い出して欲しい
ネトウヨ涙目wwwwwwwww 俺のような普通の人民は敗戦国のジャップにクリルの領有権はあるわけないと思ってるが。
ロシアが貧乏な間は買い取ることもできたんだけどね 日本が全く経済成長しない間にロシアはMMTで4倍くらいに成長しちゃったんだぜ
腹は立つがここでロシアまで敵対関係になるのは得策ではない 真の敵は・・・中共
ロシアのユーチューバーみてるとスパイにしか見えない アイツラあれだけ日本語を話せるのに日本に帰化だけはしないから信用できねぇ 中には北方四島は日本の領土と言ったユーチューバーもいたぞ ソビエト時代なら国籍剥奪の上に家族が銃殺だろうねwww 試しにロシアと国交きってみたら?どうよ
国際司法裁判所に訴えればいいのに何故しないのか謎 どう考えても2島は戻ってくるぞ。
>>147 何がチャンスなんだか分からん。
金出して買えってことか。足元見てさ。
ロシアが経済回復したら、また戦争やって、
北方4島とられるん?
その繰り返し?核兵器も持っていない日本なのに。
軍事的には、4島はなくても良い。ロシアにとっては重要だけど。
プチンに北方領土返す条件が「アメポチ(日本の領土ならどこにでも米軍基地が作れる)止めろ」だから 売国自民な限り帰ってこないわw
そりゃせっかく3000億もつけてプレゼントしてくれたんだし返すわけないだろ 元凶の安倍晋三は腹を切って詫びるくらいじゃ許されんぞ
>>156 経済回復したら何で戦争になるのか謎だし、ロシアにとって軍事的に重要な島は日本にとっても重要だろ。ロシア海軍がうまく動けないようにするのが日本の防衛戦略の一つなんだから。
それにそもそも弱ってる時に交渉するのが外交の基本だよ
>>157 条件がそれだけなわけないだろ。なんだったら北方領土は対象外とする条約をアメリカと結ぶことだってできるんだし。
返す素振りをして日米に亀裂を与えようとする見え見えの戦略よ。これに応じた所で新たな条件をつけてくるだけで、島は帰ってこない。
北方領土が帰ってきてたら、北方領土に行かされる人は可哀想 そんな可哀想な人を作りたくない
ロシアは中国と仲がよさそうで実は凄く嫌ってる ここを巧く使わないと
第二次世界大戦で日独伊の三国同盟が勝って世界制覇するべきだった 米中露はゴミ
なんでロシアや中国はあんな広大な領土があるのに小島の一つや二つを欲しがるんだよ 開発なら自国の領土内にいくらでも未開の地があり移住先もあるだろ まだ韓国が島を欲しがるのは分かるが
何世紀か経ってロシア極東が中国化するようならあり得るかもな まあ日本がどうなってるか分からんが
>>160 条約とか関係なしに、
WW2の戦争での結果を受け入れろと言っているんだよ。
領土は、戦争によって決まるものという国なんだよ。
北方4島を抑えることは、千島列島線を掌握するかどうかで、
ロシアにとっては重要だろう。
北方領土の防衛はロシアに任せる、くらいのことをやってもいいんじゃない?
必死に日本のマスコミに訴えかけて日本政府を煽ってるんだろうけど 日本にとっちゃロシアなんてどうでもいいんだよ 北方領土? そのうち買いたたいけるのが目に見えてるのに交渉なんかやるかよ
なんつーかほんとこの問題の争点わかってない人多いんだな ロシアは北方四島は第二次世界大戦での正当な戦利品だということを認めろと言ってるんだよ これが全ての交渉の出発点だと言ってるわけで 日本は北方四島は日本固有の領土だがロシアに不法占拠されてると言っている ここの整合性をどうとるかがスタートラインなんだし、ここを解決できない限り何を持ってしても解決できない
なるほどラブロフの胸にあるのか ならそのままでいい
>>175 あのなぁ
プーチンは去年憲法改正して領土の割譲を憲法で禁止したんだ
もちろん北方領土問題を現状維持で固定するためだ
70年も実行支配され続けている土地を交渉して返せなんて無理な話
それこそ戦争して取り返すしか無い
下手に出ないでロシアの経済発展をことごとく邪魔しろ。 返した方が得と思わせないと返ってこんぞ
>>177 似たようなこと言っていると思うんだが?
売国ブタの安倍が北方領土を事実上放棄したようなもんだからな。その売国路線を 菅や河野が引き継いでるわけ。こいつらの愛国心なんて口先だけの詐欺も同然。
>>1 それだったら、経済特別区にして、
株式会社の所有地にして、ロシア側51%、日本側49%の株式保有。
統治権はロシアが持って、日本側は治外法権と日本円の自由流通、日本人の土地所有
を認めてもらい、いくらかの経済権益をもらうということで話をつけるべきだな。
ロシアとは国交の断絶こそ効果的なんだよ。 国も国民も覚悟を決めるべし!
>>177 安倍が森連れて交渉してた時は2島返還で話は進んでたんだよ
ただロシアとしては「不法占拠委してましたごめんなさい」なんて事は国民の手前絶対に言えないんだよ
かといって日本も「戦争で負けて奪われてしまったわけですが、他で色々協力するので戻して貰えませんか?」とも言えなかった
プーチンとしては森も出てこなくなり安倍も降りた今の日本とは交渉する気も無くなったということ
憲法云々なんてものはそこまで重大な障壁ではない
安倍前総理の功績は非常に大きい。プーチンのいうとおりだろう。
>>185 国交断絶=戦争だぞ
ロシア人ユーチューバーがKGBに通報したらどうすんだ!
無茶言うな・・・臭わすだけにしておくんだ!!
国交断絶しちゃおっかなー・・・本音じゃしたくないなぁ
けどしちゃおっかなーイワンが頑固だしー
皆諦めてるだろ やってますアピールしてるだけ 竹島もな
>>189 尖閣なんか酷いものだしな。もう支那の実効支配が確立しちゃってる
しかし、例えば菅が 「北方領土は日本固有の領土というのは間違いでロシアが正当に支配している領土だ」 「しかし、元々は日本の物だったので、交渉して返して貰おうと思う」 なんて言ったらどうなるんだろうね? 日本国民がこれを受け入れられない限りこの問題は解決どころか進展すら起こりえない
安倍 「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。 ゴールまで、ウラジーミル、 二人の力で駆けて駆けて駆け抜けよう」
火事場泥棒が図々しいよな。 嘉納治五郎先生に投げ飛ばしてもらいたいものだ。
>>194 断交しようがしまいが、支那は韓国を駒として利用し日本攻略の先兵として活用するだろうよ。
安倍の置き土産が強烈すぎる どんだけクソまき散らして辞めてんだよ安倍は
>>189 口先だけでも、言い続けんといけん。
言わなかったら、認めたことになるから。
そういう理屈で、山本は竹島を韓国にやれって言ったんだから。
プーチンは正恩と同列の扱いにすればいい。日本にとってロシアは経済でも安保でも重要度は極めて小さい。
>>196 しかも逃げ出した後まだ政界に居座ってる面の皮の厚さだからな
総理から降りたことで自分のしでかした悪行が全部チャラになったと思ってるぞあいつ
どう見ても国後島がロシアなんて絶対におかしいやん 日ソ不可侵条約の頃まで戻すべきだ 漁業権の問題は別として
>>196 安倍政治の8年間はホント致命的だった。とくに支那との国力差が大きく開いてしまい、もう絶体絶命状態だよ
領土問題なんてのは、4島返還が基本で 圧力をかけまくって、高度な交渉の中で、結果的に2島返還というとこに落ち着くのに 安倍晋三と言うバカが、4島返還を捨てた上に土下座して土下座しまくって恥をさらしまくったせいで プーチンから舐められ放題、舐められちゃった もう、残念ながら2島返還すら無理 安倍がバカやったせい
>>203 じゃあ他の誰だったら強硬な交渉ができたの?
それに根室ー国後沖巨大地震が迫っている。起きれば10〜20mの大津波で四島のロシア人社会は壊滅する。ロシアに再建の経済力も意志もないから四島は放棄される。今のうちから反プーチンの西側協調勢力と関係を深め四島返還のシナリオを描いておくことだ。 プーチンはポイ捨て
安倍のボンボン外交をせっせと後押ししていた産経新聞
チビ男が権力を持つとろくなことがねえ チビコンプレックスですぐに強気に出たがる
地理的に歯舞色丹は日本に返還したとしても オホーツク海はロシアの内海に変わりないんだよね でも、国後択捉を返還するとそうではなくなる 国後択捉は諦めるべきだよ ま、それをアメリカさんが許さないんだけどね
プーティンは安倍と会う時、毎回遅刻してたやん。完全に馬鹿にされとった。
>>210 じゃあ他の党の誰だったら強硬な外交ができていたの?
ではもう交渉することはないでいいだろ壁でも作ろうぜ
日本は戦争ができないのならロシアに一切の利益を与えてはならんのだよ 今はその逆ばかりやってるからね おのれの領海で獲れたカニサケを買う馬鹿 日本人の矜持はないのか そこまでして食いたいか馬鹿が
国交断絶するなら領土交渉したのが間違ってるし交渉が迷惑行為だわ
>>196 経済対策したって言ってるけど雇用を薄めて見せかけの失業率引き下げただけで、収入額も可処分所得額もj建て比較したら世界レベルじゃ驚く程に下がり続けてて
おまけに税保険料は上がる一方で物価だけは上がるスタフレがずっと続いてきたのを放置してたし
あれで経済的に改善したとか言ってるのは頭がイカレてるとしか思えんわ
あれだけ非難されてたのにブレーンに竹中なんぞ引き込んで。下野した時の反省を完全に忘れて奢ってた
国交断絶なんてしなくていい シレ〜と利益を与えなければいい おのれの利益も考えるな わかったか
>>211 他の党なんて論外だろ あほ
安倍なんて、シナでコロナが発生したって分かってるのに
何千万ってシナ人を日本に入れて、コロナだらけにした糞売国奴だよ
VIDEO ;t=3s
>>210 日本政界に富国強兵を推進できる人材はいない。残念ながら亡国だよ
>>1 安倍さん、とんでもないことしてくださったな。
>>219 じゃあ誰がやってもどうせダメ、ってことじゃんw
アベガーする意味なくね?
国賊安倍のせいで、領土問題で譲歩したバカなんて初めて見たわな
>>25 ロシアで誠実そうな政治家って死にフラグとしか思えないからなあ
難しい国だ
>>217 OECD「日本は一人当たりのGDP、平均賃金、所得格差、全てにおいて先進国ワーストクラスです」 [703019274]
http://2chb.net/r/poverty/1613311368/ ヤバいことになってきたね
安倍率いる自民党が好き勝手した結果がこれ こえこそが、我が政権が取りもろした美しい国日本のアベノミクスの果実れすよ! 安倍晋三
>>226 まだ序の口の段階だと思う。これからもっと酷くなっていく未来しかみえない
弱腰じゃ搾取されるだけ なんだかんだいって 丸山議員の対応が正しかったんだよ
北方領土は日本固有の領土と言う文言をどんどん使え これをロシアは嫌がる だから使わせないようにして主権と言う文言に変えた 固有の領土は主権より強い 主権は変わるものだが固有の領土は変わらないからだ
そりゃロシアにしてみれば日本に領土を渡してやる理由なんて何も無いからな 本来なら経済支援とかと引き換えにするべきだろうが安倍がタダで金を渡したからな。馬鹿丸出し
>>230 交戦権否定の憲法を抱え、核武装化の道筋さえ遠い、そんな国家が強硬姿勢になれるわけがない。
かつての経済大国の面影も消えてるしな。
北方四島返還しない限り 経済協力は一切しないと言っておけ
ロシアは第二次大戦の結果として手に入れたと言ってる 武力で取り返せばいいとも言ってる 日本は戦争が出来ないのならロシアに一切の利益を与えてはならないんだよ 覚悟の問題だ 媚びるな馬鹿が
丸腰だからといって言いたいことも言えないのは情けない、殴られるのはしょうがないが言いたいことは言うしかない。毅然としろ、日本政府。
当然。北方領土はロシアのもの。 その上で日本ができることを考えるべきだ。 つまり歴史的に奪われたものを本気で取り返すなら、 最悪武力衝突まで想定した計画を立てるべきだし、 そうでないならつまらないパフォーマンスよりもロシアとの関係に利用すべきだ。 そういうことを抜け目なく真剣に考える人事で外交メンバーを固めるべきだ。 でなければいつまでも話は前に進まないどころか、 ロシアは「日本はバカで面倒」と見下しさらに要求してくるだろうし、 北方領土が戻らないだけでなくさらに悪い関係性になっていく。 これは人間で考えても簡単にわかることだ。 だだをこねる他人に同情する人はいない。
原発が事故って財政が破綻したゴルバチョフの時が ほんまに最後のチャンスだった。 でもアメリカに邪魔されたのかな。 そもそも、WWIIの時、ロスケの北方領土侵略をアメリカが船を貸して手伝ってたよな。
ロシアには一切の利益を与えずに返還は主張し続ける これが当たり前 固有の領土なんだからな 覚悟が足らないんだよ 戦争をやったと思え馬鹿が
>>237 健全な精神は健全な肉体に宿る。日本政府の腐りきった体質は今回のコロナで全国民に周知されたわな
北方領土問題を糾弾し続けることで、対露外交を有利に運ぶのが目的 拉致問題も実は同じ外交戦術
>>232 米英は北方領土は日本に領有権ありと公式に発言している
かつ、千島列島(北方領土除く)と南樺太は領有権未定地と判断している
いずれこれらを問題視するつもりだろう
ロシアには極めて危険な状況
今後ロシアの国力が低下すれば問題化するのは間違いない
今も日本は蟹漁のために毎年ロシアに貢いでいるよね。 領有権を認めていると取られかねないんじゃないか? ロシアは黙っていても多額の金が入ってくるわけで、交渉進めるのは必須でない。
>>242 有利? 不利になってるだろ 足元見られて
平和的な解決は無理だって 戦争で取り返す以外ないよ
帰ってくればよし、返ってこなくても、交渉カードの切り札の1つ 返還されても日本単独で防衛は出来ない 米軍の助けが必要 千島列島により太平洋とオホーツク海を封鎖しているロシアが認めるわけがない
>>243 その割には具体的に動いてない辺り、北方領土をダシに日露関係の対立材料に上手く使っていると見受けられる所が嫌だよなあ
やはりアテにならないアメリカに頼るよりもドイツ、フィンランド辺りを味方につけてロシア不当占領の領土問題を国際社会に公然とうるさく主張し続けていくのが最適解なのかもな
米国民主党によるプーチン攻撃が今後凄まじくなっていくだろうけど、日本は当然頼りにならず支那も民主党と結託してる。 かなり追い詰められていくだろうなプーチンは
交渉条件はその時々の世界状況により変わる。それが外交 金銭でロシアの協力を取りつけ、安全保障を買うこともある 報道されるのは返還交渉失敗の上、資金を供出したとなる 真の交渉内容はは明らかにされない
>>248 トランプがロシアと友好的だったから問題にならなかった
バイデン政権になり反プーチンデモが激化しEUがロシア制裁を強化し始めた
国交断絶まで行くかもしれない
欧米は今本気でロシアにを潰しに来ている
つか、ロシアは日本とアメリカが何でめちゃくちゃ強いか? 知ってるだろ?w 中国はどうだか知らないけど
日本も北方領土を欲するそれほど強い動機もないな。ロシアとはそれなりに付き合ってればいいのでは?
定期的に内政から国民の目をそらす時とちょっと助けてくれよって合図だろ?で、騙される日本政府。
>>254 おのれの土地を取られて欲するもヘチマもない 馬鹿かお前?
日本もはっきり言ってやれ。 領土を返さないと1円たりとも出さないってナ
領土交渉しないならじゃあロシアは何を交渉のカードにすんだよ。なんの魅力も価値もねぇだろ
政府と財界が糞すぎて、経済協力と北方領土を餌に金をぶん取られるだけ。
>>257 戦争で負けて取り上げられたんだから、おのれの土地なのか?
日本にとって経済的・軍事的価値はあるが、単独では主権維持ができないだろう 補完する為というより、米側の真の目的、米基地設置と米海軍が自由にオホーツク海に入り込む余地を与えるのは、現ロシア政府が認められる内容ではなかろう そのような状況の中で、日露とも外交材料として上手に使っている 国力バランスが崩れれば話は変わる
ロシア人は北方領土問題をどう考えているか。4島だけなら返してもいいと思っているが、アメリカ軍に駐留されるのは絶対に避ける必要がある。 つまり日本はアメリカ軍基地を設置させないとの確約をすればいいだけ。 ただアメリカは基地を設置したい。 日本が基地除外を条件化するのは妨害してくる。 現在のアメリカの属国という立場を変えない限り北方領土返還はない。
>>261 日ソ不可侵条約を一方的に破棄して攻めてきたから不法占拠なんだよ
戦争なんてしていない
>>261 第二次世界大戦は連合国の言い分では領土不拡大が原則
カイロ宣言を採択していないソ連は除外という主張もあるが、カイロ宣言を採択した「連合国」すなわちUnited Nations=国際連合はソ連も加盟しているので
カイロ宣言に掲げる領土不拡大はソ連にも適用されるべき事であり、勝利を理由に不当に獲得したという主張はカイロ宣言に反し、国連の基本方針にも反する
いや別にロシア側の主張がが変わったわけではない、前から一緒だ 憲法に従うのは当たり前で、前と同じ意見を繰り返してるに過ぎない ロシアは小さい2島は返すとずっと行ってるしそれは変わってない
>>269 死ぬ程度じゃ責任全然取れないけどな
「責任は私にある」からの「責任を取ればいいというものではない」のコンボには
開いた口が塞がらなくてたまげたよ
つまり日本はアメリカ軍基地の撤廃を進めることになる。 当然東アジアの軍事バランスが変わってしまう。 アメリカ軍に取って変わるには日本は核武装せざるを得ない。 また軍事費も大幅に引き上げて軍事力を上げる必要がある。 ただし高度成長期が終わり衰退期に入った日本に米軍同等の軍事力保持は無理である。
>>8 エリチンは川奈合意とき独断で返そうとしたろ。
それを外務省がやめさせた。
ロシアは中国の後背に位置する軍事大国
対中戦略も絡んでいる。そのような目的で日本がロシアに資金提供しているとは公表できないだろう
そもそも日本は対GDP比の国防費が少なすぎる。人員不足は別の意味で致命的だがね
何で私がロシア人なんだ?ほれっ
VIDEO だからもうプーチンは相手にするなって ツーチの次ところか 今のロシアの体制が一度崩れた後にしろ それまでにあせって不利な条件で日ロ平和条約を結ぶことだけはしないでおけ まあ最短でプーチンが死んだ後の話だw
北方4島は日本の領土でロシアは戦時占領しているだけという事実にもとづけば、プーチンが日本政府と交渉することはロシア憲法に抵触することは何も無い。しんぱいするな。
>>264 いや条約は破棄する権利はあるはずだよ、解約できないというのはまずないと思う
いきなり破棄して宣戦布告してきたのは、確かに倫理的に良くないが、日本がアメリカに宣戦布告
したのも、確かに急だった。
かなり昔のことだが、日本もソ連もぎりぎり国際法は守ったんだよ。
書いたことすら守らない未開族の韓国とは全然違うという事。
つくづく北海道全体か上半分取られなくて本当に良かったと思うのは俺だけ? 普通にソ連上陸占領ありえたよね
もういいだろ漁業権や共同開発の方向で発展させようや
ロシアが実効支配してるからロシア領を認めると 竹島も韓国領と認めることになるぞ? 安倍がやらかしたのは動かせないが 明文化した条約は無いので これからも北方四島は日本の領土と胸をはって主張すべき ロシアの広げ得たくない過去はシベリア抑留と日本との国交断絶 プーチンはオリバーストーンとのドキュメンタリーで意味深な事を言ってたぞ 北朝鮮を操れるしミサイルで恫喝できるとな まずは雑魚の韓国を倒そうか、国内の朝鮮人と中国人の浄化が先決
>>279 日ソ中立条約は更新しない旨が1945年3月に通告されたが、条約の効力自体は1946年9月まで有効だった
なので条約違反行為で一方的破棄をした事自体は事実だ
もう無視しろって 永遠に交流なんてやめろ 次、連中に何か破滅的な事が起こった時にシベリアで野垂れ死んだ祖先の恨みから何まで 全部晴らして全部奪い取ってやればいいんだよ
>>283 おまえは韓国が100年後もあると思ってるのか?
竹島は宣戦布告も無しに侵入してきた不法占拠なので同じではない。
条約で紙に書いたことすら守らない韓国は、どっちにしてもいつか終わる国
倒れたときに粛々と実効支配をも戻せばいいだけ
>>286 100年後は俺は死んでるが
20年前に中国は民主化するとほざいてた
保守の論陣は瓦解した
中国は民主化はおろか内部崩壊もせず
米国に次ぐ大国に成長した
韓国如き倒せない日本がロシアと対峙するのは不可能
まずは国内の浄化が優先課題と言うとる
>>287 別に倒さなくても韓国は消えてるよ
あんな岩の為に戦うのもバカバカしい
尖閣は安保の適応範囲 70年アメリカが放置して全く進展がなかったが アメリカの発言で潮目が変わった!70年我慢したんだ もう100年くらおまけに様子を見ても問題ない! マジレスすると日本から動くカードは皆無 ウクライナ問題、50年後にはアメリカ白人は過半数を切る アメリカの世論も変わるさ!韓国、香港、日本が落ちたら ハワイが落ち、中米が落ちアメリカは負ける! アメリカが望む訳が無い!ようやく旗を見せ始めたアメリカの動きを見るべきだ
>>283 安倍は何も動かしてない
いい加減に領有権と施政権の違いぐらい理解しろ
北方領土の領有権は日本にある
米英他世界が認めている
認めていないのは世界でロシアだけ
むしろ日本はサンフランシスコ条約第26条により北方領土の一つたりとも領有権を渡すことができない
ここを理解していない馬鹿が多すぎる
朝日新聞など左翼がサンフランシスコ条約を認めなかった弊害だろう
国境線の定義にルールは無い 武力行使による現状変更 戦争に勝てば国際法は意のままに修正可能
日本は沖縄諸島と小笠原諸島とかなり広い地域が返って来た、 まあ95%は返って来ただろう だから戦後処理としては合格だよ、吉田茂も、悪くないと言葉を残してるし 半分戻ってない朝鮮よりはマシだと思えばいい
こいつらに返す気持ちなんざない ひたすら金をせびる道具にするだけ 欧米と協力して経済的に殺して 内乱させるのがベスト
>>295 そんな欲張りセットだから交渉失敗するんだわw
ロシアから4島うばったら
ww2の戦利品は皆無やぞ
1島返還でもよかった
ロシア国民も納得し
日本国民も納得する間をとらずに
お前みたいな馬鹿が全島かえせー!全島!
のたまったからカチカチに硬直していきずまった
いいか?ww2はロシア人も日本人も大勢血を流した
アイツラが欲しいのはメンツと戦利品
与えてやればよかった
メンツも戦利品も領土もやらん!日本のものーアホか
退路をつくって実をとるべきだったのを失敗したんじゃ馬鹿
健康なロシアは相手にしても無駄。 完全に弱り切って受け入れるしかないという状態になって、さらにそこから畳みかける くらいの勢いを持って臨まないと、また状況が変わればすぐに掌返してくる。 日本の悪いところは相手が弱みを見せた時につけ込めない弱腰なところ。 忖度社会が対外国という意味では完全に裏目に出てる。 友誼を持って臨める相手とそーでない相手の区別を、いい加減つけるべき。 朝鮮やロシアに嫌われたり、ある意味アメリカ、イギリス、フランスあたりに 嫌な顔されるくらいのことがあったとしても、対等な関係ってのはそんなもんだと 思うけどね。 外国の顔色伺うJAPANは全然変わらず、今日も絶賛継続中だからな。 そりゃ舐められるわ(*^ー^)ノ~~☆
プーチン政権は北方四島を返還する気がない、日本政府はロシアに対し 全面的経済制裁を科すべき。 ロシア経済は現在衰弱の一途を辿っている、長期的に見ればロシア経済は 崩壊寸前になるだろう、その時こそ我が国にとって交渉の絶好の機会となる。 しかしロシアは国後・択捉は絶対に返還しないだろう、そこでロシアに対し 全面的経済制裁の解除並びにシベリアの共同開発を見返りに四島を我が国に 一旦返還させ、色丹・歯舞は日本領とし、国後・択捉は択捉のレアメタルの採掘権 並びに四島周辺における漁業権を全て日本側に譲渡することを条件にロシアの租借地 とする事により実利を取るべきだろう。
プーチンはシンゾーにこう言ったそうだ 「シンゾー、戦争しないで領土問題解決した事あるか?」
そもそも満州とって アメリカの介入許すまじで ww2前夜こじれたんやぞ 勝てた官軍だが 勝って総取りするのが日本の悪い癖 真珠湾攻撃だってイギリスだけいじめてりゃよかったのに アメリカに手をだして馬鹿たれが 敵にも分け前を与えるの現実主義
マフィア国家 ロシアは現在の政治家(プーチン筆頭にメドベとかロザレフ外相とか)が死んでいなくなって、 世代が2回りくらい交代しないとどうしようもないぞ。 30年〜50年後を見据えてロシアの若い世代に、かつてお前んとこ
ほら丸山の言う通り戦争でしかもどってこないでしょ。
ロシアの若い世代に、お前(ロシア)んとこは嘗て日本にだまし討ちのような形で酷い事(シベリア抑留・占守島からアリューシャン列島への 侵攻・満州引き上げ日本人婦女子へのレイプ)をしたと、教えないと。 驚く事に、今のロシア人はシベリア抑留の事も知らないらしい。もっとも、これはロシア側としては正しい教育であり、 日本みたいに無い事無い事喧伝して罪悪感を植え付けて愛国心を無くすのが異常なんだがな。
>>310 逆に何故か通州事件のことは絶対に教えないしね。
バ韓国以下GDPのロシアにも言い分があるだろうが、法律まで決めて固めてしまっては致し方ない 元より効果もあれだった日露海底トンネル構想などは永久に無くなった。プーチンも 北海道の魅力を感じなくなったと言う事だろう、中国人の土地買いは多めでも 日本は今後無理なくそれなりな交易をロシアとするだけでいいだろう。日本の有益な主要 貿易相手国は世界中に別にある。
だからもう露なんて相手にするな 放置しとけばそのうち勝手に崩壊してくれるわ
2019年9月5日 ウラジオストク東方経済フォーラムにて安倍スピーチ「ウラジミール、ゴールまで二人の力で駆けて駆けて駆け抜けようじゃありませんか」 翌日のプーチン「(北方領土は)スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ」
ロシアとの商売はさほど重要ではない いつの時代も問題となるのは国防上の関わりだ 中共とやっている間に後ろから刺されないようにしておく必要がある とはいえ北方4島が日本の固有の領土であることも事実だ 平和条約が難しいのなら別の手を打つ必要がある
日露関係はそもそも最初の接近遭遇から失敗してる 高田屋嘉兵衛・ゴローニン事件からやり直し 拗れと歪が限界を越える度に全面戦争
もうプーチンロシアと交渉しても無駄な事がはっきりした すっぱり手を切ろう
敗戦した段階で領土守りきれなかった日本の負け 日本だって何度も戦争して外国のものだった領土を自国のものにしてる。最後に全部失っただけ。 同じことをされただけ。返してくださいではなく、いつでも奪い返すからな、という意気込みでないと無駄。そして日本は戦争できないので絶対に帰ってきません。別にロシアが悪いんじゃない。力勝負で最後に大負けした日本が悪い。不可侵が〜とか言ってる奴は甘すぎ。攻めてこないって戦略的に甘い判断をしてた当時の日本の首脳部が無能だった。
1400億だかの御殿建てたのがばれて政敵も無理筋逮捕して国民の反感買ってる最中に 領土問題で日本に譲歩なんかしたらそれこそ自分の生命財産がやばくなるのに軟化なんかするわけねーだろ
>>320 戦争できないと本気で思ってるのか?
憲法にはそんなこと書いてないが
>>320 それはソ連の不可侵条約の破棄についての言い訳にはならない
あくまでそれは日本の認識のうちの問題だ
わざわざ騙されてあきらめろってのは利敵行為だな
戦後最もロシアに友好的な安倍外交への回答は「北方領土の要塞化」だった
反政府指導者も「解決に現実味ない」
https://president.jp/articles/-/42927 17年度予算案「日露協力」医療など8項目に35億円 2016.12.23
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/161223/mca1612230500005-n1.htm 政府は16日の日露首脳会談で合意した対ロシア経済協力関連に35億円程度を計上した。医療の高度化や都市開発、中小企業の交流など8項目の協力を後押しする。民間企業間では投融資額3000億円の68事業を進める。
厚生労働省は9億8000万円を計上する。ロシアの病院に内視鏡やリハビリなど日本の医療技術を導入する。
文部科学省は大学間の交流に4億3000万円を計上したほか、原発の廃炉研究への協力費用も盛り込んだ。国土交通省は都市開発関連に1億円弱を充てる。
外務省はロシアでの企業経営講座の開催などに5億5000万円、経済産業省はエネルギー分野や中小企業関連などに6億5000万円を充てる。
農林水産省も技術協力や飲食業の進出などに6億円を計上した。総務省は自治体の交流に5000万円を盛り込んだ。
>>265 ロシアの子分もネット世論工作活動をしていると思うよ
ロシアが北朝鮮追加支援 WFP通じ食糧1億円分
2020.12.29
北朝鮮やロシアのハッカー集団が、ワクチン開発企業へ攻撃…WHO関係者や企業の採用担当者を装って
Nov. 20, 2020
プーチン大統領、「朝鮮半島情勢の解決を支援したい」 初の露朝首脳会談 2019年4月25日
北朝鮮がロシアからコロナワクチン購入か
2020/12/16
ロシアで歓迎される北朝鮮からの出稼ぎ労働者
2019年8月1日
ロシアが北朝鮮の軍事技術(特に、弾道ミサイル)開発を支えている
韓国とロシアの首脳が祝電交換 国交樹立30周年で
2020.09.25
韓国バイオ企業、ロシアのコロナワクチン「スプートニクV」生産契約 年間1.5億回分
2020年11月13日
韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
韓国人観光客だらけのウラジオストク、ハングル表示のみの店も
2019.10.4
領土交渉やってる最中の改憲で外務省はロシアに真意を聞いてるはずだし 戻す気がないってロシアが回答してたら交渉は中断してるんじゃないの?
ヤルタ会談で日本は英米中露で四分割植民地化が合意されていた が、ルーズベルト突然死、スターリンの東欧領域への属領拡大、中国の内戦勃発等々の内部分裂により 幸運にも米国委任統治領にシナリオ変更 ただしヤルタ協定は今でも生きているのでプーチンと習近平が権利行使を要求すればゲームオーバー
安部ちゃんが2千億円の賠償金を払って完全解決したのに菅がグズグズ言ってるのか?
>>326 中国、北朝鮮を個別担当課に 警視庁外事課が19年ぶり組織改編のワケ
2020.11.13
https://www.sankei.com/premium/news/201113/prm2011130005-n1.html リスク、待ったなし
「数年前から持ち上がっていた構想だ。両国へのリスク対処が『待ったなし』の認識となり、実現に加速がついた」。警察関係者は組織改編の経緯を明かす。
工作活発化に懸念
インターナショナルとかコミンテルンの時代、毛沢東はスターリンの下僕に過ぎなかったが 今の時代は経済力が国勢だから主従関係は習近平>プーチンだろう
北海道は北半分と東半分盗られる 旭川が十勝がロシア領、札幌が国境線の都市
>>328 密約とかバレて密約を否定された時点で無効だろ
>>334 もしかして、露の協力者?
アメリカ同時多発テロ事件 2001年9月11日
2020年9月11日
安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも
https://www.asahi.com/articles/ASN9C7RLTN9CUTFK07C.html 三千億っていうけどさ実際はどれだけ露助にわたったんだ?あれって歩トンが債務保証とかだったはずだけど
ロシアはプーチン後に東西分裂するから 北方領土は戻って来る
プーチンは個人的交友関係で手心を加えるが その周りの側近は反日気質、特に前大統領メドベージェフとか
こんなクズを持ち上げるネトウヨって馬鹿でしょ。トランプといいそんなに強権的指導者が好きなのかね
>>344 本当だよ。何でこんな奴って思った。
露助っていっただけではっきょうするやついたからね
>>344 ネトウヨの中心は朝鮮人だと思うぞ。日本人になりすましてネット世論工作をしていると思う。
安倍晋三と三原じゅん子による政見放送がまるで北朝鮮みたいだと話題に
http://2chb.net/r/morningcoffee/1562705722/ ネトウヨ「竹島ガー尖閣ガーパヨクはダンマリデー」 共産党は竹島尖閣はもちろん千島列島まで日本領だって主張してるよな? 一方沖縄本島よりも面積の大きい北方領土放棄した安倍政権は盲信 まあ頭おかCな
>>342 メドベージェフは日本に石油や天然ガスを売りたい側だろ
割譲を禁じるって、国境線が確定してないんだから関係ないだろ
プーチンって元KGBで自分の親族とか殺してるって日高義樹の本に書いてあったような気がする。
まあ、領土交渉するつもりがないなら経済協力は無しだろ 北海道に米軍を置くまである
>>351 プーチン批判派で、国内外で殺害された人数は30人以上に上る。今回、旧ソ連が開発した軍事用神経剤「ノビチョク」で暗殺未遂に遭った元情報機関員、セルゲイ・スクリパリのように、殺害されないまでも「攻撃」された人数を含めると、少なくとも40人以上が被害を受けている。多くのケースで犯人は不明だが、これだけプーチン批判派ばかりが襲撃されるというのは異常であり、ロシア情報機関による犯行とみていいだろう。このように、暗殺も厭(いと)わぬ反対派潰しを、プーチンは権力奪取後から一貫して続けているのだ。
もっとも、プーチンが「殺害」した人数は、こんなものではない。前述した第2次チェチェン戦争では、国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」の調査では、一般住民の死者2万5000人に加え、おそらく死亡したであろう行方不明者が5000人。つまり計約3万人もの一般住民が、プーチンが命令した戦争により殺害された。
また、既に7年も続いているシリア紛争では、最も現地情報を集積している非政府組織(NGO)「シリア人権監視団」によれば、プーチンの命令でロシア軍が直接殺害したシリアの一般住民は、身元が確認された人だけで約7000人。ただし、ロシアの支援によって生き延びたアサド独裁政権陣営が、一般住民を少なくとも12万8000人以上を殺戮(さつりく)しており、合わせて13万5000人以上の一般住人が犠牲になっている。これもプーチンが関与したといっても過言ではないだろう。
他にも前述したグルジア(ジョージア)戦争や、今も続いている東ウクライナでの紛争などを含めれば、プーチンは数十万人もの命を平然と奪っている。
https://ironna.jp/article/9231 まあ、そんな国と交渉は無理 何故交渉しようと思った?
>>319 自民党による制裁で日本の息の根のほうが先に止まりそうです
>>356 露や北みたいな「美しい国」を目指していたから?
『美しい国』という歌がある。
安倍首相のテーマソングではなく、韓国で数年前から広く歌われているものだ。
歌詞は韓国の四季の情景を称えながら「この地に生きる私は幸せだ」というもの。
個人崇拝的な内容はないものの、なぜか北朝鮮の有名な『この世に羨むものはなし』を彷彿とさせ、愛国心を掻き立てるような雰囲気がある。
韓国で再び持ち上がる「核武装論」、過去とは違う’不気味さ’とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20200117-00159317/ つらい北洋の漁はロシア人にやらせておけ。 カニなど日本人の漁師より安く買える。 日露以来、日本の欲しいのは「北方領土の漁業権」だけ。 ロシア人を安く使えると思えば、今のままでいいだろ。
>>355 ロシア時代歪な国だからしゃーない
ロシア人とハザール人の闘争社会だから
ロシア革命もソ連崩壊もオルガリヒ追放も全部これ
プーチン人気低下してるしここらで畳み掛けてやればいい、あいつらは立場弱まると妥協してくるからな
これ佐藤優が前にラジオで言ってたわ 「余程、マヌケなことやらかさなきゃ2島は返ってきますよ」
>>346 ネトウヨは、露と北の事は決して悪く言わないよ。ネット世論誘導工作の朝鮮人も紛れていると思う。
ウイグル問題で中国擁護、ロシアなど37か国が国連に書簡 2019年7月13日
【7月13日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)におけるウイグル人や他の少数民族への処遇をめぐり、日本や欧米諸国などが今週、国連人権理事会(UN Human Rights Council)に中国を非難する書簡を提出した。これを受けて今度は、37か国の国連大使らが12日、中国の対応を擁護する書簡を公開した。
同自治区では、主にウイグル人ら100万人が収容施設に拘束されていると伝えられており、欧州連合(EU)各国や、オーストラリア、カナダ、日本、ニュージーランドの大使らは今週、中国の処遇を非難する文書に署名していた。
これに対し、ロシアやサウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮など、37か国のグループは12日、中国政府に代わって共同書簡を公開。ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなども署名した。
この書簡には、「われわれは、人権の分野における中国の顕著な成果をたたえる」「テロリズムや分離主義、宗教の過激主義が、新疆の全ての民族に多大なダメージをもたらしていることにわれわれは留意している」と記されている。
国連人権理事会では通常、各国が非公開の席で交渉し、公式決議を作成しようとするため、公開書簡の形で応酬する事態は珍しい。(c)AFP
安倍はこんな国に3000億円もプレゼントした売国奴 死刑にするべき
>昨年7月に成立・施行された露改正憲法では 朝鮮人とかわらんなぁw 遡及法だろ。
>>355 プーチンの特徴は、平然と嘘がつけることだ。クリミアにロシア軍を送っておきながら「ロシア軍の兵士は一人もいない」と断言し、シリア空爆に踏み切る直前まで「軍事介入などしない」と宣言。シリアではその後も前述した一般住民の殺戮が続いたが、一貫して「攻撃対象はテロリストだけ。一般住民はまったく攻撃していない」と述べている。
目的のためには殺人も平然と行い、平然と嘘もつく。嘘まみれの宣伝で自国民を洗脳するばかりか、嘘を拡散して世界を操ろうとする。プーチンの情報機関は、米大統領選のときにSNS(会員制交流サイト)でニセ情報を拡散して介入したことにとどまらない。イギリスのEU離脱やスペインのカタルーニャ州分離独立騒動でも大規模な扇動工作をしていたことが判明している。
また、欧米各国で移民排斥、宗教差別、極右運動を扇動し、社会の分断を図っているが、欧州の極右勢力には直接、資金投入して工作をかけていることも分かっている。これは、冷戦時代にKGBが正式な作戦として米帝国主義陰謀論やユダヤ陰謀論などを西側メディアに仕掛けたり、西側の左翼組織に極秘裏に資金を投入したりといった裏工作をしてきたことの、まさに再現である。
冷戦当時はもっぱら左翼が工作対象だったが、現在ロシア情報機関に操られているのは右翼が多い。欧州の極右などは軒並み反米で、プーチン支持者になっている。私たちがネット上で日々接している言説でも、社会の憎悪を煽るような情報は、その出所がロシア情報機関発のフェイクニュースであることが珍しくない。
プーチンは権力を手に入れた瞬間からロシア国内で強権的な支配を一貫して強化してきたが、2010年代からは世界にもその邪悪な手を本格的に広げてきた。
抵抗する者たちは暗殺され、紛争地の罪なき人々は虐殺される。そして社会には悪意のフェイクニュースが溢(あふ)れ、差別や憎悪が広がっていくことになるのである。
北方領土を韓国にあげればいいよ。 韓国とロシアが戦争を始めて両国に軍事物資を売却して儲ける。
外交できるのは安倍さんしかいないと「やってる振り」の無理やり安倍を持ち上げてた結果こうなった ○○しかいないって持ち上げるのが今、森になって継続させようとしている奴いるけど継続させたら同じ事を繰り返すだけ
安倍が二島先行返還をいい出したときの ネトウヨや産経のはしゃぎっぷりを思い出した まさかこんな帰結になるとは思ってもいなかっただろう
プーチンの後継者争いで混乱するまではいくら金出しても意味なしでしょ
>>1 領土というものは基本失ったが最後、
北方領土のように二度と永遠に戻ってこないのが当然。
竹島もしかり。
強奪した方は正当性を強めるはかりたからな。
そうしないと韓国もロシアも自分たちが犯罪者だと国際社会に対して認めてしまうことになるからな。
日本人の韓国で、私達が間違ってましたお返しします、にねるわけねーだろと。
日本人の平和ボケは地名的なレベルで危険。
尖閣諸島に対する中国の連日の侵略行為に対しても考えられないほど鈍感&無関心。
主権国家として、領土が侵されるということの恐ろしさ、危険さを日本人は何も理解してない。
これじゃ遠からず日本は主権そのものを失う事になっても不思議じゃない。
日本のマスコミは既に中韓に乗っ取られていて、
日本人の愛国心や独立心が覚醒しないように核心的な事案をニュースで全く扱わず、日本人が惰眠を貪るようにくだらないニュースに時間をさき、
日本人同士が分断し結束しないようにパヨクが毎日工作活動に勤しんでいる。
日本人はパヨクとの内戦状態にあるという認識を持って、毎日を生きてほしい。
ロシアがこんな態度なら日本政府も経済協力の一切凍結を表明しろと 国民は関心なさそうで見てますよ
結局ロシアは返してもいいのにそれで食っていこうとする日本人がいるから返っては来ないぞ
>>377 返還交渉に関しては
日本維新の会が全部破壊した
北方領土をロシア領とする
日本の政党が表れたからね
それが日本維新の会
それは元大東亜共栄圏に関与した国は全てそう 今はビルマが顕著だな
いつまでも釣られてんじゃねーよバカ政府 卑怯者の糞露助が返すわけ無いだろ 武力行使あるのみ!
>>1 ロシアがカネに困ってる間はチャンスもあったが奴らはMMTやって
経済成長したんだよ ロシアが政府支出を増やしてGDPを4倍にした間に日本だけGDPが伸びてない。
もう買い取るチャンスをうしなったんだよ
むしろ北海道の島を買い取ってもらう立場になるぞ
OECD加盟国で20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
日本だけGDPが増えなかった
南樺太はロシア領で良いだろう。しかし千島列島は条約で手に入れた正式な物 100年掛かってでも取り戻す
そもそも竹島程度の小島を現状の軍事力でも奪還出来るのに傍観している時点で ロシアだって舐めて掛かるに決まってる 尖閣を確実に占有し竹島を取り戻せばロシアも日本の本気度を理解して 交渉のテーブルに乗ってくるだろうな。北方領土を取り戻すにも後50年は掛かる
始めから分かり切ってるのに出来ると言って交渉し始めた池沼がおったらしいな
国際条約を破ったソ連=ロシアの国内法は日本にはますますどうでもいい。 長門合意をゆるがすものではなく、カネがほしいのがロシア側なのも変わらない。
abeの実態はエセ保守、極左の売国奴 靖国神社尊崇 クネに怒鳴られて千鳥ヶ淵
>>376 2021年2月15日
【ANN世論調査】森会長の辞任「適切」74%「辞める必要はなかった」18% [アリス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613340574 >>377 詐欺師&露の協力者じゃないのか?
裏では
ネット世論工作員の一部
https://girlschannel.net/comment/3083817/28992/ ロシア・モスクワに新しい支部が開所しました
2015.02.25
幸福実現党の神武副党首がロシアで開かれた「日露国交回復60周年フォーラム」でスピーチ
2016.12.23
https://the-liberty.com/article/12384/ 日本が欧米と同調してロシアに対して経済制裁を行っていることについて、これを解除し、日露の信頼関係を築くべきだと述べた。また、プーチン大統領のリーダーシップとロシア正教会の活躍によって、ロシアを「宗教国家」と認識していると話した。
幸福実現党は「ロシアに声をかけるべきだ」「G8への復帰のきっかけとすべきだ」と主張していたことを話した。
韓国の司法判決に「アホか。自分の行いを改めろ」と言ってる日本が ロシアのこれを真に受けることは当然ない。
シンゾー、ウラジミールのとこ行って北方領土返してもらって来いよ 俺とあいつの中ならなんかできるくさい態度でずっとやってたろ
>>397 『幸福の科学』の映画を宣伝しているジャーナリストの有本香って何者なんだ?
http://2chb.net/r/liveplus/1498206542/?v=pc 安倍首相がこの緊急時に今度は百田尚樹、有本香と会食! 専門家や現場の声を聞くより批判始めた極右応援団のご機嫌取り優先
2020年2月29日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10512/ ようするに、この日の会食は、極右仲間の離反に慌てた安倍首相が、ご機嫌とりのために行ったということらしい。百田は会食当日、〈安倍総理と対決してくるわ。と言うても別にケンカするわけやない。至誠天に通ずるか!〉とツイートしていたが、「対決」どころか「手打ち」会食だったのである。
案の定、百田は会食後、安倍政権批判をツイートしなくなり、逆に会食の言い訳を延々展開している。
もう一戦交える覚悟で軍備を増強しよう。ロシアに勝って北方領土を取り戻すのだ。 大型の核ミサイルが多数必要だし最新鋭の戦闘機や爆撃機も多く保有しておかなければ 勝てない。ドローンをはじめ様々な無人の兵器も必要。これからは軍備の拡張に 忙しくなるぞ。みんなで頑張って二百三高地の戦いを再現するのだ。
>>397 オウム真理教モスクワ支部(オウムしんりきょうモスクワしぶ)は、1992年9月に開設されたオウム真理教の海外支部で、ロシア連邦モスクワ市にあった。1993年9月以降から閉鎖までの支部長は上祐史浩、副支部長は大内利裕であった。
ソビエト連邦の崩壊後の宗教的空白に乗じて教勢を拡大し、日本国内の信者よりも多い35,000人もの信者を獲得した。水増しがあり実際はそれよりも少ないともされる[1]。
オウム真理教の海外支部はロシアの他にもアメリカ・ドイツ・スリランカにあったが、モスクワ支部が最大の規模を誇った。
ロシアではオウム真理教放送やオウム宣伝テレビ番組の放送、信者を連れての射撃ツアー、ロシア人演奏家によるキーレーン交響楽団の結成、ロシアの有力政治家(オレグ・ロボフ、アレクサンドル・ルツコイ、ルスラン・ハズブラートフなど)との接触など、教団の支部としては重要な存在を占めていた。教祖の麻原彰晃もロシアを訪問している。Mi-17やAK-74などオウム真理教の兵器の供給元ともなった[1]。
1995年3月15日、オウムに批判的な信徒の親や家族が参加する「全体主義セクトから青年を守る会」が宗教法人登録抹消を申請、オスタンキノ地区自治体間裁判所が教団の財産差し押さえ命令を下し、3月23日には活動禁止命令、4月18日には宗教法人登録が抹消された。なお、3月17日から3月22日まで検察対策として早川紀代秀がロシアに渡航していた[2]。
Wikipedia
>>402 古い記事だが…
米軍、中ロと戦争すれば「敗北」も 防衛戦略めぐり米議会超党派が警告 2018年11月15日
https://www.afpbb.com/articles/-/3197710 【11月15日 AFP】米議会超党派の委員会は14日、米国の国家安全保障戦略と米軍は危機に直面しており、ロシアか中国と戦争になれば敗北する恐れがあると警告する報告書を発表した。
民主党と共和党の議会指導部経験者12人でつくる「国家防衛戦略委員会(National Defense Strategy Commission)」は、米連邦議会の委託でドナルド・トランプ(Donald Trump)政権の「国家防衛戦略(NDS)」を調査していた。
トランプ政権は、ロシアや中国との「大国間の競争」を最優先課題と位置付けた新時代のNDSを打ち出している。
報告書は、米軍の予算が削減され軍事的優位性が縮小しつつある一方で、中国やロシアのような独裁体制下にある国は、「米国の強みを無効化しようと」もくろんで軍備増強を推し進めていると指摘。「米国の軍事的優位性は、米国の国際的な影響力と国家安全保障をハードパワーの側面から支えるものだが、危険なレベルにまで損なわれている」と警鐘を鳴らした。
報告書は、今世紀に入ってから米国が「対テロ作戦」に注力してきたことが、ミサイル防衛やサイバー戦、宇宙戦、対地戦、対潜水艦戦といった戦闘分野における優位性を損なう結果になっていることを確認したと主張。「仮想敵国、特に中国やロシアに対する軍事作戦の立案・実行に必要な技能の多くが、衰え退化している」と分析している。
「次の紛争で、米軍は容認しがたいほど多くの犠牲者を出し、主要な資本的資産を失いかねない」とした上で、「中国かロシアと戦争になれば、米国は辛勝することになるか、もしかすると敗北するかもしれない。特に、二正面作戦や多正面作戦を強いられた場合、圧倒されてしまう恐れが高い」と警告している。(c)AFP
クリミアのことがあるから あと数十年は放置なんじゃね
>>403 石井紘基さんの本
『オウム事件は終わらない』より
ロシアには五万人もオウムの信者がいたそうですが、オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。
Wikipedia
議員活動としては、主に日本の政府支出の無駄使いに関して、フィールドワークを持っていた。国会議員が持つ権限を使った徹底的な調査で、税の無駄や政府の不正の追及をしていた。そのため、「国会の爆弾発言男」と呼ばれていた。1997年11月、衆議院で防衛庁調達実施本部背任事件を追及し、マスコミをリードし、東京地検の強制捜査にまで発展させた。東洋通信機だけでなく、年間約2兆円にのぼる防衛庁の装備品発注予算が長期にわたって不正に使われていたことがわかった。
第154回国会において石井は、一般会計・特別会計・財政投融資から重複部分を計算したうえで、日本の年間歳出(国家予算)は約200兆円相当あるのではないか、と指摘した。
2000年には、映画「バトル・ロワイアル」に関して「青少年に悪影響を与える」として国会で取り上げ、上映に反対し規制を働きかけようとした[3]。
2002年10月25日、世田谷区の自宅駐車場で右翼の男に刺殺された。石井の死に伴う補欠選挙で、選挙区の地盤は同党の小宮山洋子に引き継がれた。
>>407 8kunを引退して木工に専念すると宣言したはずのロン・ワトキンス氏が、長々と米国の選挙投票システムのドミニオンの脆弱性についてツイッター上で長い告発が11日に始まった。
さらに、このロン・ワトキンス氏のツイートをOANN(One American News Network)という極右陰謀論で定評のあるメディアのホワイトハウス特派員であるシャネル・リオン氏がリツイートして、彼の主張について記事を書き、それをなんとトランプ米大統領その人がリオン氏の記事を引用して「ドミニオン不正選挙告発」ツイートをしたのである。
ウィキペディアによると、OANNは統一教会の文鮮明氏の創刊したワシントン・タイムズと提携して2013年に創設。オバマ大統領の陰謀論や人種差別、イスラモフォビアのニュースで有名とのこと。
また、OANNのホワイトハウス特派員シャネル・リオン氏は今年の4月に社会的距離を取らずホワイトハウスを追い出されかけたが、トランプ米大統領のお気に入りのために席はないが会見で後ろに立っていることが許されているという29歳の女性だ。
https://note.com/mitsuwo_virgil/n/n9d166759efb6?scrollpos=comment この人達にトランプはシオニスト派のロシア系ユダヤ人のコステロ(ニューヨークマフィア)に近い人間だと言っても聞く耳を持たなかった原因がわかりました。統一教会と近いと言われる幸○の科学がトランプ応援団になるのも納得です。
https://twitter.com/jagaimu/status/1351517288629895168?s=19 統一教会(統一協会)と竹島(韓国では独島:ドクト)問題について
大前提として統一教会を作った人物が「竹島は爆破してでも日本に返さない」と明言しているのに、その統一教会に祖父(岸信介)の代から一蓮托生で選挙支援・工作支援してもらっている安倍元首相が竹島を取り返そうとするはずもない
https://twitter.com/feelun_lol/status/1334646390031491072?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>407 政治家との癒着構造
教団と政治家との癒着についても触れておこう。2013年3月、都内で開催された教団の政治団体・国際勝共連合の新会長就任パーティには自民党を中心に多くの国会議員が出席した。
同年夏の参院選では首相官邸と教団との裏取引が発覚。流出した内部文書によると、国会での追及から教団を護る見返りに全国比例区で安倍晋三首相が推す候補者を当選させるべく、首相直々に教団へ選挙協力の依頼を行ったとされる。
そのほか、安倍総理の側近議員にも教団との昵懇(じっこん)関係が次々に発覚している。2015年8月、統一協会は教団名を「世界基督教統一神霊協会」から「世界平和統一家庭連合」に改称した。それまで文化庁が拒んできた申請が認可されたのは、下村博文文科大臣(当時)が文化庁に圧力をかけたからだと永田町で噂となった。
2016年6月には首相官邸に徳野会長が招待されており、翌月の参院選で清和会準会員の無名候補がやはり教団の組織票で当選している。16年11月に参議院議員会館で開かれた世界平和国会議員連合の創設式典には、現役閣僚5人を含む63人の国会議員が出席した。
http://www.kirishin.com/2018/04/07/12072/ >>396 【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金 ★5 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613363296 >>379 全くもって同意。なかんずく
> 日本のマスコミは既に中韓に乗っ取られていて、
> 日本人の愛国心や独立心が覚醒しないように核心的な事案をニュースで全く扱わず、日本人が惰眠を貪るようにくだらないニュースに時間をさき、
> 日本人同士が分断し結束しないようにパヨクが毎日工作活動に勤しんでいる。
>>67 「息を吐くように嘘をつく」
※安倍語録より
「外交の安倍」の面目躍如なスレ。 まあ北方領土ネタでいえばアベノポエムは面白かったし() インターネッツ論壇では自称愛国者ネトウヨどもやら 自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもやらが 一致団結してリアリズムだか極東のプレゼンスだかの視座から 割譲論を喚き散らしているのは腹を抱えて笑ったが() 結局のところ、こうなりましたな。 外交レガシーを残したかったかなんか知らないけど そういうスケベ心を出して自らの力量よりも高いところを 背伸びして望むと浮いた爪先をすくわれる。そんな話でしたな。 戦後70年そうだったように地道に 「北方領土を返せ。それまでは平和条約は結ばない」と これを愚直に言い続けるべきだとはこれ、思うけどね。 大中華は香港返還に99年待ったんだ。 日本だって敗戦後70年だろ? 待ち続けろよ。 そして大事なのは北方領土返還運動の魂を継承すること、 敗戦間際の火事場泥棒的無法な侵略や シベリア抑留といった悲劇を語り継ぐこと 大事なことは、まさにそこだよ。 まあ白人至上主義者の領土割譲派たる自称愛国者ネトウヨどもには 決して決して決して、肯えないことではあろうけど。
>>416 香港と九龍半島南部は英に割譲された植民地だったが、九龍半島の大部分は
99年契約の租借地だったから、植民地もついでに返してもらえた。
クリル列島に租借地はないので返還はない。スペイン継承戦争に負けた西は
1713年のユトレヒト条約で英にジブラルタルを割譲し、武力奪還を何度か
図ったが失敗し、その後も外交で西「返せ」、英「返さない」と言い続けて
既に300年以上経過した。
固有の領土という考え方って海外に通用すんの? 北アメリカ大陸はインディアン固有の領土ですって誰も相手にしないだろ 戦争で奪われたものが戦争以外で取り返せるわけがねえ 第三次世界大戦で勝利できれば樺太のおまけ付きで返還してくれるだろ
プーチンは有能だな もし自分がいなくなっても時の大統領が「憲法で禁止されてるから」って答えればいいわけだから
>>1 還る訳ないやん
そろそろ北方領土問題化利権に気づけよ
国内問題なんだよ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250209042937このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613310741/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「プーチン露大統領「対日交渉は憲法内で」 北方領土引き渡し否定か [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【朗報】NGT48「シャーベットピンク」5日目も好調キープ♪ ・【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart48 ・【ドラけし】ドラゴンクエストけしケシ LV23【DQKK】 ・PS5等『ドラゴンクエスト10オフライン』10日~CM放送!更に実機プレイを11日に公開 ・【縁起がいい】静岡・焼津漁港「ピンク色のカツオ」水揚げ およそ40万匹の中の1匹 パプアニューギニアの南方 [どこさ★] ・【鳥取県】カメムシ大量発生 ・Mステシンクロの飛鳥ポジに梅澤美波 ・【民団新聞】「永住外国人の人権と在日コリアン」…鳥取県の委託受けシンポ[11/10] ・【米国】ごみ箱からスプレー缶の泡で覆われた生後8カ月の子猫救出 指紋を採取へ オレゴン州 ・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★17 [ボラえもん★] ・【大阪府・吉村知事】 百貨店やショッピングモール、テーマパークなどの休業要請も [影のたけし軍団★] ・【バイク】急カーブで別グループのツーリンガー同士が正面衝突 意識不明の重体&重体・鳥取県伯耆町(大山中腹) ・【仏】プレゼント転売 ・プロマインクラフター ・【奈良】シンポで卑弥呼のクニを探る ・【即位礼の日に】ロシアが領空侵犯 ・【調査】若者のオシャレ離れ ★3 ・3月15日 てんぶす那覇でプロレス大会 ・【LIVE】トランプ大統領会見はじまる ・【中継LIVE】トランプ大統領来日 ・【群馬】イノシシに豚コレラ疑い ・【速報】ロシアのプーチン大統領が来日 ・大規模接種予約システム改修へ [アリス★] ・【経済】シャープ戴正呉社長、無給に ・日韓議連は「パイプ維持を」=安倍首相★4 ・【プーチン大統領】米ロ首脳会談の用意できている ・【医学】ロシアが麻薬中毒ワクチンを開発中 ・【男の娘】カブトムシ、雌に角生えた ・バンクシー作品、EU離脱を揶揄かと話題に ・生田と鞘師ピンポンダッシュ 第4部 292本目 ・【LIVE】トランプ大統領、金正恩 米朝首脳会談 ・【速報】ロシア軍が2人目の市長拉致 [どどん★] ・ひかりTVショッピングpart18 [無断転載禁止] ・【新語】イノシシがCSF感染 静岡市初 ・【9984】ソフトバンクグループ【654】 ・ロシア戦闘機2機、日本海上空で衝突 1人死亡 ・【国際】インドネシアで火山噴火、7人死亡 ・【なんと】来年からエイプリルフールが廃止に ・【名古屋】自転車の女児がダンプにひかれ死亡 ・【米国】トランプ大統領、NATO離脱意向 ★3 ・【社会】放射性セシウム検査、対象食品3割減に ・【米中】中国は為替レートを操作=トランプ米大統領 ・【速報】トランプ米政権、ファーウェイ訴訟 ・【速報】トランプ大統領は米司法長官代行を解任 ★3 ・キャッシュレス普及へ 大規模な実証実験実施へ ・不正入手カードで買い物 グループ8人目の逮捕 ・【米朝首脳会談】トランプ大統領、ベトナムに到着 ・米、ベラルーシ大統領らに制裁 資産を凍結 [神★] ・【環境】深海魚70%にプラスチック粒子 ・【栃木】シカと衝突か、二輪の男性重体 鹿沼の県道 ・【Do!】デュエルドラゴンプラス【7】2 ・【米国】ブッシュ元米大統領の介助犬、棺に寄り添う ・【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 ・【飲食】なか卯、親子丼など値上げ [シャチ★] ・【越後長岡藩藩主牧野家】歴代藩主の”複顔プロジェクト” ・南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判所 ・【話題】なぜ日本は女性がレイプ被害者を攻撃するのか ・ロシア検事総長が国後島を訪問(共同) [蚤の市★] ・【昆虫】ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い ・【コロナショック】NYダウ -2200ドル ★8 ・【食品】ちくわ、値上げへ ニッスイ [シャチ★] ・【インドネシア】 ロンボク島でM7.0の地震 ・【お盆のUターンラッシュ】15日にピーク ・【コロナショック】NYダウ -2200ドル ★4 ・【速報】 タクシー運転手強盗殺人容疑で55歳男を逮捕
13:13:13 up 38 days, 14:16, 0 users, load average: 30.56, 42.18, 32.92
in 0.11019086837769 sec
@0.11019086837769@0b7 on 022103