◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613233460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/02/14(日) 01:24:20.77ID:JSDjY1qh9
【地震 23:08】
[震度6強]宮城南部、福島中通り、福島浜通り
[震度6弱]宮城北部、宮城中部
[震度5強]会津、栃木北部、栃木南部
[震度5弱]岩手内陸北部、岩手内陸南部、山形村山地方、山形置賜地方、茨城北部、茨城南部、埼玉北部
[震度4]青森三八上北、岩手沿岸北部、岩手…
https://twitter.com/UN_NERV/status/1360592729684676622

【地震情報 2021年2月13日】
23時7分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM7.1と推定されます。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://twitter.com/UN_NERV/status/1360592853290741770

★1が立った時間 2021/02/13(土) 23:12:56.32
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1613231880/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:24:43.39ID:LDXuthiP0
【福島】広野火力発電所 5号機と6号機が緊急停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210214/k10012865511000.html

関東大停電の理由

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:03.35ID:b6NOqsXS0
ぬるぽ、、

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:10.55ID:NYDp+YTO0
とうほぐみんは朝鮮人に気をつけろな!(´・ω・`)

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:21.46ID:qapAIMQ90
7.3に直しとけ

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:22.05ID:7fJq+G690
緊張して手が増えてきた…

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:26.68ID:/bxH1Wkg0
ワクチン接種時に来たらどうなるやら

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:32.39ID:x2hHvBv70
買い溜めするなよ!

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:32.67ID:EN9bJVib0
春菜似の人、聞きやすいね

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:36.04ID:VfTSIJrC0
今回も予知できなかったか

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:36.54ID:QIzgZyg30
地震報道(関東)20210213
個人的な感想
NHK→◎
日テレ→◎
TBS→◎
フジ→◯
朝日→×(一番ひどい)
テレ東→×
テレ玉→◯
TVK→×
千葉→◯
茨城→◯

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:37.81ID:Yzt5klNl0
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

予言しとくわ

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:45.88ID:DTJ0ezs/0
人的被害がないってすごいなwwwww

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:48.50ID:xzvzbc8p0
週末の深夜枠全部ふっとばした罪は重い

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:49.27ID:p414sU7d0
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:56.89ID:x0UzDXxN0
グエンによる火事場泥棒に気を付けないと

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:57.27ID:P5SkaeaQ0
気象庁のお姉さんの説明いいな

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:25:57.39ID:JE92dYxm0
M7.3 震度6強(今ここ

M9.7  震度7強 (月曜日の深夜

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:00.79ID:Ciilchjv0
怪鮮人に警戒しろ

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:05.25ID:bfDq2G+h0
コロナ重症者はみんな死ぬんか?
避難所クラスター来るか?

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:13.07ID:b7Qe98lC0
>>3
ガッガッ

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:15.63ID:hHmhJpWr0
ジャップざまあああああああ

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:16.32ID:cHHcBJOF0
>>4
通報案件

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:16.51ID:Ra4rE0xR0
森叩き終了

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:21.68ID:CdQRIZOQ0
佐藤鉛筆のせいや!!

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:23.05ID:Qw9y8WAo0
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日


首 都機能分散待ったなしか?


災 害ボランティア撒き散らしコロナ…
コロナ復興特別税、大地震復興特別税

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:24.67ID:/bxH1Wkg0
東北より東京直下がよかったな

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:25.24ID:NsA2J2Mb0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \天保山

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:26.21ID:MZteRSiS0
関東大震災1923年

それからほぼ100年です

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:27.16ID:HFFTW+3c0
スマホスタミナモードに切り替えた

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:27.62ID:vTapz7bG0
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三 ウンコバッグ
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
答えてること全部間違いだとすでにバレている。
こりゃ酷いな。俺なんかこんな失態犯したら恥かしくて
人前には出られない。
2006年当事に抜本的な対策を行っていれば福島はなかったかもしれない。
福島事故の最大戦犯は安部じゃないか!

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:32.44ID:aAWXL3Ve0
東北電力
 青 森 0戸
 秋 田 0戸
 岩 手 0戸
 山 形 0戸
 宮 城 3200戸
 福 島 62100戸
 新 潟 0戸
東京電力
 茨 城 72140戸
 栃 木 218820戸
 群 馬 32840戸
 埼 玉 240戸
 千 葉 41390戸
 東 京 10戸
 神奈川 192430戸
 山 梨 77000戸
 静 岡 149740戸

東北電力と東京電力、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:33.54ID:Ra4rE0xR0
朗報
森叩き終了

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:35.14ID:ZS9IU/Iu0
一週間ほど震度6警戒って
さらっと惨いこと言うわね

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:35.24ID:CEAVBTqT0
今年もう1年自粛しよう

これは日本によくない暗示だよ

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:36.81ID:n8J6bn5p0
>>17
落ち着いてるよな

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:37.55ID:Ga6Ni86o0
日本全部津波で一回滅んだほうが良いよね
津波で日本の洗濯ぜよwww

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:39.83ID:qU7egOaS0
ワクチン割れてしまいました

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:40.43ID:iXit7hpA0
>>13
(´-`).oO(部屋のなかはめちゃめちゃ)


モニター1台逝ったみたいだw

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:41.25ID:TkH6EpwS0
各地で断水

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:44.17ID:AlENELT70
>>15
まじでこわいからやめて

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:44.88ID:3r072E2n0
口直し置いとくわ!
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:47.75ID:o6BxWebC0
なんてこった
地上波の今夜の深夜アニメが全滅だ

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:26:49.80ID:EN9bJVib0
地震情報企画官てすごいの?

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:02.09ID:DTJ0ezs/0
え?フジテレビで続きをやってるw

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:02.31ID:CLqDzMma0
しばらくは同程度の地震に注意・・・
このどさくさを使って五輪中止発表きそう

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:02.78ID:pWIxi8970
令和マジなんなの

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:05.96ID:gJSfUVf/0
避難所のコロナ対策...
買占め...
今みんなコロナ疲れと悪政でギスギスしてるところだからね
民度崩壊ネタ待ってるわw

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:07.48ID:Ra4rE0xR0
朗報
森叩き終了

よかった

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:10.99ID:2yamS8EY0
糞ジャップへの天罰やね
ざまー

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:18.51ID:9Bi587Y10
M4クラスの地震多すぎ
デジャビュか
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:21.48ID:jBjv7srd0
報道「原発に異常はありません」

福島原発「わいは常に異常な状態なんやけどな」

53パパラス♂2021/02/14(日) 01:27:30.95ID:mNsKL0Wv0
地震特番のフジのヘルメットはもはやコントだな(*^ー^)ノ~~☆

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:31.08ID:W/yi1c/D0
>>42
でけぇぇ!!

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:33.29ID:LDXuthiP0
>>32
東京電力は福島に大規模火力発電所がある
それが緊急停止したんで大停電

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:33.49ID:ZS9IU/Iu0
春菜の本名確認!

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:38.90ID:hqNyhTX20
>>42
なにこれエッロいボディだな

58(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:27:39.68ID:ui2xldzQ0
(; ゚Д゚)俺の2万円のゴジラのフィギュアが冬眠してるコクワガタの虫かごの上に落下したときは死ぬかと思った

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:40.37ID:/s7Rn3br0
ん?なんかあったの?

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:43.91ID:Ra4rE0xR0
明日は森叩き
見なくてすむwwwwwwwwwwwwwww

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:48.46ID:0vSLepg20
>>18
7強とかないから

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:48.63ID:C/NSfJm90
震源地が陸じゃなくて助かったな。

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:50.10ID:TwQ4ioAT0
ダメだーまだ怖くて寝れない

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:50.49ID:TJMpIAYE0
>>47
原爆3発目落とされそうな勢いwww

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:50.54ID:Q1H9TIhF0
自民政権でも地震が起こったわけだ
つまり政権関係ない

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:55.17ID:lJTPxjxu0
ワールドトリガーやらないのかな

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:57.51ID:CjnmQatx0
ぐしゃぐしゃケーキが年末話題になった辺りで嫌な予感はしていた

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:58.03ID:A2u71V0m0
>>4
グエンもだな

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:27:58.50ID:Xb8jWXel0
加藤は政府判断がマズいことになったら、誤解だの勘違いだのと国民のせいにしそうで信用できん!

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:00.00ID:j58VxFmW0
関東大震災は、1923年(大正12年)。 100年周期とするなら、
2023年、つまり、再来年に・・・・・・、

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:01.46ID:9aXnC/e30
地震の揺れの広がり方がよくわかる

833 13 名前:M7.74(東京都) Mail:sage 投稿日:2021/02/13(土) 23:27:06.81 ID:D8XRuU0r0
参考ですが先ほど23:08頃発生した福島県沖【M7.1】の地震の4モニタ版です

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:05.04ID:ee+KoIKb0
また備蓄関係が売れるな

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:06.47ID:7iF9bv690
年号の変わり目はろくな事無いよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:07.24ID:tn5swnEx0
>>45
でも L字情報は 首都圏 停電情報

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:09.00ID:DTJ0ezs/0
フジテレビなんやねんwwwww

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:10.35ID:QrwaJzxG0
今回の地震は凄かったわ
こんだけ大きいと思考が停止するね
冷静でいられなくなるわ

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:15.44ID:o/pogr1S0
森のことだ。この地震でも失言してくれるだろう

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:21.66ID:EFHvzcNf0
>>32
ほんと東京電力は地震に弱いな

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:24.44ID:JG96id5B0
ハリセンボン?

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:25.23ID:c1ZGltQO0
明日のミヤネが嬉々としてドヤ顔しそうで鬱

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:25.54ID:uxHiEmyZ0
海溝型という学術用語は無い

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:26.83ID:cHHcBJOF0
>>60
効いてたのかよw

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:31.85ID:Yzt5klNl0

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:35.05ID:ee+KoIKb0
>>65
安倍が辞めた途端か…

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:37.91ID:hqNyhTX20
>>75
抱擁してるぞ!

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:41.14ID:LW9+d9U10
>>47
チッソ被害者の呪いだな

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:44.53ID:wnozMlLE0
>>17
つよい(確信)

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:49.02ID:Ra4rE0xR0
明日の宮根屋は

森叩き

89パパラス♂2021/02/14(日) 01:28:53.37ID:mNsKL0Wv0
>>42
乳もすごいが腰回りのラインが素晴らしい!(*^ー^)ノ~~☆

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:54.11ID:bw3302Aq0
とりあえず被害は少なそうだな
津波が来なかったのが大きい
ではおやすみ

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:56.00ID:GBREehhv0
気象庁、準備すご

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:59.55ID:iXit7hpA0
>>77
震度6強は甘え

とか?w

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:28:59.97ID:W/yi1c/D0
「近藤春菜じゃねーよ!!」と言ってくれ!頼む!!

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:00.99ID:Lvj22G+G0
コロナ重傷者の人工呼吸器とECMO大丈夫か?

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:03.47ID:cLDsEHYw0
もお前ら騒ぎすぎ
トップ記事みんな地震関連じゃねーかw

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:05.38ID:TqrRGLJSO
犬と猫を飼ってるから大災害は来ないでほしいんだわ

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:06.31ID:ySdgqeMn0
福島のバレンタインは終了しました

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:12.58ID:tAEQN/l/0
この気象庁のひと名前でググると論文がづらづらでてくるのな
東大の准教授だったんだな

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:13.90ID:vq6kCtFr0
日本経済、これでまた後退、、、

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:15.05ID:RJj+DxwB0
気象庁に集まったマスゴミは質問がバカすぎてやばいな

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:17.37ID:V/yJGtf60
夜中の映画とんだやん
クソが

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:17.69ID:qU7egOaS0
とりあえず改元しようよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:19.82ID:P5SkaeaQ0
津波無しの理由(気象庁)
深さが深い

まあそうだわな

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:25.71ID:CjnmQatx0
森羅万象担当の方いますか!
緊急で森羅万象調整願いますぅ

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:27.20ID:VfTSIJrC0
気象庁のお姉さん、デブ専的にはかなり可愛くてレベル高い

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:27.23ID:Za0Ye7ec0
とりあえず津波がなくてよかった
津波はヤバい

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:27.38ID:vFYQB6Bf0
>>71
日本一周しとるやないかぃ

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:28.06ID:Q1H9TIhF0
>>84
そう解釈もできるな

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:29.13ID:Y5cOHspi0
気象庁の人、わかりやすいね。

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:34.39ID:bkKyslzy0
春菜似の人やっぱあれでも処女じゃないんだろうなあ

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:34.80ID:iXit7hpA0
>>90
ふぐスマは余震で寝れねーよw

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:39.58ID:tn5swnEx0
>>81
断層型の地震だたな。

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:44.16ID:/YlDMUo60
また断水とかなったら嫌だな。
3.11の時は水の節約のため、風呂場で新聞紙の上でウンコして、オシッコだけ手桶で流し、ウンコは蓋付きのゴミ箱に捨てたんだよな。
あんな思いはもうしたくない。

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:48.29ID:OPd7gzbs0
関東はもう通常放送してるの?
被災地だから全部ニュースとインタビューなんだけど

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:51.63ID:66jTicyd0
パジャマじゃなくて服着て寝るわ

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:29:54.54ID:Gw8NkVuc0
東日本大震災のときは、2日前にM7.3が起きた
熊本地震のときも、2日前にM6.5が起きた

同じようなパターンなら、今週前半にさらにでかい本震が来る
念のため我が家はこういうときのために西日本の親戚と協定を結んでいて
今日中に疎開することにした
何もなければ、笑い話で万々歳

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:05.22ID:0xq2igIO0
あっそさーん あっそさーん 破局で消滅 あっそさーん

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:08.45ID:jKi/U1xn0
震源地からは遠く離れたところで震度2程度だけど、
近場が震源地のしょぼい地震の震度2と違って大地震の震度2は船揺れみたいな変な揺れが長時間続いてやばいの来てるって即分かるな

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:08.77ID:P5SkaeaQ0
>>71
きれいだなー

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:09.67ID:C/NSfJm90
東日本沖の太平洋プレートはまだまだ活動中のようだね。
一度巨大地震が起きたからって安心できない。二度めがあるのか?

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:10.03ID:hqNyhTX20
お尻にディルド入れておくと…
閃いた

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:17.02ID:Ra4rE0xR0
明日のNEWS ZERO

森叩き
コロナ
コロナ感染者
野球キャンプ情報
その他スポーツ
地震
医療従事者にエールを

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:21.81ID:Fi1Ixz9F0
停電は継続中?
寒い夜なのに気の毒だな

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:29.96ID:pWIxi8970
地球上で発生し得る最大規模の地震てどれほどなの?
大したことないでしょ

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:30.33ID:G4O3o+7Y0
>>116
やるやん

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:30.69ID:TJMpIAYE0
311のことを考えると
クジラが大量に座礁したらヤバい

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:32.93ID:QdIufW6Y0
やっぱりブロック塀って倒れるんだな
みんな気を付けよう

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:37.01ID:Azfe5eUd0
>>113
壮絶...

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:40.44ID:hwXwKv+40
また復興増税くるな

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:43.16ID:I9ASr+mR0
韓国人が大喜びしてそう

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:44.56ID:cLDsEHYw0
>>97
友チョコでお酒飲んでたら変な時間に起きちゃいました

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:45.53ID:1BYyHR/U0
津波はないけど大規模停電がやばい
結構な被害になりそう

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:48.02ID:QI/y2sUQ0
2日後説支持者多いのか

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:48.20ID:jLtnBvu20
>>105
見た目を裏切るスムーズで聞きやすい発表だったw

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:48.69ID:Ga6Ni86o0
やっぱ俺の住んでる九州安全だな
一度も地震経験無いし、お前らの
狼狽ぶりが面白すぎwww

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:49.59ID:TD05BqMt0
>>110
何歳だと思う?年齢不明だな

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:52.17ID:o/pogr1S0
>>114
関東もまだ臨時ニュースよ

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:57.48ID:Ra4rE0xR0
まだまだ森叩きやるでー

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:57.86ID:DTJ0ezs/0
まあ〜よくよく考えたら?東日本大震災も地震より津波で圧倒的に亡くなったから人的被害がないのも納得

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:58.38ID:ETABcKNe0
マグニチュードが7.3に修整された
阪神淡路大震災と同規模や

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:30:59.45ID:Qw9y8WAo0
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日


首都機能分散待ったなしか?


災害ボランティア撒き散らしコロナ
コロナ復興特別税、大地震復興特別税

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:01.75ID:9zLQ1AYT0
>>113
被災地か?マジで大変だったな
そうならないことを祈る
俺は東灘区で阪神大震災経験してる

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:02.34ID:Qw9y8WAo0
復興税増額にコロナ税かぁ

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:02.52ID:ZlZUe2qC0
>>65
って言うふうにしたいと思えてくるメディアの祭り上げだね。次の展開は菅おろしだろ?

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:05.00ID:P5SkaeaQ0
仙台空港は移転するか嵩上げしたらいいと思う

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:06.74ID:P2hhGS5l0

南太平洋スーパープルーム地震なんだって
今まで全部当ててるだろ

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:11.39ID:2rUUmmMo0
何故今回は津波がこないのか

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:13.84ID:/XC4zZbs0
グロブスターは上がってたような…

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:14.69ID:M5ElGnUR0
>>11
mx→アニメやってる・・

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:14.70ID:JE92dYxm0
>パジャマじゃなくて服着て寝るわ

全身、白コーデで頼む
なお、靴は履かなくてよろしい

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:14.86ID:ty2aAUSJ0
福島は今いる連中はわざわざ残ったぐらいだからこの程度では動じないだろ、よほどの超ド級アホでもないかぎり

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:15.19ID:Qgiym5760
>>106
正直いうと東日本大震災の前までは津波なんか普通に舐めてたんだけどあれ以来マジで認識変わったわ

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:15.22ID:65Xd523H0
なんだプレート境界型ではなくて、太平洋プレート内部での地震か。
というか、そんなの経験した事ないな。

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:15.33ID:G4O3o+7Y0
>>133
月曜超警戒

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:22.09ID:KYN2X4T/0
誰だよ、こんな危険地帯の海岸沿いに原発なんて建設すること考えたやつ・・・。

156パパラス♂2021/02/14(日) 01:31:22.10ID:mNsKL0Wv0
>>114
11時20分くらいに終わるはずだった映画が突然復活した!
大阪だけど(*^ー^)ノ~~☆

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:25.28ID:Fi1Ixz9F0
>>114
フジだけ通常に戻った

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:26.05ID:AlENELT70
>>113
うわー

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:28.11ID:upMD3zef0
中国 WHOに対してデータ提供一切拒否した模様と。ひどい

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:31.16ID:G1HGB/T40
>>135
アルツかよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:33.37ID:4xBdYTam0
避難所でコロナパンデミック起きないか心配だわ

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:33.82ID:E8ngAn4T0
>>75
有事の際通常運行した局は高確率で後にフルボッコだと学習能力無いに等しいな

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:34.13ID:vFYQB6Bf0
明日は暖かくて一安心。
でも謎の雪が降り始めたら本震の合図なので気を付けましょう。

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:34.66ID:wUECMZ3z0
野党何悪いし
蓮舫が悪いし

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:34.96ID:ZS9IU/Iu0
15日は警戒かな

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:36.73ID:Vr83n3EX0
震度6強はだいたい2年おきに来るからそろそろ来るのはわかってたわ

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:38.30ID:INZLZ5Us0
神奈川はいいけど栃木民は凍死しそう
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:38.38ID:lJTPxjxu0
ワールドトリガーやらないのかw

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:42.59ID:Yzt5klNl0
日テレ
311の余震
はい解散

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:42.71ID:ib7A997F0
菅は夢の中

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:44.16ID:OwEw9Bjk0
だんだん地震に強くなっていくな
震度6なんかへのカッパ、もう東北には効かない

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:44.36ID:7BdlxftO0
オリンピックにコロナに地震と厄災ばかりだな

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:46.49ID:TkH6EpwS0
震度5強 宮城 丸森町で水道管破裂確認 のり面崩れの情報も #nhk_news

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:48.63ID:DuEUUKmn0
>>60
やるでしょ。地震はJOCに対する神罰くらい野党なら言い出すはず。

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:49.00ID:OPd7gzbs0
>>123
絶賛停電中
漆黒の闇の中、車から書き込んでる

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:49.39ID:iXit7hpA0
>>125
>今日中に疎開することにした

ロンドンに?w

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:53.45ID:/Cyze4D00
「女性蔑視」発言とか
どーでもいいニュースだったな

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:31:53.54ID:irKr/pMt0
>>12
ネタが古過ぎてつまらん。
そろそろ脳ミソにアップデートかけろよ。

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:01.04ID:TD05BqMt0
>>137
関西も

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:03.94ID:Q1H9TIhF0
余震なのか前震なのか判断むずい

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:04.61ID:vTapz7bG0
余震だってッて事は。。。。。。。

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
答えてること全部間違いだとすでにバレている。
こりゃ酷いな。俺なんかこんな失態犯したら恥かしくて
人前には出られない。
2006年当事に抜本的な対策を行っていれば福島はなかったかもしれない。
福島事故の最大戦犯は安部じゃないか!

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:05.94ID:V/yJGtf60
地震のせいにすんなよ
お前らの部屋は元から汚いから

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:06.09ID:OW4new3v0
汚染水の貯蔵タンクの大丈夫か?

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:12.67ID:JG96id5B0
胸囲1000mm超えてるな

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:13.74ID:kEm9Pvgz0
>>113
うんこブリリアンズにも読ませたい

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:14.13ID:2filRbMl0
森の呪いじゃ

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:14.65ID:DTJ0ezs/0
>>130
人的被害出てもないのに?逆に世界中の人達びっくりだと思うけどね

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:19.95ID:AfKSIRDF0
これから余震が続いて精神が削られていくのがみえてくる

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:20.22ID:RHXCcbY30
地震保険入っとけよ
家の建て直しだけじゃなく当面の生活費として使えるから

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:23.06ID:C/NSfJm90
こんな日本列島にオリンピックを誘致する人の頭の中はお花畑だな。

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:24.64ID:Fi1Ixz9F0
>>120
環太平洋で地震頻発しまくりやな
数日前はパプアニューギニア

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:28.81ID:ZlZUe2qC0
菅の政権交代狙ってまたメディアが叩きまくるんだろうな。
森と同じように。

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:30.13ID:oqA8SiQl0
今のところ規模のわりに被害少なそうね
朝になったら分からんけど

194ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:38.16ID:tAEQN/l/0
>>136
鎌谷紀子で検索すればおおよそ見えてくるかと思う

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:39.50ID:3/W0lQOZ0
イルミナティカードに描かれたこの図案が現実味を帯びてきたな

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:39.97ID:L5A1d+AT0
働く細胞は放送するの?
さっさと地震報道やめてほしいんだけど

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:41.49ID:pWIxi8970
令和どうなってんの

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:46.25ID:Za0Ye7ec0
>>152
俺はスマトラ地震で津波に関する認識変わったわ
それまではかなりなめてたw

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:48.35ID:Rzjen3FY0
血のバレンタインならぬ地震のバレンタインやなあ

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:49.90ID:HE8DKbtt0
>>116
うん、てんでんこだわ。
311の時もフクイチの時もコロナ初期もそうだが、
キチンと逃げる奴が偉いと思う

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:51.60ID:cTM80sci0
救急車も走ってるみたいだけど
コロナなのに大変
オリンピックどころじゃないマジで

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:52.11ID:b/DWE23n0
>>172
まぁ日本潰し

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:52.53ID:tn5swnEx0
>>137
フジ テレ東 mxは通常放送

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:53.86ID:UvdEJnHG0
>>9
そう、めっちゃ聞きやすい

それに比べて加藤は...偉そうな態度が腹立つ
春菜と交互に会見してるから余計に偉そうなのが目立つわ

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:57.87ID:jKi/U1xn0
>>185
ブリリアは問題なくうんこできたタワマンだって、それ一番言われてるから

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:32:58.73ID:f3OO7Xl30
日本はウィルスより地震の方がやばいよな
阪神、北海道、新潟、3.11,今回ちょくちょくあるし

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:03.36ID:Qw9y8WAo0
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし2021年2月11日

首都機能分散待ったなしじゃね?


災害ボランティア撒き散らしコロナ
コロナ復興特別税、大地震復興特別税

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:08.06ID:ee+KoIKb0
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
我々はどうしたらいいんでしょう…?

209(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:33:08.66ID:ui2xldzQ0
(; ゚Д゚)なんで神奈川がダメージ受けてるのw

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:09.55ID:ylS8R2dI0
直下じゃない限り揺れではあまり被害出ないからな
問題は津波よ

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:10.55ID:rkvEgmWU0
サンジャポ→地震情報

ワイドナショー→森叩き

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:13.17ID:o/pogr1S0
https://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=205&;pointCode=113601
さっきも貼ったけどこれって津波じゃねえのかね

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:14.08ID:mAmL0bpM0
>>113
新聞紙の上でうんこきばってるの想像して吹いた

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:14.89ID:4xBdYTam0
バレンタインどころじゃねえな

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:18.28ID:2filRbMl0
>>183
こんなお漏らしチャンス逃す手はない

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:19.45ID:bfDq2G+h0
今回の1番の被害は、世界中にまだヤバイって思わせたこと。復興五輪中止だろうな。神の国森元総理を辞任に追い込んで神が怒ったんだろう

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:23.56ID:8teRhlii0
せめて明るくなってからきてくれよ

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:23.73ID:Za0Ye7ec0
>>196
働く気象庁眺めるしかないな
もうアニメは無理だよ今夜は

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:31.80ID:ZPLXDAG70
しかし311の約10年後でこの程度の地震がある方が開放されていいのかな
何も来なくて一気に来る方が怖いわ

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:31.90ID:Fi1Ixz9F0
>>175
寒いだろうけどたまに換気はした方がいいよ

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:33.50ID:irKr/pMt0
>>18
7強って何?

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:34.34ID:L2kTeCdt0
コンビニで飲み物を沢山カゴに入れている夫婦がTVに映った。お前ら買いに行かないの?

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:35.66ID:YQ6FPKYJ0
富士山噴火。。。
あるな、、、

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:39.05ID:Ra4rE0xR0
まだまだ
森叩きはやめへんでーwwwwwwwwwwwwwww

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:39.48ID:5ZE3oc7v0
停電は火力発電所の緊急停止によるものだな。
東京電力管内で3基
東北電力管内で9基
朝まで電力は復旧しないな。

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:44.81ID:tVWDfaqG0
自宅に関しては311よりは今回のほうが被害が出てる感じ
自宅のあちこちのサッシが歪んで鍵が壊れてるわ
うちのネッコは2回もこんな大地震にあって可哀想だな。ちょっと震えてる

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:49.26ID:lJTPxjxu0
>>196
働く細胞ブラックなら見られたよ

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:51.50ID:j2OBO5eQ0
外国人観光客で阿鼻叫喚にならなかったのだけは不幸中の幸いだった

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:52.09ID:xzvzbc8p0
机の上だったり本棚だったり進歩しねぇな

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:56.15ID:/s7Rn3br0
これはもうダメかもわからんね

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:56.88ID:Frav/OEw0
なんだよーこねーのかよ
波動的に今じゃねーのかよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:56.87ID:AvlxrFgY0
>>15
加藤さん、ニッコリや

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:58.22ID:NYDp+YTO0
>>209
我らが埼玉より脆弱だからさ(´・ω・`)

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:33:58.23ID:iXit7hpA0
でかいの来た@福島中中

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:04.54ID:bJ0tKIel0
また来たぞ

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:06.15ID:zVsFQJfs0
森さん「天…地…人…超新星スーパーノヴァー!!うぉぉぉ!みたかワシの力!

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:06.38ID:ccENgwJ00
安倍の責任は?

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:06.96ID:wVEJfTzU0
東京雑魚すぎるわ

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:06.96ID:DTJ0ezs/0
フジテレビ この後1時35分から
お笑い向上委員会が始まります
人的被害が出てないからね

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:08.69ID:P5SkaeaQ0
TVK プロレス
テレ玉 街美女アルバム
MX1 アニメ
MX2 ヒーリングタイム

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:12.48ID:KFhrulKB0
うーまた
ゴゴゴゴが怖すぎる助けて

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:16.57ID:U1y1PXeP0
6強だというのに報道フロアの揺れも大した事ねーな
阪神の時は人が横に飛んで行ったよな

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:19.62ID:t29mpXhF0
>>71
すげぇー

今回のはマジで怖かった
猫抱えたままどう動くか何も考えられんかったもの
えっえっまだ揺れてる!?長い!やばい!ってそればっか思ってた(´・ω・`)

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:23.05ID:FT+2spKw0
お、なんかまた揺れた
なんか腹立って来たわw

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:23.27ID:3MLD5dG+0
いわゆる地震雲は地震がない時にも出現している
時計を見るといつも2:22なのとか言う自称不思議ちゃんと同じ(2:21も2:23も同じ回数見てる)

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:23.71ID:xIqR31Qa0
冬にこれはキツイな

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:24.08ID:cunMqeb50
コロナで避難どうすんだこれ

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:25.94ID:9LPTUWQW0
またゆれてるぞ

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:26.48ID:5xX2YWv+0
ドーンと行こうや

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:27.38ID:zu66ucB+0
本震こい!!!!
ジャップは避難所でコロナ感染して死にまくれwwwwwww


祈願

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:27.98ID:Xuy9hBU40
津波さえ来なけれこの程度の地震なんて地震大国日本では大したことないのにな
本当に悔やまれるよ3.11は

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:28.39ID:+J1cai910
余震すげーな
M4レベルが5分に1回くらいきてる

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:29.11ID:HhWfcha90
余震の余震の数が凄いな、また震度3きた

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:29.55ID:Y3zJKRgT0
有料のNHKと無料の民放
情報の内容は大差ないね
金払う意味がわからんわ

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:30.96ID:bLEpBVku0
避難所でコロナクラスターくるうううううううううううううううううう

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:31.72ID:HGOtN9fP0
寝ようと思うとまた地震

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:32.19ID:6dPMRUNd0
また揺れてて草

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:33.02ID:/AuEmBna0
森元辞任→人工地震 黒幕ガー

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:33.47ID:jQV5Iisw0
>>215
一気に放出くるね

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:33.57ID:5/Vh9q2X0
マジかよ怖いよ
@東京

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:34.85ID:RJj+DxwB0
ハイパー余震タイム

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:35.47ID:tAK3dxQ20
20110311の地震は今回の1000倍だったらしいから十年後でも?7クラスの地震が起きた
つまりこれから先もこれクラスの余震がずっと続くって事だな、その意味考えたら

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:35.60ID:u4HUrmLz0
東北って今夜寒いの?
九州はあったかいけども

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:36.84ID:gXONKwTp0
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:38.66ID:yl4+LT+j0
>>65
オバマ
バイデン
悪夢の民主党

266ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:38.93ID:vFYQB6Bf0
>>152
311までは意外と歌詞とかでは、好意的な比喩で使われてたよなぁ

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:39.16ID:ETABcKNe0
とりあえずモバイルバッテリーを満杯にしておくか

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:40.25ID:Fi1Ixz9F0
>>132
寒さで凍える人が居そう

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:41.94ID:UTuSe1AC0
関東以北は雪害含め災害多すぎるわ

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:42.36ID:4xBdYTam0
東北停電したら寒いんじゃねえの
大丈夫なのか

271ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:42.54ID:IpWN9EjR0
またか?やばくね?

272ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:49.52ID:VGgnwG/30
カンパンうめぇ
こういうときじゃないと食わないからな

273ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:52.38ID:TabdND1g0
ヘリ飛んでるな

274ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:54.30ID:j58VxFmW0
富士山大噴火は、1707年(宝永4年)だったよな。

275ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:55.77ID:EA6fsSJE0
2日間は要注意だな

276ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:56.35ID:QdIufW6Y0
福島の人頑張れ
御無事で

277ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:58.90ID:DnKbh6hr0
福島のスーパーの駐車場は、
今頃避難所と化してるだろうな
みんな家にいるのが怖いから

278ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:34:59.06ID:ZlZUe2qC0
>>237
棺桶はいるまで言い続けんの?笑

279ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:00.56ID:tn5swnEx0
関東でも 微動は感じてる。

280ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:01.93ID:HE8DKbtt0
>>212
計測器が揺れて異常値になったのでは

281ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:05.36ID:Za0Ye7ec0
>>222
テレワーク、巣篭もりで備蓄たくさんあるわ
ピザ生地発酵させてるところw

282ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:05.75ID:P5SkaeaQ0
余震来たけど減ってきたな

283ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:07.08ID:f3OO7Xl30
また?どんな感じ?

284ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:08.49ID:ngdaKKAq0
>>227
こんばんは
貴様の事はよく覚えてるよw

285ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:09.58ID:QYtCPq8V0
よっしゃ
復興税で増税できるぞーーー

と、官邸は騒いでるよ

286ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:14.86ID:vnkkbe7A0
早く第2波こいや グレートリセットだぜ

287ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:19.46ID:YPqelitN0
>>71
この地震変だね
東北で起こった地震はぱっくり途中で止まってキレイに西日本と東日本で別れるのにな

288ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:20.37ID:/Cyze4D00
もし民主党政権だったら更に原発が爆発していたかもしれん

289ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:21.88ID:FT+2spKw0
もう、こんな国住みたくねー

290ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:23.47ID:R9RFJ2Nb0
ウチのぬこ様がずっと毛づくろいしてる
んぺんぺ!ちゃむちゃむ!
ビビったんだなーって慰めようと
頭撫でたらシャー!されたわ

291ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:24.46ID:TYFFJyuw0
お前らさよなら(´;Д;`)

292ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:25.35ID:OPd7gzbs0
>>220
ありがとう
空が澄んでて星が綺麗だ…

293(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:35:25.46ID:ui2xldzQ0
(; ゚Д゚)また地震だ!

あのデカいの絶対前震だよ
本震数日後にくるよこれ
もーやだ

294ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:27.27ID:xzvzbc8p0
急すぎてCM枠がそのまんまで危機感薄いわ

295ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:27.76ID:MsDx3Lyh0
>>272
遠足かよw

296ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:29.44ID:0X+Tttqk0
>>17
チンコ握って聞いているw

297ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:29.55ID:V/yJGtf60
もっと放屁みたいに日頃からガス抜きしろよ無能

298ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:30.85ID:Fi1Ixz9F0
>>65
五輪中止の理由にされる

299ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:31.62ID:ghWsfq430
ヘリコプターずっと飛んでるなぁなんだ?

300ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:33.17ID:iXit7hpA0
>>263
幸いふぐスマは暖房なしでもどうにかなるレベル
これが寒かったら><

301ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:39.56ID:YcpfB5000
地震だけに限れば日本人はかなり耐性が強くなった気がする

302ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:40.20ID:+/UzFHRB0
余震多くね?

303ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:40.39ID:n8J6bn5p0
>>152
津波のAAが分かりやすいの多くて学んだわ

304ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:41.18ID:CjnmQatx0
オリンピックに使った金住宅補強とかライフライン補強に使えば良かったのにな

305ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:45.20ID:OPd7gzbs0
また余震かよー(多分4回目?)

306ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:45.83ID:5DGw2phs0
キレイな青だったけど
あれがチェレンコフ?

307ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:48.45ID:CXZCaUHQ0
防災用品今日買いに行くわ

308ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:35:50.38ID:Yzt5klNl0
ニュースダイジェストの通知うぜええ
まだ23時の地震通知くるわ

309ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:00.62ID:6dPMRUNd0
十年前もこんな感じだったな

310ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:02.81ID:LdmZM1wH0
全然まとまな余震がこんからつまらんな
せめて震度4来いよ

311ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:04.42ID:DD3XzqEt0
>>6
千手観音菩薩様ですか・・・

312ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:05.42ID:EvGLNjtw0
韓国の掲示板見ると結構喜んでるな

313ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:05.68ID:5ZkzXvGH0
また放射能が漏れたのか。あいかわらず福島やばい

314ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:08.31ID:DnKbh6hr0
>>15
この前からこの人、気持ち悪いと思ってた
顔色悪いし
なんか押井守のイノセントに出てくるアンドロイドみたい

315ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:12.82ID:l7g0eNGH0
ゆっくりしてってね

316ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:14.95ID:lJTPxjxu0
>>240
WWE見るか

317ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:18.09ID:LpbowIXj0
おい、京大のカンニング犯よかったな!またお茶の間から忘れ去られるぞ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:19.69ID:Kloqllop0
こんだけ揺れても津波心配の有無がすぐわかるって凄いな。どんな仕組みなんだろう

319ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:21.94ID:0Zc7DN5V0
>>71
久々に観察するスレ行こうかなぁ

320ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:22.96ID:iXit7hpA0
>>287
てか余震が多すぐる

321ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:23.22ID:DTJ0ezs/0
フジテレビ お笑い向上委員会が始まったwww

322ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:23.49ID:zX10BMba0
地震警戒アラートは鳴ったのかな

323ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:26.52ID:nXf2fNIR0
さっきからちょいちょい揺れてて寝れねーよ

324ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:28.41ID:Ga6Ni86o0
東京を焼き尽くせ!銀座、渋谷、歌舞伎町全滅しろ!

325ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:28.57ID:C/NSfJm90
反出生主義に賛成するわ。

326ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:29.33ID:lD5zd6yr0
また余震だ
こういうときでもおいこら発動するのやめて欲しいわ

327ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:30.87ID:Fi1Ixz9F0
>>288
ネトウヨ乙
もし311時に安倍だったら原発事故隠蔽してたよ

328ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:30.98ID:UIXHoNSs0
>>285
無能議員は恥を知らず満額受け取るんだよなートラブルメーカー二重国籍蓮舫も

329ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:31.22ID:wr+0GIKx0
オリンピック完全に無理
そんなことやれる状況になっていなかった

330ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:32.57ID:jlT8PYyQ0
また財政支出か。財源残ってるんか?

331ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:36.68ID:Qw9y8WAo0
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日


首都機能分散待ったなしか?

332ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:37.16ID:jUJzp6LP0
夜中に停電か寝ちまえば余裕だな

333ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:37.68ID:DABU3pA30
明日のあさは冷えるらしい。

停電だと、現金しか使えない。

334ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:38.69ID:F5HgFY0V0
札幌だけど
全く気付かんかった
こっちは震度1だったな
23時半くらいに何気なくテレビ付けてビックリしたze

335ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:40.55ID:ttGkFaTk0
来週は吹雪だ。 来週は、地震さん、遠慮してくれ。

336ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:42.92ID:n8J6bn5p0
>>305
アプリで見てるけどもっと来てるみたい

337ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:43.49ID:nL4xB9jh0
強震モニタから目が離せない

338ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:48.66ID:QdIufW6Y0
3.11の時の前進(5強くらい?)
の時どんな反応だった?現地
地元民の人教えておくれ

339ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:49.22ID:cQY+WrWR0
これ、東日本大震災の余震って本当?
もう10年になるのに

340ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:49.37ID:RHXCcbY30
ガソリン入れたぞー

341ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:50.36ID:DuEUUKmn0
>>145
東京から成田行く感覚で、仙台からさんらんぼ空港でよくね?

342ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:36:59.81ID:bkKyslzy0
>>194
54歳でしたッ

343ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:01.82ID:tU5IVtm80
また来たみたいだね地震

344ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:09.26ID:fKZsZ5YC0

345ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:11.02ID:P2hhGS5l0
こういう大きめの地震は完全な予測が可能なんだ
マグマプレートの下にあるプルームの流れが自身の原因になってるんだわ

346ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:14.13ID:dyqDx/7n0
>>242
あの頃とは違うよ
耐震構造は段違い

347ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:18.51ID:8rIbnAnA0
>>15
何で笑ってんだよ!!コイツ。キモいな。マジで。そんなに面白いか??

348ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:19.12ID:tAEQN/l/0
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

すごいな 1時間に10回くらい余震の余震が起きてるのな
福島のひとは今夜 ホント 眠れないだろうなあ  これじゃ。。。。

349ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:19.57ID:ee+KoIKb0
美術品の展示物はちゃんと固定してあったろうな?
安土時代の水差しとか貴重な土偶とか倒すなよ?

350ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:19.83ID:TD05BqMt0
>>194
うーん
ついググッたわ
まあそんなもんか

351ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:20.40ID:QUiu+ECT0
>>155
あのあたり原発だけじゃ無く火発も並んでたりもする

352ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:21.33ID:10CNuR2l0
>>15
何わろとんねん

353ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:24.10ID:fb3dxMjv0
>>333
現金最強

354ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:27.57ID:OPd7gzbs0
>>336
そうなんだ
車にいるからそこそこデカイのしか体感できてないっぽい

355ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:30.23ID:tn5swnEx0
>>293
コロ猫さんは 東北民だたのね。

356ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:30.38ID:NvR2fX+b0
6弱ちょっろwwwwwwwwwwwwwwww

357ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:31.31ID:YPqelitN0
>>113
便器の中にゴミ袋かぶせてその上にダンボール置いてそこにまたゴミ袋かけて用を足すと楽になるかも

358ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:31.48ID:UJzHOHFJ0
>>65
被害少なそうだけど

359ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:33.77ID:P5SkaeaQ0
>>341
ああそれがいいかもな

360ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:35.13ID:l7g0eNGH0
>>333
寒い朝だから 肉布団被って〜

361(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:37:36.77ID:ui2xldzQ0
>>233
(; ゚Д゚)やっぱ神奈川は関東最弱だな

362ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:39.26ID:fQDwMHak0
この調子でガソリン車将来的にやめられるの?

363ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:39.45ID:e0+JDtVg0
この揺れで、多分殆どが壊れてないとか、凄い国ではある

364ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:40.67ID:z70HelN30
>>71
元から都心部なんか揺れてるのな

365ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:41.42ID:EKFcj9mR0
復旧作業でオリンピックどころではないな

366ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:45.12ID:Za0Ye7ec0
翌朝、>>332が冷たくなってた…

367ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:46.94ID:Rh9JIt+M0
ちなみにスマトラ沖地震
2004年 M9.1
2012年 M7.2 M8.2 M8.6
2016年 M7.8

2004年から15年間でM7を超える地震が19回起きてるそうで

368ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:47.63ID:Fi1Ixz9F0
>>313
今の政権は漏れてても直ぐに出さなそう

369ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:49.27ID:lvkGQC1g0
>>15
眠いとおかしくなってくるよね

370ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:57.11ID:Azfe5eUd0
>>296
大地震の時 息子弄ってたら洒落ならんなw
イカ臭いまま避難所駆け込むのかよw

371ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:37:57.52ID:3Z84EmMF0
神奈川だけど電気復旧

372ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:00.63ID:aZsq8KVj0
3/11の数年後にお祭り騒ぎを誘致した罰当たり国家に対する犠牲者の怒りだな
 石原慎太郎は死んでお詫びしろ!

373ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:05.80ID:wK5yrP2p0
安心しろ
東日本大震災の余震らしいぞ

374ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:07.01ID:J16PWinS0
>>270
地震起きてるとこは暖かいところだろ

375ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:07.53ID:aAWXL3Ve0
>>338
ゆれたなー程度。もともと2000年以降震度5〜6のが数年に一回来てたし

376ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:10.95ID:rAWIkHx00
余震多過ぎでこりゃ二発目ありそうやね。やや内陸タイプっぽい。
今までの東日本震災の余震と少し違う気がする。

377ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:15.06ID:Qw9y8WAo0
>>333
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日


首都機能分散待ったなしじゃね?
首都機能移転待ったなしじゃね?

378ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:15.58ID:RJj+DxwB0
>>318
最新鋭の計測機器と津波予報データベースのお陰よ

379ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:17.70ID:0p82KuCY0
誰だよ、こんな日本に原発作ったのは

380ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:18.39ID:UIXHoNSs0
>>340
とにかく現地の人は最悪もしやに備えてー

381ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:18.86ID:x2fpjpqs0
原発も大丈夫だったし、311と比べたらしょぼいね。

382ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:19.68ID:LFmytf6+0
地球「今年の冬寒いから暖かくなってきてから停電させたろ」

やさしい

383ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:20.98ID:DlRnqwHX0
2011年の当時はたしかこんな流れだった記憶があるな。
ニュージーランドM7→三陸沖M7クラスの地震→短い間隔で小さい地震が頻発→ピタッと地震が止む、
→少ししてからM9のあのデカいの発生って流れだったと思う。

384ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:24.06ID:j2OBO5eQ0
避難所は密になるから行かれないね

385ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:26.15ID:5xX2YWv+0
>>15
ドーーーン!!

386ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:27.18ID:irKr/pMt0
>>80
なら、見なきゃ良いだけの話だろw

387ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:27.31ID:p9H9oMZK0
買いだめやめてねまじで

388ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:28.33ID:u4HUrmLz0
>>300
それなら良かった、いや良くないけど
佐賀住みだけど震度2とかでもビビるから福島らへんはホント大変だね

389ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:29.06ID:hhtTwycC0
前震だったりして(;゜0゜)

390ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:29.16ID:Fi1Ixz9F0
>>314
安倍と同じくトーイツカルト絡みだし

391ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:32.34ID:W/yi1c/D0
>>264
このハゲーーー!!

392ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:33.19ID:VDM8DDqG0
ちょうど10年前
2011.3.11

393ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:33.57ID:Rzjen3FY0
疎開先ないからここでしのぐしかない
とりあえず今夜はバッテリー蓄電Maxにして風呂場に水はって飲料水10リットル溜めて寝る

394ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:34.98ID:43ldz5FS0
(´ぅω・`)ネムイ

395ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:38.21ID:gJSfUVf/0
悪政下において天変地異が起きるというのなら
村山内閣、カン内閣の時とは異質だが
第二次安倍内閣とその任期全う内閣も負けてないな
ネトサポもなかなかやりおるw

396ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:39.55ID:3z6ST5Th0
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします

397ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:41.28ID:C/NSfJm90
「余震」という概念の改革が必要。
余震が本震より小さいという神話はもう崩れている。

398ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:41.43ID:JE92dYxm0
今年で55歳かよ
親方やん

399ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:43.57ID:QYtCPq8V0
>>292
不謹慎だけど、
2019年の台風で大停電が一週間続いたときも
夜空だけは、とてもキレイだった。

信号すら点灯してなかったしな

400ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:47.26ID:S9tDK86H0
豆電球がついてないと寝れないんだよなぁ

401ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:52.10ID:MXNZyali0
これで五輪は完全に飛んだな。やっぱ日本は危ないって海外に向けて大陸と半島が世界に向けてプロパガンダするよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:52.54ID:Tm5W26mc0
犬がすんごい吠えてたのってやっぱりわかるんだな

403ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:57.90ID:Kloqllop0
フジは被害が少ないとおいしくないという姿勢だな

404ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:38:58.01ID:Yzt5klNl0
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

地震bot

405ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:00.37ID:BtAXys1d0
>>15
この笑顔、守りたくない

406ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:04.62ID:fWK28miB0
>>382
明日寒波到来するんだが

407ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:05.52ID:dY3JzxII0
風呂に水を貯めとけよ

408ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:08.41ID:dyqDx/7n0
地震前にアラームなった地域あった?

409ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:09.08ID:SfhKyeYQ0
M7程度じゃ何にも起きねー

410ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:09.35ID:4xBdYTam0
ぴったり10年後
菅首相
数日前にニュージーランドで地震
共通点が多くないか

411ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:15.15ID:6fndx30Z0
休出で疲れてるのに腹立つわー
舐めてんのか地球
破壊すんぞあーイラつく

412ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:20.06ID:YPqelitN0
>>320
3.11の地震と同じだね
>>116
バレンタインだからチョコをお土産にもってくと喜ぶかも

413ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:20.65ID:ee+KoIKb0
テレスドンがくしゃみしたらしい

414ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:22.99ID:UWVhzCsG0
>>361
神奈川がなくなったら悲しむくせに

415ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:27.91ID:Ra4rE0xR0
それでは次のニュース

森叩き

416ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:28.57ID:sWO0+HVj0
フジテレビw

417ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:40.66ID:hTX81pjF0
>>84
辞めたからこの程度と言う論

418ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:40.44ID:/s7Rn3br0
避難所クラスターとかいう二重苦

419ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:44.99ID:Y3zJKRgT0
明日スーパーから食料品が消えるのかw

420ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:48.99ID:QdNrifnQ0
今、甥っ子から連絡あったけど弟夫婦が膣痙攣起こして病院に搬送されたらしい。
神奈川県で救急搬送2名はうちの身内だわ。

421ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:50.76ID:ows0VrhP0
>>401
それはお前の住んでいるところだけ
いたくもかゆくもないぞ西日本はさ。

422ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:50.81ID:PNhWK+1v0
>>408
鳴ったよ。静岡

423ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:50.89ID:Fi1Ixz9F0
>>330
年度末までのgoto用に一兆円あるよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:52.71ID:iXit7hpA0
>>394
禿同
酔っ払っていい加減で寝てたのに寝れなくなったw

425ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:52.90ID:RyJDpYm70
>>15
これには加藤さんもニッコリ

426ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:54.47ID:6fndx30Z0
地球破壊しようぜ
要らねーだろこんなクソみたいな天体

427ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:55.89ID:tVWDfaqG0
うちの親父は地震の30分後にはイビキかいて眠り始めた。無敵かよ

428ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:39:58.20ID:ib7A997F0
こらスダレハゲ 起きんかい

429ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:00.64ID:tnCD+Owr0
>>308
ほんと使えねーよな、あのアプリ
腹立つから消したったわ

430ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:02.94ID:HhWfcha90
まだこんなブロック塀あるんだな。前回の時で壊さなかったとか信じられん

431ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:03.27ID:YcpfB5000
地震予知の研究に予算はいらんな

432ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:04.54ID:jQV5Iisw0
>>389

2011年
2月22日 ニュージーランドでM6.1
3月9日 三陸沖でM7.3
3月11日 三陸沖でM9.0

2021年
2月10日 ニュージーランドでM7.7
2月13日 福島沖でM7.3

433ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:04.66ID:qU7egOaS0
>>274
新しい風穴できて観光地になれるチャンス

434ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:14.17ID:EMjs5hDb0
テレ東はいち早く通常放送に戻ったな
さすがテレ東
人類が滅亡する時もムーミン流してそう

435ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:19.57ID:pzX91f810
菅って名字の人間を総理にしたらダメだろこれ
こんな偶然ありえるのか

436ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:21.44ID:Ga6Ni86o0
今なら東京に原爆落ちても誰も気にしないな

437ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:21.54ID:YQ6FPKYJ0
うる覚えなんだけど(夢かも)、

福島の津波で、子供と女の人がビルの中の車をみて、うわー中にいるよ死んじゃってるよー

ってのあったよね?

438ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:24.81ID:vKia9sVt0
悲報
私の胸は全く揺れず

439ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:25.40ID:bJ0tKIel0
>>420
セックス中にチンコが抜けなくなるやつか?

440ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:25.60ID:JEDy409P0
>>50
タヒねチョン

441ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:30.33ID:QdIufW6Y0
>>422
え。静岡でも鳴ったの?
埼玉はもちろん鳴ったけど

442ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:32.97ID:OPd7gzbs0
>>338
3.11は震度6、今回も震度6強
3.11は目の前の地面が粉を舞いながらみるみる地割れしていった

443ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:33.01ID:Qw9y8WAo0
>>416
フジテレビ復活

444ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:34.09ID:Xy0E3bFA0
震度6くらい大したことないわ
関東大震災なめんなよ

445ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:39.48ID:ghkmCIsI0
ヤバい
仙台だけど、震度6強でも動じなくなってしまった自分がいる
建物への信頼感かな
今までで2番目タイくらいに破壊力のある地震かな

446ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:41.58ID:vVvBdJIx0
福島終わってんな
まじで

447ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:43.40ID:Azfe5eUd0
>>383
なんかyoutubeで3.11前後の地震を日本地図上で時間経過とともにプロットした動画あったな 効果音も大小効いてて凄まじくおそろしい動画だったわ

448ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:44.07ID:5/Vh9q2X0
あ、そういえば鳴らなかったな
スマートフォンのあのうるさいやつ

449ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:48.48ID:wGvoS4UU0
>>410
スダレはどーでもいいがニュージーの地震がより気になってきたな

450ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:49.07ID:Ra4rE0xR0
>>434
テレ東信者うぜーよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:50.71ID:vjLfy1eR0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

452ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:50.56ID:+qvglSFZ0
なんか近々、富士山噴火…とかニュースやってなかった?色々と怖いのですが
防災セット見直ししておこう

453ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:51.22ID:6dPMRUNd0
フルアーマースダレが見られるのか

454ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:51.44ID:dyqDx/7n0
>>422
都内なのにならんかったわ

455ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:51.50ID:V/yJGtf60
神の国発言の森を下したら地震

456ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:52.87ID:nrV4YUwU0
とりあえず緊急出勤なくてよかったわ(´・ω・`)

457ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:52.94ID:NUD5R6Z/0
>>15
髪の毛多くて羨ましい

458ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:57.17ID:fQDwMHak0
>>410
あの年4月に入っても雪降ったような

459ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:57.51ID:DnKbh6hr0
>>420
甥っ子は弟夫婦の子供?

460ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:40:58.34ID:fb3dxMjv0
>>437
なにそれこわい

461ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:01.56ID:lWq3TMa30
やばい、
あの3月11日の2日前の地震とさっきの地震の形がほぼ同じらしい
https://twitter.com/sukesankoba/status/1360628821729316864?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

462ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:02.58ID:5ZkzXvGH0
チューブ入りのチョコは意外と重宝する

463ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:06.93ID:R9RFJ2Nb0
>>427
ふ・じ・む・ら・くぅ〜ん!

464ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:07.76ID:fWK28miB0
>>387
コロナでこりて
皆、充分買いだめ済みじゃないのかな

465ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:08.32ID:QdNrifnQ0
>>15
なんで笑ってるんだ、こいつ?

466ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:09.61ID:QrwaJzxG0
>>286
実際におまえのとこに震度6強来たら死の恐怖を味わうぜ
それだけ凄い地震だぞ

467ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:10.50ID:Q1H9TIhF0
>>410
ニュージーランドは確かについ最近あった
とするとこれは…

468ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:11.98ID:UcPfT5vC0
ハリセンボンの細いほうやん

469ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:12.87ID:SlVBW2jJ0
>>22
ふざけろ

470ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:12.87ID:ee+KoIKb0
>>432
準備度をあげとくか…

471ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:13.14ID:RN5O+bKw0
東電管内の停電が多いのって原発は関係ないのよね?

472ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:26.59ID:G3AAJax70
避難所クラスター出ちゃうの

473(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:41:29.56ID:ui2xldzQ0
>>414
(; ゚Д゚)そ、そんなこと!

武漢ウィルスが落ち着いたら中華街であんまん買いたい かな?

474ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:29.83ID:cTM80sci0
>>420
マジっすか??

475ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:30.42ID:wHAeP+MF0
>>397
平成の東日本大震災の余震と言うより、
令和の東日本大震災の前震なんじゃない?

476ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:33.68ID:OPd7gzbs0
>>270
今日は珍しく暖かい日だからよかった
でも夜がふけてきて寒くなってきた

477ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:35.45ID:4jnqk1By0
金魚がずっと水槽の中回転してる
これたぶん本震くるね

478ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:38.61ID:fWK28miB0
>>300
今晩から寒くなるらしいから気をつけてね

479ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:38.62ID:0X+Tttqk0
>>105
抜いたw

480ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:39.95ID:DD3XzqEt0
>>42
見ただけで窒息しそうやないか!

481ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:43.80ID:rAWIkHx00
>>397
だねー。日本列島活発化してるようだし。次のが小さいってのは311辺りから変わったかもな。

482ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:46.68ID:Za0Ye7ec0
>>420
繋がったまま搬送?

483ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:47.80ID:O78mBn+I0
余震怖いな。
寝る時は車の中が安全だぞ。

484ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:48.90ID:HK8023go0
地震、増税、コロナ
なんなんマジで

485ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:49.10ID:7piDoFh30
避難所に行く場合はマスクを3枚重ねにするよう周知したほうがいいと思うんだけど

486ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:52.94ID:u/PgK5KU0
千葉県内で道路地下水道管破裂確認されました…皆さん念の為浴槽に水を貯めておいて下さいね(今後の地震への対応)
食料、飲料水、スマホ充電、予備バッテリー充電、光源準備

487ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:54.81ID:TJMpIAYE0
ツィより、これ本当なの?

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

488ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:57.06ID:NYDp+YTO0
仙台駅どんだけ要塞なんだよw(´・ω・`)

489ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:58.06ID:F5HgFY0V0
>>420
膣痙攣って
肛門に指入れれば直るって聞いたことあるけど?

490ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:58.63ID:P5SkaeaQ0
モバイルバッテリーの充電完了

491ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:58.71ID:PNhWK+1v0
>>441
70秒前からちゃんと鳴った

492ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:41:59.18ID:hqNyhTX20
>>50
死ねよキョッポ

493ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:00.59ID:LEOlm0sE0
>>139
津波なきゃなんでもない普通の地震だったからな311w
日本の防御力高すぎる

494ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:01.50ID:LHuTyP6t0
次に危ないのは、2021年2月16日午前1時46分
ってツイで言って人いる…怖い

495ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:07.16ID:Yzt5klNl0
>>435
平成→小渕さん総理→()
令和→菅さん総理→()

496ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:08.73ID:Fi1Ixz9F0
>>348
急に群発地震みたいになってるな

497ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:14.18ID:f3OO7Xl30
福島大変だこれは
やり切れないよな福島の人は

498ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:15.98ID:INZLZ5Us0
千葉沖が余震で揺れるはず
10年前から言われてるからそろそろだな

499ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:19.58ID:UJzHOHFJ0
>>448
埼玉は鳴った

500ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:33.06ID:GInXSDv10
テレビの画面割れた(T_T)
あと、花瓶とか花飾るのやめる
水ものや割れものは飾るもんじゃない
勉強になりました

501ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:37.99ID:5WeggVIU0
大した被害はなさそう

502ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:38.31ID:PNhWK+1v0
>>489
中に出せば抜けるでしょ

503ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:40.05ID:QdNrifnQ0
>>459
そうだよ
22歳にもなって親のSEX目撃するなんてかわいそうに

504ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:40.53ID:bJ0tKIel0
>>437
体育館で大勢溺れ死んで
上に逃げた人は
上からそれを見ていて絶望したって話は、覚えてる

でも車内の溺死体も大勢いただろうね

505ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:45.49ID:IZEllqQu0
まぁ震度6ぐらいやったら余裕やろ
日本では7以外は雑魚

506ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:46.76ID:QdIufW6Y0
首都直下でもなく南海トラフでもなく東海でもなく
どうして東日本大震災のいわゆるいつもの「余震」なんだ?
なんか他の地域に本番が来そうで恐い

507ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:47.42ID:Qw9y8WAo0
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日


首都機能分散、首都機能移転待ったなしか?


災害ボランティア撒き散らしコロナ
コロナ復興特別税、大地震復興特別税

508ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:51.80ID:Zmvt0ru90
>>487
うああああああ

509ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:42:59.98ID:/YlDMUo60
>>432
マジか。
軽い絶望感を味わった。

510ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:03.62ID:6x4jPsQi0
東北の人は慣れてるから慌ててなくて凄いと思う
とにかく死人が出ないことを祈る

511ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:12.80ID:66jTicyd0
>>352
22時半頃に寝てすぐさま叩き起こされたとかでテンションおかしいんじゃね?

512ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:14.47ID:mi+VF1kc0
そんなデカい地震だったのか

513ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:14.70ID:Fi1Ixz9F0
>>361
菅総理のお膝元なのにw

514ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:16.29ID:U9+JYDB50
>>189
その前に保険屋潰れるんじゃね

515ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:16.91ID:l7g0eNGH0
活動期なんでしょ

516ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:17.89ID:l7OOQobw0
>>397
これから最大震度6強程度の地震に注意

→ 最大震度7強も起きるかもしれない

517ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:37.22ID:L2kTeCdt0
>>281
ピザ生地発酵って凄いな。それもこの時間

518ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:37.94ID:4uvQHD2Q0
>>500
テレビ何も止めてなかった感じ?

519ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:38.41ID:tn5swnEx0
テレ東は常時通常運行 フジ mxは完全に

520ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:38.45ID:RHXCcbY30
>>380
ごめん千葉ー

半分以下だったから明日入れようと思ってだけど人も少ないし...

521ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:40.57ID:ee+KoIKb0
>>504
なんでわざわざ1階にいたんだ…

522(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:43:42.19ID:ui2xldzQ0
>>451
(; ゚Д゚)ジャー麺

523ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:50.38ID:j2OBO5eQ0
震災からの復興五輪のはずがいつの間にかコロナに打ち勝った五輪に変えようとしてたから
福島沖さんが怒ったんだよ

524ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:50.80ID:S9tDK86H0
地震って、震度6強から本番ってイメージだわ

525ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:51.16ID:ylS8R2dI0
福島沖でそう離れてないところで深さ60km
これってプレート境界の海溝型なんかな

526ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:51.25ID:UsgOS3da0
>>461
(´・ω・`)こんな短期間で同じパワーをため込めるのかな。アウターライズ地震なら理解できるけど

527ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:55.30ID:Viqx9CEQ0
>>379
自民党

528ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:43:59.16ID:z/p/zPw/0
大仏建てよう!

529ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:01.62ID:ZJ7xzVfy0
眠たいのに眠れない
ハルシオン10錠呑んだ

530ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:04.03ID:NUD5R6Z/0
>>437
病院ベットに寝たままのお爺さんがそのまま津波の渦に巻き込まれて沈んで行った話は覚えてる

531ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:06.85ID:Ga6Ni86o0
1000人ぐらいは死なんと面白くないな
誰か東京燃やして

532ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:09.93ID:k+Ge6eQD0
>>487
単に警報が鳴っただけでは

533ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:17.71ID:aY+6NAPE0
おまえらのボロ屋、地震保険に加入しておきなさい

534ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:19.95ID:QdIufW6Y0
>>487
終わっとるやん
これからが本番なのに

535ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:20.18ID:VON3X8zc0
まったく揺れなかったが会社の安否確認メールで気づいた

536ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:23.20ID:/V9HsgEF0
>>287
長野辺りにフォッサマグナがあるから
振動が伝わりにくいんだろう

537ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:28.49ID:hX3mBLT80
新月はいつだ!?て思ったら12日だった

538ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:28.79ID:V/yJGtf60
つがい持ちは生存本能活性化でお楽しみだろう

539ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:32.33ID:gBeq7ImV0
  

東北・関東地方で92万戸が停電 震度6強の地震の影響。おまえらモバブやポータブル電源備蓄してる?
http://2chb.net/r/news/1613233383/
   

540ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:34.35ID:U/OOmqjJ0
揺れ方があの時と同じでフラッシュバックしたわ

541ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:39.61ID:qPlOk/3j0
0時以降もう既に10回以上ちっさいの来てんじゃん
こわ

542ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:39.87ID:U1y1PXeP0
横浜の異臭騒ぎはこの前兆か?
岩盤からガス漏れとか

543ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:40.68ID:KseqeSnE0
津波来てる?

544ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:40.82ID:Rzjen3FY0
実際五輪開催中に台風地震来たらどうすんだろ。
暑さだけでもヤバイのに東京だけじゃなく地方巻き込んで無理筋過ぎるは

545ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:46.30ID:Ra4rE0xR0
ようやく森叩きから解放される

546ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:49.46ID:DlRnqwHX0
>>447

当時見たその動画思い出した。
いまも細かい地震が続いているようだし、デカいの来ないといいけど。

547ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:50.36ID:QYtCPq8V0
>>465
コラだろ?

他の映像にテロップを付けただけ

嘘を嘘と見抜けない人は
掲示板使わない方がいいと、誰か言ってたけど
その通りやわ

548ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:53.46ID:upTLhp9Y0
やっぱり東日本はまだ数十年は住めないわ

549ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:44:56.24ID:vgWTJamX0
>>135
大丈夫か?自分からフラグ立ててないか

550ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:03.05ID:AvlxrFgY0
>>264
これリアルなの?

551ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:03.52ID:dyqDx/7n0
ほんと令和いい事ないな
虹がピークでは

552ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:04.75ID:/s7Rn3br0
津波ないなら大丈夫そう
寝るかな

553ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:07.07ID:UIXHoNSs0
>>516
書きたくないけど、8が起こっても仕方ない。
地震大国なのだから。
備蓄って大事よね。

554ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:09.28ID:4uvQHD2Q0
>>432
チョマテヨ

555ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:09.33ID:c1gTA41g0
311に匹敵する揺れだったから絶対津波来ると思ったわ
コロナ禍であのクラスの津波来てたら終わってたな...

556ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:10.05ID:xkZwAziv0
地球さんが怒っとる
こわやこわや

557ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:10.20ID:Azfe5eUd0
>>504
1万8千人?の人が犠牲になったと考えると 本当に身近な場所で記録に残らない大勢の方が亡くなってるんだよな

558ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:11.18ID:NGRo0xji0
>>272
はえーよwwwww

559ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:11.48ID:Viqx9CEQ0
>>401
また五輪委員会の委員は諦めないだろ

560ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:22.42ID:sCC6Viq30
>>1
3月迄は油断出来ないだろな
とりあえず明日買い占め始まるから出遅れるなよ
周期的にはひな祭りの頃が一番ヤバい?

561ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:23.90ID:jUJzp6LP0
>>432
小学生でも答えわかるわ しんだわ

562ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:24.28ID:IZEllqQu0
>>545
一瞬にしてどうでもよくなったもんな
本人も複雑だろう

563ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:31.98ID:QrwaJzxG0
今回の地震
ガーッと細かい縦揺れが来て最初何が起こったのか把握できず
5秒後に緊急地震速報で地震と分かった。あたまはパニックに

564ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:32.48ID:rAWIkHx00
>>432
よく見たらニュージーランドは今年の方が強いな。次のデカい余震もそこそこのやつ来そうだな。
あと3日はあの落ち着かない生活かよ。

565ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:49.80ID:Ra4rE0xR0
>>551
虹?

566ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:49.83ID:DsBNmkMA0
だから電気自動車は無理だって!!!!!!!!!!

567ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:50.64ID:iPxyK3+80
寝るか。またスーパー混みそう

568ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:53.01ID:bJ0tKIel0
大地震の間隔狭くなってきてる?

569ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:53.14ID:92qNOOH/0
埼玉だけどさっきからずーっとヘリが飛んでいっててうるさい

570ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:57.42ID:j58VxFmW0
文政の大地震・・・・・1819年。 M・ 7.25
安政の大地震・・・・・1854年。 M.7.25
濃尾大地震・・・・・・・1891年(明治24年) 。 M.8.0
姉川大地震・・・・・・・1909年(明治42年)。 M.6.8 

571ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:45:57.82ID:dShK/YDb0
政治がこれじゃ、、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

572ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:00.70ID:Viqx9CEQ0
>>467
パプアニューギニアもあったから
環太平洋が全般的にざわついてる

573ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:06.67ID:+UbTWD5z0
HDDどうしよ

574ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:08.23ID:YwrwXcWO0
バレンタインなのにふんだり蹴ったりだな

575ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:10.80ID:jQV5Iisw0
>>540
徐々に揺れが大きくなるのは恐怖だよね
心臓バクバクしてたわ

576ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:14.49ID:hqNyhTX20
>>529
俺にも10錠頂戴

577ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:14.84ID:b2KAV1lr0
立憲民主党政権なら地震なんて起きなかったのに

578ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:15.17ID:f3OO7Xl30
>>397
だよな

579ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:19.32ID:/2yTVa/V0
さあオナニーぶっこいて寝ようかな。

580ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:21.28ID:KNfRTN+z0
京都市内だから何も感じなかったけど、今のところ大事には至ってないから何より
今年も賑やかな年になりそうだにゃん 少し前から食料の買い置き・備蓄というキーワード
が目立ったけどこういうことか 

581ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:26.44ID:RHXCcbY30
半分くらいは避難の準備終わったし後は明日やろう

明日やろうは馬鹿野郎にならないといいけど

582ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:27.10ID:Rzjen3FY0
>>487
これコラ、デマだったらガチで逮捕されそう

583ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:32.93ID:Sy5PAAK30
福島の知人に何か送ってやりたいが
宅急便届くんだろうか

584ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:33.44ID:ghkmCIsI0
◆過去の震度5弱以上の地震
札 幌 2018年9月
仙 台 2021年2月、2012年8月、2011年4月、2011年3月、2008年10月、2008年7月、2008年6月、2005年8月、2003年5月、1978年6月、1936年11月
東 京 2011年3月、2005年7月、1923年9月
横 浜 2011年3月、1978年1月、1930年11月、1923年9月
新 潟 1964年6月
名古屋 1946年12月、1945年1月、1944年12月
京 都 1995年1月、1927月3月
大 阪 2018年6月、1936年2月
神 戸 1995年1月
広 島 2001年3月、1905年6月
熊 本 2019年1月、2016年4月
福 岡 2005年3月

585ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:34.61ID:J0bdpG6f0
これが3.11の余震か。
呪われた五輪だわ

586ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:42.24ID:Rui50L5U0
都内の古いビルにいたんだが、外の非常口の門が閉まったままだったからよじ登って出てきたわ。非常時に開かない非常口って。

587ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:44.02ID:SAt+BXm80
奇数年は凄いね。

588ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:44.71ID:1y3ZlA/I0
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

窃盗常習犯・住居侵入犯・
盗撮性犯罪者常習犯の携帯番号

0800-500-7116

B

589ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:45.00ID:nrV4YUwU0
30のおっさんだけどこの歳までいろんな地震経験して人生経験積むとタイミング悪く海にいない限りもう震度なんぼでも何も思わなくなるな(´・ω・`)
独身の特権だわ(´・ω・`)

590ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:46.14ID:Xf5IW/I/0
人間は厄介なもので時間が経てば忘れるからね

591ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:46.35ID:9x8qwMkM0
思ったより大したことなかった

592ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:47.88ID:ue3UW/AB0
>>420

593ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:48.17ID:Viqx9CEQ0
令和になってから災いばかり

594ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:48.59ID:Qw9y8WAo0
>>564
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
2021年2月11日

首都機能分散待ったなしか?

災害ボランティア撒き散らしコロナ

595ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:50.80ID:ylS8R2dI0
>>531
こういうゴミ屑ちらほらいるけど
いったいどういう連中なんだろう

596ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:51.61ID:kTF/ZIX80
>>545

これからはNHK改革が必要だわ。

597ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:52.28ID:dyqDx/7n0
>>565
新天皇の儀式で雨が止み虹が

598ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:52.71ID:5sVlv3Dn0
>>576
ラムネにしとけ

599ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:55.06ID:Kloqllop0
なんだかんだでこういう時はNHKだな

600ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:56.51ID:UvdEJnHG0
>>239
今やってるぞ

601ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:46:58.64ID:ZlZUe2qC0
>>566
トヨタev出すってよ笑

602(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:47:02.07ID:ui2xldzQ0
>>513
(; ゚Д゚)うーん・・・
やっぱり彼に総理はムリだと思うよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:02.96ID:tVWDfaqG0
うちのネッコが家のあちこちに行くからあとをつけていくとサッシが歪んで開いてるところばかりだったわ
うちの子はたぶん世界で2番目くらいには賢いのだと思うわ

604ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:05.63ID:jLtnBvu20
>>272
うちのも賞味期限3月までだった。
思い出させてくれてありがとう美味い。

605ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:06.21ID:DIXvp6Kp0
>>542
そういえばあったねえ

606ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:06.48ID:QdIufW6Y0
原発が無事で何よりだが
東京電力の施設で火災が起きてることは報道しなくていいの?NHK

607ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:12.44ID:g/Y7Z7CJ0
>>556
怒ってるのは日本にだけやで

608ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:14.04ID:qaQOwg3P0
>>437
当時のとくダネの特集に似ているのがあった
被災地の子どもに密着、というもの(それだけで胸糞だが)
子どもが『帰ってこない』お母さんを探しに行くのにレポーターが着いていくのだが、車をその子どもに『発見』させて、車の中を『確認』までさせるという鬼畜ぶり
子どものほうは終始淡々としていたのがむしろ辛かったわ

609ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:15.52ID:QHy02puR0
>>432
うせやろ?!

610ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:17.63ID:j2OBO5eQ0
誰か今回の地震を予知した人はいないの?
地震雲でも家のワンコでもいいけど

611ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:22.59ID:VQ5D/LXZ0
m7.3に訂正だって

612ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:23.19ID:ZS9IU/Iu0
やだなあ
昨日たまたま寝袋あさってて
その最中に地震きてまだ買ってない

613ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:27.51ID:25B7OBAt0
大きな声で言えないけど
今ならコンビニでパンが買えそうだな

614ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:27.52ID:UIXHoNSs0
>>555
私もそう思った。
あの悲劇と言う言葉だけで済まされない命が犠牲になったの今も心苦しい、悲しい、

615ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:29.82ID:vsvQ4FZP0
>>531 基地外しねお前〇〇人だろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:30.23ID:z1oF7VcN0
余震で1.2が18回来てるな
やべえやつだぞこれ

617ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:38.44ID:fB/mq77q0
フクイチ20km圏付近だが、結構な落石あるな彷徨くのは控えてくれ

618ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:40.04ID:F5HgFY0V0
>>432を真に受けるなって
おまえらノストラダムスとかすぐ信じちゃうタイプだろ?
ウンコして寝ろ

619ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:41.21ID:PNhWK+1v0
安倍がアンコンなんて嘘つくから大地がお怒りじゃ

620ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:42.10ID:1wM/e/Ad0
被害ない方がいいわ
避難所でクラスターとかご臨終すぎる

621ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:42.17ID:K+p2afC50
>>529
吐くんだ
>>539
ポータブル電源買うべきかな

622ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:43.88ID:RyJDpYm70
>>574
もうバレンティンどころじゃないな

623ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:48.33ID:55DDl9gn0
とにかく日本のヤオロズの神々がオリンピックやるなと絶叫している!!

624ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:48.71ID:Yv1jV9X/0
/´・ω・`\ 合図かな?

625ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:48.77ID:S9tDK86H0
2日後に本命の大地震が来るのか?
胸がムネムネしてきたぞ

626ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:48.77ID:Viqx9CEQ0
>>473
春節で盛り上がる時期なのに

627ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:54.39ID:5sVlv3Dn0
>>597
不吉すぎるし改元しよう

628ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:47:54.54ID:TyjhINdp0
>>432
ニュージーランドと連結しているのか どのプレートや?

629ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:02.31ID:LEOlm0sE0
やべーなこれ
東北から九州まで太平洋側全域来るんじゃね

630ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:06.86ID:jTBeZMla0
>>624
寝とけ

631ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:09.63ID:u86N30Pw0
たまに地震おきて地盤の圧力発散させないとな

632ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:15.37ID:FK9K0ttN0
1000年に一度の地震なので今後1000年間は地震は起きない

633ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:18.85ID:dyqDx/7n0
>>583
やめとけ
物流に負担かかる

634ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:19.45ID:06r/iYq40
この速さなら言える

春菜似で抜いた。

635ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:19.54ID:G5qLbmmx0
>>607

日本は地球の中心

636ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:24.05ID:5fCwdnVG0
>>584
新潟ってそれでいいのかww

637ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:24.64ID:ib7A997F0
ガースー

自助でお願いします

638ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:27.31ID:YwrwXcWO0
>>551
平成だってなったばっかりで阪神淡路とその後すぐにオウムテロ来たし

639ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:27.50ID:JEDy409P0
>>135
九州はカルデラ噴火来るで。来たら全員即死。

640ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:35.65ID:QdIufW6Y0
>>610
水曜日に地震雲が一直線に2本クロスしてたのは見たよ
うちの家族内では共有してた

641ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:35.70ID:f3OO7Xl30
そういえば、3.11のときも余震が多発してたよな
怖いな

642ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:36.27ID:upMD3zef0
米国のファーウェイ制裁を無視して、半導体を同社宛に売り続けていたサムスン、LGハイニクスに米政府が激怒(笑) 輸出停止しないと二社を制裁すると警告(笑) 二社は輸出をようやく停止する模様。売上げ減は1兆円に達する見込みとwww

643ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:36.28ID:YPqelitN0
>>565
虹プロジェクトってなんなの?

644ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:37.56ID:l7g0eNGH0
>>624
アンタは、ハーイしちゃダメ

645ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:43.23ID:FD1js4mv0
もうダメた

646ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:43.71ID:bJ0tKIel0
>>610
うちの妹
2日前にニュージーランドの地震か何かが
大震災と同じで日本にもくるとか
騒いでたわ

647ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:45.27ID:ajYsIRou0
福島原発のこと考えると本震来たら本当にアボーンだぞ、今のうちに逃げ出したほうがいいんじゃねぇ?

648ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:46.30ID:fb3dxMjv0
>>583
もうちょっと落ち着いてからにしなよ

649ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:49.39ID:ZS9IU/Iu0
>>608
九州か広島の水害のとき?に似たようなのみたような…
マスコミの常套手段なのかな

650ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:50.99ID:hqNyhTX20
チョン語いらねえよ

651ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:52.69ID:V/yJGtf60
未だに瓶で陳列して売ってる酒ってなんなの?

652ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:48:57.38ID:VDM8DDqG0
今日はスーパー、ガソリンスタンド激混みだわな

653ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:01.28ID:5cu0zA4/0
311後だから耐震性能が滅茶苦茶上がってんだろうかね。
6強なんて外国なら滅茶苦茶死人が出るだろうに。

654ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:01.98ID:Viqx9CEQ0
>>495
経世会
清和会

655ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:02.35ID:Y3zJKRgT0
リュックに防災グッズと食料入れて
枕元に置いておくか

656ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:02.88ID:K+p2afC50
ワクチンは北陸から打つんだ

657ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:04.83ID:PNhWK+1v0
小室と眞子はどうすんの?

658ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:05.54ID:UiJbjpyFO
なんで福島ばっかなんだよ
もうやだよー
東日本大震災の余震ってまだあるんだな
もうやだよ

659ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:07.66ID:J0bdpG6f0
早く令和終わらないかなぁ。
文字に冷たさを感じる

660ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:09.43ID:J16PWinS0
>>71
面白いなこれ
地震のエネルギーすご

661ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:11.11ID:u/PgK5KU0
関東以東の人達は警戒して下さいね!

662ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:11.23ID:UWVhzCsG0
>>565
電気グルーブの曲

663ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:11.98ID:5/Vh9q2X0
>>566
やっぱ、世紀末はガソリンだな

664ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:12.38ID:Xn4bOnYU0
アドレス言ってるぜw

665ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:14.26ID:vTapz7bG0
>>195
安倍タヒね

666ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:17.80ID:QYtCPq8V0
10年前と違うのは、
仮に避難しても

そこでコロナ・クラスターの危険性がある

これは大きな違い

667ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:18.06ID:QzU2yl240
>>47
地獄

668ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:19.10ID:7tYec6D+0
>>461
震源が違うしM9吐いたんだからあの辺にそこまでのエネルギーは残ってない
東南海は知らんけども

669ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:19.90ID:YwrwXcWO0
>>135
九州は台風雨被害のイメージしかないわ

670ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:20.17ID:0UygM3Mw0
>>196
今日は働かない細胞になるんや

671ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:26.83ID:sCC6Viq30
>>557
若林区の海岸の数百の遺体が忘れられない
津波に拐われると洗濯機回されたみたいになって服脱げてしまうのかな?と衝撃過ぎた
津波にだけはのまれたくないと思った

672ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:31.36ID:YiRP5EpZ0
>>250
呪われて氏ね朝鮮人

673ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:32.56ID:NvR2fX+b0
で、昨日のあのしぐさなによ

674ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:42.33ID:U9+JYDB50
ぽぽぽポーン

675ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:42.68ID:DnKbh6hr0

676ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:45.77ID:0Zc7DN5V0
>>636
中越地震が無かったことにされてるな

677ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:45.91ID:qfO4yeT+0
ニュージーランドの方で地震あると確実に来るな

678ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:54.24ID:oqA8SiQl0
もう日本やめて月にでも移住するか

679ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:56.80ID:8RgH0MHg0
つい最近遠くの方で大きい地震あった気がするけど
あれと連動してんの?

680ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:57.30ID:Sy5PAAK30
>>633
>>648
でも欲しいのって落ち着いてからじゃ遅くない?

681ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:49:57.94ID:8vSEi0Jd0
>>665
安倍のせいやな

682ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:00.30ID:NLI30D/10
>>582
いや、このことがnhkで報道されてた

683ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:00.50ID:NYDp+YTO0
バイオ4やりながらニュース見てニコ生とYoutube見るの忙しいな(´・ω・`)

684ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:01.07ID:TyjhINdp0
>>135
ん?熊本は?南海トラフは?

685ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:01.10ID:dRb7nFM10
アナの断水って発音がダンシングに聞こえて草

686ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:01.68ID:1SeiOwO20
何で福島に住むの?
馬鹿なの?w

687ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:02.33ID:ZzZiJk+q0
>>666
それなw

688ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:02.57ID:Lz6HHS0h0
>>32
東京電力は駄目だなw
マジで
何か組織に問題があるんじゃんないの

689ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:04.26ID:gF4edSm40
断水はキツいな

690ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:06.29ID:rAWIkHx00
>>540
Twitterのオタクの部屋の映像の揺れ方見たらすごく似てるね揺れ方。
YouTubeで311の映像見たのと前半同じ。
311はもっと長くて終わったと思ったら更に激しい揺れ来てみんなキャーッってパニックになってる。

691ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:06.41ID:YQ6FPKYJ0
>>608
それだ!!
てか、記憶力すごいなぁー頭いいな。。

悲しい事は皆に起こって欲しくない(;_;)

692ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:07.22ID:iqFrHFm00
>>677
だな(´・ω・`)

693ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:12.81ID:Lhr2ouMU0
揺れてる時は怖いけど被害的には津波がなければどうということはないな

694ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:15.19ID:k4cg4YPu0
ガソリンは満タンにしとかないとな
大震災の時は大変だったわ

695ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:21.70ID:6eOMhhdu0
東北はまた震度捏造してるのかよ。
あんなゴミみたいな地震で震度6強もあるわけねーーだろうが。

東日本大震災で宮城で震度7とか誤魔化してたが、被害あったのか?
隠蔽と誤魔化しばかりの蝦夷地東北人は死ねよゴミ。

696ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:25.72ID:2B8jc/6e0
>>71
やっぱ恵方巻食わんからちゃう?

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:29.79ID:Lz6HHS0h0
○あるんじゃないの

698ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:33.28ID:HhWfcha90
7.3か。311と同じになったのか

699ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:34.75ID:UWVhzCsG0
余震が心配でコーヒーが進む。寝れない。

700ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:38.07ID:qIzyJrxE0
やっぱり津波がなければ無敵だな

701ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:39.36ID:fb3dxMjv0
>>683
聖徳太子かよ

702ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:39.43ID:cQjIXj550
ここでコンクリートより人へを思い出す
今もあの狂ったババアがおるのか

703ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:40.21ID:oI52pNo80
コロナ感染爆発させて医療崩壊させ
オリンピックに影響与え
長男の贈収賄接待
地震
スガ総理辞めて

704(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:50:40.58ID:ui2xldzQ0
>>626
(; ゚Д゚)え、もうそんな時期でしたっけ??
時間経つの早いな〜

705ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:40.81ID:8RgH0MHg0
>>582
さっきNHKで何ともなかったってやってた

706ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:42.37ID:UIXHoNSs0
>>623
そうねないと思う。
身勝手な人な人間へ対して、自然界が怒ってると思う。だめだもう寝る。

707ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:46.69ID:g/Y7Z7CJ0
>>635
中心要素ってどこですか?
自転軸でもないし、赤道上でも無いのに

708ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:48.91ID:zEWD9oHd0
>>6
ストレス反応だな

709ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:49.19ID:ZJ7xzVfy0
津波で亡くなった人の大半は溺死じゃない
瓦礫による外傷らしい

710ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:49.84ID:NEy2lval0
>>680
はあ?一体なにが欲しいっていうの?

711ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:49.95ID:QYtCPq8V0
今日は比較的 温暖だったからいいけど
真冬にオール電化だと
停電したらアウトだな

712ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:50.76ID:0tn7N5Hx0
ここだけの話
激安速報でペットボトル水買った
翌日なのでマジ助かったぜ

713ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:51.84ID:nrV4YUwU0
311の時は実家に残した犬が心配だったけどいなくなっちゃったからな
うちの子思い出してしまった(´・ω・`)

714ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:54.18ID:+y24IoS10
>>613
渦中だとなかなか思いつかなそうだね
スマホ充電とかも

715ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:54.90ID:Yzt5klNl0
東日本大震災当てたレイラ様きたな。



716ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:58.12ID:U/OOmqjJ0
二日前に関東で地震雲の報告が多かったんだが、本震は首都直下な気がしてならない
千葉東方沖とかかなりヤバい

717ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:50:59.29ID:0MdmKK7o0
オレにも食い物とっておいて

718ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:00.65ID:u86N30Pw0
なんで防災グッズに入ってるパサパサの乾パンは旨く感じるんだろうか

719ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:09.73ID:b2KAV1lr0
>>582
本当だけど単に防火扉を操作すると作動する警報機がなっただけな
小学校とかになかった?
それと休憩所燃えてもねぇ

720ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:11.04ID:vTapz7bG0
>>551
明治以前虹って本当は不吉の印なんだがww
皆、明治の偽天皇悪魔教から嘘で支配されている

721ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:13.07ID:HK8023go0
>>668
まだマグニチュード8クラスのエネルギーは残ってるんだが

722ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:13.43ID:gIBrlbu80
自民党政権で良かったわ
これがミンス党だったら原発メルトダウンおこってたわ

723ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:18.08ID:jlT8PYyQ0
とりあえず非常用リュックに予備のカツラ入れとくか。

724ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:18.31ID:d4YXGy4z0
15日か
17日に、もう一発くるだろ
準備しとけ

土砂崩れも注意な

725ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:20.55ID:7ByOVqnD0
てか、山形の道路も結構ふさがってるな

726ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:26.18ID:Sy5PAAK30
>>710
スーパーの棚とか空にならん?

727ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:26.53ID:JEDy409P0
>>314
ファラウェイ、ミスでもミセスでもどっちでもいいわ。

728ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:27.02ID:g/ESvD+H0
各社マスゴミのテレビ報道見てみろ!
みんな黒い服着てる時点で死人が出てるの確定じゃないのか?
朝になれば黒い服着てる意味がわかるな

729ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:27.62ID:PNhWK+1v0
偶然昨日カンパン買った

730ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:27.69ID:xNf0yLrw0
五輪中止発表したらコロナからも地震からも救われる

731ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:30.09ID:0tn7N5Hx0
>>613
電池 パン 水
水がなければ炭酸水かって
炭酸抜くんやで

732ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:31.10ID:qGkybElE0
地震すら政権批判に持ち出す人は、
精神異常だよね

733ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:33.50ID:iqFrHFm00
>>683
龍が如くやりながらニュース見てAV見て忙しいわ(´・ω・`)

734ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:35.49ID:qU7egOaS0
毎回の事で言い飽きたけど
都民のみなさん、買い漁りはやめましょうね

735ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:41.56ID:WFvzSNcJ0
>>717
おk
辛ラーメン取っといてやる

736ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:42.41ID:vMNC2mhF0
福1って今津波来たら堪えられるの?

737ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:44.47ID:jQV5Iisw0
>>655
靴も一緒にね

738ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:45.15ID:W2WEgxbV0
新型コロナなんかよりコッチの方がよっぽど恐ろしいわ

739ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:46.90ID:GInXSDv10
>>518
うん、とめてなかった(T_T)
東日本大震災でもテレビ壊れたのにね
すっかり油断してました

740ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:47.96ID:vRILU3pb0
猫が初めての大きい地震で興奮したのか
寝かせるまで今まで掛かった
騒いでたカラス達も静かになったしでようやくお腹出して伸びてる
早くお風呂入らないと次すぐ来るかもだし

741ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:48.30ID:9x8qwMkM0
チョンはこのスレから出て行けよw

742ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:49.88ID:x1fPiaEy0
マンションのガスが止まりませんように(合掌)
風呂に入れないのは嫌だー

743ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:52.00ID:RIvfEtzz0
気象庁信じて良いの? ほんとはかなり切迫してね?

744ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:53.65ID:5fCwdnVG0
>>676
あと2018年の島根もねw

745ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:55.53ID:ows0VrhP0
>>671
泳げないから仕方なく脱いだんだろそして低体温で心臓が止まったんだろ
真冬だからな。服は重すぎて泳げないんだよ。

746ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:51:58.88ID:ZzZiJk+q0
聖火リレー
福島からやろ?
大丈夫かな?

747ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:00.14ID:IIu+WdR+0
218 テルモリトバクター(東京都) [US] sage 2021/02/14(日) 00:08:29.83 ID:h2duJbwW0
2011
2.22 ニュージーランドでM6.1
3.09 三陸沖でM7.3
3.11 三陸沖でM9.0

2021
2.11 ニュージーランド付近でM7.7
2.13 福島沖でM7.1

748ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:00.24ID:ysY32Zhv0
>>722
原発メルトダウンは第一次安倍政権で原発のセーフティ緩くしたせいだろうが
糞が

749ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:00.85ID:O78mBn+I0
南太平洋で地震が起きると列島も連動する様式美…。

750ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:03.12ID:dyqDx/7n0
>>680
でその友人は何が足りないって??
地域に知り合いもいないくらい孤独なの?

751ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:03.42ID:0tn7N5Hx0
>>583
それで3、11で九州で電池うりきれたんだぜ

752ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:15.21ID:bw3302Aq0
阪神・淡路大震災
震度7
M7.3
深さ16キロ

東日本大震災
震度7
M9.0
深さ20キロ

今回の地震
震度6強
M7.3
深さ55キロ

753ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:15.94ID:6d39iwOo0
3.11と何倍かな?
√(1000)^1.7=355倍
対数使わないで関数電卓やエクセルで出来る

754ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:18.40ID:Rzjen3FY0
311と熊本のパターンだと震度6の後、3日以内に本番だから来週はテレワーク決定
2回くらい会社行こうと思ってたけど

755ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:27.79ID:hqNyhTX20
Amazonで頼んだ画材届くかな

756ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:29.65ID:kMsBNg8P0
ふぐすまはもうアカンな・・・

757ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:30.41ID:EYYNeZUT0
犬捕まえて庭に脱出する訓練してるから今回も余裕だったぜ、うわはは

758ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:38.89ID:pzX91f810
気持ち悪くて眠れねー
揺れはもう治まってるはずなんだが

759ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:41.29ID:sCC6Viq30
>>691
阪神の時も被災した子供の心が死んでたな
そうやって自分の心を守るらしい

760ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:41.30ID:7fJq+G690
すごい高周波音が聞こえる@神奈川

761ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:43.31ID:9x8qwMkM0
>>732
オリンピック批判、日本批判。チョンのやることはキモい

762ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:46.99ID:NEy2lval0
>>726
なってもすぐ補充される
お前のオナニーに付き合ってる暇はないだろ
どうしてもというなら現金振り込め

763ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:51.76ID:b2KAV1lr0
>>729
うまいものにしたほうが何もなくても気楽に消費できるからお菓子を買うようにしてる

764ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:51.86ID:fWK28miB0
>>656
そうなりそうだね

765ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:55.26ID:kof+1o5l0
テレワークで伸び放題の髭は剃っておいた。

766ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:56.29ID:VfTSIJrC0
>>479
良いよなあ。
声も可愛いいし。
あの手の体形の女性って、声は低いか逆に高めで可愛いかどちらかなんだよなあ。
今回は当たりだ。

767ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:56.98ID:Sy5PAAK30
>>750
時間遅かったからまだ連絡してない
そんな怒らないでよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:57.55ID:zEWD9oHd0
>>747
それTwitterでも言われてるな
ニュージーランドにプレートとも関係してるのかな

769ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:58.21ID:6eOMhhdu0
東北はまた震度捏造してるのかよ。
あんなゴミみたいな地震で震度6強もあるわけねーーだろうが

東日本大震災で宮城で震度7とか誤魔化してたが、被害あったのか?
隠蔽と誤魔化しばかりの蝦夷地東北人は死ねよゴミ。

770ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:59.87ID:YwrwXcWO0
>>608
阪神淡路の時フジのアナは神戸の火の海見てギャーギャー騒いでヘリコプターで火災を風で広めた記憶しかないわ

771(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:53:04.00ID:ui2xldzQ0
>>683
(; ゚Д゚)俺よりマルチタスク

772ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:07.11ID:9aXd1vDj0
>>432
これはちょっと

773ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:07.16ID:cunMqeb50
あ今日バレンタインやん

774ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:09.18ID:vTapz7bG0
>>722
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三 ウンコバッグ製造機
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
答えてること全部間違いだとすでにバレている。
こりゃ酷いな。俺なんかこんな失態犯したら恥かしくて
人前には出られない。
2006年当事に抜本的な対策を行っていれば福島はなかったかもしれない。
福島事故の最大戦犯は安部じゃないか!

775ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:09.27ID:0UygM3Mw0
深さ60kmでしょ?
これは普通に自然発生した地震だろう
だから311みたいにはならないよ

776ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:13.57ID:Fh5m2Q880
今回の地震は10年前の余震なので
この後本震が来るとは考え難いです

777ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:15.52ID:D5mRLFqW0
>>195
時計時刻と地震発生日がほぼ重なるね

778ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:16.39ID:B2xAWai90
日本でも大規模停電起きるとは言われてたがまさか地震契機とはなぁ

779ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:22.07ID:6VvCGUXH0
寝ていて気が付かなかったけど大きな地震があったのね
我が地域は震度3だったのか
大半の人が目を覚ますという震度3で目覚めない自分の鈍感さにビックリ

780ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:22.57ID:qj6xOo940
酒浴びたけど怖くて眠れない(´・ω・`)ビール6本飲んだのに

781ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:23.50ID:X8OcSVVR0
怪我しても病院に行けないからな

782ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:27.24ID:5sVlv3Dn0
>>760
どこよ

783ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:34.22ID:USgi1/9p0
きょーは楽しい〜きょーは楽しい〜
はぁいきぃんぐ〜

784ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:34.36ID:UR5s6GL40
10年前にも言ったけど近所の人出てくるの遅いんじゃ
また目の前の公園に一番乗りでしたわ

785ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:37.90ID:0tn7N5Hx0
防災用品集めるの趣味で
嫁からゴミ扱いされて喧嘩ばかりなのが
さっきからストップ高です
本当にありがとうございます

っていうか100年に1回のその日のために
備えるんだよダラ嫁!

786ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:46.05ID:UIYtHu6r0
いつまでやってんだ
大したあれじゃないでし

787ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:47.20ID:8vSEi0Jd0
>>32
東京の10戸は千代田区らしいけど断線?

788ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:48.01ID:rAWIkHx00
福島の週刊天気見たら一週間ほぼ晴れだから注意だな。
気圧の関係か雨の日はあまり大きな地震来ないんだったよな。
晴れが危ないんだっけ?

789ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:58.41ID:hecvSovc0
>>683
そして5ちゃんもやってるのかw

790ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:53:59.84ID:YwrwXcWO0
>>656
冷蔵庫電気大丈夫かよ

791ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:00.18ID:MI+4vrK+0
> 

加藤官房長官が記者会見 「政府一体で災害応急対策を進める」
http://2chb.net/r/news/1613234760/
   

792ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:00.27ID:PNhWK+1v0
まさか2021の2.14が永久に人々の記憶に残ることになろうとは

793ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:00.30ID:QOfs82on0
当時の地震で流されたところって建物建ってるんだよな
よく、住む気になれるな

794ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:01.85ID:mi+VF1kc0
つか東京電力なんだから東京に原発作れよ
福島ならいいのか?

795ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:11.17ID:rbgp59Ei0
マジにヤバいとトンボ佐藤は来ないんだな
そんな余裕は無いか・・・

796ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:13.79ID:TRLVFLf/0
>>760
頭にアルミホイル巻くと治まるぞ

797ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:14.37ID:Be53lvDH0
余震やろなコレ
やばいわー

798ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:16.75ID:F9XPlmf/0
スマホの緊急警報の方に驚いたわ
オフにしたった

799ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:18.55ID:JEGcAKXf0
一昨年震度6弱食らった大阪北部のワイ、低みの見物

800ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:18.58ID:DuEUUKmn0
>>521
学校が避難場所ってんじゃなかったかな。体育館の一階ってコートになってるとこだから、どっちかというと2階に上がるのが珍しい。

801ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:20.64ID:0tn7N5Hx0
>>778
火力発電700万kw停止
月曜まで続くとこれ、計画停電じゃねえの

802ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:23.04ID:zEWD9oHd0
>>792
血のバレンタイン

803ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:26.82ID:c1gTA41g0
>>716
あー地震雲の目撃いっぱいあったねそう言えば

804ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:31.70ID:g/Y7Z7CJ0
>>752
雑魚だな
野球で例えるなら
甲子園の決勝で破れて
泣きながら砂を袋詰する球児

805ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:32.68ID:Azfe5eUd0
>>760
音もそうだけど 去年 神奈川?で異臭騒ぎが頻繁にニュースになってなかったかい?

806ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:36.47ID:06r/iYq40
>>766
マスクなしのご尊顔が見たいなw 名前出てたっけ?

807ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:38.91ID:hqNyhTX20
>>785
お父さん頼もしい!

808ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:39.70ID:jXxzmYK00
良かった。
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

809ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:40.67ID:hecvSovc0
都内だけが、どういうわけか停電が殆どないんだよな

810ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:42.05ID:aToU1tYC0
>>489
ちなみに後学として聞きたいんだけど、どっちの肛門に指突っ込めばいいの?
いや、けして興味本位ではなく・・・

811ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:48.05ID:eNPN6G8C0
棚が崩れて部屋の中がかたづかない
寝る所が無いわい

812ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:50.08ID:KH3HkKs70
>>798
待て待てwオンにしとけ

813ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:50.88ID:YQ6FPKYJ0
>>805
武蔵小杉だろ

814ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:51.85ID:Ga6Ni86o0
千代田区全滅皆殺しでお願いします

815ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:54.52ID:S9tDK86H0
>>779
なんで目覚めたの?

816ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:58.96ID:Co7DHS5K0
>>528
それな

>>529
避難どうすんだってばよ

817ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:54:59.42ID:ee+KoIKb0
五輪の前日に311級の震災と津波が来たらどうすんだろ

818ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:01.48ID:0D2yJQa30
これで済むと思うなよ
新型コロナも日本の神の怒りによる天罰だ
氷河期世代へやったこと、移民推進したことを含め神は御怒りなのだ

819ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:05.24ID:UvdEJnHG0
>>521
体育館って一階部分(運動するところ)と2階部分(窓開け閉めする通路や教員室など)があるからなぁ
大体の人は避難と言えば体育館の一階部分に避難するもんな

820ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:06.91ID:Yzt5klNl0
福島大地震の兄です
YouTuber来たな

821ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:06.94ID:5H/Yz91X0
>>67
な、なるほど…!

822ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:08.24ID:FlfTmaQB0
とりあえず寒さに気をつけて
無事を願う

823ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:17.09ID:6d39iwOo0
東電の需給バランス見たらめっちゃ余裕じゃん

824ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:17.70ID:HGOtN9fP0
ヘリコプターの音で眠れない

825ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:21.53ID:KFhrulKB0
あーもうまた搖れてるし

826ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:21.78ID:8vSEi0Jd0
>>704
今年は2.12が春節
今日はバレンタインデー
イベントどころじゃなくなったけど

827ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:23.71ID:5sVlv3Dn0
>>805
1ヶ月ごとに東京湾沿いが臭かったやつね
あれがまさか…

828ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:24.22ID:F9XPlmf/0
>>812
んじゃバイブだけにするか

829ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:24.87ID:0tn7N5Hx0
>>817
普通に開催でしょ
今さら止められない(キリッ

830ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:26.27ID:nrV4YUwU0
早く仮設住宅作んないと避難所でクラスター発生するやん(´・ω・`)

831ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:26.87ID:yHmxtWIg0
>>811
大丈夫?

832ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:29.88ID:JqPuOuSr0
東京にとどめを刺して欲しい

833ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:30.40ID:hFHEaf930
>>32
東京で今回の停電を経験したって人は逆に超レアだから
Twitterとかで誇っていいと思う

834ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:32.19ID:B2xAWai90
>>809
ホントに地震による停電なんですかね🤔

835ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:32.90ID:UvdEJnHG0
>>610
海老蔵

836ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:33.95ID:tn5swnEx0
>>814
通報しますた。

837ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:35.49ID:br3d2e6I0

838ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:37.56ID:mPazygTo0
今回、ホント津波ないだよね
すぐ言える理由はなんだったのか

839ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:39.15ID:l7g0eNGH0
>>805
油井地帯だからなぁ・・・

840ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:43.22ID:6eOMhhdu0
東北はまた震度捏造してるのかよ。
あんなゴミみたいな地震で震度6強もあるわけねーーだろうが。

東日本大震災で宮城で震度7とか誤魔化してたが、被害あったのか?
隠蔽と誤魔化しばかりの蝦夷地東北人は死ねよゴミ

841ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:43.92ID:QrtTIZE00
金髪豚野郎が通報しましょう連発してるのでお望み通り暴力行為や脅迫を助長しているで通報してやりましょう
何故か()パヨ側は凍結されないけど

842ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:44.96ID:bJ0tKIel0
>>810
両方じゃね

843ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:45.15ID:Nt+28xpv0
さすが神に守られた森総帥

844ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:47.31ID:Pdx9tmsX0
前に被害にあった地域はトラウマで避難してんんだろうなぁ

845ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:48.34ID:oqA8SiQl0
心配で枕元にリュック準備して寝るなら靴も一緒に置いとけよ
窓ある部屋でガラス割れたら裸足では歩けんぞ

846ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:49.44ID:u86N30Pw0
ほとんど無風ぽいな

847ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:55:52.81ID:1SeiOwO20
>>809
都内は重要なので停電しませんw

848ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:00.05ID:CUp+dAk70
九州平和過ぎw

朝までジェンガするわ

849ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:00.58ID:x1fPiaEy0
電気は止まりにくいし、割とすぐ復帰するけど、都市ガスはしばらく止まるのが鬱だわ
石油ストーブ一つは確保すれば煮炊きとお湯が確保できるから必需品だわ

850ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:05.78ID:UiJbjpyFO
>>695
相馬で道路土砂崩れで50メートル埋まってるてテレビ今やってたぞ
テレビ見ろよ

851ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:06.62ID:Vr83n3EX0
不運な土砂崩れ以外では誰も死んでないのがすごい。

852ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:07.05ID:Kloqllop0
部屋のテレビ倒れて画面に沢山の線が入ってしまった。家財保険効くのかしら

853ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:09.03ID:qU7egOaS0
>>770
政権も最悪な時だった
東日本大震災もだけど

854ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:13.27ID:cunMqeb50
地震のせいでチョコもらえんかもしれんな

855ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:15.48ID:0UygM3Mw0
もう五輪どころじゃない
早くに中止発表せよ

856ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:17.18ID:fWK28miB0
>>566
車を充電しておいて
その電力を家にまわせるシステム作る予定なんじゃないのん
ても逃げるようにはガソリン車かある方が安心やね

857ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:24.18ID:0D2yJQa30
>>838
揺れ方と震源の深さでわかるんだよ

858ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:24.18ID:ocr74YDu0
関東以北は雪害含め、災害多すぎるわ
JR東日本、北海道エリアには住みたくない

859ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:24.96ID:fb3dxMjv0
>>767
とにかくその友人から何何が足りないから送ってほしいと言われるまで何も送るな
困ってるのはその友人だけじゃないんだぞ、物流考えろ

860ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:25.45ID:sCC6Viq30
怖い
怖くて寝れないよ
本震は明後日ぐらいだろうし今晩は来ないだろうけど怖いよ

861ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:27.64ID:qaQOwg3P0
>>818
コロナは神の怒りだ
って、イタリアあたりで言ってこい

862ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:28.33ID:29uRZsLa0
余震の回数やばいね
311の2日前の余震後と同じ位来てる気がする

863ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:29.38ID:zEWD9oHd0
>>843
森さん地震に驚いてパンツに尿失禁してるんじゃね

864ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:29.41ID:wHAeP+MF0
>>722
偶然にも総理が菅なのが不気味だけどな。
とりあえず今日のところは隠してるだけかも知れないし。

865ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:37.81ID:/NcsrVJT0
森「やれ」
地震「はい」

866ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:38.55ID:w4mWNNcG0
 経験則から仮定するとこれ以上のデカい地震が数日のうちに
起きる確率がとんでもなく高まってるよね
 起きた周辺の海岸沿いの住民は2週間は高台に行くよう指示するべきじゃね
空振りでも、それはそれでよしとする社会的合意をしないとな
 起きてそこから行動したら遅いしな、と思うけど大げさに騒いだと何も起きない場合
政治的判断できる立場が批判されるよな、これが日本の現実
 それが最良の選択かは各々の判断が妥当なのかな

867ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:48.41ID:Yzt5klNl0

868ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:51.54ID:+sp7nzRa0
普段泥棒
火事場泥棒には気をつけろワンボックスカーのエンジンに火が…
また盗品ネット販売、悪質転売…
またバブリー山本だな

869ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:52.68ID:f3OO7Xl30
気象庁は宮城県や福島県で最大震度6強を観測した地震で、マグニチュードを7.1から7.3に、震源の深さを約60キロから55キロに修正した。

870ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:57.53ID:Y3zJKRgT0
今後のために

停電してたら無理なんだけど
Androidスマホとか余ってる人いたら
このアプリで 電源ケーブルから外したらカメラライト付ける
って設定にしておくと、停電時に勝手に明かりが付く

マクロを追加→トリガー→電源の切断→アクションを追加→機器アクション→トーチをON/OFF

【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

871ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:57.75ID:0tn7N5Hx0
>>856
phev最強なんだぜ
1件やなら5にち分は供給できる

872ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:58.11ID:jUJzp6LP0
自称 地震専門家が動き出しました

873ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:58.39ID:5xexRVq60
>>860
来ない
とは限らない

874ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:56:58.62ID:FK9K0ttN0
どーよ深夜にサイレン鳴り響いてるか?
ゆっくり休みたまえ

875ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:00.28ID:DM9x5U7Y0
1ヶ月後が10年目というこのタイミングで…
とうほぐの皆様お見舞い申し上げ

876ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:05.53ID:QOfs82on0
>>760
クジラとかイルカが地震前後に脳波?だったか乱されて陸に打ち上げられるらしい
アナタは身内にどっちかいる?

877ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:07.55ID:rAWIkHx00
>>799
なんか知らんが東北の地震て揺れる時間なげーんだよな。
大阪とかドンって感じやったし、熊本も東北ほど揺れる時間は長くないのよな。

878ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:10.33ID:xXKRddIx0
復旧したし寝るか

879ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:10.99ID:ZtgiXUpA0
あれから10年か
まさかあいつの余震が来るとはな

880ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:11.10ID:zZGuHcSA0
テレビ局とかさあ、
東北にあるのにPCのモニタとか固定してないし、棚も落下防止してないみたいだし、舐めてんの?

10年前は地震なんて来るとおもってなかったって言い訳はできたけど、
今回の何の備えもしてなかったってのは何なの?舐めてんの?

881ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:14.21ID:g/Y7Z7CJ0
被害のない地震なんて
遊園地のアトラクションみたいなもんだよな

882ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:15.96ID:TRLVFLf/0
>>862
みんな大きな地震来る度同じ事言ってるよ

883ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:16.19ID:YQ6FPKYJ0
>>852
効く。

884ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:16.89ID:jGXNVyyI0
イット森を見たら終わり

885ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:21.83ID:8vSEi0Jd0
>>551
令和は慣例無視で命名したからな
しかも安倍が絡んでる

886ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:26.89ID:j58VxFmW0
ところで、 羽生結弦 は、今どこにいる?

887ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:28.71ID:YcpfB5000
地震雲の予兆は無かったのかなぁ

888ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:31.43ID:5sVlv3Dn0
>>860
明日なんか好きなもん買っとけ

889ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:39.40ID:D5mRLFqW0
>>432
これは前震だろうか..

890ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:39.95ID:qU7egOaS0
>>858
蝦夷地はいい場所だぞ
土民には

891ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:43.04ID:DIXvp6Kp0
停電してるみたいだけど
冷凍ワクチン溶けちゃわないか

892ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:45.51ID:vMNC2mhF0
ついに宮城県沖地震くるんじゃないか?
東日本大震災は当初宮城県沖地震かと思われていたんだけど違くって宮城県民総落胆だったんだよね
可能性高いと思うぞ

893ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:50.94ID:eqyEwHWk0
マジ怖かった
やっといくらか片付いたんであとは明日にして寝るわ

894ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:51.75ID:c7N8ZKa20
>>834
でも地震前に停電してるでしょ?
そんなこと手動でできる?

895ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:53.73ID:0tn7N5Hx0
>>860
眠剤ぶちこんで寝ろ
神経高ぶったままだと明日いこう
脳が動かんぞ

896ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:53.73ID:ee+KoIKb0
>>853
村山が2000人殺したからな
自衛隊は法ギリギリで命令を待たずに
演習という言い訳で神戸の海に展開してた

897ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:55.22ID:6d39iwOo0
>>869
津波が甘く予想されちゃったな

898ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:57:57.34ID://9J6Mmx0
>>818
バイトや非正規から切られるんだから氷河期が真っ先にワリ食ってて草

899ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:05.69ID:zEWD9oHd0
>>867
電磁波で眠くなるのかな

900ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:06.79ID:UWVhzCsG0
震度があと1高かったら病院に招集されるとこだった。

901ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:11.56ID:sCC6Viq30
>>862
だよな
2月15日か2月16日辺りに本震来て津波とか勘弁して欲しい
仕事無かったら逃げ出したい

902ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:14.46ID:TyjhINdp0
コロナ、オリンピック森、東電地震 神の怒りとしか 自民党ヤバいな

903ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:17.91ID:DM9x5U7Y0
おながわとか聞き覚えのある地名をNHKが連呼しとる
遠くに居ても、なんか、記憶に刻まれてるのかなあ
どきどきする。心臓に良くないね

904ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:18.30ID:nxH2AxBj0
これでまた福島原発の何かが漏れてたりして

905ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:25.32ID:d4YXGy4z0
>>775
誰が?宮城沖と?

太平洋プレートとの接触プレートだから、
次は、相模湾かもしれない

906ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:27.76ID:mPazygTo0
あれから10年も経つのか

907ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:27.77ID:c7N8ZKa20
>>889
気象庁は余震だと言ってた気がする

908ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:30.56ID:bsqoT54T0
567

909ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:31.62ID:HhWfcha90
菅きたぞ

910ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:34.75ID:Yzt5klNl0

911ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:35.22ID:RYL1nasU0
ガースー眠そうだな

912ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:41.80ID:V/yJGtf60
地震のおかげで「大丈夫?」ってラインする
ネタが出来た多くの女子がいるんですよ
きっと

913ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:42.27ID:u/PgK5KU0
この地震は大きいから周辺地域での新たな地震にも警戒必要ですよね!例えば茨城県北部とか北関東とか

914ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:43.41ID:U/OOmqjJ0
ガースー会見キタ

915ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:44.05ID:9JUOfgYL0
もう五輪どころの騒ぎではない

916ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:49.56ID:iqFrHFm00
>>887
こないだツイッターに変な縦縞が入った雲画像が上がってたぞ(´・ω・`)

917ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:50.18ID:6d39iwOo0
高齢なのに夜中までご苦労様です

918ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:50.34ID:GzjhQXaP0
財務省「増税だな」

919ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:52.85ID:jGXNVyyI0
森の神を怒らせた祟りか

920ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:53.38ID:ZS9IU/Iu0
ちゅなみの心配はありませんbyがーすー

921ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:55.88ID:HK8023go0
>>891
ドライアイスで管理出来る箱もセットで送られてるが地震の揺れでワクチンが壊れてなけりゃいいけど

922ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:57.79ID:y6lSOPAK0
ガースー酔っ払ってる?

923ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:58:58.86ID:tn5swnEx0
菅総理 キターーーーッ!

924ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:00.70ID:JEGcAKXf0
>>877
プレート型やからな
ワイらは直下型(断層型)やったからいきなり強い揺れやったで

まあ南海トラフ来たらワイらも東北型の地震に襲われる訳やが

925ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:01.17ID:Kloqllop0
>>883
ちょっと安心した。週明け問い合わせしてみるわ

926ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:01.22ID:cbpuOBD40
>>852
俺も地震があるから安物テレビしか買えない

927ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:01.70ID:vRILU3pb0
そういえば10年前も2月に大きめの地震あったような

928ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:02.52ID:Pdx9tmsX0
関東を含めて東のほうは人の住む場所ではなかったからな

929ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:03.59ID:Aq+V73fx0
まずい、ワクチンが溶けるw

930ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:05.18ID:ee+KoIKb0
コロナ+五輪+地震

菅大変だなw
おじいちゃん寝てただろ普通に

931ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:09.31ID:sjjbLp6h0
>>747
都合のいい情報だけ切り出す奴とそれを信じる奴

932ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:11.50ID:NGRo0xji0
コロナなんか大したことない
地震のほうが全然ヤバい

933ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:15.02ID:QdIufW6Y0
いやw崩落してるのに正常じゃないだろw
大丈夫か?

934ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:15.04ID:hFHEaf930
>>900
これだけ広域に震度1あがったら、また歴史的震災やろ…

935ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:15.56ID:E6HKTzsS0
ちょうど良かったじゃん、これでトンキンや首都圏の馬鹿共も出歩かなくなってコロナ対策も捗る

936ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:19.90ID:EN9bJVib0
滑舌よ、、

937ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:20.40ID:ows0VrhP0
>>896
福島瑞穂も最悪だったな社民党は最悪だった
ネットがあのときあればなあ。マスゴミがくそだったのが最大の原因ではあるけどね。

938ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:21.20ID:l7g0eNGH0
>>911
火中の栗を拾いまくりだな・・・

939ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:23.41ID:qaQOwg3P0
>>879
つうか余震って10年後なんかに来るんだ…
頭では知ってたけど、気持ちがついていかないというか
地球にとっては10年なんて瞬きの時間なんだろうけどさ

940ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:27.17ID:RMVYHf/Q0
フガさん寝てたな

941ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:31.04ID:TRDMBdqw0
>>853
どさくさ紛れにネトウヨ乙

942ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:34.87ID:w4mWNNcG0
 ただ東北周辺で本震じゃなくフェイントの可能性も
考慮した方がよくね、関東大震災から100年にもうすぐだっけ

943ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:37.83ID:pzX91f810
寝床が何か倒れてくるものがあるところなら場所を変えろ
携帯の充電はしておけ
寝る時は靴下をはき、すぐ外に出られるスリッパやサンダル、さっと着られるコートとかを近くに置いておけ
メガネや常備薬、マスク等ないと極めて不便なものはまとめておけ
車のカギはすぐ持って出られる場所に置いとけ
、このご時世では避難場所として重要だ

944ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:38.01ID:qj6xOo940
>>811
そんなひどいのか(´・ω・`)自分は飾ってたプライズ品とか喫煙具落下した程度で済んだが
1番落下すると後が面倒くさいガンプラは真っ先に押さえて落下せず済んだし

945ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:45.27ID:nFSMrroJ0
朝鮮人火事場泥棒は死刑な

946ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:47.30ID:vsvQ4FZP0
>>250 糞チョンコしね

947ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:49.71ID:ZS9IU/Iu0
首相や官房長官などなどはやっぱ大変じゃのー

948ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:51.51ID:0D2yJQa30
>>898
公務員の終身雇用制廃止する、移民を完全に止めるまで日本の神は容赦しないよ
それどころか日本の神は世界の神でもあるので、最後は世界中を火の海にすると警告されている
そろそろ馬鹿公務員と政治家は利己主義を止めて、日本の神に懺悔をして行いを全て改めることだ

949(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/14(日) 01:59:52.94ID:ui2xldzQ0
>>826
(; ゚Д゚)そっか、もう春節か

バレンタインデー?
ああ、バン・アレン帯が発見された記念の日ね
発見者が大のチョコレート好きで、発見したときもチョコ頬張ってるときだった
電通が好きな人にとか大うそついてバカップルがはしゃいでるの見て無知だな〜って毎年思ってるよ

950ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:54.44ID:5jOM9y2J0
おい他人事と考える奴東京大震災と南海大震災忘れてないだろうな 
明日も我が身なんだよ

951ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:55.88ID:c7N8ZKa20
損保大変そう、、、

952ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:56.81ID:C9kgSn0Q0
2011年の時は富士山近くが震源の地震も頻繁に起こって怖かった

953ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:59:59.83ID:+irL+kXI0
こんなん天罰やん

954ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:01.52ID:HhWfcha90
丁寧に応じたな菅

955ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:06.41ID:USgi1/9p0
余震なら東日本大震災級なんて来ないんだから心配する必要なし

956ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:07.44ID:Azfe5eUd0
>>827
それそれ やたらニュースになっていて毎度原因不明で収めてたから ちな 海底からのガス抜けは規模が桁違いで 例えば日本海で掘削していた船が海底から浮上する大規模なガスの上にいて沈没したとかしなかったとか

957ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:09.70ID:QYtCPq8V0
>>864
カンとスガ

んー、たしかに

958ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:10.12ID:eNPN6G8C0
>>831
ガラスが割れたとか被害はないんだけど
ゆれで棚の引出が全部抜けてきた
めっちゃ汚部屋w

959ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:10.89ID:y6lSOPAK0
地震発生時の光はなんなの?

960ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:14.93ID:DM9x5U7Y0
ガースーきた
ろれつが。叩き起こされたのかな

961ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:16.82ID:10CNuR2l0
なんで出てくるんだよw

962ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:20.65ID:u/PgK5KU0
>>661…間違い…以東→以北

963ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:21.35ID:7vTzTllp0
女映せや!

964ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:24.29ID:YcpfB5000
>>916
科学的根拠は無いらしいけど、何となく予兆としては気になるんだわ。

965ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:26.62ID:c7N8ZKa20
滑舌が悪いんだな
さきほどがまったくわからなかったぞ

966ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:26.64ID:6d39iwOo0
麻生「ん? 眠いんだから起こすんじゃねー」

967ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:31.44ID:vMNC2mhF0
10年なんて断層にしてみたら一瞬だもんな

968ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:31.87ID:0Zc7DN5V0
>>785
某スレ住人かな?w乙
メスティンとエスビット非常持ち出し袋にいれてある

969ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:31.91ID:5uDdJZKD0
>>4
>>1
天皇家の先祖は朝鮮人だもんな
(´・ω・`)

970ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:32.89ID:tn5swnEx0
>>959
漏電だろん

971ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:33.15ID:894Uzz3y0
急いで頭セットしたんか?

972ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:34.46ID:dyqDx/7n0
夜だからヘリがないのが違うとこだな
災害時都内上空バンバン飛ぶんだが

973ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:36.80ID:5trJ2hS90
菅さん記者会見してるな
みんな大変だわ

974ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:41.16ID:hUDt/iaI0
前震 2011年3月 9日11時45分 三陸沖 M7.3 震度5弱
本震 2011年3月11日14時46分 三陸沖 M9.0 震度7

前震 2021年2月13日23時08分 福島沖 M7.3 震度6強
本震 2021年2月16日00時09分 福島沖 M9.0 震度7



1週間以内に
震度6強レベルが来る可能性に言及(気象庁)

975ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:41.97ID:ZlZUe2qC0
被災状況確認して必要な処置を迅速に行う。
以上でいいよ。

976ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:42.50ID:+y24IoS10
ガースー的には意味あるんだろね

977ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:46.34ID:ib7A997F0
スダレハゲの会見wwww

978ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:46.54ID:t38LlnSF0
やべぇ寝れねーどうしてくれるん

979ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:55.53ID:gm5YfGvO0
>>959
スパーク

980ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:57.42ID:DM9x5U7Y0
あれ!おいNHK君が代と国家て。全国に流してよー

981ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:00:58.72ID:aToU1tYC0
>>861
「中国人がなに言うとんねん!」ってなりそう

982ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:07.12ID:NGRo0xji0
頑張ってるやん菅

983ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:07.62ID:vsvQ4FZP0
>>945 見つけたら殺す

984ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:10.67ID:ows0VrhP0
死ぬときは死ぬんだよ人間は。
だからさっさと寝ろよな。

985ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:13.29ID:5uDdJZKD0
>>922
>>923
ツナギ着ないお遊戯政権ですね

986ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:14.62ID:/lfL5n5W0
民主菅3.11
自民菅????

フラグ立ったな

987ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:19.72ID:IIu+WdR+0
>>931
都合の悪い情報も言えず文句だけ言う奴

988ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:20.52ID:JEDy409P0
>>607
いや中共にだ!

989ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:23.78ID:T2nZ13+Q0
>>15
うそやろwww

990ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:29.23ID:sCC6Viq30
>>899
花高岩が割れるとマイナスイオンがでるよ

991ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:32.05ID:Yzt5klNl0
記者「息子さんの接待については?」
あほだな

992ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:32.79ID:h7w9Qyaa0
今回妙に今後も震度6強があり得るって、言ってるね。

993ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:33.98ID:qj6xOo940
デカ目のの後にちょろちょろ揺れたのが怖くて寝付けないわ

994ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:34.54ID:YwrwXcWO0
>>752
阪神のは当時の図り方なので今ちゃんと出すと一番大きいらしい

995ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:35.70ID:ZPLXDAG70
お前らも遅くまで起きててえらいぞ☺

996ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:37.77ID:APCqQwaT0
おちんぽふ光(´+ω+`)

997ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:39.49ID:nrCqOuVy0
>>716
まじかよ
楽しみー

998ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:41.54ID:rAWIkHx00
>>860
テレビでさえ散々大きい余震言うし、今回のデカいし余震多過ぎで変だし。
避難所かマンションの友達のとことか行っといたら?
なんか揺れ方が今回の嫌なんだよな。
人間の直感で。

999ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:42.47ID:NvR2fX+b0
らっきょたれ付けしてた分際でなにがエレガントじゃ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 02:01:44.43ID:5trJ2hS90
複合災害は本当に恐ろしいわ
可哀想になぁ


lud20221002174800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613233460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★9 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★5 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★7 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★6 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★4 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★2 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★3 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★8 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★11 [孤高の旅人★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★10 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★13 [孤高の旅人★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★12 [孤高の旅人★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★14 [孤高の旅人★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 [ばーど★]
【地震速報】福島県沖を震源に福島県中通りと浜通りで最大震度4の地震 津波の心配なし
【地震】■震度6強■宮城・福島 震源地は福島沖 M7.3 今後1週間程度は注意を ★16 [ばーど★]
【地震】■震度5弱■宮城南部 宮城中部 福島浜通り(19:23)
【地震】福島県・宮城県で震度6強の地震 若干の海面変動あり 震源は福島県沖 M7.1 [餅丸★]
【地震】福島県・宮城県で震度6強の地震 若干の海面変動あり 震源は福島県沖 M7.1 [夜のけいちゃん★]
【宮城・福島で震度5弱】津波の心配なし
【地震情報】震源地:福島県中通り最大震度:3 マグニチュード4.9
【地震】北海道で震度4 5時53分ごろ 根室市、浜中町、別海町 津波の心配なし 震源地は根室半島南東沖、マグニチュード5.3
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし 8時40分〜気象庁会見 ★3 [上級国民★]
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし [上級国民★]
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし ★2 [上級国民★]
【地震】福島県中通り、茨城県北部、茨城県南部で震度3 午前8時7分頃 [首都圏の虎★]
【地震と津波】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
【東北に津波注意】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
【東北に津波注意】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
【震度5弱・津波】 ポケGOレアポケモン「ラプラス」、岩手、宮城、福島の沿岸部での出現停止 
【◆津波警報】すぐに逃げて!福島県沖を震源とする震度5弱の地震 震源の深さは約10km、地震の規模はM7.3と推定 ★4
【千葉地震】震源地は千葉県東方沖 津波の心配なし
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
 宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【津波注意】宮城県と福島県で震度5弱 [夜のけいちゃん★]
【速報】震度5弱 福島県 福島浜通り(23:56) 楢葉町 川内村
宮城、福島で震度6強 新幹線脱線復旧めど立たず [蚤の市★]
宮城、福島で震度6強 新幹線脱線復旧めど立たず ★2 [蚤の市★]
【地震】宮城、福島で震度6強 負傷者50人超、火災発生 [砂漠のマスカレード★]
菅義偉首相は福島県と宮城県で震度6強を観測した地震を受け13日午後11時28分、首相官邸に入った。 [マスク着用のお願い★]
【地震】00:25[震度3]福島浜通り
五輪会場は「問題なし」 聖火のルートは調査中 福島・宮城震度6強 [ひよこ★]
【地震】岩手県と宮城県で震度4 津波の心配なし 3時39分
JR福島駅、天井から水漏れし水浸しに 福島・宮城震度6強 [みつを★]
福島第2でも核燃料プールの水こぼれる 福島・宮城震度6強 [ひよこ★]
「あと10年は東日本大震災の余震続く」 宮城・福島で震度6強 [どどん★]
【地震】福島県・宮城県で震度6強の地震発生 [シャチ★]
【停電まとめ】震度6強 福島と宮城で1000戸余 NHK(2月14日 5時16分)/東京電力86万戸、東北電力9万戸停電(2/14(日) 0:25) [納豆パスタ★]
【地震速報】北海道美唄市、千歳市、札幌市などで震度4 震源地は十勝地方南部 
【◆津波警報】すぐに逃げて!福島 小名浜沖で津波観測 予測3m 福島県沖で震度5弱の地震 地震の規模はM7.3と推定 ★7
【地震情報】20240519063205 福島県浜通り M3.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220213100610 福島県浜通り M3.8 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20211109165547 福島県中通り M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211109011850 福島県中通り M2.6 深さ10km 最大震度1
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24) [少考さん★]
【緊急地震速報:20200329221903 福島県浜通り M3.8 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20210801225057 福島県浜通り M4.0 予想最大震度2】
【地震情報】20211109011458 福島県中通り M4.9 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20220814004134 福島県中通り M2.9 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220317201553 福島県中通り M2.9 深さ10km 最大震度1
16:48:25 up 22 days, 17:51, 0 users, load average: 8.28, 10.50, 12.63

in 0.44731402397156 sec @0.44731402397156@0b7 on 020506