dupchecked22222../4ta/2chb/840/26/newsplus161322684021738665974 南太平洋で大地震 バヌアツで78センチの津波観測 米海洋大気局 [アッキー★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

南太平洋で大地震 バヌアツで78センチの津波観測 米海洋大気局 [アッキー★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613226840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アッキー ★2021/02/13(土) 23:34:00.82ID:WC4k9IL+9
日本時間の10日夜10時すぎ、南太平洋でマグニチュード7.7の大きな地震があり、バヌアツで最大78センチの津波を観測しました。NOAA=アメリカ海洋大気局は、日本時間の11日までに周辺の島への津波のおそれはなくなったとしています。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の10日午後10時20分ごろ、南太平洋で大きな地震がありました。

震源地はニューカレドニアのローヤリティー諸島の南東で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。

NOAA=アメリカ海洋大気局は、この地震によってバヌアツのタンナ島で日本時間の10日夜午後11時41分に78センチ、ニュージーランドのグレートバリア島で日本時間の11日午前1時53分に75センチの津波が観測されるなど、周辺の広い範囲の島で津波が観測されました。

NOAAはフィジーやニューカレドニアでも津波のおそれがあるとして、一時、注意を呼びかけましたが、日本時間の11日朝までに津波のおそれはなくなったとしています。

ロイター通信などによりますと、今回の地震や津波による目立った被害は今のところ報告されていないということです。

ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210211/k10012860791000.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:34:23.29ID:DHj4CyGX0
韓国人は世界の恥 

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:34:35.89ID:6cLuX2k50
エロマンガ島が心配だ

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:34:40.47ID:tieAO33A0
にげてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:34:42.63ID:xmyIVp090
ええ、連動してる?

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:35:08.11ID:9BoVkd/80
世界中大揺れやね

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:35:18.43ID:HiV4WyAJ0
日付が11日とか

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:35:29.54ID:NS9bbmNG0
地球ぱっくり割れる?

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:35:33.89ID:RJ1FrZ520
これ別の地震?

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:35:55.22ID:xmyIVp090
東北のと連動か?

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:36:14.73ID:B+X8Qhd50
世界のバヌアツ

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:36:22.36ID:Sad53RIl0
三の倍数だけ津波になります😓

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:14.46ID:5rq7LeaB0
これ、数日前にあったやつで、
今日のはこれの影響の前震やろ。

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:23.02ID:LZuApqg90
やっぱりバヌアツ連動にムネアツ

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:38.24ID:2m0VU9oz0
こうなると人口地震の可能性もでてくる

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:42.76ID:i/vmh6cU0
ノアはサンタの追跡だけしてくれればあとはまあ良し

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:50.07ID:KaQBH8HB0
>>12
うるせー馬鹿

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:54.94ID:sF2WrKJI0
「日本時間の10日夜10時すぎ」

>>1
おい

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:37:56.16ID:u3fw1aPr0
佐藤鉛筆のはまだかよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:38:55.57ID:1r0wBzfZ0
法則はあったか

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:39:13.68ID:hFuXDWzq0
>>1
お前もNGにしたわ

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:39:19.33ID:pDWFBDKh0
あ、これアカンやつですわ

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:39:37.05ID:JwIzFx+N0
これ地球が沈むんちゃうん?

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:41:04.82ID:SY7g1a8k0
俺のアヌツも崩壊しそうだわww

25アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2021/02/13(土) 23:41:53.82ID:WC4k9IL+0
2020って映画思い出す

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:41:56.68ID:K+bD3x1m0
>>1
剥奪されよ?ね?

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:41:58.85ID:sL4p3qId0
トラフで もう駄目かも わからんね

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:42:15.62ID:nB1ubMs30
太平洋プレート、フィリピンプレート経由で
ただいま日本に到達致しますた。
到達時間 ≒ 1日後

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:42:40.14ID:Ra/Iv4P10
これ一昨日の地震だろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:43:18.05ID:Kc7B1EE+0
地球割れそうだけど、やり残したことがないか確認しておけよ

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:43:20.83ID:6NgoUG7K0
ナベツネ「偶数のときだけ痴呆になります」
ナベアツ「ちょw待てよww」
バヌアツ「武者小路のこともたまには」

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:44:32.24ID:4jfLjJyH0
なんで10日の話を?

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:48:09.46ID:qm5k6DQh0
大丈夫かな、バヌアツ使節団

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:49:05.77ID:laPPbej00
古いニュースだな

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:49:09.42ID:jPt5xNT40
バヌアツが揺れると日本近海も揺れるね〜

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:50:52.34ID:nB1ubMs30
バヌアツ → 福島沖
10年前は
NZ   → 福島原発

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:51:40.99ID:/3PmPNxi0
これか

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 23:53:43.28ID:KEDAMRE90
>>32
>>36
連動してる

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:00:35.75ID:6I8DvLhR0
南半球で揺れた後は気を付けた方が良いな

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:07:53.29ID:K5bU0yEA0
これの影響で東北にきたのか

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:10:22.75ID:1DVrjT7I0
オセアニアが揺れると日本も揺れるねぇ

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:26:13.82ID:oxF/1vcs0
ネシア地震の後、日本か中華あたりにでかいのきたっけ?

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:27:09.81ID:0Oizbp9F0
>>36
3.9のM7が本震だと思ったら、3.11にM9が来たんだよね

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:30:46.38ID:7pzfTjOf0
これの揺れ返しか
プレート歪んでるんだな

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:34:29.59ID:iUb9A4/Q0
>>25
2012じゃなくて?

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:44:29.38ID:CO1uJCeC0
>>8
もうねいっそのことそうなってほしいよ
苦しまずにしにたい消えたい

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:53:45.12ID:KFf5qgxn0
自民党の悪政に地球が怒った

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 01:52:09.06ID:qfO4yeT+0
東日本の前にもニュージーランドででかいのあった

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 04:36:22.96ID:RiSShYcE0
また見事に連動したな

久々の大地震

被害少ないといいな

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 11:11:31.07ID:PXLJ+bZP0
もう太平洋でどっかデカいの来たら必ず日本にもデカいの来るって思っておいた方がいいな
油断したわ…

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 14:18:36.98ID:UPpWN6QW0
>>47
バカ過ぎて笑う

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 14:19:14.11ID:6Ghp4prG0
大地のマンコがカパックしちゃう

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 14:34:00.48ID:18dw3cwA0
世界の至る所で地震あったみたいだな

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 15:33:41.57ID:m+BpAacJ0
>>23
どこに?

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 15:51:21.34ID:fMynKiQc0
>>43
怖いね
でも3/9の地震は記憶ないや
明日でかいのが来たらゆうべのも忘れちゃうのかな


lud20210215192623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613226840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「南太平洋で大地震 バヌアツで78センチの津波観測 米海洋大気局 [アッキー★]」を見た人も見ています:
【津波】南太平洋で大地震 バヌアツで78センチの津波観測 米海洋大気局 [マタタビうんこ★]
【地震】南太平洋 バヌアツでM6.4の地震 “津波のおそれなし”
【気象】今年7月、観測史上最も暑い月だった 米海洋大気局 [すらいむ★]
南太平洋 バヌアツ諸島でM7.0の地震 震源が深く津波の心配なし
【速報】南太平洋 バヌアツ諸島でM7.1の地震 津波被害の心配なし [oops★]
【地震】南太平洋で大規模地震 M7と推定 日本への津波影響なし
【国際】南太平洋ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震 ニューカレドニア・バヌアツ・フィジーに津波の警報 [ブギー★]
【AFP】トンガ沖で再び「大規模噴火」=豪観測機関 米ハワイ・太平洋津波観測センターも「大波を観測」 [上級国民★]
【地質学】大地震で沈降した太平洋沿岸部地盤の隆起続く 国土地理院の観測や測量で判明
南太平洋でM7.9の地震 津波発生の可能性あり 2021/02/10 [朝一から閉店までφ★]
【地震】南太平洋 ソロモン諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [ぐれ★]
【社会】太平洋沖海底に地震・津波の新観測網…防災科研 [無断転載禁止]
南太平洋バヌアツでM7.0の地震 (USGS) [少考さん★]
南太平洋ニューカレドニア沖でM7.7の地震 津波の恐れ [ひよこ★]
【地震】南太平洋のフィジー諸島でM8.1の地震 津波の心配なし
【北海道】巨大地震「一番可能性があるのは根室、太平洋側」 専門家が指摘 60年で60センチ地盤沈下 、“ひずみ”限界へ
【地震学】南海トラフ巨大地震発生帯で「ゆっくり滑り」を観測/#海洋研究開発機構
【環境】地球の気温、400カ月連続で平均上回る 米海洋大気局
【温暖化】地球の気温、400カ月連続で平均上回る 米海洋大気局
【速報】 南太平洋バヌアツでM7.3の地震発生
【環境】北極と南極の今年1月の海氷域は過去最少/米海洋大気局 
【速報】2017年7月末までにM7.0以上の大地震が起こると判明! 東北〜関西の太平洋側 海溝型or内陸地震
【緊急速報】太平洋で地震 日本への津波の影響は不明
【tsunami】バヌアツなどで津波観測 高さ78センチ [みつを★]
南太平洋バヌアツ沖でM7.2の地震
【環境】大気中のCO2濃度、16年に史上最高 今年も上昇中/米海洋大気局
気象庁「明日の首都圏は雪!」米海洋大気局「降るわけねえだろ」一体どちらを信じればいいのか…
「最悪約20万人の死者が出るぞ」 内閣府、太平洋の日本海溝や千島海溝沿いでの巨大地震を想定した推計を発表
【注意喚起】「太平洋プレートが関連、今後も同じクラスの地震の可能性」東大地震研究所・古村教授 [oops★]
【地震】太平洋プレート大暴れ 近づく3つの巨大地震を専門家が懸念
【災害】大地震の発生確率、太平洋側で上昇 政府の新予測地図
【科学】巨大地震は岩板の固さが引き金か 太平洋沖の海底下を探る 趙教授「固さの分布を調べれば、巨大地震の震源を予測できる可能性」
【話題】11月7日までに日本を巨大地震が襲う可能性、要注意は10月20日前後 メキシコ地震から「環太平洋・時計回りの法則」で判明
【中国】軍創立100年、27年に新目標 西太平洋で「米軍排除」の観測 [ばーど★]
【南海トラフ地震】京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏 「2035±5年で必ず起こる。西日本の太平洋沿岸には、巨大津波が最短3分で到達する」 [影のたけし軍団★]
【南太平洋】パプアニューギニアのマナム火山で噴火 津波不明、噴煙は15キロ以上★2 [シャチ★]
【新潟地震】新潟で10センチの津波を観測
【国際】大西洋の深海で不可解な「謎の穴」見つかる - 米海洋大気庁が報告 [凜★]
【南太平洋】バヌアツで初のコロナ感染確認 首相「準備できている」 [ばーど★]
【遠地地震】メキシコでM7.4の大地震 日本への津波の影響なし [マスク着用のお願い★]
【社会】米北西部オレゴン州の太平洋岸に船舶の破片…東日本大震災の津波で流されたものか
【高知】コンビニに初の津波救命艇 南海トラフ巨大地震に備え セブンイレブン・ジャパン[03/31]
浜岡原発防潮堤が完成  高さ22メートルで南海トラフ巨大地震の津波を防ぐ これで絶対安全だから再稼働させる予定
【地球科学】3800年前に超巨大地震 南米チリ北部、Mw9.5か―津波堆積物を掘削調査・国際チーム [すらいむ★]
【南太平洋】バヌアツ、中国漁船を拿捕 違法操業で初摘発か [ごまカンパチ★]
【宮崎】南海トラフ巨大地震の津波に備え、「津波避難山」を造成する工事に着手 日向市
【生き物すごい】日本近海のイシダイ、米西海岸で目撃相次ぐ 311の津波に乗って太平洋横断か
【地震】安政東海地震(1854年)の津波、東日本大震災と似た構造 過去の南海トラフ巨大地震の一種[05/13]
【原発】南海トラフ巨大地震で…静岡・浜岡原発への津波 防波壁超える最大22.5mの新試算 中部電力←規制との会合で中電が試算報告
【外務省】南太平洋「バヌアツ」に大使館新設
【南太平洋の島国バヌアツ】プラごみ削減で使い捨ておむつ禁止へ
【南太平洋バヌアツ】火山島の住民を「恒久避難」させる方針[05/21]
【考古学】南太平洋バヌアツとトンガ、島民の祖先はアジア人 研究で明らかに
【南太平洋】中国、南太平洋に軍事拠点 バヌアツと暫定協議−豪メディア
【火山】南太平洋バヌアツのアオーバ島 噴火活動激化で島民5000人が脱出
【バヌアツ】南太平洋の島国バヌアツ「使い捨ておむつ禁止」 プラごみ削減 [02/22]
【バヌアツ】【トンガ】南太平洋・最初の住民は台湾やフィリピン北部のアジア系「ラピタ人」[10/07] [無断転載禁止]
【高知】コンビニに初の津波救命艇 南海トラフ巨大地震に備え 須崎市[03/30]
【研究】2050年までにチョコレートがなくなる 地球温暖化や栽培法、消費量の増加が影響 (米海洋大気庁)
【安保】米中、南太平洋で勢力争い激化 中国・ソロモン安保協定 [Ikh★]
【軍事】 米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊 [影のたけし軍団★]
【津波】チリ沿岸大地震 M8.3 17日7時54分★2
【ニュージーランド】マグニチュード7.3の大地震 津波影響なし [みつを★]
【ニュージーランド】マグニチュード7.3の大地震 津波影響なし ★2 [みつを★]
【ニュージーランド】マグニチュード7.3の大地震 津波影響なし ★3 [みつを★]
【地震】小笠原諸島西方沖でマグニチュード8.5の大地震 津波の心配なし [NHK]★2
05:46:15 up 22 days, 6:49, 0 users, load average: 9.84, 9.39, 9.01

in 0.45254182815552 sec @0.45254182815552@0b7 on 020419