◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】ワクチン接種、希望しない人も…専門家「重症化と副反応をてんびんに掛け、冷静に判断してほしい」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613084197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/02/12(金) 07:56:37.50ID:47RPDlX+9
※時事通信

努力義務を課された新型コロナウイルスのワクチン接種への準備が進む中、接種を希望しない人もいる。専門家は「ワクチン理解の促進は急務だ」と話し、行政によるきめ細かい情報提供と、国民の冷静な判断を求める。

関西大の土田昭司教授(安全心理学)は昨年12月、18都道府県の20〜60代男女2500人を対象に、ワクチン接種への意識調査を実施。接種を希望したのは47.2%にとどまり、23.7%が接種を望まなかった。
 
背景について土田氏は、「自分は感染しない」という思い込みや、副反応への恐怖があると指摘。「人は元来、危険に敏感。安全情報より危険が目につくのは自然の流れだ」と理解を示す一方、「正確な情報を基に重症化と副反応をてんびんに掛け、冷静に判断してほしい」と求めた。
 
政府には、「副反応の確率や、起きてもほとんどが問題ないという海外の事例などを丁寧に示してほしい」と要望。その上で、「最終的には個人の判断になる。接種を希望しない人には、寄り添いながら理解を求めることが重要だ」と話す。
 
市民対話を重ね、東京都に助言する放送大の奈良由美子教授(リスクコミュニケーション論)は、ワクチンさえ打てば感染しないと考えるなど、一般の誤解はまだ多いと感じている。副反応については、「想定される症状と、相談窓口の設置や救済制度を含めた対応を併せて説明する必要がある」と指摘する。ただ、「救済制度」と聞くことでかえって不安に思う人もおり、説明の仕方が重要だという。
 
奈良氏は「行政は、市民が何を恐れているのか把握し、ワクチン接種の科学的根拠と副反応時の対応を念入りに伝えなければならない」と話す。接種しない人の自己決定権を尊重することも大事だとして、過度な同調圧力は社会の分断を招きかねないと危ぶむ。
 
調査した若者の中には、「接種は様子を見る」と話しながら、医療従事者を深く気遣っていた人もいるという。奈良氏は「個人の感染症対策という観点だけでなく、医療従事者のためなど社会全体でどうあるべきか、一歩引いて考えてもらうことも大事だ」と話した。

2021年02月12日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021100523&;g=soc
【新型コロナ】ワクチン接種、希望しない人も…専門家「重症化と副反応をてんびんに掛け、冷静に判断してほしい」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:57:26.25ID:dnZtrUhx0
副作用って言わなくなったのはなんで?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:57:27.66ID:HYBNoIKX0
天秤に掛けてしないわ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:58:18.61ID:iCLPb4H/0
人柱乙
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:58:23.92ID:watNnO2T0
666獣の刻印
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:58:51.26ID:HYBNoIKX0
>>2
よくわからんけど
副作用だとワクチンその物が悪いように聞こえるからじゃない?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:58:56.46ID:TveVJyL40
上級国民が公開接種して何事もなかったら打つわ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:59:10.95ID:YwIkZo5V0
安心して受けられないんだね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:59:39.75ID:XnqBarbS0
60歳以上と医療従事者以外は希望者だけでいいと思う
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 07:59:58.33ID:yyByj25j0
>>2
薬じゃないから
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:00:07.06ID:fRZX9qJY0
拒否した人は、尖閣諸島に強制移住させよう
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:00:30.49ID:boMFjBzk0
重症化しない若者が感染を広げるんだから,
重症化率の低い若者が重症化と副反応を天秤にかけたら接種しないの一択なんだが
13通りすがりの一言主
2021/02/12(金) 08:00:54.01ID:QAtljHGU0
ワクチン接種どこでやるか知らんが、ちゃんと副反応に対応できるようにしとけよ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:02.17ID:VrL3P8CW0
>>2
副反応だと その場限りの反応だが
副作用って 女性が将来数年後
奇形児を産むイメージがある。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:17.53ID:zqlTQF6a0
これもしウイルスのせいで死亡したら、だれが責任を取ってくれるの?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:19.15ID:rwoCZ1PK0
>>2
薬は副作用、ワクチンは副反応

Q 副反応は、副作用とはどう違うのか。

 A 薬やワクチンの使用後に起きる、期待されたものと異なる有害な影響という意味では同じだ。治療に使う薬では「副作用」と呼び、ワクチンの場合は「副反応」と分けて呼ばれる。
英語では同じ「side effect」という言葉が使われるのが一般的だが、日本では薬害の歴史などもあり、より厳密な使い分けが進んだとみられる。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/medical/20210124-OYT1T50011/amp/
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:24.57ID:QjbBx+uc0
拒否したらクビにできる法律作ってくれ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:27.92ID:cZodM6/E0
コロナは高齢者以外ただの風邪
ワクチン接種する方が馬鹿
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:01:55.63ID:pwemdQgL0
みんな喜んで受けてたインフルエンザワクチンてリスクゼロだったの?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:02:28.08ID:CmhkkL260
>>7
ローマ教皇とかがとっくにやってる
わざわざそんな安全アピールしなきゃいけないのかと逆に疑心暗鬼になるよw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:02:37.35ID:KuUhN6460
マスクも自粛もいりませんってなれば打つ人多いんじゃないの?
今のままだと控える人多いだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:02:57.04ID:q/OeNiL60
なんでてんびん対象が重症化なの?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:04:10.37ID:ZU4p8pGW0
一日二日だるくなるんだろ?その間仕事できないじゃん
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:04:19.92ID:yJ9CSGHi0
>>7
天皇陛下は打たないってね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:04:24.37ID:zdGNFHw20
小学生の頃から歯科で治療の際の部分麻酔しててずっと何ともなかったのに、40代になった時にいきなり麻酔で呼吸困難を起こし
「死ぬかも」という恐怖を味わった自分としては、いくらいい「ワクチン」だったとしても、理屈ではない恐怖感のほうが勝ってしまう。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:04:26.55ID:jtyBi+6Q0
次はワクチン警察が出てくるぞ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:05:02.93ID:93SK9RMB0
>>1
お前らがそーいうなら絶対打たない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:05:22.13ID:kQxLnxvE0
アレルギー体質だから打ってもらえるか解らんし薬剤の問題は過敏なほうだったのに打ちたくなってきてる
ネットで反ワクチン勢をみてたら
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:05:47.55ID:2I5NuDQ+0
日本人ではインフルエンザの100分の1程度の感染力
免疫力が高いか、清潔だからか知らないけど、冷静になればワクチン接種が必須とは思えないけどな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:06:16.61ID:439Dmdo90
>>1
副作用がハゲになるだったら、絶対に打たん!
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:06:30.81ID:HQofnwIz0
昔海外で入院した時に、ファイザーの日本では当時認可されていなかった薬飲んだけど副作用っぽい物が出て、
その薬のんで以来20年近く具合悪いままだ…

海外で効いてると言う言葉と、ファイザーはイマイチ信用出来ん
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:06:50.66ID:FKTFufhL0
散々殺したお前らがいうことか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:07:22.89ID:VrL3P8CW0
ワクチンを打った人が10年〜20年後 生まれる子供の奇形児もそうだが
本人にガンの発症率が異常に高くなったら誰が責任を負うんだ?。
もうその頃には国の機関は「ワクチンは関係ない」と逃げ回り 誰も責任負わない。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:07:31.11ID:HtKc8Xk70
医療従事者の誰が拒否ってるんだよ?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:07:41.19ID:kMvtgcrX0
コロナになった時
ワクチン接種した人は、ワクチン接種しなかった人より優先順位を高くしたらいいんだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:08:22.83ID:JlMmC0lo0
うちの会社、ワクチン来たら全員打てっていうんだけど
たぶんそのうちどこの会社も採用基準にワクチン打ってること、といい出すだろ
この状況で、打たない自由がどこにあるというのか
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:08:31.90ID:VCDnDgd70
そもそも一般人の俺が打つ順番の頃にはワクチンの効果が無い変異株が感染の主流だろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:09:50.70ID:7Aw9SvO60
>>12
だからこそ若者は強制接種しないといけない
無症状感染は一番周りに感染を拡大させるのだから
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:10:54.95ID:YCHjUQ1F0
重篤な副反応出たら国が一生困らぬような手厚い補償をすればいいとおもうよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:11:06.38ID:y3KXOr+e0
アビガンの時あれだけ副作用がどうのと喚いてた奴らはどこ行ったんだ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:11:06.48ID:A85qmb3f0
意外かもしれないが、ワクチン副反応認定はかなり「甘く」行われてきた。

厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会)も、定期接種A類ワクチンによる副反応の認定の際、
「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象とする」
と、緩やかに判断する立場を明らかにしている。

そのかわり、副反応の認定基準は明確に定められていない。
実際にどんな症状のケースを補償対象とし、具体的にどんな場合は副反応と認めないのか、線引きを確かめる術はない。

これは、従来の認定水準が今後も維持される保証がない、ということでもある。
万が一認定が下りなかった場合に「補償対象をかなり絞り込んでいるのでは?」との疑問や不服を招きやすく、訴訟を惹起しかねない。
国に対しては国家賠償法、製薬企業に対しては民法、製造物責任法に基づく損害賠償請求が可能だ。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:12:06.33ID:jhvrxgPs0
ワクチン打たない奴はコロナ罹っても医者が治療しなくて良いってことにすればOK
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:12:31.85ID:/HljPTph0
重症化したくないやつだけ打てばいい
多くの人が怖いのはコロナじゃなくて隔離と営業停止だから
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:14:16.99ID:MikHUBDz0
2〜3年は様子見で
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:14:22.11ID:c4wxfqBn0
>>1
どちらかというとワクチンのメリットを過剰に見誤ってる人が多いだろ
・ワクチンさえ打てば感染しない
・皆がワクチン打てばコロナは収束する(16歳未満は打たない)
・ワクチン打てば経済は元通り マスクもSDも不要!

こっちの方が大問題だわな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:14:35.02ID:eyYFn/AW0
マイクロチップ入ってるってマジ?(´・ω・`)
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:14:42.59ID:bBPO7nmU0
コロナワクチンは無料接種で受けずに発症したら入院費治療費は個人負担にしたら良い
それがバランスってもんだろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:16:27.08ID:TUXSmxJu0
様子見が常識でしょう。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:16:48.05ID:rwoCZ1PK0
>>42
政府も注射器確保で失敗してるからそれもまずい
接種したくない人がある程度いる方が政府としてもいいんじゃね

<新型コロナ>ワクチン接種 注射器不足で1200万人分減る恐れ 医療従事者が最優先
2021年02月10日
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/85023
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:16:56.29ID:a6DxwIUI0
だからそもそも風邪だっていう事実を伝えろよハゲ
統計的にわかんだろもう
インフル以下の雑魚なの。それが事実なの。煽るやつも乗っかってるやつも池沼過ぎ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:16:57.87ID:NE8FaeML0
半年に2回接種して毎回副反応に悩まされるの?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:17:15.65ID:ANICRj1l0
俺はマスクが嫌なだけだからワクチンが普及してもマスクしろとか言われるならワクチンに意味はない
もちろん自分は打たない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:17:41.73ID:RYEQfKl00
>>33
ジジババなんてワクチン接種少ないのに長生きだもんな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:17:47.71ID:AWg2ZRxH0
新種のテスト不十分なワクチン強制とかそれこそ冷静になってくれんか?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:17:52.70ID:GLrL2xQs0
すぐに変異種でてきて、また接種することになるんだろうなー
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:17:58.82ID:Vw+1IfHp0
>>45
・ワクチンを打てば感染率は下がる
・集団免疫を獲得すれば感染拡大は収まる
・今の現状で経済を回復できる希望はワクチン
でワクチンを必死にネガる意味が分からない
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:19:02.31ID:RYEQfKl00
>>38
え、ワクチンって重症化しないだけで感染はするんじゃないの?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:19:15.52ID:uPauDUMO0
基礎疾患持ちは、副作用の重さを聴いて遠慮しときます。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:20:30.57ID:RwIQebO50
ウヒヒヒ
俺が打ってやるよ
動くなw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:20:38.75ID:RYEQfKl00
>>46
まぁ宇宙人が作ってるからねぇ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:21:20.42ID:tjRBgTc/0
>>15
ウィルスのせいなら本人の落ち度
62( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
2021/02/12(金) 08:21:24.67ID:Vz2shpNB0
( ゚Д゚)<正直
( ゚Д゚)<接種
( ゚Д゚)<されたくない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:21:28.62ID:AR4wiKrO0
とりあえず施設の老人は強制で接種しとけ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:21:30.57ID:Nmbehkp70
冷静に判断って判断材料が少なすぎるだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:22:32.15ID:SivSjfR00
>>38
ワクチンで全く感染しなくなるわけじゃないんだが
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:23:33.39ID:UhiJizz60
>>7
ガースーたちが最初にうつ話もあったが
立ち消えになったのか最近いわなくなった
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:24:59.66ID:MILUf/IJ0
肥満の中年男はとにかくワクチン打っとけ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:25:36.04ID:qX25CtXU0
効果と副作用と値段を考えたらイベルメクチン一択なんだが
専門家さんは製薬会社のいいなりなんだろうなぁ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:25:38.93ID:/Emz16aL0
重症化と副反応を天秤にかけて重症化を選択する奴はいないだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:25:40.51ID:R2yYJWSA0
絶対に打ちたくない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:26:10.94ID:hBe6jZUC0
ワクチン打つとコロナにかからないと思ってる奴多過ぎ
かからないんじゃなくてかかったとしても重症化しないってのに
アレルギー持ちで薬でアナフィラキシー起こした事ある自分は怖くて打ちたくない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:26:37.50ID:tjRBgTc/0
>>49
2億5千万人分確保しているわけだから十分足りる
6分の5に減ったとしても
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:26:53.61ID:UhiJizz60
>>67
俺かよ
まあ三巡目ぐらいにはやりたいけどね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:26:54.26ID:V8pd2TBs0
あの人たちある信仰でやってるからそんな言葉かけても無駄
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:27:47.90ID:rJ+2TCSm0
発熱などが出て会社休む人もそれなりに出てくるから
会社単位で一斉に接種するのは考えた方が良いと思う
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:27:55.19ID:RwIQebO50
>>70
駄目だ、俺が打ってやるよ
暴れるな、俺は優しいぜw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:28:56.12ID:SivSjfR00
>>75
で、打たない社員はクビかw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:29:06.84ID:VcIZKu4L0
こんなのより歯周病にならないワクチン開発してくれよ、そっちなら喜んで撃つわ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:29:31.00ID:/Emz16aL0
接種を希望しない人は 非国民という扱いになります
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:30:14.77ID:V8pd2TBs0
ホメオパシー嫁のせいであそこの旦那と子供いい迷惑だろな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:31:10.60ID:UxcaO8bc0
新型ワクチンは絶対打たないなあ
開発スピードが異常
従来型のワクチンなら出来しだい打つよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:31:13.65ID:c4wxfqBn0
>>1
日本における各世代の重傷化率を提示しろよ
計算して判断するから
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:31:57.05ID:akLq7SsL0
身体弱いから打たないわ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:32:12.81ID:NQBNNms/0
俺は早く打ちたい。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:32:53.68ID:Tqrq815F0
はいはい自己責任ですね
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:33:54.49ID:FQk4LQnb0
打ちたくない人は打たなくていいよ
その代わりワクチン接種済みの証明書が無ければ
店入れないとかイベント参加出来ないとかになっても
文句言うなよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:34:19.78ID:pFyZVcHQ0
>>82そこね
なんか各世代で重症化してる人が多いみたいな印象うける言い方してるよね 
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:34:30.33ID:Tqrq815F0
下級で十分な人体実験を行なった後上級が接種しまーす
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:34:46.94ID:c4wxfqBn0
>>42
ワクチンうった奴も治療しなくていいだろ
ワクチン効果で軽症になるんだから
病院に迷惑をかけるな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:35:06.46ID:I06Vn2VB0
親に打って欲しい
遠方で不安だから安心材料増えるのは嬉しい
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:36:01.88ID:eyYFn/AW0
夏の免疫力高い時に感染して自然免疫獲得した方が安全だったりして(´・ω・`)
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:36:06.45ID:MjddAXaR0
長期的な影響の情報が全くない突貫ワクチンと、若者の重症化リスクを冷静に天秤に掛けたら答えは明らかでしょ
高齢者にはその逆が当てはまるので接種させればいい
強制すると反発するので品薄商法にすれば、マスクやトイレットペーパーのように並んでも受けたがるだろう
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:36:58.40ID:es6xzvL+0
学校や仕事はもちろん全ての社会インフラ利用にワクチン証明を必要とすれば良い
これで7割以上の人間が接種せざるを得なくなる
マイナンバーが素晴らしい仕事をするだろう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:37:26.97ID:ucg0+7eD0
判断なぞ不要
接種義務化しろ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:38:26.83ID:dheeWm9N0
ファイザーでもモデルナでもどこの国で製造したものかによる
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:38:51.10ID:c4wxfqBn0
>>86
ワクチン打った人はワクチン耐性ウイルスをばら撒く可能性が
あるから入店おとこ割りの店が出てきても文句言うなよw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:39:00.74ID:pFyZVcHQ0
>>93たしかワクチン接種は年齢制限あったよね?
16歳以下からだっけ接種させないの
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:39:58.45ID:dheeWm9N0
5-ala製品を定期購入してるから
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:42:30.82ID:b1o63xPu0
>>45
ホントそれ危険
そこらへんを理解できてない奴は接種を後回しにしないとヤバいな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:42:48.26ID:UfP3ykDp0
>>1
副作用あるの?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:43:15.15ID:kLYzdOC80
ワクチンドクターストップなので無理
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:43:57.88ID:2HxQ9F+P0
副作用と言えば、なにか副反応だ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:44:04.32ID:c4wxfqBn0
ワクチンの副作用として寿命がめちゃくちゃ延びたら嫌だな
日本の財政が破綻する
ワクチン効果で細胞のパーツが老化しにくくなったりしてね
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:45:29.30ID:6eGXFPEI0
反ワクチンはひと昔前は放射能がーうるさかったのにそっちはもう飽きたのか
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:46:46.68ID:yJ9CSGHi0
>>38
馬鹿なの?
重症化を防ぐ為のワクチンなんだけど
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:47:46.76ID:ZV396x740
ワクチンを拒否した人が感染したら、治療費全額自己負担でいいんじゃない?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:48:15.16ID:M5QUTati0
コロナ=567=5+1 6 7-1=666

「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、
自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。
そして、数字は666である。」

コロナワクチンは666の獣の数字。打たない人間は物を買うことも売ることも
会社勤めも、公共交通も使えない。そういう時代が来る。
さあ、、右手の肩に獣の刻印を打とう。
信じるか信じないかはあなた次第。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:48:26.47ID:ExV7r8QZ0
>政府には、「副反応の確率や、起きてもほとんどが問題ないという海外の事例などを丁寧に示してほしい」と要望。

数字がないと判断のしようがない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:49:04.33ID:zyGNNH5F0
関西大の土田昭司教授(安全心理学)

この人はワクチンとか感染症のプロなんですか
タダの心理学のおっさんとかでなくて
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:49:12.43ID:0cuYd/Ef0
もともと重症化しない若者に対して
重症化を防ぐためのワクチン接種をすることに
どんな意味があるの?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:49:16.64ID:F+7seOKx0
ネトウヨはワクチンを打つの?

世界共通「ワクチン接種証明書」 Microsoft、セールスフォース、ロックフェラー財団等で開発
http://2chb.net/r/newsplus/1613029941/
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:50:02.47ID:qLR9JrbW0
>>93
賛成
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:50:05.56ID:yfX0ubri0
副反応が起こっても誰も責任取らないんだろうし
元の健康な身体に戻せるかどうかもわからないし
打たないわ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:50:58.27ID:fNT/AWnV0
(´・ω・`)ワクチン接種した人々の間から誕生する赤ちゃんの状態を確認してからワクチン接種するかどうか判断する。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:51:23.31ID:c0YnItU00
受ける設けないも個人の自由。ただ、医療従事者、年寄りでも受けたくない人は
必ずいるから。そのワクチンをどうするかの方が先決。
こちらも副作用は知っているが、コロナにかかったら、
周辺に甚大な影響を与えることが分かっている。順番が回ってきたら速打つ。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:51:38.19ID:eyjo4+J/0
他の人が6割ワクチンうてば
集団免疫が獲得できんだろ
4割を選ぶ人も出てくるよ
ウイルスの模造遺伝子入れて
体内でウイルスのスパイクを生成するんだろ
こえーよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:51:40.74ID:fNT/AWnV0
(´・ω・`)ま、最短でも2年先だね。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:51:55.49ID:1uGDjagQ0
会社から半ば強制される可能性は高い
選択肢なんか無いに等しい
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:52:24.63ID:c4wxfqBn0
>>115
うんだkら
ワクチン売ってコロナに罹らないってなんで思うの?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:54:14.74ID:eyjo4+J/0
しばらくは欠品だから様子見
6割摂取で集団免疫獲得だろ
待ってるうちに集団免疫
ならワクチンうたない4割もあり
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:55:18.46ID:c0YnItU00
>>119
95%の有効性があるというのは、ほぼかからないということ、
また、数千万人が打って、大体そのような結果が出ている。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:57:14.97ID:M5QUTati0
なんで、ワクチンは重症化を防ぐだけとかいうフェイクニュースが
流行するのかな。ワクチンは体に中和抗体を作らせて感染予防するものです。
言ってみればコロナを防ぐ鎧を着るものです。

無症状であろうとウイルス感染して体の中でウイルスが増えて周囲にばらまくのは
感染拡大を招く。できれば全員がワクチンを打って、全員がコロナの鎧を着て
コロナに感染しない社会を作ることが望ましい。
そういうコロナゼロの社会が集団免疫が成立したというのです。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:57:55.60ID:N6cFvAcG0
>>106
それてええと思う
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:58:06.32ID:b1o63xPu0
>>56
・感染率がどの程度下がるかを含めてワクチンのメリットやリスクは他の国や地域の状況をよく検討すべき。
 英国領ジブラルタルはかなり悪い結果が出ている。
・ワクチンで集団免疫は不可能
・経済を回復できる希望はコロナをゼロにすること。台湾やニュージーランドもゼロにした。
 昨年5月はもう少しでゼロにできた筈。わざわざ早めに自粛解除して再拡大させたのは最悪だった。
 一旦ゼロにすれば単発で発生するはまでは経済を普通に回せるし、単発の発生は追うことができる。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 08:59:03.37ID:uPauDUMO0
ワクチン接種が、この時代の踏み絵にならなければ良いのだが。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:00:12.30ID:hDeNU25N0
更に新型ウィルスが発見されて無駄になるまでがデフォだ!
127(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/02/12(金) 09:00:29.91ID:lhOXLTZI0
>>1
メリットは社会全体、リスクは総て自己責任.. ワクチンいやや
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:01:42.08ID:kLadsVT70
>>89
つまり、コロナの治療は必要ないってか
ただの風邪でさえ対症療法薬くらいは出してくれるんだが
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:01:47.26ID:1uGDjagQ0
>>125
なる
ならないとは思えない
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:02:04.83ID:YCSCGti00
うがい手洗いマスク > 副作用
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:03:08.58ID:M5QUTati0
>>96
おとこ割って風俗かよw

という冗談はさておいて、ワクチンを打たければ通常のウイルスも
耐性ウイルスも両方ばらまく可能性があるぞ。
耐性ウイルスは通常ウイルスより弱いことが多いから、ワクチン未接種の奴の
ウイルスをばらまく危険性のほうが確率的にはるかに高い。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:03:37.54ID:9PK5fNlc0
ワクチンすぐ射つ派の人たちがあまり賢そうじゃなくてワクチン打ちたくなくなってきたわ
ワクチン打ったら同じカテゴリー扱いされそうだし
かと言って反ワクチン派もあたま悪そうな奴多くて迷うわ
ワクチンでコロナが絶対収束するって言ってる専門家は居ないよね?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:03:38.32ID:Ui81abG20
接種する訳ないわ
150万くらいくれるなら考える
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:03:48.92ID:1nWEt1yp0
38度以上の熱が10%以上に出るとか、アホだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:04:00.56ID:0cuYd/Ef0
>>122
感染しないと免疫機能が働かないだろ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:04:12.45ID:zKBr0lFQ0
天秤の対象が重症化と副反応なのかよ
それなら接種しなくていいやって人が大半だろ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:04:35.63ID:c0YnItU00
>>122
特定の物事しか信じないというのが一定の割合でいるようだね。
あとは、マスコミのように混乱させるためにわざと間違えているのか。
今回の有効性は95%だから、95%の人はかからないが、
5%の人は重症化しないだけ。と言う話の5%を全体の話として言っているね。
インフルのワクチンのワクチンの有効性は55%位だから、55%はかからないが、
45%の人が重症化しないから、結構な数に当たる。それで誤認させようとしているね。
ちなみに、有効性の出し方の話はめんどくさくなるので、置いておくが。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:04:47.41ID:77IZDcSi0
「重症化」じゃなく、「禿」と言った方が皆危機感を持つ。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:05:02.17ID:eKHamvvq0
専門家のくせに偉そうに
重症化と副反応をきちんと説明しろよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:06:04.41ID:Ui81abG20
>>38
馬鹿が居たわ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:08:16.99ID:b1o63xPu0
仮に医者を大量に動員して1日20万人にワクチン打っても日本人全員が打つには3年かかる。
抗体がそこまで持続しないし、ウイルスは変異しまくってる。
集団免疫は不可能だし、個人レベルでもメリットがリスクを超えると言えない。
ワクチンに頼るのはお花畑。
自粛や検疫強化で一旦ゼロにするしかない。台湾やニュージーランドのような島国はそうした。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:08:20.97ID:NW3ZKusY0
>>7
上級と下級じゃ接種するものが違う
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:09:10.17ID:MlHgjc5M0
日本はとりあえず希望者だけで良いよ
注射器の発注ミスで回数も想定より減ったしね
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:09:35.00ID:1nWEt1yp0
鎖国するだけで問題ないのに、それ以外の選択肢を選択するのはアホだし、ま、外圧でしょうね
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:09:37.57ID:TfqH3bdb0
>>1
鶴瓶が「打たないという選択肢はないやろ?」って言うCMでも作るか?w
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:10:17.91ID:9PK5fNlc0
>>121
その95%の数字も怪しいだろ
そもそも症状なり出てなければ検査されずに発覚しない
ウイルスをばら撒いてる可能性は否定できない
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:11:12.28ID:Gj6S9SDe0
どちらとも言えないという流行にのる人達がいるから
どっちに天秤がふれるかで運命が決まる人達
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:11:21.36ID:77IZDcSi0
>>141
鎖国でもするつもりか
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:11:28.68ID:M5QUTati0
>>124
どうしてワクチンでは集団免疫が無理だと思ったの?

天然痘ワクチンで地球上から天然痘患者を撲滅させたじゃん。
徹底的に100%のワクチン接種を実行すればコロナも撲滅させてゼロできるぞ。
(まあ無理だけど)
安全性とか長期的な影響とか解消されれば、むしろ積極的に打ったほうがいいと思うが。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:11:28.71ID:1ZBBDRfq0
希望する人は打てばいいけど打ちたくない人に強制はしてほしくないね
個人的には安全性が確実に担保されてからでも遅くないと思ってる
幸い日本は大して感染広がらないしね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:11:39.13ID:DycbomJZ0
その天秤の見方が分からないから反ワクチン勢になるんだけどな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:12:09.06ID:LayEghfk0
40代未満は副作用のリスク背負ってまで急いで受けるメリットがない
高齢者から試してもらって言葉は悪いけど一旦人柱になってほしい
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:12:19.95ID:c0YnItU00
>>146
別に信じたくなきゃ信じなきゃ良いだろ。
ワクチンは重症化にしか効きませんという根拠不明の話でも信じていろよ。
おまえのことなど知ったことか。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:12:44.85ID:9RwaPk9c0
核酸ワクチンは初めてなんだよね?
オレは・・・
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:13:32.79ID:X5joaVCd0
重症化しないってのが主因ならそもそも元から重症化しない若者には必要ないし、BCG世代でまだまだ自己免疫力に陰りないない健常中高年は必要ないわな

クッソ老害と基礎免疫力破壊してる疾患持ちのカスだけリスク負えばいいよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:13:59.00ID:UpQhjsdt0
やっつけ仕事で必要プロセスを大幅に省略してろくな治験なく即製した、人類初の「遺伝子に直接作用するワクチン」
こんなものを平気で打てるやつは知恵遅れ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:14:18.26ID:1ZBBDRfq0
人類が未だ経験したことのない遺伝子ワクチン
内容を知れば知るほど後でいいやってなる
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:14:38.59ID:b1o63xPu0
>>93
マスクを義務づける方が先。
ワクチンは今のところ効果は不明。
リスクはもっと不明なのに義務付けはあり得ない。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:14:40.86ID:z2BqzD5G0
イベルメクチン手に入れたから万一感染したときはこれ飲んで早期回復めざす
ワクチンはいりません
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:14:49.71ID:1nWEt1yp0
老害とか言ってるやつの気がしれん
どうせ外国工作員と手をつないでるパヨクだろう
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:15:41.92ID:9PK5fNlc0
>>153
だからデータ待ちだよ
根拠不明の話を信じてるわけではない
お前こそ95%の根拠を説明できるのかい?
科学的な思考ではデータで判断するんだよ
感情的になるな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:16:55.75ID:M5QUTati0
>>135
ワクチンの作用の仕組みは理解している?

コロナワクチンはウイルスタンパクの一部(スパイク部分)を人工的に
体の中で作らせて、そのスパイクタンパクに対する中和抗体(免疫反応)を
作らせるんだよ。
感染させなくてもウイルスタンパクの一部さえあれば免疫は成立する。
(そういうワクチンを成分ワクチンといいます)
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:17:04.98ID:zEc5vxE30
史上最悪の規模の薬害になるぞ  HIVと同じでワクチン効かないウイルスなんだから
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:17:46.47ID:1ZBBDRfq0
積極派の人は頑張って人柱お願いします
そういう人達のおかげで人類は発展してきたんで尊敬します
もしとんでもない副作用があったときは骨は拾いますんで安心してください
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:18:04.40ID:u/Q9OB9E0
副反応と言っても色々ある

接種後に発熱したり、アレルギー反応が出る事はそう心配していない。
当初色々騒がれ、その後何故だか話題に昇らなくなった
  「空気感染するAIDS」

ってのが気になっている。 例えワクチンであってもこんなものを
体内に入れて良いものなのかが最大の不安。
直ぐに副反応が出なかったとしても、数年後に免疫不全や異常を
起さないか? そんな不安が解決されれば今すぐにでも接種したい。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:18:34.83ID:jXH30OVB0
任意にしてほしい
ジャップランドは、国の言うこと聞いて、ひどい目に遭うことの方が多いからな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:19:11.27ID:b1o63xPu0
>>110
それ。若者は個人レベルではメリットがない。
一方ドイツの老人ホームでは40人にワクチン打ったら13人死亡。
若者にはメリットがなく、高齢者にはリスクがある。
儲かるのは製薬会社だけ。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:19:35.44ID:9RwaPk9c0
>>156-157
つべで解説動画見たよ・・・
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:20:01.95ID:c0YnItU00
>>161
製薬メーカーが治経者で出した数字だが。そこそこの数で出しているぞ。
出した数字は見たことがある。どこで見れるかは自分で探せ。
でも、どうせ、ねつ造しているとか、隠しているから、意味が無いとか言いたいんだろ。
陰謀論に凝り固まったやつとは話する気は無いな。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:20:17.96ID:KQafTGNi0
mRNAなんて細胞内に注入したら、体内でどんどん複製されて毎日精巣で今まで無かった新しい細胞が合成されちゃわないのか?
その細胞が発射されて受精卵になったら以後の世代に遺伝しないのか?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:20:37.71ID:y9Wz7/Bp0
>>161
まあしかしここまで大規模になってくると国家プロジェクトになるから
ほんとに正しい情報が出てくるのかちょっと気になるけどな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:20:55.25ID:V7wygu/J0
冷静に考えてみろ
ワクチン普及したら、みんなマスク付けなくなる
他の人に感染するといってもその相手もワクチン接種してたら問題ないし、ワクチンしてないならしてない人が悪い、というようになる
ワクチン接種してないあなたに危険が無いように、という理屈で他から隔離されるんだ

どうしても怖いから最初は様子見、ならまだ分からなくもないけど
これからずっとワクチン接種しないなら感染する危険性、他から隔離される不便は許容しないとね
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:21:13.11ID:XPvOVRoQ0
アビガンやイベルメクチンは無視してワクチンだけゴリ押すから信用されなくなってるわな。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:21:53.95ID:zZV4LkHo0
>>164
感染予防効果が無い場合
人柱が感染を増やす可能性があるし
変異の手助けする可能性もあるわけだが
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:21:55.44ID:xEP1A/aW0
ワクチンが遺伝子に与えた影響は、子の世代にも出るかもしれない
例えば子がサリドマイドみたいに手が短縮化する影響が出たらどうするの?(現在妊娠しているかどうかに関わらず、また男性であっても)
しかもサリドマイドと違って、子子孫孫にずっと影響が残るかもしれない
そう言うことが起きないとは言えない
なにしろ人間に関する遺伝的影響について全く治験を行なっていないのだ
サリドマイドも動物実験では上肢の短縮は起きなかった
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:23:34.00ID:Hqz4mx+X0
摂取しない自由と、集団免疫に対する同調圧力をやめさせて
みんなちがってみんないい
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:24:03.66ID:77IZDcSi0
コロナワクチンを嫌がってる人が多いけど、
インフルエンザワクチンと同じ様に、毎年定期的に打つ様になるよ。
「今年はコロナA型とC型が流行りそうだ」って予測を付けてね。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:24:18.34ID:YDwQ2V1N0
オレは無職、親の不動産収入で食ってる。めったに外出しない。順番は後回しでいいよ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:25:10.85ID:X5joaVCd0
>>172
アホ

この世の中にはまだまだ解明されてない風邪ウィルスや細菌なんか大気中にごまんと舞っているわけだが 別にコロナだけじゃねぇぞ

マスク手洗いウガイは継続して損はない
ごとくインフル感染者が激的に減ってるのはいい例
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:25:46.49ID:Hqz4mx+X0
>>170
自分自身が遺伝子組み換え人間になるのだ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:25:48.91ID:zZV4LkHo0
>>167
重症化する人がワクチンで先に死亡するから
減ってるのではって話もあったなw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:26:24.60ID:VDkdd0eE0
コロナを弱毒化して植え付けるのかな?インフルエンザみたいに
ちょっと怖いねこの新型だと
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:26:37.80ID:BoS/bkQ80
ワクチンにカタログスペックの性能があった場合
(現在世界中数億人でダイナミック治験中)
50%とか70%とか摂取させないとコロナフリーの国にはなれない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:27:15.73ID:3AXlRjTI0
コロナも怖がってワクチンも怖がるって4月から何をゴールにして動いてたん?
何も考えずに自粛自粛言い続けてたの
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:27:40.48ID:9ptn0OFC0
>>2
ワクチンのイメージ戦略です
英語ではどちらもside effectで、同じですから
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:28:00.28ID:lKb4RTK30
ワクチンどうこうの話より
このワクチンがRNAってのが問題
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:28:47.36ID:/1Uc4GWF0
つか、打たない人より打って免罪符のようにウェーイする奴等が問題だろ?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:29:16.47ID:V7wygu/J0
>>179
風邪程度なら誰もマスクなんて付けないよ
もちろんワクチン接種しない人がいつまでもマスク付けるならそれはその人の自由
ただこれからずっと感染して重症化する危険性、他から隔離される不便さは許容しないと
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:29:19.99ID:hL0Hxz1I0
>>177
2回接種で、夏にも流行するから、
年に4回か。
インフルも入れると5回打つことになる。
結構な金額になるな。
時間も取られるし。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:29:54.35ID:ceiMzRCM0
ワクチンうっても変異して変わってるだろ
来年には
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:30:36.08ID:+vuwphHh0
コロナは空飛ぶエイズだし、ワクチンは不妊が指摘されていて何年後に死ぬかすらわからない遺伝子組み換えワクチン
何せファイザーの責任者、副社長がそう警告しているのだから間違いない(笑)
感染を選ぶかワクチンを選ぶかなどという詐欺師に有りがちな、糞な二択に誘導しているが感染しなきゃいいだけ
方法なんていくらでもある(笑)
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:30:37.27ID:b1o63xPu0
>>153
お前が信じたければ信じればいいが、データなしに信じるのは怪しい宗教みたいだな。
1月末のイスラエルの数字でも1回目接種で33%、2回接種で72%でファイザーの治験を大きく下回ってる。
データがもっと揃って、詳細を充分検討する必要があるだろ。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:32:08.08ID:/1Uc4GWF0
>>166
一般人は強制じゃないと思うよ。コロナ病院や老人ホームは施設側から反強制だろうが。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:33:26.00ID:+vuwphHh0
>>188
知恵遅れか
ワクチンに感染防止効果はない
接種しようが止めようが感染リスクは全く同じだバカが(笑)
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:33:53.64ID:asH6pzOF0
出歩いてゴホゴホ咳してるやつ捕まえて隔離する法律作れよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:34:05.74ID:9ptn0OFC0
イスラエルでファイザー社のワクチン接種後13人が顔面マヒに

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101178086486/
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:34:55.39ID:lsEmQUD10
ワクチン無効化したウイルスが出てきてるのに接種すすめるのか
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:35:33.27ID:OxhmseRh0
そこで接種強制するのが特権階級様やろね
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:35:36.48ID:lP9smzoX0
八割が打ってくれたら克服できるみたい
自分は二割に入るつもりなのでみんなよろしく。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:35:51.45ID:V7wygu/J0
>>194
だから、重症化しないなら風邪程度
風邪程度なら誰もマスクなんて付けないよ

何度も言うけど、最初のうちは怖いからワクチン接種しない、ならまだ分かる
ただこれからずっと接種しないなら、感染して重症化する危険性、他から隔離される不便さは許容してね
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:36:02.16ID:yDD90jNf0
1年前からずっと同調圧力で国民をコントロールしようとしてきたからもう国民も言う事を聞かなくなってるよね。
そろそろコロナ騒動に飽きたって国民も多いだろ。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:36:04.76ID:C0r4BhRx0
絶対接種してない奴差別が出てくるよな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:36:08.80ID:zZV4LkHo0
>>188
その認識の奴が多い可能性が高い時点で不味い
ワクチン接種してもマスク必要だからな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:37:28.91ID:OryzNfGF0
>>132
そんな基準で判断するお前が一番頭悪いだろw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:37:43.34ID:u/Q9OB9E0
>>196
イスラエルって国民の過半数に接種してるんだろ
13人なら、ワクチンが無くて死亡している人数より格段に少ない

問題はワクチンを接種しただけで、コロナの後遺症のような
症状が数か月後、数年後に出ないかどうか? それだけ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:37:48.94ID:sHOSPVPV0
進んでモルモットになるバカいるの
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:38:08.71ID:+vuwphHh0
知恵遅れは常に前提が間違っているからな
いま世にばらまかれている遺伝子組み換えワクチンとやらの効果は感染時の重症化防止を期待しているワクチン
感染リスクを下げるものじゃねーから
それどころか接種者全員が感染したケースも出ている
巨額の利益のあるモノが繰り広げるうたい文句と現実が違うことぐらい理解しろ引きこもり(笑)
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:38:13.41ID:VWEpC3Y60
>>7
毎年ワクチンも変わるんだぞ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:38:58.62ID:9ptn0OFC0
>>188
メディアに騙されてマスクを付けてるだけ
本当はみんながノーマスクだと感染しなくても抗体を作っちゃうんで
ワクチンも無用になっちゃうのさ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:39:07.42ID:u/Q9OB9E0
治療薬の開発はどうなってる?
流用じゃなくインフルエンザに対するタミフルのような薬が出来れば
全て解決する。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:39:37.25ID:hL0Hxz1I0
>>200
えーと、接種前提の話なら、
接種してない人を隔離する意味はあるの?
何のため接種すんの?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:40:10.08ID:AnV/lwNv0
ワクチンを信じてるやつがまだいるのか
英国科学省が言うてるがな
効かんのだ
謎だ、コロナには謎があるのだ
その謎を解かぬ限り、人類はコロナには勝てぬ
人類はコロナに滅ぼされる
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:40:34.84ID:V7wygu/J0
まぁ心配しなくても俺らはどんなに早くても6月、おそらく9月から来年3月くらいまで選択を迫られることはない
ゆっくり考えてみることだね
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:41:06.47ID:VWEpC3Y60
今日が医療従事者向に向けた接種予定者リストの提出期限の日
まさに今悩んでるんだが・・・
20歳の子に接種させるべきか
本人も決めかねてる
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:41:36.95ID:k+ZevRSy0
副反応が嫌だ酷い頭痛に寒気に倦怠感こんなの耐えられない年寄りなら死ぬ可能性あるだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:42:02.49ID:OryzNfGF0
>>210
タミフルがあるからインフルエンザで死ぬやつゼロになったのか
知らなかったわ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:42:21.40ID:V7wygu/J0
>>211
書いたでしょ
ワクチン接種しない人が危険に晒されることが無いよう、隔離されるか、感染して重症化する危険性を許容してね

同じこと書くのはここまでね
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:42:29.27ID:Y/N5fNxAO
ワクチン屋必死過ぎw
このまま行くと在庫の山ができちゃうしな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:42:31.07ID:zKn3vDvr0
アメリカとイギリスの死者数が減ったら検討する(接種するとは言っていない)
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:19.07ID:k+ZevRSy0
>>214
打たせない方がいいよ中期長期で異変が起きないとも限らない
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:24.85ID:Y/N5fNxAO
>>217
は?ただの風邪だぞ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:25.07ID:T1O0DkTh0
うちの会社はインフルエンザワクチン受けないやつは非常識扱い
自分はうけてない
コロナも受けない
圧力すごいことになる悪寒
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:31.07ID:sHOSPVPV0
ワクチンを接種した人の方が重症化するよ
ADEというのがあるからな
コロナなんて、すぐ変異するしな
変異種に感染すると逆に抗体が暴走して重症化するよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:31.51ID:9txWKURx0
>>196
死んでる人は高齢者ばっかりだし、こう言ってはあれだが、何もなくても亡くなっていたのでは?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:43:36.57ID:bUupk1yN0
上級国民が打つのと奴隷が打つのとでは中身が違うんでしょ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:44:35.21ID:Y/N5fNxAO
>>222
上級がやってる会社だろ?
タダチニ辞めろ、副作用でガイジになっても労災出ないだろ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:44:42.65ID:uZa35HqQ0
インフルエンザワクチンと比べてどう違うのか説明頼む
自分でやったことあることとしか比較しようがないわ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:44:46.31ID:9ptn0OFC0
>>214
ワクチンはその人の自然免疫を歪にして
他のウイルスや菌に感染した場合にサイトカインを起こしやくなっちゃうので接種しない方が良いですね
コロナに感染してもメタボでもなければ軽症止まりの20歳の子なんて論外です
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:44:56.63ID:sHOSPVPV0
いまだに後遺症の事知らない情弱多すぎだわ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:45:03.60ID:hL0Hxz1I0
>>217
ああ、感染して隔離されるんじゃなく、
接種してないから隔離されるってことか。
その発想はなかったわw
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:45:07.65ID:+vuwphHh0
>>199
賢い
それがベストだけど、そのベストな選択する人はどんどん増えるから8割接種なんて結局ないだろうね(笑)
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:45:53.38ID:DVJ5eFUi0
接種は社会の要請でもある
ワクチン拒否しといてコロナばらまくヤツが出るのは困る
メリットデメリットで押し引きをかけて
ワクチンしてもらえるよう進める必要はある
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:45:54.79ID:Y/N5fNxAO
>>227
工場で作った合成ワクチン
効くか効かないかは不明
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:46:09.30ID:k+ZevRSy0
しかしワクチン打った人からマスク外す危険性もあるな俺はワクチン打ったから大丈夫だってそういう人がワクチン打ってない人に感染させて医療崩壊がまた起きる
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:46:40.54ID:lRzMWY1Q0
活性期が過ぎ、ワクチン接種も進んで
感染下火になりだすと、「もう、いいかな」とやらない人が多くなると思う
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:46:55.11ID:9txWKURx0
>>234
逆に聞くといつまでマスクしときゃ良いの?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:47:23.03ID:X5joaVCd0
遺伝子操作して全く何の影響もないとか考えられんし
人類初の事柄を要も簡単に早急に検査や実績、データもない中で用意した未知なるモノに大して打つ打たんみたいな議論の段階で論議できるな?
死亡平均年齢80歳前後のホボ寿命と変わらん死んでるの老害だけのたかが雑魚風邪ウィルスに

メディアやマスゴミ世論に洗脳されて頭おかしくなってる奴ばっかなのか
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/12(金) 09:47:32.60ID:9ptn0OFC0
コロナワクチンで顔面マヒになった看護師さんが
泣きながらワクチンを打ってはいけないと訴えてる動画





lud20250218045457nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613084197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】ワクチン接種、希望しない人も…専門家「重症化と副反応をてんびんに掛け、冷静に判断してほしい」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2 [かわる★]
【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★5 [家カエル★]
【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★7 [家カエル★]
函館の女(ひと) ワクチン2回接種後に新型コロナ感染も無症状 専門家はワクチンの接種が重症化を防いだのではないかと指摘 [水星虫★]
【専門家】「3回目接種が早く必要。オミクロン株が日本でも広がるなら、ワクチンを2回接種しているとはいえ、かなりの人が感染する」 [影のたけし軍団★]
【感染症専門家】 「コロナ感染を制御するには、活動量の多い若者へのワクチン接種を高齢者と同時に進めなければいけない」 [影のたけし軍団★]
【伊内科医会長】「ワクチン接種が進む国では感染しても重症化する人が少ない、接種が遅れる国では入院患者や死者数が増える傾向がある」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 [ボラえもん★]
【アメリカ】ワクチンの効果は100%ではないにせよ、陽性になって入院した人の97%はワクチン未接種者で、ワクチンは重症化を防いでいる [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】60歳以上のワクチン未接種者の重症化率と致死率、接種歴のある人と比べて大幅に高い、重症化率5・05%、致死率4・04% [影のたけし軍団★]
BCGワクチン出荷量3倍に「重症化防ぐ?」仮説で大人の接種希望急増
【医師】「ワクチンを打っていない人や高齢者、基礎疾患といった重症化リスクが高い人は、症状が出たらすぐに受診してほしい」★3 [家カエル★]
【新型コロナ】血栓「まれな“副反応”」 アストラゼネカ製ワクチンにEU専門機関が判断示す [すらいむ★]
【デルタ株】これまでの治療法が通用しない、密着 重症者病棟・医師 「重症者病棟に運ばれる患者のほとんどすべてワクチン未接種者です」 [影のたけし軍団★]
ワクチン接種した奴ってバカじゃね?データ見ると死んだり重症化するやつなんか老人だけだぞ
【新型コロナワクチン】「過去に副反応が出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ [ぐれ★]
つーか反ワクってなんでそこまで「ワクチン接種者が重大な薬害に苦しむことになる可能性」に人生賭けてんの???
切断したガラガラヘビの頭に噛まれた男が重篤 専門家「人間とは違う、首切っても半日死なないし死んでも毒は生きてる」
【ワクチン】3回目だけモデルナは副反応多め。厚生労働省「効果と副反応のバランスを見て、どちらを接種するか決めてほしい」 [記憶たどり。★]
【WHO】ワクチン接種やオミクロン株の重症化リスクが比較的低いことを理由に、対策がもはや必要でないとする考えが定着している、と懸念 [マスク着用のお願い★]
【オミクロン株】専門家断言 「ワクチン未接種の子供が集まる小学校」が危ない [影のたけし軍団★]
【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★16 [神★]
【石川県】7月以降の感染者のデータを分析した結果、ワクチンを2回接種した人で重症化した人はいなかった、未接種者は感染リスク16倍 [影のたけし軍団★]
百田尚樹「コロナで死んだり重症化した人は周りに1人もいない。逆にワクチン打って苦しんだ人は何人もいる。偶然とは思えない」
【専門家】「オミクロン株」 ワクチンの3回接種が好ましい、接種回数による入院リスクは、1回が48%、2回が28%、3回が12% [影のたけし軍団★]
カナダが緊急発表「オミクロンはワクチン未接種より2回接種の方が重症化している。早急に3回目の接種を」
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… [夜のけいちゃん★]
「打てるワクチンを打って」埼玉・大野知事が接種呼び掛け「ご家族や愛する方、ご家族の中の高齢者やご友人の命のためにも」 [Stargazer★]
【厚生労働省】 コロナワクチン接種 16歳以上で検討 「子どもが感染した場合は、重症化するリスクが低い」 [影のたけし軍団★]
【大阪母子医療センターがコロナワクチン接種を呼びかけ】20歳未満の重症患者50人のうち、2回接種していたのは4人 [クロケット★]
【中国の疾病対策専門家】 「中国製ワクチン2種、有効性がデルタ株(インド変異株)に対しては他の変異株と比べて低い」 [影のたけし軍団★]
【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案…重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続★4 [ガムテ★]
【米疾病対策センター】「コロナワクチンの接種を受けた人は感染しても症状が出ない無症状感染の危険が減り他の人にもうつしにくくなる」 [影のたけし軍団★]
【インド専門家】「全員が安全圏にいないうちは安全な人は誰もいない。なぜなら世界90%以上の市民がまだワクチンをうっていないからだ」 [影のたけし軍団★]
【東京都】新宿区長、国の大規模接種センターが空いたら、若い人も希望者から受けられるようにしてほしい [マスク着用のお願い★]
【東大】日常的に5人以上と接している人は交流人数が少ない人よりもワクチン接種率が高い、接種の動機が周囲への配慮も影響している★2 [家カエル★]
【ドラマ】『水戸黄門』『必殺仕事人』を手掛けた脚本家にインタビュー 「嘘をつくなら、ムチャクチャやろうと思って書いていました」
【反ワクチンの活動家】50代女性の門脇さん 「ワクチンは米政府の陰謀によって作られた、摂取すると米国の言いなりになってしまうの」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「3回目感染は 重症化率、致死率、後遺症発生率が高い」感染者"急増" 専門家"油断しないで" [ぐれ★]
【芸能】ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」★2 [jinjin★]
【新型コロナ】「3回目感染は 重症化率、致死率、後遺症発生率が高い」感染者"急増" 専門家"油断しないで" ★4 [ぐれ★]
【長崎大学学長】「若くても基礎疾患がなくてもコロナワクチンを打っていない人は大学病院で重症になって入院している」★2 [家カエル★]
厚生労働省「ワクチン接種して85人死亡したけど、重大な懸念は認められない」
【アストラゼネカ社製ワクチン】接種した韓国20−30代の医療従事者、85%に異常反応 大韓ワクチン学会、国内接種532人を分析 [4/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【話題】ワクチン反対派が接種を決意した理由・・・エンターテイメント業界49歳「近しい知人3人が、コロナで、立て続けて亡くなった」 [影のたけし軍団★]
ワクチン接種済みの人ほどコロナが重症化する理由を仏の研究者が解説…厚労省も認めるADEとは何か?
韓国のワクチンに原因不明の白い沈殿物 メーカーが緊急回収 既に1万7千人が接種し異常反応も
【ワクチン】若い世代ほど進まない3回目接種…医師「人に移すウイルス減らせる。周りの人や家族を守るためにも接種を」 [ボラえもん★]
ビルゲイツ財団「先進国だけで優先・独占してワクチン接種するより人口に応じて均等に割り振れば大幅に死者を減らせる」 日本どうすんの?
河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★14 [Hitzeschleier★]
反ワク界隈で幻覚を見る人が続出 「世界各国の政府がワクチンの無効性と有害性を認め接種は無くなった。未だに接種してるのは日本だけ」
【日本医科大学付属病院 高度救命救急センターの医師】「重症化して搬送されてきた患者さんはコロナワクチンを打っていない人が多い」 [クロケット★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★3 [家カエル★]
【ワクチン】アメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切る 反ワクチン主義者に失望 ★7 [haru★]
16〜39歳対象の若者向けワクチン接種抽選会で大行列… 東京都「抽選券を配っており、熱中症も心配されるので並ばないでほしい」 [ネトウヨ★]
【ワクチンの効果】神奈川、2回接種後に感染、5月24日〜8月8日までで159人、接種完了者に占める割合は0・01%未満、重症ゼロ [影のたけし軍団★]
【歌手】小柳ルミ子 3回目のワクチン接種を報告「今回も全く副反応はありません…平時と同じ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】団長安田「ワクチンなめてた」接種後の38度超発熱に反省「次の日も安静にしましょう!」 [フォーエバー★]
【リテラシー】 「なぜワクチンのデマが拡がるのか?」 接種のメリットを人間が合理的に判断できない理由4 [ベクトル空間★]
料理研究家リュウジさん「味の素、体に悪いとか言ってる人全員もれなく反ワクチン」wwww投稿が物議
【芸能】KABA.ちゃん、3回目ワクチン交差接種で2度の発熱「前回の副反応とはまた違った感じ」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画家】小林よしのり、「ワクチンなんか打ってたまるか!」とワクチン接種券を破り捨てる動画をYouTubeに投稿→削除される [Anonymous★]
【小樽商科大学】 2回目のワクチン接種を終えた学生には、1人当たり2000円を給付 「多くの学生に接種してほしい」 [影のたけし軍団★]
14:55:02 up 35 days, 15:58, 3 users, load average: 9.30, 8.04, 9.80

in 6.2406849861145 sec @5.3270399570465@0b7 on 021804