◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【緊急事態宣言】京都の観光業、かつてない窮地 「先が見えない」コロナ第3波・Go To停止で客足激減 ★2 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613050248/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
京都観光がかつてない窮地に追い込まれている。猛烈な新型コロナウイルスの感染「第3波」で国の観光喚起策「Go To トラベル」が全国一斉に停止されたのに加え、京都府などに緊急事態宣言が再発令され、京都市内の観光地は客足が激減。近年、収益をもたらしてきたインバウンド(訪日外国人)需要が蒸発して1年近く。事業環境は悪化の一途にあり、事業者は危機感を募らせている。
緊急事態宣言の再発令から1週間たった1月21日午後、清水寺(東山区)周辺は観光客の姿がほとんどなかった。閑散とした一帯は商店の6、7割がシャッターを閉め、「当面の間休業します」との掲示も目立った。
「1回目の宣言発令時よりも、先が見えないのがつらい」と清水坂で土産店を営む男性(62)は漏らす。正月三が日は人通りは多かったが、4日以降は急減。売り上げも連日ゼロが続く。
宣言による外出自粛の影響で売り上げが半減した旅館や土産店などに対し、政府は最大40万円の一時金を支給する方針だ。だが、事業者の反応は一様に厳しい。嵐山商店街(右京区)の土産店店主(51)は「どうしても飲食店の支援の方が手厚いとうらやましく思ってしまう。不要な分断を生み出す政策だ」と憤る。
実際、大勢を集客する店や施設にとって、一時金は焼け石に水だ。宣言後に臨時休業に入った老舗旅館「松井本館」(中京区)は、100人以上いる従業員のほとんどを休ませている。若おかみの女性(34)は「一時金は1日の売り上げにも満たない」と漏らす。
昨年秋はGoTo効果で宿泊客で満室の日もあったものの、予約が集中する週末と低調な平日の繁閑の差が際立った。若おかみの女性は「再開するにしても需要が分散するよう仕組みを変えてほしい」と訴える。
感染の長期化は、業界が望みをつなぐ春以降の需要も奪い去ろうとしている。「旅館こうろ」(同)は、4月に受け入れる予定だった修学旅行のキャンセル連絡を受けた。社長の男性(42)は「昨春からずっと延期や中止続き。団体行動が前提の修学旅行の文化自体がコロナで消えてしまいかねない」と憂慮する。
りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「京都は関西の中で訪日外国人の比重が大きかったため影響は深刻だ。宣言の再発令が事業者の存続意欲をそぎ、廃業が増えやすい状況を招いている」と指摘。今後の支援について「感染拡大期には事業や雇用を守るためにセーフティーネットの拡充が不可欠。資金面の手厚い支援が必要だ」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf8771807d4d2e49b430b6fe0fe3107ee9f0f9 2/2(火) 10:31配信
VIDEO Julie Andrews - My Favorite Things (Audio)
VIDEO JR西日本のキャンペーン 『三都物語』 イメージソング 谷村新司 『三都物語』
前スレ 2021/02/08(月) 11:57
http://2chb.net/r/newsplus/1612753033/ もういいわ 観光と飲食店だけに税金を投入してバカじゃね
少し前に観光客多過ぎて観光公害に悩んでたのに 大変ですねぇ
ちょっと前まで、人増えすぎってぼやいてましたやん…
GoToに反対してる連中はこんな人達を助ける為に具体的な有効な案を何と言ってるの?
はよ全部つぶれてくれ こいつらのせいで生活環境悪くなる一方 財政的にもダメダメやし
>>1 観光だけだなんて、人のあぶく銭をあてにした京都の経済の弱さが露呈したな。
まじめに価値を生み出せや。観光なんか不要不急の最たるものだからな。
GoToはコロナ感染拡大とは無関係だよな
反日に没頭している人たちには、日本からの移民を「勧める」 この三十年間で分かったのは「国家が弱ると、住民の生活レベルも落ちる」ということ このまま国力が落ち続ければ、税金の引き上げ、社会保障の切り捨てをどうしてもせざるをえなくなる 埋蔵金なんてものは存在していないし、公共事業費も年額にしてもう一兆円か二兆円減らせるかどうか それ以上減らしたら、生活インフラという形での地方住民の切り捨てだろう 氷河期世代が割を食ったのも日本経済の絶不調による 住民の利益にならないことで反日するのはつまるところ反民衆 立憲が主張しているみたいに、朝鮮半島や中国にいろんな形での利権の供与をしたら転落まっしぐらだろう 日本の左翼が反日左翼どころか、日本の足をわざわざ引っ張るような悪意ある行為を繰り返すために、パヨクといわれて毛嫌いされる原因となっている そういう組織や個人の多くは、朝鮮半島や中国と親しい関係にあるとうかがえる事実が調べれば出てくる 朝鮮半島や中国が善良ならともかく、その真逆だろう それでも反日を続けたいというなら、日本から移民しろという強制をするつもりはないが、日本から移民することを「勧める」 自分は新聞記者で引退まで十年だから安泰とかいうのもいるだろうが、子供や孫といった子孫たちは安泰でも何でもない 日本の衰退はあなたの子孫たち、少なくともそのうちのかなりの人数には確実に災厄として降りかかる 反日行為は子孫を不幸に追いやっているようなもの だから、そんなに嫌な国にいるよりも移民をした方がよっぽど建設的だろう
京都以外の資本のホテルは、全部撤退しろよ マジでうぜえ
観光客のせいで四条通が狭くなったんやぞ、責任とれよ
今まで楽してたんだから少しぐらいの不景気がなんだ 世間を味わえ
12月に行ったけど中国人いないからガラガラ ひたすら次から次へと賽銭箱が並んでて寂しかったね デフレだからみんなほとんど賽銭入れてなかったわ
>>1 なんかおかしくないか?
税金で旅行させて貰えるって・・・日本はいつから共産主義や北朝鮮のようになったんだ?
観光業を税金ありきて??・
清水寺周辺の店はほとんど閉まってる 観光地はガラガラだが 地元が行く北野天満宮が混み混み USJは密で大繁盛
来るなって言ってた観光地にはもう行かないよな そもそも京都なんて辛気臭いとこ行くわけねーけど
安倍さんの円安観光立国政策で凄まじい梅毒の蔓延 中韓人が買春に日本へ殺到 それを喜ぶネトウヨたちだった 今はコロナで止まってるけど
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら給付金配らんかい
小出しにするな!!はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 舞妓が盗撮されて困ってるとか言ってた頃が懐かしいな。
>>1 京都人は婉曲表現が大好きなんでしょ?
「1回目の宣言発令時よりも、先が見えないのがつらい」
「どうしても飲食店の支援の方が手厚いとうらやましく思ってしまう。不要な分断を生み出す政策だ」
「再開するにしても需要が分散するよう仕組みを変えてほしい」
「昨春からずっと延期や中止続き。団体行動が前提の修学旅行の文化自体がコロナで消えてしまいかねない」
言葉通り受け取ったら負けだよね
>>15 税収が減るのに何言ってるの?
地下鉄市バスも赤字になってるのに
四条は土日はコロナ以前と変わらず人ごみが凄い 観光地だけガラガラ 繁華街は激密
洛中に居を構える親戚は、観光客が減って喜んでるでw コロナ前には、京都の観光公害を記事にしてたくせにw
明治維新よりマシ 敗戦直後よりマシ 老舗だらけの京都で潰れる店は新参だけ 備えていないのは営業100年以下の歴史のない店だから問題はない。
京都はオーバーツーリズム状態だったから、ある程度は淘汰された方が適正な状態になるのでは?
一見さんが来なくなって大助かりやろ どんと構えてや
いまはしかたないが、gotoなどやらずに自然の流れを基調として、必要に応じて程度の 違う警報を出すほうがよかったのではないかと思う。観光客が平常より減るのはしょう がないが、混雑と閑散の繰り返しよりも収入の確保ができるだろうに。最大の加害者は gotoを強引に進めた人だ。一部の利権に引きずられて国を滅茶苦茶にしているのだ。
観光地の店は経営努力なんて皆無な殿様商売で散々貯めこんできてんだからいいだろ。
昔は嵐山なんて不倫、ホモ、女の1人旅さんしかいなかった 昔の陰気な観光地に戻れて良かった
京都は日帰り圏内だから、GoTo再開しなくても暖かくなったら行こうと思ってるけど GoTo再開したらむしろ嫌だな
>>48 もう人だらけだよ
ベストは去年の3月から4月だった
12月初旬に行った 紅葉は少し見れた程度だけどgotoなのにこんなにガラガラなのかと 清水寺行く途中タクシーの前にバス3台いて運転手がバス修学旅行生だろう久しぶりだなと言ってた
>>52 2月の終りと4月の頭に行ったなー
桜が良かった
菅ハゲ 「1に自助、2に自助、3、4が無くて5に自殺」
京都もやっと落ちるかw 3.11のときも放射能で観光客が来ない!って 地元新聞で騒いでたが、 結局は洛中が良ければエエんだよな?w 京都の奴らってw
今日久々に静岡から京都に行ったけど ほんとに観光客少なすぎて引く 嵐山がまず人いない 阪急嵐山駅前が人っ子一人いない、祝日なのに こんな嵐山駅前初めて見た 日帰りだったので行き来は新幹線でだけど、 行きの新幹線も全然人いない、指定席車両に四人くらいしかいなかった まあおかげでコロナの心配は微塵も心配しないで済むような環境だった 思い切って行ってみたが、人に会わなさ過ぎて怖かったわ 桜が咲くころまた行きたいな
GO TO HELLの副作用としてGO TO HELLが無いと旅行しなくなる コロナは収まるのに数年かかるだろうからな
12月もぎゅうぎゅうに観光客居ただろ どんだけ資金力無いんだ?w
>>52 マジか、緊急事態宣言でてたから控えてたのに
納骨行きたいんだよねー
観光客嫌って祇園に写真撮影お断りの看板立てて間もなくコロナで閑散。京都の皆さんが望んだことじゃん
医師会にとってコロナはドル箱。 こんな旨味はない。コロナを終息させないために危機感を煽ってるだけ。 結局死者数は前年比マイナス15,000人。 高齢化社会でこれはあり得ない。
いい気になっているエロ坊主やら怪しい奴ら の巣窟に鉄槌を下してやればいい
メキシコ・トラスカラ州がCOVID-19「TNR4」療法(イベルメクチンほか)の効果比較研究を実施。 COVID-19患者768人対象で、TNR4投与群481人のほぼ85%が14日以内に回復。他治療の比較群287人は59%。 投与群の入院・死亡リスクは比較群よりそれぞれ75%・81%低かった。
古臭い建物とか坊主とか見てもつまらんって気づいた奴が多いんだろ 今はアウトドアとかの方が人気あるからな
>>68 初詣してきました
ホントは明日だけどね、会社あるんで土日より人少なそうな今日にしました
あ、旧暦のね
普通の市民としては 目障りな観光客がいなくてスッキリ 清々しくていいんだがな
京都市、28年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に
毎年300億円前後の財源不足に苦しんでおり、将来の借金返済に積み立ててきた公債償還基金を取り崩しているが、コロナ禍による市税収入の悪化で来年度の不足額は500億円に膨らむ見込みだ。
このまま推移すれば1400億円近く残る基金も26年度に底をつき、28年度には企業の倒産に例えられ、国の管理下におかれる財政再生団体に転落する恐れがある。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201201-OYT1T50242/ 京セラ 日本電産 村田 任天堂
こんだけ利益出してる大企業あるのに京都市は破綻寸前だ
何年か前、嵐山や清水のあたりなんか韓国人中国人ばっかりだった あいつらが消えたと聞いて実によろこばしい 中国人にやすっぽいみやげ物売りつけるみやげ物屋なんか無くなっていい 扇だのおもちゃの刀だの、どうせ中国製ばっかりやで
たいていの人は行っても一見さんやから、と断られますしね。 同じ料亭、旅館なのに取引先の方の案内で行ったときとの態度とのあまりの落差に呆れ果てます。 その辺の喫茶店でも一見さんであるこちらを見下しているのがありありと伝わってくる街です。 こちらをガイジンだから、とバカにしてもいるようですしね。
ちょうど一年前に出張で京都行ったがめちゃ空きだった。 泊まったカプセルホテルは4月から臨時休業したまま。きれいで快適だったのに。 元祖八ツ橋西尾為忠商店に行きたい。舞妓さんってまだ写真撮っちゃいけないのかな?
来ないでほしいとか、京都の遺産に京都民は興味はおろかリスペクトさえしていない とテレビでみたが・・・w そんな傲慢な京都民なんざどうでもいいわw
GoTo批判で騒ぎ立てたお前らクソメディアが責任取れよ
何でもいいから働けばいいじゃん 男はドカチン、女はデリでもやっとけ
観光地なんだから、観光客来なかったら廃れるのは当たり前じゃん いつまでも観光客が来るとでも? そんなわけないだろ いずれ来なくなる日がくる それが今だっただけ
詩仙堂の坊さんの横柄なこと あれでは2度と行きたくなくなる 街の人は穏やかで優しいと思うけどね
だいたいお寺って観光施設じゃないよ 坊主なら商売してねえで修行せんか
>>86 まだって、時間が経てば撮影していいと思ってんの?
驕れる者久しからず ただ春の夜の”森”の如し あ、森は相談役に昇進したかw
>>86 舞妓さん勝手に撮影したら絶対ダメでしょ
中国人みたいだからやめなよ
京都みたいな歴史捏造の朝鮮街なんて どーでもいいだろ
観光は不要不急だから、コロナ収束するまで待つしかない。日本政府がちゃんとコロナ収束対策やらないから。台湾を見よ。
そんな暇してるんならぶぶ漬け出してもらいに行こうかね
要求が多すぎるw 全く同情できないのだが、何だろうな
観光と土建は政治とつるんで国を滅ぼす亡国産業 観光が国家産業な国にはろくなとこがない 現代のギリシャやエジプトみたいになりたいのか
コロナに立ち向かう寺社なんてないだろw メッキがはがれてしもたなあw
観光地の相場は京都に限らず 高い まずい 少ない は同じでは 祇園界隈の一見お断りは周知の事実で理解するしかない 市長が自ら観光客は要らんの所ですから 京都に来る方が間違っている
もっと干上がってよくわからん特別民補助が出せなくなるまで余裕
バカな連中は一生マスコミに踊らされれば良い。 医師会にとってコロナはドル箱。 こんな旨味はない。コロナを終息させないために危機感を煽ってるだけ。 結局死者数は前年比マイナス15,000人。 高齢化社会でこれはあり得ない。
春になったら行こうと思うけど 舞鶴方面に行く予定。
そもそも外国人の渡航を禁止してコロナを防ぐべき時に頑なに反対して日本をコロナだらけにしたのに そのコロナのせいで自分たちが苦しめられると助けてくれって図々しいと思わないの?
前行った時は中国人だらけでうるさくてゆっくりできなかったから 逆に今行ってみたい気もするな
>>8 心の中のどこかで東京大阪に嫉妬してるんだよ
昔の首都は京都だったってプライドも邪魔してる
中国人観光客のインバウンド需要が完全に消滅して 京都市役所はかっての北海道夕張市役所並みの財政難になったらしいな
千原兄弟 木村祐一 島田紳助 倖田來未 野中広務 全部京都出身
今後コロナは季節化するしgoto停止で窮地なら元からダメじゃん もう潰れるしかないと思う
死ね死ね死ね死ね京都死ね! 本当は貧都市だよ だから京都パープルサンガがいつまで経っても弱いまま
1980年代にも何かあったそうじゃん 観光税か何かいうやつで閑古鳥が鳴いてたとか
ガラガラとかいっても一昔前の光景にもどっただけ バブル前はこんな感じだった。修学旅行客がいないってぐらいか
>>97 元々観光で生活するってリスク高いわな
必要最低限の生活には必須じゃないし。
コロナ後は大復活するよ 中国人は憎まれすぎて、欧米には旅行に行けない。アジアしか選択肢がない
つーか金持ち議員や公務員様が観光行ってさしあげたら?
インバウンドに対応して肥大化した分はダイエットするのがまともな変化じゃ無いのか
>>1 都民は都内を観光するけど京都民は京都を観光しないっていうね
>>127 >>131 小池スガが 飲食業外国人にばらまいた金
持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下での飲食開業支援金
飲食業に無利子無担保融資も 外国人が数千万かりて 計画倒産・・
税金はらわない個人零細店
給付金めあて開業
中国人の滞在資格めあての店も
複数店舗申請なら 倍々もらえる
>>143 バブル後でも2000年より前は、結構何処でも気軽に車で乗り付けれた記憶があるけどね
この人等、態度からして観光客、歓迎してなかったよな?
京都なんて行く意味が無い もっとすべての料金を安くしろ! いつまでも中華向け高額料金を止めろ 別府市、おまえもだ 温泉一泊一人2万とかふざけんな
インバウンドでかなり儲けたくせに 来なくなると「困った、大変だ」とか
コロナ蔓延で観光客が減るのは当たり前 GOTO停止の所為にするなよ
空いてるなら行こうかな 近所のスーパーの方が怖いわ
>>1 観光客は邪魔というのが府民の総意だろ
京都には今後も行かないわ
>>1 京都の観光関係は許せない理由がある
訪日を相手にし日本人を邪険にした
飲食店に入ると昼時には外国人の予約でいっぱいですと断られ
ホテルはここ数年で便乗値上げが酷かった
隣の大津までも需要があるのか高くて本当馬鹿げた価格だった
他にも書いたらキリがないが地元=日本人を大切にしろよ
あの時は儲かってしょうがなかったんだろ?
今さら困っていても助けたいとか思わない
>>152 福岡県民は福岡県内ですべて事足りるうえに楽しい、都民も都内で楽しいだろうから一緒だね
>>156 観光でメシ食ってる奴らとただの京都人は別
東京の人間全員が五輪大歓迎してるかっていったら必ずしもそうじゃないでしょ
>>38 訪日外人は 消費税免除
しかも闇民泊・白タク・LCC使用 人民元で電子決済→円流出
京都市長「京都では観光が活況なのに、市の税収はまったく伸びてない」
>>27 観光飲食と 虚業にばかり金ばらまいて
製造業は潰れるまま放置
自民党は糞
>>31 梅毒コロナ豚コレラ
外人のレンタカー事故沖縄で一年で1万件近い
>>86 >>109
いやなんかコロナ禍で祇園通りだかの写真撮影がOKになったとか
報道されてなかった?
もちろん許可なく撮らないけど。でも記念に撮りたいわけよ。
>>165 どこの観光地も似たようなもんだったような
中国人で愚かな金儲けをした連中は、これから苦しみ抜く番だよ。 まだまだ始まったばかりだ
>>147 私も嫌い
けど夫が好きなんです。生八つ橋
外人目障りだから入れなくていいわ ゴートゥーやりゃ日本人だけで観光地が人だかりになるの分かったし インバウンド頼みの宿や飯屋なんかロクなもんじゃない 人気の店はコロナ禍すら予約とれない
京都は腹黒いのかやっぱw 外国人の着物着てる人たちいっぱいいるのかなw?
つまりGO TOが歪みすぎてるんだろ 割引率とか見直したほうがいい
京都人はよそもんバカにしすぎやねん 京都は好きやけど京都人は好かん
芸者みたいなコスパ悪いのは要らない 昭和引き摺った商売やめろ
雰囲気だけで大して美味くもないのに高いご飯屋とか観光客目当てでぼったくってた店はこの機会に一掃されて欲しい
目先の銭儲けに眼がくらんで一見さんのインバウンドの観光客をおもてなししたから、お得意さんの国内上級観光客が離れてしまったのだよ。
東京のマスコミは何故か大阪をフルボッコにする一方で京都を妙に賛美するからな 中身を知らんのだ
Save the world from Kyoto.
>>1 生活保護を受けろと国は言ってるのになぜ聞けないの?
この売国奴
日本を壊すな
インバウンドとか言って中国人を呼び込んでた奴らが犯人だわな 支援どころか刑罰だろ それ以外の日本人は被害者
清水寺の近くの料理屋で 30分以上待たされたから 店を出た 店員も団体優先で 個人客を無視していた 閑古鳥ならいい気味
京都で観光業してる奴は8割方が外様企業で地場経営なんてほとんどない だから平気なツラして新撰組で観光業なんてやってしまうわけ 歴史とかもほとんど知らないし神社仏閣も興味ない お菓子が売れ続ければいいだけ だからネットショップでもやってれば良いんだよどうせ潰れないから 他の観光地でもグループ企業や工場が名前変えて商売してるからw
それでも他の地域よりは人来てるだろ 今までお金にふんぞり返り過ぎてたわけだ
京都は感染者数を隠蔽しギリギリまでGOTOの恩恵を受けたからな 知事市長は非難されてたけど上手くやったと思うよ もっともっと酷いところはたくさんある
>>148 視点が良いね、
有り得る話です。
日本よりタイに行く可能性も有る。
>>191 上方=京都から見れば、
東京は下り物だからな。
京都なんて黙ってても客が来るから、あぐらかいてたんだろ。ざまあみろだわ
>>199 京都は大体そんな感じだよな
基本的にコースツアーに登録して客を入れてるから一見さんの客なんか見向きもしないよ
ニュージーランドのような政権を選択してこなかったんだから仕方ないよ
日本人観光客を切り捨て外国人観光客に依存したつけだ、滅びればいい
料亭に回っていた京野菜や肉が スーパーに安く降りてきました 庶民には歓迎ですわ
>>135 観光客でごった返しても
観光収入はたいした事ないと市長が言ってた
儲けてるのは外資ホテルじゃないの
土産物屋も儲けてただろうけど額が小さい
よく出てくるひょうたんのお土産屋は、そら誰も買わんやろって言いたくなる。
ぶぶ漬けどうどすかとか調子こいてるからだろ? ざまあw
>>206 …同感w なかなかエグいやり方してたよね…外国だったら即○○されてると思いますね
いつまで古都やってんの?って感じ、もう令和だよ。 いくらなんでも時代遅れw
客があっての観光業なので客が来なけりゃ、売上減るのは仕方ない、京都だけではない。 むしろ、文教の街でもあるし、宗教の街でもあるし、企業城下町でもある。他の観光都市に比べたらぜんぜん恵まれている。 増えすぎた観光向けの店がなくなるのは仕方ないが、地元の人は別に心配してない。自治体の財政状況のニュースはちょっと気になる。
純粋京都人は外国人観光客を毛嫌いしてたじゃん 夢が叶ってよかったね
今だから出来ることをやろうよ 復活したらより快適になるように たぶん観光に限らず今その努力の有無で将来が決まる
観光客のせいでバスに乗れない!市民優先にしろ!って発狂してた癖に観光客がいなくなった途端京都市交通局赤字なんだろ? 市民様が悠々乗れるようになったのに何で赤字になってるんだ?
>>226 だから純粋京都人は喜んでるよ
困ってるのは外様企業の奴らだけ
コロナで苦しんでるのはマスコミのせいやで テレビなんて世の中の害悪でしかない国を滅ぼす元凶
一見さんお断りなんだろ 地元のお得意さんに何とかしてもらえよ
中華人頼りだったからしょうがない 若者は旅なんてしねーし
ずっと京都なのは偉いけどなんか腑に落ちないものがあるよなw なんか抜けてるw
客が多けりゃ多いで文句言うし 少なきゃ少ないで文句言う ホント京都人って我儘だわ
古都京都ピンチ それはチャンス ホテルニューお越しやす
>>156 多すぎても駄目だし少なすぎても駄目だしバランスも考えて欲しいようだ
>若おかみの女性は「再開するにしても需要が分散するよう仕組みを変えてほしい」と訴える。
行ったら行ったで「そんな遠くからよう来はったなあ」とか言うくせに
地元の人からしたら、紅葉見て秋だな、雪降ると冬だなと感じるのと一緒で、観光客少ないとコロナですからねって感覚なんですよね。 京の街が観光全てではないので、観光業窮地でも京都が窮地っていうほど危機感なですね。 平家物語の冒頭みたいな感じ。地道に頑張っている人は変わらず地道に。観光で一発当てようとした人は確かに辛いでしょうね。
観光業以外の京都地元民は静かな日常が戻って喜んでるんだけど。 ここ10年渋滞がひどくて疲弊してたからこの客足激減は歓迎。
応仁の乱を乗り越えた京都なんだし、コロナくらい屁のかっぱですよ
>>12 >>1 の土産物店の親爺が言っているように「分断するだけの政策」なのでやらない方が良くない?という(´・ω・)
京都市民ですが、現在の京都は観光客も少なく、交通渋滞やバスの満員通過、ゴミのポイ捨ても減り、昔の京都に戻ったようです。このまま非常事態宣言が続いて観光客が来ない、よそ者の観光業従事者が駆逐されれば良いのに、と思っています。
観光とか糞みたいな虚業に頼ってた自業自得 腹黒い奴らは消えてどうぞ
>>1 インバウンドとかマジで勘弁してくれ!
昔の京都を返してくれ!
って言ってたよね?
>>133 そんな事はみんな知ってる(´・ω・)
そんなヤバイもんを日本国内に呼び込んだ奴がいる、って話でしょうが。
外国人目当ての下品な店構えの所が増えてたからそういうのは全部潰れてくれ
外国人観光客が多すぎて市内のバスに乗れないとか、祇園が乱れてるとか舞妓に乱暴する奴がいるとか、 ほんの少し前の話しだったんだよね この変わりようはザマァ
>>1 30年くらい前に修学旅行で行ったときこんなだったな
人居ないし寺や神社まわるだけのクソ面白くもなんともない修学旅行
元々冬場は観光客多くないだろ 稼ぎ時の紅葉シーズンはごった返して儲けたはずなのに 閑散期に少ない程度で窮地になるなら どの道廃業必至だったってことだろ
>>19 これ
観光は何かあったらすぐに影響を受けるという事を覚悟のうえで商売すべき
コロナのような疫病は言うに及ばず戦争まで行かなくとも国際関係悪化の影響などもろに受けるし
>>8 >京都の人ってなんであんなに性格が悪いの?
東京を意識しすぎて拗れた
>>216 外資にガッツリ課税すべきだけどな(´・ω・)人ん家で商売してんだからさ
飲食店は開店させて適当に料理だせば 時短で月180 黒字です 定休日なしで支援金もらいます
>>1 京都人って観光客は迷惑だ!来るな!って言ってたじゃん。
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/ コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
+987936+57865678956541
今までさんざん儲けてきたんだから 一年後も同じこと言ってそう
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50 マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
+9682593982798157844
今まで散々一見さんお断りとかして調子掻きながら上から目線で商売して来た連中が 困る様をみるのは実に清々しい気分本当にザマァだわ
京都の観光は修学旅行で食いつないでいたけど実質バブル経済前に終わってたからね 子供少なくなってきたあとは外国人頼りだったけどそっちも不安定だった
てか元々京都の外から来て バカみたいな値段でタコ焼き売ってたりひてんだからw
しかし県外の人間が邪魔とか、京都人はどれだけ心が狭いんだ? お前らだって県外に行く事あるだろうが。
経済成長を諦めて昔の遺産の観光に頼ったのは ギリシャと日本だけらしい
京都だいきらい! 上から目線、何様? インバウンドで中国人のけつ舐めキモかった! コロナざまー コロナざまー 草wwwwwwwwwwwwwwwwwざまー
よそ者は来るなと言いつつ、リニア駅を誘致とはこれいかに。 孤立したいのか繋がりたいのかハッキリしろよ。
こんなの自己責任だろ?? 今までなにやってたんだ??? 努力が足りない、甘えるな!!!
コロナが収まってインバウンドが復活したら どうせまた日本人客を邪魔物扱いするのが目に見えてるし
京都に住んでるが 観光客居なくてバスも快適 このまま来なくてええよ
支那人観光客を制限(南朝鮮観光客も)して欧米観光客をもっと増やす政策なら良いと思うけど…あまりにも支那人大量優遇過ぎて「なる程ね…移住する為の品定め観光」特に北海道の土地を買うとかw 自民党も売国ですよね!与野党全滅
京都人の態度の悪さを聞くと同情する気にもなれんな。
高台寺近くの蕎麦屋に入ったら「予約してないんならダメです。出てって」と言われた。たかが蕎麦屋。そんなら店の外に予約者のみとか紙でも貼っておけばと思ったわ。京都ってこんなんばっかり。コロナ?ザマアやわ。
>>203 新選組も京都の歴史の大きな一部だと思うのだが??
>>82 マジレスするとメーカーの本社なんて有ってもたいして意味無いんだよ
工場が有って人が定住してくれないと
一部の業界だけ税金投入は反対。平等に給付金配って。
京都生まれだから京都暮らしだから鼻が高いと本氣で思う人達は心が汚れているのでしょうね…日本全国都会も田舎も同じ日本ですよ…東京生まれだから東京住みだから…も同様です 寧ろ飛騨高山の様な場所の方が暮らし易いと私は思いますね(仕事やお金の面を考慮するのは当然)
先月、八坂神社の前の交差点で猛ダッシュで走り回ってる女を見たわ。 T字の交差点をぐるぐる走りまわっていた。見た感じ普通の若い女性だった。 オレは恐くなってすぐに立ち去った。
菅と二階のゴミ共にまた泣きつけよ 間に合わなそうだけど頑張って献金して今から予算引き出せ まぁもう二度と自民に票入れない奴今回のコロナで相当増えたと思うけど
知るか! アホボケカス! チンカスマンカス!! 散々『観光客が多くて困りますなぁ。( ー`дー´)キリッ』 言うてたやろ コロナ不況と一緒に沈んでしまえ!(#^ω^)ピキピキ
>>302 あと、黒門市場も一緒やぞ!(#^ω^)ピキピキ
日本人ないがしろにしてたんだから、中国人頼れアホボケカス!
京都って外国人観光客が来てなかった20年前はどうやって経済を回してたんだ? 外国人が山のように増えたのはここ10年くらいだろう 20年前は平日の京都はスカスカだったぞ
税金に頼らないと窮地になるくらいなら廃業しろよ情けねーな 老舗でも何でもねーわそんなの
観光客からぼったくる事ばかり考えず地元民が行きたいと思う宿や店づくりしろよ
これでこの先100年インバウンド賛成派めっちゃ増えるし中国人観光客大事にする説
>>304 修学旅行生がいたからな
コロナだとそれも減ってるのかもな
紅葉のシーズンになればジジババでいっぱいだった
京都は町並みに趣があって好き あれで京都人が居なかったら最高なんだけどな 正直ざまーだわ
>>304 外国人観光客が来る前から春や秋のシーズン中は観光客が多かったよ
京都駅から嵐山まで何時間もかかったりするのでパークアンドライド方式とか言って
目的地までバスや電車を利用しようと呼びかけたり
でもニッパチと言われる2月8月は暇だったな
最近は外国人で年中賑やかになって、ここは日本か?と思うような状況になっていて、やり過ぎだった
>>304 同じことを思う。
京都に限らず、国内需要だけでは観光業が破綻するようになった経緯を知りたいよ。
もうインバウンドはアテにするなよ デパートと同じで日本人を蔑ろにした罰だろ
>>311 逆に街並みにがっかりした派だわw
特に京都駅前がな…
2年前行ったけど四条通りとか外国人ばっかりだったな
>>313 それだけホテルや旅館の数が増えたってことじゃないの?建物数だけじゃなく部屋数が
東京なんて特に五輪見込んで新規ホテル開業ラッシュだったし
つーか、GOTOなんて無くても応援目的でリゾートホテルに言って金使ってるけど、本当にガラガラだよ(京都じゃないけどね) ガラガラ過ぎてどこで感染するんだって感じ。 逆に贅沢だから、行った方がいいぞ
>>313 世界一の高齢化社会で人口減少し、段々衰退していってるからでしょう
若い世代の多い国は経済成長を維持して繁栄するけど
日本で一番穢れた街だからな。そんな場所に住んでる人間がマトモなわけが無いわ
京都様「観光客が多すぎて困るわー観光客なんて来なくていいわー辛いわー」 良かったっすねぇwwwwww
祝日やったからかな? 四条歩いたけど結構な人手やったぞ
>>321 GOTOは別に無くてもいいけども
緊急事態宣言が解除されるまでは旅行には行きにくいなあ
行きたいけど白い目で見られそう
コロナ前の嵐山の蕎麦屋 客がパンパンに入ってるのを良いことに凄い傲慢な態度やったわ 正直ざまあと思ってる
>>324 日本一穢れた掲示板からよう言うたなゴミがw
>>304 騒ぐのはいつも他所もんやどこの都道府県でもあるやろ
湯豆腐やぶぶ漬け食べに行っても良いが、こちらもキツキツなのでね
五月蝿え!観光公害を引き起こした銭ゲバ、守銭奴の京都土人が!!ぶぶ漬けでも食ってろ!wwwww
先月までガンガン入国してたから、2月一杯は治まらないだろ。 3月後半あたりから下がり始めて、去年と同じように5月あたりまで続くと予想する。
あれ京都も宣言対象だったっんだ? 対象外の田舎同士で旅行しあえばいいのに
>>42 その通り
京都は観光から手を引いたほうがいい
そもそも京都って旅行に行って楽しい場所でも無い どっか温泉行った方が絶対良いからね 城崎温泉とか
今まで何度も訪問して何か苦手な土地だったけど 去年の秋京都行って理由がわかった 人大杉だったんだよ、今まで。 あのくらいの人出ならまた行きたいって思える。
京都にやたら古い建物が残っているのは しみったれ気質が功を奏しているのだろうと思ってる
ざまあ!ジャップざまあ! そもそも、往復するだけで新幹線で3万とかかかるわけ。宿泊費も1泊1万から。一人頭、6万からいるわけ。 全く同じホテルに同じレストランがあったとしても、6万余計にかかる。 で、京都行くと何があるわけ?古臭いジャップジンジャやジャップテラだけだろ。アホ臭い。コンクリだらけでアスファルトだしwww 興味ない。
不味い食い物しか無いのも問題なんだよな京都 だからパンばっか食うんだよw
コロナ前から財政赤字門川市長は赤字対策しなかった 税金がどのように使われていたか調べる時期が来たようだ 観光宣伝は華やかにやってるよ京都あれで赤字? 財政赤字にした門川では京都を立て直す事は不可能 アホ
西脇知事大阪や神戸に着いていきますバカか? 京都の重症者、病床数死者数医療状況を説明してから宣言解除だろ、嘘の数を毎回変えて少なくしているからコメントが出せない、無能コロナ対策しない、できない、知らない知事としての役目をしていない 隠蔽ばかりで真実が知事本人もわからなくなってる 門川市長財政赤字西脇知事コロナ対策しないできない京都辞任しろ、京都の知事市長は最低 京都の恥
京都在住者は観光客が多すぎて生活に支障きたすって言って怒ってなかったかな 来なかったら来なかったで困るのかよ
>>140 仕方ないよ、物語の舞台は首都圏や北海道ばかりで京都や鳥取は完全にスルーされているからね、最近高知が世紀末になってたけどw
ゴミは撒き散らす 自販機のコンセント抜いてバッテリーの充電始める 立ち話始めて人の流れを止める 撮影禁止の場所も平気で撮影する 重要文化財にいたずらする 何でも持って帰ろうとする これでも黙ってウェルカムにしてた感覚がおかしかったって気付いた方がよろしいどすえ
京都「観光客バカにしながら搾取する楽なお仕事やったのに。丸儲け分をまるまる補填してくれないなら差別だって言うぞ」
>>321 もう旅行に行きたいと思わなくなった
今月はヨギボーを買おうと思ってる
旅行や外食で使ってた金を他所に向けるだけでこんなに住環境や食生活が豊かになるかと気がついてしまった
先が見えないんじゃなくて先が存在しないんだよ 観光業は終わった
まあ、修学旅行なくなってるからなあ 子供といえど旅館や土産物屋には必要だっただろうし
うるせー みんな困ってんだよ 一時金いらないなら俺によこせや
だって、京都市長は観光地じゃないって言ってたんでしょ? だったらいいじゃん。
洛中は他とは違うんだから観光客が来なくても大丈夫なんでしょ?
>>1 ネットが普及してから京都を有り難がる日本人は減ったよな
インバウンド来なくなったらそりゃ傾くわ
このスレ見てると、反感、ざまー感いっぱいですね 愛されてなかったのか京都って 外国人頼みだけでウハウハ・・・・だったんだ
- ある日の暮方の事である。一人の下人が羅生門の下で雨やみを待っていた 京都はこうでなくっちゃ!w
コロナは中国から 調査員見解 2/12(金) 0:162045 Twitter Facebook LINE WHO調査団メンバー「コロナは中国から始まったと思う」
>>347 「トイレは貸しません」て大きな張り紙出してる民家とかあったな
あれは観光客の問題ではなく、観光客向けのトイレを
要所要所にちゃんと設置しないことが問題だと思った
インバウンドとかに立ちしょんされても文句言えない
>>41 明治維新 1868
この間 77年
日本終戦 1945
この間 75年
コロナ禍 2020〜
コロナはこういう奴等への天罰だな こなくていいって言ってただろ?
>>372 電車で当たり前のように用たせる人達だもんね
中国は共産党国家になって寺院とかすべて撤去されたから中国人が大挙京都や奈良に押し寄せてたんだよな でもその当時京都市長や市民はマナーの悪い中国人は京都に来るな!と言ってたよな よかったじゃん 大阪も中国人だらけだったよな、居酒屋で前後左右の席から中国語が聞こえてきた 今はどうなんだろ
>>367 減ってない
中国人、韓国人が来なくなってから、日本人観光客が激増した
元々1月3月半ばまでは、京都は閑散期。そこに今回の緊急事態宣言が重なったから、今はむちゃくちゃ空いている
ただし修学旅行ばかりに頼ってた旅館は、今後厳しいかもしれない
>>374 京都は終戦は関係ないよ
応仁の乱から何年?
>>1 人の流れが変わっただけ
今まで散々商店街潰してきたろ
自分らの番が回ってきただけだwww
コロナ前から、インバウンド客目当てにホテル旅館建てすぎて 過当競争になってると言われてた コロナになってインバウンド消滅、その上日本人も来ないとなったら 草も生えない状況だわな
>>20 ずっと言ってたが11月1日の入国規制緩和が原因だからな
アホどもは一切聞いてなかったけど
>>52 去年の年末がガラガラだった
清水寺で誰も写ってない絵はがきみたいな写真が撮れたわ
京都人の言うことはたいていウソだから今回もウソだろう
少なくともあと数年は続くからもう観光業は無理でしょ
京都は知事も市長も無能だから財政破綻まっしぐらだぞ 選んだ市民や府民が悪いから自業自得か
京都から住民が流出してんだよな、人口減って行ってる
散々殿様商売してたくせに 今さらなに言ってんだ!因果応報だろ!
円安観光立国を目指した安倍さん… 日本人が中韓人に頭下げて奉仕する国に…
中国人観光客はもう来ないよ 中国の体操選手団は防護服を着て、日本に来日してたし
X 観光業 O 土産物屋、ホテル、飲食店・・・・なんら技術もない不要な業種
観光公害の根絶オメデトウ!ゆっくり消えていってね!
>>325 観光客自身が「人が多すぎて困る」と言うたはった
また、自民党マスコミのインバウンド支援記事 実際の京都民は大喜びしてる 錦市場も地元民が戻ってきてる 外国人目当ての拝金観光業社を叩き潰す良い機会だろ
観光公害とか言って嫌悪してたんだから願ったり叶ったりやん もっと喜べよ
寺は必要だけど観光業者は要らない 寺だけ支援すればいいよ
泣き言いうたはるけど話し半分に聞いときやー!! 今まで濡れ手で粟で散々儲けてたんまりため込んである財産をみんな持ってはるけど、そのことには黙りで泣き落としで協力金の上積みさしたろいう腹黒い魂胆を隠したはるんやでー!!www それが京都人どすがなぁー。
インバウンドの時、錦市場がアメ横化していくのを見てて、忍びなかったわ 今年の年末年始の様子見てて、漸く本当の京都が戻ってきたと思った
こういうスレで一生懸命アンチ京都書く人って嫉妬してるんだろうなあとニヤニヤして見てるわ
インバウンドありきの観光業も身の丈に合わないほど肥大してしまった 最盛期を基準にして判断するのはいかがなものか
京都の旅館は中国人団体客が来てたらお酒のおかわりどころか料理まで持って来ないからな、 「おもてなし」なんて京都じゃ対外人向けのサービスなんだと痛感したよ、 だから最近は十津川温泉や舞鶴、城崎とかちょっと離れた所に行ってるよ。
>>295 まず予約がとれませんよ、「一見さん」では。
たとえガラガラでも電話では丁寧な口調で予約で一杯だとか何とか断られます。
今、予約をとろうとしても断るでしょうね。そうやって店舗も旅館も潰してゆく、京都人の習性です。
>>406 ありがとう
来週行くわ
去年の3月行った時は空いてたね
>>58 「人に会わなさ過ぎて怖かったわ」 ってどうしてそう思うの?古都は静かだからいいんじゃない? 寺がこまるのはいいことだ。修行に専念しろよ、ベンツやポルシェに乗ってる場合じゃない、本業忘れるな
タクシーと一部の店の態度が悪すぎる 足元を見るにも程がある お寺のご贔屓な限り変わらないのかなあ
>>416 京都は至るとこと車の騒音だらけで五月蝿いですよ、
四条河原町なんてバスは空いてるのに乗用車だらけで動かないからw
>>1 京都は元々中国の縮小コピーで作った街だからな
ぶっちゃけ故宮、頤和園、西安とか行ったあとに京都来てちっさくてしょぼいの見るとガッカリする
メシは不味くて高いし意地が悪いし行かなくてもいいや
>>419 中国は文化大革命で完全に破壊してるんだが?
>>419 うん、一生来ないでね笑
君の父親は天安門広場で、デモ隊の頭を戦車で轢いてたね
>>387 むかしツボイノリオが蛤御門の変なコンサート
ってやってたな。KBS京都があるんだっけ?
竹林とか短くてびっくりしたわ 売り方が上手いというかなんてもアリだったからな
予想どおり貧乏人が京都を叩くスレになっとるな お前らはコロナ関係なく京都に行く金も一緒に行く相手もいないゴミクズだろ
>>415 XXXX寺の坊主ドモ、近所の焼き鳥屋で酒呑むな。
曲がりなりにも禅宗だろうが。
マジで性格悪やつ多すぎだよな 大変だから応援できることしようみたいな空気にならないのかね
京都の寺なんて寺という名の観光客用パビリオン。 僧侶は坊主の格好してるキャスト。 あれをありがたい寺やと拝み倒してるのは情弱とボケ老人だけ。 釈迦が厳禁した、肉食、飲酒、セックスし放題、世襲しまくりの仏教僧侶がこの世に存在するわけがないし。www
ボッタくりまくってる割には先が見えない先が見えないって ちゃんと納税してたのかね???
観客ウゼェと言ってた報いやな 永久に外から来なくなる 望み通りで良かったやん
さんざん稼いだだろうし住民は静かになって暮らしやすいだろ
以前京都の某有名神社に初詣行ってきたけど、自分には性質的に合わない感じがした 結局、生まれ故郷にあるお寺に初詣するようになった それからは運勢も上向きだし
GoToがモルヒネになってるから中止したほうがいいよ
ウィズコロナしかない もうインフルみたいなものだと受け入れてこ
>>21 >>32 ツイッター凸した方がよっぽど効果的やぞw
京都の店はウナギのねどこばっかり あんな日当たりの悪いところに住んでりゃ性格もねじれるわな 窓を少しだけ開けて外を覗くの止めろ気色悪い
京都風に偽せた店舗は淘汰されていく これで残るのは戦争や疫病、恐慌すら耐えたほんまもんの老舗店舗
>>429 儲かってたときに良い思いしてたけど、
貯蓄も寄付も多分してなかったからじゃないかな
>>429 インバウンドで都合よくもうけてバブルが弾けたら
どうにかしてくれって理屈が通る訳ないだろ
数年前、京都に観光に行った時、どこも外国人だらけでうんざりした 今、京都に行きたいけど、、、コロナのせいで収入が減っていけないわ
>>436 うん、まず自分が生まれ育った土地の神社仏閣にお参りするのが基本だと思うよ4
京都なんて更地にしてタワマン建てまくればいいだろ。 寺なんて沢山いらないだろ。
先が見えないっていうか先が無いんだよな とっとと転業したほうがいいと思う
応仁の乱以来の寂れ方なんだろ 500年後には元通りだ
>>8 京都では気配りできないヤツ(ディープに)空気読めないヤツは人扱いされへんのどすえ〜w
つまりはあんたがそういう無神経なヤツだったってことw
いやでもマスゴミパヨクがそうしろっていったんですよ?
>>438 許す
チャンコロに媚び売る業者を殺せ!
京都市内在住のひともいろいろすいていて 楽だと思う
京都側が来んなって言ってるからしょうがないじゃないか
一言さんお断りしてブブ漬けでも売ってればいいんじゃない
出張に出たら地元の郷土料理を楽しみにしている俺だが京都だけは別だ 大手チェーンかコンビニしか使いたくない
>>264 東京を意識はしてへんなあ
うちはうち、よそはよそ
>>454 金がある奴にすぐなびいてるだけじゃないの?
修学旅行生なんか餌食べさせてやるだけ感謝しろくらいの扱いだよね
コロナ対策を蔑ろにして小銭を拾ってきたツケを払うんだ
しゃーねーわ 去年の夏に行ったけど飲食店の店員がマスク着けてないヤツばかりだったもん
>>134 実際京都の着物ハゲ市長が市の人口減少を
「大阪に人材取られた」と大阪のせいにしてたぞ。
テメーんとこの観光業以外の産業奨励の努力してないの棚に上げて。
京料理が不味いとか言ってる奴は、 醤油ドバドバ入れる味音痴だろw とにかく最近の京都はチャンコロだらけで最悪だった 良い機会だから中国人相手の専門業者を潰せ!
>>466 実際、京都から大阪や滋賀に人口は流出してる
ほかの大阪のまわりの県もみんな同じように流出してるけど
そして大阪から東京へ人口が流出してる
>>4 それそれ
被害者ぶって金せびってる乞食じゃねーか
>>469 それでも大阪滋賀は人口増加してるだけマシ。
>>468 京都出身の大阪在住者だが正月の数の子は大阪の方が安くて美味い。
京都のそれは変に味付け甘くしたり酒入れていやらしい味付けのものも多い。
大阪のそれは当たりはずれ少ない。
正直かわいそうではない 修学旅行生にガラクタ売る人達
何を今さら。 観光wもういらんわそんな愛想笑いの銭ゲバどもw
しかし自動車産業もこれから悲惨になってくし外貨を稼ぐ手段がなくなるぞ 物作りなんて壊滅しつつあるし外貨獲得できないと石油もウランも買えなくなって日本は江戸時代に逆戻りだ 何より雇用が死ぬ
>>134 これ
かつての栄光を失ったことで、タダでさえ難儀な都人がさらに捻くれてしまった
公家衆とかほとんど東京に行ってしまったからね
>>10 これ
祇園の連中とかに「お望み通りやろ?」と言うてやりたい
観光客多すぎで風情が無くなったとか散々調子こいてやがったからな
観光客うんざりって言ってたもんね 静かになって良かったじゃない
>>71 日本電産の永守さんがEVでめちゃめちゃ鼻息が荒いな
俺たちの時代が来た!てな感じや
>>480 中国に占領されるか米国の一部になるかだな
コロナ撲滅が難しいことがわかった以上、今までのようなインバウンドどころか 国内での旅行も厳しい時代が訪れたからね 観光で飯食ってきた都市は相当のアイデア出さないと難しいよね
むかしは外国人来なくても ほぼ国内客で観光成り立ってたよね インバウンドの夢みて規模拡張したからな
>>488 その通り
インバウンドってのは自民党森派と某ホテルチェーンが仕掛けた
インバウンド補助金で全国の一等地を買い占めるスキームだ
オリンピック誘致に森喜朗が血眼になった理由だよ
いや不味いだろ 水 滋賀の下水 まず滋賀県が琵琶湖に流入する川の水を使い、浄化して琵琶湖に戻し、 京都が使い、浄化して淀川に戻し、その水を浄化して大阪の水道に流し、 その一部を阪神間各市が購入し、混合配水 魚 いうまでもなく糞 とにかく糞 鮮魚海鮮はゴミ 良いネタはボッタくり(鮮度は…) 肉 近江牛は最高クラス 滋賀のバームクーヘンポークは旨い 野菜果物 京野菜は少数栽培で良質(まあ普段食わないだろうが) 果物は… 米パン麺類 ブランド米無いし水が腐ってるから米は食えたもんじゃない(京阪神で米食わない理由) 米食えない分パンはうまい 麺類もラーメンはダメだが中華美味い(水と魚の鮮度ごまかせる) 水と魚が腐ってる京都の懐石とか糞不味い 和食なら東京の江戸前や名古屋のが遥かに旨い
冬だから観光客がいないのは当たり前だろ 武漢ウイルスのせいにして補助金もらおうという魂胆が見え三重で気持ち悪い
今までの混雑が異常だった訳で… 人出が無い方が快適だし、これからも十分にやって行けるって(´・ω・`)
秋の連休は大阪も京都も凄い人出だったから。 博多方面の新幹線が満席だらけでびっくりした。 日本シリーズの影響もあったと思うけど。
逆にいえば、コロナで生き残った産業は、次の時代の勝者。 雑草抜きと考えれば、コロナも少しは役に立っている
外国人のいない空いてる京都いいな そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略 最近は観光に行く気にもならんというか近所の日帰り温泉すらコロナ休業だからなぁ
>>491 東京や大阪神戸の魚介類に慣れてしまうと
京都の刺身なんか食べる気せんわ。
要するに、 さっぽろ雪まつりで北海道の感染が急上昇した。 日本シリーズで大阪と福岡の感染が急上昇した。 タイミング的にはあたってるよな。
今まで泡銭で儲けて来たんだからもう潰れろや もうインバウンドとか無理だから
京都の時給は関東はもちろん大阪より低いんで 飲食や土産物屋で 低賃金パートのおばちゃんの態度が悪いのは仕方ない そのくせに食い物の料金が高いから、客が腹を立てるのもわかる
GOTOなくても外国人が来ないうちに京都へ行きたい
ワイもや 緊急事態宣言明けたら東京柴怒田から遊び行ってやっからな! 震えて待て
なんば、心斎橋なんてほぼ外人だらけだった。 今は日本人ばかりのほぼ古きよき昭和の大阪に戻った。 インバウンドばかりの薬局も減ってきた。
>>508 大阪市内に住んでるが、コロナうつりそうで
未だに心斎橋は行ってない…
>>430 釈迦は肉食っとるぞ。必要以上の殺生は戒めとるが。
肉食禁止は後世の人間が勝手にやっとることだ。
元々京都なんかリピート率低い観光地だから外国人呼ばないと話にならない
コロナ前までは儲かっていただろ、この先コロナ不景気は日本全国新たな事を考えて食いつないでいる所が多くなった
観光だの飲食だの糞の役にも立たない水商売依存がそもそもキチガイ沙汰 そんな貧弱な国に未来なんかねーよ
>>430 末法の世に増えるという僧侶の格好をしているだけのコスプレ連中だな(笑)
>>514 同意。観光業、飲食業、エンタメ、アパレル、ビジネス目的以外の航空と鉄道は日本には必要ない。それが今回のコロナで露見したよな。
JR東海も「そうだ京都行こう」なんてじじむさいキャッチコピーと違って 「AMBITIOUS JAPAN」みたいなイキのいいキャッチコピーしろ。
京都の観光業の異常さは、 1.客を馬鹿にしていい相手と勘違いして皮肉、嫌味の連発 2.売ってやってる、食わせてやってる、見せてやってるという傲慢な接客 3.何から何までボッタクリ価格 サービス業という自覚が全くないところが独特
どうせ桂川イオンと万代スーパーくらいしか外出しないような陰キャが、観光客のせいで歩きにくかったとかw イモの分際で一々気取ってるんじゃねえ。
>>518 1と2は、店側・顧客側の立場に関係なく、地元orヨソさんのヒエラルキーで対人関係を測るから。
まるで大家が居候にドヤるような態度は、まさにそれだけの事。
つまり典型的なムラ社会根性。
スペインのバルセロナも大変なそうな。元々カタルーニャ地方自体が観光産業で成り立ってるからね まあ背伸びせずつつましくやってけばいいんじゃないの? 一説によれば「この状態が今の国の経済規模でしかない説」って意外と合ってると思う
GoTo停止が原因じゃなくてコロナが原因 論点をすり替えてる悪質な記事
逆に今の京都に行ってみよう。 GoToの価格設定が、いかに怪しいかわかる。 現在の相場は、キャンペーン価格よりもリーズナブルだから。 火事場泥棒のボッタクリ野郎どもめ。
錦で外国人にイカの姿焼きのタレを服にべっとりつけられて以来行ってなかったけど 今行ったらガラガラで笑ってしまうわ って言うか改めて市場見て回ると特に買いたいもんってないなw
>>518 こんなところが近畿地方の主導権握らなくて良かった。
もし握ってたら競争の概念がないから私鉄もできないし
物凄く不便な交通網になってたろう。
京都人の本音 土人や得体の知れないのが仰山来てきしょかったんやーー そんなんが、来へんくなってすっきりしたで だと思う
>>525 いいね。
京都人が最も苦手とするのは横浜人だから。
お察し文化のワガママ娘気質にとって、横浜人みたいな空気を読まないトコトン我が道を行くタイプは天敵。
存分に凹ましてやってくれ。
「比叡のお山がですなあ」→「丹沢がさー」と、脈絡もない地元語りの普段通りの横浜人トークで結構。
>>1 窮地に陥っているのは、京都以外の人が賃貸で始めたお店。
早く撤退した方が良い。
今のうちにストリートビューカーを走らせるんだ...
京都人が不得意なタイプ。 とことんKYな横浜人の自分語り地元語り以外には。 陰湿さで上回る仙台人、狡猾さで上回る博多人あたりがマングースたりえる。
>>529 裁判で第二審以降は土人に裁いてもらってるくせにwwwww
京都の人って今でも 天皇が京都に帰ってくると思ってるの?
京都住みだが、この間ある店で飯食ったんだが 何これ!クソまずい! 観光客相手の店なんだろうな、アレなら吉牛の方が美味いし安い 観光客が来る店でも美味い店は美味いんだけどね
どうしても飲食店の支援の方が手厚いと うらやましく思ってしまう。不要な分断 を生み出す政策だ」と憤る。 カス総理からすれば、土産屋なんかは どうでもいいんだろ。
>>537 京都は海無し県の内陸部だから、食材の質に恵まれてないからなあ。
どうしても料理のレベルは全般的に低くなってしまう。
だからこそ塩っぱい漬物や天一ドロドロみたいな濃厚な味付けが発達したんだが。
喉元過ぎれば熱さを忘れる いずれインバウンドが復活すりゃまた外人に媚を売るんだろ?
>>537 多分、一見さんお断り見たいな所は美味いのかもしれない
もう観光客は来ないで欲しいって言ってたから ちょうど良かったんじゃないの。
>>514 >>516 >観光業、飲食業、エンタメ、アパレル、ビジネス目的以外の航空と鉄道は日本には必要ない。
お前たちは職場や学校と自宅を往復するだけの社畜かそれともそれらのものを楽しむ余裕が無い
糞貧乏人のどちらかなんだろうね
あっ、もしかしてナマポのヒキオタ君だったりして
だから人生を楽しんでいる人を見ると妬ましくて何でもかんでも揚げ足取って文句を言
って嫌がらせばかししているのwww
>>505 柴又って創業231年の料亭「川甚」がコロナのせいで閉店したんだよな
地元の名所が潰れるって悲しくね?
気になってることあるんだけど 金閣寺とか銀閣寺見たいな、有名や巨大な寺って 寺内に墓とかあるのか? 一般的な寺はあるんだけど、そういうところってあるのかどうか解らないです
歳入が地方交付税や財政対策債に大きく依存してる市 京都議定書をかざしてなんとかしなさい
>>548 足利将軍家の菩提寺は立命館大学そばの等持院だよな。
>>528 実際というか何というか
京都府内の交通って
鉄道は京都市内を一歩出ると過疎県レベルにキツいヤバい
道路網も遠方から市内に入るのに不便
空路は空港なしの日本10府県の1つで
非常に良くないな
京都って性格悪いお高いの多いし別にどうでもよくないか?
>>549 あるのか、それはそれで凄いな
名家なのかな
>>546 GoToを当て込んだグルメに旅行?
ニートが親の金で遊んでるようなもんだろ。
ドヤりたいなら補助金を当てにせず豪遊せんかい。
AIRBNBって新しい旅行の形だよね。 この機会に古い構造を変えろ。
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww 京都土人が死んで飯が美味い!
外国人観光客が居なくなってバスも地下鉄も快適。 みやげもの屋はお気の毒かとは思うけど、それも自営業を営む上でのリスクとして諦めて貰うしかないでしょう。 大半の京都市民は現状を歓迎してると思う。
>>1 地元民ながらそりゃコロナやし仕方ないんやから黙って堪えろとしか言えんわ。
変異型とか感染したくないし観光地やターミナルに近付くのは怖いわ。
Gotoなくてもフットワークの軽いバカが観光に来てるんやし。
>>557 北大路にある大徳寺だっけ?
一休さんが住職だったとの程度で見に行ったら石田三成と織田信長の墓があって驚いたw
その足で千本通りの地元民しかタムロしてなさげのエリアで晩酌し、イケズを堪能する事で旅の価値が更に増したよ。
36年前だったか、つくば科学万博見に行った帰りに初めて京都に寄ったら、 「古都税」問題とやらでほとんどの神社仏閣が「拝観停止」とかで、 嵐山の小さな神社以外軒並み見れなかった。 神社仏閣がストするなんて初めて経験した。 数年前、大型バイクでロングツーリング(ソロ)の途中で寄ったら、 地元の車に散々煽られてすごい嫌な思いをして、 翌日大阪の友人と会うために、難波で歩道わきに止めて 待ち合わせ場所探そうとしてたら、後ろから若いお兄ちゃんに 「兄ちゃん兄ちゃん、そこ停めとったらあかんでぇ、すぐに持って行かれるさかいな。」 「バイクも、よう停められんくなってもうて、難儀やなぁ。」って教えてくれた。 これで京都と大阪の決定的な差がついた。
外国人が商店買収しまくって 違法民泊やユースホテル乱立 3年前まるでバブル期だったよなぁ コロナって凄いわ
>>561 千本の神馬にいったん?
もしそこなら行ったことないから行ってみたいとこや。
住んでるエリアじゃないし気後れして入りにくい。
>>555 昔は夜の街にもよく遊びに行ってたし旅行はあまり好きじゃないけど付き合い程度で時々
行っていたけど最近は年齢による体力の低下と若い人の真似をして始めたオンラインゲーム
ににハマっていて自宅に引きこもってます
決して金がないから引きこもっているわけではありません
>>514 タイとか台湾と同じレベルの事やってるんだぜw
>>566 一介の旅行者としては、生きてる京都人のイケズの方が怖くもあり面白くもあり。
いつしか名所旧跡そっちのけで、地元民の性格の悪さを楽しむ旅行スタイルになってしまった。。
>>530 横浜人って何だよ?
横浜なんて御盆にガラガラになる田舎者の集まりだぞ
京浜工業地帯の中卒集団就職が横浜の始まり
朝鮮人、沖縄人の部落もあるんだぜ
駅前のコインロッカー700円 儲かってるとおもうけと
そもそもがチャイニーズ特需だっただけだし 京都なんて今行ってもクソ寒いだけ
>>570 そういう態度で挑むから嫌がられてるんちゃう?
好戦的な気持ちは伝わってしまうからね?
京都は大きな田舎なんだから諸手で歓迎する土地柄じゃないのは確かだよ。
気質的には小さなムラが集まってるようなものだから。
京都って一見さんお断りなんて調子に乗り切った文化なんだろ? コロナで初心に還るチャンスだろ しらんけど
寺マニアか歴史マニア以外つまらないもんね 食べ物が美味いわけでもないし…
>>563 大阪には拝観料無しで自由に立ち入りできる寺があるもんね。
「そうだ京都行こう」とか言ってJR東日本が煽った90年代頃から京都に東京資本が大量に流入してきておかしくなってきた。昔はもっと落ち着いてて良かった。「ぶぶ漬け」の話も大阪出身の着付けのBBAがこれもCMで煽ってから大袈裟に広まった。こんな言葉使う人聞いたことないしw
>>574 ここ近年、京都市民も勘付いてきはじめたね。
旅行者のジャンルの1つにイケズ野次馬という階層の存在を。
だから薄氷を踏む思いで慎重に純朴な初心者を装ってるよ。
>>519 道端に通行を妨害する
いけず石を置いてるんでしょ
意地悪だわ
京都に住んでるけど、民度の低さに呆れ果ててるからざまあとしか思わない
混んでてゆっくり観光出来なかったから もう行く気にならない
>>580 >「ぶぶ漬け」の話も大阪出身の着付けのBBAがこれもCMで煽ってから大袈裟に広まった。こんな言葉使う人聞いたことないし
大阪に住んでいますが私もそんな言葉を使う京都人は見たことありませんがでも京都人
の気質をとても上手に表現した言葉だと思います
>>530 まじで行ったろ
家が新横浜駅の近くだからいつでも行けるし
>>586 京都会話の模範解答みたいなやつで
娘さんのピアノが上手になりましたね
と言われたら、聞こえていましたかすみません
が模範解答と書いてあった時にガチで震えた。
京都は恐ろしいところだ
ああ?なにねむたいことぬかしとるんじゃいっ! いままでチャイナ相手にさんざぱら儲けてきたんやろ、どあほ
【新型コロナ】百田尚樹氏が指摘 新型コロナ“中国製造説”のもう一つの不安 「ノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士 人口ウイルス」 04/20 【生物兵器流出】 作家の百田尚樹氏(64)が19日、自身のツイッターを更新し、現在、フランスで大きな話題になっている、新型コロナウイルスが人工的に作られたものだとする説に触れた。 百田氏は作家・辻仁成氏の「エイズウイルスを発見し、2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、新型コロナウイルスは人工的に作られたものだ、と発言し、 今、フランスメディアは騒然となっています」というツイートを引用し「これ、本当だとしたら、どこの国が作ったのだ。 それが明らかになれば、世界は許さないだろうね。あくまで、事実ならね」と投稿した。 その後、再びこの件に触れて「ノーベル賞(医学生理学賞)を受賞した医学博士が数学者と共に分析した結果、『新型コロナウイルスは人工ウイルスである』と断言したことは重い。 もしこのウイルスが中国で作られたとしたら、世界は中国に対して怒りを表明するどころではなくなるだろう」とコメント。 さらに「新型コロナウイルスは中国が人工的に作ったものだとわかれば、世界は中国に対して厳しい経済制裁を開始するだろう。その時、私が心配するのは、日本が中国を助けないかということだ。 日本にいる親中派の議員たちが猛烈に頑張ると思うが、果たしてそれを止められるか!」と私見を述べた。 フランス国内の報道では、ウイルス学者のリュック・モンタニエ博士(87)が新型コロナウイルスは中国が作ったものであり、武漢のウイルス研究所から事故で漏洩したものである可能性が高いと発表したという。 もともと中国が作ったという説はあったが、都市伝説のようなものと受け取られていた。 しかし、今回はHIVの発見者で2008年にノーベル生理学・医学賞を授与されたモンタニエ博士の発言だけに、その重さが違うといえるが、果たして…。
お茶のCMは、さりげなく逆さに ホウキが立てかけてあったり愉快だった
>>319 万が一国道1号線の終点が大阪から京都に改めてにでもなったら
国の没落・退行・デグレを死ぬほど感じる事になるだろう。
まず無いと思うけどwwwww
今の京都駅とかデザイン優先しすぎて最悪なんだが あの伊勢丹の建物はまともな作りじゃない…
>>463 いややわあ〜w
礼儀、気遣いをわきまえられないお子さんばっかだから、そういう扱い受けるんちゃいますやろか〜?www
食事に来てもギャア鳴きしながら吼えてはるばかりで他のお客さんに眉ひそめられてるばっかのお子さん連中は
お似合いの『ぶぶ漬け定食』でも3分くらいで上がって、とっとと帰っておくれやす〜w
>>1 温かくなってきた
コロナは終息する
東京五輪も開催できそうだ
京都も大丈夫
観光業界はV字回復
京都市内での立ち振る舞い方、一つ例題を出そう。 その1 〜呑み屋での会話〜 TVで宇都宮vs浜松のギョーザ対決、京都人が「へ〜美味しそうやねえ」、さてアナタはどう返答する? NGは、発言をうのみにして「宇都宮うまそう」「浜松も食ってみたいね」と相槌。 これは京都市民の表情が一気に般若となる。 正解は「いやぁ〜、やっぱ餃子は京都ですね」 あらゆる問いかけは、京都ageを引き出すアクティブソナーと心得よ。
しょーもな 京都の大部分が観光で食ってると思ってる アホが書いた記事
gotoじゃなきゃ観光行かないようになったな 逆効果じゃね?
京都は何度行っても楽しいよな、貸し自転車でうろうろするの大好き はよ行けるようになるといいな、外人は抜きで
>>601 それがねえ。
観光業とは一切無縁の一般京都市民も「見せてやるわ」チックの居丈高な態度なんだよね。
ヤンキー中学生が「他校性がウチの校区で何イキってん?」と絡んでくるノリと同じ。
>>604 千円の値段差をケチって電動アシストにしなかったら泣くよな。
体感的には、天神川が東西→南北に流れが変わるあたりから勾配がキツイ。
元々一見さんお断りとかお高く止まってたじゃないですか? 常連さんに来てもらいなよwww
GOTOで旅行しまくれ食事行きまくれから、効果が薄い緊急事態宣言程度の意識の違いでこうも感染者数が変わるとは、 ひろゆきと対立してた教授はぐぅの根もでないだろうな
あれだけ第三国人から儲けてて、日本人がいけなくなってた状況だったんだから 沢山蓄えはあるだろうに、何を言っているんだ????
>>506 ウエルコネや!
>>547 思うところはないではないが一度も行ったことないから別にや!
>>134 太古から国を治めるものがコロコロ変わってきたから
あまり他人を信用してないのでは
>>597 広島みたいに鯛乗っけてくれたら喰ってやるよwwwww
>>468 野菜煮たのと豆腐なんて日本全国何処でも出来るだろ
そもそも大豆も小豆も北海道産
京菓子の和三盆は讃岐
出汁がどうのとかいうけど昆布だって北海道産だから京都では欠片しか使えない上にバカ高い値段とるけど北海道じゃそこらのラーメンに20cm四方入ってる
ぐじなんて地元の人が水っぽくてぐじゅぐじゅって呼んでたからぐじって名前になってるし
ハモだって海から運んでくる間に他の魚は全部鮮度悪くて死んだ残り
酒だって、水が作るのが向いてないのに作るのは難しいんです〜とかいうけど向いてる美味い水で作った酒のが美味いに決まってるだろw
既に
>>491 で書いてあったはww
>>499 京都の刺身なんて東で言ったら長野の刺身と同じ
>>613 ちなみに懐石料理は堺で作られたもの。
元々京都には精進料理はあったが懐石料理はなかった。
京都で懐石料理が流行りだしたのはたかだか20年前。
よって京都=懐石料理と思ってる奴はニワカ。
>>612 京都で鯛のっけてきても鮮度悪くて猫も避けて通るよw
>>8 首都というプライドがあるから
遷都していない東京は地方という思考だし
京都は歴史が多いというプライドもね、実際は日本の歴史では3番目なのに1番という思考回路を持ってる、大阪奈良に嫉妬しすぎ
もともと地元民で賑わっていた飲食店が、インバウンドバブルの時は調子 こいて、観光客価格ボッタクリのエゲツナイ商売してウハウハしとった。 観光客も来なくなり、地元民も寄り付かなくなったってそりゃ自業自得 因果応報。ザマア
コロナ前まで稼いでいた。GoTo初めても病床数が足りないから叉医療崩壊爆発京都は宣言解除はコロナ終息するまで無理 西脇知事門川市長コロナも財政赤字もするー最低 大阪や神戸が羨ましい西脇は大阪に着いていきますバカか?京都の医療の説明がない隠蔽ばかりしているから、数が毎回違う 京都は真実がない 食事も見たくれだけ 人間は表はニコニコ裏で悪口当たり前
>>588 そーですか、ところでええ耳鼻科知ってはりまっか〜?
が正解です。
欧州行ったら大聖堂と美術館ばっかり。京都行ったら寺ばっかり。 南の島行ったら海ばっかり。いずれも旅の後半は飽きてくる 結局、場所に関わらず美味しい食事を出せる店が何件もあるのが一番だな
中国人の団体さんが中国資本のホテルや民泊や店を利用して 中国人の運転するバスや白タクを使う 普通の京都市民には何にも関係ありません
来るなって言ってたしざまあ 都合のいい時だけ来いとか図々し過ぎるんだよ
>>630 挙げ句に「いい具合にバラけて来い」とかw
基本的に京都人は自分の事しか考えてないからなぁ。 あの市長みたらわかる。
京都の観光業者(みやげや含む)はこれを機に根性を入れ替えた方がいいぞ笑
>>633 本社京都の社に勤めていたんだが、京都まで嫌いになったわ笑
結婚してカミさんと京都に旅行にも行ったんだけどな。
自分からは行きたいとは全く思わなくなったわ。
観光バイトしてる姉が齷齪毎日働いてる自分にマウント取って来るんだが
さんざん中国人と移民に媚びへつらって日本人をないがしろにした結果だろ。 心配しなくても、有望なところは全部中国人が買ってくれるから、安心して死ね。
修学旅行とかインバウンドとか 別に10年間ここに泊まりますって契約したわけでもないだろうから所詮はあぶく銭だよ そういう商売だからしょうがないけど、あぶく銭を当てにしすぎるのも怖いね
観光業以外の京都人は喜んでるのかな 関係者以外には観光客なんて邪魔でしかないからな
なんでネトウヨって呑気なんだろうな ネトウヨが台頭してから日本がメチャクチャになってるよ
昔から定番の修学旅行とか子供相手でもぼったくっていたのが京都 インバウンドバブルはじけても今更根性変わらないだろう。
>>640 安倍が京都の演説でそれ言ってたからな、中国人の方は日本人よりも沢山お金を落としてくれるから中国人の皆さんを歓迎しましょうって
お前の政策でそうなったんだろうが
日本は売春国家になるのかよ
20年前は外国人なんてほとんどいなかったのに 平日駅前で市バスを待ってたら宗教勧誘の女が「手かざしさせてください」と声をかけてきて怖かった思い出
観光客を呼び込んでおいて朝バスが混むから観光客はバスを使うなとか意味が分からない
>>646 安倍の末路は韓国大統領みたいになりそう。
あれほど悪辣な政治家もいなかったからな。
A級戦犯の呪われた血がそうさせたのか?
飲食店の例があるからうちもあれだけ支援欲しいとなっちゃうんだろうな
観光業者からやいのやいの言われうるさいからGoTo初めた 政府も選挙がある芸能人や政治家が経営している店からも要求が 高額協力金だしている政府 全て選挙の為自民党 国民に補助金出すべき 世界は3回は出してる 日本は政治家ばかり潤う為の政策ウンザリ自民党頭冷やせ
今日、京都市内を自動車でグルグルと見て回っておりました。 かなり多くの人々が街中に出ておりました。 コロナと違うことで、気になることがありました。 京都市内に古い老朽化した家がいっぱいありました。 京都に大地震の力が及ぶと、京都市は大災害の地となります。 京都市は、昔からの借地や借家があり、複雑に権利関係が入り組んでおり、 家々が根本的な修理もされないで、汚くなっていく一方です。
京都きらリンク小野紀代子かなりの男好き、一人の男では満足できないの♡
>>615 >京都で懐石料理が流行りだしたのはたかだか20年前。
んなわけがない
>>642 喜んでる
市場も茶屋も空いてて大喜び
ついでにタワマンも破壊しろ!
米軍が空爆しないで遺してくれた古都にタワマン
このセンスのなさが残念な日本人
京都ファンの欧州人は皆ガッカリしてたな
>>652 自民党の国賊どもは全てが献金と引き換えの利益誘導
自民党で日本が滅ぶわ
関西圏は福井の原発銀座で連鎖事故が起きたら即死
古い建造物を見るだけだから 飲食店などには用は無い 余計な物を食わそうとすんな
>>658 貧乏人って悲しいね
江戸は焼き魚と納豆しかないのか?
都内にもある高級な京料理店に行って食ってみろ
そろそろ京都にも大地震が来そうな予感がしてるんだが
>>664 京都や奈良に都が出来た理由を考えなさい
京都のタクシー運転手がGoogleマップ理解しないのは観光都市として終わってる。伝統でもなんでもないサービス業としてクズ
大阪では藤田観光が太閤園を手放した。売却先は非公開。京都でも同じような身売り案件が進んでいるんだろうな。しかしなぜ売却先を非公開にするのか気になる。。。
今まで散々儲けてきたんだろ 貯金はしてなかったの?
>>674 なぜ売却先を非公開にするのでしょうか?公表したらマズイの?何も後ろめたいがなければ堂々と公表するはず。。。
>>351 なるほど。
人が動かないからガチガチに閉塞的な村社会になっちゃうんだもんな。
>>85 プライドが高いというよりも、もう卑しさしか感じないw
>>117 来るなといってみたり来て欲しいと言ってみたり、京都人は常に本音が見えないw
>>675 日本を代表する観光地が中国に買われちゃちょっとまずいでしょ
事前に話が明るみになった時点で潰される
>>684 goto停止が響きましたね。gotoで息を吹き返しつつあったのに。。。中華資本としてはここで一気に買い叩いてワクチンでコロナ収束後に儲けまくる作戦だろうか。きたねえやり方だ!
1月の平日に京都へ行ったら観光地がガラガラだったな 昼過ぎの嵐山がシャッター街になっているのを初めて見た 30年前から年に一度のペースで行ったけど、コロナ前の京都の観光客数が異常に多かったんじゃないのかな
>>529 おいおい、土人というのはそこに住んでる土着の人を言うんだぞ。つまり他ならぬ京都人のこと
>>529 鉄道や電気やガスは土人から供給してもらってるのを
利用しているのをお忘れなく。
>>2 あんまり毎年蓄えようとすると税金が大変だろ
そういう税制なんだから仕方がない
こういう「災害」時にのみおろせるという積立金を非課税にしてくれれば積み立てるよ
go toで一気に感染者増えたから。 おしおきよ。
>>685 今は観光資源だろうけど,今年の夏以降で株が暴落したら,企業もかなり中華資本
に買われていくんだろうな
京都は感染者がかなり減ってるし 今月は最大の旅行チャンスとも言えるんだが どうせ来月は宣言解除、桜も咲き始めて、宿の値段は跳ね上がるだろう
>>689 アホ
そう言ってたのは一般市民で観光業者ではない
>>666 内陸の活断層型地震の危険性は
かなり高い地区だぞ、京都
京都はたしかに歴史的に価値の高い建物がある しかし価値のあるのは建物なのにそこにある住人が自分たちに価値があるかのように錯覚して偉そうにしていることで周りの反感を買ってきた 今窮地に陥っていても誰一人として可哀想と思わないのは完全に自業自得であると言える
ステレオタイプなイメージでここぞとばかりに叩き出す無職や低所得者には何も期待しないし、大して消費しないどころかわざわざ来る金も無いでしょ そういった手合いが僻めるタイミングで僻んでるだけなんだよね 醜いよ
中国人は10億もいる もう観光地は中国人観光客に来てもらわねば成り立たないよ
一見さんお断りしますを忘れないよ。行くことがあっても全部チェーン店で済ませる。
なんで自腹で行かないんだ?、すいててサービス良さそうじゃん
観光客が来なくなったら破綻危機に陥ってしまう政令市って、政令市としてはどうなの?? 日本の政令市で最下位なんじゃないの京都って・・・・
年末の少し前に行ったけど思ったほど空いてなかったな。 かといって混んでもいなかったけど、平日ならそんなもんかなと。
一見さんお断りなので、新参は京都駅の改札すら出られません
京都から観光を取れば何も残らないよ 奈良と同じでただの田舎だよ
このコロナ禍の中 京都が衰退するのは避けられないね
>>710 相模原やら堺のなんちゃって政令指定都市でさえそんな話聞かないから
最下位かもしれませんね。
>>1 日本の首都なんだろ?w
観光ダメになったぐらいでつぶれるわけないだろ京都様がw
国税局やら近畿○○局の傘下になってる大阪の支店経済都市京都様wwwww
観光だけの土地だったのか 伝統だけじゃ生きていけないんだな
あまりにも観光に依存しすぎてたのかもな これからは少し方向転換図った方がいいかも
GoTo停止? 関係ないだろうw そもそもGoToなどという税金で国民を釣って感染拡大させた基地外政策の数を入れている方がおかしい
これぐらい全然余裕だから地方の田舎と一緒にしないでくれ というか来るな 今の時期来られても迷惑なだけ
住民税上げれば自治体的には 特に損害ないだろ 住民の希望も観光客排除だし 誰も損しない
>>702 ホントこれ
観光客が消えて、意地が悪く、性格も悪く、意地汚い盗人土民だけが残った
文化財の魅力を地の底まで落とし込む京都土民には何の魅力もなし
というか京都市が財政破綻状態でヤバい
財政調整基金がゼロ
>>729 だから観光業からの税収が期待できない上
生活保護も多い京都府は
住民税を倍くらいにすればいいんだよ
>>729 横浜って、あんだけガンガン地下鉄の新線作って、みなとみらいの開発にも莫大な金かけてて景気良いなあ〜〜と思ってたけど、そこまで裕福と言うわけじゃないんだな
観光客が減って 公共交通機関だのは 使いやすくなってるんじゃないの?
>>729 堺市もやばいな。
もし都構想可決されてたら堺市に金吸い取られる所だった。
危なかった…
イケズの京都人が困ってても同情する気にはならんわあ まあ頑張ってやw
かといって人がどどーっと押し寄せて変異株が急拡大したら・・
やばいところに共通してあるのが同和問題なんだよ しなくてもいい補助金とか 誰も使わないような施設に膨大な金をつぎ込むだろう 京都や堺だけでなく、関西全般にある問題だよ
>>728 >>737 京都って観光で行くくらいはいいんだろうけど、本質的にはアンタッチャブルな地域だな。
京都人の質の悪さも納得だわ。
腕のいい宮大工と庭師だな大切なのは 京都の古い建築物はたんなる不動産
観光以外の業種だって仕事激減してるからね?利権で自分らだけ助けてもらっといて更に文句とかありえない
京都市役所の職員の4分の1が被差別部落民なんだな 堺市役所も3分の1くらいがそうらしいな ほとんどが現業(下水道、ごみ等)だろうけど 戸籍を遡って取ってきて提出すれば即採用とか異常だよ 新幹線で京都駅に向かうと駅近くに薄気味悪い汚らしい団地とか 見えてくるだろ あんなのが国際観光都市とか笑わせるな まあ会津小鉄も一本化して名古屋弘道会の軍門に下ったようだから 京都の複雑でばかでかい同和利権も全部名古屋が持っていくんだろう 神戸のヤクザに金持っていかれて、部落の土建業者とややこしい宗教団体に 金回してるようではあきまへんわ 名古屋が勝って良かった、良かった
そもそも外貨を稼ぐ手段を観光立国でという発想が終わってんだろ ITだのEVだの先行投資というものを怠ってきたツケを観光立国で挽回とw 小泉から始まり安倍の自民公明政権は日本を破壊した大戦犯だわな
京都といい堺といい歴史にすがってる街は駄目だな。 堺はまだ重工業とシャープがあるだけマシだが。
新コロ初期「中国人がいなくなってスッキリしたどすえ」と言ってたころが懐かしいな
>>744 観光立国なんてデジタルに暗くてすぐアナログにすがろうとする
日本の役人らしい発想だわ。
小池とか地方自治体レベルでしかないがようやっとEVとか言い始めた。 遅いわ。もうそんな分野は中国が先行してるっての。
>>704 寺は京都の政治に大きなチカラを持つから
そこに手を付けようとしたヒト潰されたん京都の人間は知ってるから、アンタッチャブルやねん
gotoで先取りしてたからだろ? ずっと続くわけじゃないんだから 優遇されたぶん後で減るわ
>>749 >寺は京都の政治に大きなチカラを持つから
なぜ明治政府が首都を東京に、近畿地方の首都も大阪にしたか
これが大きな原因っぽいな。
宗教団体はいつの時代も改革の邪魔になるから。
>>1 99%以上の京都人は喜んでるけど、文句があるなら↓
とっとと↓
JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉に集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
●航空法は違憲?
財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
●裁判の争点は?
憲法29条が主な争点となるでしょう
2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
それどころか最短ですらなく富士山を眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
(例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●コロナ問題の原因は航空機?
国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
コロナ以外の患者をたらい回し状態にさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺傷しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
鶏などのウイルスまでもが活性化して人々に莫大な損害を与えています
統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなくなります
大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●提訴して勝てますか?
日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう
京都出身者で今は大阪在住だが 今の京都は上っ面だけ町屋風にして昔の雰囲気出してるけど 昔ながらの電気屋街とか壊滅して本当のノスタルジー味わう事ができない。 またアナログレコード売ってる店もない。 皮肉にも大阪の方が電気屋街もアナログレコード売ってる店もあってノスタルジー感じるスポット多い。
観光害って騒いでたから 人がいなくなって良かったじゃん
>>1 観光業なんてお水もいいとこ、人並みに稼ごうなんてとんでもありゃあしまへん
結局インバウンドしかないんだよなあ Goto乞食なんて愚策より潔くこの苦境を凌ぐ努力をすべし
皆そうしてるんじゃあないの?
>>754 なんちゃってが多いのは、支那とか東京の資本が跋扈してたから。
地元の昔からの店もいまだに瓢箪とか売ってちゃダメだけどな。
外から来る人が多すぎて観光公害と言われていなかったか?
京都って、堺や相模原よりも格下だったのかよ・・・・・ どんだけ全国に誇る産業が無いんだと
かなり外国資本に浸食されたから観光業といっても日本人とは限らんよ 今の時期でも売りに出た不動産買いあさっているし
あれっ?地元民はみんな喜んでいるんでしょ?何このステマは?土産物店と旅館の手先か? 市長すら「観光公害!」といってのけたんだぞ?民意は「観光客は要らない!」だ!京都への観光は一切禁止しろ!観光客は京都へ来るな!行くな!近寄るな!
インバウンド大杉とか文句言ってたんだからちょうどよかったんじゃないの?
いいえ、コロナ前の5年以上に渡るインバウンドバブルでしこたま儲けましたので、その分の蓄えがまだまだありますので”窮地”ではないです。 はっきり言ってあの時のうまみが忘れられないだけです。 貧乏な日本人観光客ではもう満たされないんです。
>>763 もう近畿第4の政令指定都市でいいや京都は。
代わって堺が第3に浮上。
>>767 一般市民は今の状況を素直に喜んでいるよ。
来るなって言ったり来ないと潰れるって言ったりコロコロコロコロ忙しいなあおい それだけ忙しいんだからいいだろ
財政やばいとか知らんよな 住民税上げればいいだけ。
安倍内閣のインバウンド政策の被害者だな 税金で救済すべきだ
>>751 平安遷都も奈良の寺が強かったからと聞いたが
>>661 湯葉と豆腐の大豆は北海道だから京都料理と違うよな!w
蕪と水菜?かぼちゃもあったっけ?
別に食べなくてもいいけど
>>775 水菜は元々大阪のはりはり鍋の薬味に使ってたから
京都だけのものではない。
バスもろくに乗れない状態だったから ほとんどの市民は喜んでるだろ
ワクチン出回る頃には出かけたくてウズウズしてた人たちが勝手にほっつき歩くだろうからもうgo toみたいな一部へのばらまきはいらん
>>776 大阪っていうと食べたことなくても多分美味そうなんだろうなと思う
能書きじゃなくて味に力入れてくれそう(個人のイメージ
あれだな
インドのスジャータのミルク粥は多分美味しいんじゃないかと思えても、イギリスのミルクポリッジは間違いなくクソ不味いと確信出来る負の信頼と似てる
>>1 オーバーツーリズムとか迷惑とか言ってたよな?
念願叶って良かったじゃないか
京都の寺は信仰なんか少なくて観光なんだから やはり税金はとるべきやと思う 祇園で遊んでいるのは坊主かヤクザやったな かつては
しかし今日の感染者数7人とかマジか大阪と比べたら凄いな
京都の坊主共は拝観料取りまくって税金納めてないからな 罰が当たっただけだろう
旅好きはこのスレには来ないのか? 朝食大浴場付きのホテルが1泊4000円、5000円、俺には空前のビッグウェーブに見えるぞ
もろ外国人向けにシフトしたネギ油の炎で有名なラーメン屋どうなった? 一杯1200円くらいのラーメン屋
こないだまで観光客でバスが混むとかでえらい邪険にしてた京都民なのに 希望叶ってよかったんでは
今までインバウンド政策でボロ儲けしてたんだから我慢しろ
仏にお仕えするのが坊主なのに、じっさいは金にお仕えしてるのが坊主 お金の前に頭下げてお経を読む
坊主の経済活動にも税金掛けろよ 信仰うんぬんの域を超えてんだろ
客が増えたら・・・文句 客が減ったら・・・文句 好きにして。
京都はあの市長をはじめ調子に乗りすぎたな。 神社も寺も、もはや観光施設だからちゃんと税金とれよ。
観光客向けにボッタクリ価格で商売してたのが京都の商人 しかしバブルは弾けた 今後は身の丈に合った細々とした商売をするしかない
>>784 大阪維新国と京都はリポ払い式繰り下げ発表、
検査消極的で感染者少ない
>>797 ぼったっくりがデフォなんだが
それで田舎の貧乏人排除して品位保つ
>>799 というか良いもんコッソリとお忍びでやり取りしてたのに他所もんが録でも無いもんでぼりだして訳分からん店だらけにしよったんよなw
増税きやすく言うが無いから払わない言われたらどうしようもない その取り立て費用どうすんだ 民間委託やら競売、そんなのきやすくできるわけねーだろ 一件一件お伺いたてて時間かかるし京都なんてあっち系の弁護士立てられたら何年単位になるかもわからん。民主の地盤だぞ。
>一言でいえば、今回の事件は、「京都利権」をめぐる山口組内部の抗争である。 高山義友希総長は、京都の裏社会を仕切った4代目会津小鉄の高山登久太郎会長の 長男である。大学を卒業後、堅気として建設、金融業を営んでいたが 97年2月、登久太郎会長が引退、その"威光"に頼っていた面もあって 地元の実力者とギクシャクすることが多くなる。意を決して03年、 名古屋の弘道会に飛び込んで舎弟となり、滋賀県大津市に淡海一家を立ち上げた。 当時、京都は政界を野中広務自民党元幹事長が押さえ、京セラ、ワコールなどの 「京都企業」が経済界を仕切っていた。そして裏経済を握っていたのは 5代目会津小鉄会の図越利次会長だった。 慶応4年に初代の上坂仙吉が一家を構えたという名門だが 広域暴力団の指定を受けているとはいえ構成員は1000人足らずである。 にもかかわらず、それなりの存在感を発揮できたのは、京都の「閉鎖性」に加えて 山口組と友好関係にあったためだろう。02年2月、図越理事長(当時)は山口組の 桑田兼吉若頭補佐(山健組3代目)、共政会の沖本勲会長と三兄弟盃を執り行っている。 桑田会長の時代、山健組は「ヤマケンにあらずば山口組にあらず」とまで いわれるほどの権勢を誇り、構成員は7000名を数えたが 05年8月、6代目山口組となって司組長、高山若頭の名古屋体制が確立すると 旗色は悪くなる。 跡目を継いだのは井上邦雄会長。「人柄はいいが決断力に欠ける」(山口組関係者)と いう井上評がすべてを物語っており、抜群の統率力で引っ張る高山若頭の前では 影が薄く、高山若頭が会長を務める弘道会の伸張を許してきた。
高山義友希総長に恐喝を受けていた建設会社代表は、同和の活動家としても 知られており、野中広務氏とのパイプは太く、行政に強いのはもちろん 山健組や会津小鉄にもそれなりの人脈はあった。 「滋賀県でも仕事をしませんか」 捜査関係者によれば、建設会社代表が高山総長にこう声をかけられたのが 05年3月頃で、その誘いは「みかじめ料」の要求に変わり 冒頭の料亭での会食となる。それは、弘道会をバックにするように という誘いであり、高山若頭が京都に打った淡海一家という布石が 動き出した瞬間だった。
いま日本中にこっそり春節中国人入ってきていたりしないの? 家電量販店とアウトレットの外国人客は明らかに増えた感じがするが
店舗だけが苦しいんじゃねえし 税金を五輪関係者たちの小遣いやら議員へ200万円小遣いやらインチキ飲食店居酒屋への180万円やら何なんだよ これらをいますぐやめろよ、馬鹿馬鹿しい 店が潰れたって総理大臣が保証した生活保護があるんだろ? そういうことだよ コロナで減収のひと全てが生保もらえるならみんなそうしたほうがいい。 しかし実際は審査でバンバンハネられるのだから、ちっとも救済になどならぬ 元気な国民がいてこそカネ稼いでカネ使ってくれて経済回るんだろ。 実績あるんだから広く定額給付金と持続化給付金にしろよ 1、日本全国20歳〜59歳の日本国籍有者で年収300万円以下へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者や公務員にも配ったこと・今回20〜50代の自由移動が感染拡大させてること) この条件なら未成年や公務員や年金者は外せる 2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、 年末年始と今から2019年の確定申告するような奴らはインチキ) 業種関係なくきっちりこれをやって、 あとは日本全国一斉に緊急事態宣言「外出禁止」と命令するのが一番。 出歩いて遊んでる未成年者については保護者の責任 上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。 自粛しろしろ言うのは簡単だけどな、 ステイホームでは生活できない人は沢山いるんだよ 健やかな国民がいてこその経済なんだからその順番を間違えてほしくない。 貯蓄もない独り暮らしや会社所属でもない(有給や保障がない)人たち、 子どもや老人を扶養にしている1人働き手家庭、 ステイホームや自宅療養で困る人はたくさんいる
>上田氏は、高山清司若頭を告訴、恐喝容疑での逮捕、恐喝罪での起訴にまで 持っていった。山口組の組織的反発が予想され、その重圧はハンパではない。 現に、京都府警が24時間体制で重要証人としてガード。 そうした危険を冒してまで告訴した理由は何なのか。 そこには、捜査当局と意見を同じくする上田氏の危機感があった。 「弘道会壊滅作戦」を指示していた安藤隆春・警察庁長官は、そのトップである 高山清司会長を京都府警が逮捕した11月18日、記者会見でこうぶち上げた。 「山口組を実質支配している若頭の逮捕で、組に多大な打撃を与えると評価している。 今後も弘道会の壊滅を目指して、取り組みを一層強化したい」 弘道会にこだわり抜いたのは安藤長官である。弘道会本部(名古屋市)のある 愛知県警に徹底的な取り締まりを命じ、今年4月には「弘道会特別対策室」を 設置させた。 成果は着々と上がり、この1年で弘道会関係者の逮捕は1000名に及んだ。 その集大成が山口組ナンバー2の若頭で弘道会会長を務める 高山清司被告の逮捕だった。
>当初、4000万円の「みかじめ料」の要求は、本人ではなく 窓口となった淡海一家(滋賀県大津市を拠点とする山口組直系組織)の 高山義友希総長らの口から出たもので、高山被告は「よろしく頼む」と 言ったに過ぎない。従って、「罪に問うのは難しく、起訴すらできない」 という希望的観測が、山口組内部に広がった。 しかし高山被告は、12月8日、起訴された。その最大の理由は、「みかじめ料」を 要求された上田氏側に、山口組の「両高山」から激しいプレッシャーを受けた 痕跡が残され、その重圧を跳ね除けたいという強い意思があったためである。 上田氏は、1986年、同和団体の立ち上げに参加、以降、京都府本部の中心となった。 同和運動へのかかわりは30年近くに及び、その間に「政・官・財・暴」といった 表裏の権力にパイプを築き、京都では知らぬものとてない。 高山被告は、銃刀法違反で服役中の司忍(本名・篠田建市)山口組6代目組長から 若頭として留守を預かる間に、山口組を強権支配した実力者である。 直系組長に月曜日から金曜日までの「山口組本部(兵庫県神戸市)詰め」を命じて 勝手な行動を許さず、上納金もシビアに徴収、反発し離反する組長は 後藤忠政・後藤組組長などのように除籍処分にした。
その剛腕で高山被告が京都へ進出する時、実力者の上田氏を抑え込みにかかるのは ある意味で当然といえた。上田氏を"傘下"にすることで、中央政界にも 京都府や京都市といった行政にも、ゼネコンや地元土建業者にも太いパイプが 築けるからだ。 だが、同和団体や他のNPO法人などの要職に就き、傘下に建設組合や建設 警備、メンテナンス会社などを抱える企業人でもある上田氏は 「山口組の配下」となることはできなかった。 それが圧力をかわして告訴に至った理由だが、山口組周辺からの 反発はハンパではなかった。 因果関係がハッキリしないために詳細は記せないが、事務所や車などへの 発砲事件があり、脅迫はもちろん軟禁状態に置かれたことも一度や二度ではない。 結局、「みかじめ料」の支払いを累計で4500万円まで我慢したのは 「会社と従業員と仕事や築き上げて来た社会的な信頼関係を守りたい」 という一心からだったという。
だが、「ヤクザに領収書はない」とは、よくいったもので、09年10月に500万円を 脅し取られ、「これは延滞料じゃ!」と、凄まれた事や仕事の現場や従業員にまで 組織を上げて脅しに入られ、もうこれ以上は持たないと 山口組との対決を覚悟した。 起訴を機に、上田氏が私のインタビューに応じたのは 巷間(既に京都の事情通の間では告訴したのが上田氏であるのは周知の事実だった) 伝えられている次のようなシナリオを否定するのが目的だった。 上田氏は、山口組5代目の渡辺芳則組長と親しいことが、同和利権を牛耳っていると 錯覚を与えていた。その渡辺氏が05年に引退、京都が空白になった。 その間隙を縫って京都を抑えにかかったのが高山若頭で 渡辺氏に代わって上田氏を支配しようとした---。 上田氏はこう反発した。 「私は、同和団体から暴力団やエセ同和を排除しようという目的で 運動を始めたんです。私が個人的に渡辺さんと親しいのは事実ですが 同和運動にも事業にもタッチさせたことはないし、渡辺さんもそれをわかってくれた。 渡辺さんだけじゃなく、他の暴力団幹部や右翼大物も理解してくれたから 私はフリーハンドで動けたし、誰とでも会えた。 特定の暴力団の庇護を受けるなんて、そんなんで私らの同和運動は成り立ちません」
もうひとつ上田氏が強調したのは、「被害者」という自らの立場だった。 「私に広い人脈があるのは事実です。そこで、京都選出の大物政治家の事務所と 結託、口利きをしてもらったうえで、私が高速道路などの工事を仕切り それを献金するといった情報が流されたことがある。 利権構図のなかにいるというわけですが、公共工事への関与は そんな甘いものじゃない。反対運動とか嫌がらせとか いろんな問題を解決するなかで実績を作り、それを工事受注に結び付けていく。 そんなメカニズムがわからず、弘道会は『みかじめ料を寄こせ』と。 堅気の私を子分扱い。無茶苦茶です。 なのに『親しいから脅された』と受け取る人がいる。違うんです。親しいから 我慢に我慢を重ねて説得したんです。しかし無理でした。 また、公共工事のメカニズムを知らないから弘道会は私を誤解した。 どこまでいっても、私は被害者なんです」 「同和のドン」という立場の上田氏に反発、反上田情報を流す人がいるが 上田氏が日本で最大の暴力団最高幹部を逮捕起訴に追い込んだ事実は重い。 安藤長官が恐れたのは、弘道会が警察=国家秩序との対決姿勢を鮮明にし マフィア化する姿だった。そこに上田氏は同調、捨て身で告発、重責を担った。 それは確かな事実なのである。
日本人は来るなって言ってたし来なくなってよかったね!
>>796 ほんとだよ
シャワーしかないホテル客から入湯税取りやがって
>六代目山口組の分裂は、他の組織をも巻き込み大きな波紋を広げたが その影響を受ける形で京都の名門組織、会津小鉄会もまた分裂状態に陥っていた。 2017年以降、一方は六代目山口組を支持し、もう一方は神戸山口組との 親交を深めるも、どちらの組織も七代目会津小鉄会を名乗り 両者が並行して存続するという事態を招いていたのだ。 それが、当サイトでの速報通り(参考記事「七代目会津小鉄会が一本化?」) ここに来て両者が統合に向けて調整に入り 一本化が実現することになったようなのだ。
「入場券」を発券すると商売になっちゃうから、「お札」を渡して奉納金という形で宗教活動として無税にするという手口。
>これまで、七代目会津小鉄会が2つ存在していたということは トップも2人存在していたことになる。神戸山口組寄りの会津小鉄会のトップは 金子利典会長。六代目山口組寄りは原田昇会長がトップを務めていたのだが その両首脳が、1月22日に両組織の後見人を務める六代目山口組三代目弘道会の 竹内照明会長のもとを訪ねたという。 そして、この場で、組織統合の挨拶を済ませたのではないかというのである。 「竹内会長は、滋賀県に本拠地を置く六代目山口組淡海一家本部に足を運び そこで両首脳から挨拶を受けたようです。淡海一家といえば、現在、社会不在を 余儀なくされている高山義友総長が率いる六代目山口組の二次団体。 会津小鉄会とは縁が深い組織としても知られています。 というのも、高山総長の実父が、四代目会津小鉄会の 故・高山登久太郎会長だからです。 そして、高山総長自体も弘道会から六代目山口組の直参へと昇格しています。 そういう背景がある中で、2人の首脳による竹内会長への挨拶が 済まされたわけですから、総合が事実上決定したと 見るべきではないでしょうか」(ヤクザ事情に詳しいジャーナリスト)
住民税とバスや地下鉄の 料金値上げすれば 財政難も克服出来るだろ 観光客排除は住民の悲願だろ?
住宅街の小さい呑み屋通りは軒並み「休業中」、美味しいのー!店に生卵をぶつけてよかですか?ふざくんな!糞日本!
>>1 アヘ元総理主導のインバウンドで外国人目当てにしたツケを払わされてるなwww
国内の客を疎かにした天罰だろ?
>>807 特に東西線のホームドア贅沢すぎる。
田舎都市には分不相応。
>>780 「包丁一本〜さらしに巻いて〜」の食い倒れの街だからな。
もう詰んでると思う これから毎年600億を確保しなきゃ8年後に破綻って、その金は一体どこから調達するんだよww
法人事業税が減ったら 住民税を上げればいいじゃない
>>1 ぶぶ漬けでも食べて
落ち着きなはれどすえ
www
地下鉄もバスも乗客減ってるなら 値上げするのが妥当
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250107084711このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613050248/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【緊急事態宣言】京都の観光業、かつてない窮地 「先が見えない」コロナ第3波・Go To停止で客足激減 ★2 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【新型肺炎】嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地や寺社、観光客が激減★3 ・京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は…京都府幹部「繁華街の規模小さい」 ★2 [首都圏の虎★] ・地震追い打ち、遠のく客足 キャンセル「大型連休分も」―観光地悲嘆、新幹線不通響く [蚤の市★] ・【群馬】「観光」「保存」ジレンマ 富岡製糸場の入場者激減 世界遺産初年度の半分以下 ・コロナで「先が見えない」大学院生に募る不安…授業は未定、研究もできず「うつ状態です」 ・【東京都】 コロナワクチン効果か・・・5月20日ごろから医療機関での感染が激減、全く感染者が確認されない日も [影のたけし軍団★] ・【コロナ不況】「突然、全員解雇と言われた」「バイトに休業手当ない」 コロナ打撃の観光業、悲痛な叫び ・沖縄の観光地 那覇の公設市場 コロナ禍で「精肉の宅配」開始 旧正月の行事には欠かせない豚肉を中心に売り上げの回復目指す [右大臣・大ちゃん之弼★] ・京都の観光地でJCのパンチラ見放題wwwwwwww ・外国人宿泊数99%減の京都のホテル、訪日観光客受け入れ再開に「大歓迎」 [powder snow★] ・【新型コロナ】封鎖解除も戻らぬ客足…中国・武漢の生鮮市場 ・【速報】米国、BCG予防接種でコロナ死が激減すると確認中★15 ・【コロナ】北海道+14 神奈川+16 昨日から激減 [動物園★] ・【悲報】京都、コロナ禍で名店が続々閉店 「観光客もういらん」とは何だったのか ・【コロナ不況】イベント自粛が大打撃!「観光業」の視界不良 ・【京都】新型肺炎が変えた京都市長選、「観光公害」が争点に 「新型コロナウイルスのように、外国人が増えることで流行するものもある」 ・【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化 [納豆パスタ★] ・【新型コロナ】ネットで土産物などを格安販売 観光・飲食への支援広がる ・「深呼吸、しよう、長崎で。」県の観光プロモーション、コロナ禍から解放された旅を長崎で楽しんで [ブギー★] ・【大阪】「インバウンドの成功例」、新型コロナが消し去った夢 頼みの外国人観光客が途絶えてしまった 黒門市場 ★2 [首都圏の虎★] ・【旅行会社】近畿日本ツーリスト、GoTo停止で債務超過 希望退職に1376人応募 [ばーど★] ・【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ・結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★13 [首都圏の虎★] ・名古屋の観光客 昨年度過去最多 「魅力のないまちといわれるが、引き続きPRに全力を尽くしたい」 ・名古屋の観光客 昨年度過去最多 「魅力のないまちといわれるが、引き続きPRに全力を尽くしたい」★2 ・【徳島】「県外ナンバーの車並ぶ」 緊急宣言地域からの観光客相次ぐ…大阪会社員「大阪では出歩けないので気分転換に立ち寄った」 ★2 ・やっぱり横浜が最強?「センスがいい」「デートに困らない」「観光地に行きやすい」エリアで1位 ★5 [首都圏の虎★] ・対馬で日本製品不買の痛手被ったのは韓国系ホテルや料理店だけ 韓国人が金を使わないのは統計でも明らかで多くの観光地が脱韓国へシフト ・【mottaimai】観光釣り堀でヤマメやアマゴ800匹斃死 寄生虫や細菌が原因・浜田 ・【観光】「密漁」ツアーに勤しむ中国人観光客たち。トランクいっぱいに海産物を持ち去り… 「日本人も獲ってるし、問題ない」 [ぐれ★] ・【GoToトラベル】「地域共通クーポン」申請件数、観光庁想定の2割以下 [記憶たどり。★] ・やっぱり横浜が最強?「センスがいい」「デートに困らない」「観光地に行きやすい」エリアで1位 ★3 [首都圏の虎★] ・「やっぱり、やったか」観光船事故、元船長が会社の“実態”証言…波があって出航やめると、社長「何で出さないんだ!」と叱責も…★7 [デデンネ★] ・【菅官房長官】GoToトラベル「観光業は瀕死。国民生活を維持するためにも、絶対に感染を防止する強い決意のもとで取り組んでいる」★8 [ブギー★] ・コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★7 [夜のけいちゃん★] ・【技術】「なぜか"不適切な画像"に見えてしまう」 世界最大の航空機に戸惑う声が続出 「角度的に際どいとこない?」 ・【緊急事態宣言恐慌】日光さる軍団「窮地と希望」 閉園危機・桜のシーズン2か月休演で損失5000万円 [砂漠のマスカレード★] ・【ふん害】犬のふん放置を黄色チョークで警告 京都府宇治市の「イエローチョーク作戦」、被害が激減した地域も ・【教育】日大、志願者激減…悪質タックル問題影響か、教職員組合は上層部退任要求 ・インド感染激減 集団免疫獲得の可能性 9億人が感染・490万人が死亡か ★3 [速報★] ・【社会】原付バイクの需要が激減 このまま消えてしまうのか★2 ・【兵庫】4年制女子大が激減、ピークの3割減 神戸親和女子大が2023年度から共学に [七波羅探題★] ・「行為の後にオモチャのお金を…」フライト激減、パパ活をはじめた現役CAが語る“シビアさ” [パンナ・コッタ★] ・【国際/海運】あまりの燃料安でスエズ運河を渡るよりアフリカ大陸を回った方が安くなり交通量が激減してしまう [もののけ姫★] ・【海月】「クラゲの餌代、カンパを」山形県鶴岡市の加茂水族館、来館者が激減で餌のプランクトン買えず [記憶たどり。★] ・【話題】なぜ京都に来る日本人観光客が減っているのか ・【芸能】倉木麻衣、新ゆるキャラ「はんなり麻衣妓はん」考案 「京都観光おもてなし大使」就任 [無断転載禁止] ・【山口】山陰線に新観光列車 山口の魅力楽しんで ・京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★] ・【京都】「観光は水物」貴重な財源も減収リスク 宿泊税導入の京都市 ・【観光】JTBが民泊事業に参入 IT企業と業務提携 ・【経済】京都・三条駅前に京文化体験施設、京都市立有済小跡地など利用 京阪HDが再開発方針、観光誘致で再活性化へ ・【観光】皇居の史跡など多言語で解説 外国人向けアプリ ・【観光】大阪城天守閣の入館者数「1億人突破」 1931年の開館から86年で達成 ・【福岡 現金強奪事件】 逮捕された7人の一部 観光旅行も ・【国際】マチュピチュで観光客が転落死 飛んでいるような姿を自撮りするためジャンプ… ・【中東】銃撃でカナダ人観光客ら7人死亡=武装集団、城にたてこもり−ヨルダン ・【観光業の人手不足対策など】熱海就職者に市が支援金最高100万円 東京圏からの移住者対象 ・【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ・【交通】奈良―十津川 特急バス - 観光客誘致へ 来年実証運行/十津川村・県・奈良交通連携 ・【国際】象暴走、象使い死なす=観光客乗せ森に逃走―タイ ・【知床沖観光船沈没】救助の4人は意識不明 [ギズモ★] ・【新潟】ダムの観光放流で母子流されけが…県職員2人書類送検 ・【知床沖遭難】知床観光船の浸水事故 発見された10人全員の死亡を確認 海上保安庁関係者★10 [七波羅探題★] ・【お城】<名古屋城>天守閣、7日から入場禁止 上り納めで観光客殺到 ・【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア
04:53:31 up 41 days, 5:57, 0 users, load average: 177.60, 105.70, 99.42
in 6.0232129096985 sec
@6.0232129096985@0b7 on 022318