1月19日に発表された厚労省の人口動態統計速報によると、昨年1〜11月の死者は約125万人で、前年同期比で約1万5000人も減少した。第3波で12月に新型コロナの死者が急増したものの、年間を通しての死者数は11年ぶりに前年を下回るとみられる。
世界はまったく逆で、アメリカでは昨年3月中旬から11月の死者が、過去の統計などから予想された死者数を約36万人上回った。イギリスの昨年の死者も過去5年間の平均をもとにした推計値を8万人ほど超えた。
なぜ、日本では新型コロナ発生にもかかわらず、死者が例年よりも減ったのか。『医者に殺されない47の心得』の著者で、医師の近藤誠さんが指摘する。
「病院で医師の診察や手術を受ける際には、医療ミスや過剰医療によって患者の状態が悪化するリスクがあります。新型コロナで受診者が減ったため、そうしたリスクが減ったことが死者の減少をもたらした可能性があります」
多くの医師は患者を救うため命がけで治療を施している。しかし、前年比の死者が1万5000人も減ったという事実は、「病院に行かない方が死者は減る」という不都合な真実の可能性を示すものだといえるのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7b5c3b5ba81e0671eb12f7c224030afeb84395
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1613034094/ 病院に行くと死ぬって漫才のネタで聞いたことあるような気がするが、笑い事ではなかったのか。
医者が点数を稼ぐために余計なことをしてるってのはあるかもね。
コロナで受診控えた結果
過剰なお薬の投与から解放されて健康になってたw
がんも病院で細胞を埋め込まれたり注射されたりすることで生じてたりしてね。誰も怪しまないし好都合なんだよな。
>>1
病院に行くと殺されるはガチやな
オレも日曜に徳島県に出張してる時に、体調悪くて日曜でもやってる病院に行ったら『脳梗塞』だって言われたもんな、、、 無視して帰ってロキソニン飲んで寝たら治って良かった 台湾NZ見習った結果
そいつらと並んで超過死亡マイナスになったでござるの巻
ガキの頃に風邪ひいて病院に行ったが待合室が寒くて余計悪化した記憶ある
クスリなんか要らない。
カテキン緑茶をがぶ飲みして梅干しやネギをかじり、腸内環境を整えることを意識して、体を温めまくれば治る
アンチ標準医療で稼いでる人間の意見だけで、恣意的に歪曲した記事を書くなっつーのw
国民みんなの新型コロナ対策で、インフルエンザでの死者がほぼなくなったし
そもそもの外出自粛で交通事故関連の死亡者も激減している
「病院に行かない方が死者が減る」って解釈はあり得ないだろうに、本当にバカじゃないかと
手洗いマスク三密回避医者に行かないだけで、寿命が延びる。
無駄に病院行って病気貰ってくる老害がいなくなったからだろ
つまり
『 医 者 は 人 殺 し 』
ということ?
>>17
たいした症状じゃないのに、病院行って重篤な感染症を貰うヤツが減ったんだろう マジレスするならマスクとかうがいとか予防効果が大きい
外出せずに家でいれば交通事故も少ない
だから、爺婆は大したどこも悪くないのに病院通いしてはダメなのだよ...
病気ですと言われると精神的影響で体が弱くなったりするんですかね?そこまで酷くなくても寝込んじゃう人もいそうだし。
実際の所、日本では今まで放置されていた感染症が激減した影響だと思うけど。
でも、前の生活に戻したとたんこれまで平気だった弱小ウイルスで生死をさ迷うようになってるなんてことはないよね?
風邪っ引きの俺が一年風邪を引いていない。
マスクはコロナ前から常にしているが手の消毒に尽きる。
>>17
そもそも交通事故死亡者数は年々減少傾向であってコロナとは関係ないうえに"激減"なんてデータはなく15000人減少の根拠とは程遠い、インフルは他国でも同様に激減しているにも関わらず死者数が激増しているので日本で死者数が激減している根拠にはならない、やはり医者が... 病院に行くと過剰な治療行為によって、医療費は高いし何しろ寿命がかえって縮む。
うちのあたりの病院も去年クラスター出して以来
特別措置で電話診療で処方箋発行してるけど
来月は父のガン術後1年検診があって
これは必ず行かなきゃいけないのが憂鬱だわ
他にもいろいろな要因があるだろうになんでそうなるのか?
インフルエンザの予防接種が受けられなくて涙目だったが、このままかからなくて済みそう
周りにもかかってる奴がおらん
インフル、どこいったん(´・ω・`)
>>1
>「受診控え」が一因か
飲食店控えで死者が減ってるという結論にはならにのはなぜ?
旅行控えで死者が減ってるという結論はなぜ? まさかの論理展開で笑えるw
交通事故も減ってるし、インフルエンザ死者も減ってる
付加価値を生み出す経済活動がいかに人間の寿命縮めてるかって事だな
ああ、せっかくいい塩梅に人口削減、高齢者削減できてるかと思ったら逆かよ
ダメだコリャ
年中行事の花粉症はどうしようもないので耳鼻科へ行ったが、ガラガラだった
酒は身体に悪いって聞いたことある。
女性は男性より酒飲まないから長生きとか。
善意で病院に行かない人もいる。
弱ってる人が集まる場所だからな。
うつす側であるかもしれないのだから。
癌なんてほかっときゃ治るのもあるのに
手術やらなんやらして殺しちゃうのはけっこうあるだろうね
年寄りなんか手術したら確実に寿命が縮まるし
中共もこれで理解できたか?
生物兵器なんて巻いても逆に人口増えちゃうんだよ
>>51
出生率は下がるだろ、いつ妊娠したら良いんだよ状態なのに >>44
戦災、食糧難やらあらゆる危機を乗り越えて生き延びてきたのが今の高齢者だからな…生命体としてポテンシャルとか危機回避能力が高すぎる 大手生保の奴に聞いたら死亡者数が減って
ウハウハ決算だったらしい
交通事故や病死が減っているとのこと
自殺は増えているけどね
TVでやってややん「このまま放っておくと大変な事になりますよ」てw
>>43
そりゃ今は、ばら撒く金がまだあるからだろ 前は医者いくと風邪やインフルの患者も一緒のところ待ち合いだったからなあ
今まで、寿命が延びてきたことは医療の発達と食べ物の栄養、それと自動化による
過酷労働の激減が大きかったのでは、医療に関しては、子供の頃に多くが死んでいた
ポリオや天然痘のワクチンの効果が大きかったのではと思うよ、逆に言えば、高齢に
なってからの定期的に通う通院は今では逆の作用をしている可能性があるね。
規格を外れれると直ぐに降圧剤や血糖値を下げる薬を出されるしね、こうしたものは
今ではデメリットの方が大きいのではと思うよ、言われると年寄りは不安だから飲み続ける
からね。通院を抑えたことによって寿命が延びた可能性があるね。
付け加えると、高齢者にとっては気密性の高い住居が普及してエアコンを使って冬の寒さや暑さを避けることが
出来だしたのが一番の延命の要因だろうね。
老人が用もないのに病院行かなくなってより一層長生きしてしまっているんやな
>>47
それは違うな
女性は責任のある立場からすぐ逃げる
多くの企業で女性へ優先的にチャンスを与えても、管理職や役員になりたがる女性は少ない
だから長生きするんだよ これ超過死亡じゃなくて実数で減ったんだよなマジでヤバいわ(´Д`|||)
【コロナパンデミック】
死者の平均年齢が平均寿命と変わらない上に全体の死者数は減る
>>48
院内感染は三十年前から酷かったし
待合室は常に椅子が足りずごった返してたからなあ
あれじゃあ何でもうつるわ ケースバイケースなんだろうが、
よりよい世界に向けての適度さ見えてきたんじゃないの
>>1
>前年比の死者が1万5000人も減ったという事実は、「病院に行かない方が死者は減る」という不都合な真実の可能性を示すものだといえるのだ。
マスク、手洗いの励行、アルコール消毒の徹底で、従来の肺炎やインフルエンザで死んでた人が極端に減ったような気がする。
インフルエンザの患者数なんて100分の1レベルなのだから なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
938798382+71 コロナ対策が感染症全般に対しての対策になっているから
高齢者の肺炎や尿路感染症による死亡が減っているのが本当の理由では?
病院行く行かないで減る死亡者の数はたかが知れてるだろ
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
938627839+2783975891878927+89278542 しかし、125万人って、数字にされると恐ろしいな。
ジェノサイドかよ。
最早コロナ関係無しに感染症全体の死亡者数を他のコロナ騒動での犠牲と引き替えに減少させただけだろ
風邪を起因として肺炎で亡くなる奴が多いからそこの部分が削られただけ
そしてコロナ陽性者の死は総てコロナ死でカウントされるという摩訶不思議な統計のとりかたして国会で田村も追求されて困惑してたな
もういいだろ転んで死ぬより確率が低いコロナ君でどんちゃん騒ぎすんなよ
医者が殺人業なのはみんな知ってると思ってた
運良く助かる人がいるってだけ
>>4
ていうかさ
コロナ終わっても病院の動線は感染症隔離続けて
飲食店も換気アクリル版その他はずっと継続してほしいよな >>30
交通事故の死亡者は事故から24時間以内に死亡した数でそれを越えて死亡しても数に入らない
医療のお陰で数が一見減ってみえるだけの統計 >>80
うん
もうあんなに飛沫飛んでるところに食事に行けないわ… 日本は高齢化社会で本来は年々死亡者は増加して更に感染病が蔓延してるにも関わらず何故か死ぬ人がいない事故による死亡者は特に例年と比べて差異はない(1番多いと思われる交通事故でさえ前年と比べ数百人程度そもそも交通事故による死亡者は年々減少している)
結論
やはり医者が...(´Д`|||)
病院に行くと病気になるは正しい
なぜならウイルス密度が最も高いのが街の病院だから
病院行くと病気にされてしまうからな
金の為に病院側もなんだかんだ理由つけて病気にしたがる
それが減ったのは良い事だな
年間130万の死亡者の振り分け知ってればアホらしいだろ
転んで死ぬより低確率のコロナ死、盛って6000人だろコロナ
テレビ『新型コロナの影響で』
ほとんど新型コロナウィルスの影響ではなくてお前ら粕ゴミの影響だろww
肺がん見逃しで全国区でも有名になった通称死に来た病院をなんとなく思い出した。
要するに、コロナ並みの対策をすれば、インフルエンザで死亡する人はいなくなる
と言うことだね、その意味で高齢者は冬場になれば密なところは避けてアルコール消毒と
マスクをかける習慣にすれば、ほぼインフルエンザで無くなる人はいなくなると言うことだね。
別スレにも書いたが、今年はインフルエンザの死者が少ないので大部分はインフルエンザが原因だろ?
何が受診控えだ
>>28
他人もマスクしてるから風邪引いてる他人の飛沫を浴びなくなったのもあるんでない 除菌やらうがいやら、今までサボってきた感染症対策を全員ガチでやり始めたのが幸いしたんじゃない?
インフルエンザで直接間接的になくなる方が減ったからね
>>83
今まではオッサンの唾液を浴びるように体内に取り込んでいたってことだな。 感染症全体での死亡は毎年数万人いる、お前ら毎年騒いでたか?
人間の精神を破壊してまで減らす必要ないよな
コロナ怖くて自粛するのは構わないが他人に強要すんなよ
>>4
飲食店ホールスタッフは
インフルエンザ大流行してても
マスクなしが常識だったが
まじで今日の常識は明日の非常識やな。 少し前まではこの時期、
風邪やインフル等の子ども連中で一杯だった近所のクリニックが、
最近はガラガラなんで笑ったw
まじで受診控えはありそうだね
そんなクリニックも、もし経営が苦しいなら、
新型コロナの可能性もある発熱患者を積極的に受け入れる、
そんな体制を整えればいいのにね
暇な病院ばかりで医療崩壊ww
医療崩壊の実態なんてコロナ脳以外皆んな知ってるぞ
インフルエンザよりノロウイルスの脅威が遠のいたのがうれしい!
全然流行ってるって聞かない
>>90
コロナ対策がインフル対策になってインフルが減ったという説があるんだけど、実は総死者減15000人のうち
2020年1月が前年同期比マイナス8000人で半分以上を占めてるんだよね。去年の1月はまだダイヤモンドプリンセスも
横浜に来てなくてマスクや手洗い・除菌もそれ程やってなかった時期。それを考えるとインフルが劇的に減った原因は
コロナ対策が同時にインフル対策として機能した事ではなくウィルス干渉によるものという気がするよ。 >>99
老人ホームとか入院中に肺炎とか起こす老人がそれなりにいたんだがそれが少ない
結果論的ではあるけれど、お見舞いだとか、待合でぺちゃくちゃ喋ってたりだとかでこれまでは色んな感染起こしていて
コロナに合わせて面会制限とかそこが対策されたからと言われてる >>78
コロナ陽性者の死を速報値としてコロナ死でカウントするのは確かだけど、
そのうちの95%はコロナが死因であると医師が判定している 人の動きで風邪ひいたり
手を付けないほうが長生きできた病気に手を突っ込んだり?
する必要の無い危険な手術や殺人的投薬が減少し、医療過誤が減らされただけの話。
>>2
高齢で手術は悩む
心身への負担が大きいので
病院としては正当な医療行為だし儲かるから勧めるんだが 高齢者に10種とか平気で多剤併用する医者いるからな
病院にいかなければ病気にならない理論
(観測されることで確定される)
>>111
病院行って薬も出さずに寝てればいいと言うと
ヤブ医者扱いで閑古鳥になるから
なんか薬を出さざるを得ないってボヤキがずっとあったからな
医者だけがが悪いって訳じゃ無くね? インフルエンザやノロなど感染性疾病での死者が減ったため。
マスクと手洗い効果すげぇぇぇ
そりゃまあ生きてるって戸籍さえあれば本人確認無しで
戸主に五万円もらえたってのだから二匹目のドジョウを狙った
五万円ゾンビがかなりいるんじゃないかな
医者に行かないってのなったら生死の確認もしようがないし
世界一高齢化が進んでいる日本が一番ヤバいとか言われてたのに何じゃコリャ
>>1
同じ記事のスレを、別の人たちが乱立するのは、
スレの進行を遅らせ祭りにしないための手段なのか? >>1
何いってだ?
従来のインフルエンザ感染が減った(減らした)からじゃん >>120
コロナ対策で成功している国は超過死亡がマイナスになる。ウォールストリートジャーナルの記事だと
2020年の超過死亡がマイナスの国は世界で9カ国だけ。台湾やオーストラリア、ニュージーランドとかね。
勿論、日本もその9カ国に入っている。9カ国中一番人口が多いのが日本で2番目のオーストラリアでも2500万人
しかいない。人口が多ければ当然感染症の対策は難しくなるのに殆ど奇跡みたいな国だと思うよ。 >>10
家の検査と称してシロアリの卵ばらまくようなものか 家にこもってるから、事故にも合わないし、通り魔も出現せずって感じ?
人口そのものが減ってるから死ぬ人も少なくなってる
とかじゃなくて?
あー確かに。
以前健康診断で胃カメラ飲んだ時、医者が俺の画像見て
「うーーーん。胃壁ピカピカツルツルやなぁーー(20秒程無言で眺める)あ、ココ!ここに少し、ほんの少しびらんがある!胃潰瘍の前段階や!ピロリ菌除去治療要っと」
医者も営業だよ。治療してなんぼ。無視したけど。
>>131
新型コロナの死者よりも、遥かにインフルエンザの死者が多かった
今はインフルが大不振なんで、まあ、そう言う事 インフルエンザが激減してる、手洗いとかアルコール消毒を例年になく励行してるから、
その他の感染症も減ってるんだろ。心疾患が減ってるのは爺さん婆さんが出歩かないせいかな。
インフルとか例年の98%減とかだろ、飛沫に気をつけるだけでここまで変わるんだな
自粛効果で病気をもらいにくくなったし、めでたしめでたしだ(^ω^)
>>11
ちょっ、明日病院行った方がいいんちゃう? >>133
ピロリ菌は本当に除去しといた方が良いんじゃなかったっけ? 軍産複合体ならぬ医薬複合体は当然自分らの利益を第一に考える
会社の健康診断って拒否できるんかな?
ベルトコンベアに乗せられたくないって言って
医者にかからず天寿をまっとうしてもらうのが一番の医療費抑制だな
単に年寄りが引きこもって風邪引かなくなって、死ににくぬなっただけだろ
暖かく過ごすは手洗いするは早寝するわで風邪ひかない冬
なんでもかんでも薬漬けで治しましょうって考え方だから
降圧剤を飲んで認知症の道にまっしぐらとか笑えないからな。
マスクしないアホが今までどれだけ迷惑掛けてたかよく分かるよな
>>11
脳梗塞は何もなかったかのように回復することがあるからね。
いったん引っかかった血栓が流れていくから。
次はもうないかも。
もう生きていないかもしれないが。 医療機関への厳しい目は必要だけど、飛躍しすぎのような
他の様々な感染症が予防されて、トータルで死者が減ったというのが現実的な線では
インフルエンザ関連だけで毎年1万人死んでいたという試算もあるわけだし
インフルエンザが劇的に減ったからかなぁ
風邪も減ったでしょ
風邪は万病のもとだし
ここには馬鹿と工作員しかいないのか…w
もうずいぶん前にも外国で同じことが起きてる
データを精査して理由も分かっているねw
>>1
>「病院で医師の診察や手術を受ける際には、医療ミスや過剰医療によって患者の状態が悪化するリスクがあります。新型コロナで受診者が減ったため、そうしたリスクが減ったことが死者の減少をもたらした可能性があります」
コロナ対策でインフル激減したからでは? 日本の死者数大幅に減少とか都合の悪いニュースは野党、マスコミ各社では自主規制の対象に…
>>1
こんな医者は絶対に信用してはならん!
言語道断!! >>14
これを言った人の一覧表を作りたい。
そして各人の感想を併せて載せたい。 海の事故とか山の事故とかも減っている
溺死がほぼない
馬鹿はコロナが危険だと本当に思ってる?
医師会にとってコロナはドル箱。
こんな旨味はない。コロナを終息させないために危機感を煽ってるだけ。
結局死者数は前年比マイナス15,000人。
高齢化社会でこれはあり得ない。
平成の切り裂きジャックと異名を取った元群馬大医の某医師のようなサイコパスに当たると、誤診どころか、わざわざ殺されに行くようなもんだからな。
>>3
医者は点数を稼ぐために患者をイジッてナンボだからな。 交通事故が減ったからだろw
適当な妄想記事書いてんじゃねーよ。
自殺と孤独死が倍増してるんだよ
つまんねープレス出すなって
130万人が129万人に減ったってこと?
んーまあ減ったことは減ったね
コロナ前は高熱の1日だけ休んで咳ゴホゴホ熱ダラダラ鼻水ジュルジュルでもみんな出勤登校してたもの
今は熱があったら休むようになったし
出入口で測られるから誤魔化せなくなった
子供が風邪を引いても仕事や皆勤賞のために登校させれなくなった
>>10 がんの早期発見がやばい説あったよな。
ほっとけば寿命まで目覚めないかもしれないガンを、検査で針刺したりして覚醒させてしまう?説
病院
行くと
死ぬって
事かー オーバーベッドで回す危険を現場を知らない官僚達は理解しているのか私には分からない
おちおちおっ死んでる場合じゃないからな(笑)
ウイルスの野郎のせいでよ。
ちゃんと調査をしろよ
なにが原因の死亡が減ってるのか
交通事故は間違いないとしても日常での屋外行動中での事故とか
自粛によってしなくなったこととの関連性がなんか色々あるんだろう
医療事故が真っ先に出てくるとかアホか
>>1
工工工エエエエエエェェェェェェ(;´Д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工 >>14
アキレスと亀の追いかけっこがどうとかいう話あるよな
日本はアキレスなのか 酒だろ?
仕事上のお付き合いが減って一部以外は心も体も健康に
あ、交通事故件数や上級国民飲酒運転検挙件数はー?
>>175
大体、組織検査と称して細胞切り取ること自体、癌細胞を全身にばら蒔いてるわけだからな。 >>175
早期発見早期治療ならぬ、早期発見早期殺害
がん利権 日本の病院という所は病気を治す所ではありません
病人を創り出す所です
ここは北欧と大きく異なる
病院に通うよりも免疫力を高めるように食事に気をつけたり自己治癒力をあげるために運動したりすることが重要
病院でだされる薬は必ず副作用があるのだから
>>133
俺は血液検査でピロリ菌陽性が出てから胃カメラ検査したから胃炎判定されて良かったけどな
胃炎と判定されないとピロリ菌除去が保険適用されないから >>9
それ当たってる
自分は半年前に十年近く通った病院をやめた
もう治りそうにもないし薬の無駄だと思った 病院は病人だらけだから余計な病気貰わんくなったんかw
>>46
ガラガラだったな
爺婆いなかった
しかし咳込みながら待合い室をうろついてるガキがいて
ヒヤヒヤした
爺婆ならうつるね
あれ 海外からの観光客が来ないってのも良い方に作用してそう
そもそも健康な人が検査なんかする必要はない
何とも無い体に医療屋が検査をもって難癖をつけ
やる必要のない治療をやって
早期発見、早期治療をやったおかげで事なきを得たとか言うだけの詐欺商法なんだからね
>>40
海外で越冬したインフルエンザが入ってきてない。
ウイルス干渉については、
インフルエンザ並みにコロナが広まってないから干渉できないだろう。
大半の日本人がコロナに感染してない。感染してない日本人の体内でウイルス干渉しようにも無理じゃん。相手がいない。 速報だから死因まではまだわからんみたいだな
ただ全体数が減ったというだけでは何とも言えない
おめでたい理屈をつけてもどうしようもない
>>172
普通なら増えないとおかしい死亡者数が減っている。
過剰なコロナ対策のせい。 もう、ここまでミスリードするとフェイク通り越して悪意を感じるわ
新型コロナなんて知らないで放っておいても死者が1.5万人増えるだけ
だったりして
>>158が言うようにコロナにより外出やアクティブな行動の減少で、感染症・事故リスクが減ったということだと思う。
だがそれは各人の人生のクオリティを落とした結果でもある。
見る角度によっては良く見えるという記事だな。
死亡者減ったヨシ、死ななきゃヨシと考えるのは能天気すぎるわけで、データの読み方というものが問われる。
もちろん死亡の内訳まで見なければわからないけれども。 >>14
先日ニュー速+で、子供も感染したのを苦に母親が自殺したというスレがあったが、
この責任は煽りまくったマスコミにある。
マスコミが「バッタバッタ死ぬ」と煽ってから既に一年が経過した。
バッタバッタ死んでない。
通常は「あれ?他国と違うぞ」と原因を探ると同時に、
余計なパニックを起こさないように注意喚起する立場だ。
しかし延々と感染したら「バッタバッタ死ぬようになる」と煽り続けた。
感染者=死者 のように煽りまくった。
しかし中々バッタバッタ死なない。
バツが悪くなってきたところに変異した新型コロナが出てくると、「待ってました」とばかりに「今度のはバッタバッタ死にます」
とまるで期待をするかのように報道する。
しかしまだバッタバッタになっていない。
いい加減にしろよ、って事 死病が蔓延している設定なのに死者数が減るという不都合な真実w
死因はなんだよ
病死しか減ってないの?
減ったのはインフルとか交通事故とかじゃないの?
医療が介入すると死者が増えるというのは事実
チェコリポートで検索
>>212
>通常は「あれ?他国と違うぞ」と原因を探ると同時に、
コロナは免疫力が重要。若者は死なずに高齢者が亡くなる理由はその為。
しかし日本の高齢者も外国ほど亡くならない、その理由は?
−−−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、
ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、
種々のサイトカインを分泌させることがわかった。
この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。
さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態
(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。
一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、
スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。
コロナにBCGは「有効」なのか?東北大・大隅教授が緊急解説
https://ascii.jp/elem/000/004/009/4009228/ 母親も顔に湿疹が出来たからショッピングセンターの中にある皮膚科に行ったらこれは膠原病だ!とか脅されて、セカンドオピニオンや大病院をたらい回しされた
結局ただの湿疹だったんだが、高齢者に身体的にも精神的にも弱らせるヤブ医師の多いことよ
あとショッピングセンターのクリニックとか行くもんじゃないね、ヤブの巣窟だわ
恐怖の殺人ウイルスって設定のコロナで
全然人が死なないってのが数字に出てきてるのに
いつまでこんな茶番つづけるのか
元々ある肺炎の方がはるかにジジババ殺し(年間10万人)じゃねーか
実はもっと死んでるけど孤独死だらけで見つかってないだけとか
>>1
また偏向報道かよ
病院に行かないのが死者数が減った理由ってなんだよ
頭おかしいだろう、コレ
何処の国で書いた裏どりもしてない記事なんだ
病院に行かなくとも死んだら死因くらい調べるだろうが
本当に病院に行かないで死んだのなら、減った死者数は何処で死亡判定されているんだ
ホントバカらしい記事だな
コレで金貰えるのかよ
嘘で金貰えてたら詐欺だろうけどな
あ、そういう契約なのか、なるほどね >>4
感染予防したいなら、座席数制限する代わりに、固定資産税下げるとか必要。 >>47
逆に、主婦とか何時でも酒飲めるから、アル中多いらしい。 興味深い事実だが、11年前に前年より少なくなった原因や今回の原因のちゃんとした分析はないのか?
>>55
昔は、老人になれる時点でエリートだからな。
今は誰でも老人になれるが。 >>228
老衰って実は癌らしい。
免疫力低下して、癌化した細胞を駆除出来なくなるとか。 >>1
確証のないポジショントーク。
デマの類い。
Dアノン コロナ予防が他の感染症の抑制に繋がったのが主な要因かと
あと交通事故や水難など外出による不慮の事故も減ったとか
手術ミスなんて手術を受ける人にしかおこりえないんだから全体的に占める割合がそんなに高いと思えない