◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【公助】米コロナ現金給付、年収15万ドル以下の世帯に バイデン氏が支持 [アッキー★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612910044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[ワシントン 9日 ロイター] - バイデン米大統領は9日、追加の新型コロナウイルス対策法案に盛り込まれる1400ドルの現金給付の受給資格について、年間所得が7万5000ドル以下の個人および15万ドル以下の世帯に限定する民主党案に支持を表明した。
バイデン大統領は「大きく考えることが可能な立場にあると考える」と述べた。新型コロナ対策法案を巡り共和党指導部と連絡を取っていることも明らかにした。
ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1dxMy3?ocid=st バイデンに支持されても困るだろ
どうせなら支援の指示をしろや!
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな!!はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 消費税ゼロに加え手厚い失業給付に給付金三回
4兆ドル財政出動
日本は給付金一回10万円12.8兆円のみ
日本て自営業にはある程度手厚いけどサラリーマンからはとることしかしないな
しかも当のサラリーマンはあまり気づいていない
赤字企業全てに5000万くらい配れよ
バカタレが、借りた金さえせない
>>11 簡単に首にできるから無いよ
俺も給付金は年収110万円以下でいいとおもうんだよね
他の有職者には、所得税ゼロにすればいいですよ
>>10 それどころか
株で年収100億円でも貰えるぞ
分類上は住民税非課税世帯だし
>>1 日本は景気浮揚策としてやれたらいいね、感染者を限界まで減らす→海外渡航を停止した状態で給付とgoto
菅政権じゃ無理だけど
安倍首相が「世界最大級」と胸を張る、117兆円対策の大いなるウソ
2020年4月23日(木)12時16分
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2020/04/117.php?page=1 安倍首相は117兆円という金額について「世界最大級」と胸を張るが、これは事業規模の総額であって、実際に政府が財政支出する金額ではない。企業に対する納税や社会保険料の支払い猶予(約26兆円)は、あくまで一時的な猶予にすぎず、資金繰り支援に使われる財政投融資(約10兆円)についても、基本的には貸し付けなので返済が求められる。
さらに言えば、昨年12月に閣議決定した26兆円の経済対策のうち、まだ執行していない分(約20兆円)や、3月までにまとめた緊急経済対策の第1弾と第2弾の分(約2兆円)など、今回の支援策と無関係なものまで含まれている。
米ドルは世界中で使えるし
貧民国家が欲しがってるから
いくらバラ撒いても大丈夫
東アジアのちっぽけな島国
とか違うんだよ
>>1 これ年収750万円以下の個人または年収1500万円以下の世帯は定額給付金おかわり対象ってことだろ?日本も見習えよ!麻生聞いてるか?
>>7 アメリカは所得税も日本の半分
日本は政府予算が気違い沙汰
一人当りの負担がアメリカの6倍だからな
高給取りの公務員がウジャウジャ居て城のような庁舎建てまくって
税金をみんな食いつぶす
(バイデン大統領のアメリカ)
・貧困層への支援の充実
・中間層が貧困層へ没落
・少数のエリート支配層によるアメリカ支配
・アメリカ国民がDSへの服従を余儀なくされる社会に
・テロと報復の軍事作戦の泥沼
>>18 麻生太郎は人間じゃないよ
排除した方が手っ取り早い
>>13 その世帯はナマポ以下だから給付金の問題ではないな
ナマポなら保護されてる上にもらえる
>>11 >▽失業保険の給付額を週300ドル上乗せする措置の来年3月中旬までの延長、
働かない方が稼げるレベルでみんな株主投資
その結果アメリカ株バブル
アメリカ 追加の経済対策決定 新たな現金給付など93兆円規模
2020年12月22日 15時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012777771000.html アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大で足元の景気に不安定さが増す中、新たな現金給付や失業保険の上乗せなどを盛り込んだ日本円で93兆円規模の追加の経済対策が議会で正式に決まりました。
与野党で合意した、総額9000億ドル、日本円で93兆円規模の追加の経済対策は、21日、予算執行のための法案が議会の上下両院で可決されました。
今回の対策では、
▽1人当たり最大600ドルの現金給付や、
▽失業保険の給付額を週300ドル上乗せする措置の来年3月中旬までの延長、
▽従業員の雇用維持を条件にした中小企業や航空会社向けの資金支援、
などが盛り込まれています。
また、
▽新型コロナウイルスのワクチンの配送などのための公的支援も実施します。
>>23 給付金と生活保護は目的が違う。
頭大丈夫か?スガも。
>>16 安倍が最大級の予算組んだのに財務省に気を使って各省庁が使わなかったのさ。国民なんて疲弊した方が何でも言うこと聞くしな、省庁にとって都合がええの。
日本では年収300万円で中間層だから
年収200万以下の貧困世帯に50万円支給すべきだな
アメリカの現金給付は3回目。日本は何回やりましたか?
今の国民殺戮ウイルス放置の自民党政権では給付50なんてありえないぞ
とっとと解体させるべこだー
>>25 給付金はコロナ支援策なのにノーダメのナマポを救う意味は?
コロナ支援策以前にナマポ以下の収入の世帯は当然支援すべきなのに給付金で助けてやる感を出すのはおかしいって話
>>31 元から貰ってる人は心配ないだろ
そも給付金は継続給付じゃない
>>35 特定口座で所得税と住民税だけ納めて
アルバイト年収40万円です
これは通っちゃうんだよなぁ
>>38 それさ、いきなり国税入るよ?
税理士くらいいれたら?
年収200万以下を救済とか言ってるやつがいるけど、ナマポ、年金、受刑者、アルバイトの一人暮らしにコロナ支援策で金配る意味って何?
やった感だけじゃね
日本も世帯年収1000万以下に1人20万づつ配れよ。
生活保護と外国籍はもちろん除外で。
>>1 15万くらいか。超個人主義の国のアメリカも公助するのか
アメリカじゃ1500万の年収でも貧乏人扱いってこと?
>>17 え?
そのドルの保証人って日本だよ?
米国債買ってるから
米国債買いまくれば、日本にもできるはずだよ
で、真っ先にQアノン支持者が不正受給すんのね
日本バカウヨみたいに
アホの自民党政権はベトナム人だけでも40万人入れてるでしょ
ハイパーコストじゃん
1500万ぐらいならある程度幅広く配れるから全員でコロナを抑えましょうとなるから意味はある
低年収のみに配るのは元々働いてない人間に小遣いやるだけになるから反対、受刑者なんて論外
金がある国はいいな
こっちは底辺視ねだからなwwwwwwwwww
あらそえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱者者どもwwwwwwwwwwwwwww
>>49 清廉潔白な馬鹿左翼さんたちはそんな事しないよね
ネトウヨどうするんだよwwww
バイデンさんに総理してもらいたいんだがwwww
一方日本では年収2000万円の芸能人に250万円ばらまいた
>>1 民主主義なアメリカさんは良いね
それに比べてジャップは中抜きウハウハしか考えていない
>>57 破綻するわけないじゃん
世界の米ドルがどの国から必要なくなると思ってるのか
日本だって半分近くアメリカ経済依存してる
アメリカ破綻すると言ってたジム・ロジャース
何年経っても破綻しないね
アメリカの低所得者のラインが750万位なんだ
日本は本当30年間負け続けてんだな
全員に与えて、富裕層の税金をあげたら済む話な気もする
タックスヘイブンみたいなのを許さない法律を作って
取り締まる方が大事
>>47 国民の過半数に行き渡る様に線引きしたのよ(・👄・)
向こうは、クリーンエネルギーに変換して
カナダとのガスパイプライン中止、国境の
フェンス建設中止で、失業が増えて民主からも
不満が出てるから、その口封じでしょ。
すでにエネルギー価格が値上がりし始めてる。
さらにインフレが進むよ。
>>1 15万$って日本では富裕層なのにアメリカじゃ普通なのか凄いな
個人750万以下か 日本も大体労働者はこの範囲で収まるだろ 給付金出せよ
長期金利1.16%だからまだまだ財政政策いけるよ 2〜3%で完全景気回復だから
どんどんカネ刷って景気回復させればいい
管「困窮層には生活保護があります(あげないけどね♥)」
一方日本は特定の旅行業者にgoto
都内の飲食店に1日6万
一番困ってる日雇い労働者には何もなし
手渡しの日払い労働者はどうすればいいの?
確定申告とかしてない
借金の額とインフレ率は関係ない
いくら借金が増えてもインフレにならないのは日本を見てもわかる通り
日本も全国民に毎月10万円を2年配って借金が280兆円増えても予想ではインフレ率1%なんだから
お金刷って景気回復させればいいのに
生活保護まで落ちないと支援しない日本。
そこまで落ちたら社会復帰不可能だろ。
>>63 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎が申しておる。
>>72 CAやNYだと子供1人育てるのに大変な金額ではある。
1LDKが20万ぐらい。
家賃で半分無くなるんじゃない。
安いと治安が悪いし。
>>1を日本円になおすと
「個人年収 780万円以下、世帯年収 1567万円以下」
アメリカはこれでブレーキになるって事は、うわ、日本人の年収…低すぎ?
一方日本は民からかき集めた税金を政治家や経営者にばら撒いているのであった。
>>83 たっか都市部に住んでる人めっちゃ金持ちなんだね
>>84 アメリカは物価も給与も高いからな
日本なら世代収入400万円未満が妥当
日本だと次にやると仮定すると300万以下とか非課税(100万以下)が基準にするんだろうな
>>85 アメリカはサラリーマンの給料日本の倍だから。
LinkedIn平均年収:26万2000ドル(約2970万円)
マイクロソフト平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
Facebook平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
Netflix平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
https://www.businessinsider.jp/post-854 そりゃ前回は刑務所に収監されている囚人にまで配ったからな。麻生が反対するのは当たり前
>>91 マイナンバーに所得を紐付けしてないから無理だろ
世帯収入とか把握するのが難しいし
日本は、無職と所得110万円以下のみ給付金で
他の有職は所得税減らせばいい
>>97 タイトルの15万ドルは1500マン円以上やで😂
行く先々でブーイングを受ける売電、行く先々で熱狂の歓迎を受けるトランプ。
これが民意。
民意を反映しない大統領だとこうなる事は当然の結果。
>>38 株取引してる口座から辿られて一発で終了じゃんw
減税も再給付もしない
そして何より議員役人の待遇削減すらしないwww
ほんとゴミすぎるなこの国
夫が1400万円でも他に世帯年収が無ければもらえるのか
世帯1番の年収1200万基準で児童手当打ち切ったどっかの糞国とは違うな、流石だわ
>>40と
>>102とか大丈夫かよw
分離課税の事を一切理解してないのに何故いっちょ噛みしてくるんだろ?
日本ももう一回。
今度は1人20万円。
給付して使わせて経済回せ。
アメリカ様がお配りになられるのなら日本も追随するだろうな
15万ドルって、
年収1600万円くらいで、
めちゃ裕福なんじゃないの
アメリカが貧困層の年収?
日本も世帯年収で配れや
昨年年収600以下に30万払えカス
野党は現金給付絶対にいわないね
財務省の犬はいらないよ
俺の弟は日本で年収800万だったけど
アメリカで2000万超えてるらしいからな
やってる仕事はほぼ同じ
日本だとその辺の層に金配ったって選挙の票にならないから配るわけない
麻生が昔の給付金を失敗だったというのは、自民党が下野したから
結局それ以外にない
日本だと高齢者を優遇したほうが票になる
いまでも生活支援給付金なるものが振り込まれてる
日本は年末調整やるから年収すぐわかるのになぜやらないの?
自民党の政策決定って基本どれだけ票になるかが最も最優先事項だよ
これに投資して何票獲得できるか?ってのを常に考えてる
あと自分達の利権な
生活保護や年金や公務員は除外で良いだろ。
全く影響受けないんだから。
>>110 年収1600万円なら日本でも裕福とは言えないよ
年収2000万円切って生活困窮するのはいかがなモノか
みたいな事を言った国会議員も居るし
一方ジャップの政治家達はオリンピック中止に伴う責任の押し付け合いとわずかに残った利益の確保に躍起であった
庶民?生活保護がある
栄養失調で変わり果てたじゃっぷくん
まわりのお友達はちゃんとご飯を食べるように勧めます
しかしじゃっぷくんは首を振ってこう言いました
「あそうおじさんとかしこいざいむしょうくんがメタボになって病気
したら困るからだめっていうから、絶対ご飯は食べない」
ついにじゃっぷくんは太ることを恐れながら餓死してしまいました
おしまい
自民党中堅議員 給付金提言
経済困窮者に10万円支給 自民有志提言
2021年02月09日17時45分
自民党の高鳥修一衆院議員ら有志議員は9日、下村博文政調会長と党本部で面会し、
新型コロナウイルスの緊急事態宣言延長を受けた追加経済対策を提言した。
経済的に困窮する国民を対象とした10万円給付、持続化給付金の再支給が柱。
下村氏は「しっかり議論していく」と応じた。
さてガス抜きか 実現するか
緊急提言をした自民党の高鳥修一筆頭副幹事長は、自身のブログにて、今後、
特別定額給付金について、経済成長戦略本部の役員会で協議することになると報告している。
「困窮する人たちへ直接届く個人給付」を是非行うべきことを申し入れました。
下村政調会長からは、学生に支援するのは賛同するが公平性をどうするか詰める必要がある。
内容は、経済成長戦略本部の役員会で協議するとの答えがありました。
(昨日の夕方配布して、本日昼までに)自民党所属衆参国会議員68
(17時現在追加で、73)名から賛同の署名があったことを
「多いね」と評価して頂きました。
昨日の今日なので、保守団結の会会員もまだ半数しか署名しておらず、
これから数は増えると思います。(うち2名は賛同するが政府役職にあるため名前は非公開)
今回の緊急提言にも関与している自民党の安藤裕衆議院議員は、
特別定額給付金の意義について、昨年5月に以下のように述べている。
様々な支援策の網の目をくぐり抜けてしまう生活困窮者が多く発生している。
困窮の原因は多様であり、特定の課題に的を絞った給付金では、生活困窮者を
救い切れないから、迅速かつ広く現金を行き渡らせることができる
特別定額給付金を複数回給付すること。
今回(昨年)、特別定額給付金を支給したが、あと2回は支給するべきだろう、
と予算案を計上しています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210210-00221841/ 移民を大量に呼んで給付金を与えてピンハネ
もう分かるんだよね
>>111 年収400万円以下30万円、
年収700万円以下20万円、
年収1000万円以下10万円
みたいな風に区切って給付とかもありだな。
こんな雑魚ウイルスにこんなに補償して金ばら蒔いたアホ政府
10万/1人への給付金
生活支援として
小口資金融資で20万。返済は1年後からで返済期間は2年。非課税世帯なら返却不要。今はコロナ禍のため審査を甘くしている。
生活支援資金3ヶ月×20万、延長も1回出来て計120万。返還期限は10年。
住居確保給付金。最大69800円。12ヶ月分支給
住民税非課税の生活困窮世帯の学生へは
高校奨学金で公立だと8万、私立だと10万支給
一人親世帯への支援として児童扶養手当5万円増額、第2子からは3万
医療従事者への慰労金として
実際にコロナ対応している病院の従事者には20万
それ以外の病院の従事者へは10万
雇用を守るために雇用調整助成金を支給し、労働者保護を行う
さらに失業保険の60日間の延長
飲食店保護として時短要請してくれる店には6万/1日の支給や家賃補助を行う
またそういったところへ取引がある会社へ40万円の支給
コロナで減収、かつ年収500万円以下のワーキングプア層に限定して給付を行うのは賛成
つか個人で株買わない日本と違ってアメリカのおっさんだと株で結構資産持ってんじゃないか?
>>134 基本的にいらないと思ってるけど、その2つの条件両方に当てはまるところ限定ってことなら支持してもいい
アメリカ「年収300万円?貧困層だな、フードスタンプ受けられるよ」
>>1 米国じゃあ年収15万ドル以下は
低所得者層みたいな感覚なんだろうか
すげえな
わい医者だけどドルだと14万ちょっとしかないからアメリカだったら低所得でもらえるんだな。
>>1 日本も企業の平均のはずである公務員が大体同じくらいなんだから700-750万あたりで線引いて配ればいいね
ちなみに俺の年収はずっと下なので自分のところで線引いたわけではない
日本はまったく配らないけどアメリカ凄いな
2000ドルを2回
1400ドルまで追加きた
>>111 >>132 それでは効果が薄い
低所得〜中の下の世帯は現金給付、
中の上くらいには30パーセント割引で使用期限のある商品券を給付、
上流世帯には、10パーセント割引で使用期限のある商品券を給付
こんなのでいいよ
下位7割 現金給付
上位1割 10%引き商品券で給付
それ以外 30%引き商品券で給付
給付は景気対策でも有るのに、菅は馬鹿だからなー。
これから株価とは反比例でどんどん日本の景気は悪くなるよ。
景気回復しようとするとすかさず財務省が増税でストップかける
しな。
日本はこういった得票にそれほど影響しないような事はほとんどやってこない
常にどうやったら得票に繋がるかが政策の鍵
>>149 バイデンも支持率アップのためにやってるんだろ
阿呆
毎月出ないと意味がない
条件は皆勤であることと犯罪を犯さないことだ
これだけで社会の治安は一気に良くなる
民の幸福度も向上する
-curl
lud20250122202554このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612910044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【公助】米コロナ現金給付、年収15万ドル以下の世帯に バイデン氏が支持 [アッキー★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ減収者】え? 単身世帯で貯金50万円以下? ならば家賃支援として月額4万5100〜 を原則3か月、最長9か月あげますよ・日本 [水星虫★]
・【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 [ベクトル空間★]
・【政府の30万円給付条件】貯金100万以下、生活保護でない、特例貸付の利用限度額超え、3人世帯は月収24万以下、を満たす世帯(20万人限定) [ネトウヨ★]
・【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★4 [木枯し★]
・【政府の30万円給付条件】貯金100万以下、生活保護でない、特例貸付の利用限度額超え、3人世帯は月収24万以下、を満たす世帯(20万人限定)★2 [ネトウヨ★]
・【現金給付】10万円の使い道、家庭で悲鳴 世帯主が「家族全員分、50万円全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も ★4 [potato★]
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★3
・【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★5 [樽悶★]
・【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★35 [樽悶★]
・【マツコ・デラックス】<新型コロナウイルスの感染防止対策・減収世帯への30万円給付政策>「出すんなら分け隔てなく全員に出す」
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★13 [記憶たどり。★]
・【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★20 [樽悶★]
・【兵庫】コロナ禍で厳しいひとり親世帯を支援 神戸市が条件付きで1世帯2万円支給へ 支給対象は1万1千世帯以上 [孤高の旅人★]
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針
・内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★10 [ばーど★]
・【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7% ★7
・減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
・【東京都】18歳以下への10万円相当支給 全ての自治体が現金給付で準備 [マスク着用のお願い★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5 [Toy Soldiers★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★]
・【御縄タイムス】コロナ給付金100万円を不正受給 沖縄タイムス元社員に有罪判決 懲役1年6月、執行猶予3年 [2/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★7 [potato★]
・給付金に文句タラタラ麻生太郎氏「10万円超え飲食」年73回(2075万円)の浮世離れな金銭感覚
・【群馬 太田市・清水市長】18歳以下10万円相当給付 “全額現金”で調整へ【NHK】 [少考さん★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★13 [potato★]
・橋下徹「(5万円の給付金は)現金を配ると下級が貯金するから、期限付きのポイントを配れ」
・【静岡大学馬術部】「馬の年間維持費480万円が支払えないと殺処分する事になります。寄付などで助けて下さい」騎乗バイトできず★3 [ガーディス★]
・「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★2 [お断り★]
・【医療】医療用大麻の市場規模、2028年に491億1640万米ドル到達予測 新型コロナが成長を支える可能性も [ごまカンパチ★]
・蓮舫氏、収入減世帯への給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田政調会長は、こんな当たり前の疑問さえも…」→国会行きまーす
・【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★3 [孤高の旅人★]
・世帯年収2500万円の30代男性「昼飯は500円以下。贅沢しようとしてもできない」😲
・【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
・【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件★2 [nita★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★24 [potato★]
・【夕刊フジ】現状報じぬ韓国メディアの異様ぶり 大統領の圧倒的権力が怖い?「文氏の支持率下落」自社の世論調査をボツ 腰抜け新聞[10/3]
・【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討★5
・【全国民に一律10万円支給】 普及率15.5%のマイナンバーカード活用を活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討
・【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討★8
・【経済】クレジットカード派が現金上回る 1万超〜5万円の支払い 07年調査以来初めて
・【新型コロナ】Facebookが中小向け「1億ドル規模」の支援金を発表、最大3万社に配布へ
・【コロナ対策】10万円給付金のオンライン申請、なぜ同一人物が何度も手続きできる仕様に? 総務省に聞いた [エリオット★]
・【マッチングアプリのビッグデータ】女性が相手に求める年収ボーダーは500万円以上、30代以降は希望年収800万円以上 [クロケット★]
・【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★3
・【政治】配偶者控除は「150万以下」で検討へ 夫の年収が1千万円を超える世帯を控除から外す案も★2
・維新橋下「18歳以下に現金10万円一律給付」案について「天下の愚策」と痛烈に非難
・【青森】農家は減収なくてもコロナ給付金受給?/申請方法などの照会が急増/証明書類不要、モラル頼みの現状 [nita★]
・持続化給付金詐欺グループの指南役はオンラインカジノ運営に高級マンション居住 被害総額3億円以上か [ひよこ★]
・【コロナ対策不況】岸田氏が首相に追加経済対策提言 困窮者限定の追加現金給付など [砂漠のマスカレード★]
・【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
・コロナ給付金不正、制度悪用の懸念を岸田首相が2年前に「予言」 当時の安倍氏「内閣総理大臣たる私の責任でやっていただきたい」 [minato★]
・【超速報】ナマポ俺の口座に非課税世帯5万給付金キター♪───O(´ん`)O────♪
・持続化給付金詐欺が沖縄で横行 申請手数料として、支給された給付金の半分以上が半グレ・暴力団へ
・初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
・風俗資金1,000万円支給されるが1年以内に使い切らないと惨殺されるボタン
・郵便局ってクズしか居ないの?コロナの影響で収入減じゃないのに「持続化給付金」瑞ソ120人
・大王製紙前会長「日本では年収600万以下は寄生虫」←じゃあ給料を一律年収600万円以上に上げろ!
・【米国】シェールガスフィーバーって結局どうなったの?トラックの運転手が「年収2000万だよワロタ」とか言ってたよね?
・ハーバード大学教授 1年以内に世界人口の最低で4割、最大で7割が新型コロナウィルスに感染する
・【米世論調査】コロナ対応、バイデン大統領支持7割 銃暴力・不法越境は低評価 ABCテレビ [ばーど★]
・【米大統領選】ルビオ氏の支持率が上昇、一気に共和党候補の本命に?トランプ氏の勢いにかげり
・【ニューヨーク・タイムズ】 米政府、新型コロナのパンデミック1年半以上持続と予測
・【新型コロナ】丸山穂高議員「給付金は申請する」橋下徹氏の給付公務員受け取り禁止提案に
・「ヘビメタ」ファンの世代交代進まず高齢化が深刻 メタル専門CDショップ「年金支給日はどちゃくそ混みます」
01:44:44 up 20 days, 2:48, 0 users, load average: 8.20, 9.12, 9.28
in 0.064553022384644 sec
@0.064553022384644@0b7 on 020215
|