◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】「視力回復手術」コロナ禍で受ける人が増加 “ステイホーム”で子どもの近視も増加傾向か [どどん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612838991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2021/02/09(火) 11:49:51.69ID:j8aHNZHP9
コロナ禍で必需品となったマスク。その影響でいま、「視力回復手術」を行う人が増えているということです。

さらに、家で過ごす時間が増えたことで近視になる子どもが増えているという現状も。放っておくと身体全体に影響を与えかねない“眼精疲労”には、早めの対処が必要です。

名古屋市熱田区にある「名古屋アイクリニック」で行われていたのは、近視や乱視などを治療するための「ICL手術」。

小さなレンズを目の中に埋め込み、視力を矯正するものです。手術時間は、両目合わせて20分程で、費用は60万から80万円かかります。

このクリニックでは、ICL手術やレーシックなどの視力回復手術を受ける人が1割から2割ほど増えているといいます。

「別に急いでやる必要のない手術なので、コロナの時期は避ける人が多いかなと予想したら、我々の予想外ですが、昨年は一昨年より患者が増えています」(名古屋アイクリニック 中村友昭 院長)

なぜなのか、2日前に手術を受けた人に話を聞くと。

「眼鏡かけて、マスクもつけてだと曇っちゃうし、曇っては拭いて、曇っては拭いてって感じ」(視力回復手術を受けた人)

ウィズコロナの日常に欠かせなくなったマスク。

着けたまま眼鏡をかけると、マスクから漏れた息に含まれる水分が眼鏡に付いて曇ってしまうことが。

それが嫌で、手術によって、「脱眼鏡」をしたいという人が増えているということです。

「すごく快適ですね。今はもう安定して視界がクリアで。ストレスもなくなってくるのかな」(視力回復手術を受けた人)

さらに、増加の背景には、コロナ禍で“テレワーク”が増えたこともあるそうです。

「(視力回復)手術を受けて、その後も通院とかもしないといけないので、仕事があると、なかなかそれが障害になるが、コロナ禍でテレワークが増えてきたので、比較的自由に時間が取れるようになった」(中村院長)

しかし、リモートワークや巣ごもり生活の影響で、“目の悩み”を抱える人も…。実際に街の人に聞いてみると、パソコンやスマホ画面を長時間見ることで目に負担がかかり疲れを感じるという声が。

「家にいる時間が多くなってスマートフォンを無意識にいじっちゃうことが多い。(目)疲れますね」 
「家にいる時にずっと携帯で動画を見ているのでそのとき目が疲れる」(街の人)

以下略 中京テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d02da1f392729f0298f017c817bee4f45e8b5a61

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 11:51:39.86ID:OjnHXyzK0
マスク曇るからなあー、自分も検討してる

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 11:51:54.88ID:K+RHv9Bi0
眼にメスを入れるんですか?

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 11:53:36.56ID:kKJN3FZd0
視力0.7ぐらいでつくればいいんだけれど
眼鏡未経験の親や子供は知らないからね
免許取るときになったら1.0以上と2つ持ちにする

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 11:54:00.37ID:aiBBQ3kR0
バイオレットライトが近視予防に良いとか有るのに

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 11:55:49.78ID:JJ4gpPo70
ステマ

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:03:49.12ID:DHlilqPn0
レーシックだと10万程度

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:08:32.82ID:Rb/v3Dg50
元々近視ならともかく
近視になるかどうかにゲームだとか暗い所で本読むとかよく言われる行動の影響はない

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:08:47.05ID:ZQVRx68Q0
近視を回復させるクボタメガネの市販化が近いのに今更手術とか情弱かよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:10:26.37ID:FuGVH4eN0
眼科混みすぎ、狭い待合室でジジババぎゅうぎゅう詰め

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:15:31.48ID:dGrahapV0
>>7
レーシックは医師のスキルが高くないとやばいらしい
ドライアイで悩まされ、絶えず点眼とか

レーシック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
合併症 参照

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:17:44.55ID:Nyelg/+Z0
>>9
ああいうの短期的な悪化にはともかく
年寄りとかにも効くんかな

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:18:30.44ID:N47cTAwS0
>>3
いいえ
メスにオスを入れるだけです

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:18:43.51ID:dGrahapV0
>>10
糖尿病になると定期的に検査必要だし
歳取ると白内障や緑内障の可能性高くなるからなぁ
しゃーないべ

でも、そんだけ人気なら良い先生なのでは?

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:19:04.74ID:9LbrhUba0
本体が曇るのは辛いデス

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:19:07.85ID:UQ3IyUEy0
どうせ歳とったら白内障手術で眼のレンズを入れ替えるんだから、それまで眼鏡で我慢しろよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:19:19.11ID:cOVvE98M0
レイシックって乱視でも大丈夫なの

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:19:39.40ID:NPVKKUp00
おれは方形手術うけたよ!

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:19:56.68ID:dGrahapV0
>>9
分かんなかったから一応URLはっとくわ

クボタメガネについて | 窪田製薬ホールディングス株式会社
https://kubotaholdings.co.jp/-205011996522019103211264-1-holden-ba-et-al/index.html

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:20:34.40ID:dGrahapV0
>>18
前方後円墳じゃないのか(´・ω・`)

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:20:46.57ID:O13jv/si0
マスクうぜーからコンタクトにした

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:21:49.45ID:JxDsaNlH0
コンタクトレンズも安くなって使い捨て出来るのにな

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:23:01.71ID:sIzn0Oi00
と言うか家の中にいるのに視力回復しても仕方ないだろ
視力が落ちるのは環境が原因なのだからまた落ちるだけだぞ

手術するならコロナが収束して外に出るようになってからじゃないと

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:24:01.41ID:n5/1wLAk0
キャリーぱみゅもやったらしい
レーシックよりは安全みたいね、すぐ終わるって
長期的には知らん

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:26:07.07ID:dGrahapV0
>>22
極度の乱視だとハードコンタクトでも難しいらしいよ

ソフトコンタクトで暮らせてる人はちょっと羨ましいが
眼鏡信仰を貫くよ、オレは

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:27:10.53ID:RpgRQ7N80
>>21 コンタクトしてると、目にゴミ入ると激しく痛いので
結局伊達メガネが欠かせない
ソフトレンズだと少しはマシだけど、やはり痛いね 

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:27:57.21ID:NSkZ3QdB0
もっと簡単な手術も有るけど、儲からないからレーシック、もっと儲けたいからICLだからな 騙されんなよ 特に子供には止めとけ

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:28:25.77ID:F5nvvtNr0
老眼になった時に絶対に後悔すると思うんだよな

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:29:01.67ID:Yl4KWxzh0
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから、

アマゾンで足でドアを開けるグッズを探していたら、

結構売ってるのな。1セットのやつ買ってみたわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:39:11.36ID:CPeos0jc0
レーシックの検査受けて厚みが足りないと言われてやらなかった
検査だけでも怖かったわ見てないとダメだもんね

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:39:30.10ID:9kG7U1SX0
コンタクトにしておけ
コンタクトすら目に悪いと言う目医者がいるくらいなのに手術とかあたおか

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:43:28.80ID:F7e5C73i0
>>19
やべぇなこれ

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:44:37.71ID:VeLdqeKg0
レーシック手術受けると、将来飛行機事故に会って急減圧になると、目が見えなくなって脱出出来ない可能性があるよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:45:37.89ID:dGy+WVxR0
マジレスすると眼鏡が一番よい。
そんなに素晴らしい技術なら眼科医がまず実行してる。

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:48:55.10ID:Co888bq90
手術失敗で訴訟まで見えた

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:49:47.33ID:dGy+WVxR0
>>35
訴訟して買っても視力はもどらんからなぁ。

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:51:01.20ID:CO611c+G0
色んな方向から煽るなぁw

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 12:52:48.43ID:ooHvSngZ0
YouTuberの「がみ」さんも受けてたな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 13:00:17.71ID:QC1TDuy90
アルコンのトータルワン使ってるが毎日快適
レーシックもICLも怖いわ

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 13:47:23.25ID:3dFzvSvg0
>>9
あれは、仮性近視にしか効かない
近視になりにくくする装置だと思った方が正解

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:00:35.57ID:giZuLn+f0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://foyt.braginskiy.net/VUAf/734411941.html

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:02:00.64ID:Di1wt6xp0
整形とかもそうだけど5年後10年後どうなるのかが怖いわ

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:49:56.49ID:KmP9HW8A0
執刀医はメガネかけてます

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:51:52.07ID:IeTp2VB90
軽い近視なら長時間PSVRのゲームやってると治ってる

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:52:20.28ID:4PNX9aTo0
>>1
隠れコロナで視神経ヤラれたんじゃね

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:59:25.20ID:gGtRehrt0
>>1
バカじゃねーの!角膜にメスを入れたり焼いたりするリスクと、メガネが曇る不便さを天秤にかけるのか??
メガネに曇り止めを塗れよ!!

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:05:34.20ID:Yb0H7IJw0
整形と同じで医師の腕次第

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:05:53.09ID:d2BLxp070
そして将来は強度の老眼で苦しむのか

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:10:54.29ID:Yb0H7IJw0
吉本ばななとダスティン・ホフマンは、レーシックをやって良かったと公言してる。


lud20210212073218
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612838991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】「視力回復手術」コロナ禍で受ける人が増加 “ステイホーム”で子どもの近視も増加傾向か [どどん★]」を見た人も見ています:
コロナ拡大で整形美人が増加!?緊急事態下で手術希望するワケ [首都圏の虎★]
手術で視力0.03から1.0になると思う人??
【朗報】失われた視力を回復する「人工の目」爆誕!
コロナ禍でオンライン結婚式が増加中 遠方の人や高齢者も気軽に招待 参加者からも好評
【社会】「自宅」で亡くなる人の割合増加 長引くコロナ禍影響か [凜★]
【悲報】コロナ禍でペットブーム到来!→ 「思ってたのと違ったわw」→飼育放棄する人も増加してしまう [1号★]
松戸市の人口、50万人に 近年は子育て世代で増加 コロナ禍で一時減少も [蚤の市★]
【ブラジル】 コロナ禍で殺人件数増加 前年比6%増 [影のたけし軍団★]
【自動車】「マジでウザイ」なぜ「トナラー」は現れる? あえて隣に駐める人の心理状況 コロナ禍で増加も 対策方法は? [鬼瓦権蔵★]
◆視力回復◆ Part55
◆視力回復◆ Part45
視力回復する方法を教えてくれ
視力回復について熱く語ろうぜ
◆視力回復◆ Part48 [無断転載禁止]
【医療】視力回復なるか 待望の遺伝子治療薬 理論上は効果は一生持続する
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植 ★2
ホンダの中国新車販売、過去最高に 昨年、コロナ禍回復進む [蚤の市★]
“人工の肺”装着でコロナ重症患者が回復へ
【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★5 [ぐれ★]
【資本主義】米富裕層の資産、昨春から114兆円増加 コロナ禍で貧富の格差さらに拡大 [ボラえもん★]
【中国】新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 四川省 ★5
コロナ禍で少子化深刻 母胎への影響、家計不安…収束見えず妊娠ためらう夫婦が増加(東京新聞) [蚤の市★]
コロナ禍で新規の飲食店増加 ラーメン屋「小僧またおまえか。」 [和三盆★]
「コロナうつ」を訴える人が増加、防ぐために…守るべきいくつかの自己管理術
コロナ太り 会社員の6割が体脂肪率増加 中には10kg近く体重が増えた人も
【社会】 『性教育』の必要訴える女子大生  =  妊娠相談件数"7322件"…コロナ禍で増加"予期せぬ妊娠" [ベクトル空間★]
【悲報】コロナ禍で住んでみたい街 問い合わせ増加率ランキングで千葉の街が上位独占、八街!姉ヶ崎!大網!
【新型コロナ】回復した人の血液成分を患者に投与 臨床研究で承認 [首都圏の虎★]
【中国】新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 四川省 ★2
【中国】新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 四川省 ★3
【コロナin馬来西亜】マレーシア、新型コロナウイルス感染者を新たに125人確認、累計感染者数は553人、うち42人が回復
【社会】ネイルサロンの倒産が増加、過去最多を更新 店舗急増で競争激化、コロナ禍の直撃が追い打ち [七波羅探題★]
【チャイナウィルス】コロナ禍で増加するアジア系への差別。「私たちはよそ者としてみられている」 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ速報】急上昇!英国の感染者、一晩で34人増加して計85人に 4日
【社会】任天堂「あつまれどうぶつの森」世界中で大ヒット コロナ自粛でゲームで繋がりを求める人が増加 WSJやBBCも特集 [スタス★]
【コロナ速報】急上昇!英国の感染者、一晩で34人増加して計85人に 4日 ★2
【コロナ速報】急上昇!英国の感染者、一晩で34人増加して計85人に 4日 ★3
【社会】コロナ解雇11万人超 増加ペースは鈍化、雇用調整助成金が下支え [ブギー★]
【コロナ】 ミャンマーの感染者、3万人超える・・・1週間で1万人超増加 [影のたけし軍団★]
【医学論文】コロナワクチンを接種しない人は交通事故を起こしやすい、接種した人に比べて、交通事故のリスクが72%増加 [クロケット★]
【コロナ感染後遺症】抜け毛に悩む人が増加・・・米国皮膚科医 「抜け毛や薄毛を理由とした患者が殺到している」 [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】イタリア、新規死者349人!総計2158人、新規患者3233人増加総計27980人 17日
【コロナ】大阪で“感染経路不明の感染者”が増加 142人の内62人が不明…吉村知事『見えないクラスターがある可能性』
【八街・児童5人死傷】被害児童の祖母「“視力が無い、味覚も無い、言語もわからない、生きてるだけかもしれない”と医者に言われた…」★7 [potato★]
【医療】同一医師が腹腔鏡手術後、短期間で患者3人死亡 千葉県がんセンター [4/22]
【中国】バスが橋から揚子江へ転落 13人死亡、2人不明 直前に停留所で降り損ねた乗客の女が運転手襲う ★2
【CNN】日本でホームレスが増加 コロナによる失業 [豆次郎★]
【感動】石川県の高校生約120人、コロナ禍の医療従事者に向けて感謝の合唱コンサートを開く ★3 [potato★]
【感動】石川県の高校生約120人、コロナ禍の医療従事者に向けて感謝の合唱コンサートを開く ★2 [potato★]
米経済、新型コロナからの回復は「困難」=FRB議長 [首都圏の虎★]
回復した患者の血液でコロナ治療 国立国際医療センター臨床研究へ
米コカ・コーラ、世界で2200人削減 コロナ禍で事業再編加速 [爆笑ゴリラ★]
「大学産米」を無償配布、コロナ禍で1人暮らし学生応援(京都先端科学大) [少考さん★]
【国連】新型コロナ対策で外出制限、家庭内暴力の増加を懸念
高コスパで人気の「やっぱりステーキ」ついに広島上陸…コロナ禍に急拡大の秘密とは [どどん★]
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★3
【社会】難民申請、大幅増加5011人 今年上期 認定4人のみ
【東京】“まん延防止”後初の日曜 都内の人出増加 [ばーど★]
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★6
【厚労省】パワハラ 民間企業、3人に1人「受けた」前回より増加
【感動】石川県の高校生約120人、コロナ禍の医療従事者に向けて感謝の合唱コンサートを開く [potato★]
企業倒産3年ぶり増加 22年、物価高・人手不足が打撃 [蚤の市★]
静岡県の人口6カ月連続で減少 増加は長泉町と函南町の2町 [首都圏の虎★]
【新潮】コロナ禍で「自殺者27万人増」の驚愕シミュレーション 補償なき安倍政権の見殺しで [首都圏の虎★]
菅首相、「まず自助」の姿勢変えず。「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」★5 [記憶たどり。★]
【韓国】米国利上げ問題 韓国人教授「早く信頼回復して日韓通貨スワップ、米韓通貨スワップで切り抜けるべき」 
10:31:07 up 32 days, 11:34, 0 users, load average: 50.30, 74.87, 81.23

in 0.063880920410156 sec @0.063880920410156@0b7 on 021500