緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにせずドンとやれ!!はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる愚策まみれ、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
もう集団免疫獲得できてるじゃねえか
さっさとgo to再開しろよ
gotoで東京が撒き散らしたというのは正しそうだな
人数にすると12万人ちょいか
まぁそんなもんだろうね
>>3
ワクチン無しの集団免疫なんぞ夢の話を何時までしてるんだよ 前回よりめちゃくちゃあがってるけど、他国と比べりゃ無に等しいな
トンキンw
死人も爆増してるしコロナの発生源だろ
東京肺炎だな
百万人のコロナ患者♪
あなたもあなたもあなたも患者♪
大阪愛知が同じくらいか
挟まれてる三重県はどんなもんかね
抗体なんてすぐになくなるんだけど、これ、何の意味があるんだ?
1%弱もあるならもう気にする必要もなくね?
後遺症がほんとにひどい状況ならもっと問題になってるだろうし
極極僅かな数にピンポイント当てるのはもうやめようよ
>>15
コロナ流行りはじめの頃にいたノーガード集団免疫派に向けたメッセージだろう。 陽性率60%で自然免疫でコロナ終息なんだろ
ヤバいじゃん
自粛やめよ
ウソ臭い
無症状感染者、濃厚接触者野放しなら10%はいるだろ
>>8
低能だな それしか選択肢が無いのは既に証明済 ワクチンだけには頼れん日本だけじゃない 東京高いな、早めに小池が対応していれば状況は変わってたかもな
感染防止対策は、欧米インドに比べればうまく言っているということ。一億人という人口を考えれば上出来だろう。
しかし、他方で、その結果、日本だけ集団免疫獲得が遅れるということもあり得る。
東京の感染者は12万7,400人?
そんな少ないわけないだろw
日本、自民党の発表する数字より遥かに中国の方が信用できるからw
高齢者施設と病院のクラスターを無くせば高齢者の感染者重症者を減らせるんだから、全国規模で医療従事者、介護従事者、入院患者、入居者の定期的検査を実施すべき。
デイサービスみたいなのは、ワクチンを打った人のみ行けるようにすべきで、それまでは休みで良いだろ。
1%も居ないのか、東京で12.4万人。
ct値を見直すべきでは?PCR検査の精度そのものに疑義があるな。
逆に日本人は抗体ができにくいから、重症化しないという仮説も立てられるけどな
抗体が悪さする病気なわけで
そうするとワクチンも日本人にはどうかね
抗体検査の信頼性は低いということが昨年東京と福島で殆ど同じ感染率が出たことで証明されているよな。
やっぱ日本人は重症化しないんじゃなくて異常に潔癖で防ぎまくってんだな
>>21
抗体≠免疫だし、抗体が悪さするのがこのコロナの特徴だぞ 去年の6月の調査では東京0.038%だったからそれよりも上がってるけど
たいしたことないね。
>>33
ん?
その前提でレスしてるけど
理解できなかった? インド首都で56%
少なすぎていつまでも自粛と平常運転繰り返さないといけないね
もう12月始めから5月終わり迄は自粛って決めた方が動きやすいんじゃないの
>>38
免疫持ってるの意味がわからないけどな
どのようなときに免疫を持ってるといえるのかなんて、コロナではまったくわからん 抗体は数ヶ月で消える
記憶細胞まで調べないと感染歴は分からない
インドは半分が抗体持ちなのに、もっと荒川や多摩川、最終的には綾瀬川で沐浴しろよ
それかお台場の、あの泡がブクブクしてるとこでさ
>>41
なんだ、おまえは免疫について理解してないのか せっかく東アジア人は抗体ができにくいのに、ワクチンで強制的に抗体ができるような体にするのはどうなんでしょうね
>>0028
抗体検査の精度に疑義があるのでは?
PCR検査の精度の信頼性は世界で証明されているからね。
マジレスすると記事の情報が少なすぎて役に立たねえ
検査方法は?
キットは何を使ったか?
モノクロかポリクロか?
どの変異株を検出するか?
知らないと何も言えんよ
>>48
なんの数字を誤魔化してると何からか思うわけ? >>41
じゃあ説明してみてくれる?
免疫について完璧に解明出来たらノーベル賞って言われてるけど
中和抗体の量とかそういう初心者的な説明じゃなくて 1年経ったのに国民の99%がまだ感染してない
日本人の防御力は凄い
>>45
じゃあ説明してみてくれる?
免疫について完璧に解明出来たらノーベル賞って言われてるけど
中和抗体の量とかそういう初心者的な説明じゃなくて やっぱ そんなもんか 騒いでる連中って本当 情弱なんだな😄ハッハ
>>30
抗体ができにくいとこのウイルスはT-cell破壊をするから、どんどん免疫機能がぶっ壊されるんだわ
まだ1年しか経ってないからな
じわじわと侵攻する爆弾よ 日本は個人での予防意識が群抜いて高いとYouTubeで日本に住んでるヨーロッパ系の外人が良く言ってるな
中国人も「一人一人はすさまじく予防意識あるのに、国は何にもしてないから中々減らなくて恐ろしい」とか言ってるし
免疫はつかない
数日ついてもすぐに無効化される
だから何度も感染する
海外で言われてることだけど、これが事実なんだと、>>1 が証明した BCGが効いてるのはある
エンベロープタンパク質の数残基を認識している
どっかの論文に書いてあった
これは赤ちゃんのときに打ってるから、最後まで免疫として残る
東京は汚いからウイルスにも感染しやすい
検査も適当だしな
軽症は自然免疫で回復するから抗体つかないって言ってたじゃん
「PCR検査はコロナに適さない。」的なワードってGoogleだと検閲してるな
アヒルだと普通に探せる
>>54
初心者以前のおまえが理解できるわけないな
何のためにワクチン接種するのかも理解してないだろ コロナにかからないようにしないといけない
集団免疫を付けないといけない
この2つを同時にやらないとコロナは終わらない
これじゃまるで検査でほとんど拾えていることになってしまう
感染を拡大させて政権打倒につなげようという連中が東京には多いしな。
なんだ市中感染なんて起こってなかったじゃん
マスコミは嘘つくな
>>69
トンキンは濃厚接触者と軽症者の検査してないw >>37
いやこの前東京で感染確認が10万人を超えたところだから実際の感染者は確認された人の倍もいない
0.91%ということは1400万人の東京で12〜3万人か抗体持ってたという話 抗体が無くなってもメモリーB細胞が覚えてるから再感染時に抗体再生産するよ(´・ω・`)
東京で陽性者14万、だぁ?
大阪で5万人、だぁ?
流石にこんなにすくなくはないと思うけど。
すでに日本全体にたいして0.33%が陽性者な訳だし
全陽性の殆どを捕獲できてると言いたいの?思い上がりも過ぎない?
抗体を作らずに治るからでは?
多分マスクしてて取り入れるウイルス量が少ないから抗体作る前に治る
まだそんだけしか抗体持ってる人いないのか・・・マジで?
>>59
3か月は感染しない・発症しない
6か月で感染はするけど発症しない
それ以上で再感染・再発症
これが一般的なコロナ・ライノウィルス
ただ新コロは相当な率で免疫不全や後遺症があるから
再感染したのか再発症したのか後遺症なのか
いちいちチェックできないので判別不能になる やっぱりね
こんなもんだろう
コロナにかかったなんて知り合いにいないもん
インフルなら毎年いるのに
ホントは流行ってないんだよ
感染した人全員に抗体ができるわけではないのではなかろうか
昨年の春夏に感染した人の抗体が消えて陰性化した分も考えないと
IgGに反応しなくなってもT細胞抗体は残るって話もあるけれど
まあそんなもんだろうな
日本人はガードが固すぎて全然広まらん
検査数はほぼほぼ適正てことだ
>>22
ワクチンで感染予防できるかは不明、よって集団免疫が形成できるかも不明
自然感染で無理な事はスウェーデン政府が方針転換した事でも明らか >>1
本当に100人に1人未満の人の割合でしか
感染していないのだろうか?
抗体検査しても、本当は感染したことあるけれど
検査したときにはきれいさっぱりと抗体が消えてしまっているってことはないのだろうか? 東京は大阪や愛知の2倍コロナに感染しやすい都市というのがわかるな
>>86
HIVでもなければ検査に引っかかるくらいの量はほぼ出来るよ 抗体が悪さする病気なんだから、抗体ありほど、気をつけなくちゃダメなんだよ
発症してる人はたぶん再感染(一回目は無症状)
>>76
東京都は、小細工せずに感染者数を正確に発表してるし、捕捉もれも少ないということだな
小池さん、すごいよなあ PCT検査による漏れがほぼないと証明されたやん
検査厨の岡田晴恵は上昌広は死んでお詫びしろ
>>91
無症状の過去の陽性者をピックアップして
100%近く抗体検査で陽性になるかは調べた方がよいうよね
ただPCR増幅させ過ぎで感染してないのに陽性出てるかもねぇ >>94
最初からコロナに感染したけど抗体が計測不能なほど少ない例もよくあった
特に若い奴はな
で、老人は基本的に抗体はできる
そして抗体の量(抗体価という)と症状の重さは比例する >>91
ないだろ。
何で日本人だけが人間の免疫機序から外れた抗体消失をするんだ?
人種でうんぬんなら、もっと他国での抗体消滅が発見されてるだろうに。 抗体できても量が少ないと検出されなくなるまでの期間も短い。
だから実際の感染者はこれより圧倒的に多い。
無症状の割合が高いから若者は感染していても1か月以内くらいじゃない限り、
ほとんど抗体が検出されないよ。
隠蔽でもインチキでも無かったって事じゃんね
東京都の感染者数延10.2万人
抗体持ちが役12万人
検査漏れなんてほぼない訳だ
軽症者は僅かしか作らないしすぐ消える。重傷者の抗体もどんどん減っていく
抗体検査で陽性になるのは、わりと最近にしっかり発症した人
大阪で陽性者51000人中45000人発見出来てるとか不自然もいいとこだと思うがね
ワクチンの危険性
新型コロナワクチンの害について発言する医師が
増えています。心臓胸部外科医のヌールチャシュム医師によると、
COVID-19ワクチンはほぼ確実に抗原特異的な
免疫反応を引き起こすという。
しかしワクチン接種時に
ウイルス抗原が受け手の組織に存在している場合、ワクチンで
増強された免疫反応はそれらの組織に対して免疫系を不利にし、
血栓形成につながる炎症を引き起こすことになります。
この破壊的な自己免疫作用は、すでに心血管疾患を患っている高齢者の
内皮細胞に大きなダメージを与える可能性があります。
すでにノルウェー、ドイツ、英国、ジブラルタル、米国では、
covid-19ワクチン接種後の原因不明の心血管系死亡例が多数報告されています。
ワクチンは、最近感染した人に、自己免疫性血管障害を引き起こす
https://blog.goo.ne.jp/beingtt これってさ、ワクチン要らなくね?
コロナに罹患するよりワクチンの副反応の方がやばいって認識になるんでないの
抗体が減るとか消えるって言ってる人は
何か根拠あるわけ?
抗体を一度作ると免疫はその記憶に基づいて
2度目以降はより早く抗体を作るようになる。
抗体自体は治れば1〜3か月で消える。
無症状か軽症なら短期間で消えるから検査では出ないの。
花粉に対してすら抗体できるのに
抗体できずに治るってのも不自然。
信用することはできないデータだな
>>107
検査した時期考えたらまったく不自然じゃない >>109
今は国境閉じてるけど
将来国境開くんだぜ?
その時に変異種入ってくるんだぜ? すでに感染した人にワクチンを接種すると、1回目で2回摂取した以上の抗体を得られたみたいなニュースもそういうこと
つまり、抗体がブーストしてしまうのが重症化、であり、その理由は体質的なものもあるんだろう
どっかの国で抗体は少なくとも8ヶ月は持続してるって
発表あったじゃん
>>90
大嘘付きの低能くんw
イスラエルで既に集団免疫効果出てるよ インドは50%越えてるんだぞ!
それに比べて日本はなんという後進国
パヨパヨさんはコロナの科学的な数字を全てオカルトで上書きしようとしているな
>>120
あーそうだったな
それならワクチン要るか ワクチンやばい
300床の老人ホームでワクチン接種後24人死亡
ニューヨーク州オーバーン:
300床の介護施設であるコモンズオンセントアンソニー老人ホーム
インドは50%だっけ?
日本も同じ感じかと思ったけど、全然違うな。
数字を鵜呑みにすると東京都民だけで13万人抗体持ちがいるわけか
一回コロナになった人を後回しにしてワクチン接種を進めていけば実効再生産数は下がって、季節性ということも重なって夏くらいには良いとこ行くかもな
それで次の冬にまた医療が逼迫していたらこの間何をやっていたということになるわな
要するにコロナって日本では
殆ど広がって無いと
今のところは
てかコロナなんだから当たり前だろ、と
一度風邪に掛かったヤツは来年まで掛からないとか今までなかったのに、新型コロナだけそんな都合よく抗体出来るとかそもそもあり得る話なんか?
これはコロナって一度罹ったら間違いなく数ヶ月とかなら抗体保有してるもんなの?
罹ったけど抗体保有してないつうケースはないんかね
一昨年の暮れににひいた風邪がコロナだと疑ってるんだけど、抗体検査だけできないのかな
コロナに感染しても、ほとんど症状がなく回復した人(若者が多い)
軽症の人には抗体がほとんどできていない
それに対して重症化や死者には過剰なほどの抗体ができている
これは臨床データによる事実なので、抗体ができたからといって
安心が得られるという安直な考え方は滅亡をまねく
俺も抗体あるぉ2回目は熱も出ないし喉が痛いだけだった
過去の各調査ではもう少し高い可能性が示されていたが
1%にも満たない… やはり消えた?
>>108
治験の対象者の選別でPCR検査をして感染者を排除して行っていたから、この懸念はあった
2回のワクチン接種でこれ等の副作用が見られなかった事で、一応の反証としていたんだが
実際のウイルスの持つ抗原はワクチンのmRNAで作る抗原よりも多様で多い、これがどう作用しあうかは不明のままって事だね 結局は早目に謎風邪を引いてたのかなぁと思えば気が楽になるね
2019年に風邪で辛い思いしたからさ
>>7
だろうね
普段カッペカッペ言って地方を馬鹿にしてる連中は
一生ビルとコンクリートに囲まれてる都内から出なきゃいいのにねw これって、まだ全然流行してないって認識でいいの?
それとも抗体が消えるのが早いと見るべき?
>>11
♪ 出た出た工作〜
日本だ日本だ日本から〜
在日工作わかる〜 >>138
症状出たやつはね
無症状は知らん
で、抗体が多いやつほど重症化する(つまり消えるのも時間がかかる)
ほんの軽症ならすぐに消えることもあるんだろうし、軽症の場合、抗体が残っててもほんの僅か 今まで検査の基準変更絞りやってるから
どういう人間を対象に抗体検査した数字か疑問があるな
だってこれだと
無症状がほぼ存在せず
感染したらほぼ8割方自覚できる程の症状が出てくる計算になるんだぜ?
それなら今までの感染状況とは全く辻褄が合わん
>>138
抗体はできる。
ウイルスは自然免疫だけでは対応できない。
抗体を作って対応するようにできている。
ただ、無症状程度ならすぐ消えるよ。
抗体を作った記憶が残ってすぐ作れる能力を
獲得する。この繰り返しで感染症に強くなる。 >>143
二回も罹るなんてどんな生活していたらなるんだか >>139
うちの近くの薬局は抗体検査キット売ってるよ
どう言うもんかは知らんけど貼り紙がある(´・ω・`) 東京は1%超えると思ったんだけどな
>>150
抗体は半年でも8割以上残るらしいのでまだ流行がさほどでもないってことだろね >>129
ただ、現状ではっきりした抗体なしでも日本はほぼ被害出てない
変異種?とやらが入ってきたとしても(もう入ってるとは思うけど)
欧米みたいな死亡者激増なんかにはならないだろう >>93
えらく軽く見てる
完全隔離が必要な陽性確定患者を1〜2人抱えるのがどれだけ大変か
完全隔壁がないと、100人収容の病床を陽性患者1人で占拠もありえる
さらに様態急変や防護服着用時間で医師・看護師を占拠
病院の現状を見せたいから、お前コロナ病棟に入れと言われたら拒否するだろ >>139
民間で金払えばやって貰えるけど日数が経ちすぎているんで体内の抗体量も下がって簡易検査キットでは捕捉できないかな な。辻褄の合わないデータになってんだろ
信用には至れない。
ワクチンが始まると分からなくなるからこれが最終データか
>>153
こういう検査は症状有り無し無作為で人間選んでやる調査じゃないの >>14
三重はGOTOで死ぬほど伊勢神宮に全国から集まっていたらしいからな
あそこも相当ヤバイだろ
検査してないだけで だから、こう考えるべきなんだよ
抗体なし→感染してない
抗体あり→(持続)感染してる
抗体なし→OK
抗体あり(抗体少ない・抗体価が低い)→今度、気をつけて
抗体あり(抗体多い・抗体価が高い)→発症
俺は2019年の秋にひいた風邪が過去の風邪とは感じかたが別で怖く思ったから新型だなと妄想してるw
抜け毛と息苦しさが増したのも似てるじゃん!
味覚変化と高熱が無かったけど
>>105
一回陽性になった人がわざわざ抗体検査受けないと考えたら、多くて22万人じゃない?
無症状感染者12万人が野に放たれた状態 やはり本格的な流行は今年の年末なのかもだな
一般人は一度目の接種が始まるだろう時期と重なる
まずいかも
>>139
1万円くらいでできるよ
保険はきかない 母数はなんぼなんかね?
発表に耐えうるサンプル数だとは思うけどさ
海外は抗体長く残る可能性あるのに日本は抗体直ぐ消える?陽性者の殆どは捕まえられている?
不自然すぎる。
東京で1%なのかw
これは、ワクチンに期待するしかないってことだな
>>41
茶カテキンがウイルス侵入を阻止している
但し茶カテキンを接種し続けるデメリットがある >>130
その老人ホームの通常に死亡率がわからないのに、
判断しようがないぞ >>173
体質はあると思うで
欧米人のほうが抗体が残りやすい=発症しやすい、体質なのかも 東京のこれまでの累計感染者数が102,200人
これから考えると取りこぼしが2万人以上居るという事か
どう判断して良いかいまいち判らんが
>>173
捉えられてない陽性者もたくさんいる
陽性になってから抗体が消えてて抗体検査に引っかからない奴もいる
両方差し引きでたまたまトントンくらいになってるだけだろ そういや、中国は抗体持ってる人は入国お断りとか言ってなかったっけ?
満員電車一両に2.5人も陽性いるとか
そりゃ収束しないわ
>>173
抗体検査で捕捉できるIgG抗体と関係なく
自然免疫で新コロの被害が超少ないのではないかな日本では >>80 これは全市民検査じゃなくて検査した人数の中の陽性率なので感染者数総数の推測の役にすらならん数字です
これでも充分ヤバイことには変わりないけど
この陽性率は氷山の一角でしかありません 抗体価が高くなりやすい国ほど
死者が増えているのだから
抗体価がすぐ低くなり
抗体検査陰性になりやすい日本は良い状況
最初から自分は言ってたけどね
抗体ある人間を隔離しろ、って
(持続)感染者であることの証明だから
何もわかってないでしょ
まあ、そんなものだろうな。
「日本はもう既に半分ぐらい罹っている」などとバカが言ってたけど。
トンキンすくねえな
これじゃ大本営発表とたいして交わんねえじゃん
これがインフルエンザになると数割の抗体保有率になる
そして日本では例年爆発的にインフルエンザが流行していた
抗体保有率の高さは良い状況を生まない
これじゃPCR検査の陽性率が上がるのも無理ないな。
>>185
まあ、そうなんだよなぁ
なんかしら思い当たるフシがある人が
検査に赴いてそれを用いてだからねぇ 明らかに地域差があるんだよ。
極東地域で過去に流行ったウイルスの
抗体が働いて重症化を防いでいる。
これは感染症としては普通のこと。
地域差が出るのは普通。より多くの人が感染して
抗体を作る以外には有効な対策は基本的にはないから。
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行った結果、東京都での陽性率(保有率)が0.91%だったと発表した。
大阪府は0.58%、愛知県0.54%などとなった。東京は昨年6月実施時の約9倍に増加した。
抗体検査は2回目で、厚労省は昨年12月14〜25日、東京など5都府県で同意を得た住民を対象に実施。東京3399人、大阪2746人、愛知2960人、宮城2860人、福岡3078人が参加した。
その結果、各地の保有率は、東京0.91%(前回0.10%)、大阪0.58%(同0.17%)、宮城0.14%(同0.03%)だった。新たに対象に加えた愛知は0.54%、福岡は0.19%。
コロナで重症化したり亡くなる人はワクチンでも
そうなる確率が高いような気がする
逆に考えれば、ワクチン打っても何ともない人は
コロナに感染しても何ともないとか
新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ
2020年6月19日 17時26分
で、ググってみ
クリスマス年明けで感染した奴らの抗体はまだ消えてないだろうから
実際はもっとずっと高いと思うんだけどねえ
どうにも腑に落ちない
>>195
面白いな
それはどう受け止めたらいいんだ?
上の方にあるレスで抗体無いから
罹らないみたいな話かな >>187
全然違うよ
抗体検査では主にIgMとIgGをみる
意義は過去の感染
現在感染の診断には使えない 連日報道されてるPCR陽性数なんかよりこういう数字の方がよほど意味があるわ。
>>177
日本の数学教育の欠点の一つは、確率統計が軽視されてることだと思う
働きだしたら、高校数学の中で最も使うのは確率統計なのに PCR検査自体が大問題インチキ
感染に必要なウイルスは10万〜100万といわらえています
国立感染症研究所の「病原体検出マニュアル(令和2年3月19日)」では、
判定するのに必要なサイクル数を45サイクル(増幅回数)としている。
45サイクルとは、1本の遺伝子が理論上は35兆本となる計算である。
宮沢准教授は、この45サイクルは過剰であり、死んだウイルスの断片など、
感染力とは関係のないウイルス遺伝子の検出につながる可能性が高く、
Ct値は32程度が妥当なのではないかと述べている。
国民全員にPCR検査なんて全くの無意味って事だな。
どうすんの玉川。
>>201
ワクチンで抗体作らない方が良いと思う
ワクチンの効果が弱った時に感染すると危険な匂いがする >>199
各地の保有率
東京0.91%(前回0.10%)
大阪0.58%(同0.17%)
宮城0.14%(同0.03%)
新たに対象に加えた
愛知は0.54%
福岡は0.19%
これは赤十字のやつか? >>1
>東京での陽性率(保有率)は0.91%
少ないなぁ
ワクチンしかないか 1%弱って凄いな。
ソシャゲのガチャでピックアップ狙うより確率高い
>>59
いや、そもそも感染自体してないんだと思う。 まだまだだね変異種が広まる前にワクチン接種が捗るといいのだが
クリスマスからまだ1月だぜ?
東京感染者4桁でてからまだ40日たってないぜ?
それで抗体消えるかよ
>>206
ワクチンを打たなくてもインフルエンザを発症しない人々は存在するから
そういう人を研究した方が解決策が見つかるのではないかな >>207
こういうのは?
>WHO調査団 “抗体陽性”2人中国入れず
>2021/01/15 — WHO(=世界保健機関)は14日、新型コロナウイルスの起源を調べる国際調査団のメンバーのうち、
>2人が抗体検査で陽性となり、中国に入国できていないことを明らかにしました。 100人に一人抗体持ちがいます
これを少ないとするなら、流行していないことになるよね
これを多いとするなら、抗体は消えるという証明が必要だよね
抑論だろ。
昔から風邪の『治療薬』はないと言われてるのも、従来からある風邪のウイルスに対する抗体が役に立たない事からきている。変異が早いからだ。
季節性インフルエンザだって、covidとまではいかないが、遺伝子変異するから、季節毎に疾患したりする。
今回のcovidも、遺伝子操作されて強毒化しているとは言え、風邪であることに変わりはない。
つまるところ、covid-19と呼ばれるモノに抗体なんぞまっっっっっったく意味が無いって事。
フツーの頭してたら判る話を、糞ゴミ共がこねくり回してるだけ。
イコール、ワクチンなんぞ意味を成さない。
にも関わらず、ワクチン屋は売りつけたい。
多分宮城が入っているから赤十字だろ
となると献血するような人はサンプルとして偏る可能性も考慮
さようなら〜
これはウソ過ぎる
100人いたら5人位は咳してるよ
検査してないだけだろ
東京ドーム満員にして500人ぐらいか?(´・ω・`)
こんなもんだろ
今の東京で累計10万人越え
0.72%
そもそも人間の血管から破壊していくウイルスで免疫なんぞ作れない
>>221
だからそれはおそらくIgMだけ陽性だったのだろう >>210
死んだウイルスも視野に入れ検査薬を開発するんだけど
検証しなかったの? そもそも、ワクチンの有効性っていうのは、感染症によって変わる
風疹ワクチンなどが有効なのは、抗体を一度作ると死ぬまで(生涯)、風疹を防いでくれるから
そしてコロナは最もワクチンができにくいウィルスとされていた
インフルエンザよりも下
>>219
記事になった調査のものかわからんが
「厚労省」 「抗体検査」 「募集要項」
でググったらそれぞれの都道府県が募集した奴が出てくるが
時期は12月の上旬が多いな
第三波のピークの前の調査なんじゃないのこれ 新型だろうが風邪ウイルスと思えば日本なんて普段から風邪ひきさんが身近な国だろうしな
ドラッグストア行っても総合感冒薬、喉、咳、鼻などの市販薬もたくさんあったりw
テレビコマーシャルだって感冒薬のコマーシャルもまぁまぁ存在してるw
風邪にはある程度慣れてて当然だろw
そもそも抗体は人間にとって天使なのか悪魔なのか
スギ花粉症の人は抗体価が高くなっているのだが
スギ花粉は人間にとって毒なのか?
何故抗体が出来るのか?
新型コロナウイルスは毒なのか?
何故子供が発症しにくいのか?
抗体は天使でも悪魔でもなく必要悪な存在ではないのかな?
福岡0.19%宮城0.14%か
東京のアホ共がgo toしなかったら
感染者なんて出なかった地方が多いだろな
>>221
igM抗体陽性なら、ただいま闘病中か治りきってない、ってことなので もう1か月以上もせきがとまらないジジイババアやおっさんおばはんが
結構な数いるようだけど、完全に感染してかかってるからな
ほっといても治らんぞ、1か月放置したら10年寿命がってる縮まってるとおもっとけ肺炎だからな
病院保健所に今すぐ電話しろ、アビガンを処方してもらってコロナの増殖を止めろ!!
そして仕事も休んで出歩くな!!!!他に移して社会の大迷惑だからな!!!!
都民1000万人
都民累計感染者10万人超えが2月1日
去年12月の検査で都民抗体保有率0.91%
抗体がしばらく消えない前提だとほぼ計算合ってねこれ
市中の判明してない無症状感染者なんて本当にいてるのか?
>>169
累計感染者数と比較するなら東京と大阪は約10倍
愛知は約20倍の感染者が野に放たれている状態ともいえる 学校まるごと抗体検査もしてほしいな
子供達は無症状も多いから過去感染してたのがゾロゾロ出るかもしれん
>>208
体調の悪い人か濃厚接触者だけが受けてるんだろうし。
結局、このやり方が正解だったんだよ。 >>237
まあこれでもほぼランダム扱いなんじゃないの
今の日本で裁判員みたいに何の興味も無い奴にいきなり召集令状が来て検査されるってまず無いでしょ
そう言う募集の中で年齢・性別をなるべく均等にするんだろう >>223
ちゃんとしたIgG抗体ができるならその抗原に対応するから意味ある
ワクチンの考え方自体は正しい
ただ日本ではそもそもコロナなど怖い病気ではないからワクチン必要性が非常に低いだけの話
欧米はそりゃいっぱい死んでるから接種の流れになるだろう 東京だと通勤電車に乗ると同じ車両に少なくとも
1人はコロナゾンビが潜んでいるわけね
>>226
よくわからんが、遺伝子組み換えの食品は食べるべきではない
みたいな話かな? 感染すると脳に後遺症が出る場合があるようだな
ソースは森元
7割後遺症残るって言われてるのに抗体検査でわかった奴は後遺症ないのかねw
>>248
第一波で感染した連中の抗体なんてもう消えててもおかしくないだろう
累計ってそういうタイムラグを完全に無視して足し合わせた数字 PCR検査の陽性者90%が偽陽性
33サイクル(増幅回数)を超えたサンプルは、感染力のあるウイルスを検出することは、ほぼ無し。
マサチューセッツ、ニューヨーク、ネバダの三州当局者のデータを分析すると「陽性」と
判定された人の最大90%がウイルスを持っていないことが明らかになった。
PCR検査サイクルの増幅数、45サイクルでは、35兆倍 (2の45乗)
(一個のウイルス(断片)を温めたり、冷やしたりして、コピーを作ると)
30サイクルで10億倍
35サイクルで344億倍
40サイクルで1兆倍
45サイクルで35兆倍
日本40〜45サイクル カナダ 33〜40、台湾35
スウェーデン35、ドイツ37〜40、アメリカ40 フランス40〜45
イギリス45
https://ameblo.jp/autolucemodena/entry-12632317490.html この数字をどう判断すれば良いのか、厚生省のバカ官僚の代わりに誰か説明頼む
これ、ワクチンうったらすぐに収束するんじゃね?
手洗いだけでこの数字だろ?
>>220
相当数がワクチン接種してんのに
なんでインフルはあんなに蔓延してんだろうな?
そっちの方が気になるわ >>62
以前、東京にいたとき、昼間の街中をクマネズミがウロウロしてるの見て驚いたわ >>1
オレのまわりの奴はみんな「オレ絶対知らないウチにかかってるわ」「あん時のあれコロナだったと思う」なんて話してるけど、99%過信なんだな。 >>232
>>245
PCR検査が陰性でも、抗体検査陽性なら止めるべきだし、一応中国はIgG抗体もチェックしてるからね 日本人の免疫細胞が職人気質とか?
必要最低限の抗体作ってウィルス撃退したらさっさと撤収してたり(´・ω・`)
>>1
追跡調査してないから、確実に陽性者の検査を逃してるだけ >>248
現状では無症状感染でもないと感染成立できない
インフルがいい例。今年ほっとんどいねえし 厚労省は武漢由来ウイルス感染者と入院者の
国籍を公表しろ!
日本人の抗体が少なすぎる
外国人で病床が圧迫されているならば
日本がテロ工作を受けているのと同じだぞ! >>1 >>263
まぁでもPCR検査数を絞ってるやら本当の感染者は10倍以上いてるやら言うてた人らの主張はこれで否定される >>273
変異言ったら新コロもそうじゃない?
これらをどう受け止めていいのか
ほんとにワカラン >>59
ならワクチンなんか打つのは犯罪行為だろw
免疫ついてるかどうかは検査じゃわからんってそれだけの話では? おそらく身に覚えのある人が応募してこれだろうから
実際はもう少し陽性率低いだろう
いずれにせよ現状でまだまだこれだとまずいな
トンキン集団免疫獲得までの道のりは想像以上に厳しい
完全無症状は抗体を作るほど体内で増殖していないと考えるなら、そこから人に広げる可能性はほとんど無いことになっちゃう
ウイルス量が少なすぎで
もしくはそもそも検査のときウイルスのDNAの欠片が付いていただけで感染していなかったか
>>267
そもそもインフルのワクチンは感染予防効果は低い
発症を抑える有効率にしてみても60%あるか?って感じで、未だに調査の仕方によって結果がバラバラだったりする だからートンキンだけ隔離すれば全て収まる話しだろうがよ
>>278
つまり、ワクチンにイレ込むのはほどほどに・・・、てことだろ。言わせんな ファイザーのワクチンは欧米での結果によると感染者数を20分の1〜30分の1にするんやろ?
これって今の日本の状況と同じ
ワクチン打った欧米の状況=今の日本の状況
日本でワクチンの効果を発揮できるか疑問やね
中国の塩水ワクチンを打つのが正解かもな
>>279
そりゃそうよ
風邪なんかひと月空けてひく奴だって居るだろ
それだけ変異速度が早いって事で、抗体での対策なんか無意味なのよ 空白結構あるな
またトンキントンキンハンキンハンキン言ってるのだろう笑
それ、見えないから笑
>>286
ワクチン打ったから罹らんわけじゃないけど
例年蔓延するよねぇ
新コロは心配ほど広まってないみたいだし
石田純一はピンピン遊んでるし
もう、わけワカラン 他国のように未感染地域で感染が拡大後に抗体保有率が低かった地域が
高くなることがあるから
抗体保有率の低さを手放しに喜べるものではないが
日本で特に東京は一定のウイルス曝露実験を何回かテストしたようなもので
未だに抗体保有率が低いのは抗体価が高くなりにくい特性を示していると思われ
歓迎すべきことだろう。
抗体保有率の高い地域ほど被害が大きいという傾向があるのだから。
>>285
PCRやりすぎ感度上げすぎって言ってる学者さんがいるけど、そのセンセイのターンか?
玉川さんまたもや敗退? >>1
この数字は直近2~3週間でコロナに感染した人の割合と考えたらいいの? 抗体は消えるの?
じゃあこんな調査何の意味もないじゃん
>>271
南アフリカ変異種が検査に引っかからなかった
イギリスへ留学した女性が持ち帰り北京でクラスターが発生
北京市がロックダウンになった 去年の5%とかって話はどうなったんだよ?
ワクチン打たせたくて、嘘言ってるわけじゃないんだよな?
マスクが擬似抗体の役割してるからな
累計感染者40万/1億が0.4%で
抗体検査が抜き打ちじゃなくて希望者で最大0.92
だと実際には半分ぐらいが真値としたら0.46%
あーやばいけどさよが騒いでるような市中にはウイルス感染者ウヨウヨって状況でもなさそうだ
騒ぎすぎ
0.91%だと1400万人のうちすでに12万7000人が感染済みという計算になる
都内の累計の患者数は10万2200人
ある程度捕捉できていたってこと?
そもそも、集団免疫とか言ってるキチガイは、一度集団免疫が達成されたと言われたブラジルのマナウスで酷いことになってることは無視か?
コロナは感染しないほうがいいんだよ
今のアビガンがタミフル等の特効薬の部類かな?
アビガンは感染後48時間以内に服用したら増えない
または感染期間が短くなる
でも48時間って症状がでてないときなんだよなー
>>302
インフルもそうだからそのつもりなんだけど
この新コロの性質ってのか
【正しく恐れる】って言ってた奴等が
きちんと説明して欲しいんよ
これじゃイタズラに不安になるって >>8
インドのデリーでは抗体保有率56%だって。まだワクチン接種が始まってないのに
インドは13億5千万の人口がいるがここ1週間の1日当たりの陽性者数は1万2千〜1万3千人台
インドは集団免疫にリーチが掛かってるっぽい >>309
半分くらい捕捉できてないってことじゃないの
これが多いのか少ないのかはわからんけど >>305
抗体は消えるしウイルスも変異するからあんまり意味ないよ
だから俺はずっとただの風邪だと言ってるの
高齢者と基礎疾患持ちの初感染がクリティカルだから、ワクチンで一回免疫記憶作ったらもうそれで終わり
それ以上にやれることなんてないし、そもそも恐れるようなウイルスでもない これまでの感染数トンキンじゃ10万なのに抗体率1/1000以下wwwwww全く計算合わない糞検査wwwwww
>>299
つまり、若者はノーガードでいい、高齢者は自粛推奨。
5chねらーの主張が正しかったってことだなw コロナは、事前にビルゲイツらがシミュレーションしていた
そして世界の経済を変えていくグローバリスト
テーマは「ザグレートリセット」
2021年1月には世界経済フォーラム(ダボス会議)
会議を主導するグローバルエリートたちは、いったい何をリセットしたいのだろうか?
全世界を今のバラバラの政治体制から、全世界人体認証IDシステムによって、
その人の医療記録から個人情報を瞬時に確認できるシステムを
、国連主導で認めさせる。旧システムをリセットしようとしているのではないか。
12月14〜25日までの調査なので、半分はとりこぼしてる。
が、それでも優秀だと思う
少なくとも大阪は死亡数からみれば東京と大差ない数、少なくとも8万は感染者いなくてはおかしい数なのに
明らかに計算が合わん
>>253
読解力ないのか?
IgGが出来たって、抗原自体の遺伝変異の早さからも意味を成さないって書いてんの。 ただの風邪、集団免疫論者は、ワクチン業者の回しもんだろ
>>305
意味無いことは無い
抗体50%60%持ってると調査で出てるインドとは全然違う状況だ、というのはわかる
この調査が無いと「日本人はとっくに大半がコロナに感染済みだ」とかデマ飛ばす奴も出るし インフルエンザとか毎年ワクチン打っても流行して死ぬからな
とくに特養ジジババなんか真っ先に打ってんのに集団感染で死ぬ
ワクチン打てば死なないとかねーからな特にジジババ
>>309
政府の対策、特に何も間違ってなかった
って事にしたいのか、何なのか
そもそも、無症状の方が圧倒的に多いんだから
少なくても計上されてる感染者の何倍か居ないと可笑しくないか? GOTO批判は頑張ってたけど
蔓延してる東京都自体をどうにかしろって話は無くてグルメロケとかもやってたし
半端だったなーw
危機感って言葉が何を指すか分からなかった
これ、コロナが体に入ってきても直ぐに退治できている、ということじゃないかな。
>>314
インフルエンザでは日本の抗体保有率は何割かあって
その中で1000万人罹患していたという状況を考えると
抗体保有率が高さで集団免疫が達成されるというのは妄想ではないかと。
ある理論は存在するのだろうが実態と異なっている。 >>305
第3波初期における地域差をみる調査だよ >>278
日本の接種率は高齢者でも5割程度
流行するタイプの予測が外れたら効果も落ちる
日本は国民皆保険制度だからワクチン打たずに発症しても医療を安く享受できる、だから接種率も横ばい
一方で米国のように医療費が高額となる国でのワクチン接種率は高い傾向にある、まあインフルは重症化しなければ海外は寝て治す病気って認識だけど 満員電車といいパチンコ店といい、黙っていればわりと感染せんのやなぁ
>>310
集団免疫無理っぽいからワクチンで集団免疫つくるの??? やはりな…愛知は飲食店のみで無し
他に比べて減少してないのが顕になった。
神奈川住まいで東京勤務、年初に抗体検査したが95%の確率で過去に新コロにはなってないという結果だった。
>>305
市中の感染状況を把握する為だけだよ 集団免疫がーとかそんな話じゃない 満員電車が運んだ先で色々な行動するのが人だしな
それだけ動くとそれだけ行動も起こすって言う
GOTO批判が出来てここに言及できなかったのは不思議と言わざるを得ないよ
で、一番の原因であろう飲食店狙い撃ちな状況だけどさ
長い間世間との接触が少なかった人々だけでワクチンは事足りそう
介護施設に入っている高齢者、長期入院の患者、持病があり長年感染対策を徹底していた人、ウイルスにナイーブな人々
これ、結局、ワクチン打つリスクの方が
感染リスクよりめちゃくちゃ高いって話になるんじゃね?
去年の4月くらいに慶応の大学病院だかが抗体保有率調査して
30%だか、すごい高い数字出てたのは一体何だったんだ?
東京の汚さが顕在化された
東京参加のGOTOトラベルは二度とないな
>>307
ウソ言ってるとまでは言わないが、異常な執念でワクチン打たせたがってる奴が大杉ww あれ?
検査が足りないから捕捉出来てないだけで隠れコロナは数十倍だとかの話はどこに行ったの?
厚労省は何度も人権煽りに負けてきた過去もあるからな
児童予防接種すらだし
まぁ想定内の流れな気はするけどね
日本はワクチンを打った欧米の状態、1年以上前から集団免疫状態かもしれない
>>139
以前の書き込みでドラストに検査薬?置いてあるって教えて貰ったよ
血液による簡易検査で(妊娠検査薬のように)マークが出るとか(。・ω・。)
(単純に検索したら有名ドラッグストア名で新作が出たって)
SARSーCoVー2lgG/lgM の抗体検査だって
チョトお値段かかるけど店メーカー変えて30個ぐらい買って試してみたら?
…って面白そうだなw(・∀・)自分もやってみるかw なるほど検査が12/14-25だから12/1-11までの感染者か
抗体できるまで2週間とすると
引かないといけないな
10万2200人から12月12日まで引くと56000人ひいて46200人
1400万人の0.91%が12万7000人だから
64%取りこぼしてるってことか
自然免疫で対抗出来てしまえば抗体作るに至らないから単に感染しても抗体出来る前に処理できるほどカスなのかもしれない
>>336
ワクチンで集団免疫が形成できるかは不明
そもそも新型コロナのワクチンに感染予防効果があるか治験のデータが不十分で不明としてるから >さて、発症から数ヶ月で抗体が減衰するというのは、他の感染症と比較してもかなり早いタイミングです。
>例えばA型肝炎やEBウイルス感染症など一度感染するとIgG抗体は生涯陽性になるものもあります。
>しかし、新型コロナでは長期間は抗体が持続しないようであり、また中和活性という実際のウイルスへの活性も相関して低下してくることも示されていることから、
>集団免疫に暗雲が立ち込めています。
事実をちゃんと認めろ
日本の大本営発表が本当の事言った試しが無いんだがw
>>347
精密な抗体検査ではないから
抗体価が時間とともに下がる特性からみて
過去の感染歴といっても一定の抗体価があった人々を
拾っているにすぎず
平均的に抗体価が低ければ他国よりも
抗体検査陽性数/PCR検査陽性数 この比が下がる傾向にあるだろう >>353
実は、隠れコロナとか徘徊する無症状感染者なんていなかった、ということだな コロナの毒性が弱くない限り、ワクチンを打ったとしても今くらいの感染者&医療が必要な感染者が出る可能性は高いな
ワクチンより必要なのは大規模なコロナ専門病院と感染者の搬送システムかもしれん
1%弱か
無症状、軽い風邪程度で終わっている人を入れればそのくらいかな
東京で明らかになっている感染者数が今の時点で10万人ちょっとで、抗体保有率1%弱ということは、ほぼほぼ感染している人を捕捉しているってことだな
日本の保健所は結構優秀じゃん
100人に1人もいるわけか
町中歩いたら必ず陽性患者がいるってことか
そら不味いわ
ワクチン打っても抗体消えるんなら
金の無駄で、リスクだけ負わされてるのでは?
>>360
ワクチンで儲けるのはもう古い。これからは自然免疫を上げるサプリ屋のターン!
製薬株売ってサプリ屋カット毛。 ちょっとみてみたけど
昨年6月の感染者数は18000人
今は40万。
つまり少なくとも20倍近い増加を起こしていなければおかしい計算。
東京で僅か増加率9倍とか やはり圧倒的におかしいじゃねえか!!!
それにしても発表まで時間かかったな
去年の6月は半月位で結果が出たのに
去年日本で春に増えたのは花粉症のせいです
花粉だからコロナじゃないとか言ってるアホなせいで
無症状感染者が花粉症でくしゃみすることで広げている
くしゃみ咳する奴は花粉症だろうが近づかないでください
>>370
検査のときから昨日までで相当増えてるから つまりほとんど感染してないわけか
それだけしっかり予防を心掛けてる人が多いんだな
>>348
あそこはインターンがウェーイで集団感染していたからな。
感染者が密集していたんだろう。
サンプリングがおかしかったんじゃないか? 消毒し過ぎで免疫獲得出来ない
免疫獲得しようとすると
感染と死者数が爆発すると言う矛盾
>>342
だから日本では不要だよね
既に集団で免疫されてる クラスターを悪にしないで逆に奨励すればもっと大勢の人が抗体持ちになるのに・・・
>>372
どっちかというとウイルスばらまかない人の割合だよ >>381
逆だろ
見渡せば何処かに必ず感染者がいる >>374
え?まさか君はインフルのワクチンの効果が永続的だと思ってないよね? ワクチン打って抗体がご破算なら打たない方がいいんだね
高年齢者ならかえってやばいんではないの
集団免疫なんて幻想だろ
ただの風邪やインフルで集団免疫なんて達成されてんのかって話
免疫記憶作って重症化率を下げてそれで終わり、それ以上なんて無理だし無意味
ペストは何百年、結核は数十年
そんな簡単に免疫が獲得できるとは思わないな
>>238
なるほど
年末年始が入ってないのか
となると、今検査すると陽性率もうちょい上がりそうだな
何にせよ一人ひとりが予防をしっかりする事が大事やね >>370
昨年の春に罹患してその後に罹患していなければ
この抗体検査で陰性になる確率の方が高いだろう
そういう検査
東京のPCR検査陽性総数と比較する意味はなく
せいぜい過去3カ月の総数と比較するとか
しないと意味ないだろう 相変わらずめちゃくちゃ低いな
これは個々がかなり警戒して防疫してるわ
11月末まで4万人だから実際は2,3倍ってとこだから6月の時と同じだな
凄いな、こんなに防疫出来とるんだ
この防疫が社会経済として生かされて無いのが悲劇なん
またモーニングショーの嘘や間違いが証明されたわけだね。
検査は十分に足りている。
累計陽性者数と照らし合わせれば、無症状も含めて、かなり補足が出来ていることになる。
多くの日本人は自覚症状があれば検査を受けているし、心配な人も受けている。
みんながしっかりと検査を受けている証明。
無症状が蔓延という検査煽り報道は、やはり検査ビジネスとの不適切な関係を疑うべきだね。
そうでないと、今回の抗体保有率と累計陽性者数の整合性が取れない。
>>379
咳、鼻詰まりなどの風邪症状で出社できなく会社もあるから
逆に花粉症なのに出社できないみたいな人も大勢出て来そう >>348
病院ってのはそれだけいろいろな病原菌が集まるところなんだろうね
コロナで老人が病院に行くのをためらったら、死者数が減っちゃうぐらい病院ってヤバいところなんだと思った 厚労省の数字をあてはめると、都民で一度でも新型コロナに
感染したことがある人は約12万人
あれ?検査しろしろ言ってる人たちによれば検査した人たちの
何十倍もの人が市中でうろうろしてるんじゃなかったっけ?w
>>376
まあ抗体できない人も消えた人もいるだろうし
陰謀脳が騒ぐような誤魔化しはなさそうって程度じゃね >>387
クラスターパーティーやって欧米が悲惨な事になってるから無理やろね 去年インフルエンザワクチン初めて打とうとしたら
かかりつけ医にインフルエンザワクチン打っても気休めって言ってたよ
コロナも長期抗体できるわけでもないしウイルス自体が安定していないからワクチン打ってもマスクは外せないわ
結核でも晒されてた世代の孫くらいに
抗体出来てるから
三世代くらい無理かもね
>>348
慶応病院のそれは6%だぞ どこから30%なんて出て来たんだよw
それも病院内の人間を対象としていたから陽性率が高かったとされた >>376
PCRで無症状をたくさん拾ってるから。
抗体ができる前に治ってる。
つまり感染力もない連中をPCRで陽性にしてるからだ。
Ct値の見直しが必要。 今のままの対策をつづければいいってことだろ?
逆に、昔みたいな観光社会になると思ってるやつは諦めろ
海外から大量の外人を入れるような社会にはもうならん
>>402
デマ川「ということはつまり、これから流行する可能性があるということじゃないか!」
また去年の6月と同じ台詞言うのかな >>392
ワクチンは、感染しても重症化しないように接種するんだよ。
感染を防ぐ効果なんか無いぞ。 >>388
この数字はR0じゃない
あくまで全体で見た陽性率 >>348
それは入院前PCR検査で64人とか検査して4人で6%あった!って話。
[期間] [人数 人/人中]
4月 6日-12日 0/97 (0%)
4月13日-19日 5/67 (7.46%) ※
4月20日-26日 2/60 (3.33%)
4月27日-30日 0/34 (0%)
※4月21日に発表した際は、67名中4名としておりましたが、
新型コロナウイルス感染症以外の疾患で、
外来での検査後に即日入院となった患者さん1名が陽性でしたので、
4名から5名に訂正いたします。 >ワクチンは、感染しても重症化しないように接種するんだよ。
そもそもコロナは2度目の感染で重症化してる例も多く、いちどウィルス(もどき)に晒してすばやく大量に抗体作れるようにすれば大丈夫というものかもわからん
今年
抗体なし 普通に感染
抗体(弱)あり 普通に感染
抗体期間切れ 普通に感染
抗体(強) 発症阻止
ワクチンあり 発症阻止
ワクチンあり 稀に感染
ワクチンあり 別の変異種に感染
1年で亜種の変異種がイギリスや南アフリカから来てるんだから
来年は4種類ぐらい
再来年は8種類ぐらい来てるだろうな
ワクチン8種類ぐらい打てるようにならないと
インフルエンザみたいに
今年はコロナH型が流行りました
みたいになりそう
飲食時短だけで減少効果あるんだから
飲食店営業は持ち帰り以外は午後8時以降禁止にして仕舞えばいいんだよな
もちろん法整備後は給付金もなし
昨年12月14〜25日
このとき抗体検査で陽性になるということは感染からおよそ2週間以上経過しているということ
12/25日の14日前は12月11日
12月11日までの東京の感染者数は今より56000人少ない46200人
もう倍以上になってる
>>402
大体、昨年夏に東京と仙台で行った抗体検査の結果によれば
検査で把握できていない人数は2倍程度、多めに見て3倍程度しか
いないって分かってたのに検査しろ派は最低でも10倍はいるとか
デマ撒き散らすの止めなかったから悪質なんだよね >>387
スウェーデンやイギリスが今どうなってるか見れば、それがいかに愚かな発想か分かるだろ >抗体(強) 発症阻止
これ自体は?
抗体価が非常に高い状態というのは、重症化してる状態だから
>>402
モーニングショーはあくまで煽りエンタメ芸
今回の測定される抗体保有率激低でインチキ証明にはならない
日本でのコロナはおそらく明確な液性免疫作用なしで防ぐ事が出来ている
ある意味無症状や軽度罹患は蔓延してると思うしそうあってほしい この生活様式を受け入れるって事はもう飲食に補償しなくても良いよな?
イスラエル2月3日新たな感染者数は8896人。総人口880万人。高齢者は78%が接種して重篤者は24%減ったと思われる。まあワクチンで高齢者がコロナで死ぬ確率は減らせるかも知れないが今の状況ですな。
あそうそう、1月24日イスラエルではより感染力の強い変異種が発見されたそうです。
>>20
検体採取は12月初旬
今頃は更に倍々で増えてるよ 今、PCR検査で無症状陽性となったら、自宅に拘束され2週間程度で
もうPCR検査はせず回復したことになるんだるんだろうし
今後、ワクチン接種の機会にはパスしていい事になるの?
コロナ病という新しい大きな病気のジャンルができたということやな
癌専門病院があるようにこれからはコロナ専門病院ができるやろ
弱毒化するまでワクチンを打とうが何をしようが今くらいの状況は続く
それだけやな
抗体ができないのか本当に感染してないのか…
どちらにせよ集団免疫なんて無理ってことだよね
とりあえずざっときになる点みただけでもこの結果は現状を示してはいない、
信用する価値にないデータと認識する。
こんな少ないハズがない
コロナの負荷量が解りづらいから単位化すると
コロナ発症5日目の患者に2mの距離からクシャミを正面から浴びた場合=1ハクション
自然免疫ポイントを設定して個人差を考慮すると
80歳=1ポイント
70歳=3ポイント
60歳=5ポイント
50歳=10ポイント
40歳=20ポイント
30歳=30ポイント
0〜29歳=50ポイント
80歳は1ハクションで自然免疫突破され、抗体陽性
20歳は50ハクションで抗体陽性
住民の平均年齢を考慮すると、平均自然免疫ポイントは15ぐらい
15ハクションで抗体陽性
家庭・職場・満員電車などで15ハクション以上ロードされてたら抗体陽性
東京は約1%が15ハクション以上
厳密な数値は判らないけど、結果を理解するためには
こういう感じのモデルが必要だと思う
>>424
そんなの老人ホームとかの話じゃん
日本の自衛隊のクラスターとかホストクラブのクラスターとか
みんな元気じゃん >>423
検査厨ならしも、PCR狂徒だから手に負えない。
カルトの脳足りんを煽るマスゴミ。
>>432
抗体できないなんて無いから。できないなら死んでる。 累積感染者数でも東京は0.3%ぐらいあるのに
>>1の数字は残念だな
無症状感染履歴者に協力してもらってその抗体検査もやった方がいいんじゃないか
理屈では100%だけど、抗体が一定期間で消えるのかも知れない 東京の人口が1300万人だっけ
1%としても13万人
愛知はど田舎だから0.5%を全国平均として採用すると、60万人が抗体持ってるのか
無症状陽性のときって会社休みになるんだろうか。それともテレワークでやるんだろうか。
ファイザーのワクチン臨床でも3ヶ月経過でもワクチンの効果は7割続くってあるんだから
抗体の寿命は3ヶ月どころじゃなくてもっと長いというのが分かってきてる
>>370
逆算して数値の帳尻を合わせている可能性が高い。
イスラエルのワクチンの効果のデータでもそうだが、
人口がほぼ不変なのに時系列を無視或いは軽視して
最大の感染率と最低の感染率を比較して各国政府が
プロパガンダに利用している傾向がある。
人口を基準にした場合、時系列を軽視したデータは
指標にはならない。
抗体検査の場合は抗体の持続性とその期間が明確にならない限りは
単なる数字である。 少なくとも接待を伴う飲食
酒類提供は20時以後は永久に禁止でいい
夜勤の人がこの時間に酒飲むわけないんだから
酒類の提供は永久に禁止で問題ないよ
弁当販売あれば問題ないしな
46200人で0.91%
今は102200人なのでそのまま比例するとすれば今は2%
都民1400万人のうち28万人が感染済み
>>411
CT値とかw まだこんなデマに流されてる奴いるんだね
自分でPCR検査の原理を調べて、感染研が出してる検査手順書を読めばデマだって分かるぞ そりゃ当たり前だろ何言ってるんだ
罹患者が毎日10万人ずつ出てて死者が毎日数百人ずつ出てれば、そりゃ1%〜5%くらいの
抗体保有率になるだろうが、感染抑止政策を推し進めてるんだから保有率が少ない状態が正解だろ
太陽が西から昇るようなこと言ってんな
>>429
12月初旬て東京なら1日あたり300人発表くらいの頃か
今だと数%までは行ってるのかもな ところで、抗体有れば感染しないのか?
抗体あるせいで、免疫の暴走を逆に誘発したりはしないのか?
自然免疫で防げてるなら、その方が良さそうだけど
そう言うものでもないのか?
これだけ毎日大騒ぎしていて、99%の人には関係の無い話だという
これは「ELISPOT解析」の結果なのかねえ。まさか血中の抗体の有無を見ただけじゃあるまいなw
>>420
効果は3ヶ月しかないと言ってる奴もいるから
各種ごとに年8回で合計64回のワクチン接種だな >>435
なぜ入居者の高齢者達は外出しないのに、欧米では老人ホームでクラスターが多発してるか分かるかな? 米とか余裕で10%超えてたよな
隠れコロナうじゃうじゃ主張はいい加減無理が出てきたな
半年しか効果ないワクチンなら年二回打たないといけないんだぞ?
早くワクチンよりイナビルみたいな薬の方研究してくれ
>>443
根拠のない反論は単なる陰謀論でしかない
ここでも都合の悪い数字が出るとすぐ調整とか捏造とか
言い出す手合いが多いけどそれらと一緒のカテゴリに落ちるぞ >>14
挟まれてるだけで大阪からも名古屋からも行かんやろw >>455
あいつら政治扇動したいだけでガセながしてるだけだし
普通に適切に検査してんだよな >>454
外部からの医療関係者等あ持ち込んでるからだよ
だからなんだよ
それと俺が話してるのはウイルスの話ではなく抗体の話だ >>443
この調査は継続的に月毎にやってる市中の感染動向を把握する為のモノだよ 去年のインフルの感染率が0.12%だから
やっぱりインフルよりは感染力が高いんだな
>>459
日本のクラスター追跡班の優秀さを示している結果だと思う >>467
嘘で煽って不必要に不安を煽ったインチキワイドショー許せないね 回復した奴らに定期的に抗体検査を受けさせれば
短期間に消えるかどうかなんてすぐ分かりそうなもんだけど
>>387
数字を見ろよ
集団免疫は60〜70%必要
今は1%未満の感染率で病院機能しなくなる
病院1000人患者(軽症以外)の内1,2人が今溢れて亡くなってるとして
感染率2%になったら、病院2000人患者(軽症以外)になると
死者は1,2人の2倍じゃなくて、1001、1002人に増えるんだし
感染率60〜70%の60〜70倍に集団免疫は
6〜7万人が普通に病院すら行けずにタヒるぞ
東日本大震災でさえ、死者1万5897人だぞ
集団免疫と言った間違った人為的失敗により
6〜7万人が死んだら、
東日本大震災を5回人為的に起こして、それが正解だ!!!
と言うレベルで頭悪いことだぞ。
集団免疫と言う言葉に騙されずに、数字を見て
ありえないぐらい大失敗する政策だと別れよ やっぱり自然免疫優位説か
キリスト教徒だけに働くウイルスなんじゃ
>>469
あいつらは検査が足りてないを連呼してたけど、この結果を見る限り
すでにあいつらが主張していた世界は実現できていたってことになるんだけどどう反応するのかね 新型コロナウイルス情報をテレビで説明する感染症学や医師の言葉も一年間で色々あるもんなw
日本国内はマスクを使う人が多いから新型コロナウイルスを少しずつ体内に受ける状況だったかもって説明も懐かしい説だよなw
>>314
てことは、今インドと戦争すると南米の先住民みたいに疫病で全滅して負ける? >>464
では、なぜ日本と比べて欧米では医療関係者が持ち込む数が多いのか分かるかな? >>342
感染しても集団免疫つかないのにワクチンだったら集団免疫つくのか? >>432
「免疫」て疫病を免れるってことだから
日本の場合、集団でそれを達成できているよ
検査の結果はあくまで測定値を見てるだけ >>467
追跡と調査はいいけどなんで抗ウイルス薬を承認しないんだと全国の内科クリニックの医師が激怒してると思うよ。
クリニックで対応できればもうかるし処方薬で自主隔離も合理的になるからな。
海外ではーとか馬鹿な事いってる連中を生暖かく見守りながら、やることやるのが行政のコアだな。
ちなみにワクチンは評判が悪いので躊躇っている。なにしろ外資は副反応副作用で責任を取らないと決めたらしいからねw 聞く耳を持つには最低でもn=30000でないとねぇ
感染者が増えてくると、ウイルスの曝露量分布も
ポアソン分布から正規分布に移行
1%が抗体陽性で平均15ハクションだけ曝露されているとすると、
標準偏差5ハクションのとき、中央値は4ハクションぐらい
つまり、東京では4ハクションぐらいウイルスぶっかけられた結果
抗体陽性率1%
>>472
インフルエンザなんかだと、半年もすれば別種のが生まれちゃうから
それ以前の抗体が効かなくなる
おたふく風邪なんかは、幼少期に一回接触したらそれでOK やっぱり検査数が減ってるだけで
感染は拡がってんだな
もう感染者数で報道するの意味無いよ
>>482
日本は治験期間が長い上に、厳しいからなぁ 日本は飲食時短だけで感染者数減るんだから
二週間以内に飲食した店名を言わなきゃ罰則でいいと思う
罰則は治療費全額自己負担なら何も問題ない
>>476
過去の感染者数=抗体調査の総数(割合から総数計算)
だと
実際は抗体できない感染だったり、3,4か月前に感染してる奴が抗体なくなったりしてるから
検査で捕まえた数より実際感染してる奴の方が多いってことだしな
検査が足りてない
が正解だったのは確か ワクチンって免疫が無い人に有効なのよね
それなら岩手県等感染者少ない所から優先的に打つべきで
東京なんか最後でいいんではないの
大体100人に1人か
都民だけじゃなく海外から来た連中も調べてくんないかな
>>464
情弱かよ・・影響がそれだけに納まらないから方針転換したんだろw
クラスター野放しにして市中感染率が高まれば病院や高齢者施設のスタッフや同居者が感染する
元気?何言ってんのw 若い世代が軽症で済むといっても実際には風邪より重い症状で入院措置が必要になり医療の負担になる 病院に行ったら医者や看護士全員がゴーグルしてやがった。これはやばい総合病院になったのかもしれん
>>252
それはそう思う
でも元気な奴しか行かないんじゃないかなあ? >>491
人間はそれで20万年生きてきてるから大丈夫だろ >>474
クラスターを悪にしたり
国民にマスクなんか付けさせてるのが間違いなんだよ
全ては、健康体にとっては しょぼい感染症でしかないコロナを煽ってるのが元凶だ 愛知高いな
大阪の半分くらいしか陽性者出てないのに
俺の通ってる歯科医もゴーグルみたいなの付けてたわ
あれ欲しい
10年スパンで免疫つくワクチンなら集団免疫でーとか言えるけど
打っても半年で消えるなら春老人に打ってもまた秋に打たないと行けないから
秋になっても若者がワクチン打てないと思うんだよなw
>>494
んな面倒くさいことしなくても単にGOTOで可
自然にばら撒いてくれる
特段超過死亡も増えない >>501
つっても、現在予防薬も治療薬もハッキリとは確立されてない状態なので
人間が取れる対策も原始的な物になるよ
非接触と隔離だな(石器時代からコレ あまり清潔な社会にするのは危険かもな
西成にヒントがあるやろ
長年清潔な環境を余儀なくされている施設や長期入院の高齢者にワクチンを打つだけでいいかもしれん
>>486
浅い知識っすなあw インフルは罹患すると細胞性免疫が適切に働いて
比較的長い免疫学的記憶が維持される。そして抗体もありとあらゆるウイルスのパーツに
対応したものができるので、珍種にもクロスして有効な場合が多い。このワクチンは殺したカスを使うので
効果が弱く持続性もない。しかも感染しても症状を弱める効果があるので、ウイルスの拡散を助長する。
ウイルスにしろワクチンにしろ様々な種類と作り方があるので、個別に考えねえばならない。
そして異なるワクチンを混ぜると何が起きるかわからない。オタフクで明らかになったw 東京都の人口が1400万人としてその1%としたら、
14万人は感染してたってこと?
>>506
気にしないで
風邪って思って生活するしかないな >>511
その時の検査キットによってけっこう差が出るのよ
いずれにしてもどちらも想定より低かったね
でもそれでも良かったという事だ 全然市中感染してないじゃん
一部馬鹿以外マスクやディスタンスをちゃんと守ってるってことか
これをいいことと捉えるか抗体ないじゃんと捉えるか
>>8
ワクチン打てば全て元に戻ると思ってるんか?
おめでたい奴やなww >>492
この調査の抗体検査で過去何日までの感染事例が捕捉できるか示されていないから
この数値をもってPCR検査・抗原検査の実態に対しての捕捉率を検討する事は出来ないってのが正解よ
数学と科学の知識があれば理解出来る話だよね どう出てきた数字だ?w
まさかとは思うが、検査してない人は感染してないと勘違いしてないだろうな?w
>>24
国は有効な感染防止対策なんてしてきてないから単純に日本人の清潔観念とハグやチークキスの文化じゃないことと、たぶん東洋人特有の遺伝的コロナ耐性のおかげだよ。 風邪を引いている人や、体調が悪い人が、外出を控えるくらいで大丈夫じゃないかな。
問題は、飲食店で騒ぐタイプの人が風邪を引いている確率が高いとか、
風邪を引いても休めない仕事が多いとか。
>>513
>そして抗体もありとあらゆるウイルスのパーツに
>対応したものができるので、珍種にもクロスして有効な場合が多い。
んな訳ねーだろ
その論法で言うなら、インフルワクチン打ったら、エイズに感染しなくなるのか? >>514
14万人が3か月以内に感染
無症状で軽いと抗体できなかったりするだろうから
3か月以内に14〜30万人ぐらい感染
ってとこじゃね?
あと調査によって1.9%だったり0.9%だったりするから
調査のブレが大きそう 日本は既に欧米と違ってコロナに耐性がある人々が多いということだ
日本の感染対策はヨーロッパに比べたらざるやのにこのレベルで落ち着いているからね
日本のアドバンテージを活かす方向で考えた方がいい
清潔過ぎる環境は免疫力を下げる
宮城県が継続調査で前回ととなっているなら赤十字だな
>>491
答)中の人はすでに勝逃げw↓
>米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は、保有する自社株
>の売却で約560万ドル(約5億9000万円)を手にした。
>米証券取引委員会(SEC)に提出された文書によると、ブーラ氏は9日にファイザー株13万株余りを
>売却した。同社のサリー・サスマン上級副社長も約180万ドル相当の保有株を手放した。
>モデルナのステファン・バンセルCEOも今年、50万株余りを売却済み。
(Bloomberg) ただの風邪論も集団免疫説もインフルより下論も全て論破されて敗れ去ったのに
未だにアホみたいな陰謀論者に熱心に反論レスしてる人に頭が下がる
バカは相手にしてもしょうがないのに
抗体保有率が低いってことは検査は11月末くらいまではある程度間に合ってる
でも集団免疫まではゴールが程遠いってこと
抗体作らない、消えるパターンがあることもあるワケで、こういうのは月1くらいでやらんと傾向が掴みにくいな
>>513
基本的に俺も専門家ではないからね
医者から聞いた話や、本で読んだ話を、そのまま話してるだけだよ >>510
原始的な物が正しいんですよ
でも、原始的な物は医療利権の連中にとっては
金にならないので嫌なんです >>526
インフルエンザウイルスの話に例えているのにHIVがなんで出てくるかねw
そういうのを詭弁っていうんじゃないのか? >>506
なんでワクチンなんてモノを人類が開発したか未だに分かってないアホっておるんやなw >>533
あっ、なんか検査否定してる変なヤツとid被ってんな >>538
え、いや?
「抗体もありとあらゆるウイルスのパーツに対応したものができる」つったのは俺じゃない
君の言葉だよ そもそもインフルエンザの流行に備えて
今年流行りそうなインフルA、インフルC、インフルFに対するワクチンを接種して
今年はワクチンと違う種類のインフルBとインフルDが流行りました
とかなるんだから、
1年足らずで亜種の変異型が南アフリカから来てるぐらいの変異スピードなんだから
コロナが蔓延(5年10年後)ぐらいには
ワクチンブレンド(3種類)ぐらいのワクチン打っても
変異種は10種類超えててワクチンに入れてないコロナが毎年流行るんだろな・・・
>>510
因みに私の言う原始的というは非接触でも隔離でもないです >>1
よくわからないけど、1000万人のうち1%が抗体を持っているということは
10万人は感染しているってこと?
検査結果の累計人数と近ければ感染者をほとんどが検査出来てたってことなのか? >>508
天然痘は人類がワクチン作戦で勝利した例だな
この頃のWHOは輝いていたが…今は… やっぱり東京が一番見落しが多いんだろ。
1波である程度収束させられなかった東京が日本の癌。
0.91%って
満員電車300人1車両に3人位なのか?
とっととうつったほうが
いいかもしれないが
なかなか
うつらないよ
>>539
ワクチンを開発した理由は
治療薬は病人からしか金がとれないけど
ワクチンは病人じゃない人からも金が取れるからです 平均曝露量 vs 抗体陽性率
4ハクション=1%
15ハクション=50%
50ハクション=100%
集団免疫も無理、長期のワクチン効果も無理でインフルと一緒でほぼ一生withコロナ時代
>>4
goto使わないと旅行もできない貧民はまだ自粛してろ。 宮城は感染者3400人の内2100人が仙台市
首都圏に緊急事態宣言出て、仙台市が独自に飲食店に時短要請したら仙台市の感染者も激減
本当わかりやすい
>>542
ああそういうことね?(爆笑)では件の例えは「ウイルス」ではなく「インフルエンザウイルス」と訂正しておこう。それでいいかな?
蛇足だが「野良コロナウイルス」に対する抗体群は「新型コロナウイルス」にもクロスするって藪蛇の情報も
あなたに進呈しようw やっぱ感染してないのばっかじゃねーか、ほんと謎やな
ワクチンでコロナに勝てるのは変異種がない前提でしょ
5年10年スパンで考えると、変異種が日本に入り込んで市中感染してる
イギリス型、南アフリカ型
となると、
新しい変異種→1年後ワクチン
1年後には新しい変異種→1年後ワクチン
で変異種が1→2→4→8→と分裂してくと
新ワクチンを1年で2→4→8種類開発とかしてかないとダメじゃね?
1年経ってこんな少ないというのは日本人には何らかの免疫があると考えていいんじゃないか?
全然低いな
いい加減な政治家達はもっと国民に感謝した方がいい
感謝を表すにはどうすればいいか、わかるな?
>>553
考え方を
かえて季節性インフルエンザ
あつかいにするしかないな >>551
天然痘ワクチンを作った医師は特許を取得しなかったぞ >>460
三重から名古屋通勤組も多いよ
桑名なら名古屋まで急行で30分でいけるし 1%弱ということは、感染したことのある知り合いが1人いるかどうかってくらいか
>>566
それはワクチンマフィアの作り話だからですよ 「コロナはただの風邪」の人はワクチン打つのかね
だってワクチンなんてコロナ脳が生み出した妄想みたいなものじゃない
ワクチンを打つってことは自説が間違い、自らもまた愚民の一人に過ぎなかったという事を認めるようなものなのに
ワクチンうつの?
まあ特異抗体もだな、常時作られて体を回ってるわけじゃない。適時作られて対応する。
なぜならば抗体自体が人体に悪さをする場合もあるからだ。適切に量と種類がコントロールされている。
自分を攻撃する抗体が増えると自己免疫疾患を発症し、まあ神経がやられたりする。
ギランバレーなんかそんな感じですなw
だから血液検査もシンプルに抗体価を測るんじゃなくて、抗原への応答性を見なきゃならない。
ようするにリンパ球の活性化の有無ですなw
インフル患者、2000分の1に激減
だってよ、インフルより大したことないと言ってた
超超超超超超超超超超大バカ者見てる〜?
抗体保有率が約13万人→推定
実際のコロナ患者の累計→10万
割と補足出来てたって事よな
>>574
どうぞコロナに感染して後遺症で苦しんでください >>572
「コロナは風邪」って言ってる奴は政府寄りのネトウヨだから
政府がワクチン接種推奨の立場だしそれに従って推奨の書き込みしてるね 0.91%しかいないのに芸能人感染しすぎではないか
対策ちゃんとやってないんじゃないの
>>576
あなたもコロナ脳の一人ですよ
負けを認めるんですか? >>577
鳥や豚の感染で鳥や豚に敢えてワクチンの投与をしないこと
でもわかるよな >>582
一般人は芸能人みたいに毎週自費でPCR検査やってないしな >>572
インフルエンザもただの風邪だけどワクチン打つだろ
予防接種する奴はするしない奴はしない PCR検査陽性=東京都で10万人
抗体陽性率0.91%=東京都で12万人
だいたい一致するように帳尻あわせてるけど、
高感度のPCRと、自然免疫の閾値がある抗体検査が一致するのは
逆に不自然
患者の密度が4倍になったら、抗体陽性率が50倍になったりするはず
季節性の感染症が軒並み抑えられているからな。これはマスクと手洗いのおかげだよね。
んで検査のおかげで新型コロナだけ突出している。検査感度が高いのと網羅的なので
どんどん増えるなあ。しかし感染して発症するかってなると、1割以下しか発症しない。
まあ冷静にデータを見ましょうってのが今で、そういう議論もなしにワクチン打てば大丈夫とか
底が浅すぎるというかね。いろいろ面白すぎてねw
無症状の人が感染させるというエビデンス、論文は、無い(厚生省より、議会での回答)
>>586
豚なんかワクチン打ちまくりだけどな知らないの?
豚コレラも最近認可された 人口の1%未満のマヌケのために何兆円トバしたんだろうね…
ワクチン未接種の方の来店はお断りしておりますが半年後くらいから散見される様になるだろう
俺も去年5月にリモート+出るのはほぼスーパーのみ+マスクフル装備で
5日ぐらい熱出たからコロナ抗体あるんだろうなと思って検査したらなかった
この装備と状況で5月にただの風邪ひく?
>>579
抗体って重症なら長く体内に残るが
無症状なら短時間で無くなる
最初から2週間で半減するって言われてた どの都市も補足率80%ぐらいあるね
なかなか優秀じゃん
唯一まずいのは愛知か
集団免疫が出来てないことを嘆くべきか
無自覚無症状感染者の他人にうつさないための日頃の対策努力を誉めるべきか
東京と大阪の人に集中的にワクチンうったほうがいいんじゃないの
なんで田舎もワクチン準備必死にやってるのか
先に東京周辺にうてよ
全然感染広がっていないじゃん。
ワクチン接種が本格的に広がるまであかんな…
>>583
俺はインフルエンザ
のワクチンうったこともないけど
コロナもたいして怖くはないが
このバカ騒動をはやく終わらすため
協力するってこと >>596
そんな単純じゃないけどね。制御プログラムみたいので産生量がコントロールされてると思ったらいい。
これは思考実験だが、別な制御プログラムで抗体量のコントロールやったらまあ
だいたい機械だと壊れるとおもうんだよねw 給付クレクレ?。絶対無い!
ヤクザ、金持ち、生ポにまでやってどうする?
バカがっ!!!
>>589
おじいちゃん陰謀疑う前にソース読もうな
これ12月中旬の抗体
そこから今までで倍近く感染者数増えてんで 変異種を間違った捉え方してねーか?
そもそも変異種にもワクチンはほぼ有効なんだよ。変異してもスパイク部分が一緒なら何も問題が無い。
インフルエンザと一緒。A型にアジア、香港、ソ連の3種類有るけど、ワクチンはA型で大丈夫だろ。
あと、ワクチンは感染を防ぐ効果なんかほぼ無い。重症化防ぐ。
だから重症化する高齢者やら基礎疾患持ちに接種させるんだぞ。
>>586
ニワトリの出荷まで40日間なので、免疫出来る前に出荷だから意味無いからね。
豚はワクチン接種してます。 >>588
インフルエンザはただの風邪じゃないよ
明確に区別されてる
ただの風邪にワクチンうつバカはいない >>1
・新型コロナ 「集団免疫獲得の街」で起きた医療崩壊
医療プレミア編集部
2021年2月2日
ブラジル北部の都市・マナウスについて、一部の研究者は2020年半ばに新型コロナウイルスの
「集団免疫を獲得した」との考察を出した。ところが現地では流行の第2波が深刻になり、年明け
以降は医療体制が事実上の崩壊状態に。わずか数カ月で劇的な変化が起きたのか。もしくは「集
団免疫獲得」の研究結果が間違いだったのか。【サンパウロ・山本太一】
ボンベの酸素がなくなり…
「病棟全体で酸素がなくなった。多くの人が亡くなりかけている。どうか、お願いします。
酸素のある人は持ってきてください」。新型コロナに感染し入院中の義母(67)に付き添うタリ
タ・ホッシャさんは1月14日、インスタグラムに投稿した動画で涙ながらに病院の惨状を訴えた。
地元メディアによると、酸素吸入を受けていたホッシャさんの義母は同14日未明時点で、血中
酸素濃度が100%近くに回復し、入院以降、容体は最も安定していた。だが、同日朝に酸素が途
切れ、ホッシャさんは急激に品薄状態になっていた市販の酸素ボンベをどうにか購入し、義母に
装着した。だが、酸素の量が十分ではなく、みるみるうちに酸素濃度が低下し、義母はこの日の
夜に亡くなった。
「この世の終わりのようだった。義母はコロナではなく、(酸素不足の)窒息で亡くなった。
酸素不足が起きなかったら、生き残っただろう」。ホッシャさんは地元メディアにこう打ち明けた。
「戦争状態だ」州当局
州都マナウスを中心としてアマゾナス州で起きている事態について、パズエロ保健相は同14日、
「病院のシステムは崩壊していると思う。非常に深刻だ」と認めた。アマゾナス州当局も「戦争
状態だ」と非常事態宣言を出し、この日から原則、夜間から早朝にかけての商業活動や市民の外
出を禁止し、行動制限を強化した。
州内の医療資源が集中するマナウスでは同9日以降、毎日200人以上のコロナ患者が新規に入
院した。ほとんどの病院は受け入れ態勢が限界に達し、入院が必要な多数の感染者が自宅待機
を強いられた。そのため治療を受けられずに自宅で亡くなる人が出ているとみられている。
医療現場では一定の治療を受けながら亡くなる患者に加え、酸素不足が要因とみられる死者も
相次いだ。看護師らが交代しながら手動による人工呼吸をするケースも続出している。
ホッシャさんら患者家族や医療従事者の悲痛な訴えが広がったのを受け、保健省は同15日、
マナウスから重症患者の空輸による州外搬送を始めた。保健省や一般の寄付による酸素ボン
ベの提供で、極端な酸素不足は緩和されたが、供給はなお不安定なままだ。
ブラジルの主要都市にもかかわらずマナウスの医療体制は脆弱(ぜいじゃく)といわれ、
流行の第1波に襲われた直後の20年4月に一度は壊れかけた。そして第2波に襲われた今、2度
目の危機に直面している。アマゾンの熱帯雨林地帯の中央に位置す…
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20210128/med/00m/100/005000c >>591
それ何時のだ?w
家庭内感染の調査で最初に持ち込んだ人が無症状感染者だったとする事例なんていくらでもあるだろ >>608
コロナの話だから筋違いだよ。あとインフルの話をするならHとNについて触れないとねw
そういえはコロナにもHがありましたな。あれは何をやってるのだろうかw >>600
免疫のある東京や大阪にあえて優先的にする必要はない
第一、効果がわからない >611
発症前の無症状者とずっと無症状の人とは別物なので
無症状と言われても何を指すのかが曖昧
ID:FPYt6fAt0は都合の悪いレスには反応しないのな
>>613
君の理論は結構だがその根拠となる論文持ってきて 推定10万人とすると判明してる感染者数とあまり変わらないな
>>600
売国奴自民党はチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもの政党だからな。
そういう効率的な政策が不可能なんだよ。
なんでもクソ田舎者どもがクレクレ言うからな。
バカなんだよ。 >>617
まあそういうメカニズムは人体の免疫システムにも実装されていて
都合の悪い抗体は出来ないようになっている。新型ワクチンなどで無理に作ると病気になったりする。
そいつもレスを選んでるのは都合が悪いというシステム論で説明可能だなw やっぱ東京はリスク高いんだな
大阪愛知が変わらないのが意外だった
日本のワクチンうたなくてもおさえこめてるが
コロナ脳のバカ
黙らす為にうつんだよ
スイス政府はワクチン承認を拒否
英オックスフォード大学とアストラゼネカ社が共同開発した
新型コロナウイルス感染症ワクチンに対して、スイス政府は承認を拒否した。
ヨーロッパの国々のうち 使用承認を拒否した国はスイスが初めてである。
スイスの医薬品許可局であるSwissmedicは、
アストラゼネカ社のワクチンに対して使用承認をしないことを明らかにしたと、
英国経済紙のファイナンシャルタイムズ(FT)が3日(現地時間)報道した。(wowkorea.jp)
>>1 )
新型コロナ 「集団免疫獲得の街」で起きた医療崩壊 医療プレミア編集部 2021年2月2日
ブラジル北部の都市・マナウスについて、一部の研究者は2020年半ばに新型コロナウイルスの
「集団免疫を獲得した」との考察を出した。ところが現地では流行の第2波が深刻になり、年明け
以降は医療体制が事実上の崩壊状態に。わずか数カ月で劇的な変化が起きたのか。もしくは「集
団免疫獲得」の研究結果が間違いだったのか。【サンパウロ・山本太一】
ボンベの酸素がなくなり…
「病棟全体で酸素がなくなった。多くの人が亡くなりかけている。どうか、お願いします。
酸素のある人は持ってきてください」。新型コロナに感染し入院中の義母(67)に付き添うタリ
タ・ホッシャさんは1月14日、インスタグラムに投稿した動画で涙ながらに病院の惨状を訴えた。
地元メディアによると、酸素吸入を受けていたホッシャさんの義母は同14日未明時点で、血中
酸素濃度が100%近くに回復し、入院以降、容体は最も安定していた。だが、同日朝に酸素が途
切れ、ホッシャさんは急激に品薄状態になっていた市販の酸素ボンベをどうにか購入し、義母に
装着した。だが、酸素の量が十分ではなく、みるみるうちに酸素濃度が低下し、義母はこの日の
夜に亡くなった。
「この世の終わりのようだった。義母はコロナではなく、(酸素不足の)窒息で亡くなった。
酸素不足が起きなかったら、生き残っただろう」。ホッシャさんは地元メディアにこう打ち明けた。
「戦争状態だ」州当局
州都マナウスを中心としてアマゾナス州で起きている事態について、パズエロ保健相は同14日、
「病院のシステムは崩壊していると思う。非常に深刻だ」と認めた。アマゾナス州当局も「戦争
状態だ」と非常事態宣言を出し、この日から原則、夜間から早朝にかけての商業活動や市民の外
出を禁止し、行動制限を強化した。
州内の医療資源が集中するマナウスでは同9日以降、毎日200人以上のコロナ患者が新規に入
院した。ほとんどの病院は受け入れ態勢が限界に達し、入院が必要な多数の感染者が自宅待機
を強いられた。そのため治療を受けられずに自宅で亡くなる人が出ているとみられている。
医療現場では一定の治療を受けながら亡くなる患者に加え、酸素不足が要因とみられる死者も
相次いだ。看護師らが交代しながら手動による人工呼吸をするケースも続出している。
ホッシャさんら患者家族や医療従事者の悲痛な訴えが広がったのを受け、保健省は同15日、
マナウスから重症患者の空輸による州外搬送を始めた。保健省や一般の寄付による酸素ボン
ベの提供で、極端な酸素不足は緩和されたが、供給はなお不安定なままだ。
ブラジルの主要都市にもかかわらずマナウスの医療体制は脆弱(ぜいじゃく)といわれ、
流行の第1波に襲われた直後の20年4月に一度は壊れかけた。そして第2波に襲われた今、2度
目の危機に直面している。アマゾンの熱帯雨林地帯の中央に位置す…
* https://mainichi.jp/premier/health/articles/20210128/med/00m/100/005000c >>623
トンキンが感染源だからね。
そこから地方に流れるわけだから、トンキンからの移動人数によって大阪も愛知も同じレベルになる。
そこに外人どもが持ち込む数が加わることで少し誤差が出るって感じかな。 >>608
言ってる事は概ね正しいが「変異種」ではなく「変異株」とした方がいい
そんでこれまでに別のコロナウイルスの研究で、S蛋白に変異を起こしやすくする機構がある事が示されており
SARS-CoV-2でもそれが確認され、今後ワクチンが効きにくい変異株が発生することが懸念されている訳よ やはりトンキンはいろいろ汚染されているんだな。
原発事故のせいで、免疫能に影響が出ている可能性もあるんでは。
ていうか日本で作ってる新型コロナワクチンはどうなってるの?DNAを利用したのと
不活性化したウイルスという古典的なのの2種類あったとおもうがな。
新型コロナはドメスティックな問題だよ。ガラパゴス的に考えるのは合理的ですよw
友人の子供達も東京の大学受験はやめて地元国立や
隣県の国公立受ける子がほぼ全てになった
去年都内の大学に入学した学生の悲惨な状況が
よほど応えたみたい
12月中旬は感染者は5万人
抗体保有者は
補足率は1/2やな
>>611
大体PCR検査の陽性者の90%が本当は陰性なんだから
感染事態がインチキ >>632
ポリメラーゼ阻害薬でまとめてたいおうできるな。ポリメラーゼに変異がはいったら
ウイルス増えないからね。薬剤耐性をもたらす変異だとしてもなw ワクチンを投与する順番は、トンキン人>民国人>ナギャー人の順が最も効率的。
そんな子供でもわかることすら実行できないのが売国奴自民党支配の日本。
戦前戦中と同じ。
利権でゆがめられて敗戦まっしぐら。
前回は6月1〜7日の検体で
今回は12月14〜25日の検体だから
期日末における検査陽性者数で比較する
割合では東京都の人口は1396万人と置いた
6/7:5405人 (0.04%)→捕捉率:40%
12/25:56294人 (0.40%)→捕捉率:44%
諸外国に比べると大変優秀な水準であり
必要な検査は出来ていると考えられる
>>314
不潔な環境のほうが病気の抵抗に
強くなるってことはそういう事
なんだろうな >>634
日本は3社とも遺伝子組み換え
長期の副反応も観ていない初の遺伝子組み換えワクチンなんて
危険すぎ。
ワクチン年寄は危ないし、若い人は、コロナじゃ死なない
ワクチンの副作用の方がよっぽど危険 >>643
それは否定できない。体のスクランブル体制が高めになるからね。
即時対応が可能だ。家で鬱々として運動もせず、無菌状態で暮らして外に出ると一発でアウトとか
悲しい現実もあるかもねw >>617
まあそのうち消えるでしょ 言ってる事ほぼ全てが滅茶苦茶だしw >>639
あれから感染者数倍になってるんだから
抗体保有者も倍増したと考える冪じゃね? >>646
親切にどうも15万人か
まぁ報告しないで川に流してる人も多そうだな >>621
フォローありがと
ワクチンを打ちまくった鳥や豚の肉は輸出が出来ないって聞いていたからな
現実の国内向けだったらそんな事どうでもいいだろうな >>647
組み換えつうとアデノウイルスベクターかなにか使ってるのかね。組み換えってのは
遺伝子の切り貼りのことだからな。RNAやDNAを使ったワクチンは組み換えとはいわないよw >>645
それは6月時点での話
少なくとも日本では12月の研究データだと
中和抗体保有率は98%って出てる
そもそも10%ならインドの値とか意味分からん
560%に感染してるわけがないじゃん コロナがインチキ理由
1.インフル感染した人が亡くなった場合、癌持病があれば死因は癌
コロナ陽性なら癌持病があっても死因はコロナ
2.PCR検査で増幅回数を上げれば疑陽性出まくり
>>656
> >>645
> それは6月時点での話
> 少なくとも日本では12月の研究データだと
> 中和抗体保有率は98%って出てる
> そもそも10%ならインドの値とか意味分からん
> 560%に感染してるわけがないじゃん
何度も感染してんだろ 抗体もでけるわw >>503
無症状とか隠れ感染が進んでいるのかな? >>657
2類をやめる
CT値の見直し
なぜしないのか不思議だ >>660
では狭義でよろしく。核酸系はシンセサイザーで作ってるとおもってたよ。
ヌクレオチドレベルで自然界に存在しないの使ってるんでしょう?w 東京の累計って10万人くらいだっけ
ほとんどキャッチ出来てるってことやな
検査すんなーずの代表橋下や辛坊は今も検査減らせ吠えてんのかな?
そういやなんでそんな検査したがるのか不思議とか言ってたネトウヨの女医いたけど
今も言ってるのかな?
>>655
遺伝子組み換え実験を何千回もやったことがある教授。
今回の遺伝子組み換えワクチンで私たち自身が遺伝子組換え動物になります。
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1285441086937157632
国立遺伝子学研究所の教授・川上浩一氏
定義としては私たち自身が遺伝子組換え動物になります。
何億人もの「遺伝子組換え人間」が闊歩するような世界で、未知のことが起こることを、危惧します
「短期間の治験で、億を超える数の人間に打つことは
“壮大な遺伝子組み換え実験”に相当する」と警鐘を鳴らす
一度人体に入ったウイルスやDNAが“どんな挙動を示すかわからない
今回のコロナワクチン(アデノウイルスベクターワクチン)は、人間の体自身をウイルスが持つ
タンパク質の製造工場に変えてしまうのです」
人間の生殖細胞に入り込む可能性もまったくゼロとは言い切れない。
そうなれば、次世代に引き継がれて生物の歴史に影響を与えてしまいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>658
そういう情報はその国の信頼度と共に判断した方が良いよ
中国やロシアだけが政府の都合が良いようにプロパガンダ打ってる訳じゃないから 如何様に考えたとしても日本の捕捉率は優秀
諸外国は検査陽性者数の何十何百倍になってる
>>667
橋本って自分が発熱した時に検査を優先的に受けた事で引っ込みつかなくなって転換したんじゃなかったっけ? >>657
なんだこんなデマ流している奴がいるんだな。
死因はケース毎に医師が判断するんだよ。 こういうの陽性確認でたやつに、抗体検査やって何パーセントの数字がでるかだなあ。
がっちり症状がでた場合には、「中和抗体」やらも確認できるという話かもしれないし。
無作為、ある程度抗体を確認できた人数という数字なんだろうが
これ集団ごとにやらないと見誤るだろうな。
ざっくりとした傾向はつかめるとおもうが。なぜに実施するエリアをしぼる全国でやればいい。
>>199
宮城と福岡の数字の比較がおもしろいね
宮城は緊急事態宣言出されてたかな? 100人に一人くらいの割合ってこと?
電車1両に一人か二人は保有してるってことか
連日大騒ぎしてるのに、
1%も抗体持ってないってどういうことやねん?
>>663
サイクル値もよく知らん素人が偉そうに書き込むなよ基地外 >>673
デマではないよ。
今回は、陽性者(=感染者ではない)をすべてコロナ死にするよう厚生省が支持
だから今年のコロナの超過死亡(関連死)がほとんどない
インフルの場合は、超過死亡は1万以上ある 抗体ほぼ持ってないも同然って事は集団免疫は机上の空論って事か
100経っても集団免疫獲得できんやろこれ
>>674
横浜市立大が調べてる
中間報告だと6ヶ月後でも98%だってさ
無症状・軽症が97%で中等症・重症が100% >>679
感染して抗体できてもガンガン消えるみたいよ アメリカ、コロナ死、水増しの指示、
イタリアのコロナ死は、実際は12%だった
陰謀論と事実:ある医師の衝撃的なお話
大きな波紋を呼んだある上院議員・医師の衝撃的なインタビューをお送りする。
&feature=youtu.be 外国はどうなのか知らないけど
少なくとも日本人は抗体がちゃんと出来て残る
1%て12万人くらい?思うより少ないか。
100人に1人て思うと多いけど。
>>670
なら日本が大ウソついてるだけだな
日本は陽性率高いうえに感染経路不明も多い
しかもPCR検査で数割程度は偽陰性が出るのに
こんな捕捉率にはなるわけねえから 抗体だけが残る事は無い。タンパク質だから分解されてしまう。子供持っている奴は知っている。赤ん坊は母親からもらった抗体が1年程度で消える。その後自分で抗体を作るようになる。特定の抗体を作る能力が残るのよ。
>>623
それなのに実数で大阪と愛知を比べたら
人口比を考慮しても愛知がかなり少ないんだよな
どうしてだろうなw 1年たっているから、
感染して抗体をもったが時間が経過して抗体価がさがったので陽性にカウントされない
もしくはきっちり陽性になっているとか、調査済みかとおもうけどな。
このあたりの情報がないと、これまでにどのくらい感染させているかという統計にはつかえないだろうし。
これに加え、数字としては別にウソはいっていないんだろうが、感染しやすい立地、世代、集団ってのがあるだろうしな。
まだまだ1パーセントしかいない集団免疫にはどうのこうのって話にはならんとおもうわ。
もうちょい、検査の精度の根拠や検査する対象、検査する目的を明確にしたほうがいいとおもうが
全国民にワクチンうつための言い訳につかわれかねない。
1年もたっているのにこれだけ少なかったら、コロナウィルスも絶滅してるとおもうし。まあ海外から追加投入されつづけたのかもしれんが。
愛知の方が肉体労働者多いイメージ(自動車関係)
体力自慢多いのかな?
どうせまともに検査もせずに
東京の発表されてる感染者数から辻褄合うように雑に数字だけ捏造したんだろ
それか抗体がはやくになくなっていくかだ
愛知って感染者少ないけど抗体持ち多いのか
検査数も少ないしな
大村が見栄っ張りの無能だから仕方ないか
東京0.91%、大阪0.58%、愛知は0.54%、福岡は0.19%、宮城0.14%
感染者数が多そうな福岡と少なそうな宮城がそこまで変わらない。
北海道が意外と高そう。
>>697
愛知は陽性率高いもん
あと神奈川も検査少ない 累計感染者数
東京102200人、大阪44562人、愛知は24420人、
福岡は16552人、宮城3445人
すげぇ低いwwwwww
これでもボコボコにされる菅ハゲwww
集団ヒステリーって怖いわ
>>20
10%もいてこの程度ならやはりコロナなんて大したことないな ボランティアで検査に行ける集団で1%なのか
イタリアとかアメリカで同じことやるとどうなんだろ
いまだにコロナウイルスを単独で取り出した人がいない
コッホの原則をたっせいしていない
松田政策研究所 徳島大学名誉教授大島眞
抗体保有調査 第1回6月1日〜7日 第2回12月14日〜25日
東京 累積患者数
05月31日時点 **5236
12月13日時点 *47225
02月04日時点 102200
>>20
クラスター拾ったらどうなるかな?
本当に検知できるのかどうか?
検知できたとしてどれくらいの比率で陽性なのか? >>705
いつの話してんの?
去年の12月??? >>3
ほんま誰だ?日本は集団免疫をすでに獲得したと言った奴 >>701
厚生省が、コロナ陽性はコロナ死にしろとすでに自治体に指示している
厚生省にも確認済み、厚生省に電話してご覧 >>1
順当だね
感染は広がってないし、多い地域はやっぱり多い 累計感染者数の約2倍か…
無症状感染者が多くて市中蔓延してるのかと思ったけどそうでもないのね
なんだろガッカリ感
東京、多いと思ってたけど100人に1人くらいか
結構マスクと消毒と手洗いで防げてるんだな
何故今年はインフル感染者がほとんどいないのか
インフル検査の前にコロナ検査をやるから
医師会から、インフル検査をしないように指示があったから
>>664
vitro転写で作ってるらしいけど、S蛋白のコードを色々といじってるらしい 抗体保有率の高さは
被害が多かった証明書のようなもので
欧米をみれば歴然としていて
1年経過してもなおこの結果は良いニュースと言えるだろう
>>717
へー そんな事があったんだ 詳しく自分でも調べたいからソース教えて下さい トン菌は隠蔽しすぎなんだよな。
隠蔽してもこの体たらく。
トン菌はほんま自分さえ良ければいい。
後はいかにマウント取るかしか考えてねえ
無くなったりまた感染したりするのならそれ抗体じゃなくね?
>>701
だったらなぜコロナの超過死亡がほとんどいないのか?
インフルは何故超過死亡がたくさんいるのか?
要するに癌や、心臓病で死んだ人をコロナ陽性者という理由ですべてコロナ死にしているから >>712
日本語が読めないのか?
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf
新型コロナウイルス感染症を原死因とした死亡数については、人口動態調査の「死亡票」を集計して死因別の死亡数を把握することになりますが、死因選択や精査に一定の時間がかかります。
事務連絡中の「新型コロナウイルス感染症患者が死亡したとき」については、厳密な死因を問いません。
新型コロナウイルスを原死因とする集計=人口動態調査の死亡票
陽性者であれば死因問わず=事務連絡内
死因の精査に時間がかかるから、取り敢えず死因を問わず陽性者の死者数を報告しろ。後から死因を調べた死者数を人口動態調査で集計。
と書いている。 だいたい120人以上従業員が居るスーパーだと
1人ぐらい発症者が居る計算
店側が発表してなくても
サラダやお惣菜にコロナをゲホゲホ振りかけてる
>>725
抗体が多すぎたらそれはそれで病気になるからな >>543
ワクチン利権、無限におかわりできるなw
>>545
保健所の検査方針すげぇ。ピンポイントで患者のみ狙い撃ちにしてたんだな・・・ >>712
人口動態統計の方はしっかりコロナが死因とした数値を採用している
あくまで速報値として出すモノについては迅速性を優先する為に陽性者の死亡は死因を問わず全て報告せよって事になっているだけ PCR陽性者と変わらないじゃないか。捕捉率高過ぎーおかしいな
>>690
日本人の優秀さにふぁびょって根拠のない願望垂れ流されても・・・ >>704
いろいろマニュアルやら検査基準とか共通してたら比較できるのにな。
日本のPCR検査の場合は、検査すればするほど陽性確認数が増える。比例しているだけだしw
東京が7000から15000件に拡大したら最終的にはきっちり2倍という数字をだしたとおもうし。
検査しぼっていたらなんで検査してくれないんだとパニック、検査したら入院や治療のリソースが足らなくなってパニック。
というわけで濃厚接触調査はやめようと、人為的な要素がおおきく影響している。
病院福祉施設高齢者メインとか、検査のリソースをどこに割りあてるかでも数字はかわっていくのだろうし。
数字だけで実際の状況を把握するのはむずかしいようにおもえる。 コロナ100人に1人弱感染してるってやばすぎるだろ
感染力は相当強いぞ
>>725
必要のない抗体までバンバン作ってたら大変な負担にもなる
部品工場で発注されてもいないパーツ無駄に作るようなもんだよ >>662
pcrの精度はそうだが
抗体保有は一定の数値以上上がらないと認定されないでしょ
チョロっと入って交差免疫で対処してる事例とか気にしてたらキリがないわけよ 本当に無作為で1万5000人調べたんなら統計学的には95%くらいの確率で正しいといえる
>>734
知識が無くて数値を正しく解釈出来ない人がアレコレいっても・・ 世界中のウイルステロリストのみなさんにとっては
連日明るいニュースばかり
政府がテロを隠蔽してくれるわ、
ファイヤーウォールを壊してGotoしてくれるわ、
パターンファイル配布にも1年以上かかって
全国にウイルス広げてくれるわ、
ゼロデイ攻撃どころかゼロイヤー攻撃し放題
日本人は既に抗体を保有していると小林よしのりが主張してたな
大半が初期で撃退してるからやろ。
感染力かんがえたら、おかしいやろ。
東京の人間は既に100人に1人感染済みなのか
こりゃ無自覚ばら撒き兵器で溢れ返っているな
ワクチン打つ前に調べとかないと
逆転写の可能性とか分らなくなるからやってんの?
東京から旅行者来ると大抵は宿の従業員や飲食店で
感染者が出るよね
本当はもっと感染者が多いと思うよ
>>700
トンキン大阪は真面目に検査してるのかもな
愛知は見栄っ張りだから隠蔽してる
名古屋人というドケチのくせに見栄っ張りという最悪な人種 >>16
東京の陽性者の累計が10万人だから大して変わらない
願望から先に入る癖はやめた方がいい 福岡県だとコロナ陽性で死亡した人は200人、うちコロナ感染が直接の死亡原因の人は174人
これつまりは、東京130万人感染なうって事だよな はよテレビで言え
>>28
日本のCT値40は世界的に見ても異常に高く設定されてるんだが。
>>56
自然免疫で余裕で勝てるから抗体できないパターンかもしれん。 >>19
自粛の価値はピークを遅らせたり平均化することにある >>735
疫学的にデータの連続性が失われる事で予測の精度が落ちるから調査の縮小は辞めて欲しいいって要望はだしていたようだ
陰謀論的解釈だと感染病床・感染症医等に比べて保健所業務は保健師以外の人員を増加させる事でかなりの負担軽減・増強が可能
病床の増加にに熱心な割にこうした保健所業務の強化には消極的だった為、保健所の業務逼迫を招き積極的疫学調査の縮小をせざるを得ない状況となった
検査絞りたかったんだろ?って言われた時にどう説明するのか、保健局と小池に尋ねてみたいw 一昨年にやばい風邪にかかったと思ってたのがコロナだったんだろうな
多分俺はコロナの抗体もってるわ
>>739
なるほど、PCR検査の結果から抗体検査の感度を補正してるのか
そりゃ一致するよな >>763
けっこうその話聞くね
で、その抗体や今までの土着コロナ抗体が今のCOVID検査で出ないだけ 12/24
累計感染者 5万4000人 (現在10万2000人)
抗体検査推定数 12万7000人 (現在????)
*昨日の検査数
札幌1,894件
福岡市1,081件
広島市53件
>>763
俺も丁度去年の今頃怪しい風邪に罹ったけど、抗体はもう消えてるだろ 検査数が十分、不十分の議論する前に↓理解して
この調査の抗体検査で過去何日まで遡っての感染事例が捕捉できるか示されていない
よってこの数値をもってPCR検査・抗原検査の実態に対しての捕捉率を検討する事は出来ない
ユニコーン、それは処女と結婚のために怒り狂う一角獣
リチャードロックフェラーは処女よりヤリマンを好んだため
ユニコーンガンダムは、リチャードロックフェラーをコクピット内で虐殺した
時は過ぎ、宇宙世紀0097
再び処女厨の謎のパナマ人がユニコーンガンダムにあいみまえ
ユニコーンガンダムの搭乗者に選ばれた
機動戦士ガンダムUC 第1話
「やっぱり処女と童貞で結婚がいいよね☆」
落ちる火種、一角獣は目覚めた
>>761
どうやった感染防止できるかコロナの特性もわかりかけてきたので
発熱外来でも気楽にいけて、医師、病院の判断で検査をするってのが、無難かとおもうけどなあ。
リスクがあるからどこもやりたがらないのかもしれないが、GOTOに兆単位で金だすならこっちのほうにお金かけたら
不安をあおることもない。
風邪や熱だしたら、あらゆる病院や役所にもいけなくなる状況は異常かとおもう。
検査が必要かどうかは役所ではなく、医師が決定したほうがいい。今行政になにいってもムリなんだろうけど。 >>425
ごめん、専門家なんだが、
君はなんだか基本から勘違いしているよ。
× 抗体が重症化をもたらす
× 2回目の感染が重症化する
ワクチンを打った人の重症化例は
ほとんどない。
2回感染した人は、今のところあまりいない。
ADEの例はまだ確認されていない。
免疫の暴走をなにかと勘違いしてない? ヒトヒト感染はないと断言した厚労省さんがやった抗体検査ねぇ
検査で報告される人数の3倍ぐらいは感染者がいると考えられるわけか
無症状の取り逃しが多いとそこから広がっていくから永久に収束しない
>>764
で日本だけ操作してるって?陰謀論すぎでワロ
その数値は製薬会社が決めてるでしょ
どんだけ疑りぶかいんだか 検査であぶりだした感染者と数字が合いすぎ。捏造だー!!っていってるやつが多数発生してると予想w
昨日の検査数
札幌1,894件
旭川市284件
大阪市1,510件
福岡市1,081件
広島市53件
感染するバカが100人に1人か
こいつらのせいでみんな迷惑してるんだから罰金取れよ
>>784
大阪も中国共産党大阪支部と言われるほど隠蔽体質の維新だから怪しいものだよ >>783
下らんレッテル貼りだな
ノーマスクでガンガン出歩いてるよ >>533
抗体作らないってことは作るまでなく感染を防いだってことだろ
ならば集団免疫にとっては抗体もってるのと同等ではないの? >>1
やはり感染者の大半は外国人だったってことか。
外国人を大量に入院させて医療崩壊させて日本人が今までなら死なない病気で死ぬハメになるなんて、なんか間違ってるよね インドのニューデリーは抗体保有率が56%だっていうのに東京ときたら
>>791
ですね
ナチュラルキラー細胞が凄い人は抗体など必要としない 世田谷の高齢者施設関係者の全数検査で1.5%くらいの陽性率らしいから、
少なくとも日本人は抗体作るまでもなく回復しているやつ多そう
>>791
おそらく普通の今までのコロナウイルス抗体で防げている
だからcovid-19特異の抗体みても陰性となってしまう 日本は大体マスクつけてるんでウィルス少なく交差免疫で退治してる人が多いと思うわ
逆に言うと何故欧米でこんなに被害が出るのか
イランイラクでの死亡者の差は何か
けっこう複合的な要因でこうなってると思われる
愛知は200人に1人
でもこれ希望者だから意識高くて感染率低い可能性もあるよなあ
そのあとの流行で今は100人に1人ぐらいかも
そこらのスーパーやコンビニでも
毎日客の誰かはコロナだろうなあ
>>791
それはあるだろうな。
感染者と濃厚接触したら誰でもする感染リスクをもっているとおもうが、
健康体である集団は、日常生活においてはウィルスを初期段階からブロックしている可能性が高いとおもう。
集団免疫という概念自体を見直す時期にあるとおもうな。
この概念をベースにした大量ワクチン接種という点も。一般的なワクチンは有用なんだろうが
コロナワクチンやインフルエンザワクチンは効果があるのかさえ疑問。
日本人全員に接種させるのはリスキーだから、東京の一部の区で集中的に接種して効果を分析したらいいとおもう。
効果がなかったらワクチン計画そのものをやめると。あったら継続すればいいし。
このワクチンは症状緩和させる効果くらいしかないかもって保険うってるし、効果ないとおもうけど。 >>798
メタボ人口の差でしょ
肥満大国のメキシコとブラジルも被害が凄い 通勤電車なんてほどよくウィルスを浴びて自然免疫を強化する絶好の場だわな。動くワクチンだ。
>>787
パヨク脳は怖いな
妄想で頭が壊れてるw 自然感染での集団免疫獲得戦略は選択しなくて正解だった
>>787
大阪は前回と同じ希望者でインチキやってる
しかも感染者の少ない地域での調査が大半
>>800
健康体である集団はノーマスクなんですよ
屋外で少量のウイルスを取り込むことで
免疫がコロナのデータを入手出来てるんです
なので、その後に感染者と濃厚接触して
大量のウイルスに付着されても、免疫が対応出来るんです
天然のワクチンです
そして この自然なやり方は、例え変異型が新たに登場しようとも対応できるんです 日本のPCR検査におけるCt値は40か
30〜35が適正だという話も出てるな
まぁ2週間じっとしてくれた方が助かるんだろうけど
>>807
ノーマスクはともかく、
外気にさらされないことには免疫は維持できるかんじはしないわね。
今はコロナあるからジレンマかかえるわけだが、ステイホームより
人との接触を避ける形でそれなりに外出しないとダメかとおもう。
いまだと福祉施設とかは外出禁止とかなってるかもしれないし、
感染拡大防止対策には健康維持できる環境も考えないといけないとおもう。 面白もんで床屋のスタッフが新型コロナウイルス陽性したパターンで、
50名前後の客検査したら陽性0人だった事例もあったりなので、
やっぱり会話や飛沫を減らせば映画のような感染力でも無いんだなと思ったw
空気感染って書きたがるニュース速報+住人は陰謀論好きなだけだよな?
>>804
787は共産党をマイナスイメージで使ってるからウヨ側やね 美容室はコロナ前は喋る所だったけど今は換気して美容師もマスクつけて話さない
イオン1店舗に1人は陽性居るんだな
それだけ判ったのは収穫
>>807
そう思う
ポイントは少量ですよね
目に見えないから、塩梅が難しい
自分もインフルエンザに罹りやすい環境に長年いたけど、
一度も発症したことがなかった。感染していたかどうかは不明
もちろんワクチン接種なし >>811
あいりん地区は
みんなノーマスクなのに
日本一コロナに強い街なのです まあそれだけまだ感染してないから、死亡者数が少ない
だけだわな。
>>817
住人が外から人が入ってこない街だからだろって答えてたぞ >>807
頭が悪い人の発想
何故人類がワクチンと言う発明をこれ程までに他の疾病にまで拡張したのか考えられないんだろうなw >>775
今通達が出て医師が必要と判断した際のPCR検査は行政検査として扱われるよ >>1
これ見て思うのは
大半は何かしらの自覚症状があり
全く症状無いのは寧ろ少数なのかもな
だから検査漏れが少ない >>821
処方薬は病人にしか売れないけど
ワクチンなら健康な人にも売れるからですよ
あと、人間ドックとか栄養ドリンクとかもね
要は、客が病人だけだと商売が拡大できないんですよ
だから、健康な人までも客にする為にあの手この手なんです >>810
吉村はんが全方位にケチな上に問題でたら
部下になすりつけるからしょうがない
口だけの改革派なんてそんなもん >>85
だよな
自分も23区に住んでて知り合いにコロナ感染した人いないもの
インフルエンザなら自分もかかったし毎年必ず聞くのに
大騒ぎするほど街中に陽性者が溢れてるわけじゃないんだよ >>804
維新は大阪の中国共産党って言われてるけどねw 欧米に多くアジアに少ない病気
慢性リンパ性白血病
欧米では白血病のなかで最も多いタイプ
日本では最も少ないタイプで稀な病気
また、検査って名前がついてるだけで盲信してる・・・
まだそれが正確かどうかすらわかってないだろ?
ワクチン盲信者と同じだな(ヤレヤレ
まあ欧米の捕捉率が10〜20%と比べかなり捕捉してると思うわ
無症状が多い病気だから、これが限界かな
ウィルス検査と抗体検査を組み合わせてつかったらいろいろわかるのにな。
PCR検査や抗体検査の精度や、補足率、それによって感染状況もより正確になる。
飲食店の座席のこことここでは感染していない、席をずらすだけで感染を予防できるとか
これを平気な顔でいう。PCR絶対主義からうまれる誤認がありそうな気がする。
ウィルスくらっても全員が感染するとはおもわないが、科学的じゃない発表がおおい。
2019年のときから新型ウイルス検査してほしかったな
今となっては弱い新型だったのかなくらいは調べてほしかった
コロナウイルスが変異するなら尚更
>>835
「国民がパニックに陥るといけないのであえて検査いたしません」
SARSはそれでうまくいったから仕方ないのだけれども >>825
医療費が高い米国でのインフルエンザの接種率は日本よりも高い ワクチンの方が安上がり
国民皆保険の日本でも治療で儲けたいと思うなら発症率を抑えるワクチンを打たせない
国も社会保障費を抑えたいからワクチン接種を呼びかけている
重症化率が低くてもその一人への支出が大きくトータルで見るとワクチンの方が安上がりなのは変わらない >>834
個人の感染防護という視点ではないから
社会全体として感染の拡大を抑制する為の手段
100%予防できなくてもそれを80%にするだけでも全体としては大きな数値の差になる 東京から新しいコロナが産まれる可能性もあると思う
東京コロ奈
みぃつけたっ
>>154
東京の無症状者率は長い間見てるが約2割なので矛盾無い こんな低い感染率じゃ、ワクチン打ったら患者急増するんじゃね?
東京 0.91
大阪 0.58
愛知 0.54
人口比 x 抗体率比で見ると
感染者の実数は東京と大阪は妥当な線だけど
大阪と愛知は愛知が少なすぎるw
なんでかなーw
これが真実なら満員電車はセーフだな
あまりに少なすぎる
>>841
ありえないほど低い
いま病院に入院してるやつだれやねんって話
マジで医療目的外人だらけだろこれ >>808
愛知は大阪の1/3も検査してない
検査できる施設が無い >>32
まだわからんよ?
異様なまでの潔癖症な人達が多いのは確かだが >>841
まあまあ高いんじゃない
この調査は12月半ばに実施したものでその当時の感染者報告数は3万5千
抗体保有比率から人口比で単純計算すると本当は感染者は10万人いたことになるから
6万5千人、報告数の倍、は無検査で都内をウロウロしてたことになる
今現在検査で報告されている感染者数は1万人ぐらいだから
2万人ぐらいの無検査感染者がウロウロしてる可能性がある
500人に1人だから満員電車の2両に一人ぐらいかな 1パーセント未満とかすごいな日本
全然感染広まってなかったんだな
この結果をどう解釈するかだな
感染しても90%くらいの確率で抗体出来ないんじゃないか?
>>855
ごく一部のキチガイ除いて真面目にマスクつける人多いからね
手も洗うし >>134
抗体、デリーで5割だっけか。
アビガンとイベルメクチンが薬局で普通に買えるみたいだが、本当に苦肉の作なんだな。 >>855
台湾みたくゼロコロナでワクチン待つのが一番日本には合うってことだな。 抗体はウイルスをやっつけ終えたら直ぐに数が減る。
行政が使ってる抗体検査キットはこの減った後の抗体には反応しないものを使ってる。
なのでこの結果は2週間以内くらいにコロナに感染してた人が0.5%や0.9%も居るということを表してる。
もうほとんど日本人全員が感染履歴があると思って良い。
東京の隠れ新型コロナ感染者と
東京の隠れゲイと
どっちが多いの?
>855
頑張って押さえ込んでる
逆に言うといつまでも集団免疫はできにくい
>>855
日本は世界一すごく腐っててバカなんだよ。
コロナの抗体の出来方と行政の検査キットのカットオフ値はどうだって情報は全然メディアは
伝えないわな。それがないと意味がない。
値は嘘じゃなくても一部だけを抜粋して伝えることで国民が誤解するのを狙ってる。 無症状でも大抵抗体できるのは国内外の研究で分かってる
>>831
白人に多く黒人アジア人に少ない病気と言えば多発性硬化症が代表 抜粋された意味を持たない一部の数値だけが伝えられて、あとはクズどもがおのおの
思い込みたいように思い込む。自分の都合だけで。自分が虐げる強者側に居るように
ストーリーを作る。日本で起こってる現象はずっとこれだけだわな。
民度がないというか国(仕組みや共通の認識)がないんよ。
東京の新規感染者スレがなくなってもうた
減ってきた喜びを分かち合うため駆けつけたのに
東京の1%、14万人はすでに感染してて無表情で知らないうちに治ってたって事か
ただの風邪じゃんw
つまり東京は大阪の3倍近く感染者がいると言うことか
そんで動き回るんだから諸悪の根源言われるわ
>>875
いや、行政の抗体検査はカットオフ値が高いから1%は何か症状が出てた人だと思う。
症状出てても芸能人とか暇人以外はPCR検査に行かないってことだよ。
普通に考えて検査行くわけないわな。そんなことしたら黴菌扱いされて隔離されて
監禁されて職場に迷惑かけるし子供が虐めに遭うし、あらゆる面で即座に生活が破綻する。 >>861
それだとものすごく重症化しない大したことないウイルスってこと? >>15
確かに、意味ない
保健所で把握している感染者数と実態とのずれの度合いが何となくわかるぐらい
だけど、東京神奈川と濃厚接触者追うのやめてるから、生かせない 出かけるなとか手を洗えとか徹底させてるから感染してねえんだろが。
抗体率上げたいなら緊ジタなんか出してんじゃねえよ
各県3000人程度しか調査してないし
参考になるのこれ
>>879
その国に最初に流行したコロナのタイプによって道が二つに分かれてる。
日本や東南アジアやオーストラリアなど被害がインフル未満の国はK型コロナが流行した。
インフルと激しくウイルス干渉を起こすのがこのK型。
このK型は風邪程度の症状か無症状で感染歴があると、それ以外のタイプの強毒コロナ
全てに免疫ができて大事に至らない。
最初にS型が流行してしまった国はインフルより被害が大きくなってる。S型に感染して
その後に他のタイプの強毒コロナに感染すると抗体依存性免疫増強(ADE)によって
劇症化してあっという間に死ぬ。 この数字を見て直感的に感じたのは思った以上に抗体保有期間が少ないと言う事だな
東京都の分かっている累計感染者数は10万人、抗体保持者数は10万人だが
検査していないだけの潜在感染者が3倍いるとすれば累計30万人
感染者に対する抗体保有率は33%となるが
1月以降の感染者が33000人程度だから
抗体保有期間は1カ月と言う事になる。
潜在感染者が2倍の場合は累計20万人
感染者に対する抗体保有率は50%となるが
12月中旬以降の感染者が5万人程度だから
抗体保有期間は1カ月半と言う事になる。
潜在感染者数がどの程度いるかによって誤差が出るが
感染しても1か月から長くても2か月程度しか抗体が維持しないと言う事になる。
抗体検査について詳しく知りたい人はこちらを参考にするといい
抗体検査のカットオフ値を隠したままの数値公表などいかに意味がないか分かる。 PCR検査陽性率との差が少ない。
つまり保健所の追跡調査が上手く行ってかなり正確に感染り把握してる。
少なくとも、玉川や上が煽るような実際の感染者は10倍いるなんてのは否定された。
つーか、あんなの悪質なデマ。フェイクニュースどころの騒ぎじゃ無い。
でも報道しなくて、昨年から感染者が10倍上昇したって煽りニュースで取り上げるだろうなww
【速報】埼玉県で新たにイギリスの変異ウイルスに子ども6人含む11人が感染 厚労省
news.tv-asahi.co.jp
午後7:12 2021年2月5日
東京の全体?
区内とか歌舞伎町だったらどれくらい?(笑)
米国欧州見りゃ集団免疫なんてムリなのわかるのに
ワクチンでの集団免疫だけは別腹みたいな風潮はなんなんだ
>>875
アホすぎるw
例年はマスクなしのノーガードで
インフルエンザの死者が1万人出てるけど
今はみんなマスク・消毒してるからインフルはほぼ絶滅状態なのに
そんな中でも新型コロナの今年の死者は1万人を越えそうなんだぞ
コロナの感染力と病原力がどれだけ恐ろしいかということだよ >>889
感染症専門家にっとってワクチンがこの世からなくなったら
自らの存在意義がなくなるようなものじゃないか
よってワクチン重要論が専門家の大勢を占めるようになり
それを肯定するためには抗体万能至上主義になる まだ始まってすらいなかった
本当の地獄はこれからだ
実は市中感染多いって妄想だったんだな
日本人は感染者少ない
>>890
時系列見直してみ。
インフルが消滅したのは、コロナフィーバーが起こる前だから。
日本でコロナ騒動が始まったのは2020年2月だ。しかしインフルは2019年12月中ごろに突然
がくんと下がって2020年1月初旬に消滅。だからこの時すでに新型コロナが日本で大流行してて
ウイルス干渉によってインフルが負けて消滅した。 12月調査
抗体検査0.91% 12万7000人(推定)
PCR検査0.38% 5万4000人(累計)
現在
PCR検査0.73% 10万2000人(累計)
抗体検査???? ??????
20万人以上感染してるだろな
>>890
マスクなしやってたスウェーデンでもインフルエンザ減ってるから関係ない >>895
そう錯覚させるための数値の出し方をしてる。 東京はコロナ耐性ついてきてるな
これでワクチン要らずか
大体死亡率は1%くらいになるのかな。日本人もそんなに
変わらん。
>>901
またそうやって適当な嘘吐く
例年より減ってるよ インドは20%、2億人が抗体持ってるので実質集団免疫だ
>>902
いやいや、いい機会だからアホだけワクチン打って副作用で死んでもらわないと。 884はいろいろと間違ってた
記事をよく見ると12月中旬にやった調査で数値も計算も間違ってた
この数値で再計算すると抗体保持期間は2か月ちょっとあった