4日は関東南部の各地で南寄りの風が強まり、気象庁は午後、「関東地方で春一番が吹いた」と発表しました。
1951年に統計を取り始めてから最も早い発表です。
気象庁によりますと、日本海にある発達中の低気圧の影響で、関東南部の各地で南寄りの風が強まっています。
各地の最大瞬間風速は、千葉市で午後0時28分に20.2メートル、横浜市で午後0時37分に18.3メートル、東京の都心で午後1時6分に15.2メートルを観測しました。
このため気象庁は4日午後2時、「関東地方で春一番が吹いた」と発表しました。
「春一番」は、立春から春分の日までの間に初めて吹く南よりの強い風で、これまで最も早かった1988年の2月5日を1日上回り、1951年に統計を取り始めてから最も早い発表になりました。
02月04日 14時15分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210204/1000059895.html It was two weeks ago that I met with the following incident at the bar in Roppongi which I frequented. Never have I hitherto had so horrible experience since I came from Boston. A strange Japanese woman took the seat next to me, and suddenly talked to me. At first, I interacted with her, but then, being asked too sensitive questions to answer honestly, I had to give her vague answers. All of a sudden, she licked my cheek and, with a lustful smile, said, "You taste like a liar". I was so shocked at this shameless behaviour of hers that I couldn't so much as talk back to her as a pun, "No, but I'm a lawyer". To be honest, even now I agonise over this nightmare. I cannot help shuddering and, what's worse, I feel a fever. These are, I fancy, symptoms of the PTSD. A friend of mine told me that some of the Japanese women tend to be in oestrus when they see any white man, which was proven with this experience.
早っや 立春は昨日じゃん 立春翌日に春一番って聞いたことねえぞ
( ) ( ) | | ヽ('A`)ノ ( ) ノω|
( ) つくしの子が恥ずかしげに ( ) | | ヽ('A`)ノ 顔を出します ( ) ノω|
なんてこった、下校途中の女子生徒に注目すべき日だったとは 仕事してる場合じゃなかった
パチンコの春一番は連チャンモード入るとスゲー儲かった思い出
内村プロデュースの題字、ジャン・レノの前に書いてたのが春一番
>>1 . . . . .____
. . . ./ . . . \
. . ./ ─ . . ─ \
. ./ . (●) .(●) \ 春一番は死んだお
. | . . . (__人__) . . |
. .,.゙-‐- 、 . `⌒´ . . .,/
pm2.5がコロナの感染を促す可能性が考えられたこの矢先に春一番 まさに死の突風
>>2 you really lier,cus i ve never seen such a brave woman licking somebody 's cheek in first meeting
気候変動と集団ストーカー達の変化を感じています 警視庁さんありがとうございます
春一番のキャンディーズネタを理解できる奴って 50代半ば以上とかの相当なおっさんだろ
「春一番」っておめでたい語感や字面だが、語源は悲しい話なんだよな…
風強いと思ったら春一番かよ 2月に入ったばかりだったのに
>>74 なんの俺なんか60後半でアラ70だw
雪が溶けて、川に成って流れていきます♪
今時ガキか爺でなきゃ、こんな時間に書き込めるもんかよw
例外はあるだろうけどね
主流はガキと爺です!
2月2日に立春済んでるから、今年は春が早い ワクチンでわくわくできる
せっかく捲れまくったパンチラの殆どがガッカリな黒パンだった件
花粉症は免疫フル稼働状態だからコロナもかかりにくくなるぞ!
元気ですかぁー! 元気があれば何でも出来る バカヤローー!
そう聞くと早くも暑くて蒸し蒸しする季節のことがよぎってくる…
今回の冬はラニーニャで寒くなるっつってたのに 年明け頃からわりとあったかい
十数年前までは入学式と桜の開花時期が同じくらいだったが これからは卒業式の時期に桜が開花するだろう
春一番て、風速8メートルででいいんだな。 ってか、もう風止んでる。
北西風の入っている府中が13.5℃で、南西風が入っている君津が10.6℃なのに? 風向見ても普通の冬型っぽい。 確かに日本海低気圧の暖域に入っていて、君津も昨日より気温が高いとは言え0.7℃だしなあ。
>>121 痴呆症か?
夏季東日本の平年比偏差は10年連続プラスなんだが
昨年夏も群馬や埼玉で40℃オーバー、熊谷で39.6℃、八王子で39.3℃等40℃に近い記録続出
浜松では日本最高気温となる41.1℃を叩きだした
日本全体でも2010年からだと2014年と2016年を除く
全ての年で猛暑認定されてる
夏も冬もエアコンつけっぱで 猛暑日には冷え冷えマット厳寒期には電気毛布 うちのわんこがいちばん贅沢してます
>>144 無くなっているのは春と秋で、冬はより寒く、夏はより熱くなっている気がする
>>132 "キャンディーズ - 春一番/at Shiba-Yubinchokin-Hall"
VIDEO 今、蘭ちゃんの娘が日テレ「レッドアイズ」で活躍してるね>趣里ちゃん
やっぱり春一番になるんだな。吹雪までいかないけど雪混じったりしてたけど春一番だな
キャンディーズかと思って開いたら 一桁番に一個もレスできないとか 老化だな
異常気象 環境汚染が心配、、 みんな気にならない?
元梁山泊だけどこれで家建てました、そしてメーカーもバカじゃない攻略不可能な台が出ることが分かってたから途中で脱退逃げた
>>34 判断ミスも糞も無いんじゃないの
春一番吹いてからまた寒くなっても何の問題も無いんだよ(ていうかよくある)
>>85 70前で草はやすとかw
50でぴえんとか言ってるおれよりもひどいw
ちなみにキャンディーズの時はまだちびガキで、
引退コンサートの時の時、TVでみてたんだが
覚えているのは、TVを下からのぞき込んでた自分だけで
それ以外は何も覚えてなかったんだが。
今、つべでファイナルの映像見て、
あーこれなら下からのぞきたくなるわなーw って思ったわ
タクシー乗って急いで帰宅したけど干していた洗濯物は無事だった\(^o^)/ 630円ぐらいまあいいや
>>163 調べたら90年代に毎年この2月初旬に春一番が吹いた時期があった
>>141 >>1 くらいちゃんと嫁
>「春一番」は、立春から春分の日までの間に初めて吹く南よりの強い風
つくしーの子がはずーかーしげに顔を出しますー (意味深
曲名を春一番にすることによって毎年この時期になると思い出してくれると予想して 名付けたとか。
1月に強い南風が吹いてたけど立春してないから対象外
泣いてばかりいたって幸せは来ないからー 素肌にコート羽織って 出かけませんか もうすぐ春ですねぇ♪
春一番だけでも名曲なんだが、そこに微笑みがえしが加わることで、 一層のこと記憶される存在になっているんだなあ。
キャンディーズ? そんなジジイの青春なんか知るかバーカ。 おかしいつってるの。 2月初旬だよ?
花粉飛んでるな ただコロナの影響でたいしたことない
花粉症は排ガスと結びつくと症状が出るって話だしな。
>>206 石原が都内のトラック排ガス規制やってから随分ラクになった
>>200 おかげで穂口雄右の曲を聴くと何でもキャンディーズっぽく感じる