◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大中華民族】台湾企業、中国勢との接近止まらず 米国の意向に逆行 [アッキー★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612399334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アッキー ★2021/02/04(木) 09:42:14.33ID:PG11JSWd9
【台北=中村裕】台湾の大手が中国企業との連携を強めている。高速通信規格「5G」関連や電気自動車(EV)などの成長分野で、出資や合弁生産に踏み出す事例が相次ぐ。中台が補完し合い、中国市場で巨大な利益を分け合うのが狙い。米国政府は昨年から台湾に接近して新たなサプライチェーン(供給網)を構築し、中国を排除する絵を描いてきたが、台湾大手がこれに逆行する動きをみせている。

iPhone生産で世界2位の台湾大...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1734文字

すべての記事が読み放題

ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0165H0R00C21A2000000/

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:43:12.49ID:n3JYq8ZL0
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:44:11.99ID:JpKmntAr0
乗っ取られるのも時間の問題

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:45:59.78ID:RAuEXe/T0
民主主義の自由経済国家ならこうなるのは当然だわな

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:45:59.80ID:/8tCjoaH0
台湾蝉が、昔の東芝みたいに刺される日が来るのか?

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:47:18.44ID:7HiZ0qHG0
世の中金次第

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:48:27.22ID:9v+J4Uuy0
台湾には親中派もいる

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:48:27.24ID:DlvVt5jb0
中国共産党を育てたのはアメリカ合衆国だからね
自分でなんとかするんだな

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:51:36.85ID:PnvM/euV0
金のつながりだけなら日本も深いぞ
政治と経済は別

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:52:08.36ID:3mqDyP//0
経済的虐めにあうからな
背に腹はかえられんてやつさ

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:53:21.43ID:oWU7P84E0
台湾は反日も多いからな

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:56:07.13ID:u8Wb78P+0
むしろ中国側が積極的に接近してるだろ
アメリカにモノ売るのに台湾企業の看板はどうしても欲しい

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:58:51.18ID:3KAcmNOL0
TSMC?

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:59:19.19ID:y7+tPIsJ0
>>4
中国は一独裁国家

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:59:38.01ID:dwnLKeQL0
>>4
30年先50年先に祖国が乗っ取られるかどうかとか、今期の売り上げが全ての営利団体にとってはどうでもいいことだから

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:02:43.62ID:MKdA36T80
>>9
こんなことを言ってるから後々になっと後悔するんだな

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:02:45.75ID:wOcBP06W0
>>1
特にシャープの親会社は中国共産党寄り

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:04:37.88ID:BV4Jm64Y0
>>1
大日本帝国憎しで中華民国に肩入れしたツケが今になって効いてきたな。

国民党も共産党も、同じ穴の狢よ。

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:04:56.74ID:E3ghB3Ww0
>>14
一党独裁VS民主主義国家

民主主義をいいように使われるっことよ。

真面目な方ほど損をする日本と同じ。

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:06:21.31ID:wQKfUR4w0
そもそも台湾には中国から移り住んで中国寄りな人らも大勢いるって前提忘れた記事でない?

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:06:58.87ID:wOcBP06W0
BBCが昨日隠し撮り映像スクープしてたけど
中国がウイグルでやってることは
あのイスラム原理主義のISより壮絶に酷い拷問とレイプ

習近平の中国は
ヒトラーやスターリンを越えるヤバイ国になってて
しかも日本をはじめ中国周辺国のマスコミはまともに報道してない

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:09:50.69ID:4GWwCdTF0
鴻海とか国民党の企業だし
でなきゃ中国に工場用地をさくっと用意できません

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:11:02.03ID:/0cZbAmB0
政治体制で対立していても共に中華文明の民である事には変わりないからな、
東西ドイツ、南北朝鮮と同じよ。

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:13:42.45ID:2rvXzeSH0
そら中身、中国人ですもの
アメリカ人もオーストラリアやカナダとか白人サイドの肩持つだろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:21:54.91ID:9v+J4Uuy0
カナダは中国サイドだけど

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:23:57.49ID:kn1tpuW90
当たり前過ぎて驚かんやろ
台湾の貿易高のトップが中国やねんやから
台湾のブス大統領が反中なだけで
周りから詰められていってる状態

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:25:10.07ID:pNi83NWQ0
商売に国境は無いもんな

28ニューノーマルの名無しさん(東京都)2021/02/04(木) 10:32:50.68ID:tMEdY8X70
バイデンで自由民主主義は終わった

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:42:19.45ID:jQhV6qvY0
台湾が上手く両国を食い物にしようとしてる。
特に半導体。日本も奪われた後だね。

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:49:13.52ID:U/NL38GB0
台湾って聞くと目尻下げて持ち上げる馬鹿には吐き気するね韓国よりはましってだけの国でしょうに

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:05:15.07ID:xKt7YTup0
>>19
独裁は民主主義の枠組みの範囲内だよ
アメリカはずっと民主主義だが、18世紀〜19世紀初頭は連邦派独裁・反政党政治の時代と言われてる

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:05:53.99ID:xKt7YTup0
民主主義と対立するのが専制政治
そして専制政治も少数専制と多数専制に別れてる

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:11:15.63ID:xpwxh+BP0
台湾の企業と付き合うと分かるけど、あいつらはとことん中国人だよ
それに建前的な政治体制の違いより大陸との地縁・血縁重視(同族での取引とか囲い込みが凄い)だから

34高篠念仏衆さん2021/02/04(木) 11:11:18.23ID:X8tiX1nZ0
上海でも広州でも帰ればいい

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:25:58.48ID:Hw4ql+eF0
ASUSだけは頼むぞ

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:30:46.28ID:M9E8vaiw0
1949年以降大陸から台湾に移住した中国人の数を考えれば、さもありなん

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:46:12.75ID:UWh51Sdk0
これはヤバいよな
背に腹は代えられないのもわかるけど

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 12:08:41.59ID:kn1tpuW90
こんな当たり前の事知らないとかニュースになるのも解るわ
これは普通にニュースにはならないから
台湾は政治も企業も住んでる人達も半分は大陸からの中国人や
たまたま今、政権が反中なだけ
しょっちゅう親中にも政権はなってる

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 13:11:17.89ID:mzYC+gQ70
>>38
蔡英文も、かつて「民進党が政権とれば、中台はより接近できる」と
外交の顧問として中国訪問したときに話してるしな


lud20210207010702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612399334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大中華民族】台湾企業、中国勢との接近止まらず 米国の意向に逆行 [アッキー★]」を見た人も見ています:
【ウヨ悲報】台湾企業、中国との接近止まらず!トランプが描いた中国排除崩壊www
【中米台】中国が台湾への武器売却に関与した米国企業に制裁=対抗措置で米をけん制
【聯合ニュース】トランプの中国企業制裁行政命令 ポンペオ米国務長官の台湾が中国の一部ではない発言 中国言論「最後の狂気」 [11/14] [新種のホケモン★]
【台湾・国防報告書】 安保で米接近鮮明、中国の「現状変更」を批判[9/11]
【国際】台湾の自治体、中国に独自接近 頭越しに蔡政権は危機感
【国際】台湾で演習のシンガポール装甲車、香港で摘発 中国の意向か [無断転載禁止]
【経済】iPhone、ペッパー生産地どこへ? トランプ氏の圧力と中国の意向に翻弄される台湾・鴻海[2/08]
【国際】「中国の脅威」背景にインドと台湾が接近、経済関係の強化は双方の利益に合致[8/22]
【速報】 米国、中国の台湾侵攻に備え米軍が「台湾駐屯」を検討
中国軍機、中間線を越え台湾空域に侵入 米国のアザー厚生長官訪問中
【米中】米国が台湾に兵器を売るなら、中国はハワイ独立派に武器を提供する―米紙
【米国】中国資本25%以上の企業、米が投資制限検討 米紙報道
【速報】 バイデン、中国の米国企業の工場をすべて国内に移すと表明
【国際】米国、中国の5つのスパコン製造企業や団体を取り引き禁止に
【米国】中国企業の上場制限へ 米ナスダックが基準厳格化 [樽悶★]
台湾統一「かなり早期に」米国務長官、中国決断と指摘
【国際】「台湾は中国の一部」 米航空会社に中国が注文、米国が猛抗議[05/06]
【日本も続け】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を可決
米国のマイク・ペンス副大統領「中国は日本・香港・台湾いじめをやめなさい」
中国、米国の「いじめ」を非難 台湾独立阻止へ「最後まで戦う」 [樽悶★]
【クドロー】米国回帰なら「費用払う」 米政権幹部、中国から移転の米企業に [首都圏の虎★]
【台湾国防部】台湾企業へのサイバー攻撃相次ぐ 総統就任に向け深刻化 攻撃の出どころはロシアと中国を含むと明らかにした[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道[03/28] [蚯蚓φ★]
【米中】「詐欺的な会計慣行ある」…米国務長官、中国企業の監視強化呼びかけ [蚤の市★]
【アメリカ】ファーウェイなど20社指定 中国軍関連企業に 米国防総省 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【中国】外国企業に技術移転を強要することを禁止する法律の制定に着手 米国の要請に譲歩して知的財産権の保護を強化
【米中台】中国が米に「強烈な不満」 次の火種は台湾問題 米国が戦闘機製品台湾に売った件
【米国】中国・ロシア企業などに制裁 対北朝鮮、過去最大規模
「中国が台湾メディアに介入している」 米国務省が人権報告書で発表 [Felis silvestris catus★]
【コロナ】中国企業、台湾TSMCや鴻海にワクチン1000万回分提供へ [ムヒタ★]
米国務省「中国の台湾周辺での軍事活動 非常に懸念」声明発表 [少考さん★]
【経済】中国の国外企業の買収合併、米国を抜いて世界1位に[10/06] [無断転載禁止]
中国が成都の米総領事館を閉鎖 米国に対抗 ネット「うちも韓国の領事館閉めろよ」「次は台湾の国家承認だろうな [Felis silvestris catus★]
【中国】米の中国企業禁輸に反発 バイデン氏の調査には関与せず「米国の主権尊重」
【ファイア・アイ】中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー[11/17]
米国 エネルギー企業の中国人技術者、機密を持ち出し転職はかる 米司法省が緊急逮捕
【企業】オランダの半導体企業ネクスペリアを無名の中国企業が買収へ−米国の審査対象案件
【米台中】中国、台湾向け武器売却に関連する米企業との取引停止を警告
【オーストラリア】台湾有事なら米国支援 中国を牽制 [マスク着用のお願い★]
【米国】米、中国企業への投資禁止継続 大統領令を延長 [ごまカンパチ★]
バイデン氏勝利後、ほとんどの米国企業が中国でのビジネスに楽観的 米メディア [Felis silvestris catus★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも [どこさ★]
【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」  [Egg★]
【台湾】「世界大手企業が中国の圧力に屈した」 台湾を中国の一部として表記変更巡り台湾が批判[05/17]
【国際】台湾の蔡英文総統、NASA訪問…米国での厚遇に中国から反発も
【速報】 米国 「台湾に米軍3万人を配備する」 中国国営メディア 「ただちに台湾を解放するための戦争を仕掛ける」 ★3 [お断り★]
【企業】 台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)、中国・紫光集団への出資計画を発表[07/14] [LingLing★]
米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒し [蚤の市★]
【速報】 米国 「台湾独立を支持しない」「台湾は中国領土」の文言を削除、さらに台湾に米軍特殊部隊を派遣 [お断り★]
【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ
【守備】米国、台湾に対戦車地雷売却へ 中国にらみ抑止力強化 総額1億8千万ドル(約240億円)規模 [家カエル★]
【速報】 米国 「台湾に米軍3万人を配備する」 中国国営メディア 「ただちに台湾を解放するための戦争を仕掛ける」 ★2 [お断り★]
米国が「強制労働」を理由に中国企業の海産物にWRO発布 専門家:中国袋叩きが目的 [上級国民★]
【米国】中国製品5兆円に制裁 知財侵害で301条発動へ「中国は米企業に、不当に技術をライセンス供与するよう求めている」
【米台】エスパー前米国防長官、台湾の蔡英文総統と会談 「一つの中国政策は不要」 [ごまカンパチ★]
【国防権限法】米政府 中国5社製品使う企業排除 日本企業にも絵踏 中国が日本にも注文 米国政府か中国企業化の選択 [納豆パスタ★]
【米国】中国の台湾侵攻には同盟国と行動 ブリンケン米国務長官が明言 米中首脳会談では新型コロナ起源の情報公開を迫る考え [ごまカンパチ★]
【米中対立】米国防総省、中国企業のブラックリストにCNOOCなど4社追加【軍関係と認定】 [エリオット★]
【軍事技術漏洩】F22ラプターの機密を不正持ち出し韓国企業役員、米国で起訴 「無線周波数増幅器、電力増幅器」を偽造中国輸出 [納豆パスタ★]
【速報】 米国 「台湾に米軍3万人を配備する」 中国国営メディア 「ただちに台湾を解放するための戦争を仕掛ける」 ★4 [お断り★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★2 [どこさ★]
【速報】 中国 「台湾が中国から離れたり、独立を宣言すれば躊躇なく戦争を始める」 「必要であれば武力で奪取する」 米国に警告 ★3 [お断り★]
【速報】 中国、米国の台湾への対艦対空ミサイルほか武器売却決定を強く非難 「強力な措置とる」 [お断り★]
米国、今後は中国ファーウェイやZTEの通信機器、すべて販売禁止へ 監視カメラの中国企業3社も販売禁止 [お断り★]
【韓国】サムスン、台湾TSMCに抜かれ世界2位転落 米国NVIDIAも三星に肉薄 得意のメモリー半導体では中国メーカーが猛追 [動物園φ★]
06:45:59 up 41 days, 7:49, 0 users, load average: 92.86, 91.34, 96.10

in 0.10362410545349 sec @0.10362410545349@0b7 on 022320