◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【決算】日立、過去最高益へ=IT好調#N3月期予想 [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612352652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/02/03(水) 20:44:12.04ID:gjx15nVe9
※時事通信

日立製作所は3日、2021年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。純利益は過去最高の3700億円(従来予想は3000億円)を見込む。新型コロナウイルス流行に伴うテレワークの拡大でIT事業が好調に推移している。
 オンラインで記者会見した河村芳彦執行役専務は、IT事業について「会社全体の業績をけん引している」と強調。テレワーク向けの勤怠管理システムの販売などが伸びているという。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210203-00000348-jijf-bus_all
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:44:32.51ID:slKx5cI10
【決算】日立、営業利益28%減 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612333203/
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:01.03ID:+eL6EBjL0
日本再建は派遣のピンハネ禁止から
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:05.22ID:vorXstyr0
日立金属は別枠なんか??
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:12.63ID:kbV3l6400
あれ、赤字ってニュースなかったっけ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:36.21ID:9BURDawf0
企画本部長が一言↓
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:36.37ID:IhSTApZg0
日立建機
日立金三

再びグループに戻してやれ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:38.01ID:c2dKimfN0
ITで欧州と組む手てありですか?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:48.47ID:2R8utiZ80
何かと思えば、勤怠管理システムとやらの売り上げか。
テレワークでコストダウンができたわけじゃねーんだな。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:45:55.34ID:iwt525q20
日立と東芝、どうしてここまで差がついた
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:46:00.59ID:C3degwmz0
お荷物押し付けられた三菱重工は没落の道を激走
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:46:35.77ID:qMOmMT4p0
日本の電気業界は儲かってるのか儲かってないのかわからんな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:46:57.59ID:sP9kA3m90
今の日立って何が利益に貢献しているかわからん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:47:53.58ID:7rvyWusR0
ソニーも日立も好調
スーパーも好調
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:47:54.22ID:4PDhsojy0
すばらしい世界旅行
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:49:04.57ID:ABEzAOyK0
韓国人の次の就職先が決まった
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:49:07.37ID:XdZ3QOsH0
ようするに子会社の売却利益
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:49:29.28ID:D72wsZHL0
>>1
>テレワーク向けの勤怠管理システムの販売

売り上げの99%はグループ内だけどな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:49:29.87ID:ZYfXjYqe0
この前女子高生に露出して捕まったおっさんて日立の人だっけ?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:49:50.27ID:/2Fytw0a0
まさか東芝みたいなことをやってないだろうな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:50:00.56ID:v/cbntc30
>>18
それだと連結決算の売上高にならないよ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:50:22.16ID:arEUJtpB0
経済が回っている
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:50:32.96ID:spm41wI10
不調記事が出たり好調記事が出たりで忙しいな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:51:30.39ID:cJyf66UK0
>>1

毎々お世話になります。

首記の件、連結だけでなく単体でもご開示願いたく。

−以上−
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:51:31.90ID:AUSfTiy+0
露出はしたが有能だったか
ストレス過多のせいだな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:51:48.48ID:sNU0+Z/F0
裏パート

うーうーうーうーあーあーあーうーうーうー

うっうっうっうっうーキニナルキーイーイー
あーあーあーキニーナルデショオー
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:52:54.15ID:sP9kA3m90
単に株売却益だな

日立、営業利益28%減
純利益は過去最高
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:52:59.39ID:GfZ1oNhT0
【過去最高益】
それ意味ない
化成の売却益が効いている
それ以外にも複雑な特殊要因有り

評価すべきは変化
通期見通し、2Q時点から今回は大幅に向上
これが勢い 業容拡大、想定以上に加速
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:53:31.61ID:CTNjjLdQ0
お金払ってちんちん見てもらうと福が来る
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:53:49.70ID:8IoJofaV0
勤怠管理システムの販売が伸びてるw
日立www
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:54:11.70ID:9G3i/jHg0
案外お安くて質実剛健
ウチは日立家電多いなあ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:06.68ID:IYmYKASY0
ちんスパイア ザ ネクスト
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:07.24ID:RdwD4pGw0
IBM、クレイと組んでるが
今後どうなんだろう?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:23.62ID:Nakoig7f0
>>1
Apple、自動運転車の製造のため韓国Kiaに380億円を投資
https://iphone-mania.jp/news-345193/
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:30.93ID:yjdWzWaG0
子会社の売却益だろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:41.70ID:BwNfhDxP0
大企業のくせに売り食いかよ。なさけねー
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:55:55.13ID:vGjfTfdV0
子会社売りまくったからだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:56:14.45ID:t30hdYtO0
なお社畜従業員には還元されません
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:56:17.89ID:jhOIWiDX0
日立はITに強いってイメージはないんだが不思議だ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:56:28.61ID:vUGp47Pw0
経団連の参加企業に日立というか日立が保守してるHPのPCが売れてるのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:57:11.68ID:7SZaAZCl0
通天閣に灯がともる
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:57:24.37ID:BgunXcKd0
まさかの糞食?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:59:20.37ID:dGHo0PT90
この前不正が発覚したばかりだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:59:33.11ID:C1Bt1G1n0
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:00:08.85ID:mGBNtsiU0
日立製品てないよな?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:00:20.14ID:0+YQSWaY0
今後はプログラミング出来る子とできない子とでは年収に10倍差が出てくるとか聞いて
幼児プログラミング教室通わせるべきか迷ってるけどどうなんだろうなあ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:01:55.55ID:mGBNtsiU0
あ、電子レンジがHITACHIやった
こっちやとわかるけど日立だとわからん
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:02:25.01ID:vIMjJbUV0
>>46
バカはそういう風説を本気にしてればいいと思うよ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:02:39.61ID:/kARMWOv0
今日2/3、チューリップバブルの日やん。球根が高額になっていってあれ球根ってこんな価値あったっけって気づいた日
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:03:41.60ID:lYl9sgi70
日立ITってウンコじゃん
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:03:46.83ID:t9mPu9810
村田も400億増額だったし
経済回せって言うおばちゃん何だったんだよ?

おばちゃんの経済とは‥あんパン.醤油か?(笑
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:04:09.18ID:GpwhtFr+0
へぇ 日立てITなにやってたんだい
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:04:10.48ID:RdwD4pGw0
>>46
プログラミングはIT土方w
建設業の日雇い土方のIT版w
目指したいならどうぞw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:04:36.53ID:QTzBvREj0
>>46
いらねーよ
ゴミ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:05:06.93ID:fxMigsDR0
>>10
下請けに何十年も、値上げを許してない差
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:05:29.24ID:YwdG1/6c0
>>39
国向けは強いよ。
強いと言っても高度という意味ではないけど
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:05:57.92ID:o0jsUF5g0
ソニーの1兆の足元にも及ばんな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:06:21.04ID:CLbB8nEg0
HGST のハードディスク良かった
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:06:55.58ID:dGHo0PT90
>>46
10倍の差が出るというが今のプラグラミングは独創性のかけらもない流れ作業なので・・・
まあプログラミングで独自のソフトを作るというなら10倍といわず1000倍の差は出そうだがそれができるかどうか?という話
つまり簡単に言うとピアノ習ってもピアニストになれるかどうかは別の問題よね?
同じこと
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:07:24.62ID:wVncoP0p0
もう韓国とは関わるなよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:07:52.77ID:v3I0+sMH0
>>27
そういうカラクリね
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:09:09.24ID:c2dKimfN0
日本のITと
アメリカのITと
欧州のITて
何が違うん?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:09:17.56ID:/v91HU+h0
アメリカで日立はセックストイメーカーとして有名、hitachi magic wand はバイブレーターのキャデラックと言われ、ipodを超える発明とも言われた
アメリカ女性はヒタチと聞いただけで顔を赤らめるほど
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:09:28.85ID:fKb3qNx60
露出本部長が頑張った結果だろう。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:09:33.38ID:L2ykJvYj0
日立金属をどうにかしてやれ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:10:42.20ID:ZmtR4uDK0
で、何点?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:12:21.37ID:eKccWbdL0
露出って何?
意味が分からない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:13:11.53ID:dGHo0PT90
>>62
そもそもITでひとくくりにしてどうすんの
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:13:53.04ID:sNAy10zg0
>>39
官公庁系の機関サーバは日立が多いね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:14:31.42ID:cHVO48xI0
>>65
職場に何年か前の金属のリストラで
流れてきた爺さんが何人かいるけど

社内政治ばかりやってきたみたいな奴らだよ
本当にゴミみたいな、居るとマイナス似たなるクソばかり

他人からアイデア盗んで、それを使って上司にごますったり
なんの利益も生まない邪魔な回路って感じ

金属が潰れたのもわかるよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:16:18.63ID:cHVO48xI0
あと、頭が堅くて
やたら安全にこだわりすぎて針が振り切れてる
そりゃ、極端に正論言えばいつかは正解になって
そらみたことかって言えるけどさ

本当に金属は腐ってたんだな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:16:30.53ID:zPn6JLr70
電車のイメージしかない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:17:38.82ID:c2dKimfN0
日本のITは遠慮しときますで終わりそう
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:18:52.03ID:cHVO48xI0
色々切り売りしたからそれじゃないのか?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:19:45.99ID:cHVO48xI0
>>58
中身ウエスタンデジタルやん。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:20:16.46ID:AfI2js5x0
>>46
プログラミングなんてただの慣れ

公文とかに行って数学習わすか
フツーのソロバン塾のほうが
大学受験突破力付くよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:20:58.82ID:xLcOIYZd0
東芝も残ってればなぁ
民主党政権さえなければ今頃儲けまくってたんだろうか
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:21:41.45ID:cHVO48xI0
プログラミングって
あんまり子供の頃やってもね

良い会社入ったら工程管理とかしか仕事しないし
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:22:31.08ID:KLiKQV880
企画本部長のおかげか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:22:53.57ID:2oZvFAN+0
リストラを重ねた上での最高益とか素直に喜べんな。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:22:55.94ID:JakxAQEy0
>>63
>>64
そうですか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:24:07.40ID:BKwasyZW0
最近うちは家電は日立が多いな
パナは値段ほどの性能期待してないが、値段と性能と頑丈さの加減が丁度いい
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:24:14.35ID:KkKWPzL80
でも本部長は下半身露出犯
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:27:40.99ID:Zrc4BakP0
切り売りした金だからな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:27:43.15ID:+JTAUCpv0
>>4
もう売却したろ

一株株主のオレ歓喜
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:28:11.30ID:MW1P8Sup0
家電も一部を除いて大方止めた
るまーだに貢献しない事業はだーめ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:28:12.96ID:RdU08gNW0
金属込み?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:30:20.31ID:fkNvaPFB0
いくらITで儲けても原発部門が無駄遣いして赤字になるんだろ。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:30:55.17ID:J8F1Czri0
日本の電機メーカーって今なにで食ってんの?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:30:57.04ID:OVa9WDiJ0
>>46
ロジカルシンキングが身に付くゲームやらせたらよろしいがな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:30:57.17ID:sNAy10zg0
>>77
民主党政権は酷かったもんなぁ
太陽光とかの自然エネルギー推進して
採用したメーカーが韓国と中国の会社ばかり
日本人の血税でやりたい放題だった
日本の重電メーカーを潰しにかかってたよな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:33:44.49ID:3/bG6kms0
経営が下手くそと言われる
日立でも最高益とかなw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:34:29.29ID:SlLfK2Nl0
もう何やってるかわからんな
ITてなんだ?NECみたいなことか?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:34:57.36ID:MEG3ubi90
日立のソフトは保守サポートが長いイメージ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:35:22.68ID:3/bG6kms0
>>90
古い会社でロジカルシンキングやると
いじめられるよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:36:11.00ID:MW1P8Sup0
>>93
モノつくりはやめた
ソリューション事業で喰ってる
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:36:46.71ID:CaFaNI6A0
大きな木の枝を切り過ぎた会社
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:38:52.56ID:uqX4nCZk0
日立ならものづくりニッポンだからOK
なごむわー
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:38:59.82ID:9u/sONcj0
新卒時に日立電線に入ったのが人生の誤りだったな。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:39:35.57ID:YlZONOKx0
昔の日立のマークはなんだかコワイ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:40:46.22ID:nM2bMm2D0
拝承
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:40:48.95ID:6IQaAJwP0
10点満点で何点?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:42:16.47ID:eJ5/Bp640
>>5

だよな?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:43:21.18ID:c2dKimfN0
そういえばユニコーンていう言葉もあったっけとの話を思いだした。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:43:46.86ID:U4TlTgSx0
いらない社員がテレワークで幹部と戦力だけ出社の方が稼げる事実が
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:45:32.43ID:D8XRH4ga0
時代は日立財閥
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:46:08.92ID:RqArQIuS0
クラウドサーバ辺りは強い
アホみたいに高いけど
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:46:42.94ID:3/bG6kms0
>>106
日立は旧日産グループな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:47:32.48ID:zNL0bD0u0
モノを作って売る商売では限界だからな
これからは何でも屋みたいな仕事でやっていくんだろう
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:47:59.59ID:d6aOuSy50
マクセルは、、
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:49:42.55ID:c2dKimfN0
日本の金持ち父さん貧乏父さん
教えてくれたのはユニコーン企業みたいな内容でなく、奴隷の話へ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:50:10.79ID:2OhHPIk10
>>105
ITで出社しないと仕事できない奴ってむしろ無能な気がする
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:50:34.60ID:WBRL9sr40
重厚長大が軽薄短小企業になっちまったな。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:51:31.02ID:bBlxpU470
拝承
いたしたく
毎々お世話になります
(情)
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:54:23.88ID:sR9tIJIC0
>>39
元日立HGST
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:56:54.58ID:B4ltfvHR0
売上高8兆円あるのに純利益3700億円が過去最高って、日本企業どんだけ利益率低いねん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:58:04.98ID:HMNLdYHQ0
十年以上も前だけど日立系列は
毎朝ラジオ体操やらされてた記憶
今はさすがになくなってるよな!
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:59:03.98ID:JRVPcDpE0
できない人でさえ、簡単に切れないからな。
しかも、そういう人でさえ消費者だからな。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:59:39.87ID:sR9tIJIC0
>>117
ラジオ体操はいいよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:01:12.43ID:KczruLNw0
主力企業切って最高益とか言われてもな
日立化成とか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:02:48.31ID:O8eAJVso0
>>10
西室というババを引いたかどうか
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:03:51.94ID:B+rzuwvA0
東芝も潰れるまでは好調好調だったな
今の日立の社長は大丈夫かね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:14:17.28ID:0Eg94RWg0
いい数字だけどソニーの1兆円越えを見ると霞んじゃう
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:15:55.45ID:f2IyLB4N0
本当は赤字だったけど本社ビル売却したからその利益や
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:19:42.40ID:mNYdWtOi0
さあ日立台造築&屋根つけよう
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:20:37.90ID:JbUgR0/X0
電機は好調のところ多いな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:21:14.96ID:EkFUN+ei0
日立は電機メーカーやないで
ソニーより手広くやってるからな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:21:48.66ID:JbUgR0/X0
>>116
日本は売上高経常利益率5%あればエクセレント
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:22:20.60ID:EkFUN+ei0
>>112の母「ヒキコモリのお前は24年、何もやってないやろ!」
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:25:33.61ID:LkmhKhA80
ウチの近所のシステムズも建物を空けちゃったからな。
自社物件なのか借り物なのか知らんけど、あちこちで同じことをしてるならかなり余裕が出来るんじゃねーか?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:26:11.83ID:w8SA3Hzz0
すげええ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:26:51.54ID:s+eLOt6G0
あほくさ
内臓売ったら大金もらえましたとか言ってるレベル
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:29:10.53ID:c2dKimfN0
うちの親もあと数年で死ぬ予定やけれど、もう答えは出ているのかな?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:29:40.70ID:7K7c/S4D0
日立の運動会が豪華だった
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:44:16.30ID:rBdHVjxg0
>>39
日立のITは鼻くそレベル
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:45:21.32ID:8hnlgUM00
さすが日本を代表する大企業「日立」だな!それでこの公然わいせつで逮捕された
52歳の企画本部長の処分はどうすんの〜?w


「10段階で評価して」日立幹部の男が女子高校生に下半身露出

https://news.yahoo.co.jp/articles/b970f65a1af7cc79b6d2a876a629d06e376e125e
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 23:18:56.87ID:AEgDUIl70
テレワークの拡大で通勤手当の支給額が減って過去最高益?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 23:21:40.73ID:FpUu+vyj0
>>137
バカなのかな?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:20:03.47ID:I/SL/rGy0
>>116
アマゾン方式じゃね
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:33:58.89ID:8C1dhocs0
株売ったからか
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:45:30.55ID:c+ckVk120
>>130
昔勤めてたわ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:45:33.80ID:K8YpmTtf0
10段階で言えば、1か2かな?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:46:09.70ID:vm+mNuSK0
>>136
これって金払ったのに何がダメなんだ?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:00:42.26ID:wyBH6lDE0
けど、賃金は下げる。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:20:13.11ID:2MZjYSQG0
日立でこの程度だからソニーのすごさがわかる
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:29:28.24ID:f9N/rNAr0
>>143
正気で言っているなら
おまわりさんがいるところでお前がやってみろよw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:35:29.98ID:l519Xv020
日立金属は例の不正の影響で
売却されたのかね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:59:20.94ID:b7a2Sifb0
日立は人件費高すぎるのに、なんでまだ健在なんだ?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:24:32.34ID:1FaWUUUq0
サムスンの去年の利益は3兆円、一昨年は5兆円
今年は4兆円くらいかな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:25:07.71ID:RadnNaQp0
>>46
既にAIがプログラム組めるんだから今の子供が大きくなった頃にはなくなってるよ。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:25:20.07ID:vqzrufw30
>>148
人件費高過ぎってのは、どの資料の数字を見て何と
比較した上での主張なの?

日立単体の話?それとも連結グループ全体での
人件費のこと?連結グループ全体の人件費なんて
開示されてたっけ?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 07:56:03.27ID:ehEPFPAT0
内部の人間だがその勤怠システムとやらは何も導入されていないがw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 08:04:45.27ID:C26Wk7MH0
いらない子会社はどんどん売り払え!
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 21:49:31.75ID:xJW2aMRY0
日立はイマイチ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 21:55:59.54ID:IcFDsH1y0
親父が日立だったので、周りはPC-8801とか使っているのに俺はベーシックマスターJrって言うゴミ使っていたのは黒歴史
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 23:12:55.20ID:VnqzKZRu0
>>148
人件費高過ぎって、なにか根拠あるの?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 00:21:51.78ID:3ecYpUfz0
今期 通期営業利益 見通し
  ソフトバンクG 2兆円
  トヨタ 1.3兆円
  ソニー 0.9兆円

日立 ・・・ しょぼ〜
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 00:55:03.13ID:wHqeugrx0
>>24
拝承
159名無し
2021/02/05(金) 10:25:54.38ID:lufE+WdL0
>>157
パナソニックや三菱電機とはさらに差を広げたけどなw
特に三菱電機はブラックな上に不正したからもう弊社に追いつけないだろwwww
まあ追いつかれる気はしなかったが
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 00:23:23.96ID:dzUIMUe/0
日立製作所企画本部長を逮捕 女子高生相手に露出し、「何点?」などと尋ねた疑い

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210128/1050012837.html

去年11月、神奈川県横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして、
大手電機メーカーの52歳の社員が公然わいせつの疑いで逮捕されました。
容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、日立製作所で企画本部長を務め、東京・稲城市に住む矢加部太郎容疑者(52)で、
警察によりますと去年11月、横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いが持たれています。

これまでの調べによりますと「アンケートに答えてくれないか」と路上で声をかけた女子高校生を
近くの駐車場に連れ込み、露出したあとに
「何点?」などと尋ねていたとみられるということです。

この事件の1時間ほど前にも、近くで別の女性が同じような被害にあったということで、警察が関連を調べています。
調べに対し「女の子に声をかけたのは覚えているが、その先は覚えていない」
などと容疑を否認しているということです。

日立製作所は「社員が逮捕されたことは大変残念です。今後確認を進め、
事実であれば厳正に処分を行います」とコメントしています。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 00:25:03.45ID:wrEJfU2V0
ソニーといい日立といいどうなってんだ
日の丸メーカー復活か
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 12:33:28.18ID:0njQRg8e0
日立化成売却前に関連不動産売りまくってたしね、土地売却の話聞いた2年後に化成が売られた
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 13:48:01.36ID:5mzDQN7x0
飲食店もこういう業界に進出せればいいのに
廃れる業界もあれば流行る業界もある
補助金なんて不要だわ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 14:36:31.64ID:m1vF7GVb0
>>16
日立は韓国人に厳しいよ。昔も裁判してなかったっけ?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 15:11:48.18ID:PYC9zCLX0
なんだかんだ言って日本企業はしぶとい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 16:00:05.07ID:xGOeA3ka0
露出企画本部長は解雇されたのか?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 16:47:37.25ID:eIs7jr3o0
>>162


城下町の清算をしないと、続かない子会社が大変だからな。
   
  
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 17:56:18.82ID:7HbgGsZF0
東芝「」
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 20:13:26.02ID:Da0MTGBA0
ふしぎ発見もまだやってるしな(´・ω・`)
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/07(日) 10:24:12.45ID:yZ03MQl70
「10点満点で何点?」JKにイチモツ評価求めた 日立製作所企画本部長の評判

https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19619871/
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/07(日) 10:33:51.62ID:QMs+N5wQ0
リシテアそろそろまともにして
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/07(日) 15:02:18.40ID:yaQjBHX00
金属と建機の株売っただけやろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/08(月) 00:56:22.33ID:1WID2fkI0
>>170
容疑者は逮捕までは順風満帆の人生みたいだな、何が日立の本部長を狂わせたん
だろうか?w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215155715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612352652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【決算】日立、過去最高益へ=IT好調―21年3月期予想 [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【業績】大東建託が過去最高益、賃貸アパート建設が好調 [無断転載禁止]
スーパーのライフ、過去最高益に
【経済】東芝、黒字8千億円超 4年ぶり転換、過去最高益
任天堂 「Nitendo Switch」好調で過去最高の純利益を更新、Wii、NDS超え
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★6
【GPIF】年金運用の赤字、過去最大に 1〜3月期、新型コロナ株安響く 2019年度全体でも8兆円前後の赤字
日本ファルコム過去最高益達成!38年連続黒字
ソニーがPS4やソシャゲの大ヒットで過去最高益叩き出したけど
ホンダ 米国で販売台数14.4%増 過去最高ペース ダウンサイジングターボのシビックセダンが絶好調
【業績】大和ハウス、純利益76%増1820億円と過去最高に 賃貸住宅が好調
オンラインゲーム運営のネクソン、売上高905億円・利益547億円で過去最高業績。『アラド戦記』が好調
韓国の菓子・パン輸出が好調 今年も過去最高へ [おっさん友の会★]
【企業】ニトリ、中間決算で過去最高益を更新
【選挙】京都3区の投票率、過去最低
【芸能】モデル・鈴木あや、過去最高月収は「450万円!」 元地下アイドルは厳しい実情暴露
未成年自殺率、過去最悪を更新。自民党さあ何してくれてんの?
【音楽】AAA宇野実彩子、過去最高のセクシー写真集発売 裸オーバーオールも解禁
中国の三峡ダム、過去最大級の水量流入へ
世帯貯蓄、過去最高の1820万円 お前ら金持ってるじゃねーか・・・
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★8 [首都圏の虎★]
【人事】留学生以外の外国人採用、過去最高に 4社に1社
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★2 [どどん★]
【12月3日】コロナ重症者、過去最多497人 死者は36人 [ばーど★]
【経済】サバ缶人気、次はイワシ? 極洋の売上高、過去最高に
【画像】TBSニュースに突如、過去最高レベルの女子アナが現れる
【NHK】安倍内閣支持率、過去最低の34%を叩き出す 晋さん…どうして…
【速報】国の借金、過去最大1114兆円 国民1人当たり約885万円
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 [ばーど★]
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★12 [さかい★]
【就活】大卒内定率、過去最高の91%
共産党の支持率、過去最低水準に! [無断転載禁止]
【速報】大阪府、過去最多の225人感染 吉村知事「一進一退」 8月6日 ★3 [ばーど★]
【節税】ふるさと納税の寄付額、過去最高に 返礼品見直しで明暗
【社会】進む日本企業の「高齢化」 社長の平均年齢、過去最高の59.9歳に
【パヨク悲報】韓国を「信頼できず」74%、過去最高に…読売世論調査
兵庫+107、過去最多更新。初の100人超え
日産、赤字3300億円、過去最悪、ゴーン支持の海外販売店ボイコットが致命傷
JFE、川崎の高炉23年度休止 需要減、過去最悪1900億円赤字
就活生ワイ、過去最高の売り手市場とか言われている中内定もらえず
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★10 [首都圏の虎★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★7 [首都圏の虎★]
【経済】旅行収支の黒字、過去最大に 4〜9月経常黒字11.7%増
【超速報】結局、過去最高の売上に =18thシングル「逃げ水」 [無断転載禁止]
【社会】公立校の女性校長、過去最高14.1% - 文科省 [15/01/30]
【GoTo熊本】感染者急増 コロナ警戒、過去最高レベルに
【朗報】大洗あんこう祭り2019、過去最多の15万人!!
【大学】AO入試導入95校、過去最多 来春の国公立大、7校増
【衣類】GU、過去最大の3割値下げへ ワンピースなど主力品 [田杉山脈★]
アベノミクスでロボット生産1兆円、過去最高 モノづくり新時代に突入
【[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]】19年の不正薬物押収、過去最高3トン超 2.2倍、「極めて深刻」―財務省
【国際】コカインとアヘン生産、過去最高=コロンビア、アフガンで急増
コロナ禍でメタノール中毒死が急増、過去最多ペース… [BFU★]
【画像】TBSニュースに突如、過去最高レベルのドスケベ女子アナが現れる
【朗報】新シャア板、過去最悪の氷河期突入
【17万増加/w】コロナ自宅療養、過去最多の43万人… [BFU★]
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★7
飲食店の倒産、過去最多
【総務省】17年度の地方税収、過去最高の40.9兆円
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★6
【米経済】6月のNY連銀景況指数、過去最大の下げ幅 関税影響広がる
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★11
【調査】障害者の虐待2403人 家族や福祉施設、過去最多
【過当競争】「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新 ★3
食のレジャー化で食生活に満足、過去最高の約90%
【経済】米国産牛肉の対日輸出、過去最高15億7800万ドル(前年比+13.6%) [15/02/07]
01:41:45 up 43 days, 2:45, 0 users, load average: 7.18, 8.93, 9.12

in 0.076119184494019 sec @0.076119184494019@0b7 on 022515