◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分★2 [頭皮ちゃん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612262610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1頭皮ちゃん ★
2021/02/02(火) 19:43:30.27ID:tIuOpU/g9
 神戸市北区の小学校の男性教諭(25)が昨年12月、「忘れ物をした」という理由で、担任をする小学3年生の児童3人に、最長3時間半にわたり教室内に立たせる体罰を与えていたことが分かった。同市教育委員会は2日、教諭を戒告の懲戒処分にし、発表した。

 神戸市教委によると、教諭は昨年12月21日朝、担任を務める学級で、消しゴムを忘れたことを伝えに来た男子児童を教諭の机の前に立たせた。「自分の言葉で説明しないとダメだよ」と言ったが、男子児童は何も話せなかったという。正午に教諭が消しゴムを貸すまで、児童は3時間半にわたり立たされたままだった。その間、他の児童はその教室で授業を受けていた。

 教諭は同じ日、それぞれ作文と漢字の宿題を忘れた女子児童と男子児童も、約1時間20分立たせたままにしていた。

 市教委に対し、男性教諭は「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」と説明する一方、「配慮が足らず、児童につらい思いをさせてしまった」と話しているという。(西田有里)

https://www.asahi.com/articles/ASP225WSDP22PIHB01L.html

★1が立った時間 2021/02/02(火) 18:37:07.64
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1612258627/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:43:58.71ID:7PV5q5ZA0
漢字の宿題忘れたらノルマが倍になるペナルティで借金返済できず小学生にして自己破産したワイが通りますよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:06.91ID:1TPxijBr0
この教師、頭おかしすぎるだろ

想像力のないキチガイか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:14.67ID:caO53Cl30
神戸の教育問題、カレー、消しゴム
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:16.81ID:15EZYFP10
消ゴムだけ忘れるって珍しいな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:19.81ID:+CV4CA2B0
下手すると刑事になりかねない案件たから戒告は軽すぎやと思う。減給やろ。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:51.17ID:diFQZLks0
大事なバッファローマンの金ケシを泣きながら使ったことがある 全く消えなかった
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:52.91ID:DELLZgQF0
こんな体罰昭和でもないわw
ゆとりが教師になるとやべえなw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:56.38ID:lXeVVw1e0
1時間が妥当なのにな(´・ω・`)
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:58.66ID:4TZ0eKUF0
消しゴム忘れたなら線引っ張るなり黒塗りするなり個人で勝手にすれば良いだけで授業の進行に何の関係もないから態々咎める意味がない
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:45:01.21ID:o+B+UZPX0
>>1
どんなジジイかと思ったら25歳
日教組か?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:45:16.95ID:3QZlfJZJ0
アホな教師多すぎるから
もう学校行かないで良いよ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:45:34.65ID:8HfZgFHC0
ちょっとサディスティックな感じあるね
楽しんでるというか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:06.73ID:s7buLqoH0
研修で体罰を教えないのか
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:29.06ID:e3TMQ4z80
>>5
宿題やってて筆入れにいれ忘れたとか
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:31.75ID:NORG8foJ0
結構忘れてたわ。
友達に半分に割ってもらって借りてた。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:32.91ID:x78IHGa+0
習字の授業で道具を忘れたから怒られるっていうならあるかもしれんが、
普通消しゴムを忘れただけで怒られるなんて事あるか?
消しゴム位隣の席の奴から借りるだけで済むのに。

まぁ3時間以上も立たせるってのは十分に頭オカシイけど。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:46.92ID:vtwlmgvy0
3時間もむりです
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:50.15ID:PbNPPYid0
本当は、そういう困った状況にある子供に寄り添って
「そういうこともあるよ。」
「人間は完全じゃないから心配しなくていいよ。」と
教えて安心させたうえで、
「何々を忘れましたごめんなさい」と言うんだよ。そして、
「次は気をつめますって言えばいいんだよ。」と
言えばいいんだよ。
「ほらやってごらん、みんなも一緒に忘れ物したときのために
練習しよう」って全生徒をまきこんでやると
教室の空気が良くなるんだよ。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:52.19ID:DdLbO2eg0
2013年の文科省通知 
「体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について」

児童生徒に肉体的苦痛を与えるようなもの
(正座・直立等特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等)」
は体罰とされる。
アウトな あほ教師w
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:55.44ID:+0IZ4JCY0
こういう教師ってさwお前らもだけどw「バランス感覚」ってものがないから
生徒がやった「悪いこと」がどれくらい悪いことか評価できないんだよね
だから忘れ物=悪=罰でシステマティックに動いちゃう
芸能人がやらかした「なんとなく悪そうなこと(不倫とか)に」Wikipediaで法の条文見つけて(不倫は、違法行為であるっ!!)、それで評価して叩いてるお前らと一緒だね
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:02.05ID:wZD8LEMp0
クソ親大杉
もう学校のやり方が気に食わねーなら行かせなきゃいい

それか身銭切って私立のちゃんとした学校行かせろや
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:07.95ID:1Rvuxhd/0
マジか。オレなんか毎日立たされるな、こりゃ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:14.24ID:Ly7GOnF90
スポーツやると脳みそが萎縮してこんな教師ができるんだよな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:21.78ID:1TPxijBr0
三時間も立ちっぱなしにしたら、身体的にも精神的にもダメージが酷いって分からないかね

自分に置き換えてものを考えることが出来ない、共感力ゼロのサイコパスなんだろうね
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:25.15ID:ILBHf53h0
やはり鉄拳制裁を合法化すべき
馬鹿な親にも行使出来る様に法整備はよ
何でもかんでもハラスメントは害にしかならないw
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:50.51ID:OgqLrcGb0
ゴムは大事だからな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:47:57.82ID:qL2oCO+N0
消しゴムくらいかしてやれよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:01.06ID:PK3WLZ0R0
授業で使うから忘れたのを叱るんだから、授業を受けさせないのは本末転倒だろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:06.43ID:nhBoBkSZ0
こんな奴が教師か・・・
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:12.66ID:vpzZMO5X0
絶対自分のストレス解消のために立たせてただろ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:23.39ID:ifOIgCr70
小1の頃給食の箸を忘れて先生にどうしたら良いですか?と聞いたら自分で考えろと言われて牛乳と汁物だけ飲んで過ごした事があった
昼休み終わる頃に先生が「お箸貸して下さいって言えば良かったのよ」とニヤニヤ言ってきたのが忘れられない
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:40.71ID:wWH3cWsT0
限度あるだろうに
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:45.63ID:Es+sFcB40
小中高校の教員は(ry
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:00.50ID:GRMZ6plz0
3時間半分の授業料返せ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:01.52ID:vC4ymUJA0
立たせるのも、30分とかならええんか?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:05.45ID:gcOMtWkI0
社会人になると油性ペンを使うので消しゴムなんていらないんだけどな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:06.62ID:x78IHGa+0
>>32
いるよなぁそんな教師。
カルトのセミナーとか洗脳術とさして変わらん。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:16.50ID:NORG8foJ0
購買で買わせりゃいいだろ。
つーか消しゴムくらい先生が貸してやれよ。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:35.50ID:2KSS7f9n0
俺なんか絵が気に入らないって理由で思い切り殴られたよ
新しい先生に教えられたことを忠実に守って褒めてもらいたいなと思いながら提出したらいきなり殴ってきた
前の担任から問題児だからみたいな引き継ぎがあったのかもしれないけど
その人からかなり嫌われてたから
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:36.90ID:Y0xcDm6e0
消しゴムを忘れたぐらいで これはさすがにやりすぎだわ この教師はぶっちゃけちょっとおかしいな

弱い子供らをイジメて快感を得るような 自分の支配欲を満たすために教師をやってるような 頭のちょっとイカれた教師ぽい雰囲気あるわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:40.70ID:Ejbh4pZx0
教師は給食当番が食べ物余らせたらメチャクチャぶちギレて叱る
さらにはなぜか時間内に食い終わる人間がいないのも給食当番のせいってせめて間接的に給食食うの遅い児童を追い詰める
教師は体罰だけじゃなくこういうまわりの人間を利用した追い詰めかたも大好き
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:40.83ID:uPJf56Ek0
こんなやつは首にしたほうがいい
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:49:42.14ID:XxYM9bmB0
こんなことやったら問題になるって頭
無かったのかな?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:00.16ID:1Rvuxhd/0
ゴムを忘れて3時間半ギンギンで立たされました。コンドームを持ってくるまで。(25歳男性教師)
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:01.64ID:PbNPPYid0
>>32
自分なりに考えて君が出した答えを先生は尊重したんだ。
もちろん、面白いやつと心の中で笑っただろうけどね。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:04.44ID:hThFXVLH0
消しゴムくらい許したれや
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:16.88ID:x78IHGa+0
>>36
結構昔に廊下に立たせるのは駄目って話にならなかったっけ?教室なら問題ないのかなぁ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:19.28ID:7/o8my8h0
児童も児童だろ、ごめんなさい、これから気を付けますぐらい言えよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:33.77ID:kaz99rmM0
急に1日で5人、さては私情を持ち込んだな
何があったのか自分の言葉で説明しなさい
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:40.26ID:GwfWcneL0
何も言わない(言えない)子に激昂する先生いるいる
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:40.42ID:D2338AuM0
3時間半立たせるとか狂ってる
大人でも倒れるわ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:48.27ID:HXx3QsQL0
三十年前なら許されたけど今は許されるわけないだろうに
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:50:49.94ID:SXzLK3Js0
まあ社会に出たら忘れましたじゃ済まない事もあるしな
体罰は論外だが、ある程度厳しく諭すのが子供のためよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:51:19.47ID:SyoHHOer0
>>1
だから何度も言ってるけど、神戸市の教員は本当にレベルが低いんや。
理由は縁故採用やから。
底辺大学卒業でも採用される。
何十年たっても全く変わらんね。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:51:48.75ID:nZPQwPRr0
子供相手に王様にでもなったつもりか。忘れっぽいとか個人差があるんだよ。adsdかもしれないし。失格だわこんな罪悪感を植え付ける教師は
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:06.07ID:RRJSnoDY0
教育を受ける権利を奪い、教育を受けさせる義務を果たさなかった教師は憲法違反で死刑
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:07.35ID:DZGCD5Vp0
公立の小学校の教師ってこんなのばっかよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:13.93ID:CTHDu2MH0
ただの支配欲で優越感に浸ってるだけ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:19.32ID:jfbwt+Qb0
>>「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」

生徒に強要しようとしてたのかな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:42.28ID:RzH3fEhd0
>>2
不登校児あるある
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:52:53.57ID:It0A57fS0
何もさせずに廊下に立たせておけばいいじゃん
大人だから両手にバケツ10kg×2も持たせるか
基本がないまま大きくなった馬鹿はいちいち体験させないと理解できないよ
言われたから謝ってるだけ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:06.61ID:x78IHGa+0
>>49
小学生だろ?
立たされて内心パニックになったりどうしたらいいか分からなくなる子もいるだろうし。
クラス全員のまえで晒し者にさせられれば、言葉が出なくなってしまう子もいるだろうに。

もう少し大きくなればしれっと「すいませんでしたー!」で簡単にやり過ごすだろうけどw
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:09.20ID:xQeR0dO60
コミュ障がまだそれなりにいる年齢なのに全部口頭で説明させるって難易度高すぎない?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:15.74ID:02lKVE8O0
「次からは忘れません」と言うことが唯一の正解だったわけか。

わかるかボケ!
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:16.19ID:Ejbh4pZx0
>>21
こいつは悪いことしたから教師がどれだけ罰を食らわせても許されるって考えなんだよな教師は ようは頭が悪い
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:21.96ID:D2338AuM0
まず消しゴムを忘れて他人に謝る必要があるのか
自分が不利益を被れば済む話しだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:37.82ID:oWlCRBid0
消しゴムで3時間半かよ
せいぜい10分だろ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:44.73ID:RRJSnoDY0
>>45
若いっていいね!
 彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)
( (7
 < ωヽ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:52.59ID:gDxIghWM0
この教員を朝礼台で校舎に向かって3時間半立たせておけばすむ話だろ。当然半休ね。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:52.62ID:Ca8Cs7b10
消しゴム貸して、勉強させろよ

立たせるとか全くメリットない
勉強の時間無駄にしてるだけ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:53:54.03ID:IZp4MZ2B0
立たせるだけでも今は体罰って言われるけど、立たせたとしても10分くらいじゃないかな
3時間って頭おかしい
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:05.54ID:pd6FtkOz0
宿題はともかく、消しゴム忘れたことまで教師に報告しないといけないの?
学生時代ほとんど毎日何かしら忘れてたけど体操服以外で教師に言ったことはないな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:06.08ID:7PV5q5ZA0
本当は、そういう困った状況にある子供に寄り添って
「そういうこともあるよ。」
「人間は完全じゃないから心配しなくていいよ。」と
教えて安心させたうえで、
「何々を忘れましたごめんなさい」と言うんだよ。そして、
「次は指をつめますって言えばいいんだよ。」と
言えばいいんだよ。
「ほらやってごらん、みんなも一緒に忘れ物したときのために
練習しよう」って全生徒をまきこんでやると
教室の空気が良くなるんだよ。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:07.90ID:Wuzh0qcf0
いるいる
ストレスを生徒で発散させる教師
俺も昔学校でウィークリージャンプ読んでたら取り上げられて、そのウィークリージャンプでボコボコに顔面叩かれた
小学校てヒステリックな教師多いよね、特に女教師
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:33.70ID:Ca8Cs7b10
>>68
貸せば済む話

立たせるとか勉強になんの役にも立たないし効率悪いだけ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:42.55ID:nhBoBkSZ0
まぁ昭和の頃は、廊下で一人給食とか
算数の答え間違えてグランド10周とかあったからな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:56.44ID:+0IZ4JCY0
>>75
なんやねんウイークリージャンプて
ジャンプでええやんけ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:00.54ID:Y3J0MCCW0
俺の経験上、小中学校の男の教師でまともな奴ほとんどいなかったね
逆に女の教師で変な奴は記憶にないわ

教員の採用は女性の比率を7割くらいにした方がいいんじゃないかな?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:01.78ID:ifOIgCr70
>>46
小1のガキだから忘れ物しただけでパニックなのに先生に聞いてもニヤニヤするだけで途方に暮れたわ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:27.87ID:zhFQZeJW0
何を考えてるのかな
この教師
どういう教育を受けて来たんだろうか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:33.85ID:FTxUf3/Z0
これだから昭和はと言おうと思ったらゆとりだった
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:35.92ID:QAsz8FDi0
ゴム忘れちゃった
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:38.53ID:Ca8Cs7b10
これが女児だったら、立たせないで貸すんだろうね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:39.65ID:0cmgJs9H0
ゴムを忘れた児童をたたせる教師
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:44.23ID:TyOsafOC0
今思うと小1〜4までの担任めっちゃ爆乳だったわ
当時は何とも思わなかったけどセーターとかパンパンだったなw
推定Hカップ以上はあったかもしれん
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:55:50.89ID:exktpyLI0
これ体罰じゃなくて教師によるいじめだよ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:14.42ID:zmAfitqG0
>>1
こんなキチガイ教師は逮捕しろよ!
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:15.53ID:UOJR5VyF0
消しゴムのカドって
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:24.48ID:mUBHXTxU0
25歳でこの粘着質
完全に教師向いてないと思う
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:26.84ID:YlBuaZjR0
学生時代、1度も怒られなかった俺は、社会に出てとことん叩かれた

免疫を付けるために多少の体罰は許したれよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:36.60ID:DdLbO2eg0
>>1
>「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった
次からはどうしたらいい?
と諭すのが教育だろうに

何が教育者だ クソボケが
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:37.41ID:SZBNwgMP0
25歳で何でこんなんになるのか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:40.59ID:cL9KQ4ZK0
消しゴムwwwwいい加減ジャップはボールペンにしろ
俺フランスで1980年代にフランスの現地小学校に2年通ったけどフランスではボールペンだわ小学校でも
で最高学年だと万年筆
万年筆も学童用安価版みたいのがある
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:45.46ID:x78IHGa+0
>>77
廊下や教室の後ろで一人給食ってあったなぁ。
自分が小学生の頃には忘れ物でグラウンド10週は無かったな、
確か心疾患があるのに走らされて亡くなった子のニュースがあったとかで。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:45.54ID:JdIerxJz0
3時間半にわたり勃たされたままだった
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:50.96ID:NORG8foJ0
考えようでは、消しゴムを忘れるって
ことは、家できちんと勉強してるって
証拠だからな。
してないやつは、学校に置きっぱーだろ。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:56:54.95ID:cIyuvWaN0
消しゴム忘れただけの子に3時間以上立たせるって頭おかしすぎだろ・・・
こんなのが教師として子供を教育するとか恐ろしいわ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:21.64ID:Ejbh4pZx0
>>59
これ
教師はやたら連帯責任やみんなの前で説教といったまわりの人間を使った追い詰めかたが好きなのも支配欲が原因
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:24.91ID:7PV5q5ZA0
教育委員会「始末書は?」
教諭「忘れました」
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:28.73ID:fozYA/7Q0
こいつも校長室に3時間半くらい立たせとけば次から気を付けるんじゃないかな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:31.43ID:mUBHXTxU0
>>79
それは79が男児だからじゃないの
女教師にもあたおかはいっぱいいた
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:33.57ID:jGiWVNEY0
基地外
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:44.59ID:dhxJXKLJ0
3時間もギンギンなのかよ若いっていいね
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:57:56.55ID:kaz99rmM0
>>79
小学校の教員養成課程だと現状でもそんなもんじゃないの?
男は結婚しても辞めないから
男率が高い様に見えるんではなかろうか?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:00.04ID:GeORZU7q0
ガキ 消しゴムなんてねーよ
教師 なんで?忘れたの?
ガキ うっせ ねぇんだよ

3時間も立たせるなんてこんな感じだろ知らんけど
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:15.32ID:j8K1gZec0
小学生の頃、割り箸をクラブ活動で使うって言われて
生活が苦しかった家を見てワザと忘れたオレを当時の教師は存分に叱責したけど
本音を漏らさんで良かったと今でも覚えているわ
あんなクソに貧乏を分かってたまるか
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:24.74ID:ILBHf53h0
>>29 そう言う事だけではない。授業は遊びじゃないだ
後で居残りなり宿題なりで調整できるし、反省して考える時間を与える為に必要な事なんだよ
そうする事でミクロな視点でなく何がいけなかったかと考えて行動する事が出来る様になる
箱入りDQNのままでは何も変わらないしなw
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:26.61ID:fyW+TiCB0
小学生の時、忘れ物3回すると後ろに立たされ、4回すると廊下に立たされた。
教師は絶対で、逆らうことなんかできなかった。
今なら「はあ?ならあんた絶対に忘れ物しないんだな絶対だな」と意見できると思う。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:32.21ID:7R1l5aAZ0
何年生なんだろうか?
この教師が欲しい言葉を言わないから立たせたままにするって独りよがりにも程がある
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:35.62ID:pPAqRNyG0
氏名顔写真公開した上で教員免許剥奪して二度と子供に関わらせるな
不満述べるようならぶちのめしてやるから連れてこい
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:35.91ID:GeORZU7q0
>>104
半立ちだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:36.29ID:u7I1tO5I0
10分くらい立たせときゃ恥ずかしくって気をつけるだろ
とか思うけど立たせるなんて見せしめはよくないとかいい出す世の中だからな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:51.57ID:hNKPjasL0
今考えりゃドラえもんってすごいアニメだったよな
廊下に立たせるのみならずバケツ持たせて晒し者だぜ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:07.11ID:EnKhWqMW0
いきなり3時間半は無いかなぁ。憶測だけど、前々からその子に何かしら問題あってつもり積もっての3時間半かなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:22.11ID:c4SWQkYu0
>>57
自分の書き込み自体おかしい事に気がつかないのか?
義務教育は誰の義務なのか?自治体とか学校の義務だと勘違いしてるヤツが多い。
条文(憲法26条、教育基本法5条)読めば分かるけどこれは子どもの親が果たすべき義務。
だから子供が学校生活を問題なくおくれるように、先生のいう事をちゃんと聞く、
先生を敬う、友達と仲良くする、これらは親が子どもに対して、しっかり躾けておくべき行為。
>>1は教師側が行過ぎた例だが、基本は何時の世でも教師は敬うべき存在。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:31.47ID:Wuzh0qcf0
教師



こいつは狂師
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:36.19ID:mUBHXTxU0
>>113
恥ずかしい思いをさせてやめさせるというのは教育ではないと思うけど
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:56.88ID:W41mKQN70
>>5
いじめられて消しゴム毎日パクられてる
そのせいでろくに授業も受けられてなかった状態らしい
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:59:59.41ID:SZXaLroS0
全員に正座させて1人ずつ謝罪させるハゲ教師いたな小3の時
何で謝ってたのかさっぱりわからない
キチガイだった
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:00.49ID:VJGfZsug0
昔は廊下に立ってなさい、が定番だったがな。
3時間半程度なら適度な運動だろうに。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:01.76ID:zhFQZeJW0
>>101
ワロタ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:07.95ID:VxWMX5lT0
体罰受けたことないから
加減がわからない、バカゆとり教師だろうな
15分ぐらいで許してやれよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:12.08ID:Juiylv7u0
スパルタだったら、崖から突き落とされてたな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:33.01ID:uDEeQS9t0
男性教諭(25)あのさぁ
テメェゆとり教育でこんな事させられなかったクセになんでこんな仕打ちするんや
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:39.89ID:k1GXNdWM0
>>1
言うことないの自分から
私は小学生の教員には向いていません、もう辞職します
ってなんで言わないの?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:41.01ID:mUBHXTxU0
>>115
立たせることはそもそも問題の解決方法になってない
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:41.03ID:+0IZ4JCY0
>>113
なんもせんでええやん
消しゴム忘れて当人が困るなら自分で解決すりゃええし
困らないなら怒る必要がない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:54.15ID:7R1l5aAZ0
>>119
まじで?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:59.56ID:7PV5q5ZA0
公衆の面前で部下を叱責する上司はこうやって製造されます
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:03.38ID:UvLTFEi10
立たせるのは体罰じゃねーだろ
3時間も突っ立ってるガキにも問題あるわ
知的に問題あるんじゃね?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:06.84ID:BW5K8sz10
ねり消しってまだあんのかな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:11.37ID:UAsvV7Sl0
意味のないことが好きな奴が多いねほんと
134屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2021/02/02(火) 20:01:16.94ID:/lp/su400
体罰はあって然るべきだが
これは度を過ぎてるねw

たかが消しゴム忘れたぐらいでこんなwww
次は忘れんなよー で終わりだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:21.95ID:PW96MMWF0
素直な子だねー
俺だったら帰っちゃうけどな。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:22.64ID:SZXaLroS0
>>132
ある
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:23.21ID:BXu4NDsq0
まだこんな事やってんのか。忘れ物で罰あると絶対に忘れグセは治らない。教師ってのはバカの集まりか?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:25.58ID:aat81wHL0
ほんと教師はやべーなぁ
139神州不滅特別攻撃隊
2021/02/02(火) 20:01:25.91ID:+IBz+j8a0
>>1
虐待した子供の父親に 殴られろよお前(笑)

俺だったら殴りに行くぜ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:42.38ID:CI/iva7Y0
教師って裸の王様だよね
小学校の教師になった知り合いと久しぶりにご飯に行ったら店員に横柄な態度になっててびっくりした
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:52.72ID:D03k1t570
俺は、好きな子に消しゴム借りてた。でも、割れてしまって泣かれた
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:07.92ID:z09J4em10
>>1
廊下でバケツを持って立たされる、のび太よりマシだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:13.67ID:SZXaLroS0
>>138
兵庫は特におかしい
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:14.56ID:RRJSnoDY0
>>116
親は教育を受けさせようとして子供を学校にいかせてたわけやろ。
それやのに公僕たる教員が、親の果たそうとした義務を妨害した。
それは重い罪だよ。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:16.38ID:QkVLcSvR0
こんなバカ教師から学ぶことは一つも無いよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:18.60ID:DdLbO2eg0
>>131
体罰な
再掲
2013年の文科省通知 
「体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について」

児童生徒に肉体的苦痛を与えるようなもの
(正座・直立等特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等)」
は体罰とされる。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:19.67ID:xQeR0dO60
書き間違えなければ消しゴムはいらない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:34.05ID:33cabc4f0
神戸の教育って何でこんなにひどいの?
まだ部落無くそう教育とかしてるの?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:40.64ID:HybgaiP30
弱い者いじめだな。人格お下劣
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:45.85ID:XcbPXxbB0
これ教師がだいぶガイジだよ

自分の言葉で言って欲しかったなんて言ってるけど
まだ未成熟なガキ相手に察する文化なんて強要しても伝わるわけないし
3時間半とかたたせたら何が起きるか想像できないのは想像力の欠如が酷い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:50.31ID:rK6eyGFF0
教師ってだいたい一般的な社会人経験がないからいくつになっても不合理で幼稚なんだよね。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:50.32ID:7R1l5aAZ0
>>131
忘れ物をしたと申告して自分の言葉で言いなさいって言われてエスパーじゃあるまいにこの面倒くさそうな教師の望む言葉がわかるわけない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:02:57.56ID:A7F4TZ6K0
この立たされた3時間半で教師は児童に何を伝えたかったのか
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:16.26ID:uq7v8r3y0
とりあえず、生徒に何らかのペナルティをするのに
教諭の独断は止めよう
主任とか校長、教委にお伺いを立ててからにしよう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:24.48ID:lC/eBTZI0
教師としての資質が無いからこいつも1週間くらい立たせろよww
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:24.60ID:CUKccrCj0
バカと言うよりキチガイだろ
首にしろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:28.57ID:JY710dsP0
>>131
十何年も前から文書で明記された明確で典型的な体罰ですが、何かw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:38.66ID:HybgaiP30
どこの大学を出たの?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:39.87ID:Nuj1wEpT0
日教組とか公安監視対象だよな
監視を仄めかすw
集団ストーカーはどこの組がやってるんだろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:49.29ID:VxWMX5lT0
>>153
俺つえー
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:50.87ID:oZ+IOtw+0
25歳大卒なんて仕事もまだ満足にできないペーペーじゃん
いまの学校ってこんなペーペーに担任もたせてるの?
普通の会社じゃありえない
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:51.19ID:j8K1gZec0
>>119
本当か?
自分もイジメられてスケッチブックやら盗られてシャーペンの芯やら折られたクチだわ
教師はその事を知っていたのかね?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:03:57.65ID:CUKccrCj0
>>140
だよなぁ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:17.85ID:zl04Hqgj0
>>17
頭おかしいから消しゴムくらいでキレたんだろうな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:34.88ID:yu5gR1M10
段ボールに「ぼくは、じゅぎょうちゅうになんかいもたちあるきました」的な事を書いて
サンドイッチマンみたいに胸と背中に背負って、授業中の学年全てのクラスに見せに行く
っていう罰ゲームが大好きな先生(30代男)がいたな。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:47.92ID:JY710dsP0
>>155
首から「わたしは体罰の定義も知らない馬鹿です」てプラカードぶら下げて登校時間の校門に立ってもらおう
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:49.51ID:7+9x6gvN0
クソ教師も校長室前に3時間立たせろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:56.50ID:ILBHf53h0
>>139 俺だったらそんな馬鹿親返り討ちにして小一からやり直しさせるw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:56.54ID:DzZcYqCg0
小学校時代は忘れ物に苦しんだな
あの頃の俺はホント理解できない
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:57.17ID:68YfIo8k0
安定の神戸クオリティ!
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:02.11ID:I/df4fh00
3時間30分立ってるって


大人でも相当だぞ?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:03.50ID:HybgaiP30
教師になろうと思った時点で悪人
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:03.84ID:zl04Hqgj0
>>19
これはこれで気持ち悪いな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:14.68ID:LP/GUaOE0
別の授業にも影響するし何もいい事ない
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:26.87ID:DdLbO2eg0
>>147
だな
大学の後期試験で落とせない単位のテストで
ボールペンしか持ってなかった
B4のザラ紙2枚分 みっちり誤字脱字なく書けて
セーフだったw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:36.52ID:A0+t7xiA0
5chの体罰容認老害ならまだしも25歳でこんなことをやらせるヤツがいるんだから救えねぇわ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:36.70ID:L5C9Sj/q0
裸で土下座すると思ってニヤニヤしてたら何も言わずに立ってたからムカついてしょうがなかったんだよね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:46.90ID:3X5CIOYW0
>>161
新卒22歳が産休代理で担任する世界だぞ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:47.14ID:W41mKQN70
>>129
ごめん
昔の俺の記憶とごっちゃになった
許して
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:50.71ID:GeORZU7q0
こんなしょうもない教育してきたから
25歳にもなってアホな教師を生み出すんだよ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:10.17ID:Ejbh4pZx0
小学教師はほんと頭おかしい
給食食うの襲うやつを晒し者にして無理矢理食わすのが正しいと思い込んでる
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:12.66ID:A7r0X7Rz0
>>19
次は指を詰めます?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:12.67ID:7R1l5aAZ0
>>141
角を大事に取ってたとは知らずに反対側の角を使って悲しませてしまった事はあるなぁ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:18.80ID:Ek5LVVvH0
むかしからいるよね
幹よりも枝葉のほうが大事だっていう先生
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:25.17ID:9w0rXwBI0
ちょっと考えれば親にチクられて詰むという事に容易に辿り着くのに知恵遅れ教師なのか早めに淘汰されてよかったな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:26.39ID:GMDrgNJA0
神戸というか関西はバカ多いから50歳くらいまで義務教育やらせとけ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:26.58ID:ogBbkSHp0
1日中椅子の上にクラス全部正座させた教師いた 
出張時のホームルームが騒がしかったからと因縁つけた 
伝聞にすぎない・無責任な連帯責任  いまでもくず教員だと思っている
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:43.26ID:4aNfNulb0
いやこの程度体罰ではないだろ
そんなだからろくな大人に育たないというのに
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:50.25ID:9vFe6BqP0
共通試験を受けた50代のおっさんもマスク鼻をだしてただけで試験管と揉めて
トイレに閉じ込められたからな 

虐待は酷いな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:52.56ID:j8K1gZec0
>>179
出直してこいよハゲ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:06:53.89ID:SQVPKbHd0
はぁ?
ゴムの大切さを児童のうちから教え込む良い教師じゃん
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:12.80ID:7TgG5gyz0
>>119
教師の学級管理能力がゴミだな^^
自分の無能を児童に押し付けたわけだ^^
しかもあろうことか虐められた子に^^
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:16.86ID:e+anFaxz0
昭和の日常やん
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:17.39ID:ZJ6tXqjR0
作文と漢字の宿題を忘れた奴→1時間20分立たせる
消しゴムを忘れた奴→3時間30分立たせる

なんだよこの差はw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:18.62ID:aYLg7Boc0
この教師は、消しごむになんかのこだわりがあったんかしらね
子供の時、書を書くときは息を止めて集中して必死で書くって教師がいて、授業中彼女が書いてるときに間違って話しかけて、地獄のように怒られたことがあるw
鬼に変身したのかと思ったw
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:32.45ID:vA4azSpI0
若いうちから先生って呼ばれて完全王様気分なんだろな、死ねよクズが。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:34.88ID:N50WLTJR0
自分の言葉で説明しないと駄目だよって、何を説明したらいいのかわからないからそれをちゃんと説明しないとだめだよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:40.51ID:JY710dsP0
頭のいい教師は、教室にダンボール単位で買った消しゴム置いておいて、好きに使えってやったら消しゴムなくすやつも盗む奴もいなくなり、忘れてもなんの問題もないから教室が平和になったと記事になってたな
意外と据え置き消しゴムは減らないのだとさ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:44.96ID:c2Jvypwp0
>>179
なんだ
いじめられて消しゴムを盗まれてた子供はいなかったんだね
良かった
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:50.17ID:MP5jjzzR0
子供はべらしてキングになったつもりのバカが教員免許持ってるんだな
困って震えてる子供見てニヤニヤしてんだろ
クビにしろよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:07:50.79ID:6bTn1NXp0
>>22
今回のは教師がクソだったら仕方ない
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:07.64ID:3X5CIOYW0
>>175
つーか間違え方を見るっつーてボールペンしか使わせない教授いたぞ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:07.71ID:FuF+IjNg0
体罰であり虐待だな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:18.60ID:HXDJXQkY0
幼稚舎の某担任、喧嘩をしかけた生徒の机を校庭のど真ん中まで持ってって貴方のような人に教えることはありませんさようなら

とか言ってそいつ帰らせたら結構大問題になった
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:34.18ID:DzZcYqCg0
割り箸忘れて給食没収されたことあったな
当時はタダだから仕方ないかって思ってたが金払ってたんだよな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:35.15ID:Z7a5kyWg0
てめえの嫁を3時間半立たせろ

結婚してなかったら それができる嫁と結婚しろww
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:37.99ID:7TgG5gyz0
神戸市北区というから山の中かもな^^
立たされたら寒いぞ^^
アホ教師はそういうことも想像できないんだろうな^^
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:38.26ID:xQeR0dO60
>>146
体罰として明記されてるんだな
これは言い訳できないな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:42.55ID:1wSYx0fe0
マジキチ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:47.12ID:U3Rn5Mvt0
とりあえず教育委員会に呼んで3時間30分立たせる刑を
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:57.57ID:HybgaiP30
キチっと社会的制裁を加えて再発を防止しないと。親は何やってるんだ?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:08:59.02ID:3z+AmGbJ0
私は忘れ物一回しただけて男性教諭にケツを思いっきり蹴られた
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:06.67ID:baNBrT780
そう言えば社会人になってから鉛筆とかシャーペンとかつかわないし、消しゴムも持ってないなあ
要らないだろ、消しゴム
間違えたら横線でも引いておけばよくない?
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:06.73ID:sMai3rOG0
ゴム無しにして万が一の事が起きてしまった場合どうする?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:17.85ID:FP9H0Pyp0
体罰をしないから立たせたんじゃないか
立たせるのは体罰じゃないだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:34.46ID:onWl/b/F0
>「忘れ物をした」という理由で、・・・

いや、自分で言わずに他の子に言わせたからだろ。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:38.15ID:oZ+IOtw+0
>>178
普通の会社だと産休取った社員の代理を新卒のペーペーがするようなもんか
狂ってるな学校って
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:38.54ID:crdZHX7H0
75時間位立たせておけ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:39.62ID:/bWv1mQK0
福徳「反省文800字詰め原稿用紙に500枚書いてこい!明日までや!」
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:47.33ID:/1sj79ZY0
小学生の時、授業で使うハサミをなくしてしまい、後日教室で見つかったのだが
自分の名前を書かなかったばかりに持ち主不明の落とし物扱いにされた

「他に無くした人がいないならそれは自分のだ」と担任に訴えたのだが
「名前が書いてない以上、君のものである証拠は無い」と返してもらえなかった

親に事情を話したら学校に連絡してくれて結局返してもらったわ
ハサミぐらいで何を意固地になってたんだろうなぁあの担任は
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:47.80ID:VxWMX5lT0
>>213
鉛筆は使ってる
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:50.55ID:NORG8foJ0
>>198
そういえば職員室で落とし物の消しゴムが貸し出されてたな。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:06.59ID:Ejbh4pZx0
>>164
忘れ物したやつを晒し者にするのが大好きなのが教師
罪をおかした人間相手なら何しても許されると勘違いしてる人間を大量に産み出す原因は教師
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:13.58ID:QkVLcSvR0
教育上コレをやるなら当の教師も3時間半立ってなきゃおかしい
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:20.98ID:JY710dsP0
>>215
十何年も前から文科省の体罰防止のガイドラインに明記されてる、明確な体罰ですが
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:43.93ID:cGvT4lmb0
>>2
何そのバイバイン
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:52.33ID:lage2IcN0
社会を知らないガキが
教員免許+試験で
いっぱしの先生ぶる馬鹿が
子供を潰す
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:55.90ID:6bTn1NXp0
>>108
反省して考える時間に3時間半は長すぎだわ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:58.24ID:BPRjE25G0
>>3
20年前は普通にあったよな。
竹刀で頭叩かれまくったわ…
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:13.59ID:1t7fdT1/0
>>194
教師にとっていらつく子て酷い目にあいやすい
昔、クラスの発達障害ぽい男の子が酷い目にあってたのを思い出しちゃったな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:16.14ID:N50WLTJR0
消しゴム忘れたら隣の子に借りればいいじゃん
教科書忘れたら隣の子に見せてもらう
実際そうしていた
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:17.59ID:v5UePy4C0
この教師は忘れ物したら3時間立つの?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:18.48ID:VqorZ31d0
そもそも、こんな問題になるって分からない教師ってヤバくない?

これをやったら後々面倒になるとか予測出来るよね



教師って実は頭悪い奴多いんじゃないの?
変態だらけだし
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:18.71ID:dN72lMnK0
EU式で教師は授業だけ。ノルマは成績アップ
生活や心の指導はケアマネジャーと分けろよ
なにもかも教師にゆだねすぎなんだわ日本は
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:28.42ID:HZc+6vex0
体罰や虐待を受けた子供達をちゃんとケアした方がよいわ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:40.62ID:90SDrOOO0
>>1
頼むから辞めてくれ
二度と物を教えないで欲しい
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:46.00ID:5TTzEaaG0
ファイヤーとか、この手のとか
センセーショナルに記事にするけど
児童にも問題あったのはスルーなんだよな
危ないと言うと余計エスカレートしてやって怪我、親がヒートアップ
消しゴムをカッターで切って授業中真面目に受けている生徒に飛ばして邪魔するバカとか
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:54.47ID:cGvT4lmb0
キン肉マン消しゴムでもO.K.だった?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:12:12.09ID:t5KrHdwD0
小学生の頃は消しゴム忘れたって言うと誰かが消しゴムを
定規で切ってくれたな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:12:18.85ID:Ejbh4pZx0
根性論大好きなキチガイ教師
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:12:28.66ID:fWMmp7RC0
ゴムを忘れた男を3時間半も立たせるとはデューク東郷もびっくりの女
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:12:39.57ID:HybgaiP30
体罰なんて言い逃れ。強要罪だよ。実行猶予は必ない。ブチこめ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:00.60ID:D2338AuM0
子育ての経験もないくせに他人の子供に体罰とかよくできるな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:22.74ID:S5opbZOR0
まだこんな昭和の先生いるのな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:23.61ID:7R1l5aAZ0
>>235
カウンセラーと称して前の校長とかが、では駄目だよなぁ
学校に関係ない人が来ないと
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:26.09ID:k1GXNdWM0
>>212
教室に監視カメラは必要やね
暴行罪で刑事罰に問うべき事案
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:41.60ID:j8K1gZec0
昔も大概に鉄拳制裁とかあって問題大有りだったけど
今は体罰が控えられたせいか、より陰険になりつつあるね
学校って治外法権だな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:51.47ID:NObgIwDh0
忘れ物しての体罰教師の息子が親より先に死んじゃった
ざまあ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:54.44ID:OmSvRTdU0
>>8
消しゴム忘れただけなら昭和の厳しめの教師でも1時限だよな

先生が怖くて緊張して言葉が出なかったのかもなあ
3年生にもなって何人も言葉が出なくて立たされているくらいだし
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:11.43ID:3X5CIOYW0
>>217
驚け
実は短大卒の二種免許が存在し
昭和時代は二十歳の短大卒が担任できた
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:22.94ID:Ejbh4pZx0
忘れ物や宿題をやらないからといってまわりの人間を使って追い込むのが正しいのか
クラスに宿題をやらない上にしゃべれなくて嫌われてたのがいたがぶちギレた班員に首閉められてたぞ
教師がいないとこで
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:34.85ID:eN6BqmYD0
この教師を3日ほど校門前で立たせとけ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:43.13ID:S/xl/Dky0
けしごむwそんなもん教室に予備くらい置いとけよ
若い先生なのにこんなんいるんだな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:46.84ID:JjH6yRek0
消しゴム忘れただけで報告するとか今の児童は偉いね昔ならバレへんバレへんで終わり
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:47.26ID:ILBHf53h0
>>235 そんなケアがいるとか弱体化にも程がある
ワクチンみたいな人工調整が目的なのか?w
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:49.03ID:JY710dsP0
>>233
ブラック勤務が知れ渡って、もう採用試験も倍率2倍で二人に一人は自動的に教師になれるし、地方は内定辞退で半分以上消えて定員割れしたりとかで、教師の質がだだ下がり中
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:49.25ID:xQeR0dO60
のび太の学校の先生が宿題忘れたのび太をよく廊下に立たせてたけど
あれ今の時代じゃアウトなんだな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:56.67ID:MwF7PdJY0
昔は棒で引っ叩かれたりしたなぁ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:59.68ID:hjfaO6pc0
消しゴム忘れたくらいで
頭がおかしい狂師だな。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:05.44ID:mZ82LNGe0
>>4
JK校門圧死事件
身体障害者入学差別
有力者の高校入試答案改ざん

止めに榊原生徒w

もう何言っても無駄だろ…
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:07.92ID:WJ0EXvy40
また神戸か、震災で焼け出された長田区のアレな連中を
救済する名目で本来なれない職業、一般公務員、警察、教師に
採用した連中が今日に至る、って話は本当だな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:12.29ID:HybgaiP30
一罰百戒だ。徹底的にさらせ!
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:12.79ID:BiR4UR6t0
3時間って昭和でもないわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:19.25ID:B0tqgOml0
私は大丈夫かな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:19.61ID:JwbNXZuF0
とりあえず24時間廊下に立たせておけ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:29.08ID:oZ+IOtw+0
小学2年生のとき担任が女教師でね
クラスにすごくかわいい女の子がいて、その子(仮にAちゃん)が風邪で休んだ日に
その担任が「今日Aちゃんおやすみなのぉ?つまんないわあ」って言ったんだよね

男子連中は「ほんとだよなー」って思っただけだったけど
女子連中は「あのせんせい、Aちゃんばっかひいきしてる!」ってみんな嫌ってた
7~8歳くらいでも女には嫉妬の心があるんだなあって思った
ていうか、たぶんあの女教師は女版ロリコンだったと思う
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:34.07ID:SDrupxsS0
3年間勃たせたままの刑で
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:41.16ID:IDbdK/Zf0
囚人と看守に別れて暮らさせるとどんどん横暴になっていく実験と似てるな
教師もどんどんおかしくなる
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:49.59ID:aHEUV7070
先生に山の中でポイ捨てされた事あるわ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:55.91ID:a2TjcmNV0
正直に忘れたと申告できる勇気を褒めるべきなのに長時間立たせる体罰かよ

この教師のリコール署名活動すべきだ
許されない
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:15:58.20ID:lN95sEqr0
>>1
教員の指導が悪い
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:04.08ID:S/xl/Dky0
>>257
しかしのび太の世界ですらけしごむで3時間も立たされることはないだろうなぁw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:08.83ID:1SyEUETT0
日本を不幸にしているのは左翼である
教員は左翼が多い
自殺者が多いのも左翼マスゴミが批判しかしない世の中にしたから
左翼は足を引っ張ることしか言わない、共産党がその典型
左翼は堕落することを許さない窮屈な生活を強いる
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:09.21ID:FXP76yeK0
>>1
3時間半は流石におかしい
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:16.72ID:Wuzh0qcf0
「リコーダー忘れただと?先生のリコーダー貸してあげよう」
ボロンッ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:22.98ID:F4s6iU3L0
ちゃんと言い訳出来ない事に腹が立ったんだな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:25.35ID:HybgaiP30
教育事件の時効はっ撤廃するべきだ。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:26.31ID:sVr1+wcX0
消しゴム云々は後付けの理由で、単純にこの生徒が担任のサンドバッグ要員だったんだよ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:36.94ID:VCS7RXT10
神戸の教育機関どうなってんの?不登校もかなり多いらしい
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:37.64ID:KU+Kql/e0
3時間半は長いし執念深いわ
教師の机の前で立たされながら授業っていうのもなかなかシュール
クラスメイトに晒し者にしたかったんかね
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:42.60ID:4HQgJsS80
宿題はあかんけど消しゴム忘れることの何があかんの
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:48.58ID:UDKNjW8N0
おかしいな、かなりキツめの洗脳しないとYouTube黎明期〜が思春期の25歳がこんな昭和みたいな思想を持つはずないんだけど
新興宗教関係か?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:16:59.16ID:+7U8Hmaq0
>>8
どう考えても氷河期の教師のがやべぇだろw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:01.52ID:k1GXNdWM0
何が腹立つってこの時分のこどもには成功体験や道徳心持たせることがその後の人格形成に大いに影響する どうにでもなれる時期なんで
そんな未熟なこどもに対して クソパワハラでいいことした気になってるこいつがめちゃめちゃムカつく
クソみたいな性格してますよね
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:33.14ID:5vT+HDEu0
未だにこんな教師がいるのか
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:36.87ID:UvLTFEi10
>>146
長時間って何分?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:37.12ID:IjTQfYAZ0
俺も廊下で正座させられ両手を上げて
9:00〜14:00まで
ってのはあるな。
給食は隣近所の同級生が食べさせてくれた。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:47.65ID:nveB8x7C0
消しゴムとか無くしたりもあるのに、罰も糞もない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:50.28ID:4JuUa+Ph0
発覚の流れがどうせ
生徒が親にいうなんだろ

ここがくそなんだよ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:57.04ID:SFs/1yXb0
神戸の教師はサイコパスばっかだなw
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:00.06ID:mZ82LNGe0
この教師25歳ってまだガキじゃんw

キャリア官僚や裁判官でも五年目までは半人前の
見習い扱いなんだからもう考え直したほうがいいよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:02.31ID:h8Mlcawv0
教育の義務があるんだから教育受けられない状況にするのは違法
この教師は犯罪者
刑務所で死ぬまで立たせておけ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:05.79ID:qHLR0AV30
25歳の割には脳内は昭和だな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:31.56ID:JY710dsP0
>>287
どこかの傭兵キャンプの話か?w
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:42.63ID:LDOuOIVG0
学校の教師とは社会的な常識からかけ離れた学校の社会の中でしか通用しない変な人間ばっかりの集まり。
教師同士の足の引っ張り合いや陰険な戦いもある。 そこには変なプライド持った人生経験の少ないくせに 人に頭を下げることができない人間だから 。
その中で本当の教師と言える人は数が数限りなく少ない、 一度社会人経験をして 戻ってきた人は本当に動揺が大きくて教師として尊敬できる人は多い。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:54.63ID:ZJ6tXqjR0
>>260
JK校門圧死は覚えてるなー
遅刻ギリギリに女子高生が校門くぐろうとして
教師が全力で校門を閉めて
女子高生の首をへし折って殺した事件だよな
教師が「遅刻ギリギリだとああなるぞw」とか言ってたけど
普通にアウトな発言だったな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:01.39ID:LBy1MAO40
平成なら日常茶飯事
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:01.98ID:HltL6ohj0
懲戒処分とは良い流れ
これでガクブル中の教師多そう
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:09.26ID:xQeR0dO60
>>272
消しゴムなくても授業受けれるし
目くじら立てるものではないわな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:13.04ID:5bfG2jnS0
小学生の時にバス通学で低学年用、高学年用の2本あって間違えて低学年用バスに乗ったら校長が見守りの為に乗っていた
学校に着いたらそのまま校長室行きで昼まで校長室で立たされた
家に帰って夜、親父にその話したら翌日親父がうちの若い衆連れて校長室に乗り込み校長を半殺し
校長は暫く入院して他所の小学校に赴任して帰って来なかったな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:24.79ID:lN95sEqr0
>>1
忘れ物なんて誰でもする可能性あるんじゃボケ!
勉強が嫌いになっても責任取れないくせに
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:25.70ID:oZ+IOtw+0
ていうか、25歳じゃまだプロの教師としてのスキルすら育ってないだろ?
そんなドシロウトに担任させた校長がどうかしてる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:33.48ID:7PV5q5ZA0
忘れました(本当は借りパクされました)
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:41.89ID:UFpQkTJR0
>>283
氷河期の教師?

はじめからいないよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:46.88ID:1SyEUETT0
左翼は通常の価値観がなく、自分たち共産主義的恐怖的規律を絶対化している
それを強要する
明らかに精神異常な人間たちが共産主義者たち
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:01.91ID:KFTEGfll0
昭和憧れてたのかセンコー
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:04.12ID:CuvpjBbB0
甘いな 尋常小学校の頃,俺は水の入ったバケツ両手に持って廊下に立たされ
その上こぼしたりしたら竹刀で尻をどつかれた。
学校から帰ってそのことがばれたら,親父に「先生に迷惑かけおって!」
と怒られさらにどつかれた。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:04.41ID:wJhc02LT0
3時間28分ならセーフだった
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:11.09ID:SkkBu/O60
大日本帝国の伝統やぞ
効率がいい
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:19.50ID:JY710dsP0
>>300
お前の親父は逮捕されなかったの?
ヤクザじゃなくて、アンタッチャブル系?肉とかセメントとか
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:22.47ID:f3ptjcIG0
>>1
昭和の俺から見てもキチガイのクズ公務員
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:33.56ID:UDKNjW8N0
絶対に昭和世代じゃないと出ない考え方なんだけどなー、ネットに一切関わらせないようにして親が教師でもないと成立しないはずだが
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:40.39ID:tIvtM9AP0
>>302
大学卒業で22だろ?
雛だよ雛
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:42.91ID:xsSUxMMi0
なんでシャーペン禁止なんだろ?
シャーペンなら消しゴムついてるのに
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:47.04ID:aUhiK5H20
兵庫県の教師は変わったの多いのか
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:02.59ID:5pmPX5o70
ワシも同じような嫌がらせされたことがある
教科書を無くして
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:04.35ID:wSckhaG20
別に何も問題無いと思うけど
よく>>1読めよ
忘れたことに対して腹立ててるわけじゃなくて、
自分の言葉で説明できないことに腹立ててるわけだろ
こんなバカ丸一日立たせておけばいい
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:12.16ID:9T+wnRiE0
>>1
俺は3時間半もおしっこ我慢できないよ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:13.64ID:QkVLcSvR0
戒告の懲戒処分ってただ口頭で注意するだけか
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:17.66ID:lN95sEqr0
>>292
教育の義務は保護者にある
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:25.16ID:0gtBu2WF0
隣の女の子から借りたくて
わざと忘れたことにした
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:36.47ID:ZkfAAjKQ0
正座3時間よりマシやろ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:41.24ID:8/MCSAkyO
実はいじめで消しゴムを隠されてしまったが、チクれば報復されると思い何も言えなかった可能性もある。
人を陥れるようなことをするいじめがあり、主犯やその下手人がその児童をはめている可能性も考えて先生は対処するべき。
しかも主犯や下手人は先生に媚びたりして隠蔽すらするから惑わされないようにしてほしい。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:41.48ID:tIvtM9AP0
>>317
お前は教師の自己弁護も見抜けないのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:44.07ID:j8zmVJa40
3時間半も立ってたのか
平成っ子にしては根性あるな
326 【大吉】
2021/02/02(火) 20:21:48.64ID:arz9ZhFw0
いや、これはおかしい
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:50.78ID:Ds4yXRaa0
>>229
私語がうるさいって全員立たされて順番にビンタされた事あるわ

ただ、昔はそういうの確かに普通にあったけど
恨み買いすぎた教師はきっちりお礼参りで病院送りも普通にあったからな
そういう時代
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:51.58ID:7R1l5aAZ0
>>298
全国で同じように処分されるとなればいいんだけどなぁ
やらかしても異動してまたやるみたいな事をなくさないとね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:52.11ID:JY710dsP0
>>317
教師が1日立ってろと。俺も同感だw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:21:55.09ID:flS1Fh5Z0
誰かに借りるで済むのに
こういうコミュニケーション
も育ててやれよ
やってることが左っぽいよね
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:00.11ID:mZ82LNGe0
>>296
教育行政の品質って都道府県・市町村でかなり格差が出来上がってしまったよな
下手な地方分権も考え物だわ…
文部科学省のキャリア官僚を教育長に派遣すべきだな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:10.45ID:8nA03ftl0
俺も同じような事で廊下に正座させられたけど家に帰ってドラクエ3やってたな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:15.03ID:Zh8KkYOO0
俺が小学校二年の頃、平野って教師に半日立たされたんだよな
午前中の授業全て受けさせてもらえなかった
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:23.71ID:lN95sEqr0
>>307
だから大成せんかったんやな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:31.51ID:Y3rn/8J00
消しゴムてそんな重要かね
たかがノートに字書くだけやん
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:35.63ID:NWBOqXGE0
>>317
腹立ててることがダメ
337 【月】
2021/02/02(火) 20:22:49.05ID:arz9ZhFw0
>>287
ちょw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:22:56.03ID:dPZi7wKc0
>>1
年寄り教員かと思ったら若いじゃねぇか
負の連鎖って全く断ち切れないのな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:00.94ID:ArnDyjry0
昔は忘れ物したらさらし者にされてSiri出して叩かれたもんだ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:04.72ID:syUCnehS0
>>312
もうこの辺りは学生の頃にほとんど怒られた事無い世代だから怒り方がわからなくなってんだろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:06.04ID:vA4azSpI0
トンボの消しゴムか?佐藤再び。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:06.08ID:7PV5q5ZA0
児童「次からは忘れません」
教諭「もし次忘れたらどうするの?」
児童「」
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:09.37ID:iKqxsCeO0
25歳のくせに昭和の真似事すんなよガキが
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:10.50ID:lk6NRHq40
また神戸かよ・・・
なんで神戸の教師ってキチガイしかいねえんだよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:13.34ID:mZ82LNGe0
>>317
それもしかして皮肉で言ってるの?w
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:15.60ID:JY710dsP0
>>320
義務教育期間の教育を受けさせる義務は一般的には学校が負ってるから、学校来てるのに授業受けさせないのは論外な
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:21.53ID:4HQgJsS80
>>287
何で手を挙げるん
血の流れが悪くなるよ

自分は保育園の頃に嫌いな給食食べられなくて、食べ終わるまでずっと何時間も1人で食べさせられた
みんながお昼寝の時間になっても自分だけ座って給食と向き合ってたよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:24.01ID:/15u07aM0
今は実力行使の暴力も精神的暴力も同じだからなあ
感情をコントロールできない人間は教師やっちゃダメだ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:35.33ID:8GRR1DbF0
やっぱり兵庫県なんだよ。おしゃれな街、神戸市。笑わすな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:35.55ID:HuAovWoG0
うーん
後日養護学校に飛ばされた教師に丸一日給食もなしで立たされたことがある
今ならこれも体罰なのか
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:47.48ID:Wuzh0qcf0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:49.48ID:E/uOp6P90
忘れたのか取られたのか
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:49.86ID:AL6saMvF0
課題をやらなくてよく立たされた
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:23:52.88ID:kaz99rmM0
日常的にやって無いって事は
虫の居所が悪くて子供に八つ当たりしたに違いない
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:20.87ID:UDKNjW8N0
>>340
ネットで調べると絶対にこの方向に行かないはずなんだよ、モンペとかいうワードを拾うはずだから
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:32.68ID:pd6FtkOz0
>>116
教師は給料もらってるんだからちゃんと働けってことだな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:34.46ID:jDu+NjaV0
それで、先生は罰として何時間立ちますか?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:40.03ID:ILBHf53h0
>>289 普通の親なら内の馬鹿がすみませんとなる事案なのにな
やっぱ純日本人以外が増えるとこうなるんだなw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:53.42ID:Y3rn/8J00
>>344
いや、大阪の教師もキチガイばっかやったで
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:55.52ID:mZ82LNGe0
>>344
カレー事件の女帝とその子分も復帰してるんだっけ?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:01.07ID:CJtodpDG0
3時間半もよく耐えたな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:02.01ID:8z8TXM390
25なのに昭和ジジイみたいな先生だな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:03.49ID:PDcF3OKQ0
親が気弱そうな家の子は先生からも
いじめられるわ
自分も親が気強い家の子の言い掛かりで
立たされたわ 未だに許せない 松澤よ!
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:08.69ID:lk6NRHq40
>>357
10倍の35時間で勘弁してやるよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:24.52ID:j8K1gZec0
今の社会には信用されないんだけどな
40年前の小学校だと万歳三唱とか連帯責任の強要とか普通にあって
落ちこぼれは同級生に更に恨みを買う環境だったな
大体教育現場とか信用できないねw
軽蔑するわ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:28.26ID:lN95sEqr0
>>1
教員は基本馬鹿
どうしようもない馬鹿大学出身が大半
教室に集まって優秀な講師がオンラインで授業する方が効率いいだろ
教員でもお守りくらいできるだろ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:48.92ID:Qgfz9+So0
忘れ物したらゲンコツだったな俺の頃は
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:49.92ID:7PV5q5ZA0
児童「次からは忘れません」
教諭「その場しのぎでできもしない約束するな」
児童「」
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:51.00ID:lwvW63iI0
>>1
3時間半も立たせるのは
教員不適格以前にキチガイだろもう
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:53.27ID:tIvtM9AP0
>>357
当然逆立ちだよな?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:25:58.90ID:JY710dsP0
>>331
そしたら、貧困調査とかが教育長になるのかよ…

>>358
お前みたいな奴隷みたいな馬鹿な日本人だけだよ、そんな感覚を今でももってるのは
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:01.27ID:vLsCL08l0
消しゴムは消しゴム落としに必要だろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:09.69ID:X4uP07O40
>>327
子供の頃新任の美人教師に怒られビンタされ
大人になりビンタがご褒美なってしまった
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:23.73ID:Kyol7cVy0
教師が失敗をすればこうなるって恐怖を教え込むのがどれだけ害悪か

日本人が極端に萎縮して事なかれ主義なの小さい頃からの間違った教育のせいだよな

失敗は誰にでもあるからどうすれば挽回できるかそれだけでいいのに
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:31.47ID:0A5DNfCu0
まず消しゴムが泣ければ成立しない勉強とやらをきちんと小学生にもわかるように説明しろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:38.84ID:ZyiG+XUY0
先生消しゴム忘れました
自分の言葉で説明しなきゃダメだよ

自分の言葉で「消しゴム忘れました」って説明してんじゃん 何言ってんのこいつ?
忘れたらどうするの?とか聞いたんか??
小3相手に俺様の意図を察しろってか?
で3時間立たせて放置てパワハラ上司かよ
周りの子どももトラウマになるわ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:43.07ID:AQ+QiVMA0
今は殴らなくても立たせたり正座でも問題になるのか。
先生のなりてがなくなるわけた。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:46.24ID:daY6P3Kh0
昭和生まれで教師にボコボコ殴られてきた世代だけど消しゴム忘れたくらいで立たされるようなことなかったな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:26:56.13ID:gtxtr4pV0
>>79
逆だった
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:04.62ID:gmHYTF1M0
3時間はさすがにやりすぎだろ
自分の言いなりにならなければ激怒するタイプか
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:30.60ID:lwvW63iI0
>>9
15分でいいな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:39.81ID:hH1VgNKG0
優しい公務員だなあ
昔なら目に星が飛ぶぐらい脳天にゲンコツされたよ
教員の暴力は正義だったからね
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:44.91ID:lk6NRHq40
だって消しゴムだろ?しかも忘れたことを正直に申告している

これ以上なにを求めてるんだ?自分の言葉で説明とは?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:49.45ID:x6uGSQ0K0
この子ADHDなんじゃないの
配慮が足りないわ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:27:59.40ID:Ebms1RuY0
看守役と囚人役に分けたらヤバイ事になっていったとかいう実験と似たような変化が教師側に起きてたりして
狭い世界で支配する者とされる者。虐待やDVも原理は同じ?
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:00.43ID:au33X7rD0
>>74
なんで前スレと同じこと書いてるの?
しかも宗教臭がして気色悪いんだけど
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:00.49ID:oZ+IOtw+0
>>355
モンペってワードはめんどくさい仕事はしたくないって教師が日教組に陳情して
日教組とマスコミがグルになって広めたイメージ戦略だよ
本来PTAがちゃんと機能してないと教師のやりたい放題になるからな(わいせつ事件含めて)
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:01.80ID:7R1l5aAZ0
>>339
Siri出し!?
見たことない ビンタかゲンコツかデコピンだった
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:25.71ID:d+U3bV7m0
な、狂師だろ?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:25.98ID:aNVIvGQd0
中学の時にダバコ見つかって、口鼻耳にタバコあるだけ火付きで詰められて
正座させられたまま3時間経っても音沙汰ないので職員員室に訪ねに行ったら俺の事忘れて婚活パーティーに行ってた(未だ未婚)先生に比べれば大分マシ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:29.40ID:ILBHf53h0
>>371 つまり文科省もなりすましの馬鹿だからこんな事になったとw
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:31.31ID:flS1Fh5Z0
つうかコッソリ借りてなかった?
消しゴムぐらい
当時の担任は見ないふりしてくれてたな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:33.96ID:lN95sEqr0
>>1
公立学校に必ず基地外教員居たからな
基地外のクセに授業なんてするんじゃねー
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:35.09ID:3dVoRErV0
いまだにこういう事が起こるとか
やっぱ学校って特殊な空間だわ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:42.94ID:k1GXNdWM0
>>376
かなりの難題よな
お前の考えで世界がまわってる訳ちゃうんやから
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:43.14ID:pd6FtkOz0
>>317
教師が児童に求めていることを自分の言葉で説明できてない件についてどうお考えでしょうか?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:48.81ID:JwbNXZuF0
公立学校の教師のレベルの低さと
仕事量の多さが問題だけど
やっぱ民間企業の経験がないから合理性が皆無
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:29:15.26ID:Y3rn/8J00
だいたい小学校の給食の冷凍みかんてなんやねん
みかん凍らせただけのもん食べろとか罰ゲームやろ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:29:23.26ID:6GfjnRXH0
生徒「先生消しゴム忘れました」
教師「自分の言葉で説明しないとダメだよ」
生徒「?」
教師「自分の言葉で説明しないとダメだよ」
生徒「???」

教師「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」←こいつがアスペ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:29:33.00ID:JY710dsP0
>>377
まともな教師はそれでなんの問題もなくやってる
しかも最近の主流の学説は忘れ物は体罰では治らない

>>391
いいからお前は黙って殴られておけ
好きなんだろ?殴られるのがw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:29:52.10ID:4gQD1gGi0
ともかく教師は非常識なクズが多すぎる
クズだから教師になったのか 教師をやってるうちにクズになったのか?
子供自分を思い出してもロクな教師がいなかった
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:29:58.20ID:UDKNjW8N0
個人的には教育なんかネット配信が当たり前になって今の形態の塾も滅亡、少子化がとどめを刺すと考えてるんだけど
随分と考え方が古いなあと感じるよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:02.69ID:tIvtM9AP0
>>376
子供「すみません消しゴム忘れました」
教師「で?」圧
子供「…」泣きそう
教師「自分の言葉で説明しなさい」圧

教師「いやぁ〜、次からは忘れませんって言わせたかったんですわ!」

クソだろ?会社でもこんなゲスいないわ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:03.59ID:HuAovWoG0
>>388
あるある
昔でも教師のビンタで吹っ飛んだ先がガラスで、縫う怪我をしたときは流石に問題になったなあ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:19.05ID:oZ+IOtw+0
>>79
女の教師はその日の気分で言うことがコロコロかわった
女子は教師の顔色を常に窺ってばかりだった

あ、結婚が決まったとたん指導がどうでもよくなった女の先生もいたな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:21.57ID:lk6NRHq40
>>399
これが会社だったらわかるけどさ、小学校だろ?
常軌を逸してるよな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:22.27ID:kaz99rmM0
>>384
三人同時に発生する訳なかろう
この教員が激昂したので委縮したとかだろう
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:30.16ID:prlDtw1M0
>>317
3時間半立たせておいたらこの教師の望むような
自分の言葉で説明できる子供になるんかね
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:39.94ID:NlsON2Vj0
教員ってキチガイしかいないの?
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:30:47.08ID:Y0xcDm6e0
教師もある意味で聖域化されている部分があるから

定期的に検査して 頭のおかしな奴とか教師として問題がある奴やら 能力として低い奴は免許剥奪するなり

特定のテストやらを受けさせてダメな使えない教師は排除していくべきだろ

少子化になっていくと言われているのに 使えない教師やら問題のある教師はぶっちゃけ要らないだろ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:10.63ID:DAjEZl+QO
自己啓発セミナーとかやって勘違いの意識高い系の思考の教師な気がする
子どもがかわいそう
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:15.97ID:cxR/XYzk0
>>377
現代ではこの行為は児童虐待なんだよ
お前ら戦中昭和ジジィと一緒にするな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:18.80ID:nZPQwPRr0
俺が罰を与えて矯正してやろうとか思い上がりもいいとこだわ。親がしっかりしつけて育成していくものじゃないの?大人だってできない人はざらにいる。余計なことしても悪影響の方がありそうだから勉強だけ教えとけよ!
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:26.77ID:lk6NRHq40
俺が親だったらこの学校に怒鳴り込んでこの教師に自分の言葉で説明させてやるわマジで
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:29.10ID:zOrT2gKY0
あほくさ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:32.01ID:MKjicSJc0
この教師あまりにも無能すぎる
もう一度研修からやり直しさせろ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:46.03ID:KUVr1Fc50
>>1
消しゴム切って分けてくれる友達もいないとは
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:46.50ID:RbsgTzf30
>>327
お礼参り懐かしい
暴力はいけないって言って教師の車、全塗装してた同級生がいたなぁ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:47.91ID:4gQD1gGi0
>>377
忘れ物で3時間も立たせるのは非常識な体罰以外の何物でもないないだろ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:50.26ID:mZ82LNGe0
>>371
木っ端役人よりまだマシ!w
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:50.87ID:JY710dsP0
>>406
会社でもこれやったら即刻コンプライアンス委員会案件です
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:17.21ID:20+ojToi0
モンペや反社の子供にはぜったいに立たせないんだろ?
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:25.10ID:KzmwdNg60
うわなにこいつ…
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:32.35ID:NTaa2Ats0
3時間半も勃たせるなんて無理だろ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:34.46ID:kPdjBJpq0
>>79
バブリーが忘れられない女教師に当たったときは怖かったぞーーー
ずっとツンツンした態度で怖かった
小1の時だったからそこで精神鍛えられたわ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:36.85ID:fxFOcNIa0
君臨型の教師か。昭和ではデフォだったが、今でもいるんだな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:56.73ID:zl04Hqgj0
>>94
でも結局お前日本で自宅警備員してるから意味ないじゃん
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:06.96ID:c5miUzPa0
昔は頭ぶん殴られたけどなぁ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:10.57ID:G7K4Wq6r0
>>8
ないね
隣から借りろとか貸してやれとかそんなんだわ
つか筆記用具や教科書忘れたぐらいで立たされるなんてなかったなぁ

>>119 がホントなら余計にひどい
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:36.91ID:0oZPrcpC0
教師は7時間勃ってる
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:41.05ID:3YmsVU7F0
公立小中学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶり、悲劇の主人公ぶり」をアピール
恐らく子供に教えて「あげてる」立場という優越性アピールしたいんだろうけど
そもそも子供は「義務教育でやむなく」生徒役をさせられてる事、教師を選べない事は認知できず自分視点のみ
2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)
児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く
そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。
3,高確率で親も教師
4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている
5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする
(例・・戦争中は日本人は本当に悪い事を「してた」んだぞ、等)
6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)
7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼
根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。
8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た
逆に言えば「教師以外」で類似行動のサンプルが思い当たらない

事件起こした教師で、良心の呵責でとか反省や後悔で自殺したってケースとか、
判決結果以外で被害者に「個人的な贖罪」をしたケースって過去一件も聞いた事ないよね・・・?
自己性愛が異常に強い性質なんだろうな
そもそも、自発的に自分を売り込んで
「自分は不特定多数の子供の将来に関与できる資格がある人間です」て異常自己性愛者だよな
「え?お前はそれで収入の種だし満足かもだけど子供やその保護者がそう思わなかったら?
頼むからお前だけは勘弁してくれって子供や親が居たらどう整合性つけるの?」→システム的に生徒と親側の泣き寝入り
謙虚に「収入得る為僭越ながらお子さんのお世話させて頂いてます」てな態度ならまだしもたかが身内からゴーサイン貰えたってだけで(「顧客側の認可は一切無し」)
「自分には教育の資格も免許もある!だからお前らを指導する能力も資質も認められてるッ!」なんて思いこめる勘違いぶり思い上がりぶりも凄いわな
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:47.36ID:3RgDcuXd0
小学生の体育の授業の時殴られて鼓膜破れたことがある
その教師のことはおっさんになった今でも忘れない
あいつだけは許せないってたまに思い出す
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:33:55.17ID:YBm/y4kc0
【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分★2  [頭皮ちゃん★]->画像>3枚

https://pbs.twimg.com/media/DgStK22VMAAt6Pz?format=jpg
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:06.62ID:JY710dsP0
>>418
段持ってる剣道部顧問教師に高校卒業後にお礼参りに行った10人くらいの集団がいて、結構派手に返り討ちに遭ってたなw
教師曰く手元に棒が無かったらヤバかった、だと
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:07.86ID:Ejbh4pZx0
>>374
弱いものを見下していじめる習性は完全に小学教師のせい
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:12.13ID:Zyz1EoI10
消えるボールペンが普及してから消しゴム無くなったな 
消しゴムを最後まで使い切ったの人生で一度きりだし
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:24.49ID:ILBHf53h0
>>400 すまん、おまエラみたいな何にでも因縁つけてハラスメントがしか言えないポンコツと違って出来る奴は殴られるどころか褒め散らかされるだけなんだよなぁw
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:35.16ID:CBDzGD930
宿題忘れたのが1時間20分で消しゴムが3時間半は納得できない!
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:48.49ID:mZ82LNGe0
>消しゴムを忘れたことを伝えに来た男子児童を教諭の机の前に立たせた。

忘れた事それ自体は伝えてるんだからもういいだろ
「忘れた」ってのはそれ以上の説明する事はそもそも不可能
結局この教師自身の感情の発露の所業に過ぎんわ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:17.17ID:UDKNjW8N0
文科省って改革しなきゃいけない事がいっぱいありすぎて大変だな
長い少子化の時代はこれから来るのにな

問題起こしたこの人なんか今回生き残っても教師の定数削減の時の真っ先の足切り候補だろ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:21.92ID:qGxpYl050
>>373
何で昔って暴力振るうのが当たり前になってたんかな?
40代なので普通に体罰受けてきた世代だが、
小中学生に暴力振るおうなんて微塵も考えないし、
手を出すって事のハードルが高過ぎる
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:37.61ID:SriZ6cFF0
先生は正しいよ、みんなそう思うだろ
ゴムをつけ忘れたら、感染リスクがあるし、相手に取り返しのつかない禍根を残す
親が子供を甘やかすから、社会みんなで地域の子供たちを教育しよう
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:38.76ID:8PAQOVAZ0
教育作業員もアホが多いからな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:46.51ID:4SSAPiFw0
>>1
まだ教員になって3年目くらいで加減がわかっとらんかったんかねえ
まあ、戒告くらいで妥当かな
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:48.38ID:tIvtM9AP0
消しゴム忘れて字は消せなかったけど教師は消せたんだから結局得だったな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:35:53.40ID:npKYuXQ90
>>1
配慮ってただ意地悪したかっただけだろうにw
日狂組がキチガイってのは既に多くの人が分かっているんだから、
今更取り繕ったり誤魔化したりしなくても大丈夫だよw
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:09.12ID:HjfNu32O0
>>1
ADHD は施設に送れ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:14.16ID:QyEHL+ed0
頭おかしいんじゃねこの先生
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:18.68ID:L2142G1L0
状況次第で立たせるのはいいけど、3時間半はやりすぎ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:20.46ID:8nA03ftl0
授業から締め出してそいつらの教育遅れただけw
放課後その授業の補講しろよw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:37.81ID:lk6NRHq40
>>441
教師の指導力の無さを体罰で補ってきただけ
と言いたいとこだが、実際子供が多すぎたのでマンパワー的にそうしない時間が足りない面はあっただろう
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:02.97ID:c/bbTeBT0
自分の子がこれやられたらどーする?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:06.17ID:JY710dsP0
>>437
ハゲ散らかしてるのが何だって?

>>449
もう、どんな状況でも立たすのは体罰なので十何年も前から禁止になってる
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:11.49ID:Jkxna4eZ0
消しゴムくらい貸してあげたらいいやん
宿題は明日もってこいでいいやろ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:17.38ID:gp1Rr3nI0
25歳の青二才が周りからいつも先生と呼ばれてるとおかしくなる
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:17.41ID:aev3qEA+0
忘れ物をしたら自分が困るだけなのに立たせるとか頭悪いな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:22.96ID:fStJQ+Q70
ドラえもんじゃないんだからw今日び立たせるてw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:23.85ID:H5u1XAtw0
また神戸かよ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:25.99ID:3vfXqPmC0
25才って平成8年生まれとかだろ?
このぐらいの生まれで生徒立たせておく体罰するってなかなかだなw
教師向かないだろ?w
絶対体罰にならないように立ち回る知恵若ければ若いほどありそうだけどな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:40.75ID:W4HbgCre0
ゴム忘れて半勃ち
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:43.22ID:fDYj1zfR0
サイコパス
それか独裁者気取りか
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:47.12ID:5YKS47sN0
教師みたいな職業を選ぶ時点で変わってるから、昔から変なやつが多い
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:37:53.84ID:k1GXNdWM0
>>432
今なら暴行罪と慰謝料請求できたのにな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:00.48ID:dN72lMnK0
忘れ物とかどうでもいいわ
頑張るところが違うだろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:01.55ID:G+qfUVqE0
コレ指導手法としてはメチャクチャ古いだろ
忘れ物やミスにペナルティを課すのは逆効果
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:06.78ID:Ebms1RuY0
最近ちらっと立ち読みした逃げの格言集みたいな本に
「あなたのためを思って」というやつはお前のことが大嫌いだから逃げろ。とか、人の嫌がる姿を見て楽しんでるだけとかそんなことが書いてあったな
うろ覚えだけど
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:09.43ID:zecGzL3h0
よくそんなこと出来るな…
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:15.00ID:0YhdD0Bl0
まあでもこうでもしねえとまた忘れてくるからな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:22.32ID:lk6NRHq40
生徒「消しゴムを忘れました」
教師「そうか、なら自分の言葉で友人から借りてみなさい」

こうだったらよかったんじゃないの
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:35.70ID:CuTbEb0r0
>>2
トラウマになる
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:45.37ID:3vfXqPmC0
この教師に暴行とか強要とかで刑事罰いけないのか?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:52.13ID:Wsj5XQ4Y0
昔は消しゴム忘れて隣の子が自分のを割ってくれたりして、そこから青春が始まったりしたもんだ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:59.31ID:TzEsZwkp0
神戸は須磨の件と言い本当に腐っているな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:04.87ID:eTcMZJiY0
再教育しろよ
勿論1日中たたせてな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:08.69ID:1ujJns+w0
30分の間違いだろ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:12.45ID:1L0SErvm0
こんな教育じゃ何かを生み出そうという人間が生まれない!と言いたいが今のサラリーマンがこんなんだからなぁ。
ともかく間違わないこと。人の間違いを指摘すること。こんなヤツばっかが出世してく。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:15.68ID:dN72lMnK0
忘れ物繰り返すのはADHDだろ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:26.02ID:mZ82LNGe0
>>441
あんた住んでた地域というか学区とか恵まれてたんだよ

団塊のガキ用に粗製乱造された新興住宅の公立校は
児童の質も低いし更に配属される教員も程度低いんだよ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:28.84ID:YajJgWeK0
苦しそうな子供を見て内心喜んでそうな教師だな
限度を知らない人間は教壇に立つな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:32.27ID:JY710dsP0
>>468
最近の学説だとペナルティは効果なし
昔から、ペナルティでだれも克服してなかったろ、よくよく考えてみれば
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:34.63ID:cdkuc72g0
>>468
こんなことしたって忘れ物するミスがなくなるわけじゃねぇし
自分で発言する力が身につく訳でもねぇだろ…
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:36.80ID:4SSAPiFw0
>>469
そんなもん指導せんでもできるわ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:38.59ID:lk6NRHq40
>>473
大阪はいろいろ言われるけど、本当の意味で行政がやばいのは神戸
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:56.59ID:/Sncl5k90
今どきの教師なら
何故忘れたか説明できない、しかもどうでもいい事なのに申告してくる
この時点で、ネグレクトにより消しゴムを購入してもらえなかった可能性
あるいはイジメにより消しゴムを盗まれた可能性
この辺を考慮するのが普通じゃないのかね
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:57.64ID:FuOA20vj0
25歳とかどっぷり糞ゆとり世代やんけ
なんで50歳ぐらいが受けた体罰の真似事してるん?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:57.87ID:zKrjStqr0
目的と手段履き違えるの居るんだよな今日は先生の貸してやるからでいいだろ感どーせ子供相手にしか威張れない奴で恥ずかしいな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:04.99ID:7R1l5aAZ0
>>445
しかし文中にはないが3時間半立たされてトイレ大丈夫だったんだろうかね
もし漏らしでもしてたら教師消した所で最悪な記憶だよな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:11.30ID:iPNLl0DT0
晒せ晒せ!こんなクソは辞めさせて次の職場で虐められるがいいさ!
なんでもありだった昭和時代棒で頭や背中叩かれた記憶は45歳になっても忘れない
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:12.84ID:iAF0ZiwC0
教師って頭おかしい奴多すぎ
生徒に強制わいせつしたり未成年を買春してる率も高いし
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:14.32ID:YajJgWeK0
兵庫県て何でこう異様な人間が多いのか不思議
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:16.07ID:3vfXqPmC0
3時間半立たせた時点で虐待のような気がするが
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:16.34ID:ILBHf53h0
>>460 3時間寸止めしてなさい!w
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:19.73ID:GzzrJWgV0
消しゴムわすれるってどういうことだよ?
ペンケースにはいってるもんだろ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:35.20ID:7PV5q5ZA0
鼻くそホジホジマン「消しゴム忘れた貸して」
女子児童「」
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:03.79ID:Dm/xSgXC0
>消しゴムを忘れたことを伝えに来た男子児童を

この程度のことを報告させてる時点で
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:03.98ID:PzL9K3og0
兵庫怖いわ
いじめとかも多そうだし
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:09.49ID:G+qfUVqE0
>>485
ホントだよw
懐かしすぎて遠い目になったわw
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:16.70ID:FaKSvrdp0
これさ、内向のガキだと言えないだろ
皆が同じようにできると思ったらいかんで

忘れたんじゃなくいじめでとられたとか、貧乏で買えなかったとかもあるかもしれんし
小学校教員としての資質に欠けるわ

わしもBBAが弁当持ってきた手提げ袋を校則違反だとかクソ文句言われたことあるわ
頃してやろうと思ったことを今でも覚えてる

>自分の言葉で説明しないとダメだよ」と言ったが、男子児童は何も話せなかったという。
>正午に教諭が消しゴムを貸すまで、児童は3時間半にわたり立たされたままだった
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:17.79ID:VOaUXmTi0
>>2
恐ろしい制度だな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:21.03ID:nn3srMoP0
この子って先生には何も言えないくせに家では、ママーこんなひどいことされたーって話したの?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:22.44ID:J0+txvFm0
最近教師の頭おかしいヤツ多くね?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:37.79ID:J8d81gKH0
>>7
オイラのカウンタックでも同じことが起こった
たかが消しゴムなのに一生忘れないイベントになったわ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:57.74ID:7R1l5aAZ0
>>485
親がその年代でそういう育ちなんじゃ?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:58.90ID:lk6NRHq40
>>500
多分他の子も家で話題にしたんだろこんなん
こういう教師にピシャリというまともな親というの一部実在する
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:06.49ID:h7ikzDP10
俺の最長持続時間は
2時間が限界だったというのに。


こいつ、やるな!!
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:07.73ID:704wksSp0
どうして忘れたかって問いは、なかなか答えられないもの
とはいえ、躾の意味で多少の罰は必要
ただこの件で言えることは、3時間半はなげーわw
やるにしても、1限間内が妥当だろう
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:09.79ID:CBDzGD930
どうやったら報告する状況になるんだろ
隣の奴に貸してくれやで済むやん
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:10.11ID:ZHzJmjyE0
昔からあるけど
馬鹿らしいからやめさせろや
忘れ物した時の恐怖ったら無かったな
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:10.59ID:4SSAPiFw0
>>2
おかげで実世界で自己破産せずに生きられるようになったかも
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:18.03ID:PrT381Sv0
昭和でもこれほどの体罰はなかったわ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:28.72ID:tIvtM9AP0
>>487
確かに
そう考えると虐待だよな
休み時間あったとしても次の授業でまた立たせたことになるし
どっちにしてもエグいよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:31.79ID:zXvCKTfp0
阪神間は宝塚とか芦屋とか品の良さそうな街も多いイメージだけどね
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:32.09ID:eTcMZJiY0
宿題はやらない
提出物は出さない
ノートはほとんど書いてない
良くサボる
常にテストでトップなのに通知票4にしやがった
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:37.85ID:qS6w6Ahz0
3時間は流石にやりすぎだな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:39.74ID:9pzBtQyj0
25なんて大学出たばっかのボンクラだからな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:47.31ID:j8K1gZec0
>>478
ああそんな感じだわw
40年前の足立区の都営団地で育った自分らはそんな感じw
子供も教師も低レベルだったのは間違いない
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:55.07ID:gO6V+wcJ0
こーゆーやつの親て
どうせクソなんだろうな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:58.85ID:aNVIvGQd0
昔は教頭に木刀で頭割られても次どうやって返そうとか考えてたな
30Lのゴミバケツ正面から頭に被せて腹をボコボコに殴ってバケツの反響で
教頭「俺ばーだれがやっでるがーばがっでるぞー」
俺「何言ってるかわかりませーん」
こんなんばかりだったw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:05.53ID:uZ3Vy3VZ0
正直に申告したら罰受けたのか?けつの穴小さすぎ教師
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:06.03ID:i71dQgyw0
昔の教師はゴミだらけだったがさすがに消しゴム忘れだけで3時間も立たせる奴はいなかったな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:08.78ID:GzzrJWgV0
>>503
世代の差なのか?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:26.95ID:cxisChKX0
失敗にはスリップ、ミステイク、ラプスの3種類があってそれぞれ対処法が異なる
今回のケースはラプス失念だから
忘れないように気をつけなさいじゃ何の解決にもならないし
立たせて自分の言わせたい回答を待つなんて論外
1週間程度、文房具や強化書など勉強に必要な物のチェックリストを付けさせてそれを提出をするように指導するべきでは
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:28.19ID:iPNLl0DT0
>>229
そうそれだよ、教師の車ひっくり返して終わったが今思うとフルボッコにしておけば良かった
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:38.28ID:c2Jz6Gnp0
神戸市議の基地外といい住むとこじゃねえな。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:39.25ID:3vfXqPmC0
合理的じゃないバカ教師だな
3時間半あったら家に消しゴム取りに帰れるだろ
貸し駐車場に何千時間無断駐車してもそこの土地の権利を買い上げるよりは多くは請求出来ねえんだぞ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:44.09ID:/T8lRMv90
昔の方が、とか言ってるけど昔はクソガキのレベルがそもそも違うから
消しゴム忘れた程度でこんな質罰してたら、万引きするガキいたら殺さなきゃならなくなるわ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:44.97ID:eTcMZJiY0
超ゆとり世代の教師
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:48.91ID:UDKNjW8N0
>>501
いや多分9割5分まともで、マスゴミがよだれ垂らしながら>>1みたいな餌が投下されるのを待ってると思ってるが
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:53.90ID:FaKSvrdp0
>>573
>隣の奴に貸してくれやで済むやん

そんなこと言えるガキなら3時間もたたされない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:54.87ID:jfcgQziC0
昭和でも3時間は無いな
忘れてたわけじゃなく故意にやったなら頭おかしい
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:56.46ID:wJRuV8wN0
他に余罪?児童の方になんかあんじゃないの
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:59.66ID:TVemlqvL0
とりあえずこの教師2.3日立たせておいて
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:02.10ID:GzzrJWgV0
>>520
消しゴムはペンケースにはいってるもんだろ
なぜなかった?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:07.05ID:6g82j/Qt0
死刑。二度と輪廻転生するな。生徒は助かれ。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:13.05ID:QJxLMlPh0
立たせている間のその時間の授業を受ける権利はどうなってんだ?
なんでただの教師にそんな仕打ちを受けなきゃいけないのか。世の中は変な常識が多い。給料もらって偉そうにするなよ。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:15.89ID:Ejbh4pZx0
>>397
根性論大好きなんだよな
成長しない
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:16.59ID:je+Kgj5y0
ジジババ教師かと思ったら若い世代の教師がこんな時代錯誤なことするんだ
親にそうやって育てられたのかな
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:34.26ID:Uz+YHJff0
これは間違いなく体罰だわ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:35.15ID:NLaDLVoc0
>>441
基本的に地位が低くて立場も低く弱い人間はどの時代も虐げられてたからな
要するに、子供は弱いからやりたい放題
小学生なら力もないしやり返されないからな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:50.63ID:ET4ibXgw0
普通に虐待だけど逮捕もされんとか公務員サマサマやな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:54.88ID:OBf5sBrR0
気狂い教師多いからな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:44:58.33ID:VEHpix950
>>1
昭和の人間だけど小学校のころは確かにおこられたけど中高になったら間違ったら二重線か塗り潰して虫さんにしても怒られなかった
小学校ってガチガチ過ぎるよね
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:05.63ID:hUOxp1hR0
   ____
  /二二ヽ
  ‖・ω・‖ 消ゴム忘れたくらいで怒るなよ
 ノ/ / > 消ゴム忘れたくらいで怒るなよ
 ノ ̄ゝ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:06.64ID:qS6w6Ahz0
歪んでるな
この教師は校門前に一ヶ月くらい立たせる必要があるな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:09.41ID:eTcMZJiY0
>>229脚腫れるまで叩かれたから車ボコしといた
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:10.62ID:flS1Fh5Z0
>>493
バカは黙ってろ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:12.87ID:bcXed81C0
教師だったら間違わなければどうと言う事は無いって言うべきだろ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:22.20ID:4SSAPiFw0
ワイの消防の時の担任で、女王の教室のあくつまやみたいなおばさんに2年間教室を支配されたことがあった

あの先生まだ生きてるのかわからんけど、当時のクラスメートと一緒に総括したいと思うこともある
でもクラスも分断されてたし、皆後ろめたさもあってうまくいかないかもな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:22.30ID:JY710dsP0
>>506
もう、十何年も前から5分だろうが体罰で一発アウトなんだよ
いい加減アップデートしろ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:33.06ID:j8K1gZec0
立たせるのが体罰なら
廊下に正座とか今は無いんだろうな
あんのかな?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:35.25ID:NdZ6xvJA0
消しゴムとか、、取り消し線教えたれや、
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:37.11ID:uZ3Vy3VZ0
唾でもつけて消せばいい ゴワゴワになるが
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:42.19ID:qGxpYl050
>>79
俺の小中高の教師
小3の時、警棒みたいな棒を常に持ち歩きケツをぶっ叩く、上下白で仲本工事みたいな格好した笑福亭鶴瓶似のおっさん
大人を舐めるなぁああああ!と絶叫しながら生徒を投げ飛ばしまくるマッチ棒みたいに痩せた男性教師
生徒を並ばせて次々と両手ビンタする25歳の女性教師
もみあげの毛を引っ張ってお前が嫌いなんだよって精神的にグサリと来る事をするおばさん教師
部活の教え子に馬乗りになってオラオラ両手パンチかます体育教師・膝蹴りで悶絶させる体育教師
授業中悪ふざけした生徒の髪の毛を掴んで机に頭を叩きつけたりアイアンクローをかます男性教師
こんな連中ばかりだったんだが
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:43.93ID:GzzrJWgV0
>>539
廊下にオートバイクが走ってたろ昔
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:46.32ID:5oOp4SZR0
そりゃまあスクール・ウォーズが放送禁止になるわなw
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:45:58.31ID:f861REOm0
ゴム忘れて3時間も勃たせるとかなんて酷い
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:00.78ID:8EkfwkN90
忘れたの?
ほいあげる

これで終わる話
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:04.75ID:mZ82LNGe0
小学生の子供が学校でちょっとした事故で軽い怪我したら
その日の晩に担任と校長が報告書持参で報告というか謝罪に来た

ってのを既婚男性板で見たことあるな…
教育行政って当たり外れ多いから
おまいらも子供が小学校上がる前に
評判の良い学区に家構えろよ!
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:05.49ID:CQcQJ2q+0
>>455
そうだな社会に出て間もないのに先生はないな
教師なんて子供からでも普通に苗字にさん付けでいいだろ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:22.80ID:1t7fdT1/0
>>510
平成だと一時間くらい立たされてた事あったわ
普通次の授業で終わらせてるよ
三時間はないよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:25.48ID:Ctd3WJJJ0
>>1
 昭和か
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:35.20ID:ILBHf53h0
>>513 どうやったら英語と音楽以外で5以外になるんだよ?ちなみに英語と音楽はほぼ寝てたから1〜3だったw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:39.15ID:FaKSvrdp0
小学校なんて発達障害とか
養護学級ぎりぎりの連中が沢山いるんだからさ・・・
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:43.01ID:QJxLMlPh0
>>542
俺の知ってる昭和は教師は竹刀もって生徒をぶったたいて髪をハサミで切って一人はパンチパーマがいたぞ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:43.88ID:y/DfnBe90
三時間はやりすぎたなw

昔はこんなクソが山のように居たけど今はレアだしな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:48.96ID:2D1AmgcJ0
校門圧死県
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:50.13ID:lk6NRHq40
例えばこれが10分立たせただったらどうだ?
その程度は許容範囲?
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:51.82ID:MS21su8b0
ドラえもんでも廊下に立ってなさいってシーン無くなるのかな
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:53.12ID:fxFOcNIa0
>>554
放送室を占拠したよな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:01.15ID:QJxLMlPh0
生徒にもパンチパーマがいた。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:04.24ID:GzzrJWgV0
バッキンガムの衛兵でも2時間で交代らしいからな
3時間はちょっとやりすぎなのかもしれないかも?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:12.57ID:Y+ORxmrr0
立たせたとしても
次の休み時間来たら解除だろ普通…
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:18.34ID:3edBglTH0
教師は72時間立たせとけよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:20.84ID:yn/SIDCF0
うちの子供のクラス担任も、常に忘れ物チェック欠かさないらしいが
鉛筆の長さチェックとか厳しい。2/3ぐらいの長さになったら「これ、そろそろ短いから新しいのにしてね」「短い鉛筆持ってきたら鉛筆忘れと見なすからね」
親から見たら全然まだ使えるのに、この教師は何をやっとるんだと
ついでに短くなった鉛筆にキャップをはめて使うのも禁止だとか
全く意味がわからん
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:21.21ID:S4pRBHuI0
誰か海外に広めてくれ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:22.22ID:+EOH1L4R0
愛情がないね
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:33.94ID:V643Lyp70
教師もちんこ立たせたまま
立ってて貰おうか
578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:38.31ID:g44+vfrm0
神戸っておかしな教師ばっかだな
こんなの逮捕した方がいいぞ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:40.74ID:4HQgJsS80
>>453
今はちょっとでも立たせたらアウトなのか
私語が原因で廊下に立たされたこと何度かあるけど、自分が悪いから仕方ないし先生の対応に不満は持たなかったなあ

他には土足禁止の所に上がっただけで平手打ちの刑もありました
昭和の時代って基本的に叱る時に身体的に痛い目に遭わせるのがセットだった気がする
580ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:46.83ID:hUOxp1hR0
>>569
加藤優 さんこんばんわ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:49.07ID:RtRqTawz0
俺は30年前に、先生を怒らせて廊下に立たされたとき両手に水が入ったバケツ持たされたわ
今どきのガキはバケツ持たされないのか?
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:55.02ID:/T8lRMv90
確かに、大人になったら消しゴム使う機会なんかほぼ無くなるから二重線で消す方法教えた方が有意義だな
583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:47:59.24ID:zXvCKTfp0
昔はなんであれだけ学校が荒れてたんだろう
ガラスが割られてたりグランドにバイクが入り込んだり
今はそんな事は聞かないし
別に日本全体で犯罪は減ってる気配はしないしね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:01.06ID:MS21su8b0
そもそも、廊下に立たせるって罰は非合理的だよな昔から思ってたけど
その分、勉強捗らないやん
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:05.04ID:3edBglTH0
>>1
懲戒処分の内容を書けよ
隠蔽すんな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:06.19ID:QsbZKqu80
やっぱ教師は変なやつ多いわ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:15.58ID:Dm/xSgXC0
児童「消しゴム忘れました」
オレなら「隣のやつに借りろよ(いちいちその程度で報告に来んな)」
588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:20.88ID:U3Rn5Mvt0
ゴムを忘れた児童
3時間半勃たせる
589ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:22.71ID:RW4plJTk0
>>3
だって教師だよ?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:40.09ID:li5/hcyH0
これ、俺が小学生の時も同じこと教師がやってたわ
貧血で倒れて親が来て問題になってた
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:41.24ID:0u73KC7E0
文面を見ただけではなんとも…最近は頭おかしい親が増えてきたしな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:43.71ID:JY710dsP0
>>567
十数年前から5分だろうがダメなものはダメ
軽くビンタが許されないのと一緒
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:44.80ID:UDKNjW8N0
>>554
氷河期世代ですら95%は未経験だぞ、そんな魔境w
594ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:49.40ID:gEcN+n7+0
昔だと普通だったのにね
廊下に立たせるなんてサザエさんでもよくやってただろ
かつおなんてバケツ持たされてたよ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:55.06ID:lk6NRHq40
>>583
人数が多かったからだよ単純に
人数が多いとあぶれものがどうしても出てきやすいし風潮もあった
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:48:58.24ID:37BWQPMZ0
私 間違えませんから!
597ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:06.47ID:RW4plJTk0
>>179
つらい子供時代だったのか
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:08.99ID:+EOH1L4R0
休み時間に外で遊ばなかったという理由で立たされたことがあるわ
理不尽だ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:17.58ID:fmf0g82D0
>> 2 ワロタ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:21.17ID:4SSAPiFw0
小1の頃の先生にはよく廊下にバケツ持って立たされたなw
まあ教室でヘラヘラふざけてた自分が悪かったんだし、良い先生だったと思うけど
601ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:21.20ID:a4YrJdq/0
なんだ平成できそこない世代か
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:29.87ID:ibfgYGBu0
そもそも自分の子供を他人に預ける時点で気が狂ってるんだよ。
教師なんて底辺だぞ。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:31.12ID:hNeSptUT0
小学校は授業時間が45分が基本なのでそれ以上立たせるのは体罰やろな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:35.91ID:61sg2lmZ0
間違えなければ良くね?
テストだと面倒だけど
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:42.37ID:QJxLMlPh0
>>583
教師が軍隊式で憲兵みたいのが多かったからガチに対立構造があったと思われる。
警察も歩道橋から氷まいてバイクを転倒させて検挙してた。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:43.12ID:qS6w6Ahz0
訂正印もってれば消しゴムなんていらない
607ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:44.55ID:7PV5q5ZA0
>>522
ワイ「チェックリストを忘れました」
教諭「」
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:45.96ID:jPh1KCFi0
ただ弱いものに対する歪んだ征服欲しか感じないな
下劣な人間め
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:50.94ID:bTHmJJD60
消しゴムないってそんなに罪なの?
教頭貸してやれやケチ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:52.06ID:mZ82LNGe0
>>555
当時の伏見工業高校の校長と教頭が試写会呼ばれたら
OPの時点で絶句してたらしいw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:01.60ID:hUOxp1hR0
阿久津先生が一言
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:11.62ID:PSkPP+oZ0
昭和かよ?
知らんけど
613ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:13.54ID:PGrEyh4q0
普段温厚なオカンがこの体罰教師に激怒してた
614ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:19.20ID:hyeLhbuY0
甘くね?
一日中立たせろ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:20.40ID:k1GXNdWM0
>>498 
校則違反…
話見るだけで頃したくなる気持ちがわかったクソ教員エピソードの破壊力
616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:32.36ID:MS21su8b0
>>590
俺は朝礼で立ちくらみして倒れそうになってたわ
小学校って普通にブラック企業みたいなこと平然とやらせてるよな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:35.52ID:ZHzJmjyE0
そもそも小学生にマウント取って
喜んでる奴なんて頭おかしいわ
ぶん殴ってやりてえ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:50:42.29ID:OBf5sBrR0
>>559
18歳で家庭教師やったり塾講師やったりして先生と呼ばれてるのたくさんいるけどな…
医学生とかは学生の時から先生呼びされるし
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:08.42ID:/T8lRMv90
実は消しゴム落としやってて無くした、とかありそう
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:08.46ID:zXvCKTfp0
>>605
今は暴走族的な半グレの学生もあんま見ないし
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:33.08ID:li5/hcyH0
>>616
校長の話が長いと必ず女の子が何人か倒れるからな
誰も聞いてねえのに
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:33.65ID:19Bswtjn0
加減を知れ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:53.91ID:lk6NRHq40
一ついえることはこういう教師は頭のいい生徒から心底バカにされている
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:00.96ID:iph4UcNH0
>>7よりも>>502が爺過ぎてワロタ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:01.14ID:4SSAPiFw0
>>605
そんな単純なもんじゃないと思うぞ
奴らが逆らってたのはむしろ心優しい先生たちだよ
強面の先生には手を出せなかった

つまり当時の不良たちはクズ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:06.26ID:1wSYx0fe0
山口組は放置なのに教師は解雇でワロタ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:09.27ID:eTcMZJiY0
>>562英語と音楽は全く出来ない
理数社は教科書読めば簡単に覚えれたろ
中学はその辺はほとんどトップだったけど5段回でたまにしか5は貰えなかった
得に理科は常に1位なのに4しかくれない
高校は10段階で化学や物理や地理は10だったな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:24.37ID:+UGtfOx40
逮捕しろよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:26.90ID:tIvtM9AP0
>>562
俺も中学時代学年トップで5教科オール4にされたぞ、授業態度悪いとかで
自力でまともな進学校、国立大入って大企業の正社員になってるけどな
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:27.01ID:oAZb5sRU0
3時間半勃起継続の刑
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:29.28ID:11drTbI00
3時間越えとは中々…
神戸…
平成生まれ…
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:31.78ID:JY710dsP0
>>593
親がやばいとおもって引っ越したから助かったが、進学予定の隣の中学は毎日のようにOBがバイクで校庭を駆け巡って体育教師が竹刀持って追いかけ回すようなドラマみたいな中学だったw
ちな埼玉の南部のほう
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:32.13ID:FaKSvrdp0
>>649
>昔はなんであれだけ学校が荒れてたんだろう

アカが強かったからな
そもそも戦後世代はレイプとか盗みが当たり前だったし

【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分★2  [頭皮ちゃん★]->画像>3枚
634ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:32.78ID:fxFOcNIa0
昭和のなにがひどいかって、職員室がタバコの煙でモウモウだった
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:38.78ID:jPh1KCFi0
>>622
いいことば言うわ
そんとそのとおり
加減がわからなかった時点でこの教員は備わるべき教育者としての感覚が未熟だった
636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:40.10ID:Wsj5XQ4Y0
昭和なんか廊下ですれ違いざまに何の理由もなく生徒を蹴ったくるような教師割といたよ。その時はやらせといて卒業時に報復していた。親は何にも知らなかった
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:54.35ID:UDKNjW8N0
冷静に考えると色々おかしいな、25歳は小学校がゆとり教育直撃世代、その世代がこういう行動とるのはやっぱり親も教師で親が洗脳したとしか・・・
638ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:52:55.66ID:tSAIh3UB0
消しゴムないくらいでなんであんなに怒るんだろうね教師て
639ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:12.43ID:pXVSwgvE0
消しゴム忘れたらあかんわな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:13.86ID:+EOH1L4R0
adhd気味だったりする子だといくら罰を与えても改善に繋がらないし自己肯定感だけが低くなっていくからなあ
もっと成功体験積んで伸ばす方向の指導したほうがいい
641ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:19.86ID:eTcMZJiY0
>>562ちなみに英語と音楽は常に2か3だ(笑)
10段回でも2か3(笑)
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:24.97ID:Dm/xSgXC0
そもそも消しゴム使って体裁整える教育が間違ってる
消しゴムでやり直せる人生はない
643ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:25.37ID:GzzrJWgV0
>>620
成人式であれるやつも暴走族もまだいるらしいぞ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:27.03ID:Ui7AJp640
同和加配教員の人数
公立校における同和加配は、同和対策事業の終了とともに2001年度で終了した。2002年度からは、その他の加配(不登校加配、いじめ加配、問題行動加配)と統合され、児童生徒支援加配となった。ただし、都道府県にいよっては名称が変わっただけで、同和加配時代と変わらな状態が続いている。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:33.02ID:92/nlpyA0
消しゴムの角削ったぐらいで怒るなよ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:46.48ID:sG6kgTHu0
モンスターティーチャー
647ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:50.82ID:0b/gqzx80
体操服を忘れたという理由で集団ビンタされたことがある
原因は運動会の練習日があることの連絡ミスなのにね
元々体育があるクラス以外はほぼ全滅
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:53.52ID:hUOxp1hR0
マジレスすると、そういう時は授業が始まる前に忘れ物箱から消ゴムを…ゴホゴホ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:54:01.51ID:MwGJNl+00
こんな教師をはじけない日教組由来のシステムが終わってる
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:54:35.57ID:zYlyUGoc0
小学生の頃、忘れ物3回したらみんなの前で1メートル定規でお尻思いっきり叩かれて泣いてたけど、あの時の先生は今どう思ってるんだろう?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:54:38.36ID:+yLXfHoV0
ガキ立たせたくらいでニュースって‥
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:54:48.72ID:4SSAPiFw0
>>634
僕の好きな先生〜♪
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:00.70ID:WecXZwBF0
たいしたこと無いやん
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:01.12ID:wLYj2hHU0
偉そうにこんなことさせてる教師が私大文系だったら笑いものなんだが
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:08.28ID:li5/hcyH0
>>640
大人になって分かるが、宿題を何度も忘れる子って少々発達だったように思う
それを体罰で何とかしようとしても方法論が間違ってるわな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:15.19ID:j8K1gZec0
>>625
強面教師に逆らったヤツがいて
そいつ校庭に一人だけ連れ出されて教師三人からフルボッコにされていた
本当にボッコボコで外傷だらけ
当時は教師も武闘派が多かったな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:17.57ID:l5LSYp4b0
昭和だったらあるあるなんだけどねえ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:18.68ID:oFvpLaRj0
素晴らしい先生やないか

派遣流れ作業に比べれば、たいしたことない
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:25.01ID:2KNBXDm30
全体的に長すぎやろ
1時限以上は時間の無駄
660ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:44.05ID:/T8lRMv90
消しゴムより薄いゴムの使い方を教えた方が将来のため
661ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:44.09ID:8P4LctuG0
今のドラえもんでも「廊下に立っとれ!」てあるのかな?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:52.54ID:0PQak7zm0
自分で考えろと突き放すタイプかな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:54.96ID:xtwcqtAE0
>>652
僕の先生は
ひーばー
嵐を巻き起こす
ひーばー
どんなときだあって
ひーばー
664ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:07.09ID:eTcMZJiY0
>>629だよなー授業態度とかで減点出来るから教師の裁量がありすぎるんだよな
テストの点数だけで決めろよな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:16.54ID:pXVSwgvE0
可愛そうだろう


教師が
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:35.33ID:JY710dsP0
>>634
今では信じられないけど、映画館や電車もモクモクだったんだぜw
667ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:41.06ID:i71dQgyw0
よー立たされてたけど、今はあかんのか
668ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:43.68ID:Dm/xSgXC0
3時間も立たされてるガキもたいがいだな
どこまで従順なんだよw
669ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:45.64ID:JJCXmwqv0
小学3年生か、3時間はやりすぎたな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:58.58ID:GzzrJWgV0
>>648
消しごむ忘れたって誰も気づかないよな。
給食のご飯の日に箸を忘れたら倍で返せっていわれるぐらいだぞ
小学校なんて
671ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:57:00.48ID:+EEDDQZg0
>>19
担任にそんな事言ってもらったら良い子に育つよね
忍たまの土井先生みたい
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:57:09.54ID:7PV5q5ZA0
>>627
オール5の賢こさんは次の授業で提出する予定の宿題を前の授業で内職するんやで
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:57:09.61ID:jPh1KCFi0
>>629
人生左右されかねない判断しくさってるってこともっと真剣になれよってな
まぁ成功者で何よりです
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:57:13.07ID:t5tFivts0
60代の教師だろう、と思ったらまさかの20代半ば
675ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:57:38.92ID:RAjEUSgB0
俺はめったに忘れ物もしない優等生だったけど、ある時忘れ物した生徒が多かった時に俺もそれを忘れましたと申告したらいきなりぶん殴られて最前列の机の脚まで吹っ飛んでガラガラガッシャンってなったことがある。

なにが起こったのか理解も出来なかった。

今だったら確実にクビにさせられると思う。4年生担任の高橋という教師だった。

当時は親にも言わなかった気がする。
676(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/02/02(火) 20:57:40.96ID:/Wan3AFG0
(; ゚Д゚)鉛筆にガン消し付けてたら先生に起こられた
消えないけど消しゴムなのに
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:00.36ID:xRRLsO5y0
この国って後進国だよな。ハンコに消しゴム・・・要らねぇだろw
文科省のアホ官僚どもは校正記号教育くらいしとけw
デジタルでも一応使うだろ。
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:01.02ID:oQd4jGUY0
鞄を家に忘れて登校した事ならあるが、その時はゲンコツ一発だったな。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:04.42ID:rZmOslDK0
> 「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」

教員なんてこんなレベルですよw
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:09.86ID:VgZZW9mV0
典型的勘違い野郎。
こいつに教えられる生徒がかわいそう。
早く辞めさせた方がいい。
まぁ、こういうヤツほど自主的に辞めないがな……
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:13.64ID:etBeNxGz0
最高授業1ブロック分だろう
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:30.67ID:VEHpix950
>>574
短くなっても使ってるのは物持ちがいいって褒めるところだよね
実際、うちの担任は褒めてたし
それ決めた人、そういう気質なのかも
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:37.63ID:ST9pOs8v0
消しゴム忘れた  って氷山の一角・日頃の(負の)積み重ね結果じゃないのか?
これは子供を絶たせるのではなく 親に言うべき案件かと
親が子供の教育・学校生活に無関心だと物忘れにつながる
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:41.62ID:mcrm9PcD0
昭和49年生まれ
宿題やってこないと廊下に立たされると普通
おかげで両親とも高卒やけど、俺は京大卒
暴力は反対やけど(俺もよく教師に殴られたけど、何のためにもならんと思うわ)
ある程度の罰は必要な気はすると思うけど
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:42.69ID:OBf5sBrR0
>>629
そういや俺も地元の公立中学で主要教科で社会だけ4にされたなあ
俺が調子乗るのが気に入らなかったようだ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:44.66ID:eTcMZJiY0
>>656そんなやからにはマフラーに詰め物の計だな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:47.01ID:1cOonaWi0
たった3時間、と思う私は少数派  みつを
688ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:58:47.73ID:lk6NRHq40
3時間以上生徒を立たせたまま授業をやる教師ってサイコパスじゃない?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:03.97ID:4sqPWXt/0
>「自分の言葉で説明しないとダメだよ」と言ったが

意味が分からない
消しゴム忘れたら消しゴム忘れたとしか言えないだろ
何をどう説明しろと??
690ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:10.88ID:XZwbe1/q0
先生て いま おもうと 会社に就職できたい どうしょうもない やつが しかたなく いきつく とこ だと おもうわー...
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:10.99ID:jPh1KCFi0
>>574
そいつボーダーだろ…
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:29.27ID:in5+viZ40
小学生の時担任が朝の会で突然某シール集めてるやつ全員起立させてこいつはそんなくだらないことやってるから〇〇が出来ないだめなやつなんだみたいな事をクラス全員の前で名指しで言い始めて晒してたなぁ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:33.21ID:2keQQxiT0
立たせるのが駄目というより理由がアホらしすぎるだろ
その子はわざと忘れて授業の妨害をしたとでもいうのかよ
忘れた原因とか説明させてどうなるんだ無意味すぎる
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:53.98ID:GzzrJWgV0
>>676
鉛筆削りをつまらしたのでしかのかって放課後残されたことあった
私がやりましたって数人でてびびった。世の中善人が意外と
いるんだなと
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:54.84ID:eTcMZJiY0
>>672昼寝の時間が無くなるだろ?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:56.70ID:iPNLl0DT0
>>553
歴史馬鹿
チョークをフルスイングで投げて来る 目に入ったら失明
英語馬鹿
後ろが騒がしくなったら怒って最前列の生徒の机を蹴り倒す 生徒は腹を抑え悶絶
数学馬鹿
自前で作ったケヤキの剣で頭背中と叩きまくる 頭から血が出て保健室行き
国語ババア
うるさいのが嫌いで筆箱落とそうもんなら思い切り教科書で頭やほっぺをバチーン トイレ行きたくても言えない女子漏らしてしまった
体育馬鹿
遅れたりお喋りすると人間サンドバッグスタート馬鹿が蹴ったバスケットボールが顔面直接しても倒れても首後ろ襟を掴んで起こしまたボール当てる

体罰する教師は駆逐すべき
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:57.75ID:nIgyNCsM0
ただの私刑
698ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:59.84ID:SQVPKbHd0
>>574
鉛筆屋の息子だよ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:05.96ID:2keQQxiT0
>>675
自分もあるわ
あんなもん教師の気分次第だよな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:27.87ID:giD8JdBY0
「これは暴力ではない。もし暴力と呼ぶものがあれば、出るところに出てもよい。賢治はそう思っていた」
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:28.24ID:+EOH1L4R0
消しゴムないときはクーピーに入ってるやつがあるじゃろ
それか予めちぎって分けておくのだ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:29.99ID:BLqx9Guc0
体罰じゃねーじゃん
拷問だろ
703(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/02/02(火) 21:00:33.80ID:/Wan3AFG0
>>694
(; ゚Д゚)ほっこりしたw
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:35.89ID:HiJSHFmv0
こういう理不尽さに幼い内から慣れるのもアリかあ?
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:36.52ID:4SSAPiFw0
>>692
まあ検証の余地はあるねw
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:41.71ID:Dm/xSgXC0
立ってろと言ったらヨシと言うまで何時間でも立ってる
これ見て教育者なら「これが教育か?」と疑問持てよ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:53.04ID:4sqPWXt/0
>「自分の言葉で説明しないとダメだよ」と言ったが、男子児童は何も話せなかったという

>市教委に対し、男性教諭は「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」と説明

何か後付けの言い訳っぽい
本当に卑怯な教師だな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:58.74ID:/Ff1NkEf0
そろばん忘れて授業中の隣の教室の人に借りてこいって言われたことあったな
隣の教室行ったらめっちゃ注目されたけど
709ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:10.29ID:d5RO8/Ci0
3時間は長いな
昭和でもこれはない
710ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:11.87ID:XdXx0Knc0
犬預かってるくらいにしかおもってないんだろう
711ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:17.62ID:tIvtM9AP0
>>664
生徒会やってるやつが5だったわ
贔屓嫌よね

>>673
ありがとう
受験直前だったからな、嫌がらせだったんだろ
高校からはまともな環境で楽しかったわ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:26.47ID:JgnjdmDB0
私、失敗しないんで
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:26.82ID:aL22aHU20
>半立たせる

最近、元気が無くなってなぁ。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:31.70ID:lk6NRHq40
>>706
学校現場という閉鎖空間で培養されたやつはマジでおかしくなる
教師は一回社会経験積ませたほうがいいマジで
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:46.08ID:f1fYYjP20
消耗品なんだから、たとえ最初から持っていようが無くなる事もあるだろうに・・・
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:51.29ID:5T4qCett0
宿題はともかく、消しゴム忘れたことを先生に言うの?
別になくてもよくないか?
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:54.54ID:Iq/4doee0
うちの娘も日記の返信に「ごめんね、字が汚くて読めません」って書かれたり、クラスのグループ分けでは編み物グループに人が集まらなかったらしく「倒産させましょう」って言われた
もっと言い方あんだろってキレそうだったよ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:05.79ID:MAiDGx9b0
俺の小5の担任、恐怖政治だったわ
市内の別の小学校から飛ばされてきた先生だった。
理由は歯の健診で歯ブラシ忘れた生徒、牛乳瓶で殴って流血させたから
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:05.98ID:eTcMZJiY0
>>574モンスターティーチャー(笑)
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:10.15ID:UzL4LUMW0
この狂師を三日三晩立たせとけ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:12.90ID:8AmvGy3L0
小学生の頃筆箱と間違って家のテレビのリモコン持っていったことあった
ランドセル開けたらテレビのリモコン出てきてすげえ驚いた
722(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/02/02(火) 21:02:15.34ID:/Wan3AFG0
>>706
現場猫「ヨシ!」
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:21.38ID:jw5MwiiQ0
教師は変態と基◯外しかおらんのか?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:23.66ID:vk0WZhE70
神戸なら仕方ない
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:26.10ID:H3dJTyYr0
>>19
気をつけても忘れる人は
726ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:41.32ID:3VDoRbxb0
イライラしてたんだろ
しょうがないよ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:52.22ID:v9+Sg7w90
兵庫ってこの手の事案多くない?
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:53.77ID:mk5wd7ea0
消しゴムを忘れただけで3時間半も立たせるわけがない
他に何か理由がある
729ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:01.79ID:4SSAPiFw0
>>714
オレはそうは思わんね
社会人経験あってもクズはクズだし

きちんとガイドラインを定めて変な宗教思想を排除するしかないよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:12.03ID:GzzrJWgV0
>>703
ほんとな。オレはそんな勇気なかったけど
昭和ってこういう所もあった・・・
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:13.94ID:dhxJXKLJ0
小中高の教師は学生目線で考えることも必要だというのを勘違いしてると思う
生態と知能を学生レベルまで落としているから年を経るごとに劣化し学生以下になるんだよ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:25.57ID:3X/yWf1s0
こいつが忘れ物したら3時間立たせろよ
馬鹿だから同じことしないと自分が何したかわからんだろ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:30.48ID:FXDPOrw10
で、この教師は担任継続なん?
(゚Д゚)ハァ?
734ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:33.68ID:wLYj2hHU0
打刻忘れの理由書かせる会社もどうかと思うが、忘れたことが結果であり理由でもあるのに。
じゃあ1日分の給料くらい要らねぇよって言ったがそれはそれでダメだとか。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:34.56ID:Neo4GDaV0
これも従順な奴隷作るためには必要な調教方法なんだろう
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:39.44ID:SQVPKbHd0
>>717
その程度でキレそうとかモンペの素質あるな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:45.40ID:k1GXNdWM0
>>675
4年生だと9歳10歳あたりか、気の毒すぎる
こういうゴミ教師がいる以上 小学校には監視カメラ必要だと思うわ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:53.09ID:OmSvRTdU0
消しゴムを忘れた子一人だけじゃなく
他に2人立たされているからなあ
普段から子どもをそういう風に扱っているんだろう
不登校がクラスに何人いるか知りたいわ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:58.29ID:7PV5q5ZA0
>>726
きっと生理だな(違
740ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:02.89ID:UDKNjW8N0
>>706
しかもこの人、小学校の時ゆとり教育黎明期の指導を受けてるはずなんだよ
洗脳されたか、何らかの原因で小学校の時の記憶が全部消し飛んでるのかを真剣に疑ってるわ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:17.89ID:UbjGXYjv0
昔はな
センコーにぶん殴られるとか
普通にあったんやで
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:29.92ID:/4KvJiOh0
3時間半勃起させたんかー
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:30.32ID:enE15WyB0
>>723
昔は、こういうのが普通やったんよ。俺も長時間立たされて嫌な思い出があるけど、今はそれが通用しないだけや。でも、時代のニーズに変化してない、この教師は失格と言わざるを得ない。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:40.96ID:N9JMI+5Z0
鉛筆と消しゴム貸してくれる試験あったけどな
ケチくさい話だ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:43.25ID:g+cFN2t50
昔女の子に消しゴムを借りて、新しい角を使って気持ちよく消していたら、
文句いいやがったなw

けちけちすんなよ、減るもんじゃあるまいしって言ったわw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:47.77ID:XNINxclG0
>>716
ホント
バカみたいだよね
747ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:04:59.75ID:fjJbMY8q0
この教師もどっかの教育大学出身なんかねぇ?
一般大学の教職課程の連中とかと比べてどうなんだろな・・・
748ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:10.16ID:4sqPWXt/0
>>745
減るもんだろw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:14.12ID:enE15WyB0
>>741
あった、あった。今から考えたらおかしいよな。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:31.43ID:QSVI0GP90
将来役に立つのだろうか
先生からの罰が役に立ってると思ったことがない
751ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:34.23ID:HYT9leXE0
教師には子供を懲戒すると言う権限があるんだよ
悪いことをしたら叱る。忘れ物をしても叱る。
叱ることができると言う権限があるんだよ。勉強になったか?
3時間位じゃたいしたことないたいしたことない
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:41.89ID:0kc6vZJK0
なんで消しゴムだけ忘れるの?
筆箱なんて持ち帰る意味無い第一位だったよ
家は家用筆記具で塾はシャーペンでいいから別の筆箱
まるっと忘れるなら解るんだけどさ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:47.08ID:UhtZPbsI0
3時間くらい立ってられるだろ
このガキが反省しないのが悪い
754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:48.35ID:rzmbhyEN0
20代半ばのガキが偉そうに何が自分の言葉だよwwwおまえが自分の言葉で説諭しろや
755ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:00.77ID:VrIE/e9T0
兵庫は体罰容認してるよな?
こういう事案の大半は兵庫だろ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:01.99ID:C8sR/9jI0
教師ってさ
示しがつかないとか色々な事情で指導のつもりが収拾つかなくなってエスカレートしやすい
それが側から見ると逸脱してるんだよね
なかなか難儀な仕事だと思う
757ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:08.86ID:eHRdg5XH0
児童に向かって感情を吐露するなよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:09.08ID:nZPQwPRr0
記憶力が優れているのが天性のものなら忘れやすいのも同じようなところがある。だから怒らず、消しゴム一つはずっと鞄に入れとくと忘れたとき助かるよとか言ってテクニックを考えることを身に付けさせたら?よっぽど将来のためになる
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:09.89ID:5T4qCett0
>>736
モンペは論外だけど、小学校では抑止力としてある程度保護者の目は必要だと思う
中にはシャレにならないキチ教師がいるので
760ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:14.52ID:enE15WyB0
>>747
頭はエエか知らんけど、ある種老害に近い人格者やで。今の若い教師は。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:19.96ID:f1fYYjP20
ムチや竹の棒でシバかれるとか普通にあった時代・・・今思えば恐ろしい
キャッチャーマスクで殴られて頭から血を流すとか何度も見たわ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:19.87ID:GzzrJWgV0
お箸の日にお箸を忘れた日は給食食わせてもらえないみたいな
ものがあったな・・・
763ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:23.17ID:5PpSDeNC0
>>749
今思い出しても嫌な気分になるな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:23.47ID:JVlpyoNf0
教師はバカがなる仕事だからね
ロクなやつがいない
一般社会でやっていけないでしょう
765ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:32.92ID:uiZVtrD40
>>229
マジか?

1990年代前半で、高校の先輩が後輩に暴力を振るうのが時代遅れな感じだった(マンガでしか見たことない)

まぁ、都内の学校と田舎は違うだろうから、
地方は『マンガに書いてあることが正しいっぺ!』って感じで、
マンガみたいに暴力が残ったのかもなwww
766ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:38.26ID:ziOA1U4h0
授業そっちのけで口笛の練習してて見事成功!
2回目吹いた途端にゲンコツで殴られ1時間立たされたわ
宿題わすれとか持ってくるもの忘れて立たすのは良くないけど
悪いことしたら立たせるっていう区別も難しいけど
そこら辺残しておかないと先生大変
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:38.59ID:7PV5q5ZA0
>>694
「いや、ほんとは俺がやったんだ!」
「「「どうぞどうぞ」」」
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:38.95ID:EPZ6sq5D0
>>629
俺も担任の教師のハンバーグ勝手に食ったらトップクラスの成績だった理科を3にされた
悪いとは思ってるがそこまですることないだろうw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:51.09ID:k1GXNdWM0
小学生相手だとマウント取れるという理由で教員なってるヤツも多そう
それだと人格者どころか普通の人間以下の社会不適合者だし
770(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/02/02(火) 21:06:53.78ID:/Wan3AFG0
(; ゚Д゚)今日はほっこりするレスと噴き出すレス見てなんか幸せw
771ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:58.83ID:XZGK1IMi0
小2のとき水着忘れて「俺くんだけプール授業に行けませーん。みんな俺くんに向かって可哀想に〜って言ってあげましょう」
クラスメート「俺くん可哀想に〜」

って言われて教室でガチ泣きしたことあるけど質問ある?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:01.75ID:enE15WyB0
>>759
ピンからキリまでおるからな。どの業界も。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:03.34ID:UdllaTEJ0
25歳w
民間なら2年間の新人研修が終わって、ヨチヨチ歩きを始める頃。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:04.23ID:N9JMI+5Z0
>>734
理由って打刻忘れだよなw
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:06.73ID:NDUzsI2G0
作文と漢字より消しゴムの方が重罪なのか
量刑概念がわからんな
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:14.18ID:bn1LAlgE0
>>32
気持ち悪い
死ねばいいのに糞教教師
777ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:18.20ID:4sqPWXt/0
自分のストレスを弱い子供たちにぶつけて発散してるんだろ
それがこいつの日常なんだよ
教育現場に絶対に存在してはいけない人間
割とマジでそう思う
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:22.31ID:4SSAPiFw0
>>747
小学校教員ってだいたい広大とか筑波の教育学部とか教育大出身じゃね?
そこで変な教育してるってことなんか?
あんま想像できんが。
むしろ小学校教員の先輩から受け継いだ文化では
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:26.74ID:fjJbMY8q0
>>727
関西では昔から

大阪府→警察
兵庫県→教育
京都府→部落
てな具合に評判悪いよ

最近は滋賀県も警察・教育共に低評価だがな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:30.02ID:VqG7p2CY0
これは立たせたことが悪いのか?
それとも3時間半が悪いのか?
だとすると何分ならいいんだ?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:07:30.55ID:Kn0tVpNk0
>>179
今は元気に生活できてるの?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:08.36ID:nQD7ahvr0
教師の半年はDQNだから
信用してはダメです
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:11.34ID:XzlTteZL0
消しゴム買えない貧乏児童に対するこの仕打ち
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:19.47ID:nMI1Cad/0
教師は自分の消しゴムを切って渡してやればいい

忘れたガキは、今度は自分が切って忘れた同級生に渡すようになる
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:33.28ID:OmSvRTdU0
>>562
兵庫で美術でテストはほぼ上位、作品もきちんと期日内に出す子が内申1つけられた話聞いたわ
理由を聞きに行ったら「絵が下手だから」と言われたと
兵庫は高校入試の内申点で体育美術等副教科の比率が高いので、これ一発でまともな公立を受けられなくなったという

大阪は公立トップ高があるから公立優位だけれども、兵庫はこういう内申制度だから中受する子多いんだよね
786ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:36.57ID:XZwbe1/q0
それとは別に 神戸と神奈川て 日本じゃねーだろうて こと多すぎなんじゃね?
787ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:44.97ID:fO0XFmDO0
中学の時に担任席にあったセロテープがなぜか床に落ちていて、誰が落としたのかで担任教師が怒り狂って授業2時間潰れたのはアホくさかったなあ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:45.58ID:dNlNLcEt0
消しゴム忘れたらとんでもない事になることは身に染みて分かっただろうが、そんな事、人生で何かの役に立つか?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:47.54ID:enE15WyB0
>>763
わかる。今から謝罪はいらんから、ちょっとの慰謝料ぐらい払ってくれてもエエで。ホンマに。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:49.59ID:mAFuy5LG0
俺のところは授業開始後に、「昨日配ったテキスト今日ちゃんと持って来ましたか」って
わざわざ1人ずつ聞いて、忘れた人に物凄いビンタ喰らわしてた。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:51.46ID:CYEdim1t0
ミーバーで消せや
792ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:52.98ID:eTcMZJiY0
>>743某有名大企業にいた頃それで課長に呼び出しくらったなー
カードをかざす方式だから読んでないが戸なりの読み込み音と勘違いすることもあるだろうに
ネチネチ嫌味を言うし糞課長馬鹿すぎだったな
793ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:54.51ID:UBJTtnLN0
10人に1人はキチガイ教師だからな
794ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:08:55.90ID:jw5MwiiQ0
>>752
こいつのような想像力のないのが
こんな教師になるんだろうな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:03.43ID:3I6Ss5Pu0
おまえ死刑!
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:12.94ID:wfvGb8Mk0
廊下に出されたけど暇なんで学校の中をウロウロしていたらお偉い先生に見つかり
廊下に出した今思えば若い女教師が叱られて
それから廊下に出されることはなかった幼少のおもひで
797ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:19.63ID:4HQgJsS80
>>704
陰湿人種だからなニッポンジンは
わざわざやらなくていいことをやって人を不快にさせるのが本当に好きよね
未だにパワハラ自殺が減らないわけだし、退職に追い込むために仕事させない除け者にするとか横行してるし
798ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:22.18ID:QE6ohsoh0
未だに軍隊教育が残っている
799ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:22.76ID:QuXi4YNX0
昔はひとりなんかやって、教師への対応間違うと(単に機嫌の問題かも)
連帯責任とかいってクラス全員グラウンドに出されたりして狂ってた
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:25.45ID:EPZ6sq5D0
>>771
全裸で行けばよかったのに
まだ小2ならフルチンでいける
801ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:26.91ID:XzlTteZL0
でも3時間半正座の方が悲惨やろうな。立ってるだけなら余裕だろ。後ろの席の人は訴えるべきだが
802ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:30.87ID:f1fYYjP20
消しゴムなんて学校の「落とし物BOX」に腐るほどあるやろ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:31.86ID:Kv06m/gW0
消しゴムのカド使ってごめん…
804ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:37.77ID:UDKNjW8N0
>>765
一応、1990年代中盤の偏差値30未満の高校ではわざと暴力教師ばかり集めたというのは知っている
ただ、窓ガラス割ったりバイクはもう無いと思ってたんだがw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:45.14ID:Xd/y+T1m0
>>229
小学校の頃に担任が妊娠して代打でやってきた臨時教師は宿題忘れた生徒の頭を鉄パイプの先っぽで刺してたわ。
当然頭から血がたらたら流れて救急車で運ばれた。
でも、宿題忘れた生徒の父親が「うちのが宿題しなかったのが悪い!」って言って不問にしてお咎めなしだった。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:46.92ID:kub1gcdL0
行為と罰にまったくバランスが取れてないな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:47.94ID:enE15WyB0
>>788
わかる。友達に借りたら済む話が、理解できない老害なんやろ。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:49.97ID:8ug75eXL0
消しゴムや鉛筆なんて貸せばいいだけ。ただでさえコロナで遅れてる授業の機会を奪う必要ないわ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:53.65ID:aiP36xTW0
よく忘れ物をする子がいて
ときどき罰として家まで取りに帰らせられてたな
今じゃいろいろ問題あるからこんなことさせられないけど
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:55.50ID:msy/PLFC0
神戸って基地外を教職にする趣味ある自治体なんだな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:04.19ID:c5J7Z34H0
3時間以上も立たせるのは虐待
消しゴムなんて無くてもノート取れるし
税理士試験なんかボールペンしか使えないよ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:07.59ID:XwknDZmu0
>>19
その儀式を済ませたのに繰り返すからだぞ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:11.82ID:Lg0nTnSy0
なんだよ、小学生の頃の俺に言ってくれればキン消し貸してあげられたのに。ただし字はあまり消えない。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:12.97ID:fghlAJNK0
>>1

朝鮮人が日本の学校の教員に成れる制度は即刻廃止しろよ!!!
 
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:13.55ID:khlkKL8R0
>>798
水飲むなだけは緩和されたなw
816ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:28.14ID:fjJbMY8q0
>>760
なんか歪なとかある奴いるよな
>>778
その二校はかなり上位だがやはり地元教育大が幅利かせてるのかねぇ?

でも案外無名三流私大も混ざってたりするw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:29.91ID:3I6Ss5Pu0
教科書忘れたら隣のかわいい子と席くっつけていちゃいちゃした思い出
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:32.68ID:4SSAPiFw0
>>800
ところが学校では禁止なんだよそれが
819ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:43.17ID:AsY2OEf70
そこまでするなら家に取りに帰らせたほうが早いだろ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:44.32ID:0kc6vZJK0
小学生の頃って教員は絶対神みたいなもんだったけど、今思えばそのへんのおっさんおばさんだったわ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:10:54.62ID:JY710dsP0
>>780
5分でも今の決まりでは体罰
822ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:00.61ID:UBJTtnLN0
>>805
頭持って壁に打ち付けてくる教師いた
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:11.34ID:2D+GC3l50
こういう罪と罰のバランスがおかしいやつが
芸能人をネットで叩き続ける馬鹿になるのだ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:13.44ID:VqG7p2CY0
いい加減体罰を定義して欲しい
何がよくて何が駄目なのか
現場の教師はアホなんだから裁量に任せるべきではない
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:13.59ID:0RMkbs3F0
教師は社会に出ないまま働くからクズが多いって誰かが言ってたな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:20.23ID:Oyzqlm+s0
授業料の無駄遣い
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:24.82ID:SQVPKbHd0
>>741
俺が一度だけ殴られたのは見事に濡れ衣だったわ
クラスの男の何人かが授業のチャイムなった後も遊んでて入ってきた教師がキレて
「座るの遅かった奴らちょっと前に並べ」
と言われて遊んでた奴らが前に並んだ
「お前も遊んでただろ。前に来い」
と言われて俺も無理やり前に立たされた
俺と仲の良かった奴らがその中に居たから俺も居たと勘違いされたらしい
その後全員思いっきり殴られた
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:32.70ID:pXVSwgvE0
消しゴムくらいで3時間半も立たせたってことは普段からそれなりの糞ガキだったんだろうな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:36.55ID:0tVmWlOb0
長時間立たせるという行為に何の意味があるのかこの教師は説明できるのかね?
「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」を本人に言えばいいだけじゃねーの?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:41.19ID:v9+Sg7w90
兵庫の風土だよね
嫌だなあ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:46.03ID:XzlTteZL0
>>787
今からでも裁判所に訴えるべき。2時間無駄って、生徒が四十人なら、80時間の無駄かつ苦痛な時間だったってこと。教師は8000万円支払うべき

性被害には時効がなかったから、教師には時効なしだ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:51.72ID:nQD7ahvr0
消しゴム無くても
鼻くそ寄せ集めて消しゴム
作る勇気は欲しいが
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:52.01ID:5PpSDeNC0
>>789
まあ流石に俺も大人になったから色んなこと許せるようになったけどな
だけど嫌な気持ちにはなるな、思い出したりするとさ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:52.10ID:B++A3ewz0
この先生も体罰で育ったのだろ?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:53.31ID:ked7Ad/p0
でも多少の体罰は必要だよな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:54.16ID:6g165H4g0
日本の学校は小学校から社畜奴隷を育てるためにこうやってパワハラでしごいて洗脳していくのです
それに加え、イジメ、コロナ、ロリコン教師などからも身を守らないいけせん
世界はすでにオンラインの遠隔授業が主流です
それでも、わざわざ子供を登校させますか?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:56.44ID:GzzrJWgV0
消しゴムで文句言われたことはさすがにないな、昭和のおじいさんでも
毎度チェックしてんの?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:56.49ID:8ug75eXL0
次忘れないために、持ち物リスト作ったり寝る前に用意する癖つけようねとか、鉛筆消しゴム一式は机に一部いれとこうとか、そういう声がけだけでいいんじゃないの。  あとはクラスの子たちに貸してもらう。助けてあうって優しい心の勉強にもなる
839ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:57.43ID:ooZV/5aM0
また神戸だよ! まただよ!
840ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:58.17ID:naOrPpU50
戒告だけかよ
まず校庭に同じ時間立たせろ 棒級を3号落とせ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:11:59.77ID:MjRhz6ti0
こうして陰湿な子供たちが育つのだ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:08.92ID:BSxMOtqq0
好きな女子のスカート捲りして廊下に立たされたことあるわ
今からでも訴えて慰謝料欲しいけど
昭和の昔だから時効なのが残念だわ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:13.03ID:liug3H8R0
なんかモンペが〜と言うのも解るがこういうイカレた奴は昔からいるから
こういう奴等には制裁加えるべきだという理由でモンペになってるんじゃ
ないのか?と少なからず思うわ。基本誰だって明らかに理不尽なことやってた
教師見たことあるんじゃねえの?
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:14.34ID:smCaTReu0
消しゴム1個で3時間半とか糞笑った
40年前でもそんな意味不明な事する教師いねーだろ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:18.19ID:5T4qCett0
>>778
そんないい所出てないよw
下手すりゃFラン
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:28.78ID:clqwGFq+0
相手が子どもだと強気だなw
自分が教室の支配者にでもなったつもりなんだろうか
847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:33.06ID:g1VfziX40
忘れたら購買部まで走ってたな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:34.27ID:KEEgFfHG0
>>8
昭和なら普通。
餃子の刑で耳が腫れ上がるまでこねくり回されることもよくある。
849ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:35.70ID:5PpSDeNC0
>>835
どのくらいの?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:38.24ID:42P7NswJ0
神戸の学校は、おかしい
851ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:41.71ID:wEVpFCX50
ランドセル全部忘れた子も昔はおったんやで
852ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:44.73ID:9Ub5mIN10
神戸の教師は基地外しかいないの?
853ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:53.99ID:uiZVtrD40
>>804
それは1980年代前半のスクールウォーズの世界だなw

さすがに校内を走らせるのはテレビの演出

まぁ、田舎の奴はテレビの真似して走らせたかもしれんけどw
854ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:01.38ID:XZwbe1/q0
まさかの 在日朝鮮人が多いところほど 犯罪が異常なことに はなしが いきつくとは....
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:10.85ID:enE15WyB0
>>792
有名企業なら、それで鬱にでもなったても雇ってはくれるやろうけど、まとまな仕事はないやろな。辞めて正解やな。サラリーマン人生終わったら、本末転倒やで。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:11.07ID:3I6Ss5Pu0
>>844
居ないね、キチガイ教師ならいたけどねわけわからんから諦め
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:12.17ID:YeJkr3tQ0
教員苛めの神戸か
ロクなのいねーな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:22.50ID:2uyB7DAZ0
キチガイじゃけぇ子供が怯えしもうとんだろ
小学校の教師はキチガイぞろいじゃけぇな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:25.01ID:4HQgJsS80
>>825
相手は小学生なら自分の方がどうやっても上だし、どんどん偉そうになっていくんかなあ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:26.34ID:lAKvPJqa0
ったく、25のガキの分際で長子に乗りやがって

で、この子供も途中で帰れよ
なんで三時間も立つ必要がある
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:29.55ID:5T4qCett0
>>842
お前がその女の子に謝るのが先だ

ってツッコミでよろしいか?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:33.66ID:eTcMZJiY0
>>758つまり机の中に全部置いて帰れば良いという結論になる
863ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:43.28ID:yXtbGplJ0
ゴムを忘れたら駄目だろ
小学生だぞ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:47.27ID:IvkGGPXm0
お前逆に児童だったとき
忘れてこんだけの時間立たされてみろ?
やだろ?児童への義務教育といえど自分がやられたくないことやんな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:47.68ID:IBJ/Q2HI0
忘れ物でこんなのは無かったなあ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:48.81ID:GslnfO140
>>7
よく考えたらキン消し「キン肉マン消しゴム」って消しゴムじゃねえな(´・ω・`)
あれキン肉マン「ゴム」だろ
略してキンゴム
867ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:49.81ID:O3NqyFBC0
やっぱ神戸だよなぁ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:13:52.95ID:BA9yAxyQ0
3時間半はやりすぎだろ?
ふつう15分くらいやらせたらもういいだろ?
ガキどもを甘やかすのは良くないが3時間半はダメだろ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:21.58ID:f1fYYjP20
男はグーで女はパーで殴っておいて、女には優しくしてるんだ(ドヤァ)と言い張る教師おったわ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:28.91ID:SQVPKbHd0
>>804
今もあの手の馬鹿学校は残ってると思うんだけどこのご時世でどうやってサルを押さえつけてるんだろうね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:34.48ID:bn+XY5rA0
昭和は往復ビンタが当たり前だったが
今はこの程度で問題になるとか世も末だな
ロクな大人にならねえだろうな
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:42.35ID:4SSAPiFw0
>>845
うちの餓鬼の小学校の担任にすごくやる気のある良い先生がいて広大出身だったが、なんか学校で嫌がらせされたみたいで辞めてしもうたよ
若いのに。
なんか構造的におかしいんと違うか、今の小中学校って
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:44.18ID:6g165H4g0
山口組やブラック企業がそこかしこにある兵庫で学校に通わせてはいけない
ハイリスク、ノーリターン
ぜひ遠隔授業へ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:44.57ID:uiZVtrD40
>>842
今の時代なら、女の子から訴えられる方も気にしろよw

自分がやられたことだけ文句言って、自分がやったことには無頓着とか、どんだけクズなんだよwww
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:47.62ID:N9JMI+5Z0
長くて1コマで十分じゃないかな
自分の時の先生は、廊下に立たせるのは体罰になるからダメなんだと言ってた
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:51.12ID:eexV0s160
消しゴムで3時か
この教員は3日ぐらい校庭に立たせとけよ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:51.35ID:VqG7p2CY0
>>868
ふつうこのくらい
が人によって差がありすぎる
普通なんて存在しない
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:52.68ID:NNFLnV7h0
たかが、消しゴム忘れた程度で…イカレとる。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:52.94ID:fjJbMY8q0
>教諭を戒告の懲戒処分にし、発表した。

でも一応はキッチリした行政処分は出てるんだな
賭けマージャンの黒川弘務より重いしw

25歳で前歴持ちになって今後は教頭就任すら困難だろうけど
今後も教壇に立つのか?
880ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:53.77ID:KQQr9gSk0
自分のストレスを子供にぶつけただけ。
ネトウヨと一緒。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:56.16ID:vDBBwAW60
>>684
昭和52年生まれ
宿題やらずにゲンコツ、体操着忘れてゲンコツ
まぁこんなのは当たり前だったね
ただ俺は高卒のままだよw
あなたが頭いいのは違う理由w
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:57.94ID:VglD5tFO0
素直にごめんなさいって言えないの?配慮が足りなかったとかそういうのしゃないだろ教師なのにそんな事も分からねえんか
883ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:14:59.50ID:dLYH5s0n0
氷ガキの子供か
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:00.33ID:YeJkr3tQ0
大切なことで怒らずどうでもいいことに腹立てるバカってのは
世の中たくさんいるからな
885ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:07.47ID:pdi3nrxv0
忘れ物とかで体罰あった時代だけど、突如リアクション王が現れて教室内大爆笑。
その人気にあやかろうと忘れ物が頻発してリアクション王決定戦になった。
だが、元祖リアクション王はリアクション後、忘れ物してなかったオチまで
繰り出し、結局体罰が無くなった。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:10.95ID:0kc6vZJK0
定年間際のジジババならまだしも、25歳でこんな事する教師いるんか
生徒の親に詰められたらどうするつもりだったんだろ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:12.85ID:3I6Ss5Pu0
3時間半ってことは2つか3つ授業飛ばしてるよね
相当学校でもイキッテたやつなんでしょ、誰も何も言えないくらい
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:19.03ID:tCpjWLD10
こういうニュース見るたびにまだこんなことしてんだーと思うこと20年くらい…
昔とあんまり変わらんね、教育現場
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:20.66ID:9WehLoUg0
お前らはチンコを勃起しとけよw
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:27.18ID:VrIE/e9T0
>>830
そう兵庫は明らかに体罰の風土が抜けてない
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:28.39ID:pXVSwgvE0
またガキがつけあがるな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:31.44ID:wLYj2hHU0
田舎だと教師はバッチリ親の職業把握してるから、何かあったときに親が賤業だと真っ先に疑われたな。
もちろん公務員の子供は最初に容疑者から外れるwホントにクソ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:45.29ID:sK7QJmBR0
じゃあ、この教師は絶対忘れ物しないんだろうな?
もし忘れ物したら、このバカ教師も3時間勃たせないといかんな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:50.16ID:YqEu9qRk0
ゴム忘れた彼氏を3時間半勃たせたままとどっちが酷いの?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:51.28ID:6eAP3ec60
ガキんときに廊下で授業終わるまで立ってろと言われて、
漫画みたいにバケツ持って立ちたいって担任に言ったら、
よっしゃまかせとけと言ってバケツ探しに行ったんだけど、
階段でつまづいて水バケツ派手にぶちまけて、
担任と二人でふいた思い出
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:51.64ID:GzzrJWgV0
>>868
そもそも基準なんてないじゃね?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:51.72ID:UapTpb1c0
ゴム忘れて勃たせた
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:15:58.90ID:2D+GC3l50
平和ボケすぎて教諭も児童も生活の知恵が絶望的に足りない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:00.82ID:IvkGGPXm0
今の時代、軽くスペンッでいいなや
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:15.01ID:BA9yAxyQ0
往復びんたは当たり前だろ?
先生は往復びんたすると時計が外れてガチャガチャよく直してたぞ?
その記憶しかない
901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:21.19ID:GslnfO140
そういや、俺の6年生の時の担任は教科書忘れたらその授業の間45分教室の後ろに立たせていたな
2回ほど立たされたが貧血で少し朦朧とした状態になった
902ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:27.69ID:dEGUcTt80
>>2
ワイもそれ
ついに漢字を一日中書いても追いつかず
翌朝、学校に着くまでに書き終わらせなきゃならんと、登校中に空き地に逃亡して宿題やってた
登校中に行方くらましたら、近所や学校関係者が総出で捜索していて身柄確保された思い出
宿題はその日にチャラになったわ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:28.67ID:6yR70QfG0
生徒を立たせた事を忘れたのと違うか。
忘れ物で叱る資格ないわ。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:29.91ID:/T8lRMv90
>>889
3時間半も勃たせられねぇわ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:34.56ID:eexV0s160
>>881
そんな事全然なかったな
宿題なんて授業中にやってたからかもしれないが
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:42.47ID:k1GXNdWM0
>>838
まだこんな年齢にはまさにそれが正解だわ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:16:44.43ID:CTT/2y0c0
なんか懐かしいなあ
俺も小4の頃午前中ずっと廊下で正座させられてたなあ
あの火病BBA教師は一生忘れないね
908ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:04.43ID:uO4kioW10
トンボ佐藤レベルかな
909ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:07.23ID:fj8H8YGW0
俺昭和だけど3時間半も立たされたことねーわ
ぶん殴られたことならあるけどw
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:15.17ID:kwRBALjy0
給食食べられなくて掃除の時間も帰りの会も
給食を前に微動だにしなかった子を思い出した
今頃何してるかな
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:20.88ID:lfYFSgxb0
俺の匂い付き消しゴム貸してやるのに
912ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:25.07ID:DOmG2ImS0
消しゴムなんていらんだろ?
もう授業もフリクションでいいだろ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:27.58ID:yiG4lYNq0
>>3
だって学校から出たことないんだぞ?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:31.70ID:RCJWccg30
隣の席の子にその都度貸してもらえと言いたいが、コロナ禍ではそれも難しいな
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:33.49ID:5PpSDeNC0
>>895
漫画というかあばれはっちゃくじゃね?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:35.86ID:enE15WyB0
>>816
医者、弁護士、教師。いわゆる先生と人から呼ばれる職業は、勘違いした変な奴多い。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:48.12ID:JY710dsP0
>>896
今の基準は立たせた瞬間にアウト
918ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:50.78ID:6g165H4g0
酒鬼薔薇を生んだ環境がよくわかる
こんなのが日常茶飯事では犯罪者しか生まれない
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:51.16ID:VOqA/bcd0
タブレット授業まだかいな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:55.59ID:4SSAPiFw0
>>901
それくらいで貧血になるお前が悪いわ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:56.05ID:2D+GC3l50
勉強の場で子供が
教師相手に心理戦をやらねばならないという無駄
922ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:58.17ID:LbmT33sL0
小学生の頃、忘れ物をすると「連帯責任」で、クラスメイト全員が先生からゲンコツだった。(昭和だし)
時代はともかく、あれだけ痛いゲンコツ食らうって分かってるのに忘れ物をするやつが必ず居て、そいつの頭のほうがどうかしてるって思ってたな。
大抵はいつも同じ子だったし…。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:17:58.47ID:ZDEu47I20
これは問題のすり替え
忘れ物をしたのが悪い
924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:00.96ID:5T4qCett0
>>895
いい先生w
925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:14.12ID:f1fYYjP20
忘れ物をした理由を訊ねたんかね?
大抵の人は、その理由がハッキリ分かるくらいなら最初から忘れ物なんてしないんやで
落とし物もいつどこで落としたか明確に分かるくらいなら誰も苦労しないっての
926ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:14.85ID:OyzZwhxL0
俺が小3の時は
3時間どころか教壇の横に机を常設してたやついたけどな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:26.65ID:96ijoQOQ0
>>7
逆に汚れるよねw
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:30.65ID:dEGUcTt80
小学校で1番のスパルタ音楽教師
子供世代の音楽の副読本の著作者になっていて吹いたw
929ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:44.61ID:RIgJbU1B0
>>797
10年ほど前の日本民族には自覚できなかったかもしれないけどな。
昨今、思い上がるほどに日本民族が善くないことが分かる人は増えたと思う。
世界標準のモノサシはキリスト様の教えで測るのであり、そうすると
日本民族は1は少ないものの2と3ばかりだろう。お坊さんで4レベル。
キリスト教圏では1も多いが市井の人間のなかに4や5がちらほらいるんだよ。
 聖書を読んでキリスト様の教えのモノサシで日本民族は己を
測りなおさないといけないんだ。そうすれば謙虚になる。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:49.31ID:Q8sBodgUO
体罰は有効だと思うよ
口で言い聞かせてもわからない幼児とかね
これをやったらビンタされて痛いからやらないと覚える

けど>>1みたいなのは体罰する側の気がおさまらないから
腹いせにやるパターンだから駄目だな、教師なんだし
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:49.78ID:IDhZ612X0
この先生の方に重大な問題があるのでは
932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:54.35ID:5PpSDeNC0
>>910勝田だろ?あいつのせいで今でもトマトみると憂鬱になるわ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:08.46ID:tuMnTmEL0
戒告で済むんか
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:10.31ID:0kc6vZJK0
>>901
起立性低血圧持ちだったから、45分立たされたら確実にぶっ倒れるわ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:11.42ID:Try6uvn90
三時間は長すぎ
一教科だけでええやん
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:15.11ID:GslnfO140
>>895
俺のときは廊下だと授業内容が把握できなくなる配慮から教室の後ろだった
授業は受けることができるのだ
ノートは取れんがな
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:17.96ID:wEVpFCX50
>>922
障害餅か
親の放置やろ
一番の問題は、そんな教師がおったし
訳分からん体罰しておったのに今や善良な年金受給者になっておることやな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:18.32ID:UDKNjW8N0
>>880
全く分からん、ある意味FC→PS、マンガ、そして格ゲーブームにカラオケ等で上手いこと多幸感でストレスを発散してるはずだから
絶対にどれかに引っかかってるはず
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:19.70ID:liug3H8R0
>>860
どう考えても頭イカレた教師だからなんかやったらどうなるかわからないとでも思ったんじゃねえの?
子供からしたら大人はみんな力関係で言ったらプロレスラーみたいなもんだろ。
頭のイカレた怒りまくったプロレスラーの前で自分がそれ出来るかって話。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:32.21ID:K5muGTWe0
>>860
ほんこれ。真面目にも程がある
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:35.04ID:enE15WyB0
>>833
その思い出す時間がムダムダって思ってるし、前向きに生きていこうや。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:41.05ID:xdblEi7p0
全くたいしたこと無いな
むしろ涙して土下座して尊敬せねばなるまい
943ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:19:46.31ID:uIfSgFjX0
忘れ物多かったからよく立たされた
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:04.43ID:nQD7ahvr0
そうかこの教師
ゴム忘れて彼女とやれず
息子立たされたままだったので
その腹いせか
945ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:31.22ID:GslnfO140
>>920
お前みたいなやつは一時間自宅の隅に立ってろ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:33.03ID:7PV5q5ZA0
そのトラウマから>>771少年は教室に置き水着をするようになり、のちに海パンカビカビマンというあだ名をつけられるのであった
947ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:33.46ID:Lg0nTnSy0
>>911
俺の、匂い付き消しゴム?
俺の匂い付き、消しゴム?
後者なら3時間半、廊下に立つからええで。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:34.53ID:XZwbe1/q0
でもよ 会社なんて もっと 不条理で 怖いんだぜ.....
949ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:37.44ID:fj8H8YGW0
朝礼で癲癇持ちがぶっ倒れて泡吹くぐらいなんだし3時間半はきついだろw
950ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:42.85ID:f1fYYjP20
体罰が肯定されるのなんてイキってるヤンキータイプの奴くらいだろ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:52.53ID:eexV0s160
>>944じゃあ去勢させるか
952ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:52.62ID:vwjIuM+Y0
この教師が何思って小3に対してこんなんやったのか知らんけど
えらい執念深いなあ
3時間半も立たせとくなら家に消しゴム取りに戻らせた方が合理的じゃん
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:55.86ID:nZPQwPRr0
>>862
教科書とか全部2セットあれば手ぶらで帰れていいんじゃねw
954ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:56.28ID:tuMnTmEL0
>>901
個人差を理解して欲しいよね
そういう意味でも体罰は駄目だわ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:20:58.66ID:OyzZwhxL0
立たすのもダメになったのか
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:01.72ID:4SSAPiFw0
>>943
今は忘れ物せんのか?
うちの娘も信じられないものを忘れていったりするから心配やわ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:04.06ID://4HHlm90
次間違い侵さないようにこの教師も3ヶ月外に立たせとけ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:08.31ID:mAFuy5LG0
小1のとき居残り勉強をさせられるなんて事があったな。終わるまで家に帰れないて
一緒に残ってた女のこは泣きながらやってた。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:09.97ID:24GBtpIK0
25歳て
昭和世代でもないのに
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:11.95ID:mkBfDucq0
許してやれよ

その代わり35時間立たせとけ
大人なんだから10倍返し
961ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:12.10ID:5PpSDeNC0
>>929普通の日本人が2か3でお坊さんが4だと?
そのモノサシ全く正しく測れてねーじゃんw
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:12.69ID:ZSbbmV7L0
立たせると消しゴム忘れなくなるのか…どんな教育だよw
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:26.38ID:0kc6vZJK0
>>860
大人でも、上司に「そこに立ってろ!」って言われて3 時間待つ人出ると思うよ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:27.76ID:Y33I1X3t0
>>8
昭和とか普通に教師が鉄拳制裁する時代だぞ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:29.88ID:8bOSclQH0
俺もガキの頃忘れ物したら2時間の正座と廊下に3時間ぐらい立たされたな
もう時効になるかならないか知らんが証人もいるしメンタルに影響したってあの教師ら訴えてみようかな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:37.51ID:tuMnTmEL0
>>958
なんで泣くんや面倒だな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:40.88ID:uLbS3EzN0
教師って子供の中で絶対的な存在で、人格おかしくて嫌われるけどそのこの若さで代表みたいなやつだね
968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:50.06ID:K5muGTWe0
30年前の話だが、低学年で夕方4時に一人で給食残したの食わせられてるヤツがいたのまだ覚えてるww
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:54.06ID:N9JMI+5Z0
忘れ物する障害児だったらどうするんだろう
同じことすんのかな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:21:57.57ID:KnEjun6Q0
>>923
別に忘れ物は悪い事ではない誰でもするから
逆に3時間も立たせたコイツのほうは完全に悪い
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:08.57ID:enE15WyB0
>>833
彼女か奥さんと人生楽しんだもん勝ちよ。そう思わん??俺は仕事に打ち込むだけ。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:10.40ID:eexV0s160
>>957
24時間以上立たせると足が壊死するらしいから
3日で良いんじゃね?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:13.29ID:eTcMZJiY0
>>855ん?俺は右から左に聞き流すタイプなので鬱とは無縁だな
今は起業して小さい会社経営しとるぞ?
ちなみに売上は数兆円の大企業様
長時間座る仕事は腰痛でムリになった
974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:27.05ID:wyD0mJRa0
昭和の小学校は体罰が横行してたから、今は隔世の感がする。

音痴だからって皆んなの前で歌わされて、木琴のバチで頭のてっぺんを死ぬほど叩かれた。フルスイングで。めちゃくちゃ痛かったけど皆んなが笑うから泣く訳にもいかなくて。学校の教師をそれ以来好きになれなかった。山下先生よ、地獄で見つけ出して、コロしたる。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:27.21ID:r1v3/O4Z0
3時間は長すぎだな
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:27.57ID:dEGUcTt80
うちの子ちゃん
クソ真面目だから、小学校の体育で
頭にスズメバチ止まったけど
終わりにの礼の最中だから
静かに頭を下げてかは
ハチを頭から払ったらしい
うちの子ちゃんもずっと立ちんぼしてそう
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:29.30ID:9WehLoUg0
>>956
失礼、凄い可愛いんだけどw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:34.42ID:VrIE/e9T0
立たせろと教えてるのかね大学は
979ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:43.37ID:qWJVlA7t0
小学生1年の時に廊下に立たされたの未だに忘れてない
女だったら後から被害者売りできるのに
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:51.16ID:BvECK6qy0
教師の体罰も問題だが
子供の発達障害も疑ってかかったほうがいいかも
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:22:57.48ID:dlfmTX3/0
この程度で懲戒処分なんかしてたら
子どもを叱る教師はいなくなって
子どもから「しつけされる権利」を
奪うことになるかもしれないよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:02.56ID:tuMnTmEL0
>>968
ちっとも笑えないんだが
983ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:13.12ID:xdblEi7p0
勃つ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:13.74ID:qsOJpUH60
>>500
まだ小学3年なんだからそんなもんだろ
中高生なら情けないが
985ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:19.25ID:geu45+ak0
もし本当に次からは忘れませんなんて答えたら答え終わる前にぶん殴られるわ。
というか、何を答えても、肯定しても否定してもアウト。
こういうときの空気は鬼舞辻パワハラ会議だからな。見なくても目の前のことのようにわかるわ。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:20.02ID:m95uXiYh0
教師って自分の支配欲に鈍感になるんだわ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:26.10ID:N9JMI+5Z0
>>963
自分だったら人事に言っちゃう
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:27.55ID:4raHbGQo0
>>3
これ今の時代は虐待なのにな。
自分が子供の頃立たされたんだろうな。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:29.59ID:vwjIuM+Y0
戒告じゃなく3時間半校庭のど真ん中に立たせとけばいいのに
衆人環視の中3時間半立たされてヒソヒソされ
後々も話題にされる気持ちがわかるだろうし
彼の教育信念が間違っていないのであれば繰り返すこともなくなるでしょ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:45.85ID:8bOSclQH0
昭和の教師はこれ当たり前だよな
まさに軍隊教育
991ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:49.01ID:fjJbMY8q0
>>952
児童を自分の意のままに出来る優越感に浸ってるだけだろ
まだ人生経験のない世間知らずの青二才だよw

今後の教員人生が過酷になったがな
992ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:56.66ID:XZwbe1/q0
ゴム忘れて立つて やっぱコメ加速するわなー...
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:23:57.10ID:tjsVptox0
消しゴムを忘れたぐらいで立たせるなら、
この体罰した教師は鞭で100叩きぐらいしなきゃだめだね。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:04.21ID:5T4qCett0
>>946
カビパンマンって奴ならいた
机の中にパン入れてカビさせてたw
995ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:05.46ID:eexV0s160
>>982
牛乳は残されてたよな
子供ながらに逆効果だろって思ったもんだ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:07.01ID:K5muGTWe0
>>974
この世でgo
997ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:08.81ID:fj8H8YGW0
>>974
バチは軽くでもめちゃめちゃ痛いのにフルスイングだと頭凹むんじゃね?w
998ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:14.65ID:ZSbbmV7L0
重要機関にまともな奴が居ない
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:15.24ID:GslnfO140
「このような方法で罰しなさい」とか決まってないから独断専行独善的な私刑なんだよアレは
まあだから教諭は処分されたわけだがね
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:20.06ID:RIgJbU1B0
え?たかが消しゴム忘れて何考えてんだ
高齢教師かとおもったら25歳とかわろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-curl
lud20250210204459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612262610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分★2 [頭皮ちゃん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
【滋賀】教諭、生徒の大学願書出し忘れ、経緯説明も受理されず 「人生左右する失態」懲戒処分
【訴訟】「どんどん君を開発して、感じさせちゃうから」 生徒に性的メールで免職の男性教諭、処分取り消し 東京地裁「停職が妥当」★5
【真の勇者】君が代不起立、処分取り消し=教諭1人逆転勝訴へ−大阪高裁
【岐阜】問題用紙忘れた生徒10人の頭を手帳で叩いた教諭ら2人を処分 県立大垣工業高校
【教育/兵庫】目の不自由な児童に体罰 女性教諭を訓告処分 | 神戸新聞 [10/18]
【教育】テスト不合格の児童らに教諭「大学に行けくなるよ」と発言、児童1人が学校を休む。市教委は不適切な発言として教諭を処分★2
【北海道】教室で教え子の男子生徒の下半身を触る 中学校教諭の男を逮捕 「わいせつ目的ではない」 教委は処分を検討 [上級国民★]
【教育】「女の裸は金になる」 小学教諭が発言、処分検討 愛知[朝日新聞]
【香川】野球部員に腹立てトンボでたたく 野球部監督(33)、体罰で謹慎処分
【欅坂富士急ライブ】平手友梨奈さん、パネル撮影のためだけの列が最大3時間半待ち、列整理スタッフがつき最後尾札が作られる異常人気…
【令和】列車が倒木と接触し停車。3時間半にわたって閉じ込められた乗客5人が列車内で改元を迎える。JR日南線
スーパーを7往復して3時間半かけて買ってきました。
【中国】18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で 夜間は禁止、平日一時間半土日祝日は3時間
Switch『ゼルダ無双DX』、ヨドで投売り開始から3時間半で一気に全機種ランキング1位に到達する珍事w
【社会】日教組委員長の「ダブル不倫」一部始終 池袋のラブホテルに3時間半 領収書で“同伴”も[10/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
ツイート「タヒね」は「表現の自由」 日弁連が懲戒処分を取り消し [蚤の市★]
【大阪】「盗撮動画すぐ消します」女性の詰問に即謝罪、堺市の小学校教諭を書類送検
【和歌山】ラグビー合宿中…教諭が酒に酔って高3部員を引き倒し、頭を踏みつけケガさせる/県立星林高校
【東京】「俺の代わり」と指示、生徒に別の生徒をたたかせる 多摩地区の都立高バレー部 主幹教諭(58)を停職
【首相動静】ダンゴムシ 官邸で謎の1時間半を過ごす
【製品】消しゴムは透明の時代 老舗が5年かけ開発 文字が見えて消せる「クリアレーダー」
バナナマンのせっかくグルメ!!2時間半SP★1
バナナマンのせっかくグルメ!!2時間半SP★8
【外食】新大久保で最大2時間半待ち!チーズタッカルビ発祥の店「市場タッカルビ」大阪・道頓堀にOPEN
【おにぎり】7pay、2時間半で30万円被害の人も
兵庫・斉藤知事 パワハラ疑惑「そこはちょっと記憶にない」 公開尋問は“異例の2時間半超” [夜のけいちゃん★]
【社会】京大キャンパスで警察官取り囲み 解放まで約3時間半 活動家逮捕への抗議活動中
バナナマンのせっかくグルメ!!2時間半SP★5修正
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★3
小劇団の公演は一時間半以内にすべき
毎日1時間半も残業させられるんやが
ドアツードアで片道2時間半て長い?
キスマイ超BUSAIKU!?新春2時間半SP★1
キスマイ超BUSAIKU!?新春2時間半SP★3
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★4
アウト×デラックス 1時間半SP★1
授業中に寝ていた生徒を起こすために、出席簿で頭を強くたたくなどの体罰を行った先生を処分、他・新潟
不動産の美人社員★7 物件紹介動画で音声消し忘れる失態。包茎、オナニー、オナラ、ゲップ、独り言やカラオケ熱唱 [無断転載禁止]
なぜ小学校教諭は「残業代ゼロ円」なのか
【保育士】幼保特例制度【幼稚園教諭】
【静岡】多目的トイレで男子中学生にわいせつな行為、30歳医師の男を不起訴処分 [シャチ★]
【徳島】約5分の遅刻、繰り返すこと8年間 市職員が懲戒処分に 美馬
【五輪エンブレム】武藤事務総長ら処分 報酬を自主返納[産経新聞]
【セクハラ】「冗談のつもり」 セクハラの近大ボクシング部監督、除名処分決定
「死ね」「ぼけ」「殺 す」 看守が受刑者に暴言繰り返し懲戒処分 松山刑務所
金融庁、仮想通貨取引所 FTX Japanに行政処分 ユーザーの資産保全求める [香味焙煎★]
【IR汚職】#日本維新の会 が下地幹郎氏の除名処分を決定
【京都】中学校長が酒気帯び運転 停職6カ月の懲戒処分 京都市
【社会】警察に女性の死体持ち込む…男を不起訴処分
【インドネシア】韓国のガールズグループ出演CM、「みだら」として放映禁止処分に
【社会】山口組ナンバー3で「極心連合会」会長の韓国籍の男、不起訴処分に 大阪地検
【社会】「処分に困って」AKBのCD585枚を山に投棄 容疑の男を書類送検 段ボール11箱分★6
【鳥インフルエンザ】養鶏場で処分始まる 宮崎 川南町
ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ [蚤の市★]
支給対象外の海上自衛隊カレーを2年間も食べ続けた事務官を停職処分 [パンナ・コッタ★]
【広島中央署消えた8000万円】「処分なぜ今」質問集中、県警内部も驚き「2年という節目」
【核のごみの地層処分】放射性廃棄物処分 スイスで失敗した教訓を日本で生かそう
【香川】勤務が多忙で嫌気が…30歳男性自衛隊員が休暇届を偽造し2日間欠勤、停職処分に
【高校野球】延長十二回、ベース踏み忘れで得点取り消し サヨナラ負けの日高主将「悔いはない」
旅行中ガスの種火消し忘れてたらガス代倍になってた
【静岡】「こたつのスイッチを消し忘れたかもしれない」 住宅が全焼、けが人は無し
【社会】中学校教諭、ストーカー容疑で逮捕…さいたま
【社会】部活指導中に生徒にキス 栃木県教委 教諭を減給 元気づけようとしたと説明 
【福井】酒気帯び運転で小学校教諭を逮捕 敦賀署、疑いで現行犯
【高知】中学教諭、運動部女子10人以上の体を揉んで懲戒免職
07:13:09 up 39 days, 8:16, 0 users, load average: 10.91, 8.44, 7.75

in 0.083070039749146 sec @0.083070039749146@0b7 on 022121