◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

軽症のはずが寝たきりも コロナ後遺症、若年層多く ★2 [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612247688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/02/02(火) 15:34:48.60ID:+ZdDOv/B9
◆―― 医師「深刻、政府対策を」
 新型コロナウイルスに感染し、検査で陰性となった後も倦怠感や息苦しさといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。専門外来を置く医療機関は少なく、医師は「40代以下が特に多い。政府も深刻な問題と受け止め、対策が必要だ」と指摘している。

 「いつまで続くのか」。昨年11月末に感染した介護関連会社社長秋本可愛さん(30)=東京都=は2カ月たった今も味覚障害に悩まされている。感染から約1週間で倦怠感や体の痛みが治まってきたころ、味覚と嗅覚を突然失った。問い合わせた耳鼻科には「何もできない」と言われ、別の耳鼻科で漢方薬を処方されたが、治らない。最近は温かい食べ物に異臭を感じるため、食事がつらい。「情報が少なく、漠然と恐怖を感じている人も多い。世間への理解も深まれば」とツイッターで体験談を公開している。

 後遺症の研究は米国やイタリアなどで進んでいる。国内では国立国際医療研究センター(東京)が昨年、退院患者に電話でインタビューし、63人が回答。その結果、発症から4カ月後でも呼吸苦や倦怠感、嗅覚障害が続き、数カ月後に脱毛があるケースも判明した。

 昨夏からオンライン外来で後遺症の相談に応じる北里大東洋医学総合研究所(東京)の小田口浩所長(58)は「確立した治療法はなく、対症療法が中心。現場の医師も対応に苦慮しているのが現状だろう」と話す。

 全国の後遺症患者約700人を診察した「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)によると、患者の95%は倦怠感を訴え、80%以上に気分の落ち込みや思考力の低下があった。年代別では40代が患者の約3割を占め、半数近い人が10〜30代だった。女性は男性の約1・4倍多い。平畑光一院長(42)は「免疫が暴走して臓器を攻撃する『サイトカインストーム』が後遺症の一因ではないか」とみる。女性は「自己免疫疾患」が多いため、後遺症が出る可能性があるという。

 中には散歩しただけで悪化するケースもあり、回復後は運動を控えることが重要。「無理に体を動かした結果、寝たきりになり、職場を解雇された例もある。後遺症の患者が不利益を受けないように周知するなど、国や行政が本腰を入れて対策に取り組んでほしい」
(共同通信社)

室蘭民報 2021/02/02 11:00新型コロナ
https://www.muromin.jp/news.php?id=22148
★1 2021/02/02(火) 13:19:23.17
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1612239563/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:35:03.50ID:Od+OVt0G0
病は気から
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:35:21.63ID:hH8uQupL0
持病の癪が・・・
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:35:42.20ID:bn+XY5rA0
後遺症は前から言われてたし自業自得じゃね?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:36:21.24ID:Dr/JMJUJ0
ざまぁ!!!!!!
死にさらせよ!!!!!!
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:36:23.42ID:bt+yK5Kj0
新しい利権作りだろ
「ヒバクシャ利権」みたいなのが欲しいだけだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:36:33.30ID:lFi3dhl70
寝コロんナ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:36:33.58ID:0aRgV9DM0
亜鉛摂れ。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:36:47.95ID:ONoYVcc50
芸能一家出身のノビテル上級は無症状でも即入院
分厚い看護でご満悦
眉毛のお天気弟も応援
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:37:20.13ID:7z80OSck0
コロナの性質や症状、後遺症も確率的なこともだいたいわかってきてて恐怖心も減ってきたな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:37:30.98ID:gciA7HTK0
>>4
自分から掛かりにいったらそうかもね。
日常生活を送るなかでうつってしまった人達には酷な言葉だよね。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:37:33.00ID:WdrcGBLK0
若年層多く(少ない)
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:38:09.57ID:WWBd9pm90
40歳以上の高齢者
基礎疾患がある
デブ 
免疫力が弱い
ハゲ
体力がない  
病気療養中
ハーゲ



これらが重症化しやすいってわかりましたぞ
つまりこれらと逆の体作って生活すれば
感染しても重症化しないんですぞ
運動不足の人は、10kmを30分以内で走れるようになりましょうぞ!
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:38:26.41ID:JVUXu2wR0
軽症のはずが寝たきりも コロナ後遺症、若年層多く  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚
猫の虐待
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:38:30.01ID:e6q4Xi0a0
若ハゲの至りw
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:38:49.39ID:+Uh9xB3E0
ウェーイ系なら自業自得だから同情出来ない
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:39:14.87ID:+U/90Mvp0
令和のヒバクシャかよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:39:51.83ID:y0q/JQ9g0
傷病って会社は基本どの位休んでて
もクビにならずに手当て出してくれるんだろうか?
企業によって大きく違うなら
半年も働けんかったらクビになりそうや俺
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:40:24.75ID:sWVaoNsC0
「コロナはただの風邪」と単発IDで書き込んでる業者に騙されないように

自民党ネトサポ、中韓工作員や、潰れそうな飲食・風俗関係のやつらが多い
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:40:45.75ID:X4RtL9sI0
だから完治してないんやろ。
中国では、ウイルスが隠れる上気道のみの検査より、肛門検査に移行してるじゃん
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:15.74ID:ePwqiJ3N0
コロナから復帰したけど、嗅覚だけはまだ治りきっていないけど、他はほぼ全快したわ。
髪の毛は数年前から後遺症で抜けてるけど。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:28.18ID:kX6/WxR80
>>1
若年層は死に至る重症化はしないが後遺症が続く、しかも解明されていないから
将来どういう状態になるか予測が全くつかない
その頃にはワクチンで治るとか言ってる連中が一杯いるが結局エイズのような
一生薬漬けになる可能性だって否定できんしね
とにかくいつ敵の正体がわかるか今現在全く分からん
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:45.21ID:pZSIaSEs0
確立した治療法はなく、対症療法が中心。←コロナはただの風邪である証拠www
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:47.33ID:o0HpqiH60
>80%以上に気分の落ち込みや思考力の低下があった。

コロナウィルスは脳に残留するからな。認知症まっしぐらだわ(笑)
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:53.41ID:JAJLfJrM0
後遺症で寝たきりになった
あまりにも嘘臭いんだが
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:55.79ID:X4RtL9sI0
>>18
そんなのはそこの所属長に聞けば分かるやろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:41:56.98ID:RbsgTzf30
HIVの親戚だしね
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:42:08.53ID:FeLB83+30
>>19
支那や共産党関係者が重症だと騒いでるんだけど?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:42:28.12ID:vSwK7NBs0
コロナチャレンジで感染して死んだ若いアメリカ人いたな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:42:44.47ID:ud6M3nTZ0
ただの風邪でもタチ悪いと一ヶ月ぐらいしんどかったりその後もしばらく体力落ちたりするのに
SARSなんだからそりゃスッキリしないだろう
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:43:04.90ID:bkLXQ58c0
後遺症は甘え
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:43:44.37ID:6FTpiUt/0
コロナになれば生活スタイルが変わるってこういうことなんだぞw
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:43:57.98ID:X4RtL9sI0
>>23
むしろ治療薬もなく、自宅療養命じられて寝てたら死ぬこともある奇病やろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:18.62ID:bMe35XJP0
記事に寝たきりの症例が何一つない件
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:21.29ID:5jQ1XBp40
ただ怠けたいだけじゃん
構ってもらえるし働かなくていいし最高って思ってそう
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:23.95ID:VM5lRa7K0
咳をしても独り
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:31.46ID:CDkGGIBi0
コロナウイルスは神経毒性・神経親和性が高いらしいので
脳がやられるんちゃうか
7割が味覚臭覚やられるらしいけど、鼻づまりなどなしで起こるとのことだから、これも神経やられたんだろ

治るかわからんのでまだ罹りたくないわ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:44.20ID:of4JUYt50
>>1
肺をやられればインフルだって肺炎になって呼吸がしずらくなる事はあるじゃないか
別に新型コロナ特有という訳じゃない
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:44:44.84ID:MBd3Dvpl0
>>1
インフルエンザもあるんじゃね?こういうの
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:45:06.90ID:eTzwBG9P0
自粛しないで散々遊んで感染したツケだよな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:45:18.07ID:aKG4GvXV0
>>16
まあウェーイやってた奴らほど被害者ぶるんだろうけどな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:45:18.80ID:X4RtL9sI0
さんざん報じられてきたが
「血管の病気だ」ということ無視してないか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:45:37.62ID:kOqK6gvj0
免疫とか神経は本当にめんどくさいから、インフル並とか言ってヒャッハーしてると泣くぞ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:46:29.34ID:V2f1hFuE0
ざまあw
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:46:34.55ID:R1QHQfG30
絶対数が誤差範囲で少ない時は割合でおおげさに報道
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:46:46.17ID:dFyfdPgl0
味覚障害なんて生きてる意味失うくらいつまんなくなるよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:47:18.29ID:X4RtL9sI0
春から報じられてるよな。
上気道で陰性なのに、髄液まで調べて初めて感染が発覚した
病院に担ぎ込まれた男いたじゃん
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:47:51.02ID:M+GXFYKV0
>>23
治療法がなく対症療法しかないウイルスなら風邪になるなら
エボラもただの風邪になるわ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:48:01.01ID:v1fqrxxu0
>>16
ウェーイ系って何
50988
2021/02/02(火) 15:48:20.40ID:2v6HBBzs0
こういうの大々的にテレビ・ネットでCM流せば?
ただの風邪とか言ってる馬鹿に見せないと
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:48:34.65ID:YAo4nTUE0
>>33
>むしろ治療薬もなく

じゃあ治ってる人はどうやって治ってるの?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:49:19.87ID:LJoPUU5L0
寝たきりになった人のインタビュー読みたいわ
どこのいけば読める?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:50:19.69ID:T+3JsP/JO
現代の結核みたいなもんだな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:50:28.22ID:YAo4nTUE0
>>50
嘘だから流せないんじゃない?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:50:48.71ID:3cq48FF20
>>11
盆や正月に田舎に帰省したり、遠方から親戚が来たりするのも日常生活
って言い張るような人が感染してると思う。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:50:51.21ID:h7ikzDP10
>>1







w
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:50:54.69ID:CE9sQA/w0
○○みたいな例が有るって、典型的な詐欺師の言葉だよな。
そう言う特殊な例を持ってきて、あたかもコロナと関係してるかのような印象を持たせる。
放射脳詐欺で使われてた手法まんま。

それも「漢方」の教授を使ってな。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:51:08.17ID:iYsDGEV90
いまんとこ死ななければとりあえずヨシ!状態
後遺症はこれからわかってくるだろうけど味や匂いがしないだけでも嫌すぎるわ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:51:29.42ID:QsTF6rn+0
後遺症って何%位の割合で出るものなんだ?
そうした報告って存在するのかな?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:51:39.31ID:pzF9SFj50
対策と言われても通勤時や会社内での感染じゃなきゃ労災は認められないだろうから
できて休職扱いでしょ。
それ以上を企業に求めるのは無理だし情報少ない感染病の対応を
人災として政府に補償求めるのも無理。
やれても後遺症での治療は負担額減らすくらいしかないんじゃないか。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:51:51.20ID:yF6ICnms0
気にするなって
死ぬ事はない
少し後遺症が残るくらいで
大した事はない
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:51:54.78ID:X4RtL9sI0
とぼけるなと言いたいね。
必死で重症化くい止めるために抗ウイルス剤はもちろん、
ステロイドやリウマチの劇薬を総動員するコワイ病気やろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:24.36ID:7qN2Rcpb0
はいはい「ただの風邪」「ただの風邪でも後遺症はある!」
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:29.07ID:ZDNE9+M30
ワクチン接種しない愚民は一生後遺症に怯えセミの幼虫のような人生を送ることになる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:32.51ID:of4JUYt50
>>50
後遺症の定義を勉強したら
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:54.15ID:bn+XY5rA0
一生エイズみたいなもんだろ
何度も何度も風邪引くぞw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:54.47ID:6P4sByH10
無味無臭ならまだ良いがなにやら変な臭いがしてオエってなるらしいな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:52:57.44ID:Dv2L6OoZ0
どう考えても感染拡大阻止が優先で後遺症対策は後回しだなあ

原因の究明は学者の仕事だし、そもそも悪化して寝たきりとか既存の枠組みで補助を受けるだけだろうに
倦怠感や気分の落ち込み・思考力の低下は引き籠ってるだけでもそうなるから後遺症かどうかも怪しい
味覚嗅覚を失って感覚喪失の状態で温かい食べ物に異臭だけ感じるとかも意味不明だ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:53:17.37ID:C7VUeZfh0
5年生存率が15%だの20%だの言われてるがまんざら間違いでもない
80代90代が今回生還できても5年生きる可能性は低いし
若年層がどうなるかどうか

まあ生物兵器だと思えばかからない方がいいに決まってる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:53:20.16ID:nwxD+vVX0
若者は品ないと言われて実態は生きてるのが辛いとかだと嫌だな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:53:25.92ID:E33CB3mB0
コロナ後遺症は甘え
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:53:26.04ID:aKG4GvXV0
>>61
50%の確率で禿げるだけ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:54:08.45ID:X4RtL9sI0
>>51
備えもった体力フル活用し、免疫作成で勝負に勝ったんやろ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:54:10.16ID:iYsDGEV90
>>51
自己の免疫(大雑把には抗体ができる)
ウイルス疾患に治療薬がないのはよくあることだけど
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:54:15.80ID:ojZGlfHs0
>>1
はげだけは避けたい。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:54:21.10ID:XkzdmwM10
サイトカインストーム自体はSARSとかでも起きてたしな
ま、高齢者など免疫力の低い人、基礎疾患のある人は死に、
そうでない人の体内でも色々な部分が攻撃されて傷ついた結果が後遺症なんだろ
QOLの低下はあるっていくら言っても信じない人ばかりなんだもんな
感染してから後悔するしかない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:55:42.95ID:iYsDGEV90
>>69
今の段階で5年生存率言ってるのは全部ウソでいい
後遺症はホントかもしれないけど
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:55:44.42ID:PEX/hOzBO
昨夜、コーヒーがお湯になり柿の種があられになってコロナったか!と思ったが、
今はもう回復した

疲れてたんだな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:06.11ID:2lJMA7210
20代は1/8、30代も1/3で肺炎以上に進行するってことだし、
肺への一生もののダメージ考えたら症状抑えるワクチン出るまで感染しないのが一番いいよな。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:08.87ID:ybe4G4pE0
去年の今頃にコロナらしき症状になったが
病は気からとかじゃなく本当に、半年ぐらい
それまで経験したことない倦怠感が続いて思考力も落ちて最悪だったわ
あまり外に出ない生活スタイルの人も、コロナをなめちゃいかんぞ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:13.62ID:BDGkpFA30
寝たっきり、寝たっきり、寝たっきりですねー♪ 先日のNHK特番で誰かが唄ってたがな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:28.68ID:Rm8xHQ4q0
「新型コロナ=風邪とエボラとエイズの和え物」だからな
中国4000年の歴史が誇る最新作だぞ!?
みんな心ゆくまで堪能しろよ!

by.菌ペー
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:36.34ID:XdXx0Knc0
はっきりいうてかかったらどーなってまうかわからん。
ワクチンも正直なとこただ発症するだけの可能性もある。
ワクチン接種者が病気を広める原因になったりしてな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:45.98ID:hLkL51JO0
インフルより死んでないからどうしたの情弱wwwwww後遺症辛ければ生き地獄死んだほうがマシと言う事もあるんじゃないの良くなる事はなく血管の病気や呼吸器悪くなるんじゃ意味ねえだろカスwww死ねよカスwww
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:56:57.77ID:iYsDGEV90
>>76
死なないってだけかもなのを甘く見すぎだねえ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:57:13.71ID:Bdn8zrkI0
ドラえもんに「ありがたみわかり器」という話があるけど
普通に「美味しい」とか「いい臭い」とか感じられるのってありがたい事なんだな
87 【大吉】
2021/02/02(火) 15:57:15.47ID:arz9ZhFw0
>>21
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:57:15.90ID:+Ao95qOR0
前スレにも貼ったが、ME/CFSについてはYahooニュースの記事が解りやすい
この例で軽症の部類、重症は常にインフルかかってるような状態でガチの寝たきりまである
アメリカでLongCovidに対して11億ドル以上の研究費がついたというのは、ME/CFS研究も含まれてたはず

https://news.yahoo.co.jp/articles/978069757104e0d8c80271030f354e7f699ee1db
892chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2021/02/02(火) 15:57:37.07ID:OaBTybws0
後遺症が残っても、
ハゲても、
自民党菅政権を支持します!
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:57:49.65ID:je+Kgj5y0
>>19
何業なの?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:58:04.46ID:vyaeLGia0
>>13
5該当してるヤバイかな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:58:09.10ID:nU02l4LC0
>>1
後遺症ゾンビになったのか?
それを詐称して乞食生活送ろうと目論んでるのか?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:58:34.77ID:X4RtL9sI0
>>69
昨年に台湾発で5年生存率が低いというコワイ説あったよな。
コロナ完治後の猫の肺の炎症がいつまでも続き線維化するような話もあった。

あと、伏せられてるが再燃と呼ばれる再発症状も怖い。
体内に潜むウイルスがいつまでも再爆発の機会伺ってるということか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:58:41.19ID:YAo4nTUE0
>>74
治療薬無しで治ってるのなら治療薬などなくても問題ないじゃん
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:58:58.23ID:9k7iGOfU0
単なる生活習慣病だね
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:59:25.08ID:ek7H/su/0
予防効果、重症化リスク回避効果、後遺症改善効果のあるイベルメクチンを承認して国民に配布して5類しろ。コロナ禍はすぐ終わる。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:59:39.05ID:NCR8aHlR0
5類馬鹿はタダチニ責任とれよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:59:52.19ID:jbmg3w5o0
なんか初期の頃に情報リークしてた中国人研究者がエイズとエボラと関係があるらしいね
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 15:59:57.03ID:m25/ajzu0
自分の周囲で初めてコロナになった人がいるけど
やっぱり帰省息子を招いたツケだったな。
なるべくして、コロナは感染するんだわ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:07.28ID:S3lBaZT70
若年層は重症化しようがカウントしません。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:09.19ID:HyRAEoAW0
味覚ないのつらいな。何食べてもうまくないだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:22.85ID:5cS3ifAt0
関係ないけどつわりも嗅覚がへんになる事があるよね
ごはんの炊けるにおい、普段なら良い匂いなのに、つわりピーク時は避難したくなるぐらいの気持ち悪いにおいとか…
コロナだと自然に治る人、治らない人がいるようで、いつ終わるかわからないのは精神的にきつそう
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:34.76ID:ztNAI59U0
寝たきりになろうが軽症なんだろ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:52.20ID:SjhpK6/E0
ハゲと味覚障害、両方なったら悲惨だな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:52.56ID:UAE6+qd/0
>>4
橋下「若者にとってはコロナなんてただの風邪だから家で寝てたら治るってバチーンって言ってやりゃいいんですよ」
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:00:56.29ID:+Ao95qOR0
>>88
ME/CFS知ってる人には言うまでもないが、通称、見て見ぬふりをされてきた病
過去に診断まで30年かかった人もいたはず、今でも日本ではたらい回しになりやすいとされる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:01:00.01ID:E8aIzNoh0
殆どは精神疲弊から来てるんだろうけど
これを気に障害者手帳をなんて目論んでる奴も多いだろうな
東京ならほぼ全てのエリアの移動がタダだし
手当が出る自治体もある
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:01:00.85ID:CWJmoRCi0
後遺症のニュースを大々的に報じれば
若者の動きも止まるだろう
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:01:22.89ID:eyb8deuC0
>>94
だいたい死なないだけで
元の体に戻るかはまだ不明なんだよ
長期の影響も不明、なにせ1年しか経ってない
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:01:34.50ID:QC57Rt3M0
でも治るんだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:02:01.03ID:NCR8aHlR0
>>96
貴様は無料で不自由になった若者の介護やれ
やらないなら地獄に隔離されとけ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:02:23.99ID:9k7iGOfU0
>>109
しかし、一年以上前から研究してたwww
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:02:24.98ID:qENNMJia0
あの手この手で脅しまくるなw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:02:53.09ID:+M72JKMx0
ハゲは自己責任
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:03:17.11ID:ZS5NBt9V0
>>52
寝たきりだったらインタビューなんてできないじゃん
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:03:28.90ID:KTWYsnx90
ハゲは甘え
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:03:32.26ID:Iy1eX/+Z0
最近は誰も言わなくなってるが、もともと生物兵器だからこれは
兵器なんだからどうやっても人間のパフォーマンスは落ちるようになってる
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:03:33.74ID:Oy5Ea9fS0
芸能人、スポーツ選手、政治家など有名人が多数感染して亡くなった人もいるが、
症状がひどかった話は聞くが、後遺症がひどい話をその辺から聞こえてこない不思議。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:04:05.03ID:5cS3ifAt0
嗅覚障害 海外でもパティシェやソムリエなどは仕事に直結していて困ってるって記事になってるね
コロナ自体は軽症だったのに、なかなか治らないケースもあるとか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:04:30.32ID:cb1mRELP0
うつじゃないの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:04:39.35ID:CuT6ps3h0
>>2
間違えてる人がものすごく多いけど、それは気分の気じゃなくて、空気の気の意味なんだよ。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:04:58.14ID:NmRaWtQH0
筋肉がいかに重要かってことだな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:05:05.54ID:YAo4nTUE0
>>108
大々的に報じない理由はなに?
嘘だから?超レアケースでしかないから?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:10.60ID:qocmDHoT0
いや呼吸器いらんなら普通に軽症でしょ何言ってんの
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:26.03ID:4wXQJzhS0
後遺症の多くはストレスによるものも多い。事実、この種の感染症でPTSDを発症した事例は少なくない。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:31.13ID:m25/ajzu0
>>80
なんで感染したんだよ?
ウェーイだったのか?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:35.41ID:eyb8deuC0
>>112
してるわけないだろ、1年しか経ってないんだから
中国で秘密裏に〜とかならしらん
SARS/MERSや新型でないコロナの研究はあるけどね、当然そのまま当てはまるか不明
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:54.81ID:XkzdmwM10
後遺症で最も問題なのは肺機能の大幅な低下だけど、
食事の味も匂いもわからなくなるってのも本当にキツイだろうな
毎日、砂とかドロとか食ってるイメージなら、死にたくなるかも

その中では、ハゲただけなら「ラッキー」って言ってしまうかもしれない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:06:58.70ID:UAE6+qd/0
寝たきりになろうが一生味覚障害になろうがコロナはただの風邪で押し通しますw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:07:30.33ID:m25/ajzu0
>>108
後遺症の人達ってさ、何処で感染したか絶対に言わないよな。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:08:30.95ID:b//5+BCQ0
>(共同通信社)

へー、フェイクニュースじゃないの?これ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:08:47.48ID:NUauqxAQ0
高齢者だけが重症化するっていいながらウェイウェイしていたからだろ
自業自得
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:08:52.09ID:Ly8fwfPi0
都合が悪くなると若年層を切り捨てるのは、20数年前から変わらん
から若い奴らは気を付けろよ。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:08:57.52ID:X4RtL9sI0
>>88
今日の記事か、スゴイ怖い話だな。コロナ後遺症
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:09:05.00ID:T+3JsP/JO
心臓や呼吸に攻撃してんだから
自律神経と脳にも攻撃してるに決まってる
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:09:06.78ID:C7VUeZfh0
>>117
作為的に作られた生物兵器であることを頭から捨てたらダメなんだよね
生物兵器にやられて今までの健康や寿命が維持できるかどうか
そして誰も5年後の世界はわからない
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:09:23.25ID:YAo4nTUE0
>>109
50年くらいようすみ?
でも60年で結論をだしても51年後に偏重をきたすかも知れないから永遠にようすみかな?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:09:25.57ID:Hddu2tvt0
ば感染者ざまぁぁぁぁあああああ、
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:09:38.68ID:NCR8aHlR0
>>123
後遺症的なものは相当後になって因果関係証明されるなら認定されるときもある

程度の事だよ
ヨーゼフメンゲレみたいに双子の実験で比較すればわかるけど
影響が出る場所も人により違いその影響度合いも多少あり
こんなん認定すぐには無理ですわ・・
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:10:15.43ID:kUeTuIvx0
ざまあとしか言いようがない
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:10:16.72ID:IBcJezEh0
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで
アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。
両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:10:32.97ID:L/bniJo+0
日本人?>1
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:10:36.39ID:V/13UmWD0
完璧な自己責任だな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:11:22.53ID:+Ao95qOR0
>>108
ME/CFSについてはあまり報じたくないんだと思う、まともに診れるところが極端に少ないし
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:11:30.82ID:u8nTdUWC0
風邪なんだろ?
どんどん後遺症で苦しめや!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:11:31.41ID:NCR8aHlR0
>>137
感染後2〜3年ぐらいじゃないですか?
まあそれでもわかりやすいものだけだよね
もともと妊娠出産とか絡むものもわかりにくいんだし・・
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:11:45.83ID:ybe4G4pE0
>>126
俺ぼっちだから、ウェーイしたことないしやる気もないよw
うちに来てた社交的な親族からもらった可能性が高いが
本当にコロナだったかは検査してないから分からん
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:12:35.40ID:0f1vw8LG0
>>13
10km30分とか、エリートランナーじゃねーか
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:12:37.59ID:X4RtL9sI0
>>118
ソイツラは持病も成形もマイナス面をみんな隠す業界やろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:12:48.40ID:AyJTRfng0
もう収束してるしどうでもいいや
かかっちゃった人はうぇーいしてたアホなんだろ?せいぜい苦しんでね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:12:53.81ID:mTnjF0X30
フラフラ出歩いてたんだろ?
自業自得だ
一生寝とれや
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:12:59.46ID:+MKE8Rzq0
ここ10年来、ブラック勤務で土日はほぼ家で寝たきりだったワイ
後遺症との区別が付かず
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:13:15.85ID:aHH4ZIBW0
世界で感染者ご何千万人か億突破してるかしらんけど、その割には後遺症情報が少なすぎなんだよな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:13:57.02ID:+Ao95qOR0
>>134
9月頃には一部で話題になってたんだけどな
診断が難しいなどの理由あってか、あまり報じたくなかったんだろう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:14:08.00ID:NCR8aHlR0
元気そうに見えてても徐々に弱ってるとかもともと判りにくいんよね
スポーツ選手が厳密に記録とって微妙に好成績が出たとか言っても
感染してなければそれ以上の成績出たんじゃない?
とか言い出されたらまあそうなんかな?
となるんだし
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:14:17.14ID:0MPoPU4j0
新型コロナウイルスが免疫細胞に感染するという常識が広まっていないからな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:14:19.10ID:YAo4nTUE0
>>139
現時点で確定してる事実だけでも報道すれば良いじゃん
しないのは、嘘だから?超レアケースだから?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:08.53ID:Gyu0FqOX0
自分は若い時のほうがカゼひいたし症状も重かったなあ
若い時はあることをしてなかった。マスク手洗いうがいじゃないよ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:12.00ID:2rfiqBhN0
新型だし
後遺症の実態はわからないよな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:17.89ID:3uRx0zIm0
西洋医学ではハイテク検査による数値異常が出ない限り、「正常」となる。

浅く広く全身にダメージを与えるCOVIIDのような疾患は、平均的に検査基準値で収まるケースも少なくないだろ。
数値は正常なのに症状が出ている事に対して、西洋医学のアプローチではどうにもできないから医師も頭を抱えてる。

原因不明、特定ができないから「心因性」ではないかと逃げ口上になってるのが現状。

症状に対してアプローチするなら漢方医を試してみても良いかもね。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:22.47ID:PEX/hOzBO
>>152
土日休みでブラックとな?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:27.52ID:n9uncVif0
>>137
寿命が短くなるとかなら本当にわかるのは50年後になるかもな
そういうことじゃなくて、後遺症についてはまだ不明な点が多いって話
特に1年以上についてはまだそれ以上経ってないんだから基本的にわかるわけがない、5年の話とかも
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:15:58.05ID:7qN2Rcpb0
>>157
若者には気楽に飲食してもらわないと、ってことだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:16:41.76ID:X4RtL9sI0
>>154
かつて多くの慢性病がそうであったように
医学がまだ追いついてないんだろな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:18:05.81ID:lO8Rq/lF0
どう考えても感染したヤツってマスクも付けず友達としゃべったり
食ったり、彼氏彼女と色々してるだろ?
ガッチリ防御してるレジBBAが感染したって滅多に聞かないわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:18:15.63ID:m25/ajzu0
>>147
貰いコロナか
お大事に
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:18:54.64ID:Obbz42ds0
逆に若い人の方が免疫の影響で後遺症あるんかね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:19:14.25ID:9EQFnziv0
患者の95%は倦怠感を訴え、80%以上に気分の落ち込みや思考力の低下があった。
女性は「自己免疫疾患」が多いため、後遺症が出る可能性があるという。

QOL急低下。平均寿命に影響必至だな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:19:18.39ID:X4RtL9sI0
>>158
今は効果抜群の健康法取り入れたんですか。運動習慣とか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:20:22.85ID:LsEK+svH0
スダレハゲと糞二階、厚化粧と透析馬鹿だけは絶対許さねー。コイツらは自分たちの私利私欲満たすためだけに五輪に固執し、自宅待機中の母親の友人は殺された。
人間の面した化け物だよ。ぜってー許さねーからな。一族もろともな。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:21:15.39ID:Lypv+kEx0
適切な時期に抗体検査をしなければ、新型コロナの後遺症と行政や世間に認知されずに
さらに苦しむじゃない。春に市中感染を放置したあと、6月から国民に無料の抗体検査を
はじめたスウェーデンは賢かったな。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:22:03.70ID:dOMiIK8P0
>>170
ごまめの歯ぎしりってやつか
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:22:23.96ID:X4RtL9sI0
>>94
ところが、まともに完治出来てないから、苦しみが残ってる
という暗い記事やろ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:23:00.42ID:YAo4nTUE0
>>146
事実が確定してから騒げばいいじゃん
他の事でもそうでしょ
例えば治療薬とかワクチンについても
現在の治験に置いてそれらによる後遺症がみられない状況で
後遺症が〜とか言うのはどうかと思うでしょ?
後遺症や副反応の事実が確認されてる場合は
どのくらいの確率で起きているのかを言わなきゃいけないよね
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:23:07.92ID:vTmBL3HF0
>>164
なにせ新しい病気だからな
手探り
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:23:41.43ID:+Ao95qOR0
>>160
今回問題となっている、ME/CFS、ブレインフォグ、POTS、線維筋痛症あたりは診断が難しい
線維筋痛症はだいぶマシになったみたいだが

ME/CFSもバイオマーカーは提案されてるが、検査方法の確立までは至ってない
しかも国内で専門医を語ってるのは20人程度しかおらず、数ヵ月前から多くの外来は埋まってるという話もある
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:24:17.37ID:pMuJHZME0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:24:28.71ID:ZaR2u3Bh0
高齢者→しにやすい
若年者→後遺症

まさかの氷河期ボーナスか
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:24:51.94ID:Jxwj/AkX0
後遺症の例はメンタル面ばかりでただのコロナ脳だよな。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:26:32.33ID:G1Mve1OI0
政治家が会食してるから俺も行っていいだろ、とか言って感染しに外に出るとか馬鹿としか言えない
昨日ニュースの街頭インタビューで、どこかの若い兄ちゃんが似たようなコメントしてたけどさ
それで自分が感染するのは自業自得だが、家にウイルス持って帰って家族に感染させるとか犯罪者並みに非難されるべき
政治家がとか関係ない、爺ちゃん婆ちゃんをお前が護れと
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:27:51.02ID:4yqpMAYp0
別の耳鼻科って、その辺の開業医に行ったの?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:29:01.60ID:vTmBL3HF0
>>174
事実はまだ未確定(わからない)
でもそれって存在しないのが確定って意味ではないのよ

治験も超速でも半年かかった
治験でアレルギー出た人もいるけど、治験結果確定の瞬間にいきなりアレルギー出たわけじゃないでしょ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:29:43.32ID:iS+7RUKX0
温かい食べ物に異臭ってすごい嫌な後遺症だな……
この時期はとくに温かい物を飲んだり食べたりするとホッとして人心地つくのにそれが異臭に感じるなんてキツいわ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:29:50.82ID:w2SZyfsG0
会社の60代のおっちゃんが言ってたが25歳辺りで風邪ひいて一ヶ月後に櫛を入れたら突然髪が抜け始めたとか言ってた
偶然なのか
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:30:16.92ID:YAo4nTUE0
>>173
殆どの人が何の症状もなくなってるみたいだけど・・・
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:30:24.08ID:X4RtL9sI0
>>174
調査、研究をするには患者の症例を集めて分析しなければいけない。
今の有名な成人病でも発病メカニズム、治療法の解析できてない病気幾らでもある。
糖尿病発病のスイッチが、なぜどこで入るか、どうして完治させるか知らんやろ
多くの慢性病は対処療法で凌ぐのが精いっぱい
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:30:45.12ID:Q3kOf6uc0
重傷者ベッドではコロナで死んだ人間が三途の川の向こうから誘いに来る
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:32:35.02ID:X4RtL9sI0
>>185
世代差も多いやろな。
いずれにせよ無視決めこまず、しっかり調査することが大切
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:34:06.17ID:5cS3ifAt0
>>157 キスマイの千賀君
去年かかってなかなか嗅覚が治らないって
テレビ出てるのを見たのは昨日で2度目だった
やってないことはない
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:35:18.60ID:LGr97BzG0
>>49
こういう奴
軽症のはずが寝たきりも コロナ後遺症、若年層多く  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:35:21.48ID:99nF7YQJ0
>>13
10q30分はちょっときついかもな
箱根の予選会の参加基準タイムくらいだろ?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:35:52.01ID:mXS0rNcM0
スダレのせい
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:36:03.20ID:ebMwrepP0
この思い、二階に届け〜
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:36:36.20ID:wUJYKLQd0
とりあえず日記を書け(・ω・)
日頃なにしてるかわかっていいぞ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:37:02.46ID:k1pSJCLl0
芸能人や政治家からは出てこない後遺症、不思議だね!
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:37:12.42ID:C7KNKAFu0
>>190
ウェーーーイwwwwwwwwww
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:37:25.25ID:rrH7I5lq0
今、熱も無いし咳も出ないけど、なんとなく風邪っぽいから不安なんだよ。俺は酒もタバコもやらず、運動もしてるし健康診断で引っかかったこともない、老眼以外は健康体なんだが。症状の経緯をはっきりさせて教えて欲しいわ。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:39:16.51ID:kVo3JAgJ0
ワクチン接種のステマにしか見えんのだよな
治療が指定されたところでしか受けれんのだし、何されるか分かったもんじゃないし
報道が嘘流している可能性だってある
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:39:55.42ID:dOMiIK8P0
>>195
あの連中はイメージや選挙があるから重篤な後遺症ほど隠しそうだな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:40:06.35ID:VJGfZsug0
残念ながら今は大丈夫でも後々には禿げ散らかすことになり、
子々孫々まで遺伝し続けるだろう。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:40:14.79ID:gt4VbnxP0
四の五の言ってないでワクチン打てや。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:41:59.06ID:gmHYTF1M0
後遺症なんてないってバカみたいに言い張ってた奴いたなぁ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:42:30.93ID:w2SZyfsG0
>>198
何日か前からワクチンの報道が増えた気がする
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:42:31.47ID:3kH03l9n0
体が重いのは、二週間くらい籠ってて、筋肉落ちてるのも有るかも。
治ってるなら一日数キロくらいは散歩した方が良いよ。
かなり筋肉落ちてるはず。

>>191
健康のためならウォーキングで10Km100分でもそれなりに効果は有るよ。
ジョギングなら60分目途かな。市民マラソンに出ようっていうならかなり遅いペースだけど。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:43:20.66ID:0MPoPU4j0
必要のないワクチンを打つのは貴重なナイーブT細胞の無駄遣い
長い人生なんだから大切に使うべき
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:43:34.88ID:X4RtL9sI0
>>195
余裕かましてるうちに突然死した立憲民主党の羽田雄一郎参院議員知らんのけ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:43:38.77ID:mXS0rNcM0
人によっては不治の病
おそろしい
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:44:44.48ID:pffRKjKR0
そら老人は死んでまうんだから後遺症なんて無いわな
あの手この手で若者をビビらせようとしとる
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:44:44.85ID:Jxwj/AkX0
>>180
こどおじやその予備軍でもなきゃ都会でジジババと同居してる若者はおらんだろ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:46:06.78ID:mXS0rNcM0
Kis-My-Ft2千賀「コロナ完治した後もガスの匂いや犬のウンコの匂いがわからない」

後遺症やばすぎ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:46:08.69ID:b5H21hM50
女の場合、子宮にダメージさえなければ、どうでもよくね?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:47:11.57ID:MshBHl0u0
家庭内感染になったけどやっぱ飛沫なんだなって思った
みんな気をつけるんだよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:47:20.23ID:uG3XtOHG0
>>22
数年後に若者がバッタバッタと死に出して
みんながコロナ感染者だったりして
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:47:41.02ID:duRp9nIY0
玉金も劣化
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:47:55.92ID:J/GVdTJv0
日本では20代以下の若年層が10万人感染したが、死者は20代の3人。10代以下は0人。

若年層にとっては、風邪やインフルのほうがヤバイ。
いい加減に、レアケースでオオカミ少年やるのやめろよ。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:48:11.79ID:ifPdB8rlO
まだまだ始まったばかり
長期的に何が起きるか未知の世界だね
人為的にいじくったウイルスだとかなり厄介そう
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:49:29.87ID:YAo4nTUE0
>>188
調査を依頼されてて
元患者 個人にアクセスできるとこは無視決め込んだりはしてないんじゃない?
一般人が調査するのは大変だからね
感染が紹介された50人くらいの著名人の現状をみるくらいしかできない
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:50:19.35ID:STiLmeSZ0
>>115 >>52
オンラインや電話越しでのインタビューもできないの?
寝たきりというのは半ボケ老人の話では
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:51:07.60ID:XkzdmwM10
>>208
実際に後悔してる若者がいるわけだが
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:51:48.95ID:M+GXFYKV0
中国研究+CNNだから眉に唾つけまくる必要あるどろうけど
肺機能低下・倦怠感・抑うつが主で8割近く
名前通りSARSに似ているんかもな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35164905.html
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:52:43.43ID:Qo4Q/8xO0
>>208
ほんこれ
心配しているなら『ビタミンDを摂取しれ』って
言う🐣
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:53:11.03ID:OjWTjVc90
おれも寝たきりではないが

一日の半分以上横になってるなあ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:53:16.37ID:YAo4nTUE0
>>213
数年後にバッタバッタと死にだす若者は
みんながワクチン接種者だったりしてw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:53:43.94ID:J/GVdTJv0
>>217
後遺症に関しては、厚労省が2000人の追跡調査中。
3月にも、結果が公表されるみたいですよ。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:15.12ID:8+1xgToB0
ただの風邪軍団は逮捕するべき
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:17.29ID:Mx8ETCr60
ちょっと早足するだけで息切れとか

コロナの後遺症だと思う

次感染したらヤバい
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:27.34ID:MxqpDTTB0
重症化=後遺症じゃないんだな
やっぱり感染しないことに限るな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:32.59ID:99nF7YQJ0
>>219
後悔も人生の内じゃね?
それに障害ってのは神様から授かったプレゼントだよ
それが後天的なものだとしてもね
明るく受け入れて暮らすべきだと思う
俺は勘弁だけど
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:32.67ID:RfIruil+0
石田純一や赤江珠緒が回復して元気にしてる
アビガンが効いたって言ってた
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:36.99ID:X4RtL9sI0
既存の尿、血液「検査項目」では異常値が出てないだけで、
診断できるマーカーでも見つかれば新たな病気として確立される流れだろな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:54:40.56ID:Pvn4CKHL0
>>223
その可能性もゼロではないというのがねえ
不確実な中、選択する必要がある
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:55:53.75ID:i0Yb3AuA0
40代以下で寝たきりとかw
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:56:03.80ID:99nF7YQJ0
>>223
30年後のCM
「コロナウイルスワクチンを接種した方へ
 後遺症により最大3000万円の給付金が受け取れます」
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:56:17.01ID:uFs3Kmpf0
筋肉溶けてしまうん?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:56:44.72ID:99nF7YQJ0
>>210
つまりバキュームカーでの仕事には有利だということか
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:57:09.24ID:nLs0F76O0
コロナなんて大したことない!
って、12月になっても遊んでた奴らの末路なんて知るか
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:57:12.94ID:mmoBuWVx0
>>204
平畑医師やME協会が何度も後遺症について注意してきてるのは、ME/CFSでいうところのPEM(労作後の消耗)があった場合、運動することで悪化することがあるためだ

PEMはクラッシュとも言われるが、何度か経験すると癖がついてしまったり、重症化して改善困難になったりするそうだ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:57:15.29ID:Jxwj/AkX0
>>234
コロナ脳になって引きこもったらそりゃ筋肉落ちますわ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:57:42.26ID:EuW5BnQs0
女友達が後遺症でハゲて泣いてたわw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:57:49.04ID:X4RtL9sI0
>>223
いま狂犬病ワクチン後遺症が危険で怖いからとワクチン打たせてない愛犬家増えて
問題になってるよな。やはり犬でも後遺症顕著なのかな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:58:17.76ID:RIgJbU1B0
>>185
まったく後遺症はないです、で出てきてる人いるか?
ウソをつきたくないから言わないんじゃないの。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:58:42.72ID:5cS3ifAt0
>>211 料理しない前提かよ
食材が悪くなっても、においで気づかないとかキツイし
家がIHとしても、通勤していて万一ガス爆発騒ぎとかも気付けないし
食べ物の良い香りもわからないとかは生活の質も落ちるよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:59:04.26ID:zY8I3Ewa0
遊びまわってたアホが罰受けただけじゃん
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:59:40.58ID:qIXyTV6/0
>>215
血管や免疫系へのダメージはそれイコール
免疫や全身を強制的に老化させる疾患という事。加齢によって徐々に減っていく基幹の免疫細胞が強制的に減らされる

長生きしたいならコロナにかからない事がかなり重要。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 16:59:49.13ID:YAo4nTUE0
>>233
死亡を3000万円として
顔面マヒとかならいくらくらいになるんだろう?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:00:17.50ID:bzl6Em6Q0
こんな情報にすぐ飛び付くバカになったら駄目だよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:00:44.50ID:J/GVdTJv0
20代以下の若年層は、日本では数千万人いるんだけど。
死者は、20代の3人ポッキリです。10代以下は0人。
レアケースで煽っても逆効果ですよ。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:01:13.77ID:vsGhImGO0
障害も個性、長所、とかいう世代だから余裕で喜んでいるだろう
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:01:14.25ID:ehbv2Toy0
若くしてコロナに感染したら

老化が一気に進むって話もあるしな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:01:35.94ID:kvgCwbge0
>>13
後遺症リスクの原因は分かっていないから健康体の人が安全とは限らない。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:02:06.53ID:QAq7ueE60
障害者認定取れたりする?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:02:29.41ID:OFgcDl1H0
薄毛のおっさんであるおまえらが何を恐れる必要があるのか
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:03:11.62ID:Qo4Q/8xO0
>>239
そのオンナを紹介して。
ハゲたオンナが好きや🐣
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:03:13.76ID:ea0XMVsR0
>>186
あんたは何も語るな素人さん
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:03:34.80ID:0MPoPU4j0
エイズと一緒だよ
https://www.hok-hiv.com/knowledge/process/
>HIVに感染すると、感染後2週間目から4週間目くらいの間に、
>HIVは急激に体内で増殖を始め、CD4陽性リンパ球が破壊されていきます。
>この時期には、発熱・のどの痛み・だるさ・下痢など、風邪やインフルエンザに似た症状から、
>筋肉痛や皮疹などが出る場合もあります。

新型コロナウイルスも同じCD4T細胞に感染する
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:03:35.65ID:3uP/G8PF0
倦怠感や気分の落ち込みなんて俺なんか毎日だぞ甘えるな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:03:49.24ID:Bs9vakOz0
ビタミンB6で神経が育つから
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:04:11.39ID:8YYX+ORE0
コロナに感染すると20歳老化が進むって

20歳で感染したら40歳の血管になる

80歳なら100歳になる

だから老人ばかり死ぬんだ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:05:17.78ID:Qo4Q/8xO0
>>244
普段からビタミンDを摂取する方が重要やで。
多くの成人病やコロナからカラダを守ってくれる🐣
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:05:52.09ID:Jxwj/AkX0
>>258
ならスポーツ選手は軒並み即引退するはずだねえw
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:05:59.01ID:y0q/JQ9g0
血中酸素の不足が続くと身体が酸化するんだから
それだけで身体にダメージ与えてるって事はないんかね?
今までは酸素足りてない患者に吸わせる事すら
出来ないなんて状況はなかったろうし
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:06:12.21ID:X4RtL9sI0
今、コロナ消毒作業、大忙しすぎて儲かるらしいじゃん。
「コロナはただの風邪だ」と信じるタフガイな若者たちには
ボーナスステージだ、急げ。>>246
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:06:30.17ID:ek7H/su/0
>>111
その若者にイベルメクチン投与すれば後遺症は治る。
5類にすれば現在のたらい回しや自宅で悪化して死ぬ人を防げますな。イベルメクチン承認も5類指定も政治の問題。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:06:31.66ID:XhNOrcIO0
鼻うがいです
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:06:47.49ID:TVWBhz2j0
コロナはただの風邪wwwwwww
コロナで死ぬのは年寄りだけwwwwww

といっていた若者達は、後遺症抱えたまま
自分が老人になるころどうなることやら
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:06:58.91ID:FnSFLteu0
自分は風邪引きやすいし長引くけど(後遺症とは違うと思う)高熱出た方が治りは早いわ
一度風邪こじらせた時は一週間高熱で、その後の一週間は高熱ではないけど微熱以上の熱が続いた
その時は治った後も2か月位だるさや微熱があった(これは後遺症だと思う)
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:07:05.23ID:EFoZjOWd0
血管同様に神経も攻撃されてると言う事か
これは厄介だねl
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:07:23.70ID:HOLNlspi0
若者も重症じゃん
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:07:55.56ID:5T4qCett0
深刻な後遺症が残る割合はどのくらいなの?
「〜というケースもあった」ではなぁ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:08:00.84ID:Ed/P7OyJ0
>>121
は?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:08:04.88ID:J/GVdTJv0
若い人向けの後遺症煽りの傾向は、
「ハゲ」から「血管」に移行したみたいですねw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:08:12.01ID:EuW5BnQs0
>>253
凄い性癖だなw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:08:12.91ID:VlPiG/jE0
>>267
脳もダメージ受けるらしいね

知能検査でも1割の低下がある
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:08:42.07ID:5T4qCett0
>>253
尼寺へ行け
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:09:09.10ID:2ujqkLc/0
どこでも繁殖できるように変異するウイルスだからな。
脳で繁殖しちまったら脳炎で植物状態。筋肉で繁殖したら倦怠感・筋肉痛
肺で繁殖したら、線維化。肝臓でも同じで肝硬変一直線。
心臓で繁殖して冠動脈周辺に影響及ぼしたら、心筋梗塞・心不全。

万病のもとを地で行く、SARS2 コビット19 中国が全部悪い。
あの国さえなければ、こんなに苦労しなかった。 本当に地球の汚物。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:09:10.84ID:HOLNlspi0
>>266
熱でないってことはウイルス倒してないもんな。いつ爆発するかわからない爆弾を抱えたってことだよな。
怖いわ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:09:17.30ID:ea0XMVsR0
寝たきり垂れ流しの人はおいくつなん?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:09:36.79ID:pMvonXa70
禿の祟り
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:10:00.08ID:Qo4Q/8xO0
>>261
先に血液が酸化するから間質性肺炎に成って血中酸素濃度が下がるんやろ。
肺炎が一気に拡がるのは血液の酸化だからの現象なんやて🐣
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:10:12.00ID:pffRKjKR0
後遺症でインポになったとかのが若者に効くんちゃうか
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:10:34.21ID:5cS3ifAt0
>>247 よほどのぼっちならともかく
20代は親の家に行ったり、友人らに会ったり、働いてることも多いし
あちこちにコロナをまく側になるのもイヤじゃないのかな?
サイコパス的な人なら理解できんだろうが…
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:10:55.67ID:XkzdmwM10
>>269
例えば肺機能の低下は一生治らない
割合を気にしても、実際にそうなったら後悔するだけ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:11:18.11ID:X4RtL9sI0
不明なことだらけだがな。
コロナ怖い人は引きこもり、コロナ平気だと思う人はコロナ消毒業で荒稼ぎすればいい話
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:11:18.50ID:2ujqkLc/0
>>281
それを楽しんでるのが、今の20代だけどなw
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:11:31.84ID:qIXyTV6/0
>>266
高熱でない組は長引きやすいかもね
十分に免疫が作られていない可能性が高い
ウィルス自体は比較的弱いだけに、免疫が十分に機能しないせいでこれだけ世界中で蔓延してる
1日で致命傷ならそもそもここまで広がらない
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:12:12.08ID:J/GVdTJv0
>>280
今時の若いもんは、レアケースで煽っても無駄なんだよ。
統計データが、目の前の道具で簡単に調べられるから。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:12:22.43ID:ou9KKmV30
>>281
感染者を犯罪者扱いしているコロナ脳は距離を置かれてることにも気付いてなさそう
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:12:35.99ID:sA3QE6kY0
感染してるような奴らだし
遊び疲れか療養で休みグセが付いただけだろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:13:06.04ID:k1P6yCyb0
介護関連会社社長秋本可愛

でググったらフォロワー増やしたくて堪らないって印象
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:13:41.64ID:mcruj2si0
>>265
若年層の場合、掛ってしまって後遺症のこっちゃったら老人になるまでの寿命が恐らくない・・・・
信長の時代のように人生50年・・・
40代でも恐らく70代まで生きられるかどうか・・・・
医療の発達を祈るしかない
健常者はみんな用心に用心して生き延びろ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:13:56.79ID:wrM7mrdF0
>>286
後遺症はレアケースじゃないよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:14:12.51ID:2w895M0w0
脱毛は致命的
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:14:14.24ID:L8u2Fx6J0
誰も見てないと元気なんだろう
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:14:48.20ID:4T0JsphL0
アビガンを早めに処方しないで、
単に自宅待機を言い渡すだけなら
そうなるわな。

アビガン使いなよ。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:15:18.61ID:03BDa7tb0
意識あって受け答えが出来てるなら軽症なんだから
軽症で寝たきりの場合だって別におかしくない
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:15:18.73ID:4yqpMAYp0
最初の方の人たちは、宿泊施設の環境が悪いとか、自宅療養させろとか騒いでいたのにね(´・ω・`)
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:17:13.09ID:X4RtL9sI0
>>294
日本でアビガンはまだ承認されてないからな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:17:14.30ID:m25/ajzu0
>>40
だな。
被害者的貰いコロナ感染者って少ないと思うわ。

ちゃんと予防してたと主張する人ほど外食会食自宅パーティーだもんなあ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:17:37.27ID:d169XDbK0
コロナ=血栓というイメージを植え付けて5Gの兵器実験を水面下でやってたりして
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:18:32.98ID:m25/ajzu0
>>289
親の会社なのか?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:18:44.70ID:62rIDlBx0
まあ今の20代って無気力で特にやりたい事も無く人生設計も無いようなのも多いからな
コロナを機に引き篭りになってしまうのも仕方ない
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:18:56.60ID:J/GVdTJv0
>>291>>292
若者の寝たきりはレアケースだよ。テレビでニュースになるレベル。
一時的な脱毛は、1割から2割。こんなもんでしょ。
そろそろね2000人の調査出るから。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:18:59.23ID:HAH31hPT0
ただの円形脱毛症のオレは
コロ助と思われちゃうわ
。・゜・(ノД`)・゜・。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:19:19.09ID:1v52hwyy0
まあ若者がコロってもちょっとハゲになるくらいだし大丈夫だろ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:19:33.52ID:FzJJw8rq0
コロナ後遺症の治療薬がイベルメクチン。中枢神経を治療する効果が分かってから、余計に品切れ状態
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:20:13.99ID:fArZ03Nm0
>>304
ハゲるストレスはとんでもないぞww
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:20:55.88ID:cAmJmu4M0
コロナで禿げるのだけは嫌だな
寝たきりなんかはどうでもなる
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:21:23.91ID:+ENHZcZY0
>>303
まじで俺の周りのハゲはコロナ疑われだしてるわw
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:21:29.81ID:7vAed9ys0
若者にとって長い人生の初期で一生治らない後遺症てのは辛い
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:21:43.59ID:1v52hwyy0
>>306
コロ

ハゲ

ストレス

ハゲ

ストレス
の無限ループかな♪
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:21:49.25ID:5cS3ifAt0
日本では一応医療が機能しているから死者がまだ少ないけども、キャパを超えてしまえば
放置されるから若者だって安心じゃないからな
20代でも重症は、関東でも珍しくないらしいし
だから各国、当初集団免疫論だった所も軌道修正したり首相が謝罪したりだよ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:22:02.77ID:X4RtL9sI0
>>305
そうなんか!。イベルメクチンは神経後遺症に効くんだ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:22:19.41ID:99nF7YQJ0
>>245
多分2〜300万も出れば御の字
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:22:43.25ID:J/GVdTJv0
>>281
客観的にな数字を出しただけなんだが、なんで「サイコパス」認定されるんだかなw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:22:53.16ID:84O4hRew0
マスクもつけねえで遊びまわっていたツケだなw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:23:01.32ID:Q60dFQ+O0
軽症は後遺症の方が辛いというからね
自分も九か月苦しんだわ。コロナの喘息で一回、後遺症で3回くらい死を意識した

後遺症でも呼吸困難になるしウイルスが排出されなくて食物アレルギー起こす
不思議なほどお腹が空かない、常に神経が興奮状態
本当よく回復したわ...
今でも人混み行くと帰宅してからちょっと症状出たりする
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:23:08.03ID:KvGhxrsP0
俺なんかもともとヒキニートの寝たきりだからな
まぁ外に出ないからコロナにはかからないわけだが
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:24:21.34ID:wfgdXSwF0
>>317
まさか引きこもりが勝ち組になる世界が
来るとはな、、、
319ゴーマンかましてよかですか?
2021/02/02(火) 17:24:31.98ID:XYBozVR40
ただの風邪だ! クソして寝てろw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:25:35.78ID:ym4KfesHO
後遺症の治療費通院費は自腹だからなあ
一生なら金かかるよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:25:53.07ID:X4RtL9sI0
>>316
今はほぼ回復したから良いようなものだが、辛い話だな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:26:02.01ID:5cS3ifAt0
>>314 つまり、「20代の死者数」だけを気にしている人は
ほかの年代の人らが死んでも気にならないんじゃないのw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:26:24.39ID:TP0ItlLB0
タレントでも味覚障害治らんヤツいるらしいな
美味いものを食うことだけが楽しみなので絶対にかかりたくないわ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:26:49.86ID:HAH31hPT0
>>308
オレは違うからね。・゜・(ノД`)・゜・。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:27:58.49ID:EuW5BnQs0
>>323
味覚嗅覚失うと、食の楽しみなくなって
相当きついみたいだな。知り合いが脳の病気
で味覚無くなったらしいが、食が楽しめ
なくなって激痩せしてたわ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:28:00.81ID:8e/nHOPk0
>>1
こええな😱オイ!
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:28:04.11ID:S5nilSfN0
去年の話だがただの風邪、若者は重症化は稀、とマスゴミが言うから
駅、繁華街、フードコート
密でたまってる学生多かった
こういうのが今頃の大爆発になってると思うよ

そうだろホリエモン
エセ医師久住
責任取れや
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:28:20.34ID:1v52hwyy0
>>324
頭に「天然物」と刺青するべき
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:28:35.19ID:LmNBN6nc0
心臓が炎症するらしいし重い症状が出た人は暫くしんどいだろうな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:28:49.35ID:NW71o2zh0
>>317
ヒキニートっつっても一人暮らしじゃなく家族と一緒に暮らしてんだろ?
家族の誰かがコロナ感染したらヒキニートのお前も感染するぞw
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:29:02.39ID:Q60dFQ+O0
コロナでハゲ気になる人は亜鉛を飲むといいよ
自分も亜鉛飲みだしてから抜け毛が減った
コロナは亜鉛不足になるらしい

多分ハゲ安い人は亜鉛が足りてないんじゃないか
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:29:24.35ID:RCulc1xQ0
ただの風邪なんだろ。大丈夫だよ。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:29:30.38ID:UuhtkriD0
長いだけで欲しい情報が無い記事だった。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:30:21.83ID:d3T5vhCZ0
後遺症が未知数だからな。
ウイルス性の肺炎ってだけで軽視できんよ。
普通の肺炎すらこじらせたら命が危ないのに
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:32:05.50ID:h6ypVzHp0
しまったここはハゲスレだ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:32:21.67ID:J/GVdTJv0
>>322
レアケースで、若年層を無駄に煽っても逆効果にしかならんよ。
何がしたいんですか?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:33:52.25ID:5cS3ifAt0
>>336 家族や職場でうつしてクラスターは全くレアじゃありませんからw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:35:16.01ID:8e/nHOPk0
>>1
どこかで見たか聞いたか、寿命を削るウイルスってのは伊達じゃないな。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:36:40.26ID:X4RtL9sI0
世間で仕事無いというが違和感あるよな。
コロナ宿泊療養施設のバイトや看護助手、介護のバイトいっぱいあるじゃん
コロナ平気な若者はバイトでも選び放題やろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:37:09.26ID:n1TVwJBS0
嗅覚異常は辛いみたいだね
食べ物の匂いがドブの悪臭のように感じられて食欲どころではないって人の話をどこかで読んだ
家族のために過去の記憶で料理してるけど苦痛で仕方がないって
そうなったらいっそ無臭の方がマシかもなあ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:37:10.10ID:YdS5vb220
若者は感染しても無症状か軽症って不自然すぎるほど宣伝してたから、ヤバいと思ってた。
バカな若者は宣伝をすぐ鵜呑みにするから。はげるくらいで済めばいいな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:38:00.92ID:MshBHl0u0
貰いコロナ結構多いと思うけどな
ウェイじゃない人もなってるし
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:38:13.22ID:4jb5DiyV0
>>39
インフルに罹ったあと、7年間熱が37度以下にならなかったよ。

大体37度〜38度の間をキープしていて、ちょっと動くと上がる。
病院でも「恐らく後遺症」との診断で解熱剤の処方のみ。でも効かない。

5年を過ぎたあたりから上がっても37度5分位で収まるようになったけど、今でも夏場や風呂上がりに37度を越えたまま下がらなくなる事がある。

体温調節機能がイカれてしまったんだろうね。
一生つき合わないといけないけど仕方ないと思ってる。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:38:13.98ID:03BDa7tb0
みんなハゲればただのファッション
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:38:17.92ID:xVjOuqQCO
こういう後遺症患者の情報がもっと大々的に広まったとしても、我が身で経験しないとわからない想像もできない奴らが沢山いるんだろうなぁ…
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:38:53.50ID:Mn4BYkaG0
ワクチンはよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:39:13.94ID:X4RtL9sI0
近所のコロナ宿泊療養施設のバイト時給1500円以上だよ。
コロナ恐れない若者にとっては良い仕事だと思うぞ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:39:37.01ID:MpKq85dp0
>>226
引きこもりすぎて運動不足なだけだろw
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:39:41.17ID:BLz3fbS90
ただの風邪から

タダのハゲ に変更になりました

頑張ってね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:39:49.26ID:MshBHl0u0
コーラの味がわからなかった時は戦慄した
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:40:18.25ID:ym4KfesHO
味覚嗅覚を失うとボケも早く始まったり進行するらしいからな
神経やられてるわけだから、のちのち他にも神経の病気発病しそうだし
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:40:31.45ID:fo+vu+aY0
免疫は若い方が活発だから免疫暴走を起こしやすいんだよな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:40:55.49ID:R9/meHio0
>>19
俺はそれに当てはまらないけど、コロナはただの風邪だよ。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:41:02.36ID:BERD5dkx0
世の中なぜか自分だけは大丈夫だと信じている自分信仰者が大勢いるからな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:41:46.81ID:a+Ew83M00
こいつらがどうせ遊び回ってた奴らだろ?
見に覚えないとか嘘付くやつらばっかり
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:41:55.12ID:NW71o2zh0
風邪こじらせて副鼻腔炎起こして嗅覚イカれた時はまじで辛かったわ
何嗅いでも何食っても鼻水の味しかしなかった
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:42:02.94ID:dq2t/hIz0
俺の口臭が気にならなくなるならいいんじゃないか?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:42:18.97ID:MshBHl0u0
>>354
60代の父がそうだった
そこそこの年齢で金持ってる人は若者より厄介だわ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:42:42.30ID:e1lWsWcb0
どれも心因性だよ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:42:59.95ID:iLadHzFX0
はっきり言って 楽しみ。 若者が 50年間 死ねずに 苦しむ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:43:10.85ID:vvmFNzE30
そこらじゅうでワイワイガヤガヤゲホゲホ騒いでる奴等が感染して、一生後遺症で苦しみますように、な〜む(念笑)
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:44:05.82ID:5T4qCett0
>>356
鼻水を溜めておいてそれを飲めば食費ゼロだネ!
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:44:23.76ID:I7ShcWw90
きっとトランプも後遺症で脳が
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:44:49.49ID:1eQn2uwH0
どうせ1000人に1人とかだろ、俺には関係ないね


ってやつが感染して重症になるとウケるんだけどな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:44:56.60ID:fJlwxTqy0
>>69
80代、90代が5年後生きている保証など何もない。w
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:45:29.08ID:ym4KfesHO
ちなみに俺の親父は9月にコロって短期入院で済んだが
11月なかばに脳梗塞起こして救急車乗ったよ
因果関係は不明だがまあ想像しちゃうよね
オフクロは1月に駅で軽い心筋梗塞起こして倒れた
全てまじ話
まあ両親とも若者ではないが
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:45:50.39ID:G2ou3UOs0
和歌山の後遺症に関する調査がわかりやすいかも
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00203179_d/fil/kouhyou5.pdf
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:45:56.03ID:N3Dqje9Z0
>>1
●日本のマスゴミが中国に忖度してあまり伝えないコロナ後遺症

味覚障害、運動能力の低下、うつ病、気分障害、認知機能の低下・・・
これらは脳梗塞による脳へのダメージで説明が付く

新型コロナウイルス(中国武漢ウイルス研究所で開発された生物兵器)は
エイズとSARSの性質を持つよう開発され、生殖機能を奪ったり
間質性肺炎を起こし低酸素脳症で死に至る

そして体内に侵入したコロナウイルスと免疫細胞が戦う事※により血栓が大量発生し
血管が詰まり心筋梗塞、脳梗塞の可能性がハネ上がる

一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する

※免疫が暴走する「サイトカインストーム」という現象が起こっているのではと考えられている
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:46:05.64ID:PjnwDu/p0
これはコロナの後遺症なのか何なのかは、わからないんだろう
ワクチンの副反応が起きても、わからないで終わるんだろう
わからないんだから、どうしようもないんだよね
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:46:35.91ID:4j8yNxM50
痩せすぎなんじゃないの?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:46:47.99ID:ym4KfesHO
去年初期に北海道と熊本と山梨で重篤になった20代3人のその後が気になるよね〜
本当に日常生活復帰して、なんの後遺症も無いのだろうか?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:01.61ID:1v52hwyy0
>>344
髪型の代わりに頭型でマウント取り合う世界になるよ♪
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:02.04ID:N3Dqje9Z0
>>4
自業自得ってなんなの?

武漢ウイルス研究所で新型コロナを開発し日本でばらまいた中国のせいじゃないの?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:08.32ID:HLK1dgzN0
動物実験では脳にウイルスが潜んでいたらしいね
後遺症の原因はよく分からないみたいだけど、脳への持続感染が原因なら恐ろしいな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:16.21ID:X4RtL9sI0
コロナを過度に恐れないのも正解。
コロナ宿泊療養施設ワークでどんどん稼ごう
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:23.20ID:qIXyTV6/0
>>366
英国なんかは退院してもその後半年以内の再入院率・死亡率もハンパないようだ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:48:43.72ID:I7ShcWw90
>>331
コロナの味覚障害とかも亜鉛で改善したってニュースはあったな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:49:22.54ID:4zuuJtqE0
甘く見てる人は、自分自身が感染して、治らない後遺症で死ぬまで苦しむ覚悟しな。

政治家じゃないから、甘く見てる人達がどうなろうが、俺の生活に影響しなきゃどうでも良いけど、

自分の軽率な行動で感染し、後遺症で働けなくなって、税金にたかるなんて甘ったれた真似するな

はっきり言って迷惑だ。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:50:50.07ID:X4RtL9sI0
爆笑の田中裕二のくも膜下、脳梗塞はコロナと関係あるのかな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:51:24.56ID:0+zdSk6K0
温かい食べ物が異臭とか地獄すぎる
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:51:49.86ID:RzH3fEhd0
どうせ若いから平気とか言って遊びまわって感染したんだろ
382 【鹿】
2021/02/02(火) 17:52:00.52ID:arz9ZhFw0
味がある幸せ、噛み締める(´;ω;`)
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:52:23.69ID:4Xm2uoch0
>>374
コロナウィルスが脳を好むって表現も見掛けるね
感覚機能や心的機能で、どんな症状・後遺症があっても不思議じゃないな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:52:36.46ID:yfXPBpZG0
若年層は全滅すればいいのに。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:52:40.22ID:ZnOWe0ihO
味覚とかもう一生治らないのかね
食べる楽しみがなくなるのは辛いわ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:52:54.80ID:Be9lhgJ30
最終的には生活保護なww
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:54:27.13ID:NN0UYyDq0
怖すぎる
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:54:29.55ID:G2ou3UOs0
>>385
味覚嗅覚やられると焼きそばが「ゴムみたいな食感の何か」になるらしい
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:54:41.69ID:feJm8EIL0
遂に、日本でも変異株が発生したのか?

この全世界で、異なる変化を同じぐらいで遂げるって
やっぱり、進化時間操作みたいなの組まれてるよね

今までの、若者は大丈夫 → なんか、ヤバそう
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:54:47.22ID:QTOGCTCJ0
後遺症が出ればまず生命保険には入れません
生命保険に入れないと家のローンが組むのが困難になります
後遺症があって、家も買えない、結婚も難しくなります
若いから大丈夫じゃないんですよ、若いからこれから先の損害がとても大きくなるんです
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:55:14.05ID:8Oom2ZCi0
>>385
辛いだろうから食べたいもの食べて太ったよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:55:58.09ID:FT6X/0990
おまえは部屋から出ないから
コロナに掛かりようもないしな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:57:00.69ID:Q5GctoQb0
自己責任だろ 
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:57:27.89ID:CXaon7Ke0
免疫で排除しきれないならワクチンの効果も疑わしいな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 17:57:42.01ID:QMXEsL2m0
これなんでちゃんと報道しないのか?
「ステロイドによる対処療法」だけなんだよいま 世界共通
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:00:19.84ID:eYA2+ob00
>>378
年金ジジイが自己責任とか草
お前たち老人の自己責任論が日本をここまでダメにしてきた
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:01:49.20ID:EuW5BnQs0
>>345
ハゲた友達もコロナ舐めててまさに後悔先に立たずよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:02:28.54ID:njkAG92p0
これの怖いところは





一生このままの可能性が高いこと
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:03:37.73ID:ZgbMHkEk0
>>121
マラリアのことかな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:05:02.34ID:8Oom2ZCi0
>>396
そりゃそうだけど天涯孤独の不幸な若者なんかごく一握りだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:05:09.40ID:8nd9HFZI0
104 コルディイモナス(東京都) [FR] sage 2021/02/02(火) 17:54:22.45 ID:rgSTFLhU0
『後遺症例』

ハゲ→おそらく治る
肺 →治らない、一生息苦しい
味覚嗅覚→治る場合が多いが神経がやられてると治らない
神経障害→脳にウイルスが侵入してるのでもう無理
風邪厨 →最初から頭悪いので手の施し様なし
118 ユレモ(光) [CN] 2021/02/02(火) 17:56:49.70 ID:F0ig7JSV0
>>104
ハゲは治らん奴の方がやや多いぞ
頭皮の組織がサイトカインストームで焼かれているのだと思われる
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:06:09.69ID:yJkQnsNS0
脅かしてるだけじゃなくて?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:06:15.80ID:x1+bHSgV0
めっちゃ風俗行きたいけど、嬢の日記で味覚がないってのを見て戦慄したわ
それでも予約完売ってどうなっとんじゃ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:07:08.55ID:ZWmGYfqo0
甘えだな、パーッと遊んで来いスッキリ治るよ。
ハゲなんか気にすんな。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:07:12.91ID:bV7Ye0Te0
後遺症も何もほぼ一生もんでしょ?新型コロナ
最初の一年目とか初期症状の段階で今後色々出てくるんじゃないの?
エイズとかそんな感じじゃん
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:07:13.76ID:0MPoPU4j0
>>395
医者ですら肝炎ウイルスやエイズのような免疫性疾患だという認識がないからな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:07:57.58ID:7kAPHq0t0
寝たきりってなんだよ
ハゲとか著しい体力低下とか感覚が鈍くなるとかコロナになると老化するってことか
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:08:50.67ID:0mYA88TQ0
アレだろ
放射能障害だろ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:08:58.06ID:H1JFfkrY0
ストレス障害やん
テレビ見るのやめれば治るわ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:08:58.35ID:akfOznkx0
コロナ後遺症で無職になったら生保ね。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:09:37.96ID:J04QlXUk0
油断したツケだ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:09:41.92ID:AtTrSlhE0
俺も軽症でも寝たきりで過ごすわ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:11:40.04ID:ZWmGYfqo0
働かないやつは救えんよな。
ドアノブにタオル掛けることぐらい出来るやろ。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:13:06.32ID:qUyh2Qye0
医学的な軽症と俺らが思う軽症は違う
ってそれもう初期の初期にさんざん言われてたよね
まぁそんなつらい状況でも死にはしないっていうのが若さなんだよね
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:14:01.15ID:YdS5vb220
なんのエビデンスもないのに、ただの風邪、若い人はダイジョプとかさ、
さんざん誤解を招くような情報流してさ。若者もある意味被害者だよ。宣伝はだれかが
意図を持って流してるってことしらなかったんだろ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:14:55.97ID:FFoXaGO+0
コロナを舐め腐ってヒャフホーイしてた奴どうしてるんだろ。
感染しても後遺症に悩まされてるのかな?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:15:43.42ID:g4wxPWHe0
イキりまくるアホな若年層が減って丁度いいわ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:16:17.86ID:j/2R+l3I0
去年の2月下旬にちょっと風邪っぽいなと思ったら、突然一切味がしなくなった
舌から味覚がすっぽり抜け落ちてしまったような感じで、あんなのは今まで一度も味わったことが無い
異様な感覚だった
まだコロナで味覚障害が起きるとか言われる前だったから気にしなかったけどさ
さいわい2〜3日で味覚は戻ってきたが、今度は舌の表面がピリピリ痺れる感じが
10か月も続いたな
最近やっとその痺れが収まってきたけど
マジで後遺症は長引くぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:16:18.43ID:jYwWKIXi0
自己免疫疾患なら筋無力症とかありそう
恐ろしい。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:16:27.85ID:MBd3Dvpl0
>>343
よくなればいいが大変だな、養生してくれ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:16:52.03ID:AsZNkBBf0
キチガイ教授「若者はどんどんコロナに罹って集団免疫をGETするんだー」
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:17:08.33ID:XkzdmwM10
>>415
嘘を嘘と見抜く力がないと
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:18:00.35ID:EorR4RXS0
なにこのスレ???

こんな嘘で若者が恐れおのののくと思ってんの?

おまえのあたまは無能政府かよ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:19:19.70ID:juLFsso50
障害年金受給出来るよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:20:13.69ID:WmX0J3zg0
若い奴らは、忘年会とか新年会でうぇぃ!って騒いでたからな。(´・ω・`)
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:23:06.19ID:rvisMc5s0
>>383
マウス肝炎ウイルス(MHV)
猫伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)
ブタ血球凝集性脳脊髄炎ウイルス(HEV)

これらのコロナウイルス感染症は
脳脊髄炎も起こすようだ
脳に炎症が起きるかどうかは株で違う?らしい

新型コロナでも同じ現象があるのかどうか…?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:23:52.70ID:PvZ/6L9x0
若いうちから味覚がなくなって、なにを食べても一生もう「おいしい」と感じることができなくなったらかなりつらそう
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:25:25.17ID:bV7Ye0Te0
成人式クラスターそろそろかな?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:25:25.75ID:q+IyKfuU0
どうせ価値のない連中だろう
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:27:50.77ID:CvfY+pA30
>>429 まるでお前に価値があるような言い草だなw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:29:27.72ID:ICsjc9RI0
陰謀論は命にかかわるよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:29:50.23ID:Kf+SbkC20
別の病気だろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:30:24.26ID:OuuKDImD0
甘く見て感染した人達ならどうも思わない勝手にハゲてけばいい
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:31:16.16ID:ICsjc9RI0
>>433
ハゲをみたら陰謀論脳かなと思うわ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:33:57.94ID:LCMerfIR0
それでもワクチンの副作用より、コロナの後遺症の方がマシってのが結構居るからなぁ
まさか自分は感染しない前提で比べてはないだろうが
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:34:30.37ID:2oyX9WZq0
俺がスーパーなんかに行ったら何新聞の投稿にゴミくず女「氷河期で
〜」

俺なら叩くクズどもが自己責任だろてめー死ねクズ
クズますゴミどもが俺が殴るけるしてやったら隠れやがって、氷河期世代で俺をおもちゃにして大企業で暇人窓際族クズどもが死ね
エッセンシャルワーカーじゃねーくせに働かねーでカネもらってんじゃねークズどもが
働かねーでカネもらってる企業、コロナ感染まき散らしたクズども死刑にしてさらしてやんねーとま。
ソニーや電通とか銀行名書いてやったら、楽して働かねーでカネもらってるバブル世代や自称氷河期世代やゆとり世代とか、
風俗書いてた分際で言い訳こくのかてめーカネもらって働かねーじゃねーか死ねクズども
ゴキブリマスゴミが工作に、エッセンシャルワーカーとか、てめーら無駄人余りの窓際族と同じ働いてるふりだけのクズどもだろ。
死ね
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:35:26.64ID:8npEqROh0
>>1
去年の正月に中国人が多くいるであろう福岡経由の旅行直後に怪しい風邪引いたんだが、未だに肺が痛いぞ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:35:44.04ID:WBzes3Lv0
ざまあwww
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:36:35.76ID:XkzdmwM10
>>407
肺機能の著しい低下は若くても最悪寝たきりになるし、そうなったら元には戻らない
例えばタバコ病(COPD)は地獄だという
歩くだけでも息切れするから、酸素ボンベを一生手放せないまま生きてかなきゃならない
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:36:50.98ID:eOVBqgqs0
インフルでも一生引きずる後遺症残る人いるでしょ?
大げさすぎじゃね?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:37:23.21ID:8npEqROh0
>>94
運勝負な。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:37:33.55ID:HXPbstLG0
糖尿病患者氏ね 
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:37:45.12ID:H4+prGTh0
自分にとって食事って生きる上での楽しみの一つだから、味覚や嗅覚が無くなるのは恐怖
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:39:58.23ID:JKmDrzV80
何にでも使える言い訳「コロナの後遺症」
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:40:30.74ID:eOVBqgqs0
コロナにかかった芸能人もスポーツ選手もみんな余裕で復帰してるじゃん
一人気になるのが爆笑の田中の脳梗塞くらいだな
やっぱり50歳以上は危険だとわかる
若者は後遺症なんてレアでしょ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:40:34.96ID:JzY+MsPN0
若年者の特に男性は精巣に障害が出る模様 

脳に入れば精神疾患 心臓に入れば心筋壊死 精巣に入れば不妊症

かかった奴 お疲れ様 
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:41:27.37ID:s8okKJaA0
可愛さんなんて名前よく付けたな
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:42:40.28ID:s8okKJaA0
若年層が後遺症で寝たきりになってるならニュースになってるだろ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:42:42.91ID:WlX5junJ0
感染者数が多いんだから
後遺症が残る人も多いわな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:43:39.25ID:LJOmN4SJ0
そうか。
ジョーカーを引いたのは若者か。
最強は50代みたいだな。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:44:50.59ID:6GQSppTu0
「コロナはただの風邪」って言ってたやつらは不用心にコロナなんかかかったりしない
騙されるやつが馬鹿
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:45:16.35ID:5OzDsHz80
味覚嗅覚が麻痺するのは怖いな
どちらも危険物から身を守るためのものだから
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:46:37.78ID:4zuuJtqE0
>>386

感染するリスクを顧みず、

自粛要請に逆らって、自らの意志で外出して感染したのに、

政府に頼るって甘えすぎだろ。

公助に頼らず、自助でなんとかしろ。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:46:45.34ID:1uilZQCu0
老人は死んで若者は後遺症か
コロナ怖い
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:47:17.11ID:vA4azSpI0
好き好んで自宅自粛してて、1ヶ月に一度しか外に出ないんだが、最近1ヶ月ぶりに出たら、マスク無しの人を見かけるようになった。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:47:28.15ID:cjxb3oux0
>>407
ME/CFS
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:47:39.33ID:bV7Ye0Te0
若い奴ほどその後の人生長いのにイキッテ感染したバカはきっと後悔するよ
軽症で済むのは若いうちで30代40代になってから重症化すんじゃね?
なぜなら新型コロナはほぼ完治しないエイズみたいなウイルスだから
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:48:56.61ID:4zuuJtqE0
>>454

それって、

新型コロナの特徴として、最初の頃から指摘されてた事実だろ

いまさら後悔しても手遅れだ。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:49:47.28ID:bV7Ye0Te0
>>445
ずっと若者でいられる奴はおらんw
ウイルス体内に抱えたまま歳を重ねるんだよ意味分かるだろ?
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:51:02.77ID:zhFQZeJW0
>>9

ラッキーだった
申し訳ないの一言も言えないのか
言わないのか
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:51:12.73ID:FTc5xXek0
脳出血や脳梗塞を発症して身体障害者になる可能性があるから侮るなということかな。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:52:33.50ID:g1njdPPJ0
こんなの読んだらなおさら自宅療養組にも投薬してあげてほしいって思う
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:53:40.99ID:aSCOykBa0
>>373
自業自得だよ腐れトンキニアン
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:56:32.28ID:3kH03l9n0
PEMだと、
アミノ酸サプリ
ミトコンドリアサイクルサプリ
亜鉛サプリ
なんか効くようだけど、後遺症でも効くのかな。
あと、この辺りが効くようだと芍薬生姜湯も効きそう。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:57:14.63ID:4zuuJtqE0
>>459

全身の血管内を、

血液と共に新型コロナウィルスが運ばれて全身のあらゆる臓器に感染する可能性があるから、

どんな後遺症が起きるか想像すらできないな。

味覚・嗅覚の次は、視覚、聴覚かな。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:59:24.41ID:4zuuJtqE0
後遺症として、思考力が衰えるらしいから、学業も就業も出来なくなるな。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 18:59:28.41ID:+WNLiL9Q0
一度感染したらHIVやヘルペスウイルスのように
遺伝子に潜り込み、ことあるごとに後遺症として出現し
一生ダメージを与え続けるのかも
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:00:18.92ID:GAfSLriE0
>>449
どっかの大学がデータを出してるけどさ
若年層は後遺症が起こらない人の方が少ないらしいぞ。
日本のマスゴミは報道してないだけで。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:00:25.43ID:55RhmHEe0
ただの風邪だからな
後遺症で一生台無しになる可能性もある
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:03:23.35ID:eKd50lKJ0
後遺症きついならスイスに安楽死に行って楽になれよ
自業自得だろ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:03:28.06ID:55RhmHEe0
思考力の低下は血液脳関門をやられて脳に入ったかな
そこの細胞もACE2が多いと見た記憶がある
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:05:02.93ID:+WNLiL9Q0
肺はボロボロで一部が欠損して回復せず
他の臓器もダメージがあり、血管も血液もボロボロ
そして一番やばいのは脳もボロボロになるということ
味覚の異常は脳の異常
おまけに脳梗塞やくも膜下出血の発症まで
生命にかかわる重度の疾患のオンパレード
明らかにただの風邪ではない
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:05:43.73ID:lzEruABa0
>>13
ハゲとハーゲの違いはなんですか?
毛量?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:06:29.21ID:xHm2LpIp0
どのような後遺症が起き、その後遺症の治療法が確立されるまでは
絶対に感染したくねえな
もし一生後遺症で苦しむとかなったらマジ最悪やわw
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:06:32.08ID:NyTGI+e+0
五輪のために死なずにすんだ命があったのに。
菅、二階は絶対に許さない。
一族郎党地獄に落ちるよう呪い続けてやる。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:06:33.20ID:kov/7zFZ0
20代の若手俳優の脳出血で手術何回もしてるが感染性の心内膜炎による脳出血だから6月という時期的にもコロナ関係してそう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:07:05.97ID:4zuuJtqE0
>>468

まだ、感染してからの期間が1年程度だから、
長期的に見て、後遺症が残るか否かの調査は行えてないでしょ。

将来、後遺症と思われる症状が出た国民の感染時の年齢を合わせて考えないと、
若年層は大丈夫とは断言できないでしょ。
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:07:17.51ID:0I5P3t8W0
>>463
ちゃんこ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:08:10.87ID:0mnd92lG0
コロナに罹る高齢者や疾患持ちは元々後遺症みたい体調だろ。
免疫力弱いから完全回復は難しいのは当たり前。
不要な危機感を煽るアホマスゴミのせいで迷惑しとるわ。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:09:33.82ID:xHm2LpIp0
まだ発見されてから1年ちょっとの奇病
後遺症の3年後5年後10年後のデータはこれから蓄積される
マジ怖いw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:09:35.46ID:JUMlF+Qc0
出産したら髪の毛が1年間やばいくらい抜け続けた
これ割とある出産後の後遺症だけど誰も何も言わない
結局コロナだからあれこれ言われてるだけ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:09:40.33ID:lzEruABa0
子供ができなくなるってマ?
まあホストやキャバ嬢なんかの子孫は淘汰されてもいいかもしれんけど
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:10:12.16ID:JUMlF+Qc0
>>475
安倍もだろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:11:47.69ID:4zuuJtqE0
>>479

マスメディアは、
楽観的な馬鹿の行動を自粛させないと、
感染拡大が収まらず新規感染者数が減らずに
金儲けのチャンスの東京五輪が中止になるから焦ってるんだろ。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:15:03.99ID:R4vxOSz60
後遺症って言葉は正しいのか?
ウイルスが体内に残ってるから症状が出続けてるだけだろ?
体内の新コロウイルスがゼロになるという意味での完治者って存在するのか?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:15:30.55ID:+WNLiL9Q0
要するにサイトカインストームで
自分で自分の正常な細胞も含め殺しにかかった結果
脳を含めた全身の臓器や血管にダメージが及ぶということ
免疫力が高い若い人ほどその反応も強くでるので
若い人ほど後遺症に苦しむことになる、と思う
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:16:46.20ID:n1TVwJBS0
>>462
事前にアセトアミノフェン系の総合感冒薬を備蓄しておきなさい
具体的にはパブロンゴールドAとか新ルルAとかエスタック総合感冒とかね
アセトアミノフェン系なら保健所から「それは飲まないでください」って言われることもないはず
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:17:06.92ID:4zuuJtqE0
マスメディアが危機感を煽ってるのは、国民の健康を心配してるからではなく、

金儲けの一大イベントのオリンピックが中止になる事を絶対に避けたいからだ。

マスコミは、国民何人死のうが、金儲けできれば、戦争が起きる事を望んでる連中だ。
マスコミは、国民何人死のうが、金儲けできれば、より悲惨な事件が起きる事を待ち望んでる

よく覚えとけ。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:17:17.69ID:8y4Q3lOT0
軽症の範囲が広過ぎるわw
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:18:03.12ID:udljAB2O0
やばいウイルスに率先してかかるバカw
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:18:08.94ID:Xf795cwC0
ハゲはどうでもいいけど
味覚障害は嫌だよな。

何食べても美味しいと思えなくなるのだから。
本当にこの味なのだろうか?と疑ってしまう。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:19:15.94ID:Eb+dJfsl0
解雇ってよっぽどじゃない?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:20:28.26ID:XkzdmwM10
>>485
間違ってるな
ウイルスの存在によってサイトカインストームが起きるから体内のあちこちが傷つけられる
ウイルスが体内から消えるが、その傷が後遺症として残る
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:20:38.89ID:dHNl7fj40
料理人の味覚嗅覚障害は終わってるが、あとは一生付き合うしかない。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:21:21.70ID:kov/7zFZ0
ペルペスウイルスみたいに疲れた時や免疫力が弱るたびに再発症するんだろうな
年取るほど何回も発症して結局長生きできないということか
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:21:48.96ID:GAfSLriE0
>>482
去年、中国では、特定の男性は
将来的に精子の量が少なくなると報道してたな
精子なしにんる人もいるんじゃないかな?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:24:07.59ID:4zuuJtqE0
>>489

下級国民は、

感染して肺炎を起こしていても、エクモ無しで大丈夫なら自宅療養を強いられる。
自宅療養中に急変しても連絡先に電話は繋がらず、救急車で搬送頼んでも受け入れ先は無い。
ただ、死を待つだけ。

上級国民は下級国民と違い専用病室で最上級の手厚い治療を受けられて、まず間違いなく回復できる。

下級国民は、全員軽症だろ。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:24:10.51ID:9kS5VL/k0
回復後運動しないって話もっと詳しく聞きたいんだが
早めのリハビリの方が後遺症残しにくいって話もあったと思うぞ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:25:28.63ID:4zuuJtqE0
>>489

下級国民は、

感染して肺炎を起こしていても、エクモ無しで大丈夫なら自宅療養を強いられる。
自宅療養中に急変しても連絡先に電話は繋がらず、救急車で搬送頼んでも受け入れ先は無い。
ただ、死を待つだけ。

上級国民は下級国民と違い無症状でも専用病室で最上級の手厚い治療を受けられて、
まず間違いなく回復できる。

下級国民は、全員軽症だろ。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:25:29.00ID:PE/WFAlb0
2回インフルエンザかかったことあるけど、全快までに1ヶ月以上かかったよ。
1回目はずっとすっきりしなくて、ある日鼻血がドバッと出てスッキリ。
2回目はずっと空咳が続いて、3ヶ月目くらいにて、38度超えの熱が出てスッキリ。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:26:19.37ID:JzY+MsPN0
イギリスの場合 コロナ回復後 
140日以内に12.3%死亡(全年齢)
再入院 29.4%
呼吸器疾患 29.6%
心臓疾患 2.6%
腎臓疾患 0.6%

Epidemiology of post-COVID syndrome following hospitalisation with coronavirus: a retrospective cohort study



https://www.medrxiv.org
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:27:03.11ID:i/mhabVU0
なあーにかえって・・




タダのハゲになる かも
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:28:50.42ID:XkzdmwM10
>>495
ものすごい勘違いしてるなあ、それは帯状疱疹だろ
治療薬を一週間飲めば、ほとんどの人は二度と帯状疱疹になることはない
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:29:54.61ID:0Uh3g99M0
若者はコロナなんて気にしないからな
ハゲるだけでは済まない
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:30:16.33ID:uWmfe+nU0
>>500
インフルエンザなんて10回近くかかってるけど、全部5日以内に完治してるわ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:30:17.94ID:4zuuJtqE0
>>502

ハゲるだけなら、まだ良いが。

味覚、嗅覚、視覚、聴覚が失われたら洒落にならんぞ、
思考力まで衰えたら、家畜より役に立たない穀潰しに転落だな。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:32:26.23ID:4zuuJtqE0
>>505

俺は、生まれてから一度もインフルエンザに感染した経験無いよ、

10回近くも経験するって、ずいぶん不潔な生活してるんだな。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:41:56.54ID:LJOmN4SJ0
若者は、もう、○んでいる。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:46:52.62ID:SGUN6tOE0
下手したら半年とか1年苦しむ。
もしかしたらもっと長い間とか一生とか。
その辺のことはまだ一年余だから誰もわからない。
いろんな後遺症の治療は当然自費だろ、因果関係もはっきりしないから仕方ないな。仕事もまともにできないからこの治療出費はジワジワ効いてくるな。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:54:46.76ID:8vXiH6BvO
>>480
・まず退院後は慢性的な倦怠感や呼吸器症状に微熱や味覚障害などが続きます
・一年後まだ変わりなく続いていて運動不足から更に体調はすぐれません
・三年後髪の毛が薄くなり白髪も増えていき顔のシワが増え張りがなくなりました
・五年後インポテンツ(女性は不感症)になりますが体調悪くて気づかなかっただけかもしれません
・七年後膝に水が溜まり浮腫も取れず痛くて歩けなくて杖をもつ年寄りの気持ちが分かります
・十年後もうずっと寝てますがまだこの辛さには慣れません

・二十年後こんなに寝てると骨と皮だけになり床ずれが膿んで痛みます

・三十年後中々死なないものです

・四十年後まだ死ねません辛いです
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 19:58:38.39ID:fZzKz7SR0
味覚障害はキツイな
高いもん食っても何も味がしないなら
ウンコ食っても味がしないのと同じだからな
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:00:56.23ID:ou9KKmV30
>>506
重症化するコロナ脳って元から穀潰しでは。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:01:26.99ID:JzY+MsPN0
あ そうかACE2に取りつくから心臓 腎臓 精巣に障害が出るのか 
イギリスの論文見るとコロナ回復後糖尿病になった患者もいる 膵臓もACE2あったな
ドイツだと19歳男性 コロナ感染後 糖尿病を発症の例もあったわ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:04:14.11ID:JzY+MsPN0
そうか そうだよな ACE2受容体が有るところは攻撃されるんだから 
全身どこにどうなってもおかしくないわ 自分で納得
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:22.57ID:zmS4bjKK0
>>506
杉浦太陽は嗅覚が復活したから大丈夫だろ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:05:36.42ID:oaVZyRyw0
>>270
万物に流れる気の事だよ
ドラゴンボールによく出てくるだろ
気の流れを利用したのがカメハメ波や元気玉
人の中にも気の流れがあってそれが乱れると病になるわけだ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:09:53.19ID:kov/7zFZ0
>>503
だから帯状疱疹の原因はヘルペスウイルスじゃんw
二度とならないとかではない
それと強い時は治療薬じゃなく点滴
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:10:48.83ID:kov/7zFZ0
>>515
ジャニが嗅覚戻らないと嘆いてる
ガスの匂いもわからないから危ないよな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:11:26.69ID:wbfyiiPo0
去年の2月ころそれらしいのに罹ったけど、急いで歩いたり疲れたりしたら
息が切れてせき込むのが10か月くらい治らなかった
最初の頃はまじ倒れるかと思った
脱毛も、指でかきあげると束で抜けてくる恐怖ったらないわ
1年近くたってやっと食欲が出てきて、5キロ以上減った体重が戻ってきたわ
味覚や嗅覚が無事だったのが助かった
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:12:19.81ID:zmS4bjKK0
>>503
ヘルペスだから一生付き合うことになる
常に抵抗力は付けておくこと
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:13:10.96ID:dHNl7fj40
>>519
そろそろ2回目だね、微熱で済めばいいけど
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:14:40.95ID:Nz/je3W/0
>>19
「コロナはただの風邪」としきりに連投した人間に対しては
コロナ禍が一段落した時点でしかるべき措置を行うべきだと思う
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:17:43.43ID:T99r9RFD0
>>59
日本人には子宮けい癌ワクチンの副反応が多い
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:18:43.42ID:kov/7zFZ0
>>520
だよな
昔の人は一回かかるともうかからないと言ってたみたいだがそんな根拠はなく免疫力が落ちたら何回でも再発するからな
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:19:23.02ID:I5OOvlMG0
コロナだけじゃないだろ
昔、風俗嬢にクンニしたら声が枯れて
半年間しゃがれ声だった
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:20:50.12ID:tpeC/apr0
嗅覚をやられるとだいたい味覚も狂うよな。匂いと味はセットでどっちも欠けてはいけない
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:24:28.21ID:n0i2kDF30
コロナ感染者が陰性になって数年後にバタバタと死に出したら笑えるな
後遺症だけでなく、死へのカウントダウンが高速で始まっている罠w
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:28:24.36ID:fSq6ioD00
致死率が低いからってヒャッハーしてたゴミクズどもが重度の後遺症に悩まされますように
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:31:44.40ID:JzY+MsPN0
若者はコロナで死なない ある意味 正解

若者はSARS―Cov-2の侵入攻撃による神経細胞の障害を負い
数ヶ月から数年で罹病・発症する 正解
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:32:35.00ID:TWaMs+wh0
PCR陰性でも脳にウィルスが残ることがあるんだって
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:34:56.66ID:ZYoIPpio0
あのクソ憎たらしい部長罹ったのはうれしいのだが、
復帰してピンピンしてやがる
死ねばよかったのに
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:36:11.01ID:pQ/X2pJc0
>>6
中国に補償を求めるの?これ。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:38:29.39ID:Ojakkue30
去年の今頃だったか武漢の研究者の博士のおばさんがSARSとHIVのハイブリッドウィルス完成させて培養に成功したアル!
究極のウィルスが誕生したアル!ってドヤってる論文が見つかったとか騒がれてたがあれどうなったんだろう
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:36.77ID:4jb5DiyV0
>>420
ありがとう。
お互い気をつけようね。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:39:50.55ID:nveME1cz0
>>532
原爆落としたアメリカが補償してくれてるか?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:08.19ID:uq7v8r3y0
重症だとECMOとかって言ってるんだから
軽症で寝たきりくらいは許容範囲だろう
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:40:57.16ID:xuuLg7F90
味覚や嗅覚、頭髪や歯も失い 息切れで散歩すらままならない さらには完全失明まである
生き地獄とはこの事…!!
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:41:34.62ID:pQ/X2pJc0
>>535
してくれないねw
どういう利権になるのかなぁって思って。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:25.75ID:l+YyxtuX0
政治家か政治家の親族ならすぐ入院できたのに


石原みたいにな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:43:34.42ID:lNCVeulh0
900票自宅待機なんて治療もせずにしてるからじゃないのか?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:46:59.52ID:Ojakkue30
>>537
俺は氷河期世代で派遣で虫歯なっても歯医者行けず30前に自分の歯無くしたけどな(´・ω・`)
悪化したら顎の骨まで侵食されて菌が脳髄まで回るんでやばくなったら自分で引っこ抜いてた
勿論麻酔無しで悶え苦しみながらな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:05.08ID:wxbDC7O70
悪化する前にアビガンを服用して重症化を阻止しよう
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:49:08.44ID:Ozn1WiwE0
>>1
マスゴミはスガガー感染者スガーとかやってないでこういう事を積極的に報道すりゃいいのに
俺らは軽症で終わるしwとか思ってる奴ら吐いて捨てるほどいるだろ
こういう事を報道しないからだ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:51:50.63ID:O0uj7nai0
まあ瘧はこういうの突然なおったっての言われたら
別のに再感染を一番に疑わないといけないからな
そうなると念のためにってので一応動けるうちに
とりあえず財産目録と遺書つくることをすすめてたし
まあ患者さんたちには嫌われること
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:53:16.57ID:Ojakkue30
>>343
インフルエンザで後遺症とか軟弱過ぎるだろ
俺なんか簡単に病院行けなかったから解熱剤飲んで職場の俺の周りがインフルエンザでダウンしても休まんかった
2週間過ぎても市販薬効かないくらししつこくてようやく医者かかってインフルエンザだと知ったが蔓延させたと思われたくないから貰った薬飲んで隠して休まなかったわ
インフルエンザは中学でもなったが後遺症なんて残らなんかったぞ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:54:34.90ID:Ozn1WiwE0
>>541
それは派遣関係なくお前が悪いだろ
寝たにしてもマシな嘘書けよ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:55:21.85ID:NMGjeNmA0
嗅覚、味覚がなくなったんで
多分コロナにかかったと思うけど、
1週間もせずに元に戻った。
味覚がないのはつらかった。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:06.12ID:vrk2Hmdu0
>>156
エイズがそれだろ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:56:19.66ID:Ojakkue30
>>546
こんなネタわざわざ書く意味とは?(´・ω・`)
仕方ないだろ歯医者長くなるんだもん
通い始めても派遣切りされたら中途半端で行けなくなるからそっちのが悲惨だろw
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 20:59:04.09ID:9zOK+Ci10
去年の6月頃からイタリア、アメリカから報告が上がってるだろ。
今更だよ。日本のマスコミやTVは役に立たない。
ネットで情報集めろよ。自己防衛しろや。他人に頼るな。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:30.12ID:L2142G1L0
コロナの後遺症がデマだという人をちらほら見かけるんだよね。
どうゆう工作なんだろう?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:00.16ID:FFoXaGO+0
日本人の若者を削減したいのかと。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:01:53.87ID:4qOLcbw70
まだ治ってないんじゃね
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:02:20.32ID:ik4pXXDf0
飯を臭いと感じるなんて地獄だな。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:33.73ID:h/E5Mf8l0
>>541
昨日思いついたようなネタだなおい
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:03:36.14ID:ItzLy3CX0
>>551
コロナはただの風邪って言ってる人達じゃないの
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:05:30.45ID:Ojakkue30
全て自己責任ですよ(´・ω・`)
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:48.53ID:Ojakkue30
>>555
お前みたいなのがコロナは只の風邪だの後遺症はデマだの言ってんだろうな(´・ω・`)
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:09:28.44ID:Ojakkue30
結局は当事者になってみないとわからんさ
氷河期世代の苦しみもコロナとその後遺症もな
所詮は当事者になるまで他人事でしかないのよ(´・ω・`)
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:18:31.82ID:MmPSGSsE0
後遺症は一生付き合っていくんやで
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:25:56.33ID:BF3Kjawb0
だいたい、「 軽症の間質性肺炎 」 ってなんやねん、とw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:31:20.22ID:g5hdlKxL0
>>559
派遣しながらどんな就活してたの?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:31:39.40ID:Jxwj/AkX0
>>559
氷河期だってごく一部の無能以外は普通に暮らしてるし、感染しても日頃から体調管理できてりゃただのカゼレベル。言い訳だけで何もしてない自分自身の問題だよ。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:33:41.04ID:5d+QF4ti0
飲み屋や食事会で感染した奴は、全員後遺症でハゲになれ。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:33:44.16ID:kdhMjdNp0
慢性上咽頭になってるのではgスポットを試したら・・痛いけど
566ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:34:30.44ID:g5hdlKxL0
>>561
マイコプラズマでも軽症の間質性肺炎だが
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:42:58.60ID:GCwjiLEp0
ちなみにこういうのは医療の対象外
他の事例と同様に
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:49:30.66ID:wbfyiiPo0
>>565
普通の風邪やインフルはまずのどや鼻がやられるけど、コロナらしきのは
ダイレクトに肺に来た気がする
肺の奥から直接空ゼキが湧いてくる
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:51:26.05ID:oeVgLJ3G0
玉袋のサイドカイイーンストームも後遺症だったのか
570ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:53:15.08ID:pQ/X2pJc0
>>564
その呪い、自分に返ってきますよww
571ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:00:29.88ID:1f1xUNuK0
>>463
五毛おつ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:01:44.07ID:Gkf2hxr00
ただの風邪、とかテレビやネットで公言して
バカを騙して油断させて感染させた奴らが責任取れ
芸能人にいくらでもいるだろ?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:02:08.97ID:WhIC2Kcj0
できるだけウンコを我慢して、トイレに行こうとするのだが、最近どうも肛門が弱くなってやらかすときがあるんやな

これも後遺症かな
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:02:38.61ID:tIvtM9AP0
日頃の行いが悪いんじゃない?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:03:04.66ID:0TWr+vJO0
全体の何パーか記事にしてないし後遺症が多く見せたい記事かね。もう10万人は罹患してるだろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:04:00.10ID:tIvtM9AP0
>>538
政府は適切な対応を怠った。日本が悪いって感じになると思われる。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:04:31.08ID:wHp/3z0M0
>>566
あれは強烈
40℃が5日間、熱引いて立てるようになって
今日何日?ってリアル浦島
578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:06:19.16ID:XkzdmwM10
>>572
このスレにもいるだろ、「5類」を連呼するヴァカが
579ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:06:54.43ID:Gkf2hxr00
有名人のコロナ軽視発言
何か月たってもネット上にちゃんと残っているから
きっちり責任取れよ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:08:50.23ID:+WNLiL9Q0
>>569
そのものズバリ
チンポカイイーンストームでええやんw
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:10:19.13ID:QcC0aNIQ0
一昨年の12月に親戚が脳拘束で緊急入院して数日で亡くなったのだけれど、親がお見舞いに行った4日後から下記の症状。
コロナ関連の検査は受けてないから確かじゃないけれど、感染していたのじゃないかと思っている。
・空咳(初めの頃は吐き気を感じるほど連続した)が何ヶ月も続いた。
・数日間、脳血管に圧迫感があった。
・数日間、全身の所々に赤い湿疹ができ、ヒヒヒリ感が軽くあった。
・ミゾオチの上部に針で小刻みに刺される様な痛みが一時間ほど軽くあった。
・軽く息苦しさが一時間ほどあった。
・倦怠感、高熱、嗅覚異常、味覚異常などはなし。

空咳がなくなってから認知したこと。
・視力の急低下。
・記憶力の低下は感じないけれど、会話や文作の際に適当な単語が出てこない、出てくる場合も時間がかかる様になった。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:10:39.09ID:qXMa6jZ70
若いのは自業自得。同情できないや。
高齢者や持病切り捨てようとした罰。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:11:18.67ID:QuYvnBZi0
老人はポックリ逝くが、若いのは体力あるだけ簡単に死なずに後遺症が残って苦しむんだな。生き地獄ってやつさ。
体力が落ちた時どうなるか、わからんが。病気全般に同じことか。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:11:24.64ID:qXMa6jZ70
>>579
自己責任だから。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:12:45.34ID:PY4EJO+m0
軽症ってまあ自分で会話できるくらいだよ
後は何にも出来なくても意識あれば「軽症」
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:13:00.99ID:pQ/X2pJc0
>>576
なるほど。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:16:57.87ID:ciMlfWW70
岡田晴恵先生曰く、コロナを人間に例えたら、地球が人間っておしゃってた。マスクの意味ないよね。
だから海老蔵マスクしよう。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:24:00.73ID:ANEczHbK0
小池さんは「高齢者は蟄居して。若者はgotoを利用して」
と言ってたけど間違いだったの
589ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:25:05.89ID:ANEczHbK0
>>583
若者からワクチン打ったほうがええな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:25:42.11ID:C+XKQD4n0
本人の問題じゃない?ちょっとの事で仕事休むやつとかおるやん
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:28:17.27ID:+WNLiL9Q0
>>587
大半のコロナウイルスは
感染者の口から出た飛沫に含まれるもの
ウイルス単体で空気中を舞っているわけではない
飛沫は不織布マスクで捕捉できる大きさ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:33:21.28ID:w7I3QP+D0
免疫おかしくなるんだから一生もんの後遺症だわな
若いほど長く苦しむんだから気を付けないと
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:35:09.54ID:Gkf2hxr00
>>584
影響力ある人が
公的電波使って
断言口調でただの風邪、とか発言すれば
多くのバカが影響受けて軽率な行動とるのは分かり切っているだろう
それを自己責任と言うのは無理だから
594ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:36:47.79ID:qf30WuMn0
>>1
年取ってから人工透析するパターンか、、、
595ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:37:09.29ID:35kpzQE70
>>507

不潔とか関係ないよね
とても潔癖で毎年予防接種受けてる同僚が
ワンシーズンに2回インフル(別型)で
大層落ち込んでたぞ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:41:09.04ID:Z83GuGdR0
若者でない儂はセーフと言う事じゃろうか?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:49:44.19ID:63kmbuH20
後遺症ヤバいってあれ程言われてたのに自業自得だな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 22:51:02.99ID:3kH03l9n0
>>595
不潔な方が抵抗力が強い
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:01:03.12ID:eMeAtjK+0
コロナといえば怠け放題
600ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:04:27.00ID:xdPtxSx+0
もう治ったけどベーコンの味が変わった
ひどい味だった
601ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:05:07.68ID:LNE5CJA+0
ハゲとデブがヤバいんだろ
お前ら駄目じゃん
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:07:52.39ID:VqQa2Z770
>>1
そもそもコロナになった人は日本で35万人以上いるんだからそろそろ専門外来みたいなのがあってもいいんだよな
コロナ専用病院とか作った方がいい
そこで後遺症も一緒に見られるシステムつくった方がいい
首都圏は特に感染者多いんだから、感染者多い都道府県はそういう感染外来置いた方がいい
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:09:56.17ID:7FJXIijs0
>>507
単にお年寄りなんだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:09:57.94ID:yYtce6Pm0
脳細胞が血管障害で死んでるんだから、治らんだろう。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:09:59.60ID:TMVgs4w20
本日のプギャーーーすれと聞いて
散々言われてだろ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:13:39.98ID:VqQa2Z770
>>575
それどころではない
もう35万人以上感染者でたよ
勿論外国人もその中に含まれてるだろうけど、相当数の数だよ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:15:54.42ID:TMVgs4w20
>>575
最近あった記事で中国が約1700人の陰性後の数か月間調査したら半数以上に後遺症らしき症状があったらしいど
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:18:06.67ID:km66V9ts0
女性は男性比べて喫煙率低いからつまり…
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:20:18.38ID:6rz7uTi70
感染原因別に補償を行えば過保護との批判も起きないと思うんだ
感染症対策の医療現場で医療に従事したことが原因なら全額負担の上お見舞金も多くすれば良いし
医療以外でも社会的に重要な仕事に従事していたことが原因なら全額負担にすべき
重要ではない仕事に従事していたなら半額負担
風俗関係に従事していたことが原因なら健康保険の適用だけ認めれば十分だし
客として遊びに行っていたことが原因なら健康保険の適用も認めなければよい
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:21:13.94ID:km66V9ts0
>>603
歳関係ない
母ちゃん65歳だけどインフルエンザに罹った記憶がないわ
普通インフルエンザにならないでしょうw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:22:49.33ID:4YLP5yGm0
老害ざまあww俺ら若いから大丈夫だしwww(←馬鹿

これ、お前らが本当に言ってた事だからな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:25:40.98ID:7qN2Rcpb0
>>593
よしりん信者とか検査所前でアジってるしな
いざかかったら泣いて入院させてくれってなるだろうし
613ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:26:52.12ID:ZhT92qyk0
治っても少し体調崩したり無理するとコロナっぽい症状が出るようだね
614ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:27:51.84ID:TxqfyUPH0
なまけ病ですねー
お薬はでません
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:34:23.66ID:I8TlZOJa0
>>547
全感覚がマヒしたら、
セブンセンシズに目覚めるぞw
第六感の上の感覚的

第七感ダー
616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:37:46.67ID:bHZ291c40
東京グールの設定みたいだな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:39:37.31ID:jWVAZNQY0
心因性後遺症
618ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:41:19.81ID:0loK+2ru0
糖尿病じゃないけど、後遺症の人は眼底検査しておいた
方が良いんじゃないの?
血栓とか血管の病気じゃんか
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:43:32.36ID:VgvGkBy10
>>613
陰性になっても体内にウイルス残ってるらしいぞ?
つまり治ってない。一生治らないのかもしれん
エイズと一緒や
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:49:03.13ID:G55ALZO50
やっぱり、このウィルス、地球から人類滅亡させる兵器やな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:51:55.40ID:7qN2Rcpb0
サイトカインストームって説明されても
「なんで免疫が悪いの?死ななけりゃいいよ」ていどの頭しかなさそうなんだな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:52:00.34ID:jtoRxDSs0
匂いしなくなればクンニに強くなるのでは
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:55:11.60ID:7Rrw2KVW0
>>610
人付き合いが無いんでしょ

付き合いなけりゃ人からうつらない
孫とかいなけりゃさらに罹患率が下がる
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:58:09.66ID:PKWOxo6U0
ちゃんと調べてパーセンテージ出して堂々報じた方がいいよ
レアケース挙げて操作しようとするケースも多い
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 23:59:32.52ID:7qN2Rcpb0
>>619
帯状疱疹、いわゆるヘルペスとかあるよな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:01:08.24ID:HlfICx+V0
>>531
ワロタw
さっさと死んでほしい奴に限って長生きしやがるんだよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:03:09.54ID:PSSxMtRf0
ましなこともある
中共に蔓延すれば人民解放軍も行動どころじゃなくなるだろうし
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:03:32.14ID:W+By03s50
体内にウィルス残ってて今後共存してかないといけないのか
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:04:50.24ID:nOMS1LtZ0
>>85
それまさしく経済を軽視して自粛連呼してる奴等のことだわな。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:05:14.99ID:J806V9oi0
>>533
石正麗だろ?
たぶん新型コロナはそれだと思うわ
つまり感染したら完治はムリ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:11:27.07ID:MrOOBjqi0
木村もりよとかコロナはタダの風邪とかスウェーデンみたいに集団免疫つけろと煽っておいて、感染者が激増すると5類にしろとか暇な医者を移動させろとか的外れなことばかり言ってる
おまけに65歳以上は家から出るな、買い物も行くな
誰かに届けてもらえだとw
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:12:22.80ID:5Pl3LEPO0
呼吸苦 倦怠感 嗅覚障害 脱毛
後遺症後遺症というが、これ全部鬱やストレスでも起きる症状なんだよなあ
そっちの可能性も考慮し、排除した上での話が出来てるんだろうかね
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:13:53.51ID:tpe2i+uA0
>>632
いわゆるコロナ脳だね。そこにひきこもりで運動不足も加わるから非常に不健康。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:14:38.28ID:iZ9HiYsH0
そら仕事したくないっスから(´・ω・`)
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:17:57.86ID:uzUYkDGB0
>>610
インフルにかかりにくい遺伝的体質なのかもよ
なんだかんだで、遺伝がかかわってることは多い。あまり大っぴらには言えないだけで。

ところでうちの母ちゃんもインフルまったくかからないが、その子供はかかるw
しかし子供がかかって一緒の家にいてもうつらない。何かの体質の差があるとにらんでいる。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:18:42.00ID:RlvmefPB0
若いうちにかかると老化が早く進み
早死(〜10年以内)になるんじゃね
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:20:30.48ID:WeceF5g60
味覚が無いってどんな感じなんだろ
口に物入ってる感覚はあるんだよね?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:21:37.97ID:WWfezIl60
所謂後遺症って症状に当てはまるんだけど後遺症じゃなくて多分うつ病なんだろうなと思ってる。
心療内科とか行った方がいいのかもしれんけど薬漬けになりそうで行ってないから症状引きずってる。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:23:25.74ID:uzUYkDGB0
>>637
味のしなくなったガムをかんでる感じかな?ひたすら空しい
640ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:23:42.84ID:6Jb24jSK0
>>4
やっぱり血管損傷がデカイのかな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:24:41.15ID:nOMS1LtZ0
>>206
糖尿病は平均10年くらい早死にだからね。
元から死亡リスクが高いし、感染症には弱い。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:25:53.98ID:Ej3TrsFd0
亜鉛か何かの栄養素不足って例があったな。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:26:23.28ID:nOMS1LtZ0
>>207
自粛強要と経済破壊で【不治の病】が激増するのは確定してるんだけどね。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:26:32.56ID:STB0maXQ0
ほらみろサイトカインストームじゃないかよ
若者が多くかかるやつな
けっこう都内で増えてきてるんだろな
南ア変異種がじわじわ来てるかい
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:29:01.16ID:cN9K4Aft0
>>10
最初の頃にコロナは中国が開発してた生物平気って噂されてたのを忘れた?
本当ならただの風邪で済むわけないんだよ
実際に肺や血管なダメージを与えてるわけだし細かいことはまだ全部解明できてないだろ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:31:20.58ID:AwvFinrf0
うちの会社の60代が飲み歩いて感染したけど2週間で復帰して
また元気に飲み歩いてるわ。後遺症だの可能性だの騒いでるけど
実際身近にあるのは鼻水以下だわ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:31:40.01ID:eDdASQN/0
クラウドワークスでコロナ重症化の嘘記事150円で大量に募集出てたらしいけどどこが何の目的でやってんの
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:32:18.18ID:0s9g6DRS0
アメリカの罹患した若者はどんな感じなんだ?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:33:46.05ID:PB8/Duot0
>>417
後遺症といっても、別にただちに死ぬわけではないから
イキりまくっていた若者が
イキりまくる身体障碍者(障がい者手帳持ち)になるだけだぞ
お前らにとっては税金の負担が増えるって意味
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:34:19.86ID:PSSxMtRf0
>>643
どうせかかるんだからパーっと大盤振る舞いして寝込もうぜってか
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:34:25.27ID:tZyOdLLU0
リチャードロックフェラーと天皇はホモっており
リチャードロックフェラーのちんこで天皇はあえいだ
両方ともひどいめにあっている
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:36:47.54ID:sJLehbZ20
若者や後遺症の危険を煽りすぎると出口が無くなるよ。もう多分遅いけど。
高齢者にワクチン打ったんでもうOK!戦法は使えなくなっちゃったね。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:37:16.21ID:650cgc2b0
コロナに負けるな
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:38:46.15ID:y/wRNT9b0
>>637
TVに出演した感染者が言うにはゴムを噛んでいるようでまずいそうだ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:39:20.90ID:t9506knw0
医者が言う風邪と
俺らが思っている風邪の違い
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:40:43.07ID:e7l15t9s0
老人が寝たきりになると 寝たきり老人
若者が寝たきりになると なーんだ?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:42:17.53ID:/uhQ7Yw10
後遺症
爆笑田中    脳梗塞
ジャニーズの奴ら 臭覚味覚障害
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:42:22.98ID:BFWpYTgC0
>>1
寝たきりって言うのはな
何年何十年の話を言うんだよ
昨日今日始まった病気で何が寝たきりだ馬鹿

寝込んでると言え
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:44:11.85ID:3PBuBoHw0
>>88
うわあ
怖いじゃないか
60日後に後遺症80パー越えってさやばいだろ
660!id:ignore
2021/02/03(水) 00:46:40.51ID:saKA7A3T0
ほえ〜
661!id:ignore
2021/02/03(水) 00:47:11.50ID:saKA7A3T0
しょうもな
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:48:56.98ID:aOuZLtxW0
ドリフト族で調子に乗ってた若者が事故にあい
重い障害を一生背負わなければいけない

今回のコロナを軽視て感染し後遺症苦しむ若者と似ている
もちろん細心の注意を払って感染たものは除く
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:50:46.53ID:e7l15t9s0
>>662
DQNの川流れ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:57:03.13ID:z084Ky4W0
>>331 >>377
後遺症外来を設けたヒラハタクリニックの先生が言っていたね。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:57:54.10ID:KHXbyVTK0
若者の寝たきりは甘え
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 00:58:52.37ID:062Sep2P0
「感染しても軽症で済む」と舐めてたヤツとそうで無いヤツは、しっかり調べてはっきり区別しろ
前者は自己責任でいい
667ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:08:21.42ID:L9WcvBO20
>>108
経済ガ止まるから
668ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:10:06.88ID:nOMS1LtZ0
>>650
自粛してもほとんどの人は感染経験者になる。

自分が困った時に周りの人も軒並み失業や経済苦だと助けてももらえず自己責任で終わり。
経済を破壊するのは自殺行為なだけだよ。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:10:48.76ID:/X9pDj8u0
若い人の方が免疫が強い=サイトカインがドバドバ出る
無症状だと思っても、体内では出過ぎたサイトカイン物質の影響が続く
出し過ぎたサイトカインが、戦いが終わったのに自分を壊してる

老化してくると免疫が弱いので重症か率が上がるが
山を越えたら治療の後遺症との闘いになる

これがどっちに転んでもコロナが深刻である理由だ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:11:46.91ID:rRssVut10
舐めてかかって感染したんだから
一生苦しめばいいよ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:15:19.66ID:/X9pDj8u0
言いたくないが
数年後〜10年後ぐらいから
今の若い層に免疫疾患とかが増えるんじゃねーかと推測される
神経障害とか若年性痴呆とかもあり得るけど
臓器疾患や初めて聞くような難病が急増するかもな
出っ放しのサイトカインは突然暴走する系の病気にベースになってると思われる
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:15:42.45ID:KgdzIrmf0
669
やっぱり、コロナて、地球から人類滅亡させる兵器やなコレわ
一回感染したら最後、即死させたり、ジワジワと苦しめて最終的に数年後に致死するように出来とるわ
もう人類わムリや
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:15:50.65ID:jnZHqS5/0
>>1
死んだら楽になれますよ♪
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:17:44.84ID:xGkgfjjC0
かつてのスペイン風邪=インフルエンザが若年層に死者多かったのもサイトカインストームが原因だったし

医療の発達で死ぬまではいかなくてもサイトカインによる身体的ダメージが残り続ける人も
わりと出るだろうな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:18:06.46ID:UAp/+zH30
危機感煽りたいなら
再感染時の後遺症は一生の頃とか言えばいい
嘘でもいいのよ 広めたくないなら初動が大事だって今更思うでしょ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:18:35.90ID:/X9pDj8u0
安倍しのなってた大腸性過敏症候群も
つい最近免疫暴走で、食事をすると過剰に免疫が働いて腸の粘膜をあらし
痛みが生じるって分かってきたように
まだ未解明で治療も無い病気に免疫疾患が多いんだよなー
そっち系の引き金になり得るのがサイトカイン物質の長期過剰分泌
無症状でも身体は勝手に戦ってるからなぁ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:20:02.19ID:vBV3jZaM0
hivは感染してもすぐはなんともない、この辺が怖いわ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:20:44.94ID:e+fwxUr20
退院しても完治してない患者が多いんだって。ウィルスは体内に蔓延り症状は進むんだろう。ワクチンにしても遺伝子操作だから、長期の体内への悪影響を危惧されてる。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:20:57.46ID:5jOfSdkB0
小林よしのりってこういうのにはなんて答えるんだ?
どうせ耳ふさいで聞こえないふりだろうけど
小林の意見本当に迷惑だから政府が注意しろよ
あんなの名指しで信用するなって言えばいい
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:22:18.88ID:x7JOn+ZT0
コロナネコの肺は陰性後も炎症が続き、発症後最終的に4週間で完治したそうだ
我が肺は猫である
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:23:27.60ID:roxHu3Vy0
なんやかんや言ってもSARSだからな。
寿命は縮むだろ、どれくらいかは分からんけど。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:23:47.39ID:c3EEjVNF0
>>679
ちんこ触る漫画しかヒットしなかったのに
何であんな偉そうなんだろうなw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:24:34.17ID:iavzS0GP0
ただの甘え
うぇ〜〜〜〜い、って遊び回って疲れが出たんだろ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:34:32.38ID:e+fwxUr20
>>681
SARSとエイズのコラボみたいな症状だね。ワクチンで遺伝子操作するから細胞が暴走して長期に考えると怖い事になりそう。

副作用が深刻だから、人間の使用が許可されたmRNAワクチンは存在していなかったんだよ。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:35:22.52ID:Ep9f2W8B0
>>503
ごめん…俺、三回罹患したぞw
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:36:35.29ID:G3tFTg600
もうそんな煽りにはだまされないよ
だって共同通信だもん
687ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:36:40.56ID:E34OR4P00
まー

喫煙者の俺としては、味覚障害 嗅覚障害なんて 大昔からだw  どんとこい、味覚嗅覚障害www
688ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:43:15.34ID:e+fwxUr20
>>503
それは違うよ。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:43:36.67ID:c3EEjVNF0
>>687
ハゲと失明もあるぞ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:44:23.87ID:qlCxWhNS0
コロナは風邪なんでしたっけ?
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:45:34.49ID:WAA7Yv320
>>687
喫煙者の味覚が劣るとか
漫画で作られた嘘ですよ
ワインのソムリエも喫煙者は普通にいますし
タバコの香料の調整とかは喫煙者でないとできません
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 01:57:16.26ID:5jOfSdkB0
>>686
世界的に話題になってるけどな
もうちょっと俯瞰的に見られるようにならないと危険だから気をつけような
693ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:00:45.03ID:Q7TwqanT0
可愛そうな名前
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:05:14.47ID:o52ioICI0
>>4
外食一切なし
家族友人知人や恋人との会話もマスクあり
濃厚接触一切なし
休日は一人部屋に引きこもり他人との接点はネットのみ
買い物は一瞬
まぁこれぐらい気を使って生活していたのに感染したなら可哀想だと思うな
そうじゃないなら同情はしない
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:05:38.04ID:E34OR4P00
>>691
まー

禁煙(3年)して喫煙に戻った俺からすると、味覚は劣るよ。ってか味覚は無くなるよ。 タバコ辞めるとすごくわかる。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:07:50.56ID:XkB/9+tH0
コロナはただの風邪
経済回せ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:10:48.15ID:MrOOBjqi0
>>657
庄司も血栓ができやすい体になって退院してからも注射に通ってると言ってた
698ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:13:10.77ID:WAA7Yv320
>>695
それは君が嫌煙という宗教に洗脳されてしまってるからだよ
信仰してるいじょう、見返りが欲しいので何らかの精神勝利を作り出してしまうのさ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:14:35.25ID:fAn01s/K0
感染しないのが一番だぞ
軽症で一括りにされるけど
かなりリスクある
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:16:16.47ID:MrOOBjqi0
>>685
>>503はみんなから間違いを指摘されてる
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:17:21.42ID:jQjF0hL10
もちろん心筋梗塞や脳梗塞も怖いが
血栓が手足に飛べば壊死して切断もあるからな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:19:27.85ID:MrOOBjqi0
>>696
そういう馬鹿が多いから感染者が減らない
感染者が減ったら勝手に経済は回る
感染押さえてる国を見ればわかる
甘く見て集団免疫目指したスウェーデンは大失敗で経済も破綻する
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:20:15.11ID:jQjF0hL10
帯状疱疹は俺も頻繁になる
ストレスで免疫低下
寝不足
風邪ひく
汚い物を触る
だいたいこれに当てはまると帯状疱疹出る
皮膚科行っても内科行っても治らない
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:21:45.10ID:vSy/Mafn0
軽症のはずが寝たきりならそれは軽症じゃねえだろ(´・ω・`)
軽症と言わねえだろうが!!!
言葉がおかしくねえか???
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:22:46.16ID:I6DoYSrq0
コロナに関しては自力で呼吸できれば軽症w
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:24:43.71ID:vSy/Mafn0
>>702
そんな!スウェーデン名物のあれが手に入らなくなってしまう!
………うーん特に何も思いつかないから経済的に終わってもいいかなあ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:27:32.64ID:jQjF0hL10
呼吸が出来るかどうかは肺がどれだけコロナにやられてるかによる

コロナが肺より血管攻めて
脳や心臓が先にやられたら死ぬし
脚や腰が先にやられたら寝たきりになる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:31:06.14ID:WAA7Yv320
>>704
治療サイドのカテゴライズを
厚労省とマスゴミが患者サイドの捉え方のように発信してるからだね
709ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:38:48.41ID:9ZJ3ZHJP0
ハゲは関係なくハゲなんでは
710ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:39:48.68ID:YB61f8We0
去年の1月頭に40度超える高熱、寒気倦怠感咳、喘息みたいなぜーぜー、背中まで痛くなって死にかけたけど1週間で治った。インフルじゃなかったし多分コロナだろうな
何がつらいって、寒気。まじで震えに痺れに寒気くるたびにあまりの衝撃に息が止まって体の内から刺されるみたいだった。寒気がくるたびに体に衝撃波くらってるみたい、あれがマジやばかった
711ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:47:25.17ID:NR0OgDwq0
>>710
高熱だとそうなるよ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:53:30.12ID:WAA7Yv320
>>710
で、後遺症とやらはどうなの?
禿げた?
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 02:54:40.64ID:8p9aPihR0
受容体の場所が関係してるんでないの
脳とかから伝達する場所とか
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:03:19.48ID:7z0WSVJ30
>>503
散々ドヤ顔で医療知識ひけらかしといてコレwwwwwww
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:13:21.67ID:uiTQz1oNO
>>713
脳ミソ自体も武漢ウィルスのターゲットになってるそうだな
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:13:33.22ID:8XqbtUji0
医者もやりようがない
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:16:24.29ID:tOu1cvIw0
>>710
お大事に。
体を休めるのは免疫アップに繋がるのでご無理なく。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:19:18.36ID:tOu1cvIw0
>>696
あんた医者以上の学歴知識あるの?
ただの風邪といい日本人を絶滅させたいだけなんじゃねえか?

先ずは自分かコロナって闘病生活の敬意をインスタなりツイ形で公表して下さいな。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:26:39.48ID:dD7ybQsA0
後遺症、変異株、ワクチンは危ない!
患者数がどんどん減っていき「過去最多」が使えなくなった糞マスゴミの頼りの綱はこんなもんかwww
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:54:41.98ID:dB6dShHs0
>>698 それが君の信仰なのだねw
721ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:56:02.75ID:LV3CKxlh0
>>342
どこからもらってくるんだろな
一部には授業も遠隔の学生すら感染してるらしいし
722ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 03:57:51.46ID:5ole44cB0
脳に潜伏するってマジ?ヤバすぎでしょ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:04:24.00ID:hvQaG55L0
コロナはただの風邪です
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:04:57.27ID:WAA7Yv320
>>720
俺が信仰してるのはファクトだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:18:48.08ID:GQPaK/rA0
もっと後遺症のこと外に出歩いてる若いやつらに周知した方がいい
症状軽くても味覚嗅覚障害で食の楽しみ失うぞと
726ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:24:49.64ID:tpe2i+uA0
>>725
味覚障害が長く残るのはごく一部だし、そもそもコロナ脳の自粛に付き合わされてあらゆる楽しみを奪われている。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:34:13.30ID:GEM8JA7b0
新型コロナは、
オールシーズン不滅で、
感染力増して変異もして、
若者にも後遺症(数年後に色々と現れてきそうだ)が残る?
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:39:22.97ID:NDHIpEFF0
コロナで死んだという話は聞こえてこないし重症化して大変だったという話も聞かない
超絶レアケースなんだろうね
729ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:40:33.33ID:WjEX+gHU0
>>728
田舎だとそうかもな
俺は知り合いに何人かいるし話は聞いたけど結構辛いみたいよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:43:02.79ID:lCZ2YUJ50
社交的な老人が自粛で認知症になっとるよ。
陽キャラは自粛に弱いなあ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:46:09.17ID:lCZ2YUJ50
>>342
田舎は、感染して当然の人ばかりだよ。
周囲にウェーイが居なかったので感染何処よ?だったけど、帰省の子供から感染した友人が1人でた。
やっぱり、危険を察する能力欠如者が感染するわな。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:48:43.95ID:SY9Py5+A0
老人は直ぐに死ぬけど40歳以下はじわじわと数年後に死ぬのかね
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:49:15.08ID:pWD/5RpV0
>>691
わしも10年喫煙してタバコ吸わなくなったけど、喫煙してない時のカレーの味とか全然違うよ
喫煙してると舌にフィルターがかかる感じ

コロナは喫煙者は肺にフィルターがある様なもんなので感染しないって説があるな
734ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:49:34.69ID:O08DQ1/j0
つまり、四十代基礎疾患なし肥満でなしハゲでなしがさいつよってこと?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:53:26.66ID:32qabVqv0
>>1
爆笑問題・太田「本当にこんなに恐れるべき病気なのか」新型コロナ感染拡大に言及
TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)

https://www.sanspo.com/geino/news/20200301/geo20030112050018-n1.html
>「インフルエンザは年間3000人亡くなっている。
>コロナに関してはまだ十数人。
>お年寄りや妊婦さんや持病を持っている人以外の若者っていうのは、家で寝てれば治る程度。
>
>昨日の安倍さんの会見でもそういうふうに言ってます。
>回復した人はいっぱいいるって。
>
>だけど恐怖心があるために、そこの部分がみんな聞こえなくなっちゃう。
>本当にこんなに恐れるべき病気なのか」


爆笑太田のいうとおり、若者は家で寝てれば治る程度
後遺症なんて甘え
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:54:05.26ID:0ltUSHnY0
コロナ後遺症としてのうつも取りざたされている。
このうつってウイルスによる神経をやられたための器質的なものなのか、
それとも感染したという精神的なショックによる気分的なものなのか
弁別するすべはあるのか気になる。
いろいろな後遺症とされる症状について相関関係と因果関係を区別する手段が確立されてるのか、それを知りたい。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:54:50.13ID:pWD/5RpV0
>>728
わしは数ヶ月前にホテル療養してる間に悪化してICUに担ぎ込まれたよ

今なら家で寝てろって言われて下手すると死んでるんだろう

首都圏だと既にかなりいるはず

ちなみに中年になると普段からどこかしら不調なので治っても後遺症だからなんだかわからんねww

ただ、退院後もひと月くらいは呼吸は死ぬほど辛いわ色々辛かったのは事実
738ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 04:58:16.41ID:QjHw5iW20
医療従事者の感染はわかるが、それ以外の9割は自業自得だろ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:00:38.77ID:NDHIpEFF0
ハゲるのは抗生物質の副作用だろ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:04:21.36ID:7hcJnKrK0
>>121
気というのは、
ストレスからの神経から
病に繋がるということ。

逆境でも、思い煩って嘆くよりも
明るく、笑顔で、朗らかに過ごしたほうが、免疫力が高くなり
病気になりにくい体になるよ。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:05:22.64ID:NDHIpEFF0
>>737
掲示板の書き込みだけだとなんとも言えんね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:11:02.70ID:F25MQTk90
夏にしもやけが足に出来て以降は体中の関節が痛いな
我慢出来ない程痛いわけじゃないから我慢するけど後遺症は中々辛いと思う
ハゲなかったのがせめてもの救い
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:12:29.34ID:B+vTRvJN0
東京オリンピックも控えているし
政府はこういった事実を把握していても情報操作をしたりしてコロナの正確な情報は教えないだろうな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:25:58.05ID:ZDkBNqKO0
>>11
15分以上対面会話すると遷る

これ、かなり前から解っていたことだよね
それでもやったのならただのバカ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:29:02.22ID:ZDkBNqKO0
>>16
一般人「呑み会は止めておこう」
ウェーイ「パーリィーするのが日常生活」
746ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:38:33.66ID:qMxYzmMv0
>>722
うつ病や慢性疲労症候群もウイルスや免疫が脳に炎症起こしてるからって論文がかなり出てきてる
747ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:50:44.30ID:e4j0UVZi0
一生苦しめバカ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:51:46.77ID:KRk+dWa+0
運が悪いだけ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:52:25.19ID:E/53jmmg0
分かりきって人類を殺すのではなく
こうやって人類を殺すと思ったんだよ、それを企む奴らは・・・
取り返しがつかないことを狙っていたねえ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:52:55.30ID:j0pKzpQi0
謎の虫下し、イベルメクチンでウイルスを駆除しないと(笑)
751ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:53:40.25ID:E/53jmmg0
自業自得じゃねえよ
全ては人口削減計画のせいやろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 05:54:53.18ID:E/53jmmg0
慢性疲労は他人からも理解されない生物的どころか社会的にすら死の病
そこを突いてきたか
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 06:04:18.50ID:M5mOBAsq0
>>741
何とも言えないなら黙っていればよい
評論家か何かか?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 06:09:56.45ID:2Vt6rMfY0
症状とかなんもなかったが最近急に
深呼吸するとクラクラしたり風呂やシャワー浴びると息苦しくなって立ちくらみする
いつの間にかコロナって肺やられてたりすんのかな?
てか逆にコロナじゃなかったら肺か心臓か脳かの疾患だったり、そっちのほうがヤバそうで怖い
755ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 06:21:08.25ID:E/53jmmg0
勝手に庶民共が自業自得と争ってくれるんだからばらまいた上も楽だわw
野垂れ死ねと思っているぞ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 06:21:32.40ID:HlEKyYya0
>>595
日頃の行いが悪いんじゃない?
それか早死にする運命か。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:12:57.44ID:WbbK2ITl0
ウイルス兵器って恐ろしいな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:14:37.50ID:HHOOgrtQ0
チャイナ死すべし
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:28:48.39ID:MHGi3qeS0
コロナは一生もんw
760ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:37:49.25ID:PSSxMtRf0
>>742
夏にしもやけ?
761ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:48:00.65ID:r0p4dmmo0
重症化しないからと甘く見るからだ。 まだただの風邪とか書き込んでるヤツは全員感染しろw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:56:34.18ID:wxOXp0Ao0
働く細胞でも見て勉強しろ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 07:58:56.28ID:uiTQz1oNO
>>744
初期の武漢では僅か20秒で感染すると言われたよ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:01:43.71ID:wxOXp0Ao0
アニメや漫画は時に真実を穿つ
細胞の働きとか、健康の大切さとかよく分かるよ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:03:50.49ID:IDdHLvcC0
不思議だなあ
このスレにはヘルペスウイルスとコロナウイルスを同列に語る連中がいるんだよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:16:10.76ID:B31MIA6d0
軽症者ホテルに入ってた人が、症状がきつくて3食をロビーまで取りに行くことが出来なくなっても酸素飽和度が95あるなら入院検討の対象にもならないのだと言ってた
症状が出ちゃった軽症者はホテルでも自宅療養でも軽快or肺炎悪化の分岐までひとりで頑張るしかない

自分もこの話を聞いて、万が一のホテル入所セットを作った
アセトアミノフェン系風邪薬、栄養補助ゼリー、薬用トローチ、冷却パック、果物缶詰
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:16:25.23ID:e+vOEjeh0
トンキン住みはコロナに放射能に大変やね
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:25:50.68ID:ezDxwNh10
>>343
稀な例でしょ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:28:10.56ID:PSSxMtRf0
>>765
同列ではなく動きのパターンな
何年もしぶとく体内に残るって
770ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:29:11.61ID:ezDxwNh10
>>581
検査受けろよ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:32:30.46ID:ezDxwNh10
>>549
普段から歯を磨かないせいだろ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:37:38.53ID:IDdHLvcC0
>>769
そりゃそうだよな、ヘルペスウイルスは神経節の中で寝てるだけなんだから
それを起こすのは免疫の低下だったり、外部からの刺激だったりするだけ
例えば、日中の強い紫外線を浴び続けるだけでも、ヘルペスウイルスが活動的になることもある
まあ、言ってしまえば帯状疱疹を繰り返すのは自業自得
コロナは変異を繰り返せば、一回かかった人も罹る可能性があるという点はインフルと似てるからな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 08:59:43.40ID:6cWF8Bk00
友達のお姉さんがコロナ陽性で後遺症が味覚嗅覚なくなったって。
大のコーヒー好きで勿論今でも飲むけど全く味がしないらしい。
ソムリエみたいにこだわりのある人は辛いみたいだね。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 09:21:26.27ID:tgEbL/II0
>>563
現代人できちんと体調管理して完全に健康体の人なんてどれだけいるだろう
カロリーオーバーせず栄養バランスも取れて適度な運動をして寝不足もせずストレスもためずって難しいよ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 09:27:53.52ID:WAA7Yv320
>>774
若い奴は見るからに肥満でもなければ適当でも完全な健康体ですよ
だから感染しても無症状が大半なんです
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 09:51:47.64ID:UWkS9B2n0
>>728
隣の家のやつがずっとゲホゲホやってるわ
近所に救急車もよく来る
身近すぎて困るわ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:05:20.74ID:bwZOBEci0
>>775
このウイルスはもう消えない以上、生涯健康体を維持しなければならない
今は若いから大丈夫でも、中年になっても同じような生活のままだと健康ではいられなくなる
まぁ、自己責任だな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:08:49.32ID:P4e+QT9Q0
>>581
その症状のある人が誰かを一言も書いてないからわかりにくいなw
症状あるのはあなたでしょう?
親戚→親→自分のルートを疑ってるのね
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:08:52.13ID:WAA7Yv320
>>777
中年になれば油断しちゃ駄目ですね
なのでアフターコロナはメタボがいない世界になります
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:12:27.89ID:8LzlEv9T0
>>772
通学路にロリコンがいてもお巡りさんがいれば悪さしないけど、お巡りさんがいなくなると…ってことか
781ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:21:11.47ID:0MazG+yS0
>>765
ヘルペスみたいな日和見病になってしまうのか
リウマチみたいな自己免疫疾患でそこから回復出来るのか
1年ぐらいじゃ専門家だって分からないのにね
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:26:15.10ID:F9pzOKGY0
激辛チャレンジや激まずチャレンジyoutuberになればいい
内臓はやられるだろうけど
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:37:10.22ID:9rZFWPq30
>>1
> 中には散歩しただけで悪化するケースもあり、回復後は運動を控えることが重要。
> 「無理に体を動かした結果、寝たきりになり、職場を解雇された例もある。

どうすりゃいいんだよ・・・
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:39:37.58ID:BiOeO54q0
>>694
寝不足・不摂生・偏食・運動不足・デブも自業自得なので同情の余地なし
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 10:54:49.37ID:4rpnnlCR0
>>179
そんな気もする
心療内科へ行ってくれって言われるくらいだし
786ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:02:53.59ID:pR5OKUoa0
あちこちに血栓ができるわけだからな。
組織が死んじゃったところは回復しない。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:04:52.28ID:a3V+fe2i0
>>47
自宅で昏倒してた山梨の若い人?
あの人は死にかけてた
助かったのは良かったけどそう言えば後遺症はどうなんだろ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:09:32.56ID:P4e+QT9Q0
血栓怖い
コロナが血栓作るならコロナは本当に怖い
先日の国会議員であったような、急死するケースとかは未解明だが実は脳梗塞や心筋梗塞起こしてるんだろ
普通の風邪でもインフルエンザでもそんなのならない
思ってるより怖いぞ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:10:41.92ID:JjTjI+0y0
奔放な暮らしの成れの果てなら構わない。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:15:38.45ID:CPuMKG2T0
お前らがリア充爆発しろと言い続けた結果が、これだよ。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:36:08.58ID:IDdHLvcC0
>>788
急死には肺炎が関係してるよ
コロナの肺炎の怖いところは酸素の取り込み側だけを攻撃して、
二酸化炭素の排出に関しては放置するんだよ
それによって、「息苦しさを感じないまま」肺炎がどんどん進行していく
人が息苦しさを感じるのは、酸素を吸えないからではなく、二酸化炭素を吐けない時だからな
だから気づかないままチアノーゼになって倒れたら終わり
それを防ぐために、自宅療養者にパルスオキシメータを配布してる
792ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:41:06.12ID:MrOOBjqi0
コロナは二酸化炭素が溜まってウイルスが更に増殖し急激に悪化する
793ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 11:58:42.39ID:P4e+QT9Q0
>>791
なるほど。新型コロナは「よく出来てる」なw
息苦しくないのに酸素不足な経験ってたとえば長距離サイクリングで調子に乗った帰り道夕方にハイペースなのに息苦しくないけど視界霞んで黄色い丸とか見えるときがあって多分その手じゃないかと思ってる
794ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:01:03.84ID:IDdHLvcC0
>>793
高い山に登山すると、それほど息苦しくないのにいつの間にか高山病になる
それと似たようなものだよ
酸素取り込みに関して、人間の肺は鈍感なんだ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:13:17.27ID:Gb4mAWMv0
>>81
寝たっきり、寝たっきり、もう・・・寝たっきり〜ですかぁ〜♪
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:34:36.25ID:KlSEJTSH0
運動してないデブほどリスク上がるのに、家にこもれと主張するコロナ脳の矛盾
797ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:35:48.10ID:MrOOBjqi0
酸素も徐々に下がると息苦しさを感じなくなる
貧血も徐々に進むとあり得ない数値でも自覚がなくなる
798ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:48:52.49ID:4bN3L1Fl0
若い人間には軽症が多いとはいえ、必ずしも無症状レベルって訳じゃないからな。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 12:58:02.88ID:Izo7ZHX40
オオイデスネー
コワイデスネー
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:13:45.96ID:6Jb24jSK0
まあ、ハゲるだけならいいだろ
老人は死ぬんだからな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:17:45.96ID:IDdHLvcC0
>>796
食事量を制限するだけで普通に痩せるだろ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:19:27.54ID:ERAqrr1b0
>>793
持続的な苦痛はそれを感じなくする仕組みが脳の中にあるようで、自覚しずらくなってしまう。
俺の経験では酸素吸入しながら計測して酸素濃度が86%しかない状態でも特に苦しいとは思わなかった。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:35:44.09ID:bmo6YIK10
コロナに罹ってもおかしくない行動をしてるから仕方ない
若者はほんと危機感薄いよ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:37:58.90ID:ydU6TMPl0
こういうことを平気で書くのがいるから恐ろしい

http://2chb.net/r/musicjm/1608202445/289
>病(やまい)は気からって言ってな
>コロナコロナっておびえてばかりいる人間がコロナにかかるんだよ
>おびえてばかりいる人間の心の隙間にスルリとコロナが入りこむのだよw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:43:46.89ID:HpsgqKJC0
後遺症でハゲる確率50パーセントだぞ
NHKのオフィシャルサイトによれば

タヒれよシナ糞
806ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:52:27.87ID:8ggkVmXL0
どうせマスクしていなかったんだろ?





一生の後遺症で後悔だな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:55:56.85ID:2eqloIp60
味覚、嗅覚のない人生か、、、便利なこともあるにはあるけどな、、、
808ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:58:18.28ID:V4L1KLJ50
コロナは甘え
感染対策してりゃ罹らないソースは俺
マスクして手洗い、人混みを避ける、外食しない
アホでもできる簡単なこと
これすらできないアホが罹る
自業自得
公費で治療などせんでよい、勝手に死ねばいいのだ、アホなんだから
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 13:59:53.03ID:tgEbL/II0
>>804
若い奴で感染してるのは大抵アクティブ馬鹿だから気にするな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:00:21.14ID:MrOOBjqi0
>>804
感染した多くの人がコロナ舐めてたと言ってるから油断してる人ほど感染しやすいよな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:02:58.71ID:/uhQ7Yw10
現役の若いアスリートがコロナに罹ってもすぐ簡単に復帰して平気でピンピンして
競技やっているのは特別例外な悪いサンプルでしかない

一般人は爆笑田中コース
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:04:50.60ID:An9Yfs4l0
脳にウイルスが隠れてるって話じゃん
水疱瘡でも神経にウイルス隠れてて免疫落ちたら帯状発疹になるんだろ
それと同じなら一生再発におびえて暮らさないとな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:06:30.69ID:9oxttvFL0
ヨーロッパでは若年層の重症化が大問題になってるね。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:12:59.48ID:V4L1KLJ50
HIVもヘルペスも体内からの完全除去は不可能だからな
細胞内に寄生しているウイルスを検知し排除する薬なんて作れない
コロナも同じ
一旦罹ったら人生終わり
体内のどこかに潜伏しなにかのきっかけで再増殖して宿主を殺す
一年後が10年後か
一生ビクビクしながら副作用の大きい高価な抗ウイルス薬を飲み続ける
コロナを舐めた罰
マスク、手洗いを怠った罪
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:42:05.05ID:G3aHlfwd0
>>803
有名人で後遺症訴えてるのは極々稀な一部だし
大半は完治してるっぽいからな
有名人が大量に後遺症訴えてたらさすがに警戒すると思うけど
816ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:46:36.66ID:VFDO9+/30
>>788
インフルエンザは心筋梗塞リスクが発症から一週間くらい6倍程度まで上昇する。そのあとも半年程度は影響が出る。
インフルエンザが大流行した年は心筋梗塞も増える。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 14:48:26.81ID:WaLKNmwT0
インフルが治っても咳喘息になって、その後何年も通院していた
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 15:11:33.49ID:KlSEJTSH0
>>801
体力落としたら他のリスクがあるし。
スポーツ選手は何の問題もないのだから、運動も大事だよ。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 15:17:22.35ID:IDdHLvcC0
>>818
部屋の中で踏み台昇降するだけでいいよ
無理して外に出る必要は少しもない
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 15:24:12.39ID:c7MgFSO00
「軽症のはず」じゃねえよ
コロナで軽症っていうのは「人工呼吸器を使わないで死ななかった」っていうだけ

味覚障害、呼吸障害だけじゃなくて、失明とか持続勃起とかも報告あったな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 15:29:19.26ID:VtnrBi8a0
>>13
どうすれば40歳にならずにすむんや
822ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 15:42:50.87ID:VtnrBi8a0
>>453
エッセンシャルワーカーとかどうすんねん
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 16:15:49.96ID:/+aalWg40
後遺症で重症化してる人って何人いるの?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 16:33:43.82ID:XJomBose0
>>823
そもそも数えようがない
後遺症なのか判別が難しい
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 17:48:33.17ID:Pl6gEhxt0
オリンピック誘致とかインバウンド需要、
Go toキャンペーンが武漢肺炎を蔓延させて
若者にも重い後遺症を残したのではないか

官民挙げての大規模イベントが
わが国の根幹を病魔で蝕んだ
極めて罪深いことだ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 18:30:49.63ID:oRaQyFmf0
こんな未知の部分が多いのにインフルエンザと同等に扱え、という連中はどう思ってんだろ? 
簡単に感染者の実名を公表する芸能界やスポーツ界の空気も気になるんだよなあ。
その辺の基準は、現段階ではHIVに準じるくらいでいいんじゃないだろうか。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:06:30.22ID:KgdzIrmf0
せやし、このウィルスわ、近い未来地球から人類滅亡させる兵器や
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:07:23.71ID:sNLN1TDo0
「コロナはただの風邪!」のお前らもとうとうハゲの仲間入りか。宗篤
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:09:57.90ID:+U/8eThE0
●「ウイルスが脳に リスク高まる」マウス実験で発表(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/44009c917b97d00b3b1072f0be9407227837abb2


>アメリカの大学が「コロナウイルスが脳に残り、長期的に疾患を引き起こす可能性がある」とした論文を発表しました。
>ジョージア州立大学が19日、医学誌「バイルセズ」にこの研究を発表しました。
>新型コロナウイルスに感染させたマウスの実験で、肺のウイルスのレベルがピークを超えた後も脳から高いレベルのウイルスが検出されたということです。

>ジョージア州立大学、ムケシュ・クマール助教授:「脳はウイルスが隠れるために好む場所の一つです。
>脳内で増えたウイルスが回復したはずの患者を死に至らすことがあります。死亡しなくても、ある種の神経学的症状を引き起こし続けるのです」

>クマール助教授は感染後、PCR検査で陰性とされても脳にウイルスが残っている可能性があるとして、パーキンソン病などの神経系の疾患のリスクが高まると警戒を呼び掛けています。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:11:31.48ID:Fq8hweXE0
まれな例を持ってきて恐怖を煽る意味ってなんなの?
831ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:12:28.79ID:kKAcVHI50
>>775
>>779
いや、これ、死ぬ・死なないの話じゃないから。

>>179
>>785
現実を見ろ。
倦怠感や味覚・嗅覚障害は入院より前。
つか、インフルでも同じように心筋炎とか関節痛とかあるのに、
なんで新コロナだと「メンタルが原因」になるんだよ。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:12:34.85ID:+U/8eThE0
>>823
麻疹 亜急性脳炎  でググってみようぜ


まだ1年のコロナでも発生するか、今は判明するわけないだろ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:14:02.99ID:NjVT7rTy0
>>4
3月頃はマスク無意味って言われてたから、予防もクソもない
834ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:20:16.46ID:kKAcVHI50
>>815
芸能人って、盲腸でスケジュールに穴を開けただけでも、それ以降
干されたりするから、後遺症あっても黙ってるんじゃないかなぁ。
ていうか、「会話がおかしい(頭がおかしくなってる)」とかは、
ちょっと話しただけでは わからないだろうし。
例:爆笑の田中

>>830
「まれ」なのか どうか わからんのだが。
まだ人類が接触して一年一ヶ月しかたっていないんだぞ?
「10年後には100%」の可能性だってある。
というか、原理的には全然「まれ」ではないと思う。
血管にとりつく=人体全部が感染箇所 なんだから、
潜伏すると考えるのが妥当だろう。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:23:11.03ID:Rpq+QTkv0
40歳目前なのでリセットボタンを押したいと思います
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:23:43.35ID:m5sRMAba0
感染者数が減少すると病床が逼迫煽りと後遺症煽りのニュースが増えるよね
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:26:28.41ID:+U/8eThE0
>>836
行動の結果が、2週間後に患者数に反映され、
患者数が、1か月後の死者数に反映される
まして、後遺症数が反映されるのは、その後。

1月の初めに患者数がピークとなったんだから、
2月の初め(現在)は死者数がピークを迎えている
838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:28:18.66ID:MrOOBjqi0
>>833
マスク無意味なんて馬鹿なこと言ってる奴を信じる人いたのか
2月に行ったクラシックコンサートホールでは全員マスクしてて圧巻だったのを覚えてる
839ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:30:12.91ID:1U+Q5edb0
免疫を過剰に暴走させて宿主を殺すといういやらしいウィルスだ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:30:58.78ID:LV3CKxlh0
おまいらまぢでこれ脳に寄生するのかよ
だからトランプさんも落選した
841ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:31:09.45ID:+U/8eThE0
ブレーキをかけてから、患者数が減少に転じるのは2週間後
患者数が減少を始めてから、死者数が減少に転じるのは1か月後


3月から〜5月の顛末を分析して
7月のGOTOの第2波から、ずーと書き込んできたんだけどな。
8月でも的中
今回も、2月中旬から死者数が減少を始めたら俺の分析は的中確定だな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:33:44.46ID:EbK1uDW10
このウイルスがどの程度危険なのかは、まだわからんよ
まずは感染者の5年生存率とかが出てからだな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:34:55.86ID:+U/8eThE0
B型肝炎ウイルスでも、水疱瘡ウイルスでも、HIVウイルスでも、
一旦インストールされたら永久に残るからな

麻疹ウイルスも、亜急性脳炎という悲惨な結果を生むことがあるし
おたふく風邪のウイルスは、不可逆的な感音性難聴を発生させることもある
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:40:29.40ID:EUFLuvsD0
ホリエモンもそうだが上級なんて自分が徹底的に対策したうえでコロナはただの風邪とか言ってんだよ
それを真に受ける馬鹿w
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:41:47.65ID:cE07kNHY0
>>339
ああそれ政府とマスゴミの洗脳だよw

仕事ないない言って、現役奴隷に仕事ついてる僕たち私たちは恵まれてるんだー

って思い込ませてより一層愛社精神や社会貢献(笑)を強固にし隷属させるための洗脳

もっとこの世の嘘を見抜けるようになった方がいいぞ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:42:53.66ID:oRaQyFmf0
>>834
ストレプトマイシンが見つかる前の結核くらいには考えておいたほうがいいのかな。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:43:19.92ID:9LNoe4fz0
後遺症ビジネスって儲かるんだろうなあ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:45:16.68ID:JCvmZM+X0
東京五輪やりたくてタダの風邪だから検査しないとか言ってたのが裏目に出てるなw
そのくせ森、菅、二階とかじじいは誰も感染しねえし、あいつら中華ワクチン打ってんだろ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 19:47:06.28ID:f+TODXq80
カワイソウだけど今は後遺症の人は一番後回しだな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:06:37.06ID:MrOOBjqi0
感染力が強いと弱毒化するとか言うけど、何年か後に死亡するようにすれば強毒のまま感染力強くできる
コロナならそれくらいするだろ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 20:16:22.57ID:tpe2i+uA0
最近のコロナ脳は「数年後」を繰り返すあたり、いよいよ雑魚ウィルスであることが確定的か
852ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:07:47.00ID:UKKZ0CFB0
味覚臭覚障害、治っても治らない
味覚臭覚障害とのことだから、
これは、鼻腔というよりは、
中枢神経系破壊されたか

花粉症対策で
レーザで鼻腔やってもそんな後遺障
にはならなかった。鼻のとおりが
良くはなる。
という訳で、鼻炎でなくて脳炎かもね
鼻腔の免疫系統を狂わせれば
鼻腔から脳内に侵入出来ちゃうもんね
だから鼻腔は風邪でガンガン鼻水だして強力に脳への侵入に対して攻撃してる
はずだが、コロナはコレを回避してる
のかも知れない。

感染力を高めるための機能の詳細は
秘中の秘だろうし、想像すらつかん
853ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:17:10.09ID:oRaQyFmf0
>>849
かわいそうというか、経過観察してデータ積み上げるしかないんだろうね。5年かも、10年かも、もしかしたら数世代かもしれんし。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:46:06.14ID:W+gJJNhL0
コロナ後も外来が増えるな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:57:16.11ID:HxypWVFF0
死ぬのは年寄りだけとか、5毛かなんか知らんが、盛んに書き込んでいたが、身体機能が元にならないとしたら、死ぬよりしんどいかもな。少なくとも、肺は戻らんよね。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 21:58:37.62ID:vG4SVT2m0
マスク口臭は無事の確認でもあるから嫌にはならなくなった
マスク口臭がしなくなったとなればもう戦々恐々
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:40:13.35ID:MnW5x7D80
もう助かりそうにないな
諦めるか
858ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:49:17.37ID:XEOJoHId0
>>51
うんがよけりゃwコロッとなおって運が悪いと肺やら血管がイカれる病気だろw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 22:50:30.09ID:XEOJoHId0
>>849
むしろwコロナ抜きでも肺炎にかかりたい奇特な人らだし追跡調査したらいいのに
860ニューノーマルの名無しさん
2021/02/03(水) 23:26:42.74ID:tpe2i+uA0
>>855
スポーツ選手が軒並み普通に復帰してるんだから健康体ならノーダメージだよ。
元々酷い生活してた頭の悪い人間ならウィルス+運動不足+ストレスで異常が出ることもあるだろう。
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:06:22.43ID:Cnl0Zf890
Kis-My-Ft2の千賀もコロナ感染した後、
後遺症がずっと残ってると言ってるね
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:13:45.19ID:LcxnCEp/0
>>828
ヘルペスに似てきたな
ヘルペス脳炎を>>1を見て思ったのはおれだけじゃないだろうな

IPS細胞を利用して、ウイルスを外に出す胸腺の能力を高めるほか道はないだろう
何年かかるか知らんけど
863ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:16:33.08ID:LcxnCEp/0
>>862だけど安価を間違えた>>829宛ね

しかし、水虫とかインフルエンザさえ治せない世の中、
ワクチンワクチンと騒いでるのはアホ杉

対処療法で撲滅させたウイルスのほうがはるかに多いし
ワクチン打って安全安心と過信してどんちゃん騒ぎして再流行、という
構図が目に見えるわな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:22:28.14ID:LcxnCEp/0
国も内閣を除いてアホではないのでγグロブリン製剤を用いてコロナ対策研究をやってる
去年の暮れからはじめてるんで、どうなるかはもうちょっとは時間がかかるわな
しかし、ワクチンとかどうでもええ

COVID-19の臨床的進行発現時の成人入院患者の治療を目的とした
抗コロナウイルス特殊免疫グロブリン製剤静注用の安全性、忍容性および有効性を検討する医師主導治験の実施について
https://www.ncgm.go.jp/pressrelease/2020/20201223_2.html
865ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:26:05.50ID:5Sm9CY2y0
だってこれ、SARSの近縁だからな

SARSの回復者が後にどうなっていったか、論文があるから読んでみ?

下手したら欧米先進国は将来甚大な負担を強いられるよ。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:28:46.02ID:LcxnCEp/0
グロブリン製剤とか言われても知らん人多いと思うので概説な
ヘルペスはじめ、体内に残置される微量なウイルス、
こやつらは免疫力が低下するとネットのフェイクニュースに感染し
アホウヨみたく大暴れする

安倍ちょんGJ、みたいな書き込み、つまりフェイクにあたるものが
アホウヨ細胞と合成されるのを防ぐ、というのが ウイルスDNA合成阻害薬
その代表がグロブリン製剤や、万能ではないけど

わかりやすいやろ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:28:53.03ID:5Sm9CY2y0
>>844
いつの世も、ずる賢いサイコパスにバカな庶民が踊らされるのさ

それも根は善良なやつが多いから悲惨だよ

新興宗教とかもそう
868ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:30:52.21ID:5cRFzTmd0
普通の風邪でも多かれ少なかれ後遺症あるよね
ワクチン特需ためのコロナと叫び続けているマスコミて言われる訳だ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:31:26.49ID:LcxnCEp/0
>>865
それな
急性肺炎を起こすウイルスがコロナであって
風邪とは一線を画してるのを知らんアホが多いねん

コロナがただの風邪やったら、なんで市販の風邪薬で効かへんか
まったく疑問に思わないのがとても不思議

なんとかアノンは救世主とか、自民が保守とか
すごい勘違いしてる連中やろね〜
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:33:18.30ID:5Sm9CY2y0
>>860
受容体の活性度合いと、ウイルス取り込み量だよ

30代までの若い奴は基本的には大量に取り込まないと発症にはなかなか至らないだろうな。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:36:51.02ID:5Sm9CY2y0
>>869
ノーマスク運動してる奴と街で話したが、そいつはインフルエンザの高熱や死者数を引き合いに、コロナはただの風邪にすぎないと主張してた。

ウイルス性肺炎をおこすことや、特殊な受容体を介することは言ってもわからん感じやったよ。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:38:55.52ID:LRpPiMfHO
>>860
海外のダイバーはもう二度と潜れない可能性とか言われてたな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:43:17.42ID:SXL1WqJUO
ウィルスに感染するとはどういう事か、も一度キッチリ周知徹底すべきだろう
武漢ウィルスは免疫機構を易々とすり抜け偽の鍵を使って細胞に侵入、内部の膨大な遺伝子情報をバラバラにしてぶち撒ける
生中出し同然状態の細胞とウィルスは同化し分離は不可能
すなわち免疫細胞も正常細胞と認識し攻撃しない
その間に細胞内の核酸を使いウィルスとも知らずにせっせと蛋白質合成&組み立て(増殖)を行う
増殖作業に核酸を使い切った細胞は崩壊する
これが武漢ウィルス吸い込んだだけで体内に起きること
崩壊した細胞は回復せず増殖した分だけウィルス量は増え全身を駆け巡り他人に感染させる
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 00:45:18.26ID:qDm7Xdsu0
>>871
仮に今はただのインフルエンザ並みだとしても、これから変異を続くてどう化けていくかも分からないのにな。
後遺症の話を含めて、まだ未知の部分が多すぎ。
現時点の死者や重症者数と比較することに意味はないと思う。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:03:41.28ID:onw8Y7Hg0
やっぱりSARSからの生還者ってその後相当厳しいんだね
日本ではSARSの事今はもうほとんど触れないなあ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:08:58.40ID:LRpPiMfHO
>>833
言ってた馬鹿もいたという程度で、大半はマスクしてただろ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:10:52.10ID:/7RI72rn0
エボラベースのLタイプとニパウイルスベースのSタイプ
どちらもSARSにHIV蛋白組み込んで兵器化したものだから一生治らないよ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:11:18.36ID:fA1JKl700
マスクなんかしてるとコロナに感染した時に痛い目にあっちゃうよw
879ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:13:58.81ID:okzJek6N0
最近の論文によると、脳を直接攻撃するからね〜
880ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:14:15.96ID:ORRM03oA0
米英が、なんで、突貫工事でアブナイワクチン作ってまで
打とうとしてるか、考えた方がイイ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:20:16.57ID:pxAcQoYJ0
最近パーキンソンみたいに手が震えてる奴多いよな
そうかコロナの後遺症なのか
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:21:30.87ID:/7CT17V00
全身の血管炎症で一気に老化しちゃうから若い人ほど落差感じるのでは?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:26:54.12ID:SXL1WqJUO
>>882
若い衆はまだ胸腺が訳もわからず頑張ってるからだろう、子供の扁桃腺もそうかな
中年以降はそうもいかないんだわさ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:30:16.72ID:x5XVTfrR0
>>861
ガスの匂いがしないとか危ないよな
それに肉食べてもゴムみたいって人生の楽しみ半分なくなったようなもの
885ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:36:42.60ID:wYKUYOj80
大病したら1年、2年引きずるのは当然
一生寝たきりみたいな書き方すな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:45:59.48ID:gO39I2ar0
>>884
あらゆる機会を潰されてる今の若者は味覚どころじゃ済まないほど楽しみを奪われてるんだがね。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:48:55.87ID:jQZ6F4JD0
>>1
当初から散々危険だと情報が溢れていたのに、
若いから死なないとか舐めた態度をとった結果がこれ!
自業自得であり、自己責任だよ。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:49:57.59ID:SXL1WqJUO
>>886
すべての文句は武漢ウィルス造った中国共産党に言え

>>885
死体は大抵、世界中どこでも「寝たきり」だ
あまり立ったり歩いたりしてないね
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:53:24.68ID:tBjORiq30
1年のウイルスだからなあ、まだ何もわからない
急にパタパタ血管破裂して感染者全員死に出すかもしれない
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:57:07.58ID:jQZ6F4JD0
>>886
あらゆる機会を潰されている!?
たんに世の中を舐めていた報いだろ。

感染症が無くても会社に入社して定年まで勤め、上役なれる奴なんて
ほんの一握りだぞ。
大半は落ちこぼれて転職や退職するしな。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 01:58:36.55ID:oaBkK0wg0
イベルメクチンじゃないと脳と肺が守れないからな
後遺症組みはアビガン使ったのかね?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:01:46.73ID:jQZ6F4JD0
>>871
どこかの精神科教授の肩書きをもつ池沼も似たようなことを言っていたが。
まぁ、知識はあっても知性がない典型だなと。
かわいそうな連中だと思うが、関わらないほうが身の為だと思うよ。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:05:39.91ID:44UMsD9q0
>>877
なにこれどういうこと?
怖すぎるんだが
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:06:26.95ID:pqqjjK3o0
嘘乙
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:06:43.47ID:e4tnwHEU0
シャカゾンビのビッグオーも敗血症で死んだみたいだぞ
コロナ怖すぎる
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:07:59.93ID:01CQsm9H0
室蘭日報??
ソース大丈夫なの?
なんか怪しさ凄えけど?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:10:29.04ID:Qef+L+BB0
>>2
これは確かにあるかも。
コロナに感染したという事実にメンタルやられて倦怠感がいつまでも続くとかね。
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:15:01.04ID:D3XHEKeP0
単身赴任男だけどスーパーで買い物をする時にメモを書くようになった
賞味期限だけチェックするが、メモ通りカゴに商品を入れたらレジへダッシュ
5分以上スーパーにいないようにしてる
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:34:16.91ID:H+IjSmGw0
>>877
たぶん今、人類は新たな進化の過程に入ったんだと思う。
適応できる人間と出来ない人間で振り分けられて、適応できた人間が子孫を増やして、
長年かけて新人類の世界が出来上がる構図なんだよ。完全に神の計画だな。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:48:58.80ID:SXL1WqJUO
>>899
中国共産党は神を否定してる
901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:49:25.91ID:rTX9ej5S0
ハゲを伴わない症状は詐病
902ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:51:16.87ID:1HTAiAxK0
つまりこれはとにかくウイルス増やさないことが
必要なのに、アビガンやイベルメクチン使わないで
増殖させてしまうのがだめなんだろ。

増えてしまったら、肺炎では死ななくても神経や
血管やられるなら、えらいことになる。

PCR検査陽性ですぐ投薬したら、後遺症減るだろ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:53:46.59ID:zvdQmsyj0
志村けんと岡江久美子の死はインパクトがあった…
ここはやはり次の人柱が必要なんだろう
ジャニーズのアイドルが後遺症でハゲたらさすがにヤングも考えるだろう
知名度あるがハゲてもさほど影響ないといえばやはりあのメザニューのキノコだ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:54:18.81ID:hk5Ag2gr0
HPVとの相性の悪さと言ったら 極限ですよ

イソジンを飲むか?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:58:50.25ID:e4tnwHEU0
>>900
は?幹部は全員クリスチャンだぞ

チベットウィグルが神を否定してるんだぞ
信仰の自由がない
仏教原理主義とムスリムのみ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 02:59:09.43ID:mm44xYrn0
無理に体を動かした結果かよ
ただのリハビリ失敗じゃん
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 03:00:19.90ID:GGZX8/ra0
>>899
俺たぶん選ばれし者なんだけど、なぜか独身で彼女もいないんだよね。神はいなくてこの世は無なんだと思う。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 03:02:03.90ID:8Hq/Kiby0
>>744
飛沫が直撃したらそんな時間は要らないよ
>>763
ありうる話だよね
909ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 03:06:17.94ID:fA1JKl700
>>900
してませんよ
ただ、中共は宗教組織も営利団体である以上
他の営利団体と分け隔てなく徴税及び国家のルールに内で活動してもらうと言うだけです
それを宗教弾圧だと言ってる連中がいるだけです
例えばチベット仏教の一宗派が古来からの儀式だとしてアヘンを使うとしても
そんな物は認められないと言う感じです
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 03:19:38.75ID:oaBkK0wg0
肺や脳が大ヤケドしたのと同じだから治るのは難しいよね
ホコリとか砂が肺から血管の中に入るノーフィルター人間になるんだぜ
一生マスクw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 08:49:11.05ID:o45hIm4G0
>>4
周りにも出てきたけど自業自得
912ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 09:41:18.76ID:FpIwYhx50
これなのに外で飲み歩いたり食べ歩きしてダベってる
高校生以上って本当馬鹿だよなあ。
何年苦しみたいんだろ?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:24:18.19ID:gO39I2ar0
>>890
老害の勝手な都合で修学旅行や成人式など、あらゆるイベントが奪われてるじゃん。
「若者も後遺症で食べる楽しみガー」なんて老害が抜かしたところでさっさと死ねと思われるだけ。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:26:45.47ID:ghPxtJ4U0
そもそも軽症ってあくまで自力で呼吸さえ出来れば
40℃近い熱でうなされようが水すら満足に飲めない状態であろうが軽症扱い
そこを未だに理解していないやつも多いしなぁ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:26:46.50ID:USHsDuFY0
>>910
相変わらずコロナ脳はスポーツ選手がノーダメなのは見えないフリ
アスリートが肺にダメージあったら致命的で即引退
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:29:39.45ID:gO39I2ar0
>>914
セキや微熱でも軽症だし、動けないレベルの高熱になる確率はどの程度の割合なのかね。煽りに使えなくなるから出せないんだろうけど。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:33:18.42ID:YB6LFPNT0
>>913
たかが修学旅行や成人式が味覚より大事と思うなんて馬鹿すぎ
友達いるならLINEでエア修学旅行でもして遊んでろw
918ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:35:28.99ID:0fE4hjnf0
ただの風邪と言って遊んでたんだから
自己責任で。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:35:53.54ID:YB6LFPNT0
>>916
無症状でコロナ陽性になった20代がその後肺炎起す率は15%と和歌山県知事が解説してるよ
もちろん人工呼吸器つけるわけではないから肺炎だろうが20代は軽症扱い
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:41:08.26ID:fA1JKl700
>>916
鼻風邪レベルから、インフルエンザレベルの間くらいだよ
で、メタボとかステロイダーだともう少し辛い程度
921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:43:10.36ID:Fk/bYCHX0
あかんやん。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 10:47:28.00ID:RW/06BSb0
>>99
自分の周りでは知人の知人の…みたいなのが2人感染したけど
どっちも夜遊び好きなオッサンだった…
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 11:00:30.47ID:ydp01WsW0
友達はコロナ軽症からの2ヶ月でハゲになったわw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 11:44:53.25ID:UaaugiE70
>>923
笑ってやるなよ…
ハゲを笑うものはハゲる
925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 12:42:34.93ID:aJ0+OAg00
コロナ回復者での割合ではなく
後遺症と思われる症状に悩む人でのアンケート結果だろ?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 13:37:42.75ID:SXL1WqJUO
重症軽症の問題より「慢性化」がキツい
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 14:13:31.42ID:x5XVTfrR0
>>919
風邪で肺炎とか普通は起こらないもんな
無理して仕事したとか雨の中歩いたとかならわかるがコロナはみんな感染したら家で安静にしてる
それで肺炎になるとかただ者じゃない
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 14:45:12.18ID:g4k66y2P0
>>927
若い人は知らないうちに肺炎になってて
知らないうちに治ってて
検査を受けてから「肺炎の痕がある」と言われてびっくりするというケースは珍しくない
本人は、風邪をひいて咳が出たくらいの感覚
929ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:04:57.14ID:x5XVTfrR0
>>928
いや肺炎になると若い人は熱が続くから流石にわかるw
930ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:23:34.90ID:TD2suFvk0
これ社会問題になるぞ   治し方が見つからん
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:24:46.80ID:TD2suFvk0
メトロニダゾールとペンタサの組み合わせで一時的に回復したことがあったけど数週間したら元に戻ってしまった
932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:27:43.26ID:1TR3KP9P0
20代から働き盛りがコロナの後遺症で働けなくなる。医療費に社会保障、日本経済の損失すごそう。
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:31:19.96ID:7nBvp0Hz0
それでも卒業旅行に行きたいです

大人だけ会食して、不倫して
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:36:57.96ID:KhMJhnHK0
>>896
ソースは共同通信社
共同通信のソースは配信先なことがある
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:58:37.80ID:0fdGCv0I0
20代以上全世代でコロナ後遺症 呼吸困難や嗅覚障害 4カ月後も
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20210204139874/

無症状でも自覚症状が無い症状があるのかもな
特に味覚異常なんかちゃんと調べないと微妙で気づかないだろ。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 16:59:22.36ID:BeQiP58L0
咳って見た目や自覚している以上にダメージあるからなー
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:33:53.49ID:sWwdfBlY0
>>834
10年後にはほとんどの人が一度は感染してるんだから気にするだけ無駄だ。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:35:49.91ID:/FIOCeyZ0
公園のちょっとした坂登るだけで息切らしてる
若者が最近多いんだが
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:37:24.11ID:UQUYHBj60
>>937
それまでには日本製の安全なワクチンが開発されてる
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:39:59.66ID:sWwdfBlY0
>>871
旧来コロナウイルス(風邪の原因)もウイルス性肺炎を起こす。
インフルエンザA(H1N1)pdm2009もウイルス性肺炎を起こす。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:42:09.16ID:sWwdfBlY0
>>874
いわゆる風邪ウイルス類やA型インフルエンザは常に変異を繰り返す。新型コロナだけが特別に変異するわけじゃない。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:45:08.56ID:scsriAAZ0
旧来のコロナは肺炎起こさないんじゃない?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:47:51.10ID:sWwdfBlY0
>>939
ワクチンができたとしても感染が消滅することはまず無いよ。
いずれほぼ全員が感染経験者になるのは何をしても回避できない。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:51:41.57ID:UQUYHBj60
>>943
良いんだよ、重症化さえしなければ
そもそも、人が持つDNAがコロナウイルスを欲して自ら招き入れてるなんて事も言われてたからな
ウイルスと人間の関係には、まだわからない何か重要な事があるのかもしれないんだし
945ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:53:02.15ID:sWwdfBlY0
>>942
ウイルス性肺炎の原因ウイルスの一種だよ。
但し、普通は免疫があるのでほとんどの場合は風邪で済むってだけ。
過去にまだ免疫が不十分だったり免疫がない当時は肺炎でたくさん死んでいる。

ただの風邪ウイルスでも免疫がなければ高確率で重症化し、免疫があるからこそ『ただの風邪』で終わる。
新型ウイルスは人々の免疫がないので騒ぎになる。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:55:14.48ID:sWwdfBlY0
>>944
それは重症化しない人が一通り感染して免疫つけても変わらないんだぞ。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 18:55:28.43ID:/a0sQ2j60
こういう話が広がって遊び歩いてるアホな若年層が少しでも減ればいいんだけど
死ぬなら死ぬでいいとかリスカ中毒みたいな顔した女子中高生とか発言してるからねぇ…
精々後遺症で苦しんでろって思う
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 19:02:08.56ID:UQUYHBj60
>>947
ま、QOLが低くなったまま生き続けるのが一番つらいわなw
949ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 19:08:57.65ID:NrR+u4P70
ただの風邪厨、自業自得
950ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 20:25:24.13ID:8etMcYBu0
既往症無くても
何度も感染してれば、そうなるわな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 20:29:41.61ID:rTX9ej5S0
ハゲを伴わない症状はコロナではない。
例え呼吸が止まり心臓が止まろうとも。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 20:48:56.64ID:OeaAL/lR0
マジレスすると
ハゲてる人は重症化しやすいから外出飲食控えろ
自分のために
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 21:07:52.79ID:pwiO3Ysa0
あ、これはヤバイ奴だ
5年以内に死ぬんじゃね
954ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 21:31:38.43ID:J0RHdiDu0
クラスターした済○○病院は円形脱毛だらけで笑えない事になってたぞ
アビガンはハゲるみたいだぞ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 22:06:03.18ID:rTX9ej5S0
>>954
それは本物のコロナだな。
体温やSpO2の検査じゃ不十分。
髪を引っ張ってゴッソリ抜けるか検査も必要だ。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 23:14:03.03ID:FwOSriG40
一口に若者と言っても
体力のある青壮年よりも子供がやばいんじゃないかとな
大地震でいうところの空白域、これが子供世代の現状といえる
いつしか変異したウイルスが子供を狙う可能性は十分あるだろ

子供の身体にはウイルスに攻撃されやすい箇所
大地震に例えれば多くの活断層が潜んでいると言える
957ニューノーマルの名無しさん
2021/02/04(木) 23:56:25.29ID:QAeGOfjc0
体内組織のあらゆる部分が検査に引っかからないレベルで削られてるからな
おまけにPCR検査が届かない所にウイルスが残って悪さしてる可能性も
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:29:38.65ID:UWzl04A/0
洒落にならん。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:31:35.54ID:DRu/voaB0
ただの風邪だろw
寝たきりはただの甘えだろ?そうだろ?風邪厨?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:35:06.64ID:6o6wfMwQ0
ここの意見ではただの風邪なんだから家で寝てろ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:38:14.19ID:uiWNvn070
何の薬も呑まずに、治るまで寝てるのが正解
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:39:31.15ID:Z3RhMHVp0
コロナが取り付いて破壊しまくる細胞は再生しない細胞だから質が悪い。そこがインフルと全然違う
肺胞細胞、腎細胞などは二度と再生しない。後遺症は死ぬまで残る
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:40:35.30ID:LFCIN9lH0
7割くらいがなんらかの後遺症出るらしいな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:43:05.73ID:Z3RhMHVp0
ウイルスは細胞にとりついて、細胞分裂の速度で増えると勘違いしてる人がたまにいるが
コロナウイルスは分裂しない細胞にとりついて、破壊し10000万個のウイルスが放出されるのだ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:44:15.27ID:Z3RhMHVp0
訂正10000万個→1つの細胞から1万個のウイルスが放出される
966ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:45:29.84ID:uiWNvn070
>>962
細胞は古いものが新しい物に次々と入れ替わるんで
再生なんかしなくて良いんですよ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:46:30.76ID:Z3RhMHVp0
>>966
細胞分裂しない細胞は全く入れ替わってない
968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:47:12.62ID:GUvfa+Hj0
若者しか死なないウイルス 
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:48:14.66ID:dWfpsrer0
正月や忘年会を楽しんだんだろ


寝たきりだからなんだよ。楽しんだんだろ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:48:18.61ID:uiWNvn070
>>967
人間の細胞は2ヵ月 骨なら3ヵ月で全て入れ替わってますよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:48:43.53ID:Z3RhMHVp0
肺胞細胞や腎細胞は
細胞内部の新陳代謝はあるもののが、その細胞が死滅すれば、隣の細胞が肥大化して隙間を埋めるだけ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:49:53.18ID:TgJQIhk40
残りの人生長いんだから老人の後遺症とは重みが違うぞ
若い人ほど気を付けないと
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:50:12.39ID:dWfpsrer0
過剰に反応するなとか
コロナは風邪だとか言ってる奴は責任なんか取らないよ


他人の死なんか最初からどうでもよいタイプの人間だからな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:50:13.41ID:uiWNvn070
>>971
死滅したものは外に排出されます
975ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:50:20.88ID:q3iXX5xA0
結局老人もそんなに死んでないし
後遺症は40代以下というし
生き残ったのをより苦しめる気満々な
イヤなウイルスだな
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:50:30.20ID:OoAnWYYj0
甘えるな〜
働け〜
日本から出て行け
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:50:52.84ID:dWfpsrer0
>>970
3年じゃなかった?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:52:33.48ID:XoXst75K0
>>833
つけてなかったの?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:52:40.26ID:Z3RhMHVp0
とにかく死滅した肺胞細胞は絶対に再生しない。
ID:uiWNvn070は間違った認識を素直に認め改めたらいい
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:53:00.76ID:bEve8lqW0
>>1

一人も専門家がいない、統計データーも示されないというなんのための記事www
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:53:44.51ID:XoXst75K0
>>970
細胞は3ヶ月ですよ。薬剤師に教えてもらった。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:56:33.52ID:Z3RhMHVp0
細胞には毎日分裂してどんどん入れ替わる細胞とそうでない細胞がある
分裂しない細胞は幹細胞が分裂して生まれるが、幹細胞は20歳までにほとんど無くなる
分裂しない細胞それ自体は新陳代謝して新鮮さを保っている
分裂しない細胞が死んだ場合隣の細胞が肥大化してその場所を埋める
983ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:57:57.25ID:uiWNvn070
>>979
再生するなんて言ってないだが
984ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 01:59:10.28ID:uiWNvn070
>>982
何の問題もないじゃん
985ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:01:36.31ID:aY7bDamu0
俺の酷い倦怠感もコロナ後遺症だったのかもしれんが2週間以上続いてて、でも
黒烏龍茶飲んだら数時間でけろっと治った。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:04:54.22ID:aY7bDamu0
因みに黒烏龍茶は福建省のやつで、飲むのは空腹時な。少なくとも食後箸を置いてから
4時間が経過してから。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:07:10.33ID:Z3RhMHVp0
>>983
入れ替わる=再生

言ってないという屁理屈
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:09:54.46ID:XoXst75K0
>>982
ありがとうございます。
これをきっかけに学んできます。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:12:50.87ID:61Q2a+IY0
罹ったらすぐアビガン飲ませれば減るんじゃね?知らんけど。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:14:49.56ID:dpiovfAd0
コロナによる嗅覚障害は鼻のセンサーみたいな役割をしてる部分が破壊されるらしいな
どうしてなるかはまだ不明で完治するのかもまだわからないという
991ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:23:37.81ID:uiWNvn070
>>987
何の問題もない事は解った?
992ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:27:31.29ID:R6QIp6il0
味覚障害は普通の風邪でも長けりゃ半年くらいはなる物だが。

何か、年寄りは死ぬから後遺症も糞もないと?
それとも、元から不具合ばかりだから変わらんと?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:28:04.92ID:R6QIp6il0
>>990
治るは治るだろう、これがコロナウイルスだってなら。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:33:02.63ID:a4bjOiJ/0
俺もコロナ感染したと思うけど、後遺症はない。ただ治るのに3ヶ月かかった。乾燥が1番治りを妨げる。梅雨頃からかなりよくなった。とにかく湿度を高くして肺の炎症の悪化を抑えた方が治り速い。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:33:08.67ID:GybRth3q0
再生するから死滅したものは外に排出されるので
再生なんかしなくてもいいので何の問題ない

なかなかの人材だな
996ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:37:37.47ID:a4bjOiJ/0
肺が傷付いてるなら、車の排ガスに敏感になる。正常なら大したことないけど、炎症があると、それだけで気分が悪くなる。そういうので自己診断できるぞ。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:39:02.79ID:MqyffZlG0
適切な治療を初期段階でしないからこうなる。
プランデミックスの犠牲者だよ。日本政府も加担してるから訴えろ。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:44:16.60ID:FjfodCTP0
放射能→直ちに影響ない
コロナ→若者は平気

政府が言ってんのはすべて逆と思え
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:47:21.10ID:b6yKjgx+0
もう遅いだろ

諦めろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/05(金) 02:47:59.84ID:kPlZ8IZZ0
当初は「人から人へは感染しない」だからな
御用学者や楽観論者が感染を拡げてしまった
-curl
lud20250202073938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612247688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「軽症のはずが寝たきりも コロナ後遺症、若年層多く ★2 [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
コロナ後遺症、若年層で深刻化…軽症でも後遺症で寝たきりに→解雇された人も
【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず 倦怠感 寝たきりも [ramune★]
【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず 倦怠感 寝たきりも★2 [ramune★]
【悲報】19歳男性、コロナの後遺症で「寝たきり」に 大学受験控えるも勉強できず  母親「コロナは軽症だったのに…」(画像)★3 [ネトウヨ★]
コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く [Gecko★]
新型コロナ後遺症のメカニズム解明に一歩前進。たとえ軽症者でも回復後も感染前より血栓ができやすい状態になることを東大チームが証明
【コロナ後遺症の専門外来】 医師 「軽症者でも3〜4割に後遺症があるとされる、日本にも患者が多数いると推察できる」 [影のたけし軍団★]
症状が軽いほど重篤化するコロナ後遺症…完治後にほぼ寝たきりになった19歳男性も
【長期化するコロナ感染後遺症のリアル】若くても凖寝たきり・・・休職、失業するリスクも [クロケット★]
【話題】無症状・軽症だった人も苦しむコロナ後遺症・・ヒラハタクリニック院長 「ワクチン接種者はほぼいない。ワクチン接種を受けて」 [影のたけし軍団★]
【芸能】広田レオナ、続く新型コロナの後遺症で「ヨレヨレヘロヘロ」 “4年間ほぼ寝たきり状態になったあの時”を思い返す [フォーエバー★]
コロナ回復者の多くに脱毛症状が止まらなくなる後遺症、原因は不明
コロナ後遺症、世界で続出 倦怠や息苦しさ、関節痛… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【コロナ後遺症の正体】血管への後遺症「ドイツでは回復者の6割以上に心臓の異常」 ★2 [豆次郎★]
【井上和香】新型コロナ後遺症の苦しい現状を明かす「治りそうで治りません。。。」 [爆笑ゴリラ★]
コロナ後遺症、世界で続出 倦怠や息苦しさ、関節痛… ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【悲報】コロナ後遺症、その殆どが「自分が数週間居なくても組織が回っていたことのショック鬱」だった
【悲報】コロナ後遺症の患者、Twitterのデマを真に受けてイベルメクチンを大量摂取→汗や唾液が出ない身体になってしまう
【悲報】ジャップランド、味覚音痴大国へ コロナ後遺症の嗅覚異常 “感染半年後も10%余に” 国の研究班
【コロナ後遺症】コロナ後遺症の改善に依存症薬ナルトレキソンが注目浴びる、「生き返ったよう」と話す患者も [ごまカンパチ★]
オミクロン感染急拡大で子供のコロナ後遺症が爆増→ワクチン接種で後遺症のリスクが半減するという研究結果も。やっぱ子供も接種必要だな
【コロナ】 子供にはワクチン接種は必要がない? 専門家が警告 「たとえ軽症で済んだとしても長期にわたって後遺症に苦しむことになる」 [影のたけし軍団★]
最近コロナ後遺症の話聞かなくなったよな
【悲劇】コロナ後遺症、ほんとにハゲる…女性もハゲる
反ワク「コロナ後遺症なんて怖がる必要は無い!患者の95%は140日以内に回復する!年単位で苦しむのは少数!」 これ信じてええのん…?
反ワク「コロナ後遺症は治る可能性もあるが、ワクチン後遺症は一生続く恐れもある。ワクチンを打つのは馬鹿」 根拠が完全に妄想やんけ…
【コロナ後遺症】22歳 運動部 大学生 「腕にしびれが 後遺症か 自分の将来は・・・」 思い当たるのは友人宅での食事★2 [どこさ★]
コロナは軽症でも肺が繊維化して二度と元に戻らず治った後も後遺症で息苦しさに一生苦しむんだな
新型コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだな
診断半年後、1割に頭痛・脱毛 コロナ後遺症調査―厚労省研究班 [首都圏の虎★]
クローズアップ現代+「軽症でも後遺症が…新型コロナ・失業も…医療費の負担重く」
コロナ後遺症 10代20代でも 味覚障害 胸の痛み 頭痛 だるさ 日テレ
新型コロナの後遺症、脳がちょっと委縮して10年分くらい老化するだけだった
抜け毛300本、無味無臭、息切れ…「#コロナ後遺症」解明が本格化 [ばーど★]
抜け毛300本、無味無臭、息切れ…「#コロナ後遺症」解明が本格化 ★2 [ばーど★]
俺「コロナ後遺症が怖いからワクチン打つわ」→反ワク「!!」 シュババババ!!!
【厚生労働省研究班分析】コロナ感染後遺症、退院1年後も10%  [影のたけし軍団★]
【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]
【新型コロナ】後遺症の女子高校生 病気と理解されず心ない言葉も…卒業を控えた暮らしは [ぐれ★]
呼吸困難や倦怠感…実は深刻なコロナ後遺症 病院で相手にされず 医師「国は対策を」★3 [どこさ★]
【新型コロナ】社員をむしばむコロナ後遺症 感染の傷痕「後遺症」に社会と会社で対応せよ ★2 [ぐれ★]
【コロナ後遺症】「感染者約1割は治療が必要」6000人以上を診察した医師が警鐘を鳴らす理由 [飴棒★]
【新型コロナ後遺症】脱毛は6割以上が改善なし 「年齢問わない」小池都知事が警鐘★2 [かわる★]
【新型コロナ】後遺症の女子高校生 病気と理解されず心ない言葉も…卒業を控えた暮らしは ★2 [ぐれ★]
【悲報】コロナ後遺症難民が急増。医者「診療報酬が安い、診察時間は5倍、報酬の上乗せ無しで割に合わないんだもの」
【社会】コロナ後遺症に1年以上苦しむ記者の記録(続編) 「自分の体を取り戻せる日はいつ」 [朝一から閉店までφ★]
【伝えたい】コロナ後遺症か 軽く引っ張るだけで20本…円形脱毛症に悩む20代会社員 (画像) [ばーど★]
【新型コロナ】ワクチン未接種ではコロナ後遺症を発症しやすい? 感染後2年の追跡調査で明らかに ★7 [ぐれ★]
【新型コロナ】ワクチン未接種ではコロナ後遺症を発症しやすい? 感染後2年の追跡調査で明らかに ★4 [ぐれ★]
【反ワク死亡】ワクチンを打つことで新型コロナ後遺症(Long-COVID)の発症率が大幅に下がると証明される
「死ね」コロナ感染の男子高生に批判殺到 患者の苦しみと後遺症のリアル〈週刊朝日〉 ★2 [首都圏の虎★]
【若い男性・一日も早いワクチン接種を】 コロナ後遺症でED(勃起障害)になる可能性がある [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン普及の遅れ】 ブラジル、若年層でコロナ感染拡大  死者数急増 [影のたけし軍団★]
【大阪大など調査】新型コロナ感染、1カ月後に20人に1人が後遺症、1・6%が「日常生活に支障」 [クロケット★]
【サッカー】 元札幌・山口ジュリーニョがコロナ後遺症で現役引退…うつ病への恐怖告白も [朝一から閉店までφ★]
【コロナ後遺症】胸痛、脱毛、記憶障害、睡眠障害 退院後半数が後遺症 30代が最多77% 和歌山県調査… [BFU★]
【悲報】コロナ後遺症がヤバい発熱、呼吸困難、嗅覚障害 大学生「日常生活が送れない…休学するしかない…」とNHKが報じる
【コロナ感染後遺症】 米国では、多くの成人を苦しめてきた「長期にわたる症状」が20歳未満でも増えている [影のたけし軍団★]
【コロナ後遺症】胸痛、脱毛、記憶障害、睡眠障害 退院後半数が後遺症 30代が最多77% 和歌山県調査… ★2 [BFU★]
【コロナ後遺症】謎を解く鍵?スパイクタンパク質が引き金の「毛細血管を詰まらせる微小血栓」分析研究中で治療法はまだ先★3 [ぐれ★]
ニュース「コロナ後遺症に苦しむ人が多数」→反ワク「明日治る可能性もあるだろ!ワクチン打たせようとするな!!」と発狂
【芸能】キスマイ藤ケ谷太輔、コロナ後遺症があること明かす 「急に、しゃべっている途中にバーン!って」 [jinjin★]
【河野大臣】 ワクチン接種に消極的な若者へ訴え 「変異株で重症化年齢は確実に下がっている」 「コロナ後遺症もある」★4 [どこさ★]
【悲報】コロナ後遺症で髪が抜け落ちた女性、絶望する「大学院退学も考えてる。就職もできない。この先どうすればいいの…」 ★3 [風★]
【新型コロナ】後遺症の4割が苦しむ「脳の霧」、脳内伝達の破壊が一因か 神経細胞のつながり「シナプス」が過剰に刈り込まれる ★3 [ぐれ★]
07:01:35 up 21 days, 8:05, 0 users, load average: 9.14, 9.74, 9.43

in 3.7307720184326 sec @3.7307720184326@0b7 on 020321