◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仏世論調査】東京五輪、フランスでも反対6割 開催されないは7割占める [ばーど★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612143866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/02/01(月) 10:44:26.80ID:JnQmYhZo9
※共同通信

【ジュネーブ共同】フランスの民放ラジオRTL(電子版)は1月31日、今夏の東京五輪について同国内で実施した最新の世論調査の結果を発表し、予定通りの開催を望むかとの質問に60%が「いいえ」と回答した。RTLは、コロナ禍におけるスポーツは国民にとって「二の次で、感染リスクを正当化するものではない」と反対派の多さを指摘した。

開催可否を巡っては「確実に開催されない」(17%)と「恐らく開催されない」(52%)の合計が69%を占めた。開催実現に向けた選手の優先的なワクチン接種には57%が反対した。調査は18歳以上の1005人を対象にインターネットで行われた。

2021/2/1 10:40 (JST)
https://this.kiji.is/728787123293945856?c=39550187727945729

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:45:06.14ID:MrV4rbYA0
さっさと中止にしてほしいわ

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:45:26.11ID:5hyee6+b0
出来るか出来ないかじゃねえ

やるんだよ!

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:47:46.11ID:gtx5/VyJ0
やるしかないね

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:48:00.14ID:MXB/aepq0
内政干渉

反日孫機関紙

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:48:10.80ID:dQeFooos0
こんなことも起こってるしねw

森喜朗会長がトップを務める財団が突然の「活動終了」…東京五輪中止の“前兆”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1484aa436a783c0797d35a5e713e372ea18063e

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:48:25.88ID:8iU8RQF+0
森元さんてまだ総理やってるの?

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:48:56.06ID:aVtnT9SC0
排他的で利個的なフランス人に聞くなよw

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:49:24.76ID:ri2+9KuE0
そりゃ一回飛ばしで人類がコロナに打ち勝った証としてパリ五輪やれば盛り上がるから

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:49:25.72ID:h5Z+fZpB0
パリはいい時のオリンピック引いたなw

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:51:00.67ID:s6DIoFZ70
国民は賢い
問題はあの人たち

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:51:12.23ID:adjT55Hk0
どこの国で聞いても一緒でしょ、やりたいって国があるならどこの国か知りたいわ、イギリスか?w

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:51:48.57ID:UBHJv2aN0
来年の北京冬季の方が危ないだろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:51:50.48ID:RSK7hjna0
行われると思ってるほうがおかしい

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:52:21.44ID:xEbmizgI0
東京五輪終わったー\(^_^)/

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:52:46.30ID:ayhS9Fn+0
IOCとアメリカが悪いんやで
特濃変異株が全世界に広まるから楽しみに待ってろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:52:51.34ID:MxS8Qk2z0
世論調査なんぞどうでもいい、
俺たちが欲しているのは選手団による「参加拒否」この4文字だ。

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:52:58.66ID:pr38Qbvf0
オリンピックやるぞと言う事自体がナンセンスなのにはやく気付いてほしい

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:53:10.33ID:8HemXJf60
五輪、本当にお荷物

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:53:21.52ID:g28lLigW0
4割賛成とか多すぎだろ

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:54:25.68ID:BujpXZWy0
なんでこの時期に我が国でやるんだよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:54:49.11ID:CXfKFriO0
やればスポンサーの名誉が傷つくだけよ
もう取り戻せない信用

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:55:18.53ID:I3XbyF9d0
世界中で次々とこういう結果が出ればIOCも止めざるを得なくなるだろう
アメリカ様、期待してるぞ

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:55:30.84ID:4/zNvUwk0
東京五輪の開催を最も望んでいない国
それはロシア

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:56:17.93ID:nEBARnaa0
外れクジを引いた東京

つくづく運が無いね

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:57:31.88ID:OHHn2H2Z0
当たり前の反応だよ!
東京五輪をやるやると騒いでるのはハゲ、小池、森、バッハの4人組だけだろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:58:10.88ID:hv+735JT0
>>13
北京は最悪1年延期すれば出来そうじゃん
東京はもう延期カード切ってるから後がない

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:58:23.92ID:1C7HCaNR0
3年後にパリオリンピックだから
東京がだめなら泊がつくってさ

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:59:31.63ID:1C7HCaNR0
>>27
北京は延期が確定してる
まだ予選が開催されてないからな
北欧、北米で予選がないのなら本戦もむり

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 10:59:48.15ID:MFz9L7xM0
フランスでやれよ糞が!

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:00:05.99ID:PH9IBu510
残念ながら2024のパリも無理だぞ

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:00:55.04ID:7d66c/TA0
だから他国はどんどん不参加表明してくれや

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:00:58.78ID:HII5ATUX0
パリ五輪も無理じゃね?
北京冬季五輪、サッカーのカタールw杯
これはまぁ無理だわな

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:01:59.57ID:A0ztg1uX0
24年のフランスを譲ってやると言う話しにはならんのかい

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:02:12.99ID:cbetMmTG0
開催し何かあってもなくても人々を危険に晒した国として嫌われる

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:02:27.21ID:zNiycXVl0
>>34
なるわけねえだろw

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:02:46.34ID:OOAPDngW0
フランスは反日

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:02:55.02ID:D9l0FOsB0
>>1
日本のマスゴミの工作活動www
どうして外人に指図させられないといけないのだ?
オリンピック委員会がグダグダ言うのなら理解はできるのだけどな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:03:43.22ID:rGKKMkry0
ロックダウンしてるのに開催出来るわけねえ
日本はさっさと中止宣言しろ

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:04:07.57ID:dmTsLTOV0
>>3
> 出来るか出来ないかじゃねえ
>
> やるんだよ!

あっっはは 出来るか出来ないかじゃねえ

物理的にも最初っからできねえんだよ さっさと止める決断を下すことだ

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:04:11.39ID:zlzWPJTY0
できると思ってんのか

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:04:47.29ID:FUsvaxmb0
>>1
フランス在住のフランス人に聞く意味なんて有るのか?

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:05:03.85ID:SivkCtkB0
>実現に向けた選手の優先的なワクチン接種には57%が反対した。

これ

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:05:05.16ID:tA5UgKvQ0
フランス付参加でいいよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:05:28.84ID:FDyy3Te40
>>22
各スポンサー企業が国民の皆様の健康と安全を考慮しオリンピック開催反対致しますとCM流せば俺そこの商品買う

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:05:33.08ID:2fuA1V3a0
各国が選手派遣しなければ中止になるんでは

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:06:09.22ID:9VevaFOn0
>>3
今、日本にいるやつでやれよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:06:34.15ID:xFhK0ID10
この状況でハイと答える奴ほとんどいないでしょ
人類がコロナに打ち勝った歓喜の祭典は、2022北京オリンピックでいいじゃん
なにより、キンペーもニッコニコよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:07:01.81ID:SJljaSyH0
コロナサバイバーとワクチン接種済のやつだけでやれよ

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:07:16.94ID:dmTsLTOV0
世界中が変異株の広がりで できない確率が更に更に増え 99.99%ぐらいがほぼ不可能

東京五輪は無観客で開催もむずかしい

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:07:43.24ID:7JeakF8L0
フランスが選手を送らなければすむことだろ?
自国が関わらなければ東京五輪で何人死のうが知ったことじゃないだろ。

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:08:11.19ID:wuGLGBV40
世界中の選手が公平に参加出来るわけないのは分かり切っているからな
それならば開催しない方がマシと考えるのは至極当然

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:09:46.84ID:o7Np4Bl/0
東京五輪 2022
パリ五輪 2025
LA五輪 2028

これで良くね?

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:09:51.32ID:MpS/6M1d0
>>26
橋本聖子

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:10:25.93ID:bh4/RS100
国内だけでなく世界でもやらないと思っている
人々も思っているし、医療体制が無理だろうし、新たに感染症の火種になりかねない
やれるわけない

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:11:29.89ID:53pZB6sI0
絶対開催して成功させよう

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:12:10.35ID:VJpVDhay0
無観客開催だのいってるのは一部のキチガイだけだからなw

58ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:12:14.94ID:T6mH+kyy0
じゃパリ五輪も無しで

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:12:19.01ID:RjT7zvSW0
サイコロ振りまくったら成功したのでまったく問題ない

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:12:33.60ID:Q47SCC+00
日本は8割が反対だよね

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:13:11.61ID:vvK2YVqw0
予選会とか選考会が無理じゃね?

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:13:24.48ID:LL1XJVqc0
賄賂捜査の本丸だからねえw
向こうのマスゴミは報道してる

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:13:55.35ID:OvF2j3g40
ホントに厄介者イベント
脳筋が賞取りたいだけのために何で他の国民がいのちかけなくちゃいけねんだよ
50mを9秒?10秒?で走れます?
だからなんだっつーんだよバカヤロー

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:14:09.27ID:iKDbduLf0
決めるのはアメリカのメディア
会期すら動かせない日本に権限ない

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:14:10.24ID:LL1XJVqc0
>>61
IOC曰く無事やってると連呼してる
大会には間に合うと言ってるがw

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:15:09.61ID:GeieeIIm0
>コロナ禍におけるスポーツは国民にとって二の次

これ
スポーツなんてただの見世物興行

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:15:16.76ID:dmTsLTOV0
>>52
> 世界中の選手が公平に参加出来るわけないのは分かり切っているからな
> それならば開催しない方がマシと考えるのは至極当然

だったらそれは五輪ではない いっそのこと五輪中止して、こだわらずいれば規約に縛られることなく代替案大会として
国体にするならある程度わかる しかもある程度自由に延期ができるし中止もできる

安全で安心 平和のシンボルであり、世界中から200カ国以上が参加し、みんなで密になるのが五輪の国同士のコミュニケーションである以上
全く論外 五輪としてはできないんだよ

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:15:46.02ID:IRL5IoZ/0
>>1
以下わたくしの予想
アメリカ 参加
イギリス 参加
ブラジル アルゼンチン他 中南米諸国 参加
ドイツ  ボイコット
スペイン ボイコット
イタリア ボイコット
他ヨーロッパ EU各国 ボイコット
アフリカ各国 参加
アジア各国  参加
アラブ イスラム諸国 参加
イスラエル  参加
オーストラリア・ニュージーランド 微妙

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:15:48.32ID:cvL3hIWi0
日本も国民、全員に聞いてほしい

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:16:15.46ID:0H/a4jF60
福島原発の放射線の数値とコロナ患者の人数は絶対ごまかしてるだろ

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:16:26.27ID:OvF2j3g40
>>28
その前に冬季北京
日本でできなさそうなのを見て、チャイナが凄えやる気出してる
当然、弔い感情でもなんでもなくマウント

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:16:40.52ID:LL1XJVqc0
>>64
NBCは保険入ってるから
どうでもいいwアメリカ人が
放送見るなら応援するし
アメリカの有力選手が出ない
なら視聴率爆下げだから
保険貰って終わり、日本自体
に肩入れすることはあり得ない
現状でアメリカのプロ選手が
選手生命賭けて来日すると
思うかね?もう結論はでてる

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:16:51.43ID:E4kO25IU0
日本人選手だけで無観客でやればいいじゃん。
日本がすべての競技で金銀銅独占できる。

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:18:24.88ID:Q9CyhHds0
東京五輪は忌み子
誰からも望まれてない金で汚れた醜い子

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:18:57.54ID:LL1XJVqc0
>>71
中国は選手ごとロックダウンして
感染対策万全で出来るw付近の
住民を追い出して選手は宿舎に
幽閉して検査漬け、他国はこれが
出来ないから無理

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:21:10.72ID:u0uyznUP0
>>71
ムカツク💢

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:21:33.80ID:GeieeIIm0
>>72
アメリカ人オリンピック見ないからなあw
オリンピックとF1はいずれ権利を手放すと思う

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:22:46.68ID:dmTsLTOV0
>>68
> >>1
> 以下わたくしの予想
> アメリカ 参加
> イギリス 参加
> ブラジル アルゼンチン他 中南米諸国 参加
> ドイツ  ボイコット
> スペイン ボイコット
> イタリア ボイコット
> 他ヨーロッパ EU各国 ボイコット
> アフリカ各国 参加
> アジア各国  参加
> アラブ イスラム諸国 参加
> イスラエル  参加
> オーストラリア・ニュージーランド 微妙

もともとヨーロッパから始まったのであり五大陸の国の選手が集まり
そのお祭りのスポーツ大会が五輪

例えばヨーロッパの国が不参加って事は、相撲が日本が国技と言われてるが
世界の相撲大会があるとするならその相撲大会に肝心の日本チームが参加しない世界相撲大会

価値もない上に見ていてもつまらない 盛り上がらない だったら今回は中止することになっても致し方ない
と考える人は多いと思う

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:23:14.96ID:d/Vj/17C0
まともな感覚を持ち合わせていたら其処に行き着く。
移民等がおかし過ぎるだけ、特に癌がね。

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:23:35.51ID:C4ND2jXu0
当たり前だろ

当たり前の考え

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:23:58.62ID:p/VpAmzK0
>>26
二階も

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:24:58.93ID:VTC7tTdb0
つうか欧州は選手派遣拒否を早く表明してくれよ
そうすればすぐ中止になるだろ

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:25:01.36ID:vaKUJgAS0
開催可否を巡っては「確実に開催されない」(17%)と「恐らく開催されない」(52%)の合計が69%を占めた
。調査は18歳以上の1005人を対象にインターネットで行われた。

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:25:02.83ID:P7emxFsJ0
IOCが2024に繰り下げるって命令すれば良いだけなのにしない 
日本だけのコロナ禍じゃないんだから 普通のまともな感覚ならそうなるはず
友愛とか大嘘だから 唯の金儲けイベント糞運動会それが五輪ってバレたな

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:26:34.90ID:Q3bSE2Jc0
汚物欧州から出荷して大惨事とか新たなテロの口実与える訳にもいかなしなw

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:26:41.18ID:dmTsLTOV0
>>82
> つうか欧州は選手派遣拒否を早く表明してくれよ
> そうすればすぐ中止になるだろ

今はEU諸国は五輪どころじゃない 中止というのは開催国が普通出すんだよ
その決定できない屑の国 それが日本

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:27:13.72ID:C4ND2jXu0
感染リスク
悪いことがおきたら責任の所在と責任の取り方も決めないと
まずは暮らし救済から
世界の人がみんな落ちついてから
公平性もある
熱中症も
ボランティアも医療従事者も

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:27:45.75ID:JfnZYOhW0
実はオンラインでやります

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:28:35.67ID:XWHumhZx0
東京五輪反対キャンペーンw まぁそういう勢力なんだろうな

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:30:25.22ID:AS7kWEkz0
>>84
それで東京都は繰り下げの費用を負担するのかな?
金儲け目的で誘致したのは東京都だよ

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:30:27.80ID:DzlSVf4Q0
無選手開催で森会長 電通が金メダル独占の可能性

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:30:41.18ID:RSEgaVlJ0
>>89
日本人でも反対している人のほうが多いだろ

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:31:17.90ID:PJ9Ky1J80
スポンサー企業は何か言えよ、絶対開催と言った瞬間に袋叩きだろうけどな

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:31:45.21ID:dmTsLTOV0
NBCがどうとかアメリカどうとかどこまで安全安心無視の金儲け主義なんだろうか

そういう事ができないし物理的に医療スタッフがあつまらないし、ボロランティア(特に視力の悪い人など絶対必要)もあつまらない

そんな状況で五輪を安全安心で開催開こうなんて言ってるからインパール東京五輪軍と言われるんだよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:32:40.58ID:RSEgaVlJ0
>>88
各国をオンラインでつないで開催するなら
乗ってくる国は多いだろうな
予選なしの全員参加で

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:32:54.69ID:RjT7zvSW0
>>88
うむ
zoomでやればええ

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:33:02.00ID:0sym2hex0
参加国少なすぎたら無効大会とかの規約はないんかね
ないんなら今後詰める必要があるな

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:33:13.97ID:Ys9976xw0
>>28
つづめてパリリンピックか

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:33:42.43ID:9NrWz2Qt0
もう選手とか人は要らんよな

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:34:02.44ID:GSXo9XMN0
世界中でジャップ五輪開催阻止に向けて動き出しております孤立するニポンww

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:34:26.06ID:RSEgaVlJ0
>>97
NBCが下りたらバッハが中止するだろ

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:34:43.53ID:CEU5d6vM0
いや、やるよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:34:45.24ID:RjT7zvSW0
>>100
日本語お上手ですね

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:35:01.74ID:c/3OS/fR0
じゃあ、2024年を譲れよ。スポンサー集まらなくて困ってるんだろ。

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:35:10.08ID:48rOB1AT0
>>10
そもそも2024年の準備できるのか

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:35:33.93ID:RSEgaVlJ0
>>104
いやパリに譲りたい

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:35:52.81ID:gH2+uo5Z0
もし強行したところで選手が来なきゃしょうがないな
国内の大会じゃないんだから

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:37:11.95ID:sLbPZ8f/0
>>92
何言ってんだ
開催されなかったらみんな死ぬって言ってるのに

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:38:51.93ID:gdrp82yPO
>>108
みんなって具体的にどこの「みんな」だよ
少なくとも体操バカ一人からしか聞いたことが無いぞ

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:39:03.52ID:ROImt7Zs0
>>104
いや中止で終了でいい
延期なんてしたらまた五輪に無駄金が使われる

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:40:16.26ID:qpYGQzlq0
>>108
死ねばいいじゃないか
開催したら
必ず関係ない奴がかかって死ぬし

国民にとっては
どっちが死んでも構わんが
出きれば原因作る奴が死ねばいいと思います。

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:40:16.41ID:jC+x1NeL0
>>108
アスリートは身体が資本だからコロナでやられたら終わるんだわ
だから反対派のが多いんだよ

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:44:00.86ID:ckJBUO4f0
フランス語圏の旧植民地にも伝播するだろw

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:44:48.62ID:XWHumhZx0
決定権を持つIOCがやると云ってるのに IOCに背を向けて中止を叫ぶ言うアホ
IOCに言えよ役立たず!

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:46:13.43ID:kkXmk4MS0
電通涙目

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:46:35.22ID:ckJBUO4f0
そういや、国際オリンピック委員会IOCの公用言語はフランス語だったなw

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:47:02.84ID:84aCdouE0
>>1
おおお??
ヨーロッパからも正義の光が!
さすがフランス

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:47:24.30ID:zLeDG5dL0
自分等の心配しとけボケェェェ
お前らが素直に四年ずらそ!って言えば解決なんじゃー

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:49:27.86ID:ZGLTL8cD0
反対とか書いてるけど不可能って言ってるだけだろ
無用に対外感情悪化させるなよ

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:51:16.93ID:oHHiY1C90
無理矢理開催しても海外は不参加だらけになるわな
もう海外でばれてるしな、検査数減らしたりしてるの
日本は検査数が全世界で上から150番目ぐらいで終わってるらしい

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:51:41.84ID:Ys9976xw0
>>96
※女子選手のアイコラ画像が挿入されます

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:52:15.91ID:ugLPUAsz0
選手村コンドーム配るぐらいハッテン場濃厚接触だから色々な国のコロナ混ざり合って超進化しそうだしな

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:53:05.24ID:ZUNKztPq0
ジャップを猿やいくら駆除しても湧き出る黄色いアリと軽蔑するフランス人ですから
こんなもんでしょうが、普通に開催できる状況ではないことも確かですね

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:54:13.33ID:3ShpQH9y0
こりゃ欧州からは選手派遣禁止令出るの確実だな

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:55:08.47ID:RSEgaVlJ0
>>114
バイデンと相談してアメリカ選手団を出場させないようにするのが最善

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:55:34.45ID:Al/Jk91l0
IOCが言うまで我慢比べしてるだけだから

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:56:28.59ID:T7kSUFyd0
マスゴミが必至でウケるw

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:56:29.96ID:yXvg3DRk0
>>108
どこのみんな?
日本では8割が反対してるんだよ?
開催の自国民が8割反対って結構凄くない?

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 11:57:31.72ID:AExZlSC10
東京オリンピックなんだから都民だけでやればいいよ
ロックダウンしといてね

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:01:07.25ID:DzlSVf4Q0
竹田に逮捕状出してよ

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:02:43.47ID:fsZcahhm0
フランスが参加しないのは自由だから

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:02:52.60ID:taEyqu2d0
開催して、ボイコットする国が多いなら大いに結構
日本がメダル独占しやすくなるしw

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:04:39.58ID:mPM5dDT70
鼻息の荒い選手やコーチが世界中からやってくるなんて地獄です
東京から逃げたいけどボーナスカットで引越し資金がありません
老親と同居してます、お願いですから五輪は無人島とかでやってください

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:07:01.42ID:Ys9976xw0
>>132
気が付けば東アジア大会に

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:07:58.13ID:JgFxnqGI0
2024パリも無理

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:08:21.21ID:1vE1DPga0
>>1
東京五輪中止は世界の流れ
日本もこの流れに逆らわず、東京五輪を中止すべき

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:08:40.32ID:rGLueRAu0
モスクワオリンピックは西側諸国不参加で開催された
選手選考できない国は不参加でも開催すれば良い
外国からの観客はコロナ防疫の為に禁止し
東京都民を観客として強制参加させ見栄えは良くする

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:13:16.46ID:mejTU7dY0
選手は、五輪開催を望んでいるのかいないのか、調査してほしい。

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:13:57.30ID:QuRG/9vE0
オリンピック強行してコロナ感染増えたら政治家や運営関係者達が全員責任とってくれるならやればいいよ
オリンピック以後の感染者の金銭支援してあげてね

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:14:39.51ID:JgFxnqGI0
そもそも正常開催の道は無いだろ
あとはどんな形でやるのか完全中止か

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:14:40.66ID:DzlSVf4Q0
東アジアで一番の汚染国に来たがる選手おる?

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:14:41.99ID:X8Zhd6B60
オリンピックは中止だ
強行すれば変異種の世界新型コロナ「万博」と化す

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:15:12.89ID:Qp3zwvi40
フランスは昨年ツールドフランスを延期の末にやり遂げたが
感染防止対策は東京オリンピックの比じゃないくらい厳しかったし
それでもスタッフに感染したからな

東京オリンピックの感染防止対策は
世界大会にはとうていそぐわない低レベル
これは知っておくべきだと思う

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:15:33.45ID:lmR6jnK+0
どこかの無人島でも借りきってやれよ

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:15:43.52ID:VTrVxhC/
>>141
デマチョンコロパヨクは死ねって

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:16:09.85ID:DzlSVf4Q0
東アジアで一番の汚染国民

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:16:36.19ID:JgFxnqGI0
実は北京五輪まであと一年だけどな

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:16:40.91ID:Ys9976xw0
>>133
首都圏限定でアンケやってほしいわ
この時期五輪とか迷惑通り越して恐怖だろ

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:16:50.36ID:GqnOMNm10
もうトンキンの上級国民だけで勝手にやればええねん
メダル独占や

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:19:25.69ID:jiANk0gE0
このまま感染者が減って行けば、無観客もしくは
日本人観客だけで開催する流れになるだろうね
ただしアメリカが選手団を派遣する前提だけど

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:19:53.16ID:CxTQeXoc0
>>34
もう各種のモニュメントとか印刷物とかメダルとか2024で刷り上がってるだろうから無理だろう

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:22:57.28ID:GDIeus/q0
>>149
やらなければみんな死ぬんだ

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:23:30.56ID:ATRl8GMU0
あいつら、極東の猿くらいにしか思ってないからね

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:24:17.62ID:mkHfz6Q50
無観客ですら選手とスタッフで一度に数万人規模のPCR検査が必要だが
日本でそれが出来る能力あるのか
自動検査機すら導入してないのだろ
どうやって安心安全なオリンピックするの

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:24:53.36ID:fYem7SxE0
IOCが中止って言わなkれば、選手なしで開催すればいいんだ。

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:25:10.49ID:jf4nLZsF0
フランス人が言うなら仕方ないな中止だ

トイレにセ・ボ〜ン

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:26:33.13ID:+PazocO80
トンキン&ジタミ党、四面楚歌

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:27:06.61ID:MbV9MWHH0
やるんだよなぁこれが

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:27:37.01ID:h3n0L7pf0
>>3
脳筋ワロタw

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:27:54.53ID:cCWBJnmB0
土建屋「ご馳走様でした」

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:29:01.81ID:K6Jz6N+k0
>>3
バカなの?死ぬの?

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:29:04.97ID:c5z63MSk0
組織委員会やIOCの人間が高額の報酬を貰うためのイベント。

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:31:28.88ID:pa5GeP5t0
アメリカ様がダメって言わない限りは開催だろうよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:32:16.48ID:KwaIHKlm0
さっさと中国に賠償額請求しろよ

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:32:58.17ID:fYem7SxE0
日本政府は「たとえ選手が一人も参加しなくても、東京オリンピックは開催する」って開き直った方が良いかもね

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:34:54.55ID:VcW14wxC0
五輪強引に開催してそれが原因かそうでないかは別にしても
秋冬に再びコロナが一気に広がり始めたら完全に
中国が悪い→日本が悪い になるだろうな

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:41:30.33ID:7irOPh9G0
>>1
延期が妥当

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:44:45.11ID:9NACf4to0
>>1
フランス人の方がまともな判断出来てるなw

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:45:39.77ID:OoxQs/NS0
>>1
おれ中止派だけど、黄色人種を差別したい国の言うことを聞く必要はないと思う

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:47:07.52ID:G1+mbV5A0
賠償狙いの途上国!世界中から、コロナ、変異ウイルスが集まり、他国の選手に感染、
日本中ばら撒き、 閉会後自国に帰って自国中にばら撒く、開催したら東日本を遥かに
凌駕する犠牲者! 五輪の所為で世界中パンデミック!各国から五輪の管理の
不手際!責任だと損害賠償!ガンガン!!
バッカ丸出し会長!森!ガース!よ!てめーら責任取れるのか!キッチリお前の
全財産没収しても責任取らすぞ!覚悟しておけ!!

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:49:26.90ID:bh4/RS100
>>154
何となく思っていたことがはっきり言葉になってる

その通り、大量検査ができないからそれで無理だね
医療も無理

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:50:26.08ID:eGDIgbWwO
そもそも五輪スキャンダルはどこ行ったんだよ

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:52:39.32ID:bh4/RS100
日本政府はお得意の何となく検査、何となく隔離、何となく医療ですませようと思ってるのか
方針はどうなってるんだろう
医療従事者一万人をあつめるんだっけ
人手が足りないのにできるの?

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 12:53:04.28ID:gfsgbAib0
オリンピック終了のお知らせ

戦争の代わりに勝敗を決するみたいな代償行為いらないもん
カシミールみたいに、飛び道具禁止、刃物禁止、ファイツ!!みたいなので十分足りるもん。

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:03:33.15ID:5s3e5Wal0
人類が勝った証w

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:09:54.66ID:IjcVOGhS0
>>1
延期だけは絶対にするなよ
2032年も却下だ却下

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:16:24.96ID:3kYGqozI0
無観客開催でも、来日した選手やコーチが会期中に体調を崩してコロナ陽性が発覚することは
普通にありそう
その場合、現在都民でも入院や治療がままならず、自宅待機してるのにどうすんだろうね
オリンピック選手は優先で入院できて、一般日本人は今よりさらに病院から締め出されるの?
いくらなんでも暴動が起きるだろ

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:18:08.84ID:HAlrw0ca0
>>1
終わったね😩
西洋人にここまで言われたらわれわれは従わざるを得ない

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:20:40.75ID:s/G+JI2l0
もう先進主要国で派遣しません辞退しますって言ってくれればスッキリ気持ち良いのに。

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:21:38.09ID:nM9S9zUS0
海外組はハイパーオリンピックでWEB参加したらいいよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:23:37.90ID:3kYGqozI0
アスリートやスタッフだけでなく、海外からマスコミ関係者も押し寄せるんだぜ
日常的に健康に気を使い検査を受けている選手と違って、ウイルスを持ち込む確率も高いだろ

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:23:41.06ID:DzlSVf4Q0
G7でワクチン接種が始まっていないのは日本だけ

G20でワクチン接種が始まっていないんは 日本 韓国 南アフリカ

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:24:20.75ID:435Grg0o0
とっとと中止発表しろよ

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:26:05.45ID:2yNOTluC0
>>1
まだ世界では日本のコロナ対策の状況を知られていないんだろ。
設問を変えて世論調査してみろ。
「日本では新型コロナ対策として国民の大半はワクチン接種はおろか、簡易検査すら受けていません。安心安全の東京五輪を予定通り開催するべきだと思いますか?」

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:27:00.87ID:lyBAokS+0
日本だけがオリンピック開催という名の
片道燃料での大和出撃!!をしようとしてるわけだろ。

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:28:10.62ID:lyBAokS+0
見せかけが美しければそれでいい。オリンピックを開催するという形を
整えればコロナに勝ったことになる。心は土人。

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:29:33.24ID:ISslZR9Y0
日本だけなら勝手に神風特攻オリンピックやればいいんだろうけどw

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:30:19.49ID:iFu7xWe30
全てはアメリカ次第

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:30:21.56ID:5VANp6aB0
フランス人は案外とまともだな

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:30:51.96ID:iZsTM8hI0
さすが仏
他の大国もこぞって反対アンケ公表して欲しいわ
利権屋リンピックに何兆円溶かすつもりだよボケ

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:32:30.68ID:dGfu8KTD0
誰も望んでない

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:33:06.35ID:7O755KTo0
フランスも2024年中止かな

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:34:42.50ID:VGWvmmsA0
>>17
ほんとだぬ

194ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:35:24.70ID:AbyCbq640
>>154
そうだよね。
やるやると掛け声ばかりで現実的な感染対策とか準備の進捗状況とかぜんぜん見えてきていない。
参加国に無条件で来てくれとは言えないだろうし、現実をどう捉えているんだろう?

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:36:00.03ID:MzuOAFmS0
こいつらツール・ド・フランスはしっかり開催してんだよなw

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:38:43.09ID:0DqKL+IN0
上級「(俺たちの)経済損失がああああああああああ」

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:38:50.79ID:2bVGjq9v0
>>1 中止で放映権料 41億5700ドル(約4600億円)の補填をIOCに支払う
位なら、意地でもやった方が良い。但し観客1/4、汚フランス抜きで

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:44:35.97ID:j2y1xxV50
さっさと中止

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:44:54.89ID:3kYGqozI0
補償金だの違約金だの、そんなの踏み倒せばいいじゃん
アメリカなんか国連の負担金から外交官の交通違反罰金まで踏み倒しまくりよ

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:45:33.68ID:s1whT/790
世界中で望まれてないなら辞めた方がいいな

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:48:05.13ID:5qj0c8EN0
しょうがないね 中止でいいよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:48:31.97ID:ua5qiVT50
>>45
そういやこの件に関してはスポンサー突撃隊を見かけないよな
コカコーラとか不買運動とかあってもおかしくなさそうだけど

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:49:43.95ID:m28KliTm0
つうかパリがずらせば全部解決だろ

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:49:50.16ID:Obj78KE80
>>5
お前誤字にも程が有る
日本人じゃねえなw

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:51:56.02ID:KH65woPR0
海外のメディアや国民がどう言ってるかじゃなくて、
共同通信をはじめとする日本のメディアはどう考えているのか
いい加減に、それを明らかにしろよ
言いたいことがあれば、責任もって自分の意見として主張しろ

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:54:07.60ID:VJpVDhay0
ABCとかCBSとかトランプに潰されるだろw

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:55:00.77ID:VC/QkIg10
>>6
萬斎も降りたし、次の開催地へ土管やな。

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:55:23.09ID:7s6x5+rb0
>>70
https://jp.wsj.com/articles/SB11721070613559173311104587222350435711924
大幅に超過死亡数が減ったのは日本のみ
ロシア、韓国アタリはコロナ死数に対してあまりにも不自然に超過死亡数が多い

209ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:56:27.00ID:JubTznXd0
>>1
その通りなんだが、クソおフランス人に言われると少し腹が立つwww

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:58:24.10ID:Uuw5sEyL0
韓国は何割?

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 13:58:33.37ID:jksbhiYV0
>>3
そうだよな

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:04:38.64ID:RMahFtxB0
2024もできるか怪しいもんだが…

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:10:28.52ID:P7emxFsJ0
この状況でまだ医療従事者に何かさせようってのが適当というか 
てめーら議員は税金で高級店に飲み食いて歩いて チンボ立ててクラブで遊んで

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:10:43.58ID:2bVGjq9v0
>>199 じゃ日本はオリンピック参加から完全撤退でOK(?

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:11:30.17ID:HQt0Psed0
>>197
そこは単純な金額の問題じゃない
日本人のイミフな五輪信仰を打ち砕き
日本が二度と招致しなくていいとなればその程度の支出は安いものだろ
五輪は百害あって一利なしという事実が浸透してくれれば災い転じて福となすってやつだ
IOCや国際五輪自体が消えて無くなってくれたら尚良い

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:13:14.47ID:RkNHK63u0
どうせ各国ボイコットで、中止に追い込まれる。
なら早く決断した方がいい。
東日本大震災の傷も癒えないのに、上級の糞どもが
税金に集る大義名分に呼び込んだ運動会に正当性なんかない。
潰れてしまってざまぁだよ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:17:49.38ID:2UWfk4ub0
>>215
それな
五輪ブランドを打ち砕いて無意味な利権を叩き潰せ
国連への信頼も一気にゼロへ

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:38:04.30ID:YPu7L84w0
>>17
だよな
出場するアスリートが多ければ多いほど開催を後押しする
出る奴が少なければ少ないほど中止に傾くんだから

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:40:59.09ID:YPu7L84w0
>>78
今現在、日本に正式な「国技」は存在しない
これ豆な

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:45:29.37ID:3Lu9nyd40
1964年のオリンピックの成功体験にいつまでも拘っているキチガイが日本にいることがすっごく気持ち悪い。

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 14:48:14.32ID:cbetMmTG0
強行して中国の次に世界に嫌われそうやね

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 15:02:22.99ID:b3nJzKWZ0
贈賄の件ってどうなってんのさ
フランスの検察ってほんと遅いね

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 15:03:56.14ID:kUD8vRUL0
五輪開催を強行しようとするIOCとJOCについてどう思うかアンケとって欲しい

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 15:09:07.36ID:BJ+ctyZt0
みんな風邪ひいたけど、他の奴らがまだ高熱出してるのに、「オレ、もう熱下がりそうだから!予定通り遊びに来いや!」って誘う感じ

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 15:23:07.30ID:aMAF0Qgl0
パリ五輪が控えてるってのにこういう数字を出すとは、さすがフランス。
どこかの未開国のマスゴミは五輪のスポンサーになってるからな。

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 15:26:01.45ID:ITayMc8S0
スパッと中止
どこの国からも文句は言われないよ

支那朝鮮あたりはなんか行ってくるかも知れんが
(支那はどの口が言うのかとも思うが)

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:17:23.67ID:+9EunG780
勝てるかどうかではない、勝つまでやるんだ!

政治家の頭はいまだ太平洋戦争中と同じだなwww

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:32:56.82ID:kX15273E0
問題ない
日本には必殺の
無選手無観客開催という
奥の手があるッ!

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:04.32ID:Z0G8d6H60
>>228
無会場
無放送
無関心

を忘れてるぞ。

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:07:17.57ID:Z0G8d6H60
>>227
昔から日本は、兵隊一流、将三流と言われているからね。
偉くなるほど欲ボケ無能になる。社会システムに欠陥があるわけだ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 19:01:10.83ID:+5WE5/6D0
>>108
とりま、体操の内村は早く地獄に逝け!
あいつは真性の非国民だ!

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 19:11:32.00ID:4VZ0f/1F0
>>1
そりゃ、この世界情勢で五輪なんてやれると思ってる奴は利権屋だけだし

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 19:22:35.74ID:q3g46SZK0
>>229
無会場w

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 19:29:48.82ID:eoEEOxNT0
先週までは反対だったが
韓国が東京五輪開催をしないよう各国に
ロビーしていると聞いてから
俺は東京五輪 賛成になった。

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 19:37:17.61ID:zW1jvUJA0
>>71
開く開かないのマウント以上に強行開催して感染広がった時に全世界からフルボッコされるのが一番ヤバい。
普通のトップなら判断が遅れる事はあっても駄目な時は止めそうなもんだが残念な事にバッハと森なんだわこれが

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 22:40:41.84ID:+JigD2+h0
じゃあさっさとボイコットしてくれよ。蛙食いどもが。
格式高いおフランスの政府や選手が参加拒否してくれたらこっちも楽なんですけどねえ

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:08:27.05ID:lmrQN3RP0
日本の脆弱な医療体制だとオリンピック開催は無理だな。
医療従事者の負担がきつ過ぎる。

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:29:55.44ID:XylECV730
フランス関係ないよね
聞く意味ある?

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:40:56.75ID:BWUXqwuF0
>>238
じゃあ日本も8割反対なんだけど、言うこと聞いてる?
 

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:44:25.88ID:zv86WB0c0
五輪と電通は葬ろう

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:44:33.64ID:Q23YQdcq0
これフランスに限らず
どこの国でやっても同じような調査結果になるんじゃないか
むしろどの国の「国民」が望むんだと

未だに開催望んでるのなんて
一部の利権屋と後がないアスリートくらいなもんだろ

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 23:46:40.88ID:c1r+SHcB0
>>241
その一部の利権屋とアスリートのためにやるんやで

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:20:20.68ID:LflH23/u0
>>78
世界中がコロナ禍
日本だけの問題ではない
ロシアは東京五輪は棄権する公式発表あり
昨年の東京五輪だとカナダが選手団派遣はしないと発表あり
各国も棄権や辞退が相次ぐだろ
東京五輪が開催されても、虚しく、さもしい、公平性もない微妙な大会となる
これだけ参加する国が少ないとなるとメダル価値は下がる

薬やワクチンすらどこの薬が効くかワクチンが効くのかまだ日本では決まっていない状況
来年ぐらいまでワクチン接種は出来無いだろ
各国のワクチン接種後の症状みると
アレルギー症状や副反応を引き起こして症状みると
まだ特定のワクチンは無いみたいだな

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:29:44.20ID:8dGNiEGd0
武漢ウィルス勝利宣言は勝ってから言え

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:30:27.70ID:LflH23/u0
何も急いで五輪などやる必要も無い
無観客試合だと採算性無く赤字
世界中が経済が逼迫している
日本も来年以降も続くだろう
会社倒産やら店舗廃業など
東京五輪などしている場合か?
世界中がワクチン接種の安全性確保し安定してからでいいだろう
3年、4年は平時にならないだろう

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:34:22.67ID:433/L5S10
>>229
それが禅だ!

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:35:27.28ID:LflH23/u0
>>237
世界各国の医療現場が逼迫している
五輪に医療団派遣するぐらいなら
民間人が命を救う事が先だろ
良識わきまえて頂きたい

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:38:30.27ID:K+yqWkXI0
6割って意外と少ないな

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:39:19.46ID:Bs9vakOz0
雲行きが怪しくなってきた困ったな

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:43:06.00ID:LflH23/u0
IOCもWHOに委ねたから
日本側が判断し決めれる段階では無い

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:46:46.14ID:cfF7OGYM0
五輪の始まりはフランスのクーベルタンによる提唱。

さーて、日産対ルノーの対決が再開かな??

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:49:08.29ID:Q9ey5ahz0
無観客で勝手にやっとけ今はインターネットで生配信出来る時代だ あとは知らん

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 00:58:56.43ID:LflH23/u0
問題はコロナウィルスに変異種類が蔓延しはじめた事と
経済も不安定なまま有力企業も次々と撤退している

世界各国が安定してからの方が良い
何も今年中に東京五輪を無理強い開催しなくてよい
やるのであれば世界各国が安定してからでよい
世界各国もコロナ禍であり理解できるだろ

2024年のフランスを2028年に
2028年のアメリカを2032年に
各国もコロナ禍で解るはずだろ
2024年に東京五輪を開催する方が良いだろ協力の元に安全性確保してからの方が良い
無理強い開催はどこの国も求めてはいない

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 02:15:05.92ID:0o3oLXDt0
日本の夏は感染者数が限りなくゼロに近いのに、
なぜかコロナがピークの真冬に騒ぐ屑ども。
韓国が必死で東京五輪潰しに躍起になっていたが、
関係あるのか?
去年の夏は野球もサッカーも大観衆の中で不通にやれてただろ。
今年はワクチンまである。
開催できない方がおかしいだろ。

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 02:18:23.02ID:5+a8UCEy0
>>254
そもそも無観客なら今でもやっているからね

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 02:25:43.12ID:iCLMePwp0
>>230
でもど底辺のお前は無能なんでしょ?

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 02:32:35.47ID:K7nV4Rn70
>>1

選手も観客もいない状態なら、開催できますけど?

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 03:43:25.33ID:T+3JsP/JO
フランスの検察が東京五輪の誘致のスキャンダルを告発した話は何で消えてるの?

とにかくオリンピックにはネガティブなイメージが蔓延してる

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 04:49:03.35ID:2jVmRH8t0
東京を2024にしてパリは2028にずらすってのがフランスの世論調査で多数を占めてるって

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 05:01:19.03ID:r2huxJyo0
選手にワクチン接種をしてる国あるの?選手が変異種もってくる可能性あるから不安なのでは?日本に世界から集まる訳だし

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 06:52:29.21ID:5FA+GKoM0
あとちょっとだね。イギリス、アメリカからも声が上がるように英語でのsnsによる中止観測をどんどん出そう。

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 08:58:51.98ID:JlA5h9AL0
一番最悪が中途半端に強行開催して途中で頓挫した場合
引っ張る分だけ更に経費や税金がかさんだ上に、変異種コロナに感染者が続出し
試合が続行不可能になる 国内や海外からも罵倒や非難が続出、感染し重症化をした選手の家族から
開催国やIOC(IOCに訴訟がでたら開催国が守るみたいな契約になってる)に損害賠償で訴訟
が起こる可能性すらある

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 10:11:18.21ID:TWaMs+wh0
>>243
ロシアは棄権ではなく組織的ドーピングへのペナルティで参加資格を剥奪されただけ
個人資格で各選手は参加することができる

コロナとは無関係

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 10:14:06.18ID:TWaMs+wh0
>>259
ずらすために必要になる追加費用を全額東京都が負担するならありかもねということだろ

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 15:40:18.87ID:KAFTD/op0
招致したのが間違い、夢よもう一度
時代錯誤、東北復興もコロナ克服の証しもインチキウソっぱち

266高篠念仏衆さん2021/02/02(火) 21:13:14.73ID:mtonXgku0


🇫🇷👨🎸〜♪

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 21:14:28.84ID:mobWxgCB0
招致したヤツらを必ず国民の手で一家惨殺することが日本人としての責任なんだよね〜

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/02(火) 21:21:02.29ID:dD+nH29p0
そもそも放射能だしな

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:18:50.21ID:ZfN/Y2pm0
>>257
利権のためにどうしても開催したい上級が会場に並んで開会式。
シュールすぎる。

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:21:27.86ID:ZfN/Y2pm0
>>265
今回のゴタゴタで、上級がうまい汁を吸いたいだけの大会だとバレたから、
パンデミックが終息しても、一般人のオリンピックを見る目は厳しいだろうな。
一度、変な利権を全て断ち切って、原点に帰れば、再生の可能性はあるだろうけど。


lud20210205100114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612143866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仏世論調査】東京五輪、フランスでも反対6割 開催されないは7割占める [ばーど★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★6
【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? ★7 [ボラえもん★]
【東京五輪】池江璃花子のおかげで開催反対論が吹き飛んだ? ネット上でも賛成意見が急増 「日本中が感動」 ★7 [ボラえもん★]
【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? ★6 [ボラえもん★]
【五輪】「人権弾圧国家の開催許すな」北京五輪反対デモ 東京 [ごまカンパチ★]
東京五輪開催に反対する人々「嫌なら見るなというが、始まれば嫌でも目につく」 ★3 [七波羅探題★]
IOC「東京五輪はコロナに関係なく開催」=韓国ネットは反対「日本だけでやれば?」「韓国はボイコット」
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★11
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★9
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★19
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★3
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。東京五輪を開催を睨み検査しない理屈を作った日本とは違い欧米で活躍 [朱鬼★]
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★20
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★12
島根県知事「東京都は五輪を開催する資格がない」「五輪開催には反対」→「聖火リレーやります🤗」 [和三盆★]
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★10
【東京五輪】 感染症の世界的権威・ベイカー教授が開催反対を表明 「強行はオリンピック精神への裏切り」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】「開催すべき」と主張する人々の声 「池江璃花子選手に対する反対派の酷い仕打ちは忘れられない」 [ボラえもん★]
【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? ★5 [ボラえもん★]
元閣僚「菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪・パラリンピック開催を強行する気です。支持率は挽回できると信じている」 [和三盆★]
【東京五輪】池江璃花子のおかげで開催反対論が吹き飛んだ? ネット上でも賛成意見が急増 「日本中が感動」 ★5 [ボラえもん★]
【東京五輪】池江璃花子のおかげで開催反対論が吹き飛んだ? ネット上でも賛成意見が急増 「日本中が感動」 ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】猪瀬直樹氏「開催反対派は不安を煽りたいだけ。五輪が始まればすっかり忘れ、日本選手の金メダルで熱狂」 ★4 [ボラえもん★]
【東京五輪】猪瀬直樹氏「開催反対派が元気なのは今だけ。始まって日本人が金メダルを取ると空気は一変してお祭り騒ぎになります!」 [ボラえもん★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★3 [どこさ★]
東京五輪スポンサー企業のNTT澤田純社長「五輪は開催すべき」 ネット「パヨク怒りのdocomo解約w」「反対してるの共産系 [Felis silvestris catus★]
【IOC】「東京五輪はコロナに関係なく開催」=韓国ネットは反対「無責任」「韓国はボイコット」「東京肺炎が世界に広がる」[09/08] [新種のホケモン★]
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★13
【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? [ボラえもん★]
【東京五輪】池江璃花子のおかげで開催反対論が吹き飛んだ? ネット上でも賛成意見が急増 「日本中が感動」 ★3 [ボラえもん★]
【JX通信社 東京都内世論調査】東京五輪の延期に「賛成」50.5% 「反対」15.6% 小池都知事支持率49.6%不支持率37.4%
【東京五輪】日本のメダルラッシュでネット民大興奮 「五輪面白すぎ」「感動した!」「興奮した!」 反対派は虫の息😰 ★7 [ボラえもん★]
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー [鉄チーズ烏★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★20 [potato★]
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 7
【ANN世論調査】まん延防止は「効果がない」51% 東京五輪「7月開催でよい」23% [ばーど★]
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★7
■【五輪汚職疑惑】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追手続き 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★26
【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★6 [砂漠のマスカレード★]
【開催中止?】東京五輪ツイッターが一時消えて騒然。原因は、組織委発足の2014年1月を「誕生日」として登録し7歳と判定されたため [記憶たどり。★]
【IOC】「東京五輪、必ず開催される」と断言  [ばーど★]
バッハ会長断言「無観客での開催望まない」東京五輪 [峠★]
【新型肺炎】東京五輪開催の是非、WHO「判断する立場にない」
【東京五輪】中華五輪委、「台湾」名義での参加めぐる国民投票に反対票を呼びかける
【東京五輪】米有力誌“新型コロナ”拡大で東京五輪開催に懸念 ★5
【東京五輪】東京五輪の開催準備、国際競技団体から不安の声 IOCも警告
【速報】IOC「選択肢は二つ。開催か中止だ」 東京五輪の再延期は「ない」 [NEO★]
【猛暑】東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念 ★9
【東京五輪】開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 組織委員会 [ばーど★]
【東京五輪】「五輪は今年の夏に確実に開催される」と断言できる理由 [ボラえもん★]
セレナ・ウィリアムズ「そもそも東京五輪が本当に開催されるかもわからないでしょ」 言っちゃったね
【速報】東京五輪、史上初となる無選手での実施を検討へ。森会長「選手がいなくても開催されることに、不安はない」 [風★]
東京五輪組織委・森喜朗会長が「一番大きな問題は世論」と開催に理解求める ★2 [首都圏の虎★]
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 4
【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出−東京都議会 ★3
【東京五輪】「お役御免か」ボランティア当惑 4都県の無観客開催で 組織委「別の役割を」 [上級国民★]
【唖然】開示請求で発覚!35万人「五輪反対署名」を東京都が無視していた… [BFU★]
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★5
【東京五輪】東京五輪、「有観客」開催に突っ走る“信じられない理由” [砂漠のマスカレード★]
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断は期限5月下旬 新型肺炎で ★12
【東京五輪】IOC、10億ドルのコスト削減求める 森会長「コスト削減自体に反対する人は、誰もいません」
IOC上級委員も「中止の公算が高い」と発言。スペイン語圏でも東京五輪開催を不安視する報道が ★2
【東京五輪】<有観客維持の宮城と静岡に非難殺到>「感染イベント開催か...」★2 [Egg★]
【絶望】東京五輪ボランティアさん、もし開催されても外国人からのコロナ感染リスクに最前線で晒されることに しかも無償
NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対」29%」 [ベクトル空間★]
【経済】東京五輪、大不況下で開催が現実味…日本電産の業績悪化が日本経済の死活問題である理由
01:19:55 up 32 days, 2:23, 0 users, load average: 62.93, 77.62, 74.30

in 0.062385082244873 sec @0.062385082244873@0b7 on 021415