政府は来月7日に期限を迎える緊急事態宣言を延長する方向で調整に入りました。延長幅は1カ月程度を検討しています。
政府が緊急事態宣言を再発出してから3週間が経ち、対象となっている11の都府県では新規の感染者数は減少傾向をみせています。
しかし、西村経済再生担当大臣は「引き続き医療提供体制に大きな負荷が掛かっている」とし、夜間の外出自粛や会食の制限などを続ける必要があるとの認識を示しました。
政府は来週に諮問委員会を開催し、専門家の意見を踏まえたうえで、緊急事態宣言の延長を最終判断します。
延長幅は来月末までや3月7日までの案が検討されています。
また、感染状況が落ち着きつつある栃木県などについては解除を検討しています。
テレ朝news 2021/01/30 11:24
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000205665.html
、 ウンコ食ってるのが日本人
ウンコ食わないのが朝鮮人
日本人はこの事実を言われるのが悔しくて仕方がない様子www,
どうしても延長したいならせめて飲食店への手当ての仕方だけ見直せ
そして医療のキャパを増やすことは一切しません、と
医者以外は自殺でもなんでもすれば良いってことやね
本当に迷惑だな。
政治家と医療関係者だけで勝手に宣言しとけよ。
一般人を巻き込むな。
2月いっぱいは必要だろう
感染者も見せかけで減ってるだけだし
延長する必要はねーよ
ほとんど効果なかったやんけ
それより罰則を強化して飲食店に利益出るほどの無駄なバラまきやめろや
無駄な規制が多いし、医療現場の対策が全く足りない。インフルの時にもっと酷かったはずなのに全然学んでないってことだわな。残念ながらこの国はコロナを受け入れた時点で詰みだったってことだ。営業時短は関係ない。問題は感染対策ができるかどうか。このままだと飲食店に刃向くぞ
えんちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぃーーるうぇいずらぶゆううううううううううううううう
大都市だけやっとけ
徐々に外していかんと一気にやったらまた花見でクラッシュ
どうでもいいわ
どうせまた感染拡大するの目に見えてるし
去年の今頃とっくに世界はコロナ大騒ぎしてたのに春節に中国人呼び込みまくったA級戦犯安倍晋三!!!
従業員1、2人程度の店は延長希望だろうな
ボロ儲けだもんな
飲食店云々じゃなくて都道府県民が自粛しないのが悪いんだろ?
飲食店は99%がルールに則って自粛してるんだぜ?
いいことだ3月に入れば落ち着いてくると思うけど
ワクチンは無理だろうから気候に期待するしかないね
不要不急のショッピングモールは入場料取って支援に回せよ
一応効果出てるっぽいからなぁ 続けて押さえ込みたいんだろうね
>>2
緊急事態宣言から外れた飲食店は厳しいんだぞぉ....
川勝平太なんて時短、休業要請はしませんが外食しないで下さいって言いやがる
「給付金?やらねえよ、だって要請してねえもん!」
だってさ
こいつマジでJRに埋められねえかな だいたい毎日陽性者だけを新規感染者として報道してる時点で抑えるつもりないでしょ。無症状患者ざるだし、新規感染者なんてみんな感染してきたら必然的に減るだろ。抑える気ないなら開放しろ。医療現場だって協力してない病院あるんだからそりゃ逼迫するしもう感染するかどうかは自己責任でいいだろ
五輪は中止。協力金は186万を1月と2月に93万に分けて給付で解決する。
上級国民に飲食店経営者がおおいん?
飲食店経営者が上級国民なん?
3月に聖火リレーやるつもりなんでしょ
あほなのかな
解除した瞬間にまたどんちゃん騒ぎするのは目に見えてるんだからその対策も考えとけ
春節はどうすんの?
まさか入国規制したままなわけないよな?
軽症病床を重症病床に転用すればいいじゃん
軽症者は自宅待機で良かろ
統失パヨク「感染者数の減少は嘘。7日に緊急事態宣言を解除するために改ざんしてる」
緊急事態宣言対象外の飲食店は店内ガラガラ、給付金も出ないから悲惨。
>>41
日本式ロックダウンだとあくまでもお願いだからろくな補償無しで強行して経済はもっとメタメタになっちゃう
テレワークとか店内社内感染予防の助成金の大盤振る舞いが凄いけど体力ない会社は自己負担分も出せないからね >>55
スナックはどうだろうな
そもそも確定申告してるのか? 春節あるから
緊急事態宣言は続けます、日本人だけに
だろうな
最終的には生活保護があるのだからGoToや持続化給付金は不要だよね
持続化給付金 100万
時短協力金 40万+50万+180万+180万
計算できんくらい金入ってきよるww
>>52
日本は関係無いから入国禁止のままだぞ。当たり前だ >>29
どうやったらぼろ儲けになるんだよ。
お前経営したことないだろ チケット紙になるならダフ屋に転売しない協力金も必要になるんじゃ…
平等なんてはなから無理な話だ。本当に平等にしたいなら最初から国が関わるべきでない。ロックダウンか解放か最初から二択しかない
やっぱり飲食店以外で生活に困ってる人はナマポ申請して下さいって事だな
春節の期間は絶対に鎖国してないと終わる
五輪やる気なら五輪まで延長してていいくらい
>>1
出会い系の奴ら全く自粛してないよ!
毎日毎日、今から遊ぼメールしまくり
会食後に車内やホテルでやりまくり!
出会い系を規制してくれ! こんなダラダラダラダラダラダラやってる緊急て、のちのち戦争のときとかなめちゃってえらいことになるわ
月20万程度の売り上げの飲食店を2店舗やってるけどコロナを撲滅するために今年一杯は宣言を延長するべきだと思う
我々も助かるし、国民はコロナがなくなれば助かる
ウィンウィンだからね
>>84
コロナ給付で
もうかってしかたがないの? >>71
大手うどんチェーンでピークの昼1時間に客60人客単価400円で24000円やでw
なんもせずに時短2時間で60000円は大手でも実は美味しい このようだとバレなきゃ良いってことだから、8時以降営業しながら協力してますって嘘ついたらぼろ儲けだよね
【悲報】
共同通信公式 @kyodo_official 1時間
仏大統領「ワクチン効果ない」 − アストラゼネカ製、高齢者接種で
延長=老人温存
いつまでくにはゴミ老人生きさせんの
ゴミ日本政策
入院調整中自宅待機の人がいなくなるまでは緊急事態宣言でいいよ
飲食や観光に対する助成も無しでだって生活保護があるじゃん
>>88
今まで儲からなかった分の補償と考えたらこれくらいは貰ってもいいと思う
1時間閉めるのを早めて感染者数を減らすのに協力もしているのだから ゆるゆる緊急事態で数字いじりの隠ぺい改ざんによる収束を目指すのか
病院でもごちゃごちゃ文句言う老害生かしといて有能な若者を生活保護と自殺に追い込むってか。ありえねえ
とりあえずあと何店舗か増やして次に備えておきたいので、お金は引き続き必要
>>59
次は休業要請だから時短協力金は終了して融資する事で全て解決する。 少なくとも春節ウェルカムは無さそうなので良しとするか。
去年の安倍や大阪の松井が卒業式、入学式や花見を推奨したのと同じタイミングで
緩むかな。そしてオリンピックムードへってところか。夏に変異種で第4波来そう。
家賃ゼロの店でも入ってくる金額は変わらないのだろ?
>>39
潰れればいいだけ
収入亡くなったらナマポもらえばいい
政府はそういう方針なのに
なんで飲食だけたすけるんだよ >>71
寂れた商店街にある従業員雇ってなくて夫婦や家族でやってるような店とか想像してみろよ まぁこの不平等感は政権を揺るがしかねん
給付方法変えないとまずいとネトウヨでも思うよな
>>1
でも躾罰&辱刑で 従わせるしかない 鳥頭な 韓国人
たくさんの鶏を1ヶ所に入れると
ひとしきり つつきあった後に落ち着く。
全員で序列を決めてるんだ。韓国人も同じことをする。
初対面だと年齢はもとより役職身長体重収入など、とにかく
序列が決まるまで落ち着かない 嘘吐き 韓国人
序列は、勝者が一方的に決める(孤立外交)
規律・契約は、強者が一方的に決める(虚勢軍事)
約束は、上位者が一方的に決める(破綻経済)‥約束守らない韓国人
でも躾罰&辱刑で 従わせるしかない韓国人,約束 守れない韓国人
でも躾罰&辱刑で 従わせるしかない韓国人,約束 やぶった韓国人 >>2
非飲食の個人商店やってるけど同じ商店街の飲食店と非飲食店の格差が酷すぎる
飲食の連中のホクホク顔見てるとマジで腹立つわ 1か月で収束できないお前らにはがっかりだよ
よしひで
よし!リモートワーク継続だ!!
もう丸一年緊急事態でいいよ、パジャマでビール飲みながら仕事したいから。
3色旗や某政党のポスター飾ってるような零細飲み屋は大歓喜
>>111
人はものを食べないと生きていけないから、飲食は守るのが当然だと思うけど… >>116
店があるなら、隅っこに1席でも設けてコーヒーでも出せば立派に飲食店として補助されるんじゃないか? 「100mと思ってたらマラソン」と言うけれど
こればっかりは見通しが難しいから仕方ないとこもあるよなあ
>>108
やったら、自分達の首が絞まるからやらんでしょ。
やる奴いたら、間違えなく自殺行為。 >>122
スーパー・コンビニで十分間に合うし弁当屋もあるから飲食店は必要無い。 給付金出さないと死ぬぞ
麻生の個人的恨みで
流石悪代官様ww
>>122
生産者がいなくなると困るが
外食産業がなくなっても生産者と流通業者がいなくなるほど困らん 不謹慎だが
アフターコロナの生活が本当に心地よいので
このまま続けてください
GOTO 関連が、現状の感染拡大になったのは間違いないわ。
馬鹿が静かにしてればこんなに大きくはならなかったのに、
出歩きゃあ増えるのは当たり前、それも一部の人間のためだけの儲けの為に
依怙贔屓も度が過ぎるとこうなるわ、商売は旅行関連だけじゃないんやで。
飲食店がボロ儲けってのを良い風に思わないヤツが多いのは解る
実際問題として焼け太りだと喜んでる経営者も少なくないだろうな
でもそういった経営者どもは、来年の確定申告とか覚悟してんのか?
黒字焼け太りなのに計画閉店なんてしてみろ、不正受給や詐欺で徹底的に回収されるだろうよ、持続化給付金と同じくな
そして、通年はショボい売上で申告してた連中もそれだけの黒字になれば翌年度からの税金も跳ね上がるんだからな
誤魔化して申告すれば追徴課税、誤魔化さず申告しても税額アップ
まともにやってきた店でも来年の事を考えておかないと地獄みるぞ
去年の今頃とっくに世界はコロナ大騒ぎしてたのに春節に中国人呼び込みまくったA級戦犯安倍晋三!!!
欧米の惨状みるとオリパラ云々している日本が不謹慎にうつるよね。これほどオリパラの精神踏みにじる開催は史上初。まぁ今回中止にするば戦前の含め東京オリンピック三回中二回中止の汚名被るからなぁ。できないんだろうな。
>>116
わかる
同じ非常事態の状態でなぜ飲食だけ優遇なのか意味が分からないよな 飲食店だけ厚待遇なのほんと意味わからんな
繁盛してなければ休めば良いしカツカツでも非正規切ればいい
飲食店がうらやましいとか全く思わん
前借りというか押し貸しされてるようなもんだろ
もらった金を自由に使えるのは死にかけのジジババくらい
>>16
右肩上がりだったのが完全に高止まりして左肩下がりになってるんだから
効果出てんじゃん
>>90
ランチタイムよりディナータイムのほうが単価高くなるからかなりの痛手だぞ
夜だけ営業の店ならともかく朝からだったり24時間営業の店はどの時間帯も客が全然入らないからきつい 飲食店「今月も360万の売上最高!!いつもは50万なのに(笑)、コロナ万歳、コロナ最高!!」
>>143
会員制高級クラブで現地調査してましたキリッ >>131
そうなんだよな
付随してるトコ全部が駄目になる
みたいな言い方はおかしすぎる
この間も感染対策まったくしないで営業して時短協力だけの店がほとんどな事が 飲食店の閉店時間は自由
電車の終電は20時
これやれば給付金撒く必要も無いし飲みに行くやつ激減するだろ
>>132
旅行行きたいから早く終わってほしいわ。 延長するんか
延長したらオリンピックは相当苦しいとか聞いてっから
もう内々中止の覚悟してんのかね
屁理屈つけて延長しないと思ってた
>>146
売り上げじゃないよ
粗利だよ笑いが止まらない >>124
食品衛生責任者の資格取ってから保健所の許可を取る必要がある
講習受けたり審査があったりで色々時間掛るから今からじゃ間に合わない コロナが収束したら反動で一気に好景気になるから飲食店や観光業が死んでたら消費の受け皿がないのよ
>>145
客が入らないのは出す料理が糞不味いからだろ。
不味い店とから必要無いから潰したほうがいい。 でも五輪やるって未だに言ってる頭髪に難のあるおっさんがいるんだけど
>>154
全てが淘汰されることはあり得ない。
美味い料理を提供できる店はどんな苦境だろうと生き残れる。 >>122
少なくともオメーの店なんぞ要らんわ
月20万ってwww >>144
解除されたらまた普通に営業できて今は寝てても月180万
どこが押し貸しなんだ? 東京だけは8月くらいまではシッカリ都市封鎖してコロナ対策を万全にすべきだね。
>>163
これから普通に営業できるわけ無いだろ
どんだけお花畑なんだよ
投資詐欺にあわないように気をつけなよその残念な脳 個人や小規模の飲食店は協力金バブルで笑いが止まらんw
夫婦経営のところは宣言終わるまで休んで旅行いってそう
感染者が増加してるのにGoToゴリ押しして外食しろ会食しろ旅行しろと国民をさんざん煽ってたからな
多くの国民のコロナ対策を錯誤させた
GoToさえやらなければ今頃収束してたんだよ
後手後手で中途半端な緊急事態宣言を出して医療崩壊させて自宅待機
感染者が中々減らずグダグダになって延長
アクセルとブレーキを同時に踏んだ結果がコレだよ
あー2月も引きこもり生活かな・・パートいつ再開出来るかな・・
>>131
農家、牧場、養鶏場「やめるわ」
って、話題になった高級和牛とかはともかく
普通の米や野菜は飲食店がなくなっても
一般家庭やコンビニ弁当とかの需要があるからそこまで影響しないか 感染爆発引き起こす政策実行した結果がこれ。
国民に責任転嫁するなよ。
酒出さなきゃ済む話だろ
もっと遅くまで飲食店やってくれないと毎日夕飯がコンビニ弁当で体調悪くなっちまう
毎日外食してたから仕事帰りに20時までに食べ終わらないといけないのはきつい
ほとんどコンビニとかテイクアウトの弁当になってしまった
20:00に店閉めたら360万ゲットか
知り合いの店のニコニコしてる
良いなぁ
すっかり緩んでしまったからな
国会議員でさえルールを平気で破ってる
>>169
去年も5月まで緊急事態宣言で解除されたらその後は普通に営業してたし客も戻ってたけど
今回は180万貰った上にだからやはりウハウハやん
のちのち戦争とかわけのわからんこと言ってるお前の脳ミソどうなってんの? >>164
去年の緊急事態宣言いつからいつまでだった? 外食ばかりの人ってどうして自炊しようと思わないのかね
>>179
自炊しろ そんな生活してたら糖尿病や脂肪肝になってしまうわ >>181
確定申告でガッポリ持っていかれるんじゃね? このゆるい宣言を続けていても500人を下回るとは思えないよね。
店も普通に開いてるし、8時までっていうのノミだからなあ。
2月中で結果はでないだろう。
そうなると3月4月って永遠にこんなことやんの?
経済しぬぜ自殺で死にまくる
マジでどうすんの
>>39
最終的には生活保護があるから大丈夫だろ
甘えんな 普通の米や野菜は飲食店がなくなっても
一般家庭やコンビニ弁当とかの需要があるからそこまで影響しないか
手当目当てに一部の飲食店にこのまま続いて欲しいとか思われてる時点で政府の負けだよ
1ヶ月休業したら、社会人の1年分の給料貰えるとかおかしくね?
コロナは経済破壊のための道具です
そのため、破壊された後に収束するのです
>>136
菅も叩かれてるし正直良くはないんだけど、安倍晋三に比べたら100倍マシなんだよな
もしいま安倍が首相だったら、統計データの捏造・破棄をしてでも春節ウェルカムは確実にやってたはず
まあ、中国側が日本への渡航を禁止してたかもしれんけどw なにが緊急事態宣言だか?
緊急時短宣言=選挙対策ではないか。
コロナで困窮して死を考えてる人達はその前に無能政治家を血祭りにあげればいい
一躍どん底からヒーローだ
ワクチン接種できるまで解除しない方がいいわな
世の中の雰囲気的に
どうせワクチン接種もグダグダになって遅れるだろうしさ
飲食店やってるけど、協力金は確かにありがたあいけど、泥水呑まされてるって思ってます。
融資を結構うけた、飲食店も多いですし解除されてもお金返せる、売上が取れないし、マジで先が見えない。
関連スレ
【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」
飲食店以外は全く日常だし
別に延長しても何の問題もないわ
政治家の意識が低いまま何ヶ月やっても無駄
延長するならまず一人辞職しろ
>>215
それね
鎖がふえていき業務転換なんて出来そうにない 協力金というなら逆に飲食業者を一時的に介護医療に駆り出してもいいよな
徴用に応じた奴にだけ協力金を出せばいい
ごまかしてるだけで実際は拡大してる証拠だな
多少なりとも減ってるなら嬉々として解除してる
インフルエンザもいつもなら一月二月が一番患者が多いからまあしょうがない気もする
3月になれば少し改善されそうだけど
政府から毎日ただカネをもらえる飲食店はこのままコロナが収束すると嫌がる者だらけとなり、逆にコロナをもっと拡大させようと目論むのだった
>>122
飲食店を利用せずに生活できることがはっきりした。
不必要に肥大化した業界。 >>169
大多数の日本人は頭お花畑だから解除されたら街に勢いよく飛び出すよ
みんなマスクが苦痛でしかたがなかったし ワクチン行き渡るまで延長したらいいやん
どうせ解除して飲み屋やり出したらまた増えるんだから
コロナはただの風邪だと証明されたのに
緊急事態宣言延長なんて大げさすぎだろ
ビビってるのは算数ができない知恵遅れだけ
バカは義務教育からやりなおせ
>>1
町の外れの椅子が3席の3坪スナック、372万円ゲット 政府はもう財政のことなんか考えてない
如何に身内にバラまくかだけ考えてる
早晩日本は崩壊するから、スキル磨いて資産防衛も考えんとな
そんなことより10万円どうするのさ
フェードアウトさせないよ
得してるの名鉄タクシーと飲食業だけやんけ。
どっちも補助金減らせよ
濃厚接触者も追わなくなったし収束するわけないんだよなぁ
歌舞伎の儲かってた飲食店
オーナー「ふざけるな。夜、8時からが稼ぎ時。372万円じゃ、家賃で終わる」
京成電車の小さな駅の小さな飲食店
店主「バイトは首にして、前日休業にして372万円ゲットだぜ」
もう小さい飲食店は見たくもないわ。
大所帯でやってるところを出来るだけ使うようにする。
うちの近所のラーメン屋は家族経営で元々夜8時に閉店してたから
今回の金はもらってないと思うけど。
ゴールデンウィークまで引っ張ったら?
ただ飲食店の補償は止めろ
やるべきことは、飲食店には潰れてもらって、そこの従業員には失業補償を出しながら転職支援をすることだろ。
そもそも飲食店従業員なんか低賃金で一生続けられるような仕事ではないから、飲食業界の働き口がいくらあっても労働者の生活は不安定なままだ。
過剰な飲食店はさっさと潰れてもらって、新しい産業育成に国費を使ったほうが良い。
>>248
無能政府に何言ってもダメだよね。
2階のご機嫌取りで精一杯www ダラダラになりそう変異株蔓延でイギリスの
後追いは勘弁。情報が少な過ぎる
あと1か月延長なんてしたら1店舗あたり200万も給付金はある事になる。個人店は笑い止まらんなw
最初、勘違いしてたが、夜8時から閉めて下さいってのは、全日休業でOKってことなんだよね
町の外れの、年金もらってるおばあちゃん一人でがやってるような、月に純利益が10万円いくの店は、間違いなく2ヶ月丸々店を開けないで372万円ゲットだね
それが夏までに続くと、おばあちゃんには1000万円、入るんだよね
>>2
えっと、協力金なんてずっと先の話しで、時短営業終わってからやっと申請出来て、そこから審査されて1ヶ月以上延びるんだが… >>246
もらってるよ
営業許可書に、何時までなんて書いてないから 毎月186万の手取りって年収に換算すると年収3000万円越えの人の手取りと一緒
これにさらに20時までの営業売り上げが加わる
まじであり得ない
俺の思ったとおり、
飲食が全て悪いやんけ
数字が証明してますは(笑)
さっさと潰れろや
おかけでこちらの業種は儲かってしょうがないは(笑)
ボーナスアップアプWWWW
緊急事態宣言1ヵ月で新規陽性者半減したからもう1ヵ月やればさらに半減、500達成狙うのかな。
でもそこで解除したら翌月にはまた2000とかだよね。
半年くらい続ければ東京も2桁になるのかなー
自前の土地で零細飲食やってる奴が勝ち組になるとは世の中わからんもんだね。
東京、オオサカの小さな飲食店は、小させれば小さいほど、次の選挙は自民党に入れるよ
やったな飲食店古事記ども給付金おかわりで国内旅行できるな
もう少し重い宣言にしたら?
慣れてきてテレビなんて特に緊張感ない。
案の定としか言いようがない
万人が予想し、当てた事だろう…
>>267
1ヶ月ならトヨタ車、2ヶ月ならベンツが買える
実際に買う店主は続出だろうね 飲食は嫌われ過ぎてるから補償終わればコロナ前に戻るのは何年もかかる
ずっと嫌味と差別言われるんだわ
飲食じゃない持続化止まりくらいがちょうどいい
今回で持続化批判も薄まったのは事実w
>>271
そして雇用調整助成金で生き延びてる多くの一般企業はだれも責めない
やってるの同じ事なのに 夕方のワイドショーじゃ、いまだにグルメ特集とかやってるぞ
焼け太りの飲食店もそれを煽るマスコミも糞だ
こっちは中小は社員の給料全額支給なのにね
大企業も春から全額支給に変わる
>>193
LDLは150くらいだがHba1cはまだ6くらいだからセーフ 近くのコンビニのオーナー
日に日に顔色が悪くなっている
>>271
嫌ってんのはお前みたいな誰も友達がいない引きこもりぼっちだけだろ よく知らない女の子のマンコ舐めまくったら喉がスゲー痛いんだけどw
コロナかな?
雇用調整は延長してるのに誰も騒がんのは
ここに働いてるヤツおらんのでは?と思う
夕方、公園に行ったらいつもはいない隣駅の呑み屋のおばあちゃんがいた
「今日は店はお休みですか?」
「国に協力して2月9日まで休みにしたんです」
「大変ですね」
その後、違う人にその話をすると
「おばあちゃん、店を閉めてても1日6万円もらえるんだよ」
「へー、なら1ヶ月で180万円ですか」
「違うよ。31日計算で186万円だよ」
「普段、定休日がある店は?」
「営業許可書申請に定休日なんて記載してないだろ。みんな31日分、請求するんだよ」
知らなかった
当然の措置だわな
なんで怒ってる奴がいるのか意味不明だわ
>>283
コロナで売り上げ落ちているんじゃね
一年前はレジなんかに出てこなかった
あれ? ところでなんで売り上げ落ちるんだろう? 渋谷スクランブル交差点のライブカメラ見てると凄いよ人出が。
何も無い時と比べたらこれでも少ないのかもしれないけれど、先週より断然多い。
コロナなんてほどんどはバカらしいと思ってて自粛なんて真面目にしてないんだからさっさと解除しろよ。
ボーナスタイム終わる頃には働くのが馬鹿らしくなってない?大丈夫?
飲食店が20時に閉まるだけの緊急事態宣言なら必要ないんじゃない?
そのために莫大な税金がかかる
零細飲食に嫉妬とか見苦しいわ
ほんと日本人なのか?
俺は世話になってるおばちゃんが楽になるなら
大賛成だよ
先回は既にピークアウトした4月に宣言だしたから上手く収束感だして宣言撤回できたからな
季節性が最大要因だから4月末になるまで世論の反発を恐れて撤回できずぐだぐだこのままになるのは容易に想像がつく
まあ、本来はこういうときどういうやり方でアナウンスすればいいかってのを
助言してほしいから経済学者を諮問学者にいれたんだろうけど、役にたってなさそうだな
飲食店への補償はやめろ
やるにしても罰則付けられるようになってからやれ
短く厳格にって散々言われてたのに補償ケチってダラダラとやって結局損する典型的な無能
3坪スナックとかへの372万円分って、今の若者の将来の年金を削減するんだと思う
>>1
飲食店にとっては朗報だろ
ただし 小規模店は3万円に減額 逆に大規模店は9万〜12万にアップすべき これはこれは。解除ゴリ押し出来ない程の非公式の激ヤバ変異ウィルスでも蔓延し始めとるんかね
>>291
韓国人が恨みの民族なら日本人は妬みと嫉妬の民族
だから当初困窮者にのみを想定した給付金も世論で潰し
全国一律10万給付などという無駄な政策になった
GOTOも潰しただろ、ほぼ無関係だったのになw 仕事終わってから飯食って帰るとか
弁当買って帰る人にはその時間混雑してるから、むしろ密になってるだろ?
小規模居酒屋は闇営業してるとこが多いし
時短は意味ないよ
飲食店にばら撒くのはやめろ
生活保護受けりゃいいんだろ?w
>>291
もともと、客が入っていなかった店が、自粛しても、コロナ予防には全く関係ないんだよね 飲食店の給付金バブルはあっそってなもんや
2度と行かないまでよ
> もともと、客が入っていなかった店が、自粛しても、コロナ予防には全く関係ないんだよね
チェーン店では従業員は続々解雇
>>1
延長はいいが、金配り止めろ
だいたい老人は4000万人も居るのにその0.001%弱が感染して
0.000001%が死んだぐらいで騒ぎすぎなんだよ 「車内での会話はお控えください」「店内での会話はご遠慮ください」
というアナウンスの徹底の要請だけやれば十分なのに(時短とか休業は全く不要)
それをしないで中途半端なことばかりやってるから
いつまでも収まらないんだよ。
今スクランブル交差点にいる若者もどこかで食事して談笑して夜の8時をめどに帰宅するんだろ。
こんなの意味無い。
感染者が減ったのはクラスターを追うなどの検査をしなくなったからだ、みんな知ってるはずなのに何故言わないんだ。
一般は生活保護で月に六万円
飲食店には一日六万円
生活保護も月に30万は貰わないと生活できないだろ
「飲食店に金を流し続ければ、票を稼げるw」
ふざけた自民公明
>>297
混乱を招きかねないからそのままだってさ >>215
はぁ? そんなの商売してたら当たり前だわ 協力金でてない花屋だけどイベントなくなるわ すべて自粛で仕事激減 補償なんておまえらももらえた持続化だけ ふざけたことぬかすなよ >>2
飲食店としてはこのバブルはありがたいが
ちょっと申し訳ない気がしてきた 時短要請の費用対効果については再検証すべきで、7日以降については変更すべき点は変更しなきゃいけないと思う
でもこれは行政の話であって、要請に従ってる飲食店を叩くのはおかしい
言うて飲食店行かなくてもこの1年何も困らんかったよ。給付金も未来永劫貰えるわけじゃないしそのうち潰れるだろ
>>314
季節性だからな
ワイドショー見てるような民衆にもわかりやすく目に見えて減るのは5月から
よってそれまでは解除などできない >>52
中国本国が観光ビザの許可だしてないし
帰国しても2週間空港に隔離だから多分来ないよ まあ、これからやからな
ワクチンの成果も微々たるもので
第4波、第5波と次々と襲ってくるウイルスの脅威の前に
徐々に経済全体が縮小していくよ、世界全体でな
今からわめいてるやつは早く店閉めて佐川急便っでも行っとけ
ああいう運送関係の需要が極端に減ることは無いと思う
一般の小売とか外食が拡大することはもう無い
そろそろ個人飲食店と他の商売店で争いが起きるな
不公平感爆発だろ
あと半年ぐらい宣言しててほしい。
今うちの店過去最高の売り上げなんだ。
1日1万も稼げず、かといって契約上
辞めることもできない中、すごい
感謝してる。
前スレ>>953
大賛成!
行き着けの小料理屋はお母さん一人で運営してるが「毎月20万手元に残れば良い方」と話してたな。
こう言う店でも支給して貰えるんでしょう。
コロナ心配しながら行く事も永遠に無いからいーんだけどね。何か不公平だわな。 会議、飲み会がなくなり人に会わなくて済み、引きこもっていても何も言われない。
まじで毎日が充実しているんだが
>>321
前回とちがうのはある程度良く先が見えてることだな 春節どうすんのコレ
特例で中国人は入国許可にしろや
爆買いないと税収も下がるし日本経済オワタわ
>>322
営業許可証の偽造はちょっとハードル高いな
プロならやるかもしれんが バラマキより効果があるのは
NHKもTBS、テレ朝も、報道番組の時は、テレ東京の真似してマスクしろよ
その方が効果ある
更に、アナと解説者間のアクリル番組は黒色で染めろ。クイズ番組とかも
>>297
そうだよなあ、小規模店も大規模店も一律で1日6万っておかしいよなあ
コロナ関係なく、もともと寂れて閉めようと思ってた駅遠いところの
場末の小汚いラーメン屋が1日6万もらってコロナ様様だとホクホク顔だってよ 甘い汁を一度吸い始めたら
はじめはありがたいと思うけど
段々と慣れてくると甘い汁を出さないとはけしからん!となって働く意欲もなくなっている
結局さ表向きには感染収束したとされていると言われてるニュージーランドとか台湾ってCT値がクッソ低いんだよね
世界の感染拡大国もその二国と同じCT値で検査すれば激減すると思うよ
飲食業に卸すネギは一本3千円くらい取れや
もやしは1キロ5,000円
>>331
コロナは季節性だから4,5月には減ると先を見通してる層は20%もいないと思うよ
よってバカにも分かるように目に見えて減らないと解除不可能 >>272
税金もらうのが悪いことやない。
afterコロナなのに、beforeコロナのままビジネスを続けて感染広げてるのが悪い。
同じようなことをしてたら、一般企業でも叩かれる。 次のGOTOイートは孤独のグルメキャンペーンやってよ
イートインスペースの近く通ったら家族連れカップルでごった返してたわ。
あんなアクリル板でノーマスクでガヤガヤしてたらなんの意味もない。
ガキどもは何人かで集まってばか騒ぎ。
不要不急もへったくれもねーわ。
飲食店でも焼肉屋とかお好み焼き屋は客の入りよさげらしいな
地方のシャッター商店街の飲食店なんか金配ってどうすんの?元々開店休業じゃねーか
180万円のボーナス追加か、個人飲食店はウハウハだな。
飲食に補償するなら、むしろ大手できちんと感染症対策をして
多くのバイトやパートを抱えてる、一般人の生活に不要不急な企業にするべきだろう
しかし、自民公明は数が多い個人零細に的を絞ってる
本来こういう機会に淘汰されたところがいいところにまで金を配って延命
この先は、時短のもこれまで支払った総額と総実損失額との比較をして最大損失分まで補償とかにすりゃいいのにな
補償が上回ってる分はとりあえず返済しなくていいとしておいて
で、この先一度でも時短守らなかったらこれまでの分不支給で支給分は全て返済
店閉まってから公園や路上で複数人で飲んでるのよく見かけるけど全く取り締まってないよな
延長するならそれも取り締まらないと意味ないぞ
もう誰も守ってないし、解除すりゃ良いんじゃね
意味ないよこんなの
>>336
テイクアウトのみの焼き鳥屋は強力金は出なくて、テイクアウト+テーブル1つに客椅子2咳の焼き鳥屋は372万円ゲットで明暗分けた >>347
机離してるのにくっつけたからな。ホテルのレストランはないのにな 問題は延長して更に延長になること
今の対策で東京がステージ3かつステージ2が見える状態になるか?
ならないだろう
そこでミドリのオバサンは手下の埼玉神奈川千葉と共に何かをやる
何をやるんだろうな?
>>302
意味あるよ。
beforeコロナの感覚で、長々と大人数で会食する阿呆を止めることができるから。 補償金ないんだから自粛してたら生活できなくなるだろ
はよ指定感染症外して普通に生活できりょうにしろや
>>355
政治に興味ない連中こそ金でなびくわけか >>328
1日1万も稼げない…。
給付金終わったら倒産真っしぐら。 よっしゃああああああああああああああああああああ
閉店してるだけで銭がわいてくるわw
菅さんは仏様、小池知事は観音様やwwwwwwwwwwwwwwww
これが現世利益や!
創価学会を信じてよかったわ
欧米みたいな生活費完全保障にするには警察が介入しないとダメだな。欧米はバカップルが街で手を繋いだだけで逮捕だからな
飲食店だけ大喜び。自民最高!小池最高!
素晴らしい政策!みんなの税金ありがとう!
新車買える!
>>365
飲食の営業許可申請を保健所に出さないと 季節性というが
去年も5月に解除した途端に増え始めて
減り始めたのが7月後半だからな
相当暑さにも強いで
とにかく五輪は中止確定してるだろうが
万博も早めに返上しておいたほうがいいだろうな
ウイルス時代に国際的なイベントなんかできないだろう
高校野球ですら観客大幅に減らすか中止やろ
お前ら増税、俺給付金w
これは池田先生の教えを無視したお前らへの仏罰な
数字だけでいうなら日に200人未満の状態が何日も継続する状況にならない限り宣言は撤回できないだろう
出前で@高いのなんだろうな、餃子タコ焼きか?
餃子の王将は昔からお土産用の窓口があって、客も外で待つスタイル。店員もベテランが多いし安定してるよね
銀だこは個人的にないね。バイト同士でペチャクチャ喋りやがって20時以降も看板灯けるなら売れ残りでおみやでもやれよ
>>370
飲食店だけ ×
コロナに関係なく普段、儲かってない飲食店だけ ◯ 国民には生活保護があるからって言っているけど
生活保護って貰うためには全てを失わないといけないのよね
菅総理は中間層を振り分けて支配層と奴隷層の完全な二極化を狙っているのかね
もし何年か先に再び感染症の大流行が始まったら、まず真っ先に飲食店を開くわ。
>>362
自粛って享楽目的の不要不急の外出の自粛であって、
仕事はリモートなり時差出勤なりで必要であれば外出OKだぞ?? 飲食すげえな
給与補償がついた形で事業営めるって最高じゃね?
飲食の従業員はボーナス貰えるのかな
あげなきゃ辞めちゃうでしょ
今ウハウハな飲食店は今後地獄が待ってるぞ
金もらって黙ってれば良いものを書き込みで自慢している様じゃ誰も個人飲食店に行かなくなる
寄生虫ゴキブリ公務員「これでヘイトが飲食業に向かってくれてマジ煙幕アザースwwww」
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
>>386
辞めても問題ないぞ
もらえるがくに変わりはない 吉野家の20時終わりだけはやめてくれよ。
店内で食いたいんよ。
>>374
今回はワクチンがあるみたいだから減り始めるじゃないか? 一ヶ月延期になると飲食店は360万も貰えるのか
感染者を巻き散らかしている飲食店は協力するフリだけするんだろう
自民って民主以下のアホばっかり
1日6万円のコロナ補償で「半年分の売り上げ確保」のスナックも
時短営業表明し「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバーの言い分…収入総額600万超えの店も
1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」
>>370
それも今回限りだけな
秋からは一切でないだろう、廃業資金の前貸しだろう
今のうちに廃業準備進めとけよ
2回めの緊急事態が解除されたと同時に転職しろ
次は無いぞ >>291
コロナ対策をしっかりした上での営業ならまだね。
席は全て客で満席、カウンターにカーテンしない、アクリル板?何それ状態かつ女将がノーマスク。
そして暖簾しまい闇営業してたから嫌になって行かなくなったよ。それまでは応援してたけどな 店さえ持ちこたえたらGOTOイートが待ってる飲食店はまだマシかもよ
それなら卒業式、入学式が出来るね
支持率も爆上げ間違いなしだよ!
>>381
そんな簡単に貰えるなら安月給で働かねぇし どうして一律6万の支給なんだ?
税務署と連携して売上げに応じた金額出せよ
完全に公務員の怠慢じゃねーか
今ウハウハな連中は税金払ってない奴らだよ
フランチャイズの潰れて欲しくない店のみ利用してる。それ以外の個人飲食店は死んでも行きたくないわ
医療従事者の間では、自粛しないで、会食したり
ノーマスクで居酒屋で飲みあるいてたりした奴らが感染して
治療受けに来ても、診察したくない、複雑な感情を抱く時があるらしいね
夜の飲食が感染拡大の大きな原因となってるのは確実だから、止めるために金を渡す
しかし、原因を作ってるとこにだけ金を出して補償するというところに
問題の根源があるわけだわな
これで観光業は終わっただろう。
特にスキー場は相当な数が潰れるな。
そして海外資本に買い占められて実質的植民地になる、と。
>>403
ただの風邪になるまで10年くらいかかるのが、
米サイエンス誌に載ってた論文の見解。 2/7までに何とかなると思ってたやつほとんどおらんやろ
検討ってか特に何したわけでもないし500以下に減らないのあたり前だろ
検査減らして工夫しただけだろーがw
緊急事態ってよりもう日常だろ?ハゲ
口だけの宣言
ま、入国も普通にさせてるしザル規制だけどな
>>398
たぶん1日6万円の財源はgotoイートのやつを使ってるだろからgotoイートはもう無いかやっても小規模かつ短期間だろな 潰れそうだったそば屋 360万円
国民 0円
おまえらそれでも自民を支持するの?
コロナ禍下、イングレスという位置ゲームをするために
東京から名古屋まで遊びに行く呑気な社労士
@seb142res
名古屋駅の単発3つ〜??
不要不急の外出控えろって言われているのに
セブは呑気に名古屋でミッションだってよ
特措法に従わない人への対処をについて、刑罰を設けるか、罰金だけにするかで揉めてるんだぜ
それで遅れてるらしい
アホすぎるだろ
元々、客なんか見たことない個人焼き鳥居酒屋が162万円(埼玉県)とか貰えるとか、ふざけるのも大概にしろや?
ゴミぶちまけるぞ!生卵ぶつけるぞ!
能無し政治家!
お前ら増税wwww お前ら失業wwwwwwww 俺6万wwwwwwwwwwwwwww
菅総理はほんと名宰相wwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬまで支持するわwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああ他人の不幸の中働かずに豪遊できて最高wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント日本の政治家や官僚その他のエスタブリッシュは日本の庶民を殺しにくるよね
外国人には異常に優しいのに
>>1
「休業要請など施設の使用制限のあり方を含めたより強い措置を検討せざるを得ず、
その場合には国に対して必要な財政措置を求めること」
(東京都 小池百合子知事)
「緊急事態宣言下の措置について、都道府県と十分な協議を求める必要がある。
また、その場合には必要な財政措置を求めることになる」
(埼玉県 大野元裕知事)
「医療崩壊が始まっている。危機的な状況を脱するために、対策の継続は必要であると考えている」
(千葉県 森田健作知事)
「これがさらに延長されるとなった場合には、国の交付金の協力要請推進枠はもとより、
自治体負担分も含めて全額国費負担とすることを強く国に求めていきたい」
(神奈川県 黒岩祐治知事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae8ebcd23c210e9548b844091520a64319bdf68
休業要請か >>162
釣りだろw
ゼロ一個付けてもまだ足らんww 商店街を歩くと「国の要請で20時には店を閉めます」って張り紙張ってある店だらけ
その文字が踊ってるように見える
今なら俺もネトウヨになるわw
自民と公明に歯向かうのは在日パヨクだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職でもらえる6万さいこうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなもうかったことなんて今まで一度もないわwwwwwwwwwwwwwwww
>>381
生活保護はコロナ前からある日本人の権利だからコロナがどうとか関係ないよな 夏まで延長で良いかと。
飲食店へのボーナス6万円は無くすべきだが。
>>395
全部税金だからね。
一律6万ってのが訳わからん。
飲食焼け太りの金があったら何人救えたか…。
もう俺は絶対自民には入れないし個人経営の飲食店にも行かない。
戦後最大の愚策だよ >>424
別に政治家官僚に限らず日本人は日本人に冷酷だろ
ここでも給付補償をめぐって日本人叩きしてる奴ばかりだし
普通の国ならこんなことでいちいち揉めないよ
だって緊急事態で急いでるのにどこそこが得した損したとか
コロナ禍でよくわかったのは日本人って性根が腐ってるんだろうね 店内で酒飲ませる営業は24時間禁止して廃業させろよ
商業地の酒屋もつぶせ
ノンアルだけの店の時短要請は要らんから協力金はやめろ
飲食店1日6万とかまじで?
じゃあ貰えない俺たちには緊急事態関係ないってことか?
頭悪い俺には理解できない飲食店だけが緊急事態?
わいはびっくりドンキーさえ閉店しなければええわ。その他個人飲食店なんか元々行かねーよ
>>153
何でも取れるなら資格って取っといた方がいいね。 延長なんか要らん
最悪延長するなら飲食店の補償は無くせや
>>393
そうだよね
吉野家が20時でなく22時まで営業しても何の問題もないよね
ファミレスもそうだと思う
むしろ時短すれば密になる
時間の関係なく、席の間隔をあけるとか、換気、同居家族以外で飲食はしないとか
そういうのが大事だと思う
給付金を配るなら、そういう対策をきちんとした店にだけしてほしい
対策していない店が時短給付金て意味ない 延長決めるなら同時に一律6万円も見直せ。
こんなバカげたこと、いつまで続けるんだ?
>>429
おい、塔一教会・層化のバカチョン
層化企業JTB利権のGoToも協力金の補償も飲食店の外食産業や旅行業界だけに
そのカネをやってるのはおまえら中韓同和系の移民党と層化公明党だろ 勝負の3日間、勝負の3週間、1カ月は最後のチャンス…。
さて、次の1カ月は…?
プレミアムフライデーからのプレミアム月間ですか?
飲食店2度と行かないって書いてる奴絶対行きまくるwwww
>>434
禿同。
自分も個人経営メインに利用してたがもういいや。 そして今日も鎌倉江ノ島大混雑w
こりゃ夏まで減らないね
また一ヶ月延期した協力金なしで時短協力している店は店開けるだろ
また感染者が増えて喜ぶのは飲食店だけ
>>393
仕事終わりの深夜店内で食うマクドナルドが楽しみなのに本当に許せないわ 頭悪い俺には理解できない
飲食店だけが緊急事態なんだよな?
俺たちには1日6万ないし
なんか意味あるのか?
個人飲食店って半グレかクズみたいな奴がやっとる印象しかない。なんでそこ補償する必要ある?
雇用人数多いチェーン店支援しないと失業率上がると思う
強い措置=国に財政支援を求める=休業要請=60000円以上もらえる案が出てくるはずだ
>>449
行かないよ。
もう調理器具の良い奴を購入したからw
コロナ感染に怯えながら外食する程お人好しでは無い。 俺10万しか貰ってないけど飲食店20時に店閉めるだけで186万貰えるってマジ?
>>246
すまんなー。俺なんか同じビルで2店舗経営者してるから一日12万入ってくるで笑 2月末まで延長だと720万円入る計算になるわ笑笑 税金最高 この給付金て課税されるけど
わざと人を雇って赤字になるようにすれば無税になるんだろ?
飲食店には行くけど髪の毛一本でも小さい虫一匹でも入ってたらアレだな
>>18
営業時短は関係ないなぁ
昼間とか混雑してる店もあるし
7割の飲食店はコロナバブル補助金でウハウハやし >>434
一日6万円というか毎月150万円以上を東京の飲食店に渡すのが目的
なぜかと言うと東京に多い中小の飲食店の家賃相場が100万から150万程度なのよ
東京の家賃相場が崩れると地価も連動して崩れる
また日本企業や経済界の資産のほとんどは地価で占められているので地価が崩れるのは困る 週に1度しかやらないような店にも
毎日6万出すとか言うクソみたいな政策
どこの利権が動いてるんだ?
>>457
は、塔一教会系安倍チョン政権時代から既に失業率は上がってんだが死ね 給付金くれないから自粛しないよ
金もらって店が休むのは自由だが、開いてる店に行くのも自由
日当6万は働く気なくすでしょうね、公務員は今日も満員電車で感染を広げてるというのに
6万は自民党がジャッジしたのか?FIXしないと
この中途半端な措置をダラダラ続けるつもりか?
自分たちで措置を踏みにじって壊しておいて?
>>461
すまんな、俺みたいに2店舗経営してる場合月に360万円、3店舗経営してる友人なんか月540万もらえるよ
今完全に飲食店バブル来てる でもなあ、飲食とその取引先ばかり優遇されてる的な批判もあるからな。
花屋のくせにガラ悪いのも上で怒ってたし🌷
てか、協力金の申請は解除になってからなんだよな。だったら、金額の調整対応出来るんじゃないの?
一律とか、去年から国は何の準備もしてなかったんか?
>>41
ドアを溶接して強制ロックダウンされたいか?
食料の供給もなしだぞ >>15
こんな国に税金払いたくないわ
何で末端のゴミ居酒屋に自分らの税金垂れ流されなきゃいけねーんだよ
死ねや 対象地域の若者はもうマスク外してどんちゃん騒ぎしたらいい
>>476
うちの実家もそれだわ。ラーメン屋と居酒屋経営してるから今店ラーメン屋の昼営業しかしてないのに月12万貰ってるって言ってた
しかも片方は持ち家だから家賃もかからんし、正直田舎の個人飲食店は勝ち組だと思う >>482
そんなすぐには営業許可は出ないんじゃないか? >>462
消費税しっかりはらってね
税務署なめてたら死ぬから ナマポだけど延長大歓迎。ケースワーカーが最近静かすぎるw
>>484
俺たちには緊急事態関係ないもんな
金貰えないなら協力する必要は一切なし
みんな飲み明かそうや >>446
いやウリは生粋の日本人ニダよwwwwwwwwwwwwwwwwww
6万貰えんからって自民公明に弓ひくお前こそ在日パヨクだろwwwwwwwwwwwwww >>471
いや、それは無理だろな
別スレで層化公明党の遠山とか言う奴がキャバクラに政治資金を支出してるしなw
てか今は金融やゼネコンやら各種大手層化企業とかあるが
元々外食産業から始めたんだよな
それをマネしたのがオウムのラーメン屋 うちの近くに4席しか座れない狭いバーは完全に店しめてるわ
そりゃ月180貰えたら家賃20万でも160万丸儲けだからなあ
>>485
家賃かからんのはでかいね。俺も物件借りる時に2店舗目は安くしてもらえてるからかなり今は得してる。店休業してるのに一日12万もらえて、これが二月末まで続くとか嬉しすぎて涙出る
コロナがこのまま続いてほしい 兵庫や京都の日本海側、豊岡や福知山や舞鶴なんかの個人経営飲食店なんかも
笑いが止まらなくてウハウハなんだろうな
GJ
もう3ヶ月止めてもいいからここでコロナの息の根を止めてしまえ
前回は若干中途半端になった為、第三波が来てる
飲食店にデリバリー形式のみ営業可にして送料を全額国が持て
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など
新型コロナに関するデマ
・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク>紙マスク>布マスク>ウレタンマスク>マウスガードの順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。
非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。cc 何で一律6万なんだろな
ルール整備まで後手後手とか
ホント無能だな
呆れて空いた口が塞がりません
まあ、この協力金は飲食店は大変だからコロナが終わったら行こうという気持ちを削いだと思う
逆に税金貰って儲かったんでしょ?というヘイトを集めた
やっぱり菅総理は氏神様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名宰相wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら俺ら外食経営者のために頑張って納税しろよくそ雑魚どもwwwwwwwwwwwwwwwww
草加学会に入らなかったお前らが悪いんだぞ?
時短するだけで純利益が180万円上乗せだからね。
飲食関係は笑いが止まらないだろ。
原資は他人が払った税金だ。
>>492
苦しいのに飲食店が自粛してるんだから、おまえらも協力しろ ワクチン接種を円滑に進めていくために全都道府県に3月末まで緊急事態宣言とやって
医療関係者らの負担を軽くしてあげようとか菅は考えないのだろうか?
>>485
貰った分含めて申告しないと脱税扱いとか有るかもしれないから、ちゃんとしとかないといけないと思うよ。
あくまでも損失に対する補填だし。 今の1日6万給付を継続しろと言ってるやつらは
GOTOを再開しろと言ってるやつらと被ってるよ
コロナはただの風邪、PCR検査不要、自粛不要論者だ
野党の全国民PCR検査しろ!より今はずっと害悪
どうせ全国民PCR検査なんてできるわけないから(笑)
首都圏では庶民はPCR検査にもなかなかたどりつけず
症状が出ても、入院できず悪化してる人たちが多発しているのに
>>498
うちそんな感じ
2店舗経営してるから月360万円貰えて同じビルで2店舗で家賃15万だから月345万丸儲け 飲食店給付金廃止して、生き残れないなら廃業して貰いナマポにした方安上がりかもな
いやいや、これはさすがに国民にもいくらか出さんとヤバいだろw
360万とゼロじゃちょっとな
まじで考えなよ 自民党
Twitterで炎上だよ
緊急事態=給付金貰って自粛
飲食店だけに給付金ということは一般人には自粛する必要はない
俺たちには緊急事態関係ないもんな
金貰えないなら協力する必要は一切なし
みんな飲み明かそうや
三席だけの個人飲食店も6万
1000席の大規模飲食店も6万
おかしくね?
ばかなんじゃね?
お前ら0円wwww 俺1日6マンwwwwwwwwww
お前ら失業wwwww 俺1日6万wwwwwwwwwwwwwwwww
コロナ無職どもはハロワ行けwwwww
1日汗かけば6000円ぐらいはもらえるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>477
花屋のくせにって何?
職業差別か?
まっとうな商売して感謝されてますがなにか? >>509
コロナ受け入れていない医者でもできることだから、そこはひっ迫してい無さそう。 ザルに引っかかったら大儲けみたいな
セーフティーネット
みんな180万って書いてるけど飲食店経営なんて2店舗3店舗経営してる奴いるから月に360万円とか540万円貰ってる人もたくさんいるよ
むしろ180万だけの人なんて少ないんじゃないかな
うちのみせ14席しかないのに閉めてるだけで1日6万円wwwwwwwwwwwww
親父の代からでもこんな儲かったことないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅総理と小池知事ありがとう〜
お前ら、俺らのためにコロナにい怯えてお外で働いて頑張って納税しろよwwwwwwwwwwwwwww
コロナよ一生つづけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>482
許可が降りれば、夏までに続くとしたら3月から7月だとして700万円くらいは貰えるのでは >>83
戦争なんて間違いなく負けるわ(笑)
外国人が、日本平和で暮らしやすいけど
大丈夫か?こんなんで?っていってた(笑)
外国人が心配する国(笑) うちは家賃200万円だから6万円じゃ足りない
延長するなら10万円にしてくれないと納得がいかない
延長するなら
去年の並みにガツンとやって
ガッツリ減らせよ
二度と宣言ださないレベルで
ダラダラユルユルが一番ダメだっつってるのに
もう飲食には行かないって
韓国人の反日みたいなこというなよ
情けない
>>520
花屋は穏やかな人が多い
さては偽花屋🌷だろ?笑 >>518
大規模店とか都心部の飲食店もキツいやろね
俺みたいに田舎で小規模2店舗経営してる奴とかはほんと勝ち組だと自分でも思う 大変な思いをしてる人が救われない中で、給付金もらって自慢したくて黙ってられない品性は精神障害か何かじゃないか。そんな連中はナマポでええやん
Twitterで炎上だよ
緊急事態=給付金貰って自粛
飲食店だけに給付金ということは一般人は自粛する必要はない
【それどころか生活保護あるやんとまで馬鹿にされ
みんな大激怒炎上】
俺たちには緊急事態関係ないもんな
金貰えないなら協力する必要は一切なし
みんな飲み明かそうや
負け組の悲鳴を聞きながら菅総理に頂いた金で昼から酒は最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6万貰えない糞雑魚ども泣いてるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回は観光飲食は無視して
一般国民に給付金を出せよ。
バランスの問題やからな。
>>467
土地持ちビル持ちの富裕層の資産価値守るためにジャブジャブ税金突っ込んでるんだな
あとはそいつらに金貸してる銀行のためか まじかー
宣言解除後に飲み会の予約入れてたけど店変えよう
今時短してるから伸びたら続けるだろうしなぁ
予約が営業時間外に跨ぐからキャンセル料は払わんけどね
>>539
すまんな、俺いま一日12万貰えてるから毎日風俗行ったりアプリで女子大生とか買ってるわ >>535
ガッツリやっても再発するのはイギリスやフランス見りゃ分かるだろ。 >>520
ってより花屋なくなると困る
花飾るの好きだし。 1日6万のボーナスは有り難いわ。人生で初めて外車にします。
お前ら呑気な事言ってるけど、この状況あと10年は続くからな
えー春節に合わせて解除するんじゃないの?予定が狂うわ…
もういい加減緊急事態なんて無意味なことやめろよ
これでもお前らは自民を支持するの?
良い野党がいないって問題もあるけど、この緊急時にこんなアホみたいな政策しかだせない自民に入れるなら共産やN国に入れた方がマシだわ。
今の状態じゃ自民支持者こそ反日パヨだよ。
来月7日で解除はないだろうと察しがつく中での延長か
官房長官上がりの内閣総理大臣だと
福田元総理みたいにあっさり投げ出してやめてくんだろうけど
官房長官は適任でも総理大臣は務まらないってことか
速報 一律給付金の再検討キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>524
ああね。でも昨日何かの番組で接種する医師がいないとやってたよ。
どこも引っ張りだこで不足してるのかな。 馬鹿がただの風邪で大騒ぎして馬鹿総理の支持率下げてくれたおかげで
テンパった総理が馬鹿なバラマキして儲かって儲かってたまりませんわw
コロナよもっと流行れ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飲食店A「カネ出さねえと店開いてコロナばらまくぞ!」
飲食店B「カネ出さねえと店畳んでシノギに走るぞ!」
国と自治体「まあまあ。これでウマイもんでも食えや。」
飲食店AB「毎度あり」
>>560
大規模店こそバイトの生活がかかってるのにひでーよ 対象地域て愛知 栃木 岐阜 大阪 京都 神戸 福岡 東京 神奈川 埼玉 千葉?
また後手とか、水際発動する
しほんとスダレ菅という
やつは。
>>512
民間のPCR検査は一回¥2980。高いよな
寒いなか行列できてて待ち時間ながいし行列もソーシャルディスタンス。検査終わっても帰りの満員電車で感染
いまは2980円払ってる連中も在宅メインに移行でフェードアウトしそうな勢い >>183
緊急事態宣言延長は飲食への罰則付きのコロナ特措法通過後。
罰則で実行性が担保されるから、今後は協力金は最低限だけで、必要なら無利子融資だろ。
それと、調子に乗り過ぎた個人店は客離れ起きるぞ。 ロックダウン解除したら全国にイギリスの変異種広まるからね
菅総理マジでグッジョブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺個人で温泉にでもGOTOしてくるわwwwwwwwwwwwww
GOTO!GOTO!お前らの税金でGOTO!GOTO!wwwwwwwwwwww
それでもミンスヨリマシマシ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
構わないが、飲食店への給付金は廃止にしろよ
普段より儲かっているのはおかしいからな
頼むから飯屋を21時まで開けてくれ
自炊ばっかじゃ大変だし、20時閉店はサラリーマンには辛すぎるよ
>>527
なるほど。1日で12万とか18万とか貰えてる奴がいるのか。すげーな飲食店経営者
自分は公務員だからまぁ給料減ってないからまだいいけど、これ自分がリーマンで給料減ってる立場だったら多分怒るな笑 >>559
もちろん飲食オーナーには行かないよね? 去年まではよく行ってた個人経営の飲食店を持ち帰りなんかで応援買いしてたけど今回の給付金で応援する気も今後行く気も失せてしまったよ
まあもう馬鹿らしくて誰も言うこと聞かないだろうなw
>>571
自民はこういうナマポしか支持してないんだろうな 小さな飲食店が給付金のニュース速報に固唾を飲んでる頃だな
多分、6万円延長だろうな
家賃の無い小さな個人経営店より、家賃の高い大型店のことに主眼を置くからな
夫婦で飲食店やってるけど持続化給付金で100がぽんっと、そして時短の協力金180万+α、今回さらに180万
500万移乗も給付金がはいってくる、ちょっとなんかおかしいけど新車でも買おうかな
なんか暖かくなって今日はほのぼのするな。
感染も激減するんじゃないかな
>>576
別に来なくていいよ笑 それより一日12万の給付金の方がデカイし持ち家だから今後ものんびり営業するから笑 >>578
Twitterで炎上だよ
緊急事態=給付金貰って自粛
飲食店だけに給付金ということは一般人は自粛する必要はない
【【それどころか生活保護あるやんとまで馬鹿にされ
みんな大激怒炎上】】】
金貰えないなら協力する必要は一切な
みんな飲み明かそうや 俺はイベント会社やってるけど
去年2月を最後に仕事がねーぞ
内部留保で食い繋いでるのと3000万無利子無担保返済猶予付きで借りたが
先行き不透明過ぎてヤバい
クライアントが大企業でコロナ終息するまでイベントやらないって言われてるし
飲食店みたいに補償してくれよ
>>580
はいお前、反日在日パヨク〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人なら1日6万貰えますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>537
かってな思い込みしてればいいよ
うちらの業界は今なおダメージ受け続けてるんだよ 農家にも補償ないし業界にもなんもない
イベント 学校行事 企業行事 月間行事 すべて自粛で仕事激減してるんだわ 怒り狂うの当たり前だろ GOTOトラベルは、お一人様限定で再開しろ。
1人なら感染リスクは低いだろ。
本当に経済がしぬで。
医療崩壊してるのに年末年始に自民党議員に200万円給付して手なずけて、
自分はのほほんとホテルで3千円の朝飯食って「コロナに打ち勝った証」とか勝ってもいないのに言ってる
鈍感力やばい
入国禁止継続だけで十分だろ
新規のウイルスばら撒きは基本的に外人なんだし
>>534
20時以降の売り上げしかないのか?
大家に家賃交渉して値下げしてくれないなら店閉めろよ お花屋さんは水仕事あるし大変だよ
自分はちょこちょこお花部屋に飾るようにしてる
>>587
在日ならナマポ簡単にもらえるんだってな
ナマポもらえない方が日本人じゃないかw 100歩譲って一日中休業で6万なら分かるけど、8時以降の時短で6万とかあげすぎだろ
8時以降だけで純利益6万の売り上げがある飲食店がどれだけあるのよ
GOTO花屋だな🌷
たしかに花を利用する機会は激減してるから深刻なんだろう
他にも深刻な業はあるのかな?
>>589
カップルがお一人さま同士でGOTO使ったら同じやんけ 公務員は自分達の安定に感謝して余った予算で3月は何かにつけて大物のお花を買えばいいのにね
よそ様を助ける殊勝な心掛けなんかないか、今時の公務員はエリート気取りだもんね
これから自民が中韓に厳しい態度とか取ってもただのガス抜きだからな。
お前ら騙されるなよ。
今回の飲食一律6万は絶対忘れたらいかんよ。
飲食焼け太りの金で何人の失業者を救えたかを良く考えろ。
税金の使い道がおかしすぎる。最低最悪だわ
>>10
10万?
毎日6万円、2ヶ月で370万だぞw
大手だと意味ない金額だけど、零細個人店は丸儲け まだ6万貰えるwwwwwwwwwwww ほんと嬉しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの風邪で6万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売上が日5万の俺の店で閉店してて粗利6万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70才の小学生が総理やってると最高やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが池田先生のおしゃる現世利益やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局のところ
宣言は解除するべきなのか延長するべきなのか
>>516
とりあえず飲食には均一に日6万配っといてさ
一応貸付、それまでの収益に応じて全額、あるいは一部給付って形にすればいいのにさ
緊急小口資金みたく
収益に関しては税務署が一番よく把握してるでしょ 家族経営の小さな個人飲食にあげ過ぎでしょう。
半額にしてその残りを大手飲食に加算したら良いのに
>>608
>>606
おまえらバカの一つ覚えみたいに6万6万言うけど俺みたいに2店舗とか経営してる奴ら12万とか18万貰えてるよ。すまんな 現段階でも
そういえば緊急事態なんかしてたねって感じ
>>593
近所の花屋で少しでいいのでかってあげてね 一応卒業式はリモートにしろやるんだろうから、いつもより予算をかけるように各校にできないのかね
潰れるとこでるでしょう
近所の花屋、入荷超減らしてるもん
>>408
日本で変異して更に伸びるだろうな
日本を核兵器で消毒しない限り コロナウイルス予防に効きそうな花🌷とかありそうな気がするんだが?
免疫力をアップさせる花🌷とかもありそう
花屋のために探してみるか
>>16
罰則強化した方がバラマキ多くなりますが? パヨパヨ6万貰えないんだwwwwwwwwwwwwwww
それでもミンスよりマシだからみんな自民公明に投票するのwwwwwwwwwwwww
パヨパヨくやちいかwwwwwwwww くやちいいかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これって中国が観光客を規制し出したからなんだろうね?w
実に分かりやすい媚中政権w
ついでにEUとロシアにも入国規制食らう駄目押しwwwwww
スダレハゲ媚中残りカス政権を
責める絶好のチャンスなのに
何もやらない野党wwwwww
もうどうにでもなれー
手洗いマスクしてっから
好きなようにやるわ
自粛秋田
花屋も業種的にはプリビレッジ。聖域にいるらしいんだが厳しいだろうね
だいぶ前から終活に移行しといてよかった。
もう終わりだろ。
>>627
感染して死と隣り合わせの苦しい思いするのは自分自身なんやなw 勝負の3週間とか緊急事態宣言おかわりとかハマり台から抜け出せないパチカスかよ
>>617
給付金貰った方が儲かるなら、3月からは地獄だな >>604
少しでいいので花関係の人のとこでかってあげてください マジでみんなしんどいんで >>621
家は週一度、仏花をお願いしてる。
花屋も大変だから飲食に使う分を回す様にするわ。 ただおまえら飲食店ずるいずるい言うけど都心部の飲食店はマジでキツいと思うよ。新宿とか、さらに言えば銀座六本木なんて家賃だけで200万くらいいく物件ザラにあるから
財政赤字ならお前らに増税したらいいだけじゃねーかw
愛国者なら「飲食業界のみなさんためならいくらでも税金を払って菅総理を支持します」と言えよwwwww
言えないならパヨクなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああ最高w
過去最高の利益を遊んでもらってここで負け組をあおってられるwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんどくさかったから延ばし延ばしのマイナポイント5,000円分漸くゲットしたわ
わかりにくいわー、外国みたいにポイント統合してほしい、疲れる
西浦博教授が東京のみは緊急事態宣言ではなくロックダウン半年以上しろと言ってる
中国みたいに溶接して出られないようにする
ライフラインや物流もストップさせてとりあえずやってくれと言ってるから1度半年やったみたらいい
てか菅よりも西浦博首相に期待するけどな
オリンピック中止
プロスポーツ中止
競馬などの娯楽禁止
これを西浦博がやってくれたら西浦博首相30年は許す
>>1
>「引き続き医療提供体制に大きな負荷が掛かっている」
暇しとる医者は、うじゃうじゃいるぞ。 >>615
過去の
収入(売り上げ)じゃなくて所得(利益)と比較して、
超過分を100%課税でいいよね。オマケしても80%。
そうすれば、経費誤魔化して申告してた店は後悔する 緊急事態宣言って飲食店の8時で閉店以外なにかある?
すべて緊急事態宣言以前と同じ気がする
電車が動いてる以上はね
緊急事態宣言したところで実感というかフィーリングが出ない
25歳で小さな飲み屋を5店舗やってる
4店舗はすぐに潰して自宅兼焼き鳥やでもはじめるぞ
>>647
検査だけでもそういう病院に委託できないのかね >>637
すまんな3月からは1店舗に絞って持ち家の方のみで個人で経営するから問題ないっす
ただほんと閑散期と呼ばれるこの1月2月に720万も給付金貰えることになるとは思わなかったわ 2店舗で2ヶ月間で700万のボーナスありがとうございます。自民党に必ず投票するわ
近所の寂れた蕎麦屋、定食屋やラーメン屋数軒
元々週1から2しか開けてない店でしかも21時迄の営業
閉まったシャッターにコロナの為緊急事態宣言終了まで休業しますって貼り紙を一斉にしだした
給付金に添付する画像の為か?
儲かってしかたねーだろうな
>>41
スパイ防止法をどうしても作りたくない野党が国民の命を担保に牽制。 菅は実務派と言われてたけど単に官僚を恫喝して命令聞かせるが上手かっただけのようだな
>>559
よし
GoToの予算削って一人20万円支給にしてくれ まぁ冬の間に解除はやめた方がいいわ
すぐ元通りかそれ以上の事になる
70才の小学生総理「では1律6万でよいだろう」
公明「うちの信者は零細だからそれで大丈夫です」
ネトウヨ「ミンスよりマシマシ」
俺「菅総理最高やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
お前ら「いくらでも税金払うから飲食業を救ってえええええええええええええええええええええ」
お前らほんと知恵遅れだなwwwwwwwwwwwwww ただの風邪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>621
うちはばあちゃんが仏花かかさないよw
仏花買う人が1番の常連さんて
うちの近所のお花屋さんがw こんなことなら 第1波並の休業要請最初からやるべきだったよ
飲食店の時短ぐらいで 1ヶ月で鎮火するかよ
遊園地も閉めてない
>>657
うちは家族経営の一店舗だけなんだけどなんだかんだで500万円以上国から貰える
ちょっと嬉しい >>657
野党になったらもっと補償してもらえるだろ
算数苦手なんだな これは正解
3月中旬まで延長で、医療関係者がある程度ワクチン打てるまで抑制しないとマジ崩壊する。
ついでにしっかり感染抑制しておいて花見〜GWでGOTOしたほうが経済的にもメリットある。
早めに解除して医療崩壊、花見〜GWでまた緊急事態宣言だけは回避しないと行けない。
焼肉屋の換気扇についてる油からコロナに効く物質が出るとかワケわからん展開来ないかな
何か筑波山の土から病気に効く成分見つかったのあったよね
今年はバレンタインチョコに花🌸を添えて渡すのもいいかも。花言葉とかいいよね。
冬で換気も悪いからコロナが増えるのも仕方ないけど
渡航規制緩和して外人がガバガバ ザル入国したせいで
とても増えたんだと思う 緊急事態宣言で政府は渡航規制するとは
言ったものの最近まで駆け込みで入国してたんだからズレるのは
当たり前
>>670
それは無理だよ
飲食以外に金出したくないんだもん >>624
香りに安眠や癒やし効果あるのもあるから ありがとう >>1
こういうのが二階の小者なところだよな
国民の反発が強いと見るや、すぐおしっこちびって日和るところがな
だったら最初からgo toなんてやってるんじゃねえと言いたい 延長して居酒屋に金配るのやめろよ
延長なんか命令しないで自分たちで自粛させろ
オリンピックの直前まで続けると良いよ。
解除したら増えるから。
>>659
ぼろ儲けでしょ。俺も嫁と俺でそれぞれ隣の物件でやってるから一日12万入ってくるから最高だわ。すまんな底辺リーマンども。税金納めてくれてありがとう 東京ディズニーランドも閉鎖しない
緊急事態なんかあるかよ
春節ウェルカムしても今回は中国人があんま来ないらしいよね、困ったね
>>47
飲食とかにテナントや土地やらを貸してるのが上級国民なのでは? 飲食店に1日6万はもう配るなよ!
職業差別だ!海外なら暴動が起こるぞ!
酒を提供する飲食店は平時でも女性客は夜の8時までに制限するべきだな。
泥酔レ●プ被害者を新たに生んではいけないよな。
店閉めてお前ら6万円貰えない雑魚をネットで煽ってるだけで毎日6万円貰えるwwwwwww
これが現世利益やw これが極楽やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも自民はミンスヨリマシマシ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中で検査対象変えるから
今までのデータから解除可能か判断できなくなるじゃん。
馬鹿じゃねえの?
一億人の春節コロナ日本旅行外国人は免除アルヨw
去年同様に、春節コロナパワーで、3月くら5月は緊急事態宣言!
郊外の飲食店は喜ぶだろうなぁ。飲食店を複数店舗経営してる人はほんと勝ち組だと思う
>>691
それでも春節ウェルカムは実施する
忠誠心を示す事が最も重要な事だ
例え無観光客だとしてもだ! 一律6万て誰がなんの根拠できめたのかね
一人で自宅でやってる個人経営もワタミやファミレスも同じってバカすぎる
地方の県が追随しなかったのは、この金出したくないからだろ?
大手に潰されていくから早いうちに見切りつけて商売やめた方がいいぞ
イベント皆無で大打撃受けてるうちの会社ですが
早く去年払った予定納税分の金返してくれよ
社員には雇用調整助成金出てるが
経営者には出ないしふざけんなよ
全員に配るか全て給付金停止するかどっちかにしてくれ
4、5、12月の50万/月(8、9月は協力金あったっけ?)とか年末年始の100万?とか今月の180万/月
合わせても数百万だから年間均せば4〜50万/月
11月から増加しだした掻き入れ時の12月も既に自粛ムードで閑古鳥
年末年始とかも考慮して6万/日と上げたんだろうが他月も売上半減以下だろうしで大半が赤だろう
例外的に独りでやってるような極小店舗が焼け太りなわけだが
春の一律10万だって世帯単位なら4〜50万を中流域以上にも配ったわけで同じく焼け太り
そんなに目くじらたてるような話でもないような
それでも気に食わないなら
そもそも飲食店に協力依頼する事を止めろと言った方がいい
いくら開けてても客が行かなければ効果は同じなんだから逆に個人を規制した方がいいと
個人の不要不急外出禁止令で罰金にしろと
主権制限とか人権とか言うならどっちも同じなわけだし
地方の我が県は一日4万円
近所の寂れたビルの一階に小さい店が並んでるのだが
花屋、美容院、串カツ屋、居酒屋、バー、クリーニング屋、喫茶店
飲食店だけ嬉々として休業や時短の貼り紙
仲良しだったであろう店主たちギスギスだろうな
飲食店も利用してくれるお客さんあって営業出来るからな。
今はウハウハでも今後は厳しくなるんじゃ無い。
お客さん敵に回したも同然だもんww
トンキンだけ延期してろよ
大村はいらん事すんなよ?(´・ω・`)
緊急事態宣言の都道府県の飲食店だけ優遇
おかしすぎる
国民に前のような給付金出さないと持たない
フザケンナすだれハゲ!
責任取ってハラ切れ!自害しろボケ
外国人が大量に入院してるせいで、日本人は心筋梗塞なっても入院できない。
こんなバカな医療のために、なんで自粛しないとダメなんですかね?借金増えても自己責任でしょ?
>>68
中小個人なら
家賃支援給付金もあるぞ! 2月15日まで申請期間延長 >>715
あんなんで足りるのか?
数日で使い切ったろ ガースーにすべての責任おっ被せて引き摺り下ろせ!2階を首相にしろ!
>>140
飲食店が感染の場になってるから、「金払わないと営業して感染するぞ!」と言われて金出してる感じだな
他の業種は営業するぞ!って言っても感染者増えないからどうぞどうぞだ おまえらの店が潰れることを願う。
もう絶対に行かないもんね。
これが多くの国民の気持ちだろう。
得して笑うのは一時だけだな。
おまえらはコジキだ。
乞食。
副業でカフェ経営してた俺はまさかの勝ち組。空き家の有効活用でって嫁が初めたカフェだけどここにきて1時間早く閉店するだけで毎日6万も補償貰えるとは思わなかったわ
>>660
アホw
少数野党が国会でどう政府や与党の出す法案に反対できるんだよ
野党ガー野党ガーと野党に責任があるかのように見せかけて
スパイ防止法を成立させたくないのは与党公明党だろw
少数野党に責任を押し付けるなタコw 給付金よこせスダレハゲが
今日もホテルで飯食ってるのか
>>723
特定の業種が死ねば特定の業種が儲かるのは社会情勢の変化から必然であって
飲食だけ特別扱いしてもらおうという魂胆が心底卑しい >>724
悔しいよねwwwちなみに6万円どころか2店舗経営してるから一日12万貰えちゃってごめんねww
5ちゃんでそうやって文句言うのはいいけどしっかり税金は納めてねww 医療リソースの配分が一番の問題なのにそこに手を付けず、
立場の弱いところをさらに締め上げるというスタンス
個人飲食店で協力金貰う店は儲かりすぎちゃって来年納税増えちゃうだろうから今後行くの遠慮するわ(´・ω・`)
東日本大震災の時の民主党同様、自民党もだめだわ。
この流れだと、自民党は、武漢ウイルス増税やるぞ。
>>122
バカすぎてワロタ
守るべきは一次産業であって飲食店ではない 路地裏のスナックとかみんな2月7日まで休業の貼り紙だよね
殆ど出前の蕎麦屋や寿司屋もウハウハだろう
でも一都3県の知事によると、休業要請で国に金を出すように求めてるらしいので
延長で内容は変わるとは思うんだが
第一波の時の緊急では飲食への時短要請はなかったんだから、別にやる必要もないと思うが
金配ってやるなら特措法で罰則もつけてやったほうがいいよ
特措法だと緊急事態宣言が出ていなくてもできる
>>737
羨ましいけど慣れちゃうと後でしんどくなりそうやね 2ヶ月間ばかり潤ってしまったボロい店には
その後まったく客が訪れないだろうね
スダレハゲからの退職金みたいなもんだ
>>741
確実にやるでしょう、其れも大増税。
飲食には特に重税かけてもらわないと割りが合わない。 >>731
>>731
ん?いやガチやで。複数店舗経営してる奴なんて飲食業界だとザラにいるよ。2店舗だと月360万円、3店舗だと540万円もらえます >>742
トリクルアップはしないから飲食店オーナーの車が新しくなるだけ。
あー車屋が儲かるのかなるほど(´・ω・`) 黙食できるなら人数は問わないと思うが2人以上いて会話しないのは難しいか
勝手に延長したらいい 週あたり五万円の給付金が入金されたら自粛しなくもない とにかく時短だけやめろ 買い物が不便で仕方ない
2度と飲食店使わない
俺一人行かないくらい問題ないよな
>>754
女の複数人入店禁止だけでもかなり違うとは思う 本当に緊急事態なら
テレビは常にL字字幕を出してACの広告だけ流して外にある防災無線で1日中ずっと緊急事態宣言を放送していれば良い
オリンピックは11月くらいに延期やな。それならなんとかなんべ。
後に中国に、ちゃんと損害賠償請求しろよな
クソ中国めっ、何処まで経済破壊しやがる
不公平なことしかやらない政権
特定の業種だけ優遇される
おかしすぎる
給付金ぐらい出せばいいのにけちすぎるわ
おカネ貰えない人たくさんで
どこかに集まりたいなw
ちょっと優遇し過ぎやろ
>>769
>>770
まずは完全ロックアウトからやるべき
給付金なんか出さなくてもいいからコロナを封じ込めるべき >>771
当たり前
日本人は一人も出歩いてはいけない >>733
ただねえ、緊急事態宣言解除後に一番回復が遅れるのは飲食店だと思うよ
自分なんかもう4月から全く外食してないもの
週3日は外食してたのに 延長するだけではなく中身の見直しも必要だろう
いまのような緩い制限でズルズル長引くよりも
厳しい制限で短期収束を目指した方が
結果的には傷は浅くなると思う
母親が半分趣味でカフェやってて、夜営業もしてたから一日6マン貰えるみたいでめっちゃ喜んでたな
家賃かかってない飲食店はぼろ儲けだよ。複数店舗経営してる人もぼろ儲け。
逆に都心部の飲食店はキツいやろなぁ。家賃だけで180万円いっちゃうし
飲食店だけが儲かって、その裏の仕入れ業者には1円も入らない。
意味不明なシステム。
今まで自民党に票を入れてきたが、もう2度と自民党に票入れない。みんなもそうしてくれ。
飲食やってて今月末で閉店予定だったが延長を見越して来月末閉店の俺大勝利
まとまった金を作れるのは助かる
小規模飲食はこのまま年内緊急事態で年収2000万いきそうだな
羨ましいwwwwww
GOTO再開してくれないとスキーシーズン終わっちゃう><
>>393
同意。
吉牛は黙って牛丼食ってサッと会計して立ち去るだけだからな。
席の間隔だけ気を付けたら感染リスクは無いよな。 小さな漁村でカウンター6席だけの小料理屋を営む友人が笑いを我慢して言ってたわ。毎日6万がまだ1ヶ月続くのか。と。
魚や野菜を仕入れることも地酒を買うこともない。原価0で利益率100%。
商売始めた時は考えもしなかったらしい。
>>735
自民党は史上最悪の政党だよね。歴史に名を刻むだろうね。 >>776
素早く対応するとなると、そういう区別を付ける、っていうのが出来ないもんな。
難しいよ。 うちの近所の老夫婦二人と賄い1人の店なんて自粛要請でトイレを和式から洋式に変えたりあちこちリフォームしてるよ…
>>174
だからアクセルとブレーキだけじゃなくてクラッチも使えとあれほど言ったのになぁ・・・。 >>779
無理な注文だよ。
野党があまりにも酷すぎる。 ウーバーいーつも運ぶのは、マックばっかやろうな
ピザ屋と変わらん
感染者数減っても、濃厚接触者追わないだけで現状はヤバくなってるって事だよぬ。
>>796
えっー?wwwwww
儲けてやがるのかよw >>1
何で納税額で決めれないのか
昨年の確定申告書を提示させるだけで事が済むだろうに 470 ロシアンブルー(東京都) [GB] sage 2021/01/10(日) 15:52:08.36 ID:qCS9o2kR0
今後の予想
東京 日 月 火 水 木 金 土
01/10 1494 1088 1485 1818 2158 2015 1955 計12013
01/17 1085 *821 1025 1256 1585 1488 1377 計*8637
01/24 *865 *642 *989 1222 1455 1252 1086 計*7511
01/31*663 *482 *673 *855 1023 *880 *653 計*5229
→緊急事態宣言 2月末まで延長
【正解】
東京 日 月 火 水 木 金 土
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
ニートの俺がこんな的中してるのに これをなにか仕事に活かせんかなぁ
>>259
2ヶ月後だろうが月180万入るならいいじゃん
おれ1年後でもええわ〜180万ポンともらえるならw 酒を提供する水商売はつぶれて良し 人間の健康上悪いし
家庭に早く帰るのが旦那の使命w どんだけ鬼嫁がまっていようとw
素直に消費税ゼロパーセントにしとけば良かったのにw
自民の若手議員が幹部にではなくて
何故か国民に対してアピールして
話が終わってしまったよなw
ガス抜き要員だったものな。
>>779
自民党に票入れた事なんて無いわ
早く気付いて欲しかったな
原発再稼働あたりで >>792
首都圏は謹慎じゃなくて自粛延長でいいだろ
九州や中四国はGOTO再開でいいだろ
東京人は五輪ボランティアや敬語の使い方でも勉強して
ちゃんともてなす準備をしておけよ 生活保護の受給の準備をせなあかんから共産党の事務所へ教えをこいに行かなあかん。
飲食バブルさせすぎだろ。
何もしないのに日に6万入ってくるてんで、地元のパチ屋は飲食店のやつらしか
おらんようになった
ずっとテレワークでいたいから、ずっとコロナのままがいいな
自分だけは感染したくないけど
強制飲み会と強制ランチが無くなったのも、コロナの功績
コロナ終わったら物が全部復活してしまう
東京もコロナ収束や!月曜には東京の感染者数500人きる
緊急事態宣言解除や!経済や!
飲食に360万円←これ平均年収じゃん
いやいやコロナで売り上げ減ったのは飲食だけじゃねーのに・・・
その上昼間も外出は控えろって完全に営業妨害までしてる
新型コロナに感染しても重症化するのは殆ど高齢者だけなんだから何時迄も休業や中止を続ける必要は無いんだよ
緊急事態宣言なんて何時も出てるから気にするな
店の規模や収支によって補償すればいいのに
不公平なことしかやらないよね
完全テレワークは難しいが、出勤日が週3まで減ったのは本当に嬉しい
満員電車から離れれば離れるほど幸せ
在
779 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/30(土) 15:31:24.56 ID:01s0HHQB0
今まで自民党に票を入れてきたが、もう2度と自民党に票入れない。みんなもそうしてくれ。
日
791 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/30(土) 15:34:49.03 ID:01s0HHQB0
>>735
自民党は史上最悪の政党だよね。歴史に名を刻むだろうね。
朝
818 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/30(土) 15:41:06.19 ID:01s0HHQB0
生活保護の受給の準備をせなあかんから共産党の事務所へ教えをこいに行かなあかん。
鮮
826 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/30(土) 15:43:16.90 ID:01s0HHQB0
もうこの国潰れた方がいい。自民党は死ねばいい。
人 さあ減った原因の特定だ
原因はあいつらだろ
厳格な規制を求める
まーた個人飲食店歓喜の流れ?
いい加減にしろクソが
定食屋のおやじが機嫌がいいを通りこして態度が尊大になってきた。
部長だと月給いくらくらいもらえるのと馬鹿にしたように聞かれた。
夫婦でやってる焼肉屋
レクサス買ったよ
やべえ
次は何買う
同じ商店街で飲食店だけ360万給付でウハウハ
他の店はコロナで閑古鳥でも自助で生き残れ!
これ飲食店も恨まれるぞ
>>550
今年はワクチン出てるから延々自粛てこたなくなるだろう、
実際どうなるかしらんけど 中途半端な自粛要請に意味はない
まあ五輪開催が本命で、そのあと感染爆発させたいってのが本音だろ?
透けて見えてるぜ
>>316
うちも花屋やで!
飲み屋のババがチャラチャラしばらく休むわ〜言うてきた時は殺意わいたわ なんで金入る→車買う
ってワンパターンな思考なんよ、
飲食に金を回すことで政治家繋がりの不動産が安定するんだよな。結局、不動産に金を回すために仕方なく飲食を補助してるようにしてる
小さい店3店舗くらいもってるのいるからな。3店舗なら2時間時短で月504万が最低補償か。
サラリーマンなんてへみたいにみえるだろうな。うらやましいを通り越して最上級国民だな。
総理大臣より給与は上だもんな。
月曜日はきっと400〜600人だよ
これに舞い上がって撤回するだろうな
延長しちゃったら五輪できないよ?
新規感染者数も減ってきてるのにいいの??
>>850
俺2店舗だけどほんとそれ。まさかコロナで逆に儲けられるとは思わなかった 8割おじさんこと西浦せんせが予想を示した通り、
この調子では、4月まで掛かるよw
>>551
嬉しいレスだなあ
泣けてくる、なんとか続けたいがこのままやともう無理や・・・ 今から道端で飲食店始めようと思うんだけど、給付金申請ってどうやるの?
おけおけ
いいぞ延長しよう
やばいとこへのケアも頼むぜ
>>771
福岡は対象だけど、佐賀は県独自でしてるから違うかと >>856
葬儀屋に花納入とかしてるなら儲かるだろ? >>855
3月末まで延長したら嬉しすぎて涙出るわ
飲食店2店舗経営してるから月360万円出るから3月末まで延長したら1080万円給付金が出るww 日干しになって死ねが政府の方針wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700
国家に感染して免疫を暴走させるウイルス >>851
そら同じ商店街なんだから人出が減れば同じように売り上げ減
なのに飲食店だけ給付金で普段より収入増とかじゃねー >>866
小規模複数店舗経営は真の勝ち組だね
知り合いでラーメン屋3店舗経営してる奴が休業してて毎日18万円貰えるからってキャバ連れてってくれた 情報だけだして要請とか給付金とかは出さず
あとは勝手にしろと言っていろいろ崩壊させたほうが良かったかもね
>>796
そっちは助成金じゃないかな
飛沫感染対策でいける
てかお客用の店内リフォームならお客が快適便利になるだけなんでいい事じゃん >>872
俺もしょっちゅう風俗行ってるw毎日休みで金入ってくるけどキャバクラとか風俗くらいしか今遊ぶ場所ないからね 個人飲食店が働かないで金持ちになるクソシステムで自粛なんかしねーよ
二階ばっか叩かれてるがさ
菅も全国飲食店連合会から献金受け取ってるんだと
飲食業、観光業には血税沢山つぎ込んだんだから自立するか転身するか腹を括ってもらっていいかと
>>865
葬儀花は基本葬儀屋が提携してる花屋じゃないと納入出来ないんだよ、大阪はね
だから全くその方面は無いんや
個人から個人への法事の花とかはポツポツあるくらい
やっぱりイベントや法人関係がデカいんやわ
胡蝶蘭なんて去年は数えるほどにしか注文無かったわ、うおおおおおおおおおん >>815
いや、自公民3党合意の消費増税の時点で
裏ではグルの与野党の茶番プロレスに気づけよw 営業実体に見合った助成にしないと不公平感が出てよくない
結局いつまで延長するんやろ?二月末?まさか三月末か?
飲食に対する休業補償止めろよ。
もういい加減にして欲しい。
食品の卸業者は死にかけて、個人経営の飲食店は協力金でボロ儲け。
ひどすぎ。
頭マヒしてるけど700人ってついこないだまで悲鳴上げてた人数だし、検査調査をぶん投げたから実態はわからなくなったしな…
>>887
ごめんね俺なんか1日12万貰えてるよ。昨年絶対給付金で儲かるだろうなと近所の格安居抜き物件契約して2店舗出した
なお三月末で店は閉めるけどね笑 1ヶ月360万円あざす >>39
ハザードレベルが達してないから仕方ない部分もある
でも、川勝は埋まっていいわ
ついでに田辺も 宣言受けてない地方の飲食店は大変だよ
正直羨ましいわ
緩い規制だし、ワクチン接種は遅れてるし
最低でもGWまで続けろよ
>>890
ごめんな底辺ども。おまえらがここでいくら文句言っても変わらないけどねww
文句言いながらもこれからもしっかり働いて税金は払ってね >>897
いや、そこまで馬鹿じゃないから税金分はとっとくよ笑 悔しいよねごめんね むしろ、暇人が夜中うろついてたりして声が外から五月蝿い
飲食店だけ美味しい思いするなら自給自足の生活することにするわ、貢献したくない、働くのが馬鹿やってるみたいや
飲食店大勝利
リーマン搾取だけ
ありえんわな
死ねがーすー
何買うかな?
3月頃、ゆっくり考えよー w
マジ、去年から補助金、助成金、協力金で笑いが止まらんわ w
疫病が広まれば広まるほど儲かるとかアホすぎるでしょこの制度
飲食店ぶっ殺す
そんな気分や
税金でお気楽な飲食店は焼き討ちしてやれ
有事でもあるしな
戦争のように空襲が無いだけ良いと思わないとな
しゃーないでしょ
無能政治家どものせいで
感染拡大
生活困窮者支援が最優先そして延長しろ
>>779
了解
野党もダメだし、新たなるまともな政党が出来るの期待 温い規制でダラダラやるか
きつい規制でスパっとやるか
>>909
リーマンは正直可哀想だね
俺らの休業補償のために働いてる感じする
腹立たんのかね 緊急事態延長の制作失敗の責任として与党自民党の現幹事長とその取り巻きは下野すべき。
この失敗を放置すると自民党全体に対する国民の不信は増大し政権不安定につながる。
二階派は即刻下野しろ。
>>923
どっちも無理です
政権が夜な夜などんちゃん騒ぎするくらいだし
指摘したら逆ギレだし
終わってるわ自民党公明党日本維新
こいつら素っ裸でコロナ病棟で強制労働させろ >>924
ほんまやで
明細見るたびに泣けてくるわ
減税ぐらいできるやろってね
江戸時代の農民か
西洋の奴隷化ってところだね
リーマンは
でも悲しいかな、リーマンの不満なんか聞いてくれんしな
利権まみれの政治家は皆抹殺でええんちゃうか 頑張って事業拡大した飲食業者ほど救われないシステムなのはどうかと思うわな
俺はぼろ儲けだけど
数字インチキしてる自覚はあるんだな
濃厚接触者追ってないし
脳筋が相撲とか高校野球やってるのに
緊急事態宣言なんておかしくね?
>>930
もっと儲けてやろうって強欲で店舗改装したり拡張したんだろうし自業自得としか思えんな。
景気が良かった頃は他の小さな店は大きな店の進出で潰れたんだし 石焼き芋とか屋台のおっさんも月180万貰えんのか?
>>932
濃厚接触者を追っていないから、流石にやばいと政府は思ってんだろうな。
まあ良かったよ。 飲食いじめ宣言延長ってwただ20時以降外食させないだけの嫌がらせ
守れてない店は公表するって脅迫はどうしたんだ?行政
年始に減ると思ったら激増で焦って緊急事態宣言
宣言出してもユルユルだから収まらんと思って延長の話流してしまったら
予想外に収まってきたけどここで解除してまたなんかあったら大変だし延長かな
>>938
いやいじめどころかガッポガポに儲けてるよ はっきり言うけどコロナで家族が亡くなったとか後遺症で大変だとか言う人は飲食業がコロナをばら撒いたくせにと二度と行かないどころか恨まれるんだよ
金があるより人に恨まれ僻まれる人生をずっと送るんだぜ
黙ってたほうがいいよマジで
>>941
そりゃそれで儲けれる所はね。飲食店の延命処置って意味もあるかもしれないし
でも大手チェーン店は対象外でしょ? >>942
自粛しない国民が悪いんだろw
店のせいにするな 客の要望に応えますことを理由に闇営業してるんだろ
国会議員もさんざん使ってるし
おわったわ飲食店はさっさとつぶせ
延長するのは良いが、また、国民が慣れてきて、自粛しなくなるから、
そのときの対策は今から考えておこうなと。
時短要請に応じた飲食店への「一日6万円」の協力金の見直しも検討します。
加藤官房長官はこの仕組みについて「迅速な支給が可能」と説明していますが、さらに、事業規模に応じた支援の在り方も検討する意向を示しました。
加藤官房長官:「申請の簡易さ、支給の迅速さ、現場の事務執行可能性及び公平感との観点から検討を深めていくべき課題だと」
ただ、「直ちに仕組みを見直すと現場で混乱が生じる」と懸念を示し、迅速な見直しには慎重な姿勢を示しました。
全く自粛していないこんなもので飲食店の補償するなよ
飲食店オーナー(^Q^)ウハウハ
(゚д゚)庶民(゚д゚)他業種(゚д゚)上流
>>829
首都圏の通勤列車も随分と変わったよな
コロナ前と比べて割高になった駅や電車内の広告物が減ってる
路線と時間帯によっては電車内の車内モニター動画広告が流れていない!
そういうのを見ると広告業界の打撃も大きそうだ >>960
とか言って腹減ったらまた来るんだろなw 感染症対策なんだし
飲食店が感染拡大の鍵を握ってる以上
対処せざるを得ないわな
そこんとこわからないほどネラーもバカでもあるまい
考え方を変えれば「協力金出すから飲食店に商品を卸すな」
と卸し業営業を自粛させるって手もあるけどな
>>707
東京都の家賃の平均が100〜200くらいだかららしいよ 確定申告や決算前だから旅行や外食減る時期だからか?
義妹夫婦は昼はお好み焼き夜は鉄板焼き屋やってるけど
12月中旬からずーっと休業
広島は1日4万とはいえ夫婦だけだし店も小さいので儲かってる
が長く鉄板を使わないと鉄板自体が痛むの2月からは営業するって
言ってたな
広島はもう2月7日以後2週間の時短営業延長は
発表してます
予定経たないだろ
はよ決断しろ
2Fのスピーカー無能簾ハゲ
>>973
300で解除なんかしてたら
1週間でまたすぐ増加傾向になるのは目に見えてる
第1波の宣言解除後はすぐ増加し始めたしね
あの時とは人数が桁違いに今回が多いし ■検査しなければ感染者数は減る。しかし感染者野放しで終息しない。
↓ ↓ ↓
A.
>【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。
>クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★3 [スタス★]
延長か解除かなんて
感染者数より医療現場の状況次第ってのが1番でしょうに
ほらな、やっぱ緊急事態宣言解除させる気ないやんマスコミ
日本中が貧困化してもいいってことかよふざけんな
>>981
馬鹿みたいな飲み会好き上司が居るから解禁後の反動が恐ろしいが 今日の天気で人手がな…
キャンプできるようなとこすごいぞ
以前ならマニア以外はオフシーズンだったのに普通の家族連れまでタープに焚き火だわ
1カ月延長で済むかな
>>951
もともと飲食店と言うか外食だけ20時からさせないだけだし
自粛もへったくれもねえよこんなん 男性はじさ◯減ったって
付き合い減ってテレワークは良い面もw
きゅ!う!ふ!
きゅ!う!ふ!
さっさときゅ!う!ふ!
しばくど!
最大コロナ前までの平均月収という上限をつけるべきだったな、補助は。
>>129
間に合わないから江戸時代からずっと存在してる業態。
いらんという人は個人的な意見にすぎない。 早いうちにワクチン確保してロックダウン、
その間に高齢者と基礎疾患のある人限定で摂取すれば良かった。
重傷者さえ減れば良いんだから。
3月に視界が開けるような感じが生じて、景気が上向くことを願うよ・・・
飲食に対する休業補償打ち切れよ!
これ納税者負担だろ!
いい加減にしろ!!
営業時間の短縮より酒の提供の制限とか店の内装改装の補助とかのがいいと思う。一律に怠けたら勝ちみたいな方法とるよりは反発少なくなる。
lud20210202051402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611977885/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】緊急事態宣言、延長へ もう1ヶ月程度の延長を検討 政府 [スタス★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【社会】1都3県の緊急事態宣言延長へ 政府、2週間程度 [田杉山脈★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★6 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★9 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★22 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★21 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★20 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】東京五輪を視野に政府は首都圏の緊急事態宣言延長を検討 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 [ボラえもん★]
・【緊急事態宣言】政府 依然予断許さず 緊急事態宣言延長するか検討 新型コロナ [ごまカンパチ★]
・【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 ★2 [ボラえもん★]
・【芸能】フット岩尾、緊急事態宣言の延長検討に皮肉 「dボタンで投票したら…」 [砂漠のマスカレード★]
・【2月7日まで】政府内で緊急事態宣言の延長論 [和三盆★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月も続行★4 [potato★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★5 [スタス★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★6 [スタス★]
・【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断★3 [記憶たどり。★]
・【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断★2 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象 最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定★4
・アッコにおまかせ!【緊急事態宣言1か月程度の延長へ▼1人10万円給付いつ届く?】★4
・【NHKニュース速報 07:04】首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日まで延長 政府が諮問委に諮る [ばーど★]
・東京に4回目の緊急事態宣言 政府方針 沖縄の宣言は延長 8月22日まで(19:34) [マスク着用のお願い★]
・【速報】東京に4回目の緊急事態宣言 政府決定 沖縄の宣言は延長 8月22日まで(17:20) [夜のけいちゃん★]
・雇用調整助成金の特例措置を延長 政府、緊急事態宣言解除月の翌月末まで [ブギー★]
・【速報】緊急事態宣言 政府 関西延長視野に 東京は知事意向踏まえ判断 [孤高の旅人★]
・【速報】政府 緊急事態宣言1都3県の再延長方針固める、今月21日までの2週間 [スタス★]
・【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★6 [1号★]
・【新型コロナ】緊急事態宣言 1か月程度の延長 あす正式決定 [さかい★]
・緊急事態宣言の対象地域拡大 政府が今週前半にも検討 [蚤の市★]
・【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★3 [蚤の市★]
・【速報】沖縄、緊急事態宣言延長へ [どどん★]
・【緊急事態宣言恐慌】【自国経済制裁】飲食店は緊急事態宣言の延長で瀕死! コロナ禍で営業せざるをえない4つの有名店が漏らした本音 [砂漠のマスカレード★]
・【コロナ】緊急事態宣言、東京・沖縄は8月31日まで延長 [七波羅探題★]
・【朝日新聞】緊急事態宣言、2週間〜1カ月延長で調整 週内にも決定 [孤高の旅人★]
・【緊急事態宣言】政府、21日解除へ。「効果薄れた…。仕切り直しだ」★2 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】緊急事態宣言の期限は「来月7日」 政府があす発表へ [天照大御神★]
・【緊急事態宣言再延長】もう限界…滞る“協力金” 見通せない「2週間後」 [砂漠のマスカレード★]
・【佐賀】#山口祥義佐賀県知事「だらりだらり伸ばして何になるのか」緊急事態宣言延長を疑問視 [犬猫猪★]
・政府、緊急事態宣言 再発令想定せず…菅首相「この国そのものが立ち行かなくなる」★2 [ばーど★]
・【千葉県】<熊谷俊人知事>緊急事態宣言発令を政府に要請する方針を表明!「もう避けられない」 [Egg★]
・【政府】沖縄に緊急事態宣言を諮問へ 今月23日〜来月20日 与党側に伝達(20:38) [どこさ★]
・【緊急事態宣言】外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める [砂漠のマスカレード★]
・【速報】東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言の方針。政府分科会が了承。愛媛県には「まん防」 [記憶たどり。★]
・【大阪府】<「緊急事態宣言」の再延長要請を決定!> 吉村知事「感染者数は減少傾向にあるが重症病床率が高い状況にある」 [Egg★]
・【速報】政府「緊急事態宣言の『解除の基準』を見直す。今の指標のままでは、いつまでたっても解除できない」 ★2 [ネトウヨ★]
・【緊急事態宣言】<プロ野球>無観客で政府に補償を求める方針!「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」 ★2 [Egg★]
・【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」
・【速報】菅内閣、緊急事態宣言の前倒し解除を検討 「より強いまん防」に置き換え★2 [スタス★]
・【速報】「緊急事態宣言」安倍首相が諮問へ 東京など7都府県に1か月程度の方針(17:33)
・【緊急事態宣言】#西村経済再生担当相 、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★10
・海保が15日に数百人規模の異動 緊急事態宣言区域から予定 凍結など検討
・【政治】 立憲民主党 枝野幸男代表 「緊急事態宣言を検討すべき」 共産党 小池晃書記局長 「反対しない」
・【遊技】緊急事態宣言の延期で弱小パチンコホールはさらなる苦境に 「もう一踏ん張り」が苦しい [ひぃぃ★]
・【菅首相】きょう記者会見 緊急事態宣言、Gotoなど方針説明へ 11:00〜 ★2 [ばーど★]
・【新型コロナ】1日の死者15人。緊急事態宣言解除後最多に。8月17日 [記憶たどり。★]
・【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★13 [1号★]
・【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 ★2 [孤高の旅人★]
・入園者、5千人に大幅制限 緊急事態宣言受け12日から 東京ディズニーランド・ディズニーシー [江ノ島★]
・【国際】死亡率が欧米の100分の1なのはBCGのおかげ 緊急事態宣言を解除してもそれほど感染は拡大しない★2 [ドルジ★]
・緊急事態宣言解除1か月、東京都の感染高止まり 全国の過半数…「東京アラート」解除後に新規感染者倍増 [ばーど★]
・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★19 [ばーど★]
・【会食可能】ホテルニューオータニ「緊急事態宣言中は1479室全てがレストランの個室になるので酒類の提供ができます」 [和三盆★]
・緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
13:47:54 up 38 days, 14:51, 0 users, load average: 9.25, 17.28, 34.29
in 0.10471200942993 sec
@0.10471200942993@0b7 on 022103
|