◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【警戒】低気圧が急発達 広い範囲で強風 日本海側中心に猛吹雪 [マスク着用のお願い★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611829322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/01/28(木) 19:22:02.56ID:q5oGa6kQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012838081000.html
低気圧が急発達 広い範囲で強風 日本海側中心に猛吹雪 警戒を

急速に発達する低気圧の影響で、29日にかけて西日本から北日本の広い範囲で非常に強い風が吹き、日本海側を中心に猛吹雪となる見込みです。交通などに影響が出るおそれがあり、警戒が必要です。

沿岸部風強まる 都内でも雪
気象庁によりますと、日本海にある低気圧が急速に発達しながら東へ進んでいる影響で、沿岸部を中心に風が強まっています。

▽島根県浜田市で午後6時に25.3メートル、▽長崎県の対馬市鰐浦で午後4時半前に23.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。

寒気も流れ込んでいるため、東京の都心では正午に6.7度だった気温が午後4時には1.3度と急激に下がり、東京23区では午後になって雪が降りました。
広範囲で暴風に 猛吹雪のおそれも
低気圧の影響で西日本と東日本はこれから、北日本は29日から、風速20メートル以上の非常に強い風が吹くおそれがあります。

風のピークは29日で、予想される最大風速は、
▽北海道と東北、近畿、それに中国地方で25メートル、
▽北陸で23メートル、
▽九州北部で20メートルで、
最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達する見込みです。

30日も北日本を中心に非常に強い風が吹くおそれがあります。

広い範囲で暴風に対する警戒が必要で、特に雪が降る地域では、風で巻き上げられた雪で見通しがきかなくなる、いわゆる「ホワイトアウト」にも注意が必要です。

波も高く、
▽北海道から北陸にかけては8メートル、
▽近畿や中国地方の日本海側では6メートルの大しけが予想されています。
29日以降は大雪にも警戒
29日以降、冬型の気圧配置が強まるため、北海道から中国地方にかけての日本海側を中心に大雪にも警戒が必要です。

29日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、
▽北陸で70センチ、
▽新潟県と岐阜県で60センチ、
▽北海道で50センチ、
▽東北と近畿で40センチ、
▽中国地方で30センチと予想されています。

さらに、30日夕方までの24時間には、
▽北陸で40センチから60センチ、
▽東北と近畿、それに新潟県で30センチから50センチ、
▽北海道と岐阜県で20センチから40センチの雪が降る見込みです。
暴風雪・大雪・高波に警戒
気象庁は、暴風雪、大雪、高波に警戒し、雪崩のほか、電線や樹木への着雪による停電にも十分注意するよう呼びかけています。

また、東北や北陸では、低気圧の接近にともなって大気の状態が不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
急速に発達する低気圧とは
急速に発達する低気圧は、「広い範囲」で「風が強まる」のが特徴です。

猛吹雪などによる交通への影響に警戒するとともに倒木などによる停電にも十分な注意が必要です。
気象庁によりますと、「急速に発達する低気圧」とは24時間以内に中心の気圧が20ヘクトパスカル以上低下する(=勢力が強まる)低気圧のことで、29日の朝にかけて日本海の低気圧が急速に発達し、北日本に近づく見込みだということです。

最大瞬間風速は陸上でも30メートルが予想されるなど、風の強さは、台風並みとも言えますが、暴風や強風が吹く範囲は台風より広くなります。

冬に急発達する低気圧は寒気と暖気がぶつかる範囲が広いため、風の強い範囲も広くなりやすいのです。
トラック横転 停電の危険性も
一般に風速25メートル、瞬間風速40メートルの暴風が吹くと、走行中のトラックが横転したり、木が根こそぎ倒れたりすることがあります。

実際に今月7日から8日にかけては急発達した低気圧の影響で広い範囲で暴風となり、新潟市ではトラックが強風にあおられ、合わせて5台が横転し1人がけがをしました。

また、秋田県では倒木や着雪の影響で延べ6万戸以上が停電しました。

視界が悪い中で車を運転すると、突然、前方に車が見えてブレーキが間に合わず、追突するおそれもあります。

暴風雪のおそれがある時は、車の運転は控えるようにしてください。

停電に備えて燃料式の暖房器具などもあると安心です。
広い範囲で暴風雪おそれ 最新情報に注意を
今回は北海道や東北だけでなく北陸や中国地方、近畿、九州北部でも暴風雪となるおそれがあります。

最新の情報に注意し、暴風が吹いている期間の外出はなるべく控えてください。

2021年1月28日 19時08分 NHK
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:22:31.25ID:eHpxOg0t0
さぶいよぅ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:23:50.56ID:Hn5w7axV0
さみーよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:24:11.94ID:3Dqnc2d00
ピューーー


ビュルルッ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:29:34.62ID:mJDJKQ2D0
雪降ろしボランティアツアーとか募集してね見えるように
暇だし
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:38:07.30ID:/pamGtjC0
また寒くなってきた
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 19:49:18.38ID:laB15xkc0
雪見たいな
山上がってこようか
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 20:17:19.67ID:/0+fAuBO0
雪はもういらない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 20:28:00.42ID:jRPZCWhk0
台風の音する
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 20:29:41.22ID:XLRfkbNR0
お前ら頭痛に気をつけろよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 20:42:15.02ID:+xa2Ojhu0
>>10
めちゃくちゃ偏頭痛で辛いと思ったら天気のせいか…
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 21:09:57.82ID:oS9a1vXJ0
50cm積もるとかマジ勘弁してくれ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 21:10:03.25ID:A5+9FInP0
雷すげえ
風も強くなってきた
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 21:22:04.75ID:bD+yaosF0
東京関係ないとスレも全然伸びないな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 21:23:13.19ID:NGLxW2RP0
吹雪はまだいい
積もらなければいいんだ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 21:56:38.49ID:Sq/bPxJ+0
週末はセンター追試だなぁ
狙い撃ちのように天気が崩れる
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 22:09:36.13ID:MVP8jpwm0
12vで使えるキャンピングカー用FF式ストーブと灯油を車に積んでおけ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 22:10:42.47ID:OcNAKTDX0
皆さん、地域書いて!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 23:23:32.82ID:gJtoRFw80
>>18
センチネル島
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 00:32:06.67ID:nah+tWxO0
埼玉だけど南岸低気圧じゃなければ全てよし!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 00:33:10.61ID:aXgFnRh90
春の嵐ですか
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 05:01:48.46ID:VF4+Z39P0
チャリ通の人気をつけて!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 08:39:28.78ID:oYw4ZNET0
気象庁が雪と言ってる以上、雪は絶対に降らない。
これが5chの総意である。
今、雪のようなものが見えてる諸君。
それは幻覚である。
騙されてはならない。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 12:45:25.94ID:N7nKcOWR0
いい天気だけど強風だ
凧上げするなら今日がいい
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 12:58:17.99ID:6zzD2uz40
暴風雪警報が出ているとうほぐ日本海側だけど今のところ暴風のみで雪はそんなでもないな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 14:39:09.11ID:h1DIB3iI0
今日はサブいのう
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 18:00:49.27ID:Q3KOSEJr0
雪が巻き巻き、視界200m無くて参ったわ@岐阜のタクシードライバー
普段はコロナ禍で『タクシーも外出も危ない』とか言っておいて、
こういう時はすぐ乗ってくるもんな…

巻き巻きの雪で、ミラーに雪が張り付いて見えない、
リアワイパー付いてないから後ろ見えない…
FRに使い古しのスタッドレス…

怪我なく送り届けるので必死( ̄▽ ̄;)
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:47:43.60ID:2nrj6tPY0
日本海側が巨大な台風みたいになってる・・・
【警戒】低気圧が急発達 広い範囲で強風 日本海側中心に猛吹雪  [マスク着用のお願い★]->画像>2枚
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:37:48.30ID:iM9fEDCc0
盛岡に明日用事あってアメダスの積雪量みたら48cm…
昨日まで10cmだったのにナ。。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118005316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611829322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【警戒】低気圧が急発達 広い範囲で強風 日本海側中心に猛吹雪 [マスク着用のお願い★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【天気】北日本 日本海側中心に猛吹雪のおそれ 4日
【中継LIVE】日本海側中心に大雪のおそれ 各地の様子 & 東北や北陸の山沿いで大雪 13日も雪が強まるおそれ
【気象】函館で最大瞬間風速30.9メートル「2つの低気圧が接近」北海道 日本海側など大荒れに
【NHK】北海道の日本海側「数年に1度の猛吹雪」警戒を「不要不急の外出を控えて」[3/2]
【天気予報】低気圧発達で西日本は次第に風雨強まる 関東は明日13日(月)午前が風雨ピーク 山地では局地的に50cm前後の大雪
【台風21号】グアム東の熱帯低気圧、24時間以内に台風に発達し日本に接近へ
【台風速報】大型で猛烈な勢力の台風19号「ハギビス」今後さらに発達し中心気圧は900hPaへ。三連休に日本列島接近へ。10月9日5:24
【熱中症に注意】京都市は38度予想 西日本の広い範囲で猛暑日に 熱中症警戒を [ブギー★]
【気象情報】黄砂、西日本と北陸で観測。24日も西日本から北日本の広い範囲で注意 [無断転載禁止]
【天気】西〜北日本の日本海側で大雪 九州や四国でも積雪 [1/12]
【気象】大型の台風9号 8日午後9時に「猛烈な」勢力に発達 中心気圧925hPa、最大風速毎秒55メートル
【天気予報】5月6日(月)の天気 GW最終日は天気下り坂 日本海側は強雨や雷に注意(05/05 16:49発表)
【天気】大晦日 日本海側は北から東で更に積雪増 ここ数日で一気に積雪増 もっと増える所も/都心で初氷 平年より14日遅い
【天気】台風18号、温帯低気圧に…4日も広範囲で大雨
【鹿児島】桜島南岳で爆発的噴火 広い範囲で空振(空気の振動)
関東関西は地震台風、北や日本海側は雪害、九州や山は水害土砂災害… 結局俺たちはどこに住めばいいんだ?
気象庁、緊急声明「22日から26日にかけて-36度以下の猛烈な寒波が襲来して日本海側は長期間大雪に見舞われる」🥶
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★8 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★6 [記憶たどり。★]
【08/13】暑い!暑い!大分で38度 西日本中心に猛暑日
【韓国】韓国動揺「非核化の経済負担、できる範囲で」 日本の支援は当然視 [06/07] ★2
【最終決戦】事実、日本海側の最強都市は金沢
【気象】日本海側で気温上昇 金沢3週間ぶり20度超
【東北日本海側】秋田市総合スレ【最大都市】
【台風27号が熱帯低気圧に】 沖縄地方、西日本へ 23日
【気象】列島に強風、強雨。北海道は猛吹雪。気象庁が警戒呼びかけ
【悲報】NGT本スレの金沢ディスりが酷すぎる【日本海側1位争い】
本州日本海側最大の新潟市は雪降らないwwwwwwwwwwww
【最強台風】大型で猛烈な台風19号 三連休に日本列島に接近 中心気圧は900hPaへ ★2
【最強台風】大型で猛烈な台風19号 三連休に日本列島に接近 中心気圧は900hPaへ ★9
【メンチカツ速報】今夜夜半より爆弾低気圧(994⇒968hPa)が襲来し、日本列島壊滅へ 
日本海側の海水浴場ってヤバいな!!あんなの家族ずれが行くようなレベルじゃないわ!!
【警告】日本海側で超巨大地震が迫っている 懸念エリアと“ひずみ集中帯”が一致
猛吹雪の日本の山に潜伏した朝鮮武装工作員集団に自衛隊精鋭部隊が全滅させられる邦画みたんだが
【台風速報】台風9号(レキマー)、中心気圧925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達。8月8日3:40
台風19号が中心気圧915hPa最大瞬間風速75m/sの猛烈な勢力で日本に向かって来てるぞ お前ら警戒を
最高気温49.4℃のアメリカでいきなりかんれーぜんしぇんが発達しまう。熱波の後は猛吹雪。地球あかん
【共同通信】韓国と北朝鮮、鉄道補修の共同調査で合意 南北調査団が日本海側の東海線も調査 連結区間の点検も[18/06/26]
【社会】日本政府、北朝鮮避難民対策本格化 最大数万人想定、臨時収容施設や日本海側に上陸拠点となる港を数か所選定★9 [無断転載禁止]
【今日は七夕】星空が楽しめる天気のエリアは 北日本の日本海側はチャンス大 西日本も見られる可能性(07/07 12:08天気予報)
【社会】30日は関東の広い範囲で雪の降る予想 23区でも積雪の可能性
【社会】新潟 村上市などの断水 広い範囲で復旧 [朝一から閉店までφ★]
【猛暑】広い範囲で猛烈な暑さとなる見込み 熱中症に厳重警戒を [Ikh★]
【社会】海水温?地震の予兆?日本海側で深海生物が次々浮上する謎
【お月見速報】今夜は中秋の名月!今年は広い範囲でお月見を楽しむことができそう。10月1日 [記憶たどり。★]
【ネトサポ悲報/スピン不発】緊急地震速報の”大誤報”で気象庁が謝罪!実際の震源と大きなズレ!広い範囲で鉄道が一時ストップ! [プルート★]
【崩壊国家・日本】多重債務者比率過去最高 若年、低所得者層を中心に増加
【速報】安倍晋三「”東京五輪を成功させるために”、治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」★2 [スタス★]
【大雨】岡山県倉敷では広い範囲で住宅浸水 救助要請相次ぐ
【猛暑】広い範囲で35度の猛暑日に 熱中症に十分注意を[7月16日 6時07分]
【天気予報】28日(日)広い範囲でお出かけ日和に 朝は冷え込み強まる 遅霜に要注意 27日発表
【交通】大規模なシステム障害発生により、東武伊勢崎線系統の広い範囲で運転見合わせ 21日10時30頃から
【気象】新たな熱帯低気圧が発生 ★2
【気象病】低気圧がダメな人99【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人98【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人74【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人91【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人95【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人93【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人78【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人79【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人66【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人68【季節病】
【気象病】低気圧がダメな人103【季節病】
08:12:53 up 27 days, 9:16, 0 users, load average: 8.07, 10.35, 10.97

in 0.083108901977539 sec @0.083108901977539@0b7 on 020922