兵庫県は28日、新たに231人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
新たな感染者は、神戸市で110人、尼崎市で33人、姫路市で18人、西宮市で16人、明石市で7人、その他県内で47人となっています。
兵庫県内で確認された感染者は、計1万6061人となります。
また、感染者10人の死亡が確認されています。
関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85821be7dbb9fc1954bd0bf5350f3298ab7eee7b 東京は収束していってるのに地方が足を引っ張りすぎてる
まだ風邪みたいなものだと言っている奴らがいるんだよな。
これだけ死者が出ているのに
感染者が多い県は、民度が低い
死者が多い県は、知事がポンコツ
インチキしてる東京は既に陽性1万は逝ってると思ってる
>>8 東京大阪しか知らんのか?
兵庫や福岡はGDPも日本7強に入る県だからな、人口多いから犯罪も多いが、兵庫は東大合格率毎年7強には入る県。
ようは栄えた県ほど感染者が多い
兵庫県の死亡率は世界的にみても普通
80代は1割亡くなる
90代は2割以上亡くなる
東京は高齢者の感染者数に対する亡くなる人の割合が異常なくらい低い
どこの都道府県も感染者数と死者数が毎日大体一緒すぎ
厳しいけど助かる可能性の低い人には死んで貰わないと病床が空かない。
高齢の重症者に2か月、3か月とか入院されたら困るだろ、
助かったとしても体力弱って寝たきりだろ。関西はそこをシビアにやってんじゃないか。
隣の困ったジジイが平気な顔でデイサービスに行ってやがるんだが
20時までは自由や言うて飲み歩いとるおっさんらようけおるからなあ
ご出身は?に対して兵庫です、
とは絶対に答えない神戸市民w
別の死因でも死後の検査でコロナ陽性ならコロナ死なんだろ?
10人のうちの何人が本当のコロナ死なんだよ
最近7日間の100万人当たり死者数 ワースト10
1月27日現在
1. 大阪府11.7人/100万人
2. 兵庫県9.1人
3. 香川県8.4人
4. 熊本県8.0人
5. 京都府7.4人
6. 北海道6.5人
7. 栃木県6.2人
8. 神奈川5.9人
9. 千葉県5.6人
10. 東京都5.2人
東京
神奈川=大阪
北海道=埼玉=千葉=愛知=兵庫=福岡
感染者数的に大体こんな感じで認識してる
コロナでなくともどうせ死ぬ人がコロナで死んだだけの話
安定の兵庫だなw
兵庫の知事ってあの井戸なんだろ
そりゃ感染者数は減らないよ
間違いなくやる気ゼロだろ
神戸市 110名
西宮市 16名
芦屋市 独自の日別発表なし
尼崎市 27日25名 本日分まだ
伊丹市 2名
宝塚市 本日分まだ
南あわじ市 延べの患者数72 洲本22 淡路24 非公表洲本福祉事務所管内27 県外2
大阪から延々と感染者を垂れ流しにされてるんだから当たり前の状態では?
兵庫は全然レムデシビルを使わないからね
だから死亡率が高い
>>19 東京はレムデシビルを早期に点滴するという、世界的に珍しい治療方針なんだぜ
やっと収束だな
ただ死にすぎじゃないのか
そこが気になる
>>51 現状市長がなあ。。何もせんわ。井戸の方がまし。・・・次は投票しない。
兵庫のライバルは福岡
魅力度では福岡に圧倒されているが、感染者数ではヒケを取らない
博多は飯は最高に美味いがチンピラの街
神戸は牛が美味い
>>13 福岡は8位のイメージだが?
そして給料低いから一人あたりとしては大したことない
あーあ、兵庫全然減らない、もう時短もしなくていいから全て通常営業しろ
>>53 それは少し違う
大多数は兵庫県民が勝手に大阪に入って持ち帰ってる
東京→神奈川、埼玉、千葉も多分都民が撒き散らしてるというより自県に持ち帰ってるだけ
>>3 一時期は人口当たりの死亡人数(過去2週間)が全国1位だった
県内の病院で働いてるが保健所はガチで濃厚接触者の追跡してるで。
今日は陽性の患者多かったわ。
減るどころか増えとるやんけ。
飲食店の前を通り掛かって店内を見ると会食しまくりだからな。
東京は感染者数を調整してるから
他府県が目立ってきてるね
そこまでしたいのかね?糞政府
兵庫は兵士の蔵だから改名すべきだと思う
って言われないんかね
姫路の死亡率計算してみろ!
震えるぞ
何故かみんな知らんふり
分からん街やわ
>>74 加古川の人が姫路の病院で亡くなったら加古川カウント?姫路カウント?
それによってちゃうと思うで。