◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611799570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1上級国民 ★
2021/01/28(木) 11:06:10.85ID:qGx13SDO9
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」  [上級国民★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
新宿区にあるバー。緊急事態宣言中の収入は、時短営業への協力金が頼みだという。

時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバーの言い分…収入総額600万超えの店も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210128-00000001-binsiderl-soci

「毎日6万円の協力金をもらえるので生活は全く困らない。でもお客さんが来てくれる以上、午後8時以降であっても店を閉めるつもりはない」

新宿区で客席数10の小規模なバーを経営するTさん(49)はそう話す。

2020年1月7日、東京や神奈川など1都3県に発出され、その後11都府県に拡大された緊急事態宣言。対象の地域では、飲食店での酒類の提供は午後7時まで、営業は午後8時までの時短営業を要請している。

東京都では時短営業に協力した飲食店に対し、1日6万円、2月7日までの31日分で186万円の支給を決定。

当初は対象に含まれていなかった大企業も支給の対象になったものの、協力金については「一律の支給ではテナント料が高い店には少ない」などの声も聞こえてくる。

一方で、個人経営の小規模な飲食店によっては、1日6万円の支給額は、普段の売り上げの数倍に相当する店もあるのが実情。中には協力金をもらいながらも「隠れ営業」を続けている店もある。

緊急事態宣言を2月末までの延長検討もされており、飲食店支援のあり方が問われている。

月の収入「30万円から1500円に」
Tさんの店は、新宿区の一角、小規模な飲み屋が点在するエリアのビルの2階にある。

ビル周辺は飲食店が多いわけではないものの、週末の夜になれば、サラリーマンらでにぎわう場所だ。しかし、コロナ後にはその姿は一変した。 Tさんの店を取材で訪れたのは1月中旬の金曜日の夜だった。道を歩く人の姿はほとんどなく、店の看板の電気も消され、飲み屋街の賑わいは消え失せていた。

13年前から個人営業のバーを営むTさん(49)の店では、コロナ後の売り上げは半分以下に落ち込んでいるという。

コロナ前までは、月の売り上げは平均60万円ほど。家賃25万円と、光熱費やお酒の仕入れ代など約5万を引いても、月に約30万円の収入があった。

「9月にぱたっとお客さんが来なくなり、平均30万円だった月のもうけは、1500円になった。もはや協力金なしではやっていけない」

スレタイの店は>>2
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:06:37.89ID:qGx13SDO0
深夜も「隠れ営業」するお店も
午後8時までの時短営業要請を受け、小規模なバーは休業を選ぶ店も多いが、Tさんは店を開け続けている。

協力金をもらい「時短営業」を表明しているが、常連客から連絡があった時には、8時以降でも隠れて営業することもある。

「この辺の店では協力金をもらいながら、隠れて営業をしている店も珍しくない。隠れ営業がばれたという話も聞きません」(Tさん)

Tさんにとっては、1日6万円の協力金は平均的な売り上げの3倍。たとえ休業したとしても収入には困らないが、「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」と言い切る。

「コロナのような状況になれば、私のような自営業は本当に弱い立場。こんな時期だからこそ、かき集めてでもお金を貯めないといけない。コロナが落ち着いたとしてもお客さんがどうなるか分からず、少しでもお客さんをつなぎ留めたい。『毎日やっている店だから』と来てくれるお客さんがいる以上、それがたとえ8時以降であっても店を閉める勇気はない」

「客が来なくても数カ月は営業できる」

午後8時以降の営業自粛を受け、店を閉めている個人経営のバーも多い。休業中の生活を支えているのは、言うまでもなく協力金だ。

同じく新宿区のビルで、7席だけの別のバーを一人で経営しているMさん(50)も緊急事態宣言中は店を休業している。

Mさんが店をオープンさせたのは2001年。以来、定休日もなく、午後8時から午前5時まで、毎日お店を開け続けてきた。休業中の売り上げはもちろゼロだが、1日6万円の協力金は、通常営業日の数倍の収入にあたる。

「4月以降の協力金の蓄積もあるので、緊急事態宣言後、お客さんが戻らなくても数カ月は営業を続けられます。個人経営のバーにとって、補助金の額はそれくらい大きい金額です」
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:06:47.11ID:dt47kM4C0
普通に詐欺じゃないの?
4憂国の記者
2021/01/28(木) 11:07:01.40ID:QMjGW9490
詐欺で逮捕される
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:07:07.91ID:aA4vAIZS0
詐欺だな
警察動け
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:07:20.13ID:G1vaFCZP0
詐欺じゃん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:07:20.79ID:B2jnbhFE0
うむ。知り合いの小料理屋も補助金で大儲け
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:07:44.02ID:Iz5BDVBv0
お前らこういう記事にすぐに釣られるなw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:07:54.72ID:x2DIGy1J0
ん?
これ詐欺になるから国は全力で来るよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:00.60ID:G1vaFCZP0
客も

捕まるよね?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:00.67ID:uAvncAu90
客入れたその日はカウントしなきゃいいだけじゃね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:10.66ID:oXqpu09i0
閉店を考えたときに「100万円」
4月の緊急事態宣言以降、Mさんの店はコロナと時短営業に翻弄されてきた。

Mさんの店は4月中旬から5月末までは休業し、6月からは午後10時までの時短営業をするなど、都の要請には全て従ってきた。

コロナによる影響は大きく、4月以降の売り上げは約半分に落ち込んだ。

「3月までは例年並みの賑わいでしたが、4月以降は一気に客足が途絶えた。夜の街からも人が消えてしまって、もう店を閉めようと考えていました」

そんなMさんを救ったのが、国が支給した「持続化給付金」だった。

「今でもよく覚えているのですが、5月8日、4月分の家賃の支払いをもう少し待ってくれないかと、大家さんに頼みに行こうとしたときでした。ATMで預金残高を見てみると100万が振り込まれて、『これなら何とか続けられるかもしれない』と思えるようになりました」

続きはソース
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:17.15ID:D/Q6hCcT0
こういうのこそ懲役刑にしろよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:24.83ID:SU2Kd9kC0
詐欺として取り締まってくれ。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:32.16ID:2plLumwG0
こういうのは不正受給として逮捕できないのか?
そんなザル制度を設計したの?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:08:33.80ID:12O8xwtg0
>協力金をもらいながらも隠れ営業

近所にも怪しいお店あるわ、チクられるんだろうな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:17.07ID:3li5o+B+0
確定申告でバレるやん
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:27.49ID:R35xAuFu0
GOTOイートで大手が儲けて
緊急事態宣言協力金で弱小が儲ける


飲食業ってなに
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:30.16ID:Q/BkPWPTO
>>1
入院しない人より、こういう奴に罰則もうけないと
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:30.63ID:4kB1braf0
これも持続化給付金みたく不正受給うじゃうじゃいそう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:32.24ID:OS/m+gsA0
客が出入りする以上誰か通報するにきまってるわ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:34.23ID:x2DIGy1J0
電気の使用量とかからあっさりバレるし
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:09:59.40ID:y5V0gItd0
飲食店コロナバブルや
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:04.01ID:RlRA04870
隠れ営業見つけた人に一回六万あげたら?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:10.08ID:itXf/iMl0
脱税ですか
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:15.51ID:5aEoowCm0
ワロタ
どんだけ卑しいんだ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:16.25ID:ZWQ3HLRU0
>>1
店「お客さん毎日遅いですね、お忙しいんですか?どちらへお勤めで」

客「税務署です」ニヤリ


こんくらいやってくれるならいいけどね
ぶっちゃけ公金詐取だし
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:16.58ID:RntE3hgo0
8時以降も営業を続けている店は 密告警察の人たちが 連絡して
役所が確認すればいいんじゃ? 協力金もらってれば詐欺だし
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:26.05ID:Iz5BDVBv0
>>22
それだけじゃ恐らく無理やろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:33.93ID:sYVR/Yym0
>>1
コイツ○ったれよ
つるし上げたれ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:37.41ID:LtRiKMdU0
だいたい家賃が100万とかする場所で営業しているってことは
それに見合う売上げがあってそれまでの蓄えもかなりある店だよな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:43.36ID:JKnDnvSQ0
東京民らしいほのぼのニュース
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:10:47.22ID:RXmkyRGH0
詐欺です
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:03.29ID:jZpEl3GX0
大阪でもこんなんばっかやで
看板だけ消して客はそのままだし常連は入れる

百歩譲ってバカ高い協力金はいいとしても
1日でも違反したら絶対に出さないときっちり脅しとけや
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:09.23ID:W4I449Qk0
>>1
【東京】か。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:11.20ID:Xp6H64LU0
詐欺?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:11.62ID:G1vaFCZP0
闇のお客を入れていたら


怖いお兄さん達がきて


金銭の要求されそうwww
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:17.12ID:KWvB5M/80
>>1
貰うんかい
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:17.49ID:ut8HpSqw0
これもらえるのって緊急事態宣言あるとこだけ?東北は無理?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:20.82ID:J2jYVcBD0
詐欺罪を甘く見ない方がいい
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:21.17ID:JxVPALiN0
飲食店のこんな理屈がまかり通って国民が困窮すれば生活保護かよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:25.30ID:Ft6u0hSe0
ごく普通に詐欺だから、通報と検挙しろ。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:28.72ID:9l3t8//90
詐欺は罰金刑の無い一発懲役の重罪

アホやな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:39.65ID:GBh9b1uK0
詐欺で逮捕されない選択肢もない
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:42.09ID:uAvncAu90
つけや現金でやってるらしいよ
あとで売上あがったことにして客は払えばいいよね
Win-Win
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:51.46ID:ZWQ3HLRU0
>>9
んだな、1店舗だし6万だし、とかたかくくるとひどい目にあう

こと補助金詐取について、国は追い込みに手加減無いわ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:52.16ID:WbuJEKe70
儲かるなw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:11:53.90ID:onJQvQeO0
旧約聖書と新約聖書に第二聖典を付けた約7MBのtxtファイル。さらに神道の預言書・日月神示も巻末に追加
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料。登録不要でダウンロード可能
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:13.54ID:IOw0boDA0
>>17
申告しなさそう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:14.46ID:04Y2SbBI0
>>1
いやー逮捕されても知らんぞ…
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:22.38ID:hJbMPz5M0
おうらやましいことで
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:36.73ID:RgQT6CjA0
乞食バーwww
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:53.25ID:ti8b8RaO0
補助金詐欺を堂々と自慢するとかアホかな?
通報しときますねー
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:12:56.73ID:K/k6tvdX0
これも作文。
こんな経営者99%居ない。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:10.53ID:YMayGQDF0
松本純がらみは大丈夫か?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:11.76ID:QuFtYSvq0
容赦するな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:14.81ID:R7tdY3MR0
もらいながら、って
まだ申請も始まってないのに
申請して初めて詐欺だからその時に思う存分叩けばいい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:15.58ID:c5W3RVZk0
見つけたら賞金5万とかやったら暇人が探し回ってくれるぞw
で、店から金を取り上げればいい
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:26.27ID:Ioh1KJ2t0
儲けた金でド派手によその店で飲み食いしたらカネは回っていくんだが
なんでか知らんがこういうあぶく銭は、貯金と投資・利殖の区別もあやふやなまま
あぶない外貨預金とか海外先物とかわけわからん博打に回って国内から消えていく
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:34.72ID:Iz5BDVBv0
>>54
こんなん誰でも書けるわなw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:35.02ID:CcnW+1ur0
>>1
こういうことする飲食店があるから自己責任だとか潰れろって言われるんだけどなぁ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:39.71ID:d34f4k4H0
閉店詐欺摘発ポリスいけいけ
動画撮って通報や
63(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/28(木) 11:13:55.62ID:sx1YW0OW0
悪びれる様子がないのが怖い
こんなことする飲食店には補償しなくてもいいようにしないと
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:58.20ID:cLuOMwwW0
取材して通報しないマスコミも、詐欺の共犯ですね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:13:58.91ID:y+Z3Wo0F0
これは犯罪だろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:01.04ID:x5KkqgwM0
>>17
協力金対象期間の光熱費の領収書を見れば一発なんだけどな。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:01.11ID:g6ALzbdB0
協力金貰う選択肢はないだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:19.64ID:sPcKb3Av0
現金取引はこれができるから強いよな
政府もキャッシュレス化を進めたいわけだ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:24.14ID:dbSA+g3b0
確定申告どーすんの?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:25.49ID:f2VY86im0
関連スレ
【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」 ★5 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611629577/
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:26.79ID:AAAUw2/a0
協力金は貰うわ闇営業するわ税金は払わないわで
潰すしかない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:39.69ID:KAIvgqNi0
橋本環奈が行った焼肉屋みたいな闇営業店はチェックしてるから給付金貰った瞬間逮捕
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:48.50ID:Gvc7FlTH0
ヤクザ客に不正受給を国にばらすと脅迫されるところまでセットだな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:14:54.04ID:Iz5BDVBv0
>>66
バーじゃ分からんかもな
料理店ならある程度わかるだろうけど
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:04.81ID:jZpEl3GX0
知り合いの個人店5つほどあるけど
前の緊急事態宣言のときも時短してなかったわ
キタやミナミの都会じゃないけどな

レジは「故障中でただ今でクレジットカード使えません」
ていうのも皆同じようなことしとったわw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:13.47ID:nyo3TC5I0
一方、観光以外の他職種の人は生活保護までおいこまれるのであった
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:16.43ID:deh7+dzE0
こういう詐欺居酒屋は罰金1000万円ぐらい課せ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:30.85ID:gl3hydTt0
●啓蒙

これな
こそこそ


マスゴミ隠蔽バーニングタレント
※闇営業疑惑の在日焼き肉店で
会食隠し

【芸能】橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会 ★2 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1611303179/


時短営業協力金 
詐欺疑惑を
隠蔽工作

ガンガン叩いて


国税庁

査察を

不正には毅然と対応
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:31.77ID:HJeRC2wM0
>>1
詐欺でしょっぴきゃええわ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:35.52ID:SH4RPr980
これは詐欺で逮捕でいいよ。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:40.92ID:hDywcA1O0
見せしめ逮捕まだ?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:43.19ID:A4VT7jse0
いやいや。

普通に売国奴自民党の政治が悪いだけでしょ。

税務申告から損失を割り出せるのに、それをせずに一律に納税していないDQNにまで金を配るんだからそりゃこうなるわな。

つまりチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どものせいだよ。

間に目に納税して休業している飲食店がバカを見る美しい国日本。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:49.01ID:NYHyhw760
>>1
普通に詐欺だろ
さっさとこのクズ死刑にしろよ

オーナーの名前と顔全国ネットで晒せよ

過去にりばあぁねっととかいうふざけた団体もあっただろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:50.76ID:HRgj5o+60
緊急事態宣言で飲食店ウマウマ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:56.35ID:gaD0cvip0
これ違法で取り締まれないのか?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:15:58.18ID:9l3t8//90
>>1
詐欺罪の刑期 詐欺罪の法定刑は、10年以下の懲役となります。 詐欺罪には罰金刑がありませんので、略式命令請求で処理されることもありません。 起訴されればほぼ必ず正式な刑事裁判になり、有罪になれば懲役刑が科せられます。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:04.44ID:te/NR+Mu0
>>1
電気代の利用明細出させろよ 営業してないなら減ってるはず
そんくらい判断してちゃんと仕事しろよ糞公務員
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:07.61ID:LaaDGqYq0
詐欺罪は刑が重いからねwww
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:10.02ID:u0GoSlqr0
確定申告どうごまかすんだろうな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:31.06ID:vGmXeJgN0
詐欺にあたるんだってさ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:34.29ID:re49nMUL0
>>1

多くの飲食業は、

ほとんどがヤクザ絡みのチョンがやってるのだからな。
自民党の正体が丸ワカリだろう。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:37.01ID:x5KkqgwM0
>>62
これさ、新宿だけじゃなくて、都内各地で8時以降営業している店舗をアップするサイトを作って、それを協力金の支払い窓口の役所がリストと照合すれば良いのにな。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:16:48.61ID:zLbWYqA50
>>50
普通に詐欺だし逮捕で良いでしょ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:09.03ID:8nSCz+nd0
1日6万円は直ぐに廃止しろ! 血税が無駄になっている!
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:10.35ID:gkTwOaZe0
そもそも宣言がおかしい海外からも笑われている
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:12.73ID:+zZ+Ag1N0
別に犯罪じゃないしな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:16.65ID:u0GoSlqr0
>>85
協力金の目的を考えたら現実的に無理。
それやってたら必要なところに間に合わない。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:20.97ID:deh7+dzE0
市民が告発して豚箱にぶち込め。
当然営業許可は取り消し。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:38.05ID:cr/y9bCP0
そんな店だらけだぞ
マジで羨ましい🦍
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:41.87ID:MN5UvaM60
詐欺師じゃん
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:45.88ID:K/k6tvdX0
>>60
そうそう。
国民が一律給付金を求めていて飲食店だけ保護されている。
国民は不満に思っていても政治家ではなく飲食店を恨んでいる。よって国民から飲食店営業は監視されている。
同業者や客からの通報もある。
それくらいの知恵があるのが経営者。
だから99%ない作り話。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:53.65ID:zh6Q/wCl0
じゃあ、もらうなよ。バーカ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:54.65ID:Ioh1KJ2t0
こういう店に20時以降に退院した石原伸ビテルが豪快になんも考えずに
行って、尾行してたマスコミに暴かれて水戸黄門展開のはずが
遠山のなんとかさんつう公明の遊び人が暴れて白頭山の金さん将軍に
変身してカオス
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:17:54.84ID:hlzwOJSP0
これは時短警察が捗りますわwww
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:02.99ID:8ohr1HyP0
鬼の税務署さん頑張って
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:08.56ID:hVcl3lAr0
>>82
中共奴のミンスとどっちがいいか、だな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:11.30ID:dbSA+g3b0
軽い気持ちで給付金詐欺に加担するバカと同じく
そんなに悪いことだと思わなかったってパターンか?
日本国民騙して金盗んで罪が軽いわけ無いだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:12.32ID:LEwZJBRH0
よし告発ポリスだ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:13.28ID:NC9r2eUj0
片っ端から逮捕しろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:19.34ID:8HhZ/Fsg0
行きつけのバーも入口の灯り消してすけど常連はこっそり入れる形で営業は続けてるな
協力金は緊急事態宣言期間だけだから今だけじゃなくて
これまでやその後の客足を考えるとプールしてもらっていいかなと
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:27.90ID:j3cP7dWi0
チクれば協力金なしだろ
詐欺罪
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:29.11ID:+YUfrawd0
あーあこれはあかんわ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:35.01ID:u/ZeWfID0
>>75

よくわからんけど20時以降の時短要請はあくまで「要請」であって
法律違反とかじゃないでしょ?

別にクレジットカードで営業時間がバレようが正義マンの通報があろうが
「あくまで要請なので私の店では社員のことを考えて閉めませんでした」で
話しだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:37.89ID:6ZtRKdTK0
>>78
サボってても貰えるのにそんなリスク犯す店が実在するのかねえ?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:38.01ID:98PS1duz0
生活保護の不正受給と一緒やな
逮捕でいいだろ
大阪のミナミあたりも闇営業のバーやスナックだらけ
協力金申請しながら営業してる
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:38.42ID:Kqg+/SXA0
見つけて通報したらいいんじゃない
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:44.23ID:ysu7ZBfp0
不正受給
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:18:56.04ID:oDhKIQmx0
自民党議員の銀座クラブの言い訳みたいに閉店後に仲間内で呑んでただけという言い訳でOK
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:06.21ID:tD18xJuW0
取り締まれよ糞政府
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:10.22ID:Fj4+9LSe0
>>1
詐欺ですね
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:19.76ID:x5KkqgwM0
>>74
それでも暖房は使うんじゃねえかな。仮に「店が心配で居ただけです」とか言ったらなんだが。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:20.49ID:1GpEBfEu0
こういうのが回り回って本当に苦しい時に補助金受けられなくなって困るのは自分や周りの人だってところまで頭が働かないんだろうな
もしくはそうなる事も承知の上でやってる確信的なクズか
10万の給付金と同じだわ
みんな大人しく自粛しておけば政府の要請への協力金として給付金貰えた公算が高かったはずなのに
一部のバカのせいで大多数の真面目な人が損害を被るのはコロナ禍でも世の常なんだな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:23.58ID:WVubBzV40
自粛警察はこういうのに凸しとけ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:27.23ID:gzZe1TGu0
こんなの普通にやるやつ出て来るわな 個人の奴なら尚更
企業向けの雇用調整助成金だって物凄い数の不正受給あるし
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:27.46ID:mHlDNJIh0
中華人民共和国や旧ソビエト連邦のように密告しまくれ!
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:31.01ID:TU8O21Iv0
ガッポガッポ、ウシシwww
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:39.18ID:2KFGf/e80
1日6万とかズルすぎるわ…
悔しいが俺に出来ることはもう二度と飲食店には行かないこととこの件を知らない人に広めるくらいしか出来ん
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:39.53ID:KTtUrUDY0
自民党や公明党のお偉方ですら20時までなんて律儀に守ってないわけだし
もっと苦しい普通の飲食店がこうなることを誰も責められないわな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:39.69ID:awvEo1I90
客が来るなら店開けるの当然だろバカ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:39.80ID:+YUfrawd0
バレたら3倍返しで
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:39.95ID:VqHwmJ2h0
>>113
協力金をもらわないならね。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:50.16ID:hi+fH2wd0
20時以降開いてる店を公表しないのが悪い
国の責任だな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:52.05ID:MpmouBG10
雑居ビルの飲み屋はほとんどこれ
とにかく飲食なんて半分以上潰せ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:53.93ID:OmjGPYO/0
詐欺だな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:56.32ID:+SK+G7t10
これって詐欺でしょ
実在店なら逮捕すべき
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:56.46ID:P/lI95wP0
ウレタンマスク警察とか下らないことやる暇あるならこういう本当の犯罪を挙げていって欲しいな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:19:57.93ID:mWVk5lXh0
今こそ正義マンが活躍する時だな
証拠を取って密告でお願いします
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:04.09ID:4iCh2xHq0
ありがとうガースー
1日6万おししいれす
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:07.18ID:EIpu886s0
詐欺罪で逮捕しろよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:12.06ID:Iz5BDVBv0
>>101
このご時世、闇営業なんてすぐに拡散されそうだしな
そりゃ中には跳ねっ返りもいるだろうけど全体化するような話ではないな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:19.42ID:bzgv8XAT0
都内のスナックも多いけどな
こういうの許して多くの国民には出歩くなっていうのが納得できんね
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:31.01ID:na79OZeW0
バカだね〜
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:32.79ID:BHZ097xc0
水道料金の請求金額でバレる
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:34.02ID:HMTOmteN0
協力してないならかえせや
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:36.45ID:mEPVQYif0
一律一日6万さっさと見直せよ、コロナ以前から客なんかほとんど来ない自宅で飲食店にまで186万支給するの不公平だろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:45.96ID:T7f3zWJH0
詐欺じゃん
罰金払わせろ、絶対にだ!
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:46.86ID:hlzwOJSP0
ネトウヨ出番やぞー
闇営業してる飲食店にどんどん突撃してくれー
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:51.90ID:3KFi+JpA0
まじでこういうの許せねぇ
犯罪だろ逮捕しろ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:52.15ID:DF2lKT7B0
これ自粛警察案件だろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:20:54.79ID:2ZPUitcA0
協力しなくても協力金もらえるのかよw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:00.07ID:wJyhBFwO0
バーで飲む酒ってそんなに美味しいもんなの?
個人じゃ高くて買えない酒をちびちび飲めるのがいいんだろうけど。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:03.58ID:Wq8wclTl0
国がそんなお年玉くれるわけねえだろ
国家は合法ヤクザなんだから甘く見てると死ぬぞ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:08.79ID:/buXxoqo0
>>1
普通にそうなるよね
全く驚きはない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:09.76ID:2Q9b9ugv0
詐欺罪で逮捕
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:13.72ID:mITi4+HO0
これは逮捕しろ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:18.14ID:9l3t8//90
>>1
詐欺罪の懲役の量刑判断では、@詐欺事件の結果の重大性、A詐欺事件の行為の悪質性、B詐欺事件の加害者と被害者との間の示談の成立などが考慮されます。

結果の重大性
詐欺事件の結果が重大な場合は、執行猶予ではなく実刑になる可能性が高まります。

例えば、1万円未満の詐欺罪に比べて、数百万円円の詐欺事件は、結果が重大と判断されることになります。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:25.46ID:6IQUs6Kp0
福1の焼き太りと同じ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:29.01ID:jz6JatPW0
生活保護もらいながら働く風俗嬢みたいなもんだな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:34.31ID:Ua6hMROy0
詐欺だというけれど、土地代とか従業員の給料も払っていかなくてはならないのだが?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:34.96ID:re49nMUL0
ハッキリ言えることは、

現在、政治がメチャクチャになってるってことだな。しかも非常時だ。
東北大地震の時に自民党政権でなくて本当に良かったと思うぜ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:39.37ID:nyo3TC5I0
>>92
8時以降ひらいてる店に行くと自民党議員がいたんだからそう言うことだよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:45.30ID:L4qWokqB0
犯罪者 
失業保険の不正受給は倍返しだっけ?

飲食店も倍返しさせろ
通報者には報奨金与えろ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:45.36ID:bliPuG2Y0
店開けさせた客が通報してたら面白いな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:50.96ID:INDyttxY0
死ねよ賎業
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:21:58.92ID:+YUfrawd0
お金不正に貰って3蜜コロナばら撒いたら
テロより酷いな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:05.36ID:awvEo1I90
100万ほどじゃ店まわらないんだよ馬鹿
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:14.59ID:Iz5BDVBv0
>>121
店に滞在してること自体はなんの問題もないからな
友人を呼んで食事してたなんて言われたらどうにもならん

流石に料理店でガスをガンガン使用してたらアレだが
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:19.05ID:h60DeISP0
不正受給で逮捕
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:19.30ID:F8yGVekx0
生活保護の不正受給と同質のような
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:23.77ID:re49nMUL0
>>159

廃業して、生活保護もらえばイイだけ。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:24.66ID:F1PrVgeI0
通報しろよバカ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:28.19ID:Ln6ceRox0
取材の前に通報しろよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:29.47ID:x69E6cGO0
なんで普段の収入の何倍もの補助金が出るんだよ
死ねよ政府
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:32.37ID:soAbeKQE0
飲食店の一部は完全にコロナバブルだわなw
税金バラまきすぎ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:35.23ID:uAvncAu90
常連じゃない他人が入ろうとしたら常連客かくして電気消して
もう閉店ですでおわりだろ

自粛警察は機能しない
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:37.03ID:QCBb+/k80
人間自体くずなのに
自営業なんて自分の立場から意見言わないカス中のカス
こんな奴等に金ばらまきまくって
一般人には一円も渡そうとしない自民党

菅の脳内では、自営業>一般人・リーマンなんだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:40.78ID:+mp8JpQ70
>>166
回さなくていいつってんだろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:44.30ID:EagKAZmF0
>>10
客は協力金もらってないよ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:48.46ID:HSFmbKVG0
凄いな
毎日毎日毎日6万円の上乗せで
飲食店確変状態じゃん
焼け太りとは正にこの事
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:48.78ID:JoG104/30
儲けるだけ儲けて廃業する計画倒産焼け太りってやつかな
詐欺罪で告発しろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:51.58ID:4eb3VOHD0
テイクアウトはおkなんだからテイクアウト名目でだせば合法やん、席はテイクアウト客に開放してるってことでw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:51.62ID:bzgv8XAT0
こういうのは国が面倒見るべきなのに日本て国は「こういうの反則だよ!みんな見つけて!」て国民に相互監視を押し付けるからな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:52.35ID:x5KkqgwM0
>>143
まあな。完全に飲みだけなら酒とペットボトルの水だけでいけるかもだが、ちょっとしたツマミでも作れば食器を洗うのに水道メーターが回るからな。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:22:59.16ID:i4axFQaF0
20時過ぎの営業店が協力金申請しているかどうかは客からはわからんからね
ずるいなあ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:05.82ID:MpmouBG10
>>159
払えないなら潰せば?
世の中そういうものだよ

甘えるなよタコ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:07.19ID:GpMNZ6wU0
税務調査入りますように
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:09.45ID:Juul/uEC0
羨ましい〜
家でボケーっとしてても6万か、しかも1日につき
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:15.15ID:d4ZHhxnTO
時短協力しないのに申請して金貰うのが詐欺と思わない感覚
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:17.33ID:5DkuRTC00
自粛警察早く来てくれ!
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:24.42ID:/mZTXaQo0
こんな記事でたら警察も動かないといけないやろ?
給付申請して受け取った後に詐欺で逮捕かな?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:27.99ID:98PS1duz0
店の看板消す
クレカ切らない
店電には出ない

店にいるのが見つかれば換気パトロールや店内警備中と言うらしいぞ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:36.48ID:bhjyku8Y0
陳情を聞いてもらえばノーカンだから大丈夫
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:37.98ID:tOEt5UTM0
うるせえな底辺どもはしね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:41.28ID:oDhKIQmx0
嫁の親戚が栃木の外れのど田舎で趣味で歌声喫茶やってんだが週末のみ店開けてほとんど客なんか来なかったのが1日6万円だぜ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:47.42ID:awvEo1I90
死んでもいいじゃねーカバカ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:48.80ID:V1FL3Dim0
1日6万円か
寝ていて月額180万円貰えるのは美味しいな
10カ月で1800万円ですか〜  ウハウハですな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:54.70ID:6DI0j+EQ0
本当にそうならなんとか密告しろよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:55.36ID:35EeWyIG0
ほらこうなる
全部やめさせろ
こんなの調査する時間が無い
全て打ち切りにさせればいい
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:23:57.44ID:UK482oy+0
申請した瞬間に詐欺で逮捕な
6万だけでも破格なのにふざけんなよ
悪質すぎる
闇営業してる店はもれなく脱税もセットだからとことん追いつめる
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:04.07ID:LXSv89FR0
アホ過ぎる。普通に逮捕案件w
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:04.61ID:nyo3TC5I0
>>159
他職種は土地も従業員代も出てないんだが?
生活保護受けろとまで言われるんだが?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:17.18ID:DpWe34WL0
こういうのちゃんと取り締まれよ。税金どんだけ無駄にしてんだよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:23.63ID:IEtFzpiM0
>>54
事実関係はわからんが飲食やってる人間は不真面目な人間が多いしこのくらいやってても別に驚きはない
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:25.00ID:pbySZnJ+0
>>1
3Fが悪いわな
205■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/28(木) 11:24:29.71ID:F+wdbqmB0
 

 あーあ、刑法犯。
 最低でも、民事訴訟。

 
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:33.52ID:rJDk92Ha0
補助金詐欺じゃん
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:35.03ID:v7PlFhhN0
停止しろよ
最終的には生活保護があるんだろ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:37.22ID:B3qMIPVn0
さぎししね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:38.78ID:Apbw+voA0
>>8
そりゃうちらが払った税金から出してるからな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:39.91ID:nr6gbrAX0
密告したら取り戻した分の2割くれるなら
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:44.29ID:B3qMIPVn0
泥棒しね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:45.99ID:mEPVQYif0
個人でやってる客なんかほとんど来ない居酒屋とか、緊急事態の貼り紙貼って休業してるな、何もしなくても186万振り込まれるんだから本当不公平
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:54.06ID:KKuQXFna0
これはやくざの資金源になりますわ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:24:57.75ID:awvEo1I90
長生きしてなにが楽しいんだ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:05.79ID:4kB1braf0
営業実態のない店も山ほどありそう
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:09.25ID:9l3t8//90
>>169
生活保護の不正受給も詐欺で捕まってる

>事件で詐欺罪などに問われた患者ら22人の有罪判決が確定している

年金詐欺の医師に実刑判決、札幌地裁 聴覚障害偽装巡り
2012年3月19日 12:34 (2012年3月19日 13:24 更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1901H_Z10C12A3CC0000/

聴覚障害を装った障害年金詐欺事件で、診断書を偽造し約1億6800万円をだまし取ったとして、詐欺や虚偽診断書作成などの罪に問われ、無罪を主張していた医師、前田幸●(日の下に立)被告(77)に、札幌地裁は19日、懲役8年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。弁護側は控訴する方針。

判決理由で園原敏彦裁判長は「真実でない診断書を作成し医師の信頼を損なった。責任は重いが、詐取した年金の過半は返済された」と述べた。

弁護側は「患者が難聴を装い前田被告をだました」と主張したが、判決は「診察の際、普通の大きさの声で会話したという患者の証言は信用できる」として退けた。

判決によると、前田被告は社会保険労務士の香田清被告(70)=一審懲役8年、控訴=らと共謀。2002年12月〜07年8月、42人分の虚偽の診断書を作成し、香田被告が年金給付を申請、社会保険庁(現日本年金機構)から約1億6800万円をだまし取った。

事件で詐欺罪などに問われた患者ら22人の有罪判決が確定している。〔共同〕
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:12.10ID:/mZTXaQo0
申請しなければ今は詐欺じゃないからな
東京都は警告しとくべき
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:14.09ID:K/k6tvdX0
>>66
店で包丁を研いだり確定申告の事務作業もする。
新作メニュー開発で材料も当然に使う。
話はそれるが材料なんか使わなくても腐るからね。
店にいなくてもセキュリティとして店内の照明や音楽をつける。電気代なんか客が居ても居なくてもいつもと変わらないように使う。どうせ経費なんだから。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:19.24ID:bVV9Bhhj0
捕まってしまえ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:19.50ID:T5/fg8GK0
警察は早く仕事しろ
刑事案件やぞ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:26.05ID:bzgv8XAT0
こういうときは守らないお店ズルいってお店側にいくのが日本国民なんだよ
欧米だと国に矛先いくのにな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:31.42ID:Y6o/aws90
クズすぎるな   
とりあえずあの議員の通ってた銀座のバーへ見せしめで立入検査すべき
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:33.94ID:uAvncAu90
しれっと突撃してYou Tubeでライブするしか告発する方法ないよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:40.36ID:B3qMIPVn0
かまっしね
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:40.92ID:hlzwOJSP0
>>194
あ、そー言えば爺さん相手にセット料金でやってるカラオケ喫茶みたいなのあるじゃん?
あんなのでも6万円/日が貰えるの?
どう考えても1日の売上が6万円なんてあるはずないけど…
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:44.89ID:4moHd9tC0
>>1  どうせいつもの在日朝鮮系
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:51.28ID:x5KkqgwM0
>>151
雰囲気と出会いぐらいしかないけどね。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:25:55.46ID:nZqqQwz30
どうあがいても飲食の奴らがムカつくだけだ
困ってます感だしてるハゲてめーもだよ!
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:07.72ID:/yKm+6Kj0
報道各社「補助金不正受給は詐欺に問えない!罪ではない!犯罪とは言えない!起訴はありえない」

籠池の時やったこれは相当不味いと思うよ。
全額返納が明らかでなかったのに「全額返納したのだから」とかも言ってたし
犯罪幇助でしかなかったと思うよ。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:08.54ID:LcA02td90
政治家も行くし
開けてくれとお願いするんですよね
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:16.15ID:MA0WeA5u0
抜け道はいっぱいあるだろうよ
営業時間ってのが何基準なんだって話でな
料金が発生してなかったら、単純に仲良しとの飲み会だからな
20時以降は料金を取らなきゃ営業にもならんだろうから、20時前に精算しときゃ良いっつうな
どうせバーなんて丼勘定だろうからな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:21.98ID:awvEo1I90
ワクチンもお前らだけ打てばいいんだおらうたねえ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:23.29ID:1ePcoqMb0
お客様のためなんですが何か?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:25.22ID:K2IVTsrq0
普通に逮捕でいいだろ
緊急事態宣言の悪用とか重い実刑でいいわ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:31.74ID:DcH2OCo/0
犯罪犯しました、ってインタビュー受ける神経が理解できない
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:31.25ID:0qVhsy+D0
詐欺罪で立件されて終了
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:32.07ID:jz6JatPW0
>>159
やはり規範意識が低いな

しかしこういう目的のためなら手段を択ばない輩たちをほっておくと犯罪も増えるわけで

防犯の観点からある程度の税金をつぎ込むのは仕方がない
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:39.93ID:Vhfmb4a20
停止だな

そして、詐取した店名住所と共に
「これらの店が詐取し、公平性を保てないため停止しました」
と公表してやればいい
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:40.04ID:SU2Kd9kC0
都道府県知事は不正受給として取り締まってもらいたい。
もっとも、小池にそんなやる気はないだろうけどな。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:57.18ID:BCONYufJ0
>>9
同じような店舗への見せしめのために徹底的に来ると思う
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:57.77ID:HSFmbKVG0
そんな中、
非常事態宣言の延長で
さらにダブルボーナス!

一生解除しないでぇ
by 零細飲食店
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:26:59.69ID:/yKm+6Kj0
億越え不正受給の犯罪者を報道各社が全力擁護したのは事実
もっと少額だし軽い気持ちだろうw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:00.10ID:V1FL3Dim0
>>225
貰える!
一律6万円、月額180万円

ボーナスステージやで〜
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:00.45ID:dQr3AXUr0
中小飲食はボーナスステージだよなぁ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:04.22ID:5qyXeMGP0
チクることは必要、

悪い奴らいるからな、スナックあたりつかつくよ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:06.74ID:LWWJ93Kw0
罰則ないならそうなるわなw
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:11.67ID:DrgnWBSY0
こんなん当たり前やんw
ビビり上がった臆病者は損するだけやw
そしてバレるような低能経営者の店はどうせつぶれるでw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:21.26ID:QCBb+/k80
ただでさえ自営業って普段から
税金対策で高級車買ったり食費や燃料経費で落としたり、やりたい放題なのに
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:32.08ID:oS9a1vXJ0
飲食店の経営者特に飲み屋なんてこんなクズしかいねえだろ
だから金やらんで潰しゃよかったのに
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:37.76ID:8nQkHobA0
貰い過ぎ時短店舗そのものへの批判をかわすため分散させるためのスレ立て 乙
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:38.65ID:GrkDFEBF0
こういうとこからは倍返しでむしり取って良いと思う
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:39.09ID:4moHd9tC0
>>220 無理なの分かってて言ってない? 在日朝鮮系企業はタブーだし。

 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
http://2chb.net/r/ms/1604886480/277

 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的

全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円

=2.4兆円 

池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!!!!
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:42.80ID:lmwG/n9X0
とっととチクって潰れろこんなインチキ詐欺師の店
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:44.82ID:Ax4bFWaZ0
>>244
俺個人店2店舗やってるから一日12万入る。しかも持ち家だから家賃かからないww
都心の店は苦しいかもしれんがうちみたいに郊外の田舎で持ち家でやってたらガッポガポだよ。ほんと嬉しい
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:44.83ID:3SoOFgsw0
受給金詐欺
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:45.39ID:MiSqlq280
この不公平な税金のバラマキを今すぐ辞めろ。正に老害政党自民。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:57.31ID:UDAnDHk00
持続化給付金といいずるいやつばっかり得しまくりなんだよなぁ
おかしいよなぁ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:27:57.80ID:RNXSWzMi0
┏( .-. ┏ ) ┓
【タイムホール入りの証拠】


*本日、27日(水)もそうですが

主に、畿内方面の太陽の方角に
日中変化が見られなくなりました

--

*一昨日ですが

私が車に乗って居た際に
Raid系の太陽と月が
最後の私の旅になると
ずっと、方角変換させずに
見守っててくれたそうです

※Raid系とは/元地球である
 それぞれの地球の
 One Word トレードセンターの上階で
 太陽や月に変化する事が出来る
 (ミニの太陽とか…)
:1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1354399772740784128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:01.01ID:Xkp9uDgR0
ヤクザもほくほく
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:05.81ID:/yKm+6Kj0
>>252
池田ってまだ生きてるの?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:07.72ID:KV218AHE0
>>3,4,5,6
だよなぁ。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:07.88ID:G3jU63l10
記者の脳内に存在するバーだろ
実際隠れ営業してる店があったとしてそれを記者になんか言うはず無いし
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:09.36ID:qSjiwIzB0
東京以外のキャバクラもこんな感じらしいな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:13.00ID:rUKKkbPe0
定額給付金まだー???
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:16.89ID:HzHrl9ce0
出た、自粛詐欺
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:18.65ID:TEmI8ax60
こういうクズの為に業界全体が悪者扱いされるのはかわいそうやな
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:22.00ID:/IznPTBe0
隠れ営業警察カモン!
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:24.50ID:5xA6rzsz0
詐欺だろ捕まえろ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:25.38ID:awvEo1I90
店開けてるから公明党も自民も飲めるんじゃねーかお前だけ我慢しろよ馬鹿
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:29.75ID:R7tdY3MR0
営業時間外は電気も水道も全く使わないと思ってるニート多くて草
仕込みや掃除や作業諸々がある事は想像もつかないんだろうな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:30.03ID:gjVisP270
見せしめ何店かやられるだろ。こういう取材に応じてる店は特に
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:30.66ID:oDhKIQmx0
20時以降は陳情タイムだからセーフだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:32.36ID:3/FdCT230
詐欺罪だろこんなの大金せしめてんだから捕まえろ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:35.91ID:J+o3ydJX0
バレたらぼったくり利息つけてボッシュートだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:37.42ID:mEPVQYif0
一律一日6万早く見直せよ、閑古鳥が鳴いてる自宅飲食店なんかに支給する必要無いコロナなんか関係ない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:38.38ID:LhKE3vH60
菅政権のガバガバぶりよ
GOTOもガバガバなんやろなぁ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:41.38ID:joQiO/T90
何でこんな犯罪者場カリが生きてるのか
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:52.70ID:K/k6tvdX0
>>140
スマホで即、SNSに拡散よ。
だけども1%の馬鹿は存在する。
でも全体の話にも氷山の一角にもならない。
意図的に飲食店のイメージを悪くしているだけの作文。
今まで農業等、守られてきた産業は沢山ある。
国民は馬鹿の書いた作文で騙される馬鹿。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:52.76ID:V7x6TPEm0
これ全部税金で払わされるんやで
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:56.41ID:Ax4bFWaZ0
>>256
不公平か?お金くれないなら飲食店営業しちゃうけどいいの??コロナ広まっちゃうかもよ?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:28:58.88ID:/yKm+6Kj0
鉛筆舐め舐めは犯罪ではないという線引きを大手報道は既にやってるのになw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:03.28ID:lXL3vIu70
店も悪いがこれを決めてる行政はもっと悪い
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:14.42ID:V1FL3Dim0
>>254
10カ月だと3600万円か〜
デカイな!
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:20.81ID:QjQ5mvIS0
コロナバブル
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:21.02ID:o7NzbqlM0
さすがは寒流大好き
政治屋さん
しんお〜くぼ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:21.13ID:VOEiazD50
こういう時は自粛警察が動かなきゃw
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:23.00ID:QCBb+/k80
狂ってる
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:28.61ID:8nQkHobA0
闇営業は違法だから叩け、ちゃんと時短に応じてる貰い過ぎ6万円は合法だから許せと、

嫌だね
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:33.91ID:LA32rfZB0
これがホントの闇営業
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:36.69ID:xhgoXuVd0
看板の電気落として営業してるの結構いるんだよ
タレコミあっても行政は動かないよ
協力金と税務調査は管轄別だから領収証等で発覚とかもないよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:36.72ID:lerBvPOH0
詐欺だな.
コレはダメだな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:39.60ID:ci9+qfti0
詐欺だぞそれ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:40.80ID:eEBlq+9t0
詐欺相当の犯罪が行われていることを知って、インタビュアーは警察に通報しないのはなぜなの?
当然録音しているんでしょ? 証拠ばっちりじゃん。
犯罪を黙殺するのって、正義に反するよねぇ。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:43.00ID:awvEo1I90
地下営業が増えるぞw
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:55.17ID:HqJIcnkx0
いやあ、国に金がないんだから詐欺で捕まえるべきでしょう。アホなの?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:55.27ID:jsmZbIdE0
これは逮捕やろう
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:58.13ID:hlzwOJSP0
>>243
ひでーw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:03.08ID:g+v4+jOG0
詐欺じゃん
逮捕しろよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:15.67ID:n3s9jsW+0
詐欺だろ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:18.30ID:d1YKj9Od0
これはダメだろ。
営業するんなら補助金は返上しろよ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:23.59ID:K2IVTsrq0
いや普通に協力金とかいう制度いらんだろ
外食だから助けなきゃいけないって意味が分からんわ

こういうクズぞろいだし
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:24.85ID:jg9/YTfW0
何が腹立つって普段節税とか言って何でも経費にしている連中が
サラリーマンが源泉徴収された税金を当たり前のようにもらっていること。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:28.28ID:msuPkRMj0
酒飲みの意地汚さは異常
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:32.05ID:HlB2SeNi0
>>113
協力金を貰う条件が20時まで
これを貰っておいて20時以降も営業する行為は立派な詐欺

営業したければ協力金を受け取らなきゃいいだけ

いちいち説明しないと理解できないの?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:36.80ID:F5FKc0lP0
議員が行ってた銀座の飲み屋も
調査したほうがいいな。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:38.93ID:MqHV9JOc0
時短営業しながらライブ配信してる店があるんだけど、違法じゃないの??
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:40.51ID:LfIbR0NL0
>「9月にぱたっとお客さんが来なくなり、平均30万円だった月のもうけは、1500円になった。もはや協力金なしではやっていけない」

緊急事態宣言関係ないじゃん。
もう諦めて店を閉めるべきだろ。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:45.91ID:eHpxOg0t0
詐欺は実刑
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:50.04ID:gpWrUGJm0
これは逮捕せざるを得ない!
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:52.74ID:Xkp9uDgR0
真面目な納税者はお財布
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:30:56.09ID:+3/GWCoU0
創作じゃなきゃ普通に不正受給だろ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:01.18ID:FlRFR8d70
これは追徴金案件だな
余罪もありそう
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:01.98ID:f8l9iIBP0
協力金貰うなよ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:02.04ID:uag7LSDu0
持続化給付金詐欺でチョロまかされたことを学習せずにまた国民の税金がチョロまかされる......
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:05.34ID:ELjVzwCE0
これを決定したのは誰だよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:05.72ID:OHReo/sL0
逮捕やで
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:05.91ID:fmNoa9jL0
協力金でウハウハwはまだ許せるけどこれはアウトだわ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:06.59ID:gaD0cvip0
外食産業はほんとクズの集まりだな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:07.54ID:hlzwOJSP0
>>280
いいよ、客入らなくてどの道潰れるけど生活保護があるから大丈夫
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:07.56ID:Np1B9Vqq0
単なる不正受給
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:21.16ID:ioTPTR6A0
朝鮮人みたいなジャップだな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:22.91ID:x5KkqgwM0
>>218
それでも水道料金とか仕入伝票に矛盾が出るだろ。霞から飯を作る訳じゃあるまいし。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:26.88ID:Y2P8tmFd0
こんな性根のバーがまともに申告しとるとも思えんし、後でアホほど税務署に締め上げられるんとちゃうか。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:28.07ID:knnI/UDS0
だから飲食なんて甘やかす必要ねーんだよ
とっとと潰せ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:30.23ID:Ax4bFWaZ0
>>283
10ヶ月続くことはまずないが、仮に2月末まで延長になったら700万貰えてる計算になる
いまは店一時的に閉めて毎日遊んでるだけなのに
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:44.19ID:35EeWyIG0
ヤクザのしのぎにしかならんわ
頭悪いとしか言い様がない
まぁ裏でズブズブなんだろうけどな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:47.65ID:rot5FWZA0
逮捕されろ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:51.08ID:ZZ+Oj9Wk0
死ねばいいのに
マジで
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:31:56.53ID:QCBb+/k80
詐欺じゃなくて、簡単に詐欺ができちゃう制作に問題があるんだよ
ここの、頭悪い糞爺たちってなんなの
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:05.32ID:XFDm92rF0
近所にも10時に話し声するバーあるわwドアには時短営業って書いてるけどw
夜飲みに行くことがなくなって健康的な生活に目覚めた奴も多いんじゃね?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:20.92ID:Fa8O2KJ20
こんなのばっかだろ
だからオレは最初から金なんて配るなと言ったんだ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:26.11ID:Iz5BDVBv0
>>278
普段はマスゴミを信じるなと言いつつこういうのは無条件に信じちゃうからなここの人らw
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:29.54ID:3jU+Is+O0
正直者はバカを見るという格言の見本だな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:32.41ID:hbC/Nxcf0
それは詐欺といいます
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:34.78ID:6Qom1K4f0
倍返しはきっちりやれ
その結果返してもらった金以上に税金がかかっても許す
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:35.66ID:7Eet/g6/0
ふつーに詐欺じゃんw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:44.04ID:9hARuXQI0
>>1
詐欺罪が成立するよ、いいのかな?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:45.32ID:Agsbgv090
>>2
普通に詐欺
あとは国賊

そのうちに捕まりだす
もっと怖いのは、悪い奴らに証拠握られて一生ゆすられることかな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:48.51ID:RgQT6CjA0
>>321
そうだな朝鮮人チョン
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:50.25ID://wBxvNv0
詐欺だろ
能書き垂れるな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:32:58.46ID:PbyfCejo0
ただの詐欺やんけ
はよ逮捕しろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:04.24ID:LfIbR0NL0
お前ら飲食店叩いてるけど芸能関係はもっと優遇されてて
緊急事態宣言期間中にイベント企画して中止するだけで2500万円もらえるんだぞw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:08.86ID:NhWCQ43p0
お涙頂戴系詐欺師
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:09.47ID:YvHpK4qK0
時短営業しているのに電気使用状況がおかしいとばれるだろうな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:09.57ID:teA4GTsa0
旅行飲食だけが国民すか
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:13.89ID:V1FL3Dim0
>>325
寝ているだけでお金が勝手に入ってくるなんて
コロナ特需ですな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:18.63ID:uAvncAu90
だからいってるだろ、正直者ほどバカを見るって
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:20.11ID:qYi6YAOh0
クッソワロタ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:23.88ID:Y2P8tmFd0
>>329
ガチガチに固めたら制度自体が利用しづらくなるからしょーがない。後で仇を取るタイプなのよこういうのは。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:28.53ID:8b/K81Rt0
詐欺だ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:29.81ID:b+WYol700
毎月ガッポガッポて訳か
普段から儲けの少ない店とかにはたまらんね
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:31.30ID:BHzfX97j0
うちはキッチンでデリ専門の会社作って仕事してるわ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:32.79ID:2/Un4bI20
>>光熱費やお酒の仕入れ代など約5万
これで月30万ってエタノールを酒と偽って売ってたのか?仕入れ値低すぎません?ぼったくりであるのは間違いない
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:34.57ID:PYfi/FGG0
詐欺罪で朴られろ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:43.40ID:eVAgrmm50
お灸だ
自民にお灸w
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:50.12ID:y7fkx9GS0
詐欺罪の適用を求める
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:53.96ID:8/FRGexg0
これ殆ど昼しか開けてなくて年に2、3回しか夜開けてない店も毎日6万貰えるんやでw
後、夜開けてなくても夜開けてるて言い張っても貰えるw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:33:58.31ID:sWdir9Af0
これまで3軒通報した
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:03.40ID:/U8+k23L0
Sagiですね
SAGIです
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:05.42ID:xhgoXuVd0
休業と補償はセットと騒いだマスコミとそれに乗っかった馬鹿国民のせいだからな
飲食店責めるのはお門違い
ただ協力金詐欺はしっかり摘発してもらいたいが難しいだろうな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:26.74ID:F7tyk0qY0
政治家が閉店後の銀座のバーにいってたやんか
店も政治家も税金でやりたい放題
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:26.75ID:mJDJKQ2D0
>>302
公務員にも数%障害者もいる
そもそもギャンブルやる程度の知能だから腹が立つ
悪いのは自分自身だ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:27.67ID:mEPVQYif0
大手と中規模の従業員、バイト多数抱えてるチェーン店だけ手厚く支給したらいいんだよ、一律一日6万なんかアホだろ、一部の個人飲食店だけいい思いするだけなのに
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:30.75ID:KjpcWFAX0
詐欺は重罪
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:31.08ID:re49nMUL0
>>283

5年で、2億1600万円!
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:32.36ID:o7NzbqlM0
政治評論家曰く
議員には
1つは韓で2つは自身がなにやってるか分からい痴呆症
に分かれる
笑わす
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:40.54ID:T+q5ivvx0
これはだめでしょ
>>358
えらいね
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:42.71ID:pryUyqw50
課税して回収したらいいんじゃないの
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:43.23ID:RaLSVvk30
>>1
不正受給は詐欺ですよねえ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:58.32ID:HSFmbKVG0
こっちは借金500万して会社をなんとか持たせてるのに、不公平や。どっちもコロナ不況で変わりないのに。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:34:59.01ID:Fa8O2KJ20
そもそも論として、貰って本当に休業してる店なんて殆ど無いだろ
単にボーナス受け取ってるぐらいの感覚だよこいつらは

これの責任は菅の腹ぐらいでしか取れん、全国民の前で腹を切って詫びろ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:02.04ID:Zhb6FyAD0
チクったら賞金制に
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:05.95ID:UK482oy+0
>>39
無理
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:08.37ID:/U8+k23L0
>>360
犯罪者を責めるのはお門違い???
犯罪者擁護ですか…
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:14.34ID:bbFVJcRpO
>>1
不正受給者やないか
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:14.69ID:oDhKIQmx0
接待なし料理提供しないバーなら自宅でも数日で許可降りるから新規で申請して6万円貰えるのはもっとおかしいだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:17.20ID:LEwZJBRH0
詐欺は許さねーから
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:29.09ID:6Qom1K4f0
持続化給付金の第二弾をやらないのは不正受給が多すぎたかららしい
でも時短協力金の不正ほそんなもんじゃないぞ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:29.99ID:bd4xhsH/0
近所の自販機の飲料補充してたりしてる会社が潰れてたw
自販機にコロナ関係ないと思ってたけど
よく考えたら観光地とかイベント会場がメインか
引き篭もったら外で自販機なんか利用しないしな

去年は賞味期限切れ間近の飲料1
20円とかでいっぱい売ってたな
小岩井ミルクココア一本20円五箱買ったの思い出した

自販機屋も可愛そうだなw
マジで飲食店の優遇に不満あるやつ多いだろうな…従業員50人は居そうな会社だったのにw
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:36.33ID:x5KkqgwM0
少なくとも誓約書に「闇営業が発覚したら過去に遡って返納義務が生じる」を入れるべきだな。まあ入れてないから営業してるんだろうけど。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:38.62ID:awvEo1I90
お客さんが来てくれるんだから店開けにゃいかんだろバカ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:45.13ID:r06fGxeE0
制度設計がクソすぎる
官僚の給料から出させろ(´・ω・`)
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:48.66ID:mCwx5RN20
しかもこの間売り上げ無かったことにするんやろ?
脱税やんけ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:51.22ID:vX2k1tl30
これこそ厳罰化すべきだろ。あとチクリに報償払うべき
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:35:59.70ID:WeNTmiYF0
自民党議員が来るのでは断れないな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:05.90ID:K/k6tvdX0
>>322
材料であれば新メニュー作成、事務作業中は水はトイレに行ったり観葉植物にも使う。普段使わない奥の方にあるグラスは曇っていたりするから客が居なくても洗う。店内大掃除でも水くらいは沢山使う。真面目な店はこういう時でも仕事をしている。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:06.83ID:5/GTiDbE0
闇営業警察
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:06.87ID:otM3ckR70
詐欺じゃん

逮捕しろよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:09.59ID:9BLhNq+80
ホント無能の極み
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:13.15ID:U71vI2yo0
>>10
客の罪状は何だよw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:15.02ID:zNSFQw+G0
詐欺の前科持ちになるな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:16.33ID:R7tdY3MR0
>>322
時短を守りながら、企業努力で前年並みの売上を守ってる店もあるだろ
仕入れも水道料金も前年並み
これを勝手に詐欺認定するのか?
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:20.88ID:ap4L3afT0
>>381
それで時短営業の協力金をもらうのは違うよな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:23.30ID:2NbKSxtu0
大半は真面目にやってると思うと本当腹立つな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:28.16ID:NhWCQ43p0
持続化給付金のように直後は大丈夫でも後からバレる事を望むわ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:28.60ID:09Crpkjp0
アル中が騒いでるわ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:32.02ID:mwP+lr+J0
>>1
もう8時以後は店に行かない習慣がついてきたから営業再開しても行かないな。
今8時以降言ってる奴らは、いわゆるルールがあるから破りたいだけだから、ルールがなくなったら行かないよ。金も無くなるだろうし。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:34.65ID:dNhuuacW0
今更って言えば今更だけど、
テレワーク出来ない普通の会社員は
感染予防対策続けながら通勤し
要請に従いながら色々と自粛生活続けてるけど
なーんも無いんだよな…
どうしようもないけど 飲食・観光ばかりでおかしくない?
ちょっと腑に落ちないわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:37.22ID:/U8+k23L0
>>387
それ普通の警察の仕事だからw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:41.20ID:Y6o/aws90
他のルール守ってる店から密告されたりフルボッコにされんのかね?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:41.39ID:S+G8ylaA0
詐欺じゃん
逮捕案件
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:43.04ID:Fa8O2KJ20
だからオレは最初からGoto金配りも飲食金配りも芸能金配りも自営業金配りも無意味だと言ったんだ
単に配った金に群がる亡者をおびき寄せただけ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:45.00ID:4TBh2KBn0
申告対策に、
売上日いじってバレないようにしてそう

見かけたら写真撮っておくとかしないとな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:45.13ID:T+q5ivvx0
現金払いのみで
レシートださない
こういう店はいってはいけません
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:48.43ID:XH8gJsEe0
詐欺だな。
このままいけば脱税もするつもりだね。
厳罰を与えなければならない。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:53.24ID:awvEo1I90
客も来ないのに店開けてどうするんだバカ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:53.37ID:mevnyrRH0
バーやクラブなんてそんなもんでしょwww
政府もわかって6万貢いでるんでしょ
自分の金じゃ無いからな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:53.45ID:zsU3oWzL0
家の近くの定員数15人の箱でやってる居酒屋が軒並み休業してる。
働かずに186万円貰えて、家賃補助も出て、人件費も国から出てありえないんですけど。
絶対、あの店、ひと月の純利益15万円くらいだろ。それが186万円も貰えるとか馬鹿げた制度
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:55.87ID:s0HCRnma0
抜き打ち検査して違反してたら6協力金無効にすればいい
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:56.83ID:mJDJKQ2D0
>>384
罰則がなければやるような民度ではいけない
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:58.77ID:J1jrumgC0
性善説(笑)
あったとしてもジャップは例外だろw
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:36:59.16ID:LfIbR0NL0
>>370
その状況で平日の昼間から5ちゃんしてる社長は頭おかしいw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:04.60ID:o7NzbqlM0
お客さん
貰えるものは貰ってけ

笑わす
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:05.23ID:xhgoXuVd0
>>358
通報したところで確認もしないと思うぞ
やってるのは繁華街の夜の見回りだけど通報のあった店を都度チェックしてる余裕はないだろ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:05.88ID:mpQR1prY0
普通に詐欺で動いていいな
これは詐欺を証明しやすい
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:12.88ID:Kck7OvHa0
そりゃ与党の幹部様がくるかもしれない
開けないとね
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:13.68ID:+YUfrawd0
こうゆう時の闇営業警察の出番だろ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:15.08ID:koYW1GSA0
絶対、焼け太りが出てくると思ったわ

アホらし
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:21.38ID:tUkvwhxH0
逮捕しろよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:35.36ID:NF+7K3iq0
>>3
まあ自民だからねえ
法律は人による
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:42.34ID:uLcZdp2rO
詐欺だろこんなの
コロナでどこも売り上げ減ってるのに
飲食だけ必要以上に金をもらってその上ルールを守らずに営業するとか
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:43.04ID:3KFi+JpA0
>>408
ふざけんな
国民は耐えてるのにそんなこと許されてたまるかボケが
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:44.12ID:Fa8O2KJ20
国民の税金使ってやった結果がこれ>>1

自民党の誰が責任取るんだ?オレが介錯してやるから首リスト作れ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:46.42ID:lIpujhWf0
いや詐欺だろw
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:50.43ID:x5KkqgwM0
>>381
おまえの店どこだよ。YouTubeLive で生配信しながら行ってやるよ。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:52.61ID:/U8+k23L0
>>398
テレワーク環境全部自費でテレワーク強制されるのとどっちがいい?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:56.52ID:ap4L3afT0
まぁ〜時短営業は国からの要請であって法的拘束力が無いもんな
お願いされたからじゃあやってやるよって程度
協力したから1日6万円の申請するのはこっちの自由やし国が馬鹿
こうですね?分かります
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:37:58.29ID:4TBh2KBn0
帳簿はどっか1日にまとめちゃうんだぞ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:09.44ID:fLXpM6G60
>>342
ちゃんとした要件があって
開催に向けた費用の領収書や返金した証明などが必要になってくる
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:10.17ID:hlzwOJSP0
生活保護の不正受給は悪質な場合は倍返しの処罰とかもあるけど、この給付金にもそんな罰則はあるの?
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:10.85ID:EtveB4yT0
公金詐取はすぐバレるのに
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:20.18ID:wqIczJhF0
性善説をとる日本
性悪説をとる中国共産党
当選日本では悪者が跋扈する機会を阻む事は非常に難しい
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:22.98ID:koYW1GSA0
飲食店にばかり日を当てるからこうなる
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:23.04ID:mJDJKQ2D0
>>416
勘弁してよ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:26.77ID:0cWQS0/Q0
詐欺だけど証拠つかむの難しいよな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:38.14ID:DNEJfCUY0
今は大学生が捕まりまくってる持続化給付金が落ち着けば次はこれじゃねえの
それまで余裕ぶっこいてればいいんじゃねw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:46.13ID:5WwD7bp40
こんな店潰せよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:47.21ID:Q54gfoBL0
>>7
まぁ緊急事態宣言が出てる間はこんなもんだろうなぁ
結構緊急事態宣言延長して欲しい飲食店は多いと思うわ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:54.46ID:bbFVJcRpO
>>159
それで?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:38:56.79ID:dMnHFgsJ0
やばい笑いがとまらん
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:05.11ID:4TBh2KBn0
飲食店の免許だけ持っとけば良かったなあ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:06.16ID:qXr+TVai0
潜入捜査でもしないと無理だな
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:06.57ID:rFaC1mp20
>>1
不正受給だよなあ…
政治家がこういうケースをダシにして罰則とか言い出すのは目に見えてるけど
持続化給付金の不正受給と同じく、今の法律でも検挙できるはず
最初から詐取の意図はなかったとしても、契約違反だろ…

っていうか、既に休業要請の協力金詐欺で逮捕者でてるな

浜松市協力金詐取の疑い 組員と飲食業者を逮捕
https://www.chunichi.co.jp/article/160237
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:10.39ID:ap4L3afT0
>>425
お前猛者やなw
そのまま用心棒やってる893に半殺しにされるのも動画生配信やってくれよw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:11.54ID:uLcZdp2rO
メディアはこういうカス問題視しろよ
国民の金だぞ
営業するなら協力金もらうな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:12.46ID:bliPuG2Y0
>>425
それだな
ユーチューバーが巡回したら面白い
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:15.12ID:Zr/GU0RJ0
閉店後に陳情といえば良いんだろ。
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:19.62ID:4rtqbb2A0
これだから飲食店系はね
立憲が反対している刑事罰はあって当然じゃないの
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:19.75ID:j3cP7dWi0
飲食店(勝ち組)
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:19.89ID:v2QAKb4D0
不正受給って逮捕されればいい
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:20.52ID:HSFmbKVG0
だから法的な罰則が必要なのに
TVや野党は罰則止めろの大合唱。
マジ糞
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:32.26ID:NhWCQ43p0
こうやってインタビューにどうどうと詐欺やってますって答えるバカが増えればいつかは動かざる負えなくなるんだけどね
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:39.37ID:hBD8eLon0
>>1
金払った客が証拠の映像と共に通報すりゃいいじゃん
店だけ丸儲けなんておかしいし
それとも8時以降の客は無料?w
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:40.10ID:0E0FO21u0
オレなら店閉めて6万もらいながらバイトするわ。体が空くからな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:40.49ID:KjXqTQc/0
ええ加減にせえよ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:56.00ID:oDhKIQmx0
通報しても警察がみかじめ元みたいで店とグルなのに意味ねーよw
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:39:57.66ID:beDTn5tI0
こういう店こそ摘発されるべきだろ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:07.10ID:1ffGY8LB0
火炎瓶はよ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:14.10ID:6Qom1K4f0
時短協力金の不正受給を通報する窓口がないってのがもうダメ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:15.29ID:re49nMUL0
>>1

これが、協力金でなく、

「国民一律に給付」すべき理由だよな。
そこでは、すべての国民が平等で、詐欺など一切、発生しようがない。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:19.67ID:ap4L3afT0
>>442
闇営業とか顔見知りだけやろ
一見さんとか無理やわ
少し考えたら分かるやろ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:23.01ID:awvEo1I90
金持ってても食べるj者もなくなるぞバカ  在日政治屋だけが飯食ってるバカ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:23.36ID:yy1TR9s40
証拠集めて摘発やな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:28.12ID:qtHbiCQD0
取材してないで通報しろよ
こんなの「犯罪者」だろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:33.40ID:5Qz109mV0
なあ?
何で犯罪見逃しても記者は捕まらないんだ?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:36.59ID:UK482oy+0
>>43
持続化給付金は返納でお目こぼしだったような
あいつらも全部官報とかで晒すべき
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:41.25ID:CRx1EM8U0
マジでこんな店だらけ、バレないと思って平気で店開けてるし
7時以降でも注文受けたら酒類も出す
休業協力金の詐取で捕まってるやつらなんて氷山の一角
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:49.22ID:koYW1GSA0
「コロナさまさま」
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:53.81ID:MAQPVx+I0
そりゃばれても罰則ないからこうなるな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:40:59.37ID:hBD8eLon0
>>408
それ、廃業準備金だから
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:00.35ID:98PS1duz0
「今日もひっそり」とインスタのストーリーやLINEのストーリーにupして21時から闇営業してるオバサンのバーがあります
誰も周りで注意してやらないんだろうか
同業潰しかね?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:01.14ID:Fa8O2KJ20
まぁようやく出てきたよね
大学生ですら自営の不正受給してたのに、こういうのが出てくるのは当然想定できてた
だから金なぞ配るなと言ったのに

自民の誰が責任取るのかちゃんと決めとけよ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:04.25ID:heM1xfpN0
国家相手に堂々と詐欺やってんじゃねえw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:04.71ID:A4VT7jse0
売国奴自民党の政治はいつもこうだろ。

わざとやってんだよ。

そういうDQNが票田なんだよ。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:07.98ID:u+9V7DY20
じゃあカネ返せよ!
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:08.44ID:YMLEwBlo0
ただの詐欺で犯罪なのですが
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:15.71ID:H8h1gd2w0
まあ、日本人にとっちゃウソなんて当たり前(爆笑)

ウソがなかったことにすればいいんだからwww
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:19.13ID:gl3hydTt0
池田ゆきひろ

脱税バー

新宿
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:21.42ID:qkQYkbTc0
186万寝てても支給されるから、元から客来ない店が軒並み貼り紙貼って休業してるわ、本当腹立つ不公平すぎる
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:24.46ID:dNhuuacW0
>>426
フォローしてくれない会社は嫌だなー、
そりゃお気の毒です。
俺は業種的にテレワーク出来ない職場で
絶対現場行かなくちゃ駄目だから
いつも感染怖い環境だが
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:25.08ID:ap4L3afT0
>>456
警察が用心棒やってるのはパチ屋だろ
パチンコ協会に警察OBが天下りしまくってるwww
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:37.55ID:9ouGd2pC0
通報しようぜ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:40.71ID:YMLEwBlo0
国はこういうのちゃんと取り締まれよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:41.57ID:DjM9UuvQ0
立民が罰則に反対するから
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:41.66ID:CHR4KqJU0
協力金没収しろよバカ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:49.41ID:7oRQ47JR0
さっさと潰せやこんなの。立派な詐欺罪
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:52.31ID:ogOQPCo20
>>443
不正受給だからバレたら全額返納と
詐欺罪で逮捕
2度目や悪質なら最高10年の実刑だな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:56.65ID:JpRdPKl40
不正受給は全額返済です。返済免除もありません。前科もつきます。
しかも売上は行政に筒抜け。
アホだろ。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:41:58.56ID:Vak5fggX0
よーし
不正受給のお店は元から反社会的だから
どんどん潰して良いぞ
反社飲み屋は税金もちょろまかしてるから
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:05.18ID:3KFi+JpA0
>>458
北九州乙
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:08.56ID:RmIvPnsX0
>>209
税金?? 国債発行じゃねーの?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:14.67ID:YTnBOIc90
>>22
そんなもん
掃除のために開けてたとか営業はしてないけど一人でカラオケの練習したとか
どうにでも言える
こないだ行った店は8時までに出たけど
現金かカードか気にしてたな
さすがに決済時刻が8時過ぎてたら不味いのだろう
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:15.31ID:HSFmbKVG0
今こそ全国の自粛警察👮‍♀の出番だろ

怪しい店をどんどん
ネットに晒しまくれ!
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:20.16ID:qW/4LP5G0
時短を求めず、支援しなければいい
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:20.50ID:1AHTYdUH0
脱税か、協力金で黒字になったら申告の時、税金で徴収されると思うんだけど違う?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:29.55ID:IvZHrQBd0
詐欺だよねー。
嘘付いて持続化給付金受け取ったのと同パターンでしょ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:30.62ID:awvEo1I90
お前らワクチン打てばか・
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:33.81ID:ap4L3afT0
>>472
消費税減税、所得税減税だけは絶対に拒否してる財務省が悪いw
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:41.16ID:xGS+w2LD0
堂々と不正受給か
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:41.50ID:koYW1GSA0
まあサイゼリヤが怒る気持ちは分かる

ナマポと一緒で至れり尽くせりになってんだよね
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:53.94ID:836iQp7/0
横浜ナンパ橋付近とかガールズバーとかやってんじゃん
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:42:54.48ID:vmLRKb5e0
いや、第一波の時からあったでしょ
それを見て見ぬフリしてる挙げ句に、時短したら1日6万なんて明らかにわざとだよね
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:00.33ID:MZB05W+80
罰則ないし
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:06.14ID:tefFtI5h0
キンコン西野さん「高圧的なエンタメをしてませんか?」に対する大悟さんの返しが正論すぎると話題に #テッパンいただきます
http://socim.satelit.org/NRDL/810865524

採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://socim.satelit.org/tlRK/741272921
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:15.89ID:DrgnWBSY0
だからな、この国は臆病者や低能やお上の言う事を素直に聞く奴隷が損する仕組みになっとるんやw
かわいそうw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:19.36ID:Fa8O2KJ20
>>479
中国共産党発足時の迷走と同じだな
共産なんで一律生活補助出しますとなった結果どうなったか

マジメな連中以外誰も畑を耕さなくなった
怠惰な政策は必ずこうなる
自民党はマヌケの集団
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:24.89ID:2RDwuj9F0
だからこういうクズがいるから一律で全員に配るしかないんだって
金持ちから税金をもっととって金持ちも含めたみんなに配れば良いだけ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:27.82ID:ApAt9n3R0
小さい店なら店主が知り合いと飲んでるだけで営業ではないと言い張れるからなぁ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:29.33ID:Rw3n6iL+0
今の世の中、金稼げる奴はこういうヤツなんだよな
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:42.21ID:ek91S3tN0
いや、コレ詐欺罪だろ。
協力金は国民の税金や。
納税してる国民全員を欺いてるのと同じや。
こういう店は通報しまくるべき。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:42.80ID:8hD/9i9J0
>>1
作り話記事乙
楽すんじゃねーよ糞記者
ほんとなら警察に通報しろよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:44.17ID:bd4xhsH/0
プレハブみたいな趣味でやってるようなスナックも180万w
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:44.43ID:ysu7ZBfp0
こんな店他にもいっぱいあるんじゃない?暖簾さげて裏口から入店させるとか
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:43:47.50ID:+YUfrawd0
やっぱそうか系多いのかな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:00.07ID:RWN5CZuo0
>>1、給付金詐欺w
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:06.25ID:HJZTPgC70
これが横行したら協力金自体が無くなるってなぜ気付かない
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:11.38ID:x5KkqgwM0
>>490
草 www
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:17.82ID:u/ZeWfID0
>>304

それは本当に詐欺罪で捕まる案件なの?
たしかに20時以降の営業しない代わりの1日6万ならしたらダメだろうけど
それがあくまで罰則規定みたいなものがあったら捕まえられるけど
「要請」や「お願い」レベルなら詐欺罪にはならない気がするんだけどなあ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:22.60ID:836iQp7/0
あとは新丸子から武蔵小杉の線路下とか元住吉なんかでも闇営業やってるよね
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:24.33ID:TU8O21Iv0
「m9(^▽^)キミたち給付金ないの?残念だねww」
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:27.99ID:DjM9UuvQ0
1人でも違反したら全員に払わないでいいと思うよ
取り締まりなんて手間のかかる事に人員をさく必要ない
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:37.44ID:tnK4q0Wn0

この国もうダメだ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:38.68ID:YMLEwBlo0
>>500
チェーン店からしたら雀の涙なのに個人経営飲食はボロ儲けだからな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:44.93ID:ap4L3afT0
>>507
違うな
徴収とか公務員が喜ぶだけ
最初から税金徴収しないで公務員半分解雇が正しい
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:45.44ID:wo5pRXgI0
金の流れでバレない?
それとも毒を食わらばで脱税もすんの?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:45.56ID:EthkY+2w0
コロナ対応

中国
他患者と分けるため巨大病棟を数ヶ月で作成
2020年2月、中国国内での移動を制限

日本
2020年2月、専門家の反対を押し切り春節中の中国人観光客を受け入れ

go toでお金ばらまき感染拡大
医療に使ったお金はgotoの1/3以下

極めつけは各民間病院で数床のコロナベッド作るように

各民間病院でクラスター
最近では出産する場所もなくなった

政府はジャップが憎くて仕方ないの?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:46.57ID:xwqf5Ezi0
営業した日は引いて申請するんやろ?
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:50.04ID:PNxlvsTV0
いい国
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:53.37ID:T9hiTxkN0
破ったらちゃんと罰則やれよ
月200万もやってんだぞ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:44:58.79ID:bNi/xL3Z0
お金を取らないと営業じゃないから
いくらでも抜け道はある
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:11.76ID:MtBEW8JK0
こっそりやれよw
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:12.98ID:mevnyrRH0
飲食業は学会・教会の巣窟だからな
そら大事にしますわ売国自民盗連立
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:17.13ID:bbFVJcRpO
>>113
協力金の対象要件

〇夜20時から翌朝5時までの夜間時間帯に営業を行っていた店舗において、朝5時から夜20時までの間に営業時間を短縮するとともに酒類の提供は11時から19時までとすること
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:18.95ID:Y6o/aws90
さっさと大きく報道しろや!
クソテレビ!
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:26.70ID:HydyvWd/0
>>1
詐欺罪で逮捕&支給額に金利を付けた額を返金させればいい
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:30.51ID:PRq8vIoA0
>>525
個人事業なんかいくらでも誤魔化せる
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:49.74ID:QjLEi1HA0
こういうのは絶対に許してはいけない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:52.19ID:tp9n3B1p0
>>1
詐欺じゃん
メディアは通報義務あるんじゃねーの?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:52.48ID:MpaKU1Ll0
隠れ営業のバーは
受けそうな気がする
新しいものを求める大人に最適
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:53.23ID:JXHRGeLA0
客がきてくれるから営業するってなら隠れ営業するなよ
しかしよく堂々と犯罪行為を告白できるな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:45:57.25ID:+YUfrawd0
もうやってる事が隠れ反社顔負けだもん
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:02.53ID:HAq3wZFJ0
どっちモーー
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:06.65ID:H/IfH6KX0
誰も買わない金物屋の近所の老夫婦

出窓でやってるたこ焼き屋で
今はコロナバブルだよ、純利益180万だよwww
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:07.73ID:mWSYAuHt0
国はそんなに甘くないと思うけどね
バレたら大変だよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:11.01ID:T9hiTxkN0
普通に詐欺だからな
月200万貰って無視してんだよ
ありえんぞ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:24.14ID:YMLEwBlo0
こういうのはとんどん公表して晒せよ犯罪者が経営する店なんだから
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:24.64ID:hBD8eLon0
しかし、時短の店のバイトは時短前と同じバイト代出てるのかね?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:24.97ID:dXY/eDVp0
ただの詐欺では
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:26.12ID:xhgoXuVd0
>>518
うむ、給付金や補助金はそういうところをしっかり謳って確認の署名もさせてる
この協力金は果たしてどうなってるのか気になるところ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:42.50ID:vmLRKb5e0
シャッター半開きにして、外の看板や灯りだけ消してひっそりやってる所あるよね
日頃から常連だけみたいな営業してるところはノーダメージどころかバブル
しかも領収書なんて切ってない場合もあったりどんぶり勘定だから、やりたい放題
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:47.72ID:QjLEi1HA0
不正営業を通報してくれた人に1万円くれる制度にしたらいいのにな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:48.29ID:3GctJeXs0
横行するコロナ給付金不正受給 対策できない「いい加減なシステム」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5099b3894ad3a4b511a658455977596c6db453bf
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:49.79ID:zZl2vAC90
詐欺だから、全没収
じゃろ(*´・ω・`)
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:49.97ID:/U8+k23L0
>>505
それは少し間違ってる
上級なら見つかってもスルーされるが下級は見つかったときに容赦なく逮捕されて刑務所逝きになる
つまり上級ならほぼノーリスクだが下級はハイリスクで、リスクが全然違う
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:54.31ID:i31DTZ2P0
もうこれは協力金支給された店に対象の時間に来た客にも罰金するしかないやろ
こいつの言い訳は客が来るのが悪いって言ってるしな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:46:58.57ID:ap4L3afT0
前回の緊急事態宣言時も
隠れて営業してる店なんぼでもあったけどな
何を今更言ってんだ?w
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:00.10ID:awvEo1I90
たった185万ぐらいで
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:01.09ID:ypHYwmxE0
こういうの通報制度つくれや
スマホで写真撮って通報
店から罰金とって通報者に半分くれてやればいい
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:04.40ID:r9O+fB8E0
近所にある小さな居酒屋が一ヶ月程前に店閉めたのに給付金の話がでた時期から時短営業始めたわ。
これは詐欺になるんかな?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:05.39ID:oDhKIQmx0
パチ屋も風俗営業の飲み屋も許認可は警察の生活安全課だぞ
あんな業者とズブズブな部署がまともに取り締まるわけねーだろw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:07.04ID:TEVI10IK0
詐欺罪だな
補助金を返金した上、刑事罰を受けることになる
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:08.56ID:2/Un4bI20
>>518
罰則の有無と詐欺か否かなんて関係ないんですけど・・・・
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:12.61ID:PRq8vIoA0
20時以降客いれて売上でても時間だけ20時前にしちゃうこととか出来るから
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:15.95ID:NhWCQ43p0
>>518
それに同意する事で協力金貰ってるんだから守ってない時点で不正受給でしょ。何を言ってるんだ?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:22.47ID:YMLEwBlo0
>>547
出てないでしょ
むしろクビになった可能性
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:24.82ID:EthkY+2w0
コロナ対応

中国
他患者と分けるため巨大病棟を数ヶ月で作成
2020年2月、中国国内での移動を制限

日本
2020年2月、専門家の反対を押し切り春節中の中国人観光客を受け入れ

go toでお金ばらまき感染拡大
医療に使ったお金はgotoの1/3以下

極めつけは各民間病院で数床のコロナベッド作るように

各民間病院でクラスター
最近では出産する場所もなくなった

new!
隠れ営業飲食店に1店舗あたり
年2200万プレゼント

政府はジャップが憎くて仕方ないの?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:26.77ID:bbFVJcRpO
>>1
自粛警察がんばれー

通報
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:29.99ID:7OuFCxGc0
>>1
それは詐欺行為です
具体的には立件可能です
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:30.04ID:WxYTPazF0
時短営業と申請は日がずれるから
隠れなくてもバレないから堂々と営業してるよ?
で、申請する
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:31.36ID:K/k6tvdX0
>>1
これは嘘デタラメの作文。
具体的な違反をしている店名が掲載されていない。
ここまでリアル風に作文を書いているのに真実味が全くない。
なぜ店名を書けない?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:37.07ID:o2Vz2NhY0
それは詐欺だろ
ふざけんなクソが
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:39.58ID:HSFmbKVG0
緊急事態宣言が延長されれば飲食店が肥え、
緊急事態宣言が開ければ、
今度は旅行宿泊業界が儲かる。
俺にはいつ順番が回ってくるのか?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:42.77ID:+ND5tzc70
近くにある飲食店潰れると思っていたが息吹き返したわ
早く宣言解除しろ 
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:48.80ID:QOuQHX5K0
取り返せよw
なんじゃこの国気色悪い
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:51.87ID:PRq8vIoA0
>>557
たったというのなら貰うなよ(笑)
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:52.91ID:55aMMcFx0
詐欺を推奨する、売国政党自民党です
本当の困窮者は放置
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:57.55ID:98PS1duz0
東京と広島は申請している店を公表してるからどんどん通報しろ
ホームページで誰でも見る事が出来る
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:57.72ID:jg9/YTfW0
一律6万じゃなくて
2019年に納めた税金に応じて給付額を決めたら良いと思うわ。
沢山納めていたらより多く。
ほとんど納めていなかったら元々儲けていない(営業してなかった)で少なく。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:47:59.81ID:V1FL3Dim0
>>527
186万寝てても支給されるからな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:04.29ID:x5KkqgwM0
>>527
当該期間一括じゃなかったか?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:09.88ID:ypHYwmxE0
そもそも協力金とかおかしいわ
ハゲ総理は立ち行かなくなったらナマポ路線だろ
飲食なんか潰れるに任せればいいよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:12.75ID:/4dLcLC20
コロナ脳はこういうところに凸れよ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:13.26ID:SrWBMKNa0
20時以降も営業してるところを通報できるところないの?
協力金もらわないならいいけどたぶん貰うだろ?
うちの近所のバーもやってるんだが、絶対貰うよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:22.27ID:1gQYnNkT0
隠れ営業してた疑いのある

橋本環奈の行った焼肉屋特定しろや!
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:24.54ID:LhKE3vH60
ガバガバルール作った運営が悪いのに利用者叩くって本当にお花畑だよね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:24.87ID:lHPqTy9Z0
光熱費ですぐバレるのによくやれるなこんな事
申告を一体どう乗り切るつもりなんだ?
自分の店だけはセーフとか思ってそうだけど
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:28.98ID:vDq4mt0+0
これもそうだし企業の4号認定なんかもザルすぎ
やらなきゃ損ですよなんて営業掛けてくる銀行もあるし
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:30.73ID:bNxrcsSl0
詐欺容疑で店長を逮捕し、10年間営業禁止にしろ。
前回も大学生を逮捕して退学処分にしてただろ。それと同等で良いかと。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:32.20ID:vmLRKb5e0
>>541
バーとか夜中の飲食やってる連中はカタギじゃやっていけない連中が割と多い
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:36.51ID:RoYTw89b0
んなことしてもいっとき喜ぶかもしれんが結局うまくいかんだろう。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:37.97ID:AeWJHTlC0
バカがトップだしもうお手上げです
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:39.42ID:vmZXA9fc0
飲食店やってる奴が勝ち
今日も6万アジャース
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:39.75ID:YMLEwBlo0
>>566
日本って国を潰すのに必死なんだろ
ガチで国民追い込むことしかしてないもの
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:48.72ID:oDhKIQmx0
>>559
廃業したらダメだが休業してた店も貰えるんだよ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:51.14ID:xhgoXuVd0
>>559
廃業届出してなければセーフだな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:54.98ID:ap4L3afT0
>>558
窓口がありませんw
そもそも国からの協力要請であって
法律で禁止されてないからなw
ざまぁ〜って闇営業やってる連中は思ってるよ
当然1日6万円の時短協力金申請しますよw
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:48:55.96ID:mkgEZBUL0
これどうすんの安倍
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:00.70ID:+TbDBTBf0
いま、たこ焼き屋やクレープ屋やったら大儲けだな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:01.26ID:3i1Tpc9b0
客のせいにするカスは摘発しろ
営業許可取り消して二度と出すな
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:03.36ID:wVhjthY70
まあやり方が賢いわな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:13.55ID:7KPkHFed0
詐欺だろこれ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:16.26ID:Fa8O2KJ20
>>552
そう、オレは絶対こうなるから最初から止めろと言っていた
だいたい飲食店なんかを維持するのになんの社会的意義があるんだか
スーパーとかのほうがよっぽどライフラインとしては重要だよ
潰れたら破産申請して生活保護でいいの、助ける必要まるで無し
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:19.29ID:KEQQSc7Z0
宝くじでも100万当たらない訳だが いいのかこれ?
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:26.54ID:qkQYkbTc0
個人の店なんか186万は大ボーナスだからな、そりゃさっさと貼り紙貼って休んでよ、見てきてみ近所
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:30.31ID:SLLkgAN10
罰則つけなかった時点でこうなるだろう
意味が分からんわ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:46.64ID:L49C2d+T0
>>491
頭悪すぎ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:49.11ID:LfIbR0NL0
>>500
サイゼリアは純利益2億円あったそうだし自力で乗り切ってくれw
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:49.58ID:7lY+kQjI0
もうちっさい飲食店なんか補償すんのやめろよ
潰れたら総理が言ってるんだから生活保護でも受けろ
そもそもそんなちっさいとこ潰れたって大した影響ないし補償するなら他も一律やれって
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:52.28ID:AiqMFk+40
ウレタンマスク警察はいるけど

水商売の隠れ営業は詐欺事件だから
ガチ警察が来るだろうしな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:56.84ID:oApXdRNZ0
天下の愚策、協力金
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:57.36ID:uJQ+aEyl0
どうせこうなることわかってるのにw飲みたい奴は馬鹿しかいないんだから
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:03.40ID:wMDSRXEn0
そうか阿寒な
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:04.16ID:SdeXmQCe0
飲み屋なんて大抵ヤクザのしのぎだろ
反社に金渡して良いのかよ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:26.69ID:OiPgQw470
協力金が支払われた店舗は公表するべきだよね。
あとは勝手に自警団が動くし(´・ω・`)
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:26.99ID:32BBvNIC0
まぁチクっていけばいいんじゃね?
国賊じゃん
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:27.87ID:UK482oy+0
>>96
給付金請求しなければね
もしかしてあんたやっちまってんのか?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:29.46ID:t3kyQVfM0
でも金もらう選択肢はあるわけだ
捕まれよ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:34.72ID:DjM9UuvQ0
なっ補償金なんて必要無いだろ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:35.81ID:+YUfrawd0
だからアホな選択と集中じゃなくて
公平に国民一律アベノ10万パート2でええよと言ったのに
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:36.21ID:+TbDBTBf0
>>603
どうせ俺らの税金
麻生や財務省の金じゃない
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:38.32ID:cqLpRXhI0
>>566
スダレハゲ『失礼な。一生懸命やっております』
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:51.03ID:eTwIJLsp0
現代のスピークイージー
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:55.29ID:K/k6tvdX0
>>583
そこ20時以降も営業してんの?
宣伝してあげる意味を込めて店名を書きなよ。
書けないの?
ちなみにすき家でも20時以降にテイクアウトだけで営業しているよ。
どうせ店の名前も責任を持って書けないんでしょ?
こっちは20時以降に営業している店を具体的に書いたけどね。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:50:58.91ID:VElIyWBv0
「密」にするだけだし
昼間に営業している連中だけ優遇する差別制度だし
営業時間を短くして問題が解決するなら昼夜は関係ないはずだ
問題のすり替えばかりで各方面に被害続出
誰が考えたのか早起きかるとに聞いてみよう
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:02.59ID:x5KkqgwM0
>>559
廃業の届けを出す前ならそうなるが、個人事業主なら廃業もなんもねえからな。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:05.25ID:KKuQXFna0
補償金の額を少し減らすとかしろよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:05.79ID:IRAvFnKY0
もらいながら なら詐欺やん
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:06.26ID:oDhKIQmx0
フランスとかイギリスは売り上げや利益によって補償額決めてるのに日本はなぜかやらないんだよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:18.11ID:KEQQSc7Z0
ロクに税金払ってねえ連中に今回税金の大盤振る舞いだもん なんでこうなるのかw
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:20.31ID:0BYXA7tS0
>>609
協力金もらっている店か否かは他人じゃわからないけどな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:21.43ID:x69E6cGO0
なんで飲食店だけ勝ち組なんだ、ぼろ儲けとかずるい
政府は支給額や支給の仕方、支給の対象に少しは頭使えよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:27.58ID:gZ0ICQhk0
これは罰金50万やろ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:29.72ID:ppyT96dO0
お前らあんまり鵜呑みにすんなよ?
こういう記事って、
メディアがランサーズとかクラウドワークスなんかで拾ってきた主婦やニートに小遣い渡して書かしてるからなw
9割が脳内創作だよ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:32.88ID:zSl3M2s30
そりゃザルなんだしこんなのやるだろ
明らかに無能な政治が悪いし👎
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:34.41ID:IzkMlGd30
東京ならではだなw
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:37.30ID:DrgnWBSY0
>>554
まあせやな、せやからバレるような低能は生き残れんやろなw
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:39.37ID:vmLRKb5e0
あと、1階にある店や路面にある店は割と目立つけど
ビルのテナント3階とか4階でやってる店なんて家賃は安いわ、絶対見つからんわでやりたい放題
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:42.80ID:YMLEwBlo0
個人営業の飲食で給付金ウマウマーやってる人は背中気を付けろよ
たぶん妬んでる人多いだろうから
同じようにコロナで自粛して赤字経営の人めっちゃおるだろうに、そんな中でこれだからな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:47.52ID:Fa8O2KJ20
>>608
そう、この国の一番の問題点は『経営者に甘すぎること』
ブラック経営者ばかりが得をして、従業員には全然回ってない
給付金貰って従業員解雇すればウハウハだからな
で結局コロナで一番被害被った失業者には雇用保険と生活保護だけ
なんの意味もないクソ政府のコロナ政策
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:51:59.73ID:a+gbrsDh0
そこのテナントのビルぐるみででもやってない限り
普通に隣近所の店から密告されるだろこんなの
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:06.15ID:ZzZ+U7Qd0
>>7
うちのまわりもそう、不公平だな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:10.00ID:qICvRTEE0
都の税金なんだっけ?じゃあ別にいいや
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:11.38ID:V1FL3Dim0
駅前のシャッター通りに神風が吹いてる!

1カ月180万円×12カ月で1年で2160万円貰える!!
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:14.33ID:KKuQXFna0
儲かっちゃまずいだろトントンになるかならないかぐらいで調整しろ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:14.36ID:2w+bxZ6Q0
税金の無駄だ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:17.42ID:cCQfzMyc0
はい公金詐欺
はい公共の敵
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:28.87ID:f+wvIITS0
>>563
そもそも売り上げに計上せんだろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:28.92ID:EnihWzB/0
ザル法を作った間抜け公務員の罪だが、それに乗っかるやつも日本人じゃない
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:29.52ID:FOmU3Lie0
つか、国会議員が飲み歩いていた銀座のバーも、議員ぐるみで詐欺やってたと思うんだがみんな突っ込まないんだな。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:39.07ID:iIFO2xhC0
だから飲み屋に給付金何ぞ出すな
どうせ893絡みだからやることがいい加減で姑息なんだよ💢
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:44.43ID:fyNZGaHy0
課税式の一時支援金と思うのだが、虚偽申請している連中は来期地獄行きなんだよ。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:52:51.94ID:/Lyh6k9J0
最終的には生活保護があるのだから、
協力金など払わずに強制的に営業停止させればよい。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:01.09ID:pywkz4l20
詐欺では?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:05.40ID:+TbDBTBf0
>>633
デイリー新潮によりますと、松本元国家公安委員長は緊急事態宣言下の今月18日、都内のイタリア料理店で午後9時前まで食事をし、その後も2軒のクラブで飲食したということです。

開いてるよ?w
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:08.14ID:khp8ikhb0
金返せよ(´・ω・`)
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:13.14ID:bNi/xL3Z0
>>638
小さいところは基本ずっと赤字でウマウマなところは希少だろうな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:13.43ID:Igu+melJ0
>>628
IT後進国やからな
て思ってたけど飲食の出入り業者の補助金前年売り上げ50%ダウンで40万?てやったから飲食も前年比やれよ!て謎
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:18.70ID:MUG2REFc0
ナマポ不正受給して
働いてることを報告しないみたいなもんか
ナマポと給与の二重取りと一緒
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:21.44ID:vQ/0VfHs0
ほらな?
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:23.56ID:Xkp9uDgR0
もう国民全員が仕事辞めてナマポ申請するしかない
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:25.65ID:EnihWzB/0
>>649
スレチだからだろ。そっちのスレでは普通に叩かれてたぞ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:33.32ID:8RRWB0/m0
闇営業なんて同業者にすぐ密告されるわな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:42.12ID:vmLRKb5e0
>>644
こんな店はめったに領収書切らないから
ましてや常連相手になんか現金のやり取りがほとんど
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:42.42ID:TOuezBVK0
>>1
はあ?
犯罪だろ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:56.63ID:gZ0ICQhk0
>>649
あんま言いたかないがザギンで夜やってる店の9割はまともじゃない
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:53:59.12ID:KEQQSc7Z0
自民党政権のミンスよりマシな能力と言うのがコレか?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:01.14ID:Hqk5atlu0
いつの時代も商売は需要と供給でなりたってる
需要がなくなれば淘汰されるだけ
コロナが終息する可能性低いのわかっててこの一年間何もしてこなかったなら自業自得では
いつまで補償金あてにするつもりなの
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:12.98ID:GHiO5k/y0
銀座のクラブwwwアウトーーーwww
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:15.90ID:bYYWlS1/0
逮捕しろや
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:25.15ID:hZzZ5k3Q0
検挙しなくていいから
協力金を廃止しろ
こういう図太い奴らは救う必要ない
こいつらのせいで協力金廃止すれば本当に困ってる奴らが自浄するだろ
業界のモラルの問題は業界でどうにかさせろ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:32.93ID:NaXa6R5I0
密告に懸賞金かけるしかねーなw
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:33.14ID:98PS1duz0
昼飲み営業として朝から開店に変更したバーもある
密避けるなんて意味ないわな
昼飲み営業で儲けて協力金3店舗分申請して凄いわな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:36.90ID:wo5pRXgI0
>>570
店名出すなら誰も取材に応じてくれんだろw
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:40.14ID:WY2YV1YO0
この大変な時期に200万近くのまとまった額の金を楽に手にするなんて許せんよ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:43.42ID:fmtQ9fPp0
件の議員はこういうのを確認するためにハシゴしていた可能性が…?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:53.17ID:6jDoi/RD0
詐欺じゃんこれ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:53.98ID:pY+l4iJD0
詐欺じゃないの?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:54:59.31ID:59E6Di1d0
20時過ぎたら閉店後に仲間内で呑んでると言えばセーフだろw
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:03.70ID:sKamckzn0
なんで旅行関連と飲食関連にばかり金配ってんだよ
その他は絶対お金配らないから生活保護申請しろとか舐めてんのか
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:18.55ID:qkQYkbTc0
客が来ない個人飲食店にまで186万って不公平すぎる、全員一律10万支給に切り替えろよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:20.33ID:w9s5Mm+00
隠れぬるぽならバレやしない
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:26.02ID:6jDoi/RD0
給付金詐欺
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:28.83ID:QD5ScJj40
うちも都内で小さなバーやってるけど去年から給付金やら協力金やら家賃支援やらで実質トータル600万円くらい貰ったよ

今はバイトも雇ってないし家賃も30万円くらいなので1か月間別に営業しなくても全然100万円以上利益出るんだけど
通報されるリスクを負ってまで営業してるってどんな銭ゲバって思っちゃう
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:30.83ID:5zZDe01k0
生活保護があるんだから給付金乞食すんな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:31.28ID:+YUfrawd0
スダレは敵味方がハッキリしてて票田にしか金配らないから
まだ自民ならいいけど、国民の首相としてはどうかと思う
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:39.90ID:x5KkqgwM0
>>651
持続化給付金は課税対象だったと思うけど、時短協力金って非課税じゃなかったっけ?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:42.77ID:xhgoXuVd0
>>651
自営業やっててそんな馬鹿は少ないと思うが
収入計上してなくても単に修正求められて終わりだと思うぞ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:43.10ID:3RM0Qw+Z0
ナマポの不正受給とやってる事は変わらなくね
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:45.65ID:pNX3UHGs0
金はもらいますが閉めませんと
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:47.06ID:MUG2REFc0
結局こういう行為を国が認知しててもダンマリなのは
飲食店が潰れまくると
酒税の大幅減収に繋がるからなんだよな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:47.52ID:vmLRKb5e0
もう日本人のモラルめちゃくちゃだよね
正直者が馬鹿を見る時代
飲食でも真面目に言うこと聞いて自粛してる店は売上も減って、じり貧に先細っていく
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:55:49.88ID:vQ/0VfHs0
さぁさぁ密告だ!先生に言ってやろ!
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:04.29ID:x69E6cGO0
最初から客がほとんど入っていないさびれたスナックとか関東には数えきれない数の店舗がある、全てに1店舗ずつ186万、延長されればさらに倍
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:05.62ID:ju7iqhOg0
それこそ8時以降に見回り隊って確認してまわれば
財源抑えることできるのにしない都庁…
申請するやつが悪いが、悪さできないようにチェックぐらいして回ればよいのに
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:07.98ID:2MT70to/0
20時以降は屋号が変わって嫁の個人事業になるんだよ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:08.12ID:hbu/CBiO0
常連は家族みたいなもんだから大丈夫って言ってる店もあるな
しっかり金は取ってるけどw
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:08.50ID:uUbjbD5r0
>>209
庶民からの税収じゃ足しにもならんよ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:08.65ID:/1lTS6810
詐欺という認識ではないんだろうな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:14.32ID:R7tdY3MR0
時短営業の張り紙して20時以降も客入れてる時点ではまだ犯罪じゃない
それでもって虚偽の協力金申請をして金が振り込まれたら犯罪成立
まだ申請すら始まってないんだから、叩く準備だけして黙って見てろ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:17.22ID:PGIebM2NO
大手飲食店ほど時短営業で売上厳しい。潰れかけ飲食店ほど儲かる不思議
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:18.47ID:CrdIi4Jq0
>>1
我々の税金を食い物にしているクズ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:29.23ID:a6Gn9qfM0
うちは開店しても利益6000円から1万円
6万円もらえるのに仕込みから閉店まで仕事するのアホらしいから、気が向いた時だけ開店にしてる
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:36.39ID:bliPuG2Y0
>>690
不動産業界も関係してると思う
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:40.20ID:iIFO2xhC0
>>667
ほんとそれ!儲ける気がなくて何もしない
商売やる気ないとこは潰れて当たり前だからね
それを税金で補填ってふざけんなだよね
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:51.46ID:vQ/0VfHs0
密告したら懸賞金貰えるよな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:56.05ID:gZ0ICQhk0
サイゼでなくてもふざけんなよと怒るのは当然だな
支援金は完全に廃業撤退した奴にだけ支給すべきだった。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:56:58.90ID:K/k6tvdX0
>>673
そんなの潜入取材しなきゃ。
てかさあ「店の名前は出さないので全部話してください」と記者が言ったとして店が応じるわけないだろ。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:01.09ID:SWL2xGXL0
何のための協力金だ?協力金もらいながら協力しないとか全額返金だろ当然
どうせこいつはもらったそばから金使いつぶしてるんだろうけどな
臨時収入じゃねぇんだぞボケが クズ覚えておくから名前晒せ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:08.62ID:D5dIi7f80
こういうの聞くと罰則もありかなと思う
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:10.70ID:jTPmfItV0
外食だけ肩入れする自民に入れる理由がない。消えてどうぞ┐('〜`;)┌
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:11.33ID:3YbmXxbc0
どんどん捕まえて逝け
その罰金で他の人の足りない分補填してやれ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:23.77ID:L7lYsfgu0
>>518
頭大丈夫か?
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:26.42ID:L+x7MkB70
コロナ前人気の町中華で客席数多くて大概は混んでた店はコロナの影響が微塵も無く通常営業してるな
20時以降ラストオーダー0時までで6万円どころじゃない利益出るんだろうな
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:32.61ID:5Kd7PY1s0
いやいや
おかしいだろ
生活困窮者に先に支給しろや
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:39.31ID:GpMNZ6wU0
給付金貰ったところから優先して
税務調査入りますように
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:41.17ID:V1FL3Dim0
>>702
1年で2160万円貰えるのは大きいですな〜
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:41.80ID:CZqvNXn90
普通に詐欺やん
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:42.12ID:LA32rfZB0
こういう店を発見して通報し、事実詐取であったならその通報者に10万円を支払うとかインセンティブあげたらいいと思う。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:43.07ID:kzLQagFn0
俺達の納めた税金はこんなゴミ共を食わせてやるために使われてるらしい
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:44.34ID:i31DTZ2P0
かなりの数ある儲けのなかった飲食店に186万円+αも配れば来年の平均年収は急上昇で国家公務員のボーナスアップだね🤗
国民納得しないよ😠
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:45.64ID:hbu/CBiO0
国としてはコロナがおさまったら増税するだけだから問題ないんだろうけど
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:57:59.44ID:R36ieHMe0
これは店名公表しろ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:08.19ID:NX4OJlNz0
これ詐欺だろ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:08.42ID:cxyqKSPx0
愚策すぎる。
従業員×時短した時間=協力金
でやれや。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:11.04ID:rUKKkbPe0
>>681
最近ぬるぽとか.どんどんどーでもよくなっていってるんだガッ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:19.04ID:5OrmNhOA0
こりゃあんまりだ
詐欺じゃないの?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:19.25ID:bUS/5/220
もお飲食店から酒を取り上げろよ
時短もさせんな金やるな
とにかく酒の扱い禁止にしろよ
なんでやらんの?海外はー!はどうなん?
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:19.78ID:MpaKU1Ll0
バーやら飲食店は守る必要ないんョ
そんなところの雇用もまもらなくていい
人を守ればネ
ということで生保
水際で生保を拒否されないように
生保に予算を投入すればいいネ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:20.14ID:sfvsDS5q0
結局消費税減税が1番効果的なんだよね
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:22.71ID:3XW8hAp60
月180万。協力金バブルだわ。その金で豪勢に旅行行くみたいだね
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:26.30ID:VkjSTV8j0
>>1
持続化給付金はゲットするわ1日6万はゲットするわで笑いが止まらんのだろ
まさにコロナバンザイだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:35.26ID:Z3MXj4ro0
利益出てるだけでもおかしいのに
営業しながらとか普通に不正受給で犯罪だろ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:35.45ID:yBb428/c0
これはさすがに許されない
自粛警察が動く案件
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:37.23ID:3sJd/9T50
>>1
毎日チェックなんかやってられないからこうなるよね。
だから協力金自体がゴミと国民が言ってるのに自民党はばら撒きまくり。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:41.52ID:rf0qL0qP0
東京異常すぎ
ニューヨーク、イギリス、フランス、どこも1,2階は店舗だけど
上は全部居住区

ここまで人が住んでいない都市ってw
全員遠距離通勤www
あほすぎ

居住区作るように法律1個つくるだけなのに
中国のほうがすすんでるわ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:43.92ID:61y0RLC40
国相手に詐欺なんてよくやるなぁ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:45.01ID:8Go7PT6V0
>>725
ガッ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:49.83ID:Fa8O2KJ20
しかし自民はすげーよな
コロナで完全に真面目に働く人間がバカを見る社会にしてしまった
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:50.10ID:1IJ3Bzzn0
20時で閉めた後に予約客を入れて限定営業してる店を知ってる
これはOKなのかね?
大手デパートも20時で閉めた後にデバ地下で予約弁当を売ってるんだよな
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:58:54.45ID:htb18l710
コロナですげー稼げるよな
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:10.20ID:ZE/YWeJe0
水もの商売だから貯めれるうちに貯めておけw
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:12.97ID:QuVrBGkp0
詐欺で逮捕
追徴で倍くらいとれ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:25.84ID:f+wvIITS0
>>690
飲食店で飲めなきゃ自宅で飲むだろ
酒税は同じ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:27.23ID:4b09+g+v0
貰った後で発覚したら詐欺罪になる
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:31.75ID:V1FL3Dim0
>>739
なんでもアリだからな〜
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:31.81ID:L7lYsfgu0
東京都のサイト見たら書いてるけど、期間中に一日でも開けたら全部無効だからな
閉めた日の日数分だけ申請できるとかってシステムじゃないから
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:32.15ID:5oAx+PLf0
>>681
せやガッな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:32.56ID:ki13aKWl0
給付金詐欺で告発しとけよw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:35.13ID:jTPmfItV0
全員に配る事を頑なに拒否し、飲食店にだけ湯水のように金をばら蒔く自民党┐('〜`;)┌
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:36.00ID:gl3hydTt0
橋本環奈の不正

闇会食 焼き肉屋

しらべろ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:50.95ID:Z3MXj4ro0
こんなん腐った業界だから飲食店を補償するとか止めるべきなんだよな
もう潰せよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:51.32ID:KbCAGPFF0
のれんは下げて閉店はしてるんだから別に問題なし
常連さんは大事にしろよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:51.85ID:5Kd7PY1s0
いやいや
おかしいだろ
生活困窮者に先に支給しろや

飲食店などは そもそもリスクある

商売 こういう客の来ない時もある

しかし 生活困窮者は 一刻を争う

おかしくねえか?

何が生活保護だよ 舐めんな無能のくせに
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 11:59:56.08ID:jnG+mOaP0
飲食は在日多いから
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:06.12ID:dN+N9tht0
>>1
捕まえろ


犯罪やろこれ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:06.74ID:KmmPUMbz0
自民公明的には銀座のクラブに協力金を出せればそれでいいんだろ
時短営業を厳格にすると自分たちが飲みに行けないしな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:09.36ID:mevnyrRH0
ゴキブリのような業種だぞ
あの手この手でしゃぶりつくすよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:18.67ID:OPh7LOrj0
トンキンは自己中だな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:20.73ID:3RcU44Ij0
>>1
じゃあカネ返せよ犯罪者
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:22.74ID:3sJd/9T50
この財源を法人税引き上げで取るなら好きにしたらと思うけど、消費税だったら自民党死ね!って話だわ。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:23.13ID:Qbmbw0Yo0
>>1
 
 n  Λ_Λ  n
(ヨ_) <丶`∀´>(_E)   丸儲けで、 ヒャッハ〜♪
  \.     /
    |⌒I.  │
   (__) .ノ
    _ _ レ'_ _
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:24.00ID:gBK/Q2zh0
詐欺
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:30.05ID:OtELlwQT0
>>386
消費量はごまかせないだろ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:31.01ID:oDhKIQmx0
前年度の売り上げとか納税額で個別に補償額決めろよ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:41.75ID:TTuJvZEA0
鍵閉めて常連だけ入れてる店知ってるけど実際バレにくいわな
やっすい店なのに高級会員制バーみたいになってやがるw
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:42.34ID:WgTRaLIX0
>>89
こういう事するとこがまともに確定申告なんてしてるとは思わないけど
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:47.37ID:r/ZzuflT0
通報ってか密告したら、詐欺で逮捕実刑じゃないの?
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:47.52ID:05kofqz00
ぼったくりバーはこのコロナで消えていってるの?
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:50.30ID:3m/V8dW90
東京・新宿区で業界トップクラスの営業規模とされるバー経営会社が2億6000万円あまりの所得を隠し、脱税したとして刑事告発

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4184980.html

こういう輩を助けているんだよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:51.52ID:tSl1UYs00
こんな対策もしてない全て菅の責任だわ

>>705
冗談抜きに正しいと思う
役人が確認できないのなら密告でも金渡して託すべきだわ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:00:53.03ID:evtd3zhV0
契約違反だろ?
逮捕しろよ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:02.01ID:AiqMFk+40
母子家庭やバツイチの店員が多いようだけど
これなら生活保護も必要ないな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:02.87ID:V1FL3Dim0
国民に10万円配るのを廃止して

飲食店に月額180万円配ることにした!
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:03.04ID:ki13aKWl0
給付金受給している店をマップで可視化して
営業している店があったら密告できるようにして報奨金払えば
バンバン取り締まれるぞw
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:04.52ID:LA32rfZB0
>>721
疲弊した直後なんだから普通減税だろ。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:22.33ID:ZtfwWLzz0
>>2
コレと何が違うの?
【名門】家は一等地、祖父は南海ホークス元監督・鶴岡一人氏…「慶応ブランド」そのままの現役4年生が給付金詐欺で逮捕
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:22.75ID:xhgoXuVd0
>>690
観光飲食業の優先保護の一番の目的は外国人観光客が落とす消費税確保のためだと思うわ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:31.06ID:39yIOr8a0
完全に詐欺でワロタ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:33.69ID:sPcKb3Av0
>>764
それやると事務費がとんでもねー額になるって
持続化給付金で学んだ結果が一律らしい
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:34.36ID:hbu/CBiO0
常連客は友達扱いだから時短とは関係なく飲ませるってるってのがよく聞くパターン
一応暖簾とかは引っ込めてる
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:50.47ID:Cu6rRF820
じゃあ協力金貰うなって話なんだけどな詐欺罪とかにならんのか?これ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:55.60ID:OsMKkkxn0
>>1
こんな店は見つけて通報しまくろう

ネットで教えよう
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:01:55.97ID:sfaXHuZS0
自公議員も行ってるしな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:06.43ID:bd4xhsH/0
去年無利子で借金の返済に使ってまーす
って飲食店多いだろうな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:09.36ID:KEQQSc7Z0
次の選挙で、飲食個人自営は自民党に迷わず入れること間違いなしだな、ネトサポもボランティアでやりそう
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:18.13ID:0eP4j8Wz0
給付金詐欺の大学生は捕まえるのに飲食店の闇営業はスルーだな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:30.48ID:EcOs1J7a0
飲む打つ買うの系統の店とかは全部潰せよ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:35.31ID:1UJ2/UiP0
20:00以降は現金払いで宜しくお願いします。
都内某所で行きつけのbarはこんな感じ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:43.72ID:ZWQ3HLRU0
>>329
そんな「ミニスカで歩いてたからつい痴漢しちゃいました」みたいな感覚は社会人として危ういぞ

給付金もそうだけど、後でがっちり捕捉できるタイプのものは、給付のスピード重視で入り口は緩いんよ
その代わり不正すんなよ、絶対すんなよ、重罪なるぞって啓発とセットだわ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:50.16ID:K/k6tvdX0
>>763
誤魔化すとか誤魔化さないではなく新メニュー作成。
調理時間短縮効率化を実現するためのオペレーション。
そして20時までは営業出来る為に毎日の仕入からの廃棄。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:50.27ID:xG7XcHWB0
>>3
失業保険を貰いながら働いたら捕まるからな
持続化給付金だって不正申請した奴は逮捕されるし
これも逮捕で良いと思うんだけどな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:02:58.45ID:Iz5BDVBv0
>>779
なお家賃給付金
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:03.86ID:Jzod1Jxo0
5ちゃんのレスにもグッドボタン付けろよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:20.87ID:nl4ie19M0
>>766
貰ったところは確定申告の目が厳しくなるだろうし、税務署も追徴に大変なことになるな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:24.67ID:N6MPvfMn0
犯罪だろ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:30.52ID:hZQdbk9k0
うわべだけ取り繕ったきったねえ人種
ゴミみたいなトンキンらしいわw
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:32.66ID:xlLcET+T0
>>3
虚偽申請だからな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:37.24ID:i31DTZ2P0
>>730
旅行行って休業しても支給されるもんなしかも今行けばGoToキャンペーン停止のキャンセルに緊急事態宣言のおかげでホテルは安いし客も少ないだろうしな🤗
激務のコロナ受け入れ医療関係者を笑いながら毎日6万円以下の収入の飲食店は今頃優雅にバカンスかね🤔
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:39.79ID:o88F3HCA0
通報制度早く構築しろよ間抜け
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:53.06ID:3XW8hAp60
営業時間後、店員は私服に着替えます。あくまでも友達と飲んでます。あくまでも材料費として友達からお金を貰ってます。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:03:56.56ID:VWDBRw7e0
晒し上げる為にインターネットは有る
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:03.29ID:soAbeKQE0
栃木県なんて緊急事態宣言するほど感染者は多くない
明らかに、協力金の割増目的だろ
国にたかるなよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:03.32ID:WTmWlWzM0
>>738
「闇営業」の店は責められて当然だが
「休業と補償はセット」でって野党が言って
マスコミも煽って与党が決断したんだから
与野党合意、つまり国民の大半の支持だろ

自民だけのせいじゃ無いw
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:04.52ID:oDhKIQmx0
警察も国会議員も飲み屋とグルなのに通報しても無駄だろw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:11.27ID:uUbjbD5r0
店を閉めるって定義が曖昧だからな
店を閉めたあとも当然作業はあるわけで
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:12.59ID:oKOp8ba40
うちの近所のバーもブラインド下ろして営業してるっぽい。店長一人カウンターのみの店だから協力金と普段営業で儲かってるだりうな。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:18.22ID:CwGdzdT30
詐欺だろ
悪質
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:21.70ID:ztBv+cjv0
あと10年これが続いたとき、あなたたちは何を思うのだろうか
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:24.41ID:Fxm6Lgor0
個人への罰則検討するより前に、金貰いながら営業する不誠実なクソ野郎を潰すのが先だろうよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:25.83ID:x93LpTEo0
底辺困窮者なんか救っても後に何か期待できる連中でないし完全な捨て銭(税金)である
飲食も含む
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:27.13ID:Qb0MzyZW0
>>21
時短警察とかわいてきそう
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:44.76ID:VL2zIvH70
不正に容赦しちゃいけません
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:49.31ID:madnrhCM0
燃やせ燃やせ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:50.61ID:y4550iYc0
>>1
過去の手の悪質経営者は罰与えないとダメだろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:54.55ID:/4H+Dluc0
こういうの密告できる窓口あればいいのにな
韓国は密告に更に報償金まで付けたらこういう闇営業激減したんだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:56.44ID:K/k6tvdX0
>>801
令和はネットを使った「五人組」だよ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:04:59.96ID:KfjzCeCi0
ここと嫌儲の違いが分からなくなってきた
記者と住人含めて層丸かぶりだろ?
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:00.28ID:3Ebw/i1z0
>>805
間借りの場合どうなるん?建物は24時間空いてるけど
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:01.77ID:GSy4MrLF0
犯罪者だょ?
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:08.61ID:ZtfwWLzz0
これ普通に通報するような話だと思うが。
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:14.19ID:u7eCJBLX0
な?詐欺が横行するだろ?
大半の個人飲食店は詐欺まがいじゃないのかね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:17.05ID:jSH/g0L40
【文春】二階幹事長・側近の秘書3人が「和歌山カラオケバー会食」…12人が感染 クラスター発生 ★2 [ばーど★]
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:22.13ID:bDh6MS9z0
普通に詐欺やんけ

不正需給なら三倍返しだな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:23.16ID:3105n7DC0
詐欺で没収の上、逮捕
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:31.02ID:38wFR7SG0
詐欺
逮捕だろう
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:38.29ID:psU3AR1M0
普通に逮捕案件じゃん
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:38.78ID:uLVCVZb/0
ビクビクしながら生きるのは嫌だなあ。最低でも20時までに来てもらわないと。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:41.69ID:VWDBRw7e0
店名、所在地、経営者氏名、年齢、住所、家族構成、顔写真、出自の全て、
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:44.83ID:xhgoXuVd0
>>786
持続化給付金の不正はあきらかに確定できるからだよ
確定申告書の虚偽作成とかね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:46.92ID:bd4xhsH/0
茨城県古河市『きたねーな栃木の猿』
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:49.67ID:omK5FOOm0
そういや仕事帰り吉野家でちゃっちゃと飯済まそうと久しぶりに寄ったらラストオーダー聞かれて笑ってしまったわ
牛丼屋でラストオーダー聞かれるなんて思いもしなかった
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:51.22ID:ck7f48bH0
これが本当の闇営業
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:55.35ID:eghr0Jd80
まあ心配すんな
こういう店が存在するのは最初から織り込み済みだから次の仕事は税務署
税務署がこういう不正に荒稼ぎして利益を上げてる店を捜査しまくってるからな
テンバイヤーですら脱税検挙率90%やぞ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:55.66ID:J4tjbXyT0
「と、友達と飲んでいただけですよ」
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:56.30ID:KTrRJ2Bf0
>>730
俺なんか田舎で持ち家で2店舗経営してるから月360万やで。今月休業して遊んでただけなのに人生で1番稼いだ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:57.57ID:nlDJTFVh0
>>746
じゃあ泳がせるだけ泳がせといて無効にしてやれば懐が傷まないな
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:05:59.59ID:zS4R6HVV0
時短営業に協力してくれてる優良飲食店を感謝の意味を込めて公開して
違反してたら支払った協力金の分だけ罰金取ればいいね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:07.15ID:V1FL3Dim0
とりあえず協力金として186万円渡す
政府が凄いww

ザルすぎるww
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:13.32ID:vmLRKb5e0
まあ、夜の街を悪者にしすぎた弊害だね
それをスルーしてたけど支持率下がったから、雑にでも対応しましたよって感じだろ
チェックも何もなく時短1日6万とか、騒ぎ立てた庶民にわざと仕返ししてるようにしか思えん
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:16.36ID:OyD8HYRR0
これは詐欺
間違いない
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:16.81ID:ePok8na60
まぁ同じ立場ならそうするわな 生きることが大切なので
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:18.12ID:l8RM5AKe0
>>1
アウトやん
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:20.93ID:KeQaaUPy0
ただの詐欺じゃねえか
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:23.60ID:ZATX5zk00
だれだっ。飲食店が可哀想とかいってたバカ。ウホウホやないか。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:23.52ID:07thZmPz0
また詐欺検挙祭り開催か?
もう辞めとけよ給付金とかさ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:24.91ID:tbBZTeVF0
検挙しろよ 無能警察
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:30.52ID:tSl1UYs00
密告して逮捕されたら通報者に一律30万でいいと思うよ
なぜ国民から預かった税金を罰則なくばら撒くのか?トップレベルがホステス女に頼まれてバカになってるとしか思えない
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:34.30ID:/6Lac6FU0
8時以降の新規の客を入れなければわからないからな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:36.69ID:3Ebw/i1z0
>>693
うちの周りにいっぱいある
そういう店は急に20時まで空き出すんかな?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:39.30ID:K/k6tvdX0
この話は新宿でしょ。
防犯カメラもある。ありえないんだけど。
信じる方も書く方もどうかしてる。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:39.38ID:sM/mqYhT0
ウイルス拡大いつまでも拡大させ多数の犠牲者出す水商売は即たいほ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:40.67ID:zR0Skg7q0
>>791
逮捕しないよね。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:43.85ID:rA8mcD8a0
>>1
なんで取材したマスコミはこの店を警察に通報しないの?
そんなんだからマスゴミって言われるんだよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:06:49.94ID:MAYWqShS0
>>1
去年の夏愛知でこんなことして詐欺で捕まってるな


新型コロナウイルスの感染防止のため、時短営業や
休業の要請に応じた名古屋市内の飲食店に交付される
「感染防止対策協力金」の申請受け付けが、二十五日始まった。
対象地区では、前回(四〜五月)の休業要請の際、実際は
営業していたのに協力金をだまし取ったとして、愛知県警が
男三人を詐欺容疑で立件した。

【愛知】うその申請、詐欺で摘発も
https://www.chunichi.co.jp/article/110272
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:02.63ID:mJDJKQ2D0
財源確保とかやってたのがアホらしいよな?
これが何なのかわかるおりこうさんは弊社においで
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:04.66ID:07thZmPz0
チンコロ制度も作れよ
営業してるのを見つけたら一万円とかw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:16.63ID:KMhVeVYK0
普通そうなるよね
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:18.43ID:qEEda35k0
家賃払わなくていい客が来ない自宅飲食店は、緊急事態延長ぽいから372万で新車買うのかな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:20.04ID:oDhKIQmx0
もしもしこちら警察ですが
はっ?何ですって?全然聞こえませ〜ん
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:24.47ID:OugxWHWH0
近所の潰れかけ閑古鳥飲み屋連中はこぞって休業中!店に生卵、ぶつけてやりたい!
ゴミをぶちまけてやりたい!
糞が!こちとら汗水垂らして働いてんだ。
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:26.14ID:rPWj0L3l0
>>534
テレビなんか誰も見てないんじゃなかったのかよ
ネットで拡散すればいいだけじゃね?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:26.55ID:Z3MXj4ro0
流石にこの犯罪飲食店を擁護する逆張り猿はおらんよな・・・
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:29.23ID:++LhCZFk0
これはアカンやろ?
多分、ケツ持ちからのプレッシャーも掛かってるんやろうけど。

まとめて、芋づる式に検挙せえや
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:33.55ID:bd4xhsH/0
飲食店なんて不要なのに税金使うなよ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:43.56ID:FSf5PRO30
その分の確定申告もしないだろうから、ウハウハ。
電力消費量でも消し忘れと言い逃れる
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:52.42ID:vYhn1q730
>>837
こういうときこそ正義マンに働いてほしい
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:54.14ID:KmmPUMbz0
自民党と公明党の議員も深夜の銀座を飲み歩いてるんだから店も国民も守るわけがない
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:07:59.29ID:CMoTes9F0
ほんとに困ってる国民にはお金配らない菅内閣w
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:02.78ID:sPcKb3Av0
>>792
あれも持続化給付金と同じ事務局だからな・・・
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:04.76ID:vmLRKb5e0
まあ店の名前を密告したりインターネットに晒したところで意味はあまり無いよ
店の名前変えたり、畳んで別の場所でやれば良いだけやん
罰則がないのが全て
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:17.24ID:GIXDeQ2+0
まるで詐欺師
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:17.63ID:V1FL3Dim0
この月額186万円は
国民に10万円配るのを止めて捻出してるからなw

国民を敵に回してるww
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:26.16ID:y7bNFd/n0
公金を飲食業だけにばらまき
違反も見逃す異常な政権だ!
本来なら違反者には罰則が必要だ
これは公金横領と同じ重罪だぞ! >>1
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:31.59ID:oQhMytKO0

875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:34.67ID:2/Un4bI20
自宅で営業許可貰って次の協力金もらえる準備しとくわ、どうせ東京ならもう2回くらい宣言出すだろ
春休み後とかGW後とかにw
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:38.45ID:zsU3oWzL0
制度の見直しすべき
上限は50万にすべき
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:44.61ID:PmcGBsmZ0
うちの近所にもあるわ
はよ通報窓口作って欲しい
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:44.80ID:LLeWrloX0
いや、実際に売上げは落ち込んでる状況にあるしそこまで悪質とは言えないのでは?
そもそも感染拡大を抑えるよりも飲食店を助けるのが目的であって時短に応じる応じないは国からしても二の次でしょ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:49.86ID:xhgoXuVd0
>>833
いや税務署は不正受給の摘発はできないぞ
普通に雑収入(消費税非課税)計上してれば問題ない
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:50.71ID:i31DTZ2P0
>>805
テイクアウト専門でもないのにテイクアウトのみの営業OKなのが余計わかりにくくしてんだよな
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:08:56.03ID:soAbeKQE0
協力金以外にも、雇用調整助成金や家賃支援給付金を受け取ってる店も多いからな
ウハウハですわ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:07.77ID:zxNQPl+u0
年金システムが役割として身体障害の際から障害年金が受給できるように
コロナ禍中は年金から毎月限度額を設けた額まで引き出せる仕様を加えてればいい
年金を収めてる分が底をついた者たちには年金システムに無利子未納状態での小口貸付をするようにして
コロナ禍が収まって社会が安定してから年金システムに返納していく仕様にしてしまえばいい
なにもこんな非常事態の中の様な環境下で平時に当たり前化されてた公共サービスで乗り切れ的な怠惰な政治スタイルは要らない
こんな>>1のような単純に考えて不正が発生する方法で金をばらまくやり方は一切要らない、こんな方法は社会が荒れるばかりになる
最終的に心が汚れ過ぎている+暴力的な力のある者たちが仕切る環境にしかなっていかない、良心を捨てる人々が増えても国が荒む
霞が関の連中は何をするにも良し悪しの想像ができる人だけで議論して実施しろと、構造化とか最適化とか意識できないなら霞が関から去れよ
ここは日本であって中韓思考な取り組みで社会が成り立つ環境じゃないんだよ、まったく毎日毎日国政には腹立つばかりでストレス溜まるばかりだ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:13.81ID:OcshPMzP0
10万円給付と同じでこれも「一律」てのが元凶
今更言っても仕方ないがシステムお粗末過ぎるわ
せめてさっさと逮捕するくらいしろや
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:25.37ID:sDm+GPW+0
月186万か
いいなあ・・
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:26.34ID:f+wvIITS0
>>815
利害関係がないと密告しないな面倒だから
懸賞金付けったら若いやつらが小遣い稼ぎでやるだろうな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:26.37ID:ZvJyk7o40
いやさ、共産党志位先生 国会質疑で すずめの涙。焼け石に水にもならない って
そりゃまあ国会議員の報酬に比べたら お店に1日6万円は少ないかもしれませんが 
飲食店の減収をすべて公費で賄う なんて無理ですよ 
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:28.93ID:16f8JhfW0
詐欺じゃん罪重いよ?
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:30.83ID:HzsBECMF0
時短要請入ってからそれまで10人雇用してましたとか虚偽申請しているところあるしな。
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:35.32ID:o5/erdut0
全てはオリンピックやるぞの為に
そのあと財政がどうなろうと知らん
大増税でもしようかとお気楽に考えてるよね
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:37.26ID:5DQLifht0
氷山の一角だよ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:37.87ID:Bl8VAOc40
どんどん通報
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:40.04ID:6Gb3DaEn0
でも従業員はクビ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:43.62ID:R7tdY3MR0
>>853
現時点では何の詐欺も成立してないのに何を通報するんだよ
店が虚偽の協力金申請して、金が振り込まれた時点で詐欺が成立する
まだその申請すら始まってない
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:44.93ID:Iz5BDVBv0
>>869
アレの雛形作ったやつはアホw
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:52.30ID:cG3iHf1G0
>>1
これはただの詐欺
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:09:52.47ID:MDkr1U6/0
正義マンの気配!
これは・・・くるぞ時短警察が!
密告好きな国民性
まさにジャッ
897c
2021/01/28(木) 12:10:01.45ID:fCUyB+u/0
>>7
>>888
安倍の奥さんも
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:03.87ID:a6Gn9qfM0
>>798
まぁ、ね
働いた分、今楽しませてもらってる
冬の温泉旅行はやはりやめられない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:06.14ID:+3fvh+v80
時短に従わないという選択肢はもちろんあるけど、なら協力金もらったら詐欺だろ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:06.96ID:bm/ZZ7J20
立件が面倒かもしれないけど協力金の審査が簡単に通るんだから
夜に見て電気付いてたら営業扱いで給付金没収でいいんじゃないか
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:07.28ID:KaI4p6Zv0
詐欺だろ。詐欺の最高刑を死刑にしろよ。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:09.63ID:H9VfWJty0
飲食店何て無くても死なんしなぁ
何で金貰えるのに文句言ってんだ飲食店は
困っていても何の支援も無い業種あんのに
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:10.98ID:ZtfwWLzz0
>>883
最初は最高で6万って話だったけどね。おかしな話だよね。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:16.92ID:75Utoe+s0
生活保護もらえばって総理が言ってた
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:20.38ID:qEEda35k0
外国も一日一律6万なんてアホな支給してないだろうに、さっさと見なおせよ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:22.82ID:bd4xhsH/0
>>872
飲食店のバラマキ3兆ぐらいじゃねーの?
一律10万は12兆だろ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:30.26ID:X8ANttqf0
開き直ってるじゃん
自己中の極み
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:44.51ID:5DQLifht0
まぁいいじゃねーか
そろそろお前らもただの風邪だと分かってきたろ?
感染者も減ってるしなw
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:45.84ID:s012UsFi0
短縮でお金もらった店舗はリスト公開してほしいわ
情報提供しやすくなるし
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:52.16ID:QD5ScJj40
>>881
別に自営業の人も家賃支援はもらえるよ
うちは実質200万ほどしか貰ってないけど
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:54.29ID:LA32rfZB0
>>768
国から給付金をぼったくるバーに業態転換した
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:10:58.96ID:J5sO0lB20
協力しないで営業するなら、給付金返さないと、のちに逮捕になるんじゃないか?
給付金詐欺で捕まった人いるやん
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:01.11ID:PmcGBsmZ0
>>875
特定地域とそれ以外の地域の営業状況に殆ど差がなかったから効果が疑わしいんで国はもうやらんよ
定額給付金と一緒

セーフティーゾーンは生活保護があるで押し通す
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:02.31ID:ScBvBEeq0
>>1
これ詐欺だけどこの記者も通報しないと犯人隠避になるんじゃねーの?
犯罪掴んでてかくまってるよーなもんじゃん
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:06.54ID:M16SlMGa0
税金返して
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:07.28ID:KTrRJ2Bf0
つか闇営業なんかやらずに短期のバイトでもすりゃいいのに
俺は2店舗(しかも隣の家)経営してるから360マン貰いながらも暇だからバイトはしてるぞ
知り合いで3店舗経営してるやつなんか540マンだぞ。闇営業する必要がない
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:13.52ID:F5epTwSS0
客から罰金取れ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:21.06ID:A7sXY0Id0
こんなんこそバカッターで晒すやついないの?
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:23.16ID:tGMbYArD0
>>1
みずからの意思がある
詐欺罪の要件を満たしたな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:23.45ID:vmLRKb5e0
たとえ通報されても事なかれ主義の公務員様が大して動く訳ないやん
夜の飲食やってるような輩と本気で揉めたくないし
おそらく郵送書面で注意あたりの、やってるポーズだけ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:29.16ID:tPZp9g730
協力金を貰っておいて闇営業ですか。
飲食店を助ける必要なんてないよ。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:29.76ID:WwNmc8Hu0
>>2
取材だからと言う理由で、不法行為を見逃し、あるいはそれに同調するような論調で記事を書くマスゴミ。
って、マスゴミと書いたら益すゴミと変換された。ATOK は優秀だな。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:30.71ID:SZ9fc3Eg0
>>870
バレたら全額返金だぞ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:33.29ID:K/k6tvdX0
この記事が詐欺。
まだ誰も時短要請協力金の申請をしていないのに
店が詐欺をしていると読み取れるように書いている。
せめて申請ご始まってから書こうね。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:34.28ID:5DQLifht0
>>906
その10万は飲食店も貰ってんだけどな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:35.16ID:B7uZlJC30
個人の飲食店なんてもともと脱税ばっかり
なんで救済する必要がある?
他にも苦しい業種あるのに
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:40.69ID:ePok8na60
逞しく生きるということをこの機に学べてある意味良かったんじゃないのかね
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:41.94ID:Fu1IqZ6M0
いや。仕方ないよ。議員が銀座でそういうことしてるから。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:44.40ID:Bl8H3lg80
シャッターは閉まっているが
中から笑い声がきこえた
ことはあった。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:50.05ID:zNrMe3Ww0
>>1
さっさと捕まれよカス
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:52.96ID:zq38P/EK0
>>1
10万の一律給付金を出し惜しみして



誰も自粛せず医療崩壊




犯罪増加  治安悪化



生活保護者増加



ヒャッハー!菅日本!!!
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:57.68ID:V1FL3Dim0
>>906
とりあえずオリンピックの為に
この1年間はばら撒き続けるからなww
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:11:59.60ID:57Zmg6Sr0
時短しなくても協力金もらえるんだ?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:03.38ID:s012UsFi0
>>923
返金だけじゃなくて割増になるよ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:12.22ID:59E6Di1d0
もしもしこちら警察ですがお前んとこの店闇営業の通報あったから今から確認しに行くから準備しとけよ!
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:25.05ID:KZFSClI/0
こんなの逮捕案件だろ
俺らが払った税金のネコババ行為に等しいからな
そういう意味ではこの店の奴は
税金を納めながら来店している客をも裏切ってるんだ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:26.49ID:NfLs1Wbl0
二重取りは美しい国の伝統芸
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:27.36ID:q8Fe1IpE0
もうダメだろな この国 マジでそう思う
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:29.20ID:q1Dy8iUA0
>>41
>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    

しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!


飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  

★★★★★★★★コロナ蔓延と医療崩壊と菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都新大久保 飲食店連盟
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:30.70ID:FcbHBc/O0
上級は見てみぬふりをするんやな。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:36.22ID:yZb6NJmE0
客をダシにしていい感じに言うなや
普通に詐欺やんけ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:37.27ID:0ZEQK5BO0
もう1億とモラルハザード 上から下まで馬鹿ばっかり 日本終了のお知らせ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:37.68ID:Kqgok00l0
>>1
何故かパヨクが騒がない支援金の不正受給の店(笑)
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:38.09ID:AiqMFk+40
それこそ生活保護受給もあるのに
なんで水商売だけ1日6万円もバラマキ支給してるんだろうか
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:53.57ID:uUbjbD5r0
>>880
20時からテイクアウトの営業に切り替えれば店は閉めなくていいわけだし
テイクアウトの商品をお客がその場で食べただけかもしれんしな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:12:53.96ID:klnivKSo0
さっさと摘発しろ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:17.79ID:auoAy7e50
>>941
>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    

しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!


飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  

★★★★★★★★コロナ蔓延と医療崩壊と菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都新大久保 飲食店連盟
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:18.79ID:+0D5hK2R0
糞すぎるな、まじで糞や
他の政党がないとずっと移民党に
入れてきた結果がこれや
他のに入れるところがないというなら 独裁を受け入れてるということや
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:24.88ID:hbu/CBiO0
>>936
一応営業は終了
営業時間後に友達と飲んでる体
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:26.83ID:R7tdY3MR0
>>900
電気ついてたら、ってお前
営業時間外は店で何の仕事もしてないと思ってるのかな
少しは働いて社会の勉強した方がいいよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:35.17ID:J5sO0lB20
これが本当ならハイリスクでは?
やめとけよ、捕まるぞ
フェイクの創作記事だといいけど
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:38.31ID:g8q8Vi620
飲食店だけ救済しすぎ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:40.70ID:SZ9fc3Eg0
>>934
そうだな、同額の違約金って書いてあったな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:44.57ID:bDh6MS9z0
感染者がこの店の名前言えば潰れそうだなw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:44.97ID:SRikHB9q0
正直、コロナに恐怖感抱いている人って、今となっては
ほとんどいないと思う。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:13:45.18ID:tSl1UYs00
そもそも協力金190万がおかしい
なんで国が補償するんだ?なら保険制度作れや
みんな自粛してるのに飲食だけ税金で補償されるのは馬鹿
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:09.87ID:OqKsl+jj0
つまり詐欺罪だなwアホやん
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:23.83ID:j7bqgkmb0
>>21
>>877

>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    

しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!


飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  

★★★★★★★★コロナ蔓延と医療崩壊と菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都新大久保 飲食店連盟
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:24.44ID:lKtgTLZH0
光熱費やお酒の仕入れ代など約5万を引いても、月に約30万円の収入があった。
仕入れ価格そんなやっすの?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:43.05ID:prSVo7j60
詐欺行為なんだが
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:43.13ID:qVcLSq540
コロナ対策と一緒で、時短協力店舗として
載せて、誤りがあれば指摘受け付けて
その人に謝礼出せばいいんだよ

従わない店を公表するのでは無く
協力する店を公開すればいい事だらけ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:45.37ID:m/RjK8fm0
>>955
まあまだ騒いでるのってガイジだとおもうわ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:46.55ID:AHTbRLvk0
新宿だもんな
ヤクザに吸い取られるから必死
もしくはヤクザが営業してるから上納金のために必死
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:48.16ID:LWAu707m0
営業ではないと
伝票もない
捕まえようがないな
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:14:52.92ID:LxeibQKR0
ほんと働くのがバカらしくなる
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:01.76ID:hMj+a+vy0
この程度の金でウハウハだの大儲けだの言ってる奴ら、普段どんな薄い売り上げなんだよ。よく生きてられるな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:06.11ID:RSYoFC0u0
まぁ損害補償もしない緊縮自民だからな。30年国民殺しの自民が相手なら、なんでもやってしまえばいいんじゃない?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:08.82ID:uUbjbD5r0
>>952
国が飲食を目の敵にして効果のない時短営業を要請しているんだからしょうがない
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:16.51ID:KGDNbuzk0
詐欺で逮捕しろ!
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:17.65ID:+lX5d92K0
>>3
政治家の多くも逮捕されちゃう案件だから、
見てて面白いかも知れんなwww
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:20.80ID:bd4xhsH/0
雇用調整助成金も国が10割出してんだろ
従業員休ませててもその間の給与は国から貰えるんだよな


飲食店最高だな
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:34.54ID:vdC9k6Gc0
協力金を支給されてる店舗はどこかに公表されてるの?

公表して、もし営業している場合は連絡するようにすれば有能な自粛警察が取り締まってくれると思うよ。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:35.62ID:INDyttxY0
国民、企業に対しての泥棒だから殺されてしまえ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:42.07ID:n43W/dBn0
>>965
>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    

しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!


飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  

★★★★★★★★コロナ蔓延と医療崩壊と菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都新大久保 飲食店連盟
975釋 廣宣
2021/01/28(木) 12:15:46.29ID:a1dwUyT/0
日本国民には・・・脱税・詐欺等の行為には厳しい!!。

回りの国民も黙って居ない事を、肝に銘じておけ!!。

違法が無ければ、誰にも文句を言われる事は無いが・・・後ろめたいと弱いからな!!。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:15:47.03ID:AHTbRLvk0
>>964
仕入があるからなあ
二重帳簿になるんじゃないか?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:01.69ID:QD5ScJj40
うちは18時オープンだけどたった2時間営業するの馬鹿らしいから完全に閉業してる
でもお客さんがこの期間に離れていく懸念があるからリスク犯しても開けておきたいって気持ちもあるんだろうね
難しい話だ
時短協力金も合わせれば去年からトータル600万(家賃支援も含む)もらうことになるから流石に国や都に協力するよ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:03.38ID:QFShrWfz0
同じように困ってる業種も助成できるように詐欺は徹底的に追求して回収してほしい
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:11.74ID:vmLRKb5e0
観光、飲食の人間にはナマポ貰えと言う話にはならん模様w
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:18.25ID:bm/ZZ7J20
>>950
極論に正論かますなよ
頭固いだろ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:27.61ID:INDyttxY0
国会で取り上げないよね?どうして?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:42.99ID:jImRzRBN0
契約違反だから、知れたら全額返金でしょ。
拒否したら裁判。
弁護士に依頼は最低数十万円かかる。
法律に無知でよほど判断能力がない経営者しかやらないはず。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:51.28ID:PLJZCCXS0
国税庁さん動きなはれ、
キッチリ叩けば埃が出るん違いますか。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:52.18ID:Wlk96XxP0
通報されたら1銭も貰えないのにw
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:52.57ID:1rN2UVKt0
潰れろ
店主は今すぐ死ね
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:52.85ID:zXCW3g5B0
密告した客側に報奨金だせば?
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:57.18ID:8LjFC2Et0
どこもそんな感じだろ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:16:58.39ID:dfEXDgF20
まあそうだよな
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:05.01ID:PVsDNDQB0
閉めなくてもいいけど協力金返せよ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:05.96ID:uUbjbD5r0
>>966
6万が一日の純利益なら
飲食だと年商5000万級だな
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:10.80ID:V1FL3Dim0
>>981
キックバックでウハウハよw
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:20.60ID:KPk6kqI+0
ズルし放題じゃん おまけに違反した場合の懲役刑や罰金も取り下げて、何でそこまで飲食助けるの?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:23.99ID:RLs6Cg840
>>1
強力しないで貰うとか!
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:25.83ID:xhgoXuVd0
>>963
小さなスナックやバーにそんなもんねーよ歌舞伎町でも
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:31.60ID:t2mxmvGK0
>>979




和歌山二階「守ったるで。パシリ菅に任せとけ」


 
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:33.82ID:/i8DVydK0
私服捜査してコロナ後に訴えればいいんだよ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:38.88ID:bbGYVTrh0
持続化給付金詐欺で捕まってるのによくやるな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:46.92ID:Se6GmErP0
不正支給 国税か管轄の税務署か知らんが
節穴でなかったらただしてくれるよね
こんなん本当だったら今後飲食店の倒産話聞いても心が痛まんでいいわ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:17:50.96ID:OqKsl+jj0
通報すればよろし
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/28(木) 12:18:03.43ID:tSl1UYs00
ばか
-curl
lud20250201065709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611799570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【文化】「モーニング」発祥の地、愛知県一宮市 自主休業の“喫茶店”に休業協力金10万円支給へ [チミル★]
東京の料理屋店主、税金に愕然「協力金は1000万円ぐらいもらったが、確定申告で300万円取られてる。事業税が年70万円」 ★2 [神★]
時短営業に協力した店に月40万円出すって小池知事が言ってたけど
【予備費4・5兆円を活用】 時短営業に応じた飲食店への協力金を増額 [影のたけし軍団★]
【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円の腕時計買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」 ★4 [ばーど★]
【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」 ★2 [ボラえもん★]
【大阪府】 営業時間短縮要請に応じない店の経営者 「4万円の協力金だけではスタッフの給料をとても賄えず、店を守るため、通常の営業」 [影のたけし軍団★]
グエン・ズイ・ドン 東京都の時短協力金84万円を詐取 逮捕
【美しい国】時短営業の飲食店に“自粛警察”の嫌がらせ 「バカ、死ね、潰れろ!」と落書き
【悲報】時短営業の飲食店に“自粛警察”の嫌がらせ 「バカ、死ね、潰れろ!」と落書き、「自粛しなければ警察を呼ぶ」と張り紙
時短営業の飲食店に“自粛警察”の嫌がらせ 「バカ、死ね、潰れろ!」「そのまま辞めろ!」「自粛しなければ警察を呼ぶ」★2 [キングギドラちゃん★]
東京都、ホストクラブなどに休業協力金50万円支給へ
【零細飲食店】 時短営業で “月180万円ボロ儲け” [影のたけし軍団★]
【4都県の時短要請】 飲食店への協力金、1日あたり5万円支給へ [影のたけし軍団★]
【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額 [マスク着用のお願い★]
【東京・千葉・神奈川・埼玉】 時短協力金、月180万円、飲食店への納入業者も支援 [影のたけし軍団★]
【小池都知事】時短要請で協力金40万円「短期集中であらゆる対策」 新型コロナ感染拡大で [蚤の市★]
佐賀県で時短要請の協力金申請始まる 営業時間を短縮したことを証明できる貼り紙や店の写真とかを送ってください [水星虫★]
【松井大阪市長】大阪市での時短要請、繁華街のキタとミナミがある北区と中央区全域に 協力金は最大50万円 [孤高の旅人★]
【政府】飲食店への時短協力金、一律支給を取りやめ規模別支給へ。最大10万円、小規模事業者は事実上の減額に [記憶たどり。★]
【菅首相】年末年始の期間、営業短縮に応じた飲食店への協力金を、最大60万円から最大120万円に倍増させると明らかに [マスク着用のお願い★]
【営業自粛点描】例年GW中には1日5万円もの売上がある居酒屋 「20万円で足りるかはまだ分からないが、協力金が出ることで休みやすく‥ [水星虫★]
【東京・時短要請】 飲食店の経営者、小池知事に怒りを爆発 「これからって時にまた時短か」 「40万円の協力金、何の足しにもならない」 [影のたけし軍団★]
【セブンイレブン】時短営業の実験は、時短の「デメリット」を明確にするためにやっている=新社長が公言★4
【コンビニ】セブン、時短営業を本格実施 深夜休業の指針策定
「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」
【東京】休業や時短営業の店舗狙った盗難被害相次ぐ 新型コロナ [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言】協力金6万円「かなりのもうけ」と歓迎。地方居酒屋の受け止め。兵庫県丹波市 [記憶たどり。★]
【尾身会長】 「見回りをやらない限り、飲食店は永遠に時短営業をしてもらう必要があると思う」★2 [どこさ★]
【セブンイレブン】時短営業の東大阪のオーナーに31日での契約解除伝える「利用客から多く苦情が寄せられた」
小池百合子都知事が全国をリードした「コロナ休業協力金」 「2兆円」の効果はまだ見えない [蚤の市★]
【時短点描】17時開店の居酒屋、20時閉店要請に対し休業選ぶ 「店を中途半端に開けるより、ある程度協力金ももらえるので」 [水星虫★]
【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★2 [どこさ★]
【東京都】<小池百合子都知事会見>大声野次で「協力金50万円少なすぎるんじゃないですか」にネット騒然!「記者なの?」「不快」
【緊急事態宣言】小池都知事、20時までの時短営業「守ってもらえるかがポイント」 西村氏と1都3県知事の発言詳報 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【引き戸のバーも】御社クビスレ21【時短営業中】
【橋下徹氏】再度の時短営業要請をバッサリ「もう、我慢の限界。国民は従う必要がない時期に来ている」 [ばーど★]
【チャイナウィルス】グローバルダイニングの時短営業訴訟。飲食業界の本音は 政策のスケープゴート [砂漠のマスカレード★]
【悲報】 東京都の時短営業 一部が応じず どうする小池
都内飲食店の5割超、時短応じず 協力金遅れで離反 [クロ★]
【コロナ対策】東京都、休業要請に協力金50万円 小規模店舗など対象
大阪府は時短協力金支給も全国ビリ 委託先パソナに20億円 [クロ★]
【飲食店不満】 「時短協力金、足りない」 [影のたけし軍団★]
大阪府の時短協力金支給わずか9% 書類不備の対応で人手不足 [クロ★]
パチンコ店やゲーセン、時短の協力金ゼロに憤り 「今回は応じない」 [どどん★]
【コンビニ 時短営業】東大阪のセブン元オーナーが提訴 地位確認など求め
大阪府「時短協力金を5月中に支払うと言ったな?あれは嘘だ🤪」
【コンビニ】セブン、時短営業を実験 FC店の24時間見直し探る【7-11】
【休業「補償」じゃないです!】休業協力金の支給、5月7日からで調整 東京都
【経済】吉野家、75億円の赤字に コロナ時短営業、来店客減少響く [首都圏の虎★]
【東京都】年末年始の医療機関などに協力金 重症患者1人につき1 日30万円 [蚤の市★]
「飲食店苦しいのは知っていた」 時短営業狙い窃盗容疑 西成の無職を逮捕 [ひよこ★]
【大阪府】宣言解除後の協力金、大阪府は店舗に84万から147万円 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】居酒屋の売り上げ激減「時短営業やめる!」→本部「認めない。従わなければ契約解除と違約金」
広島市の飲食店にも協力金最大6万円…感染拡大、西村氏「緊急事態区域と同等の支援」 [どどん★]
沖縄のホームセンター「メイクマン」が時短営業 8月1日から午後6時閉店 [少考さん★]
【千葉】東京ディズニーランドとシー、明日から時短営業へ 閉園時間は20時 [和三盆★]
パチンコ店や風俗店等も対象…愛知県が今週末から『休業要請』へ 協力金“一律50万円”支給を検討
【大阪府】 午後9時すぎ、時短営業に従わない居酒屋はたくさんの客で賑わっています [影のたけし軍団★]
【ミヤネ屋】宮根誠司氏、飲食店へのさらなる時短営業要請に「営業妨害だろ」 [爆笑ゴリラ★]
大手外食チェーンも“死活問題” 短期借入金 以前の4倍以上に…東京で協力金得られず営業続行も [ばーど★]
北海道知事「旭川市は時短営業しなくてもいいから安心してください」旭川市「よかったぁ・・・」
【コロナ】北海道で115人感染確認、ススキノで“時短営業”要請へ 6日 [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】北米でも「ナイキ」「パタゴニア」などが店舗休業 ウォルマートは時短営業
12:25:29 up 19 days, 13:29, 0 users, load average: 8.23, 8.36, 8.62

in 4.6243369579315 sec @4.6243369579315@0b7 on 020202