↓これが世界常識、ワシの言ってることが正当。菅麻生は間違ってる🍥
米国の新型コロナ犠牲者が世界最大の42万人余りに達する状況で、財政悪化を理由に共和党が反対する1兆9000億ドル(約197兆円)規模の経済対策を推進し、弱い景気回復に弾みをつけることが、財務長官としての最優先課題となる。
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
>>1
選挙で野党にならないギリギリのレベルまでボロ負けしなけりゃいいけどなw 海外は普通に全国民に配ってる
自営業や上場企業も数十兆出して保護してる
なんでここまで一般国民がイジメられにゃあいかんのよ
自民政治は明らかにバランスがおかしい
>>1
住む場所も困ってたり食うものも困ってしまった本当に困っている層を無視してGotoやる気の菅
もう憲法違反ですよ ツイッターで一部のバカが騒いだだけで金ばら蒔くような政府じゃなくて本当に良かった
>>1
特に困ってない層にも一律に給付金を配ったせいで、「緊急事態宣言=お年玉を貰える」という条件付けがなされ、これが冷静なリスク評価抜きに緊急事態宣言を求める世論に繋がったからな
給付金を出すにしても一律は絶対にやるべきではない
もう一回出したら今度こそ永遠に緊急事態宣言を解除できなくなるわ 次の衆院選は自民公明を落選させるための選挙だな
国政でも地方政でも
なぜここまで叩かれるのか理解できない。
自分の周りでは給付金配らないのに賛成する人ばかりなんだがな。
>>1
イベント、ライブの芸能人に1公演2500万あげる分を国民に配れよ 7人家族だから、でそのうち子供3人で
70万入るからな!
住宅ローンに消えたよ
>>1
一回配った根拠が何もなかったってことだろ無能w >>18
企業 海外 ゼネコン
はもらえて個人が貰えないのは不公平 5月よりよっぽど苦しい人増えてると思うんだが
まぁ届かんのだろうなぁ
>>17
いや、お友達企業にばら撒いたぞ
株の買い支えとか 個人飲食店には186万支給するのは不公平だろ、じゃあ個人飲食店に支給するのやめろ
マイナポイント10万を3ヶ月間位配って上げたらいいのに
パチンコにも使われず全部履歴がすぐみれて不正なんか出来ないし
国民への給付金を「乞食」だの「俺は儲かっているから」など、個人のちっちゃなミクロの話している馬鹿って何なの?
全体の話、マクロ経済の話してんのよ
それに給付金は政府が国民へ施すんじゃない
政府が国民と政府を同時に助けるんだよ
これが分からん馬鹿は、財務省の「個人貯蓄」の一言に簡単に騙される
少なくても貧困者向けに最低限の食料や寝る場所は提供するべきだろ
>>31
自民党の党本部の建物
ってさ
国有地だったっけ? 菅総理大臣は党内の支持が盤石なら国民の支持は選挙前だけあればいいって立場だからな
選挙前の支持率はワクチンの神風で上がる予定なので必死にワクチン連呼してる
非正規だと規定以上働いても最低時給だと年収二百万円台
平均年収の約半分
んでいらなくなったらポイ捨て可能というひどい話
飲食店には無条件で毎日6万やって困窮者には給付しないのか
線引きの基準はなんなの?
おまエラがマイナンバーカード拒否続けるから怒ってるだよ
マイナンバーカード紐づけしたら簡単にふりこめるのに、
マイナンバーカード普及率最低水準で支給したらおそいのなんの
って文句言うだろ? 全部お前らが悪い
安倍「金持ち優遇の政治します!貧乏人は金持ちが豊かになったおこぼれで収入増えるかもしれません!」
お前ら「うぉぉぉ!俺達の安倍!」
菅「安倍政治を踏襲します!逆らうものは飛ばす!」
お前ら「うぉぉぉ!俺達の菅!」
今のお前ら「自民は庶民を見ていない、上級だけ助けるのか」
最初から隠しもせずそう言ってたやんけ😅
なら感染者数もダラダラ維持するわな
そのまま同じ事を今年いっぱいやればいい
その頃はもうこんなに元気な掲示板ではないだろう
>>35
個人に直接金配れば
マイナポイントいらない あっ支持率終わりましたね
麻生が言うならともかく今アンタは言っちゃダメでしょww
それじゃお前らも会食したら議員辞めろや?
嘘ばっかり吐く上に贅沢しかしないシロアリ害虫議員なんてこの国には必要ないからな
税金から給料が出ている人
年金受給者
生活保護受給者
満15歳以下の児童
外国人
これらを省くだけでいいだろ
こんなでも暴動が起きて商店が襲われたりしないからな
ひっそり飢えて消えていく
それでも産経の支持率調査で50%もスダレ押しメンがいるらしいぞwww
ニンゲンのクズ菅義偉ステーキ野郎!
goto税金泥棒はやるくせに、きゅうしょくちゅうもなし!
ニンゲンのクズ菅義偉地獄に堕ちろ!
飲食店だけがズルいと言うなら宣言を解除しても飲食店へ行かなければ良い
>>48
マイナンバー無くても
兵庫県加古川市は支給出来ました 緊急事態宣言下での解散総選挙は出来ないので、好き放題やり放題というわけです
次の選挙で痛い目みるといいんだけど
みんな自民党大好きだからまた勝つんだよね
消去法で
×自民
×立憲
×維新
×共産
○N国
○れいわ新撰
次こう?
こんな時でも海外にはばら撒いてるのに
日本人には厳しく外国にばっかり金を落とす
中小飲食店「休んで1日6万円 かなりの儲け、コロナずっと続いて」
・【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」 ★5 [ばーど★]
・【一律6万円】20時に閉店するだけで1日6万円…コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開 ★2 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】協力金6万円「かなりのもうけ」と歓迎。地方居酒屋の受け止め。兵庫県丹波市★3 [記憶たどり。★]
・【1日6万円・月186万円】 時短協力金の恩恵、飲食店の7割 収支がプラスに [影のたけし軍団★]
給付金がダメなら
国民年金、健康保険料、固定資産税、住民税の1年間の減免でもいいと思う
配る気無くても麻生と対決姿勢くらい見せないとね
自民に入れたく無いけどマシな野党が無くて困る
お休み中も給料全額出てボーナスも満額貰えてる人には理解りませんよね(笑) 死ね
>>58
何で15歳以下とか限定するんだよ?
子供は国の宝だぞ?
そこに入れるなら税金滞納してるやつだろうな >>58
実家暮らしのコドオジも省いてくれ。
実家の支援でなんとかなるんだから。 >>77
タケノコじゃねえんだからマシな野党がいきなり生えてくるわけないわな 金さえくれれば支持してやんのに
金すらくれない無能なんて存在価値ねえんだよ
党内に一日6万円の支援が決まる前に自宅兼店舗の飲食店を始めたやついそう
減税と財政支出拡大はデフレ対策の基本だが
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%/年を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
安倍政権が「アベノミクス第二の矢(機動的な財政政策)」を放ったのは1年目だけ
その後8年たった今でも2%を達成できないまま。
にもかかわらず逆進性の強い消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥狂ってるよ
西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」
財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
@YouTube
>>1
日本は上級国民と富裕層の為だけにあるのか?
これ以上に貧富の差を徐々に激しくしていくのが総理の仕事なのか?
紀州に逆らえぬ操り人形の総理様を最高のニコニコ笑顔と
ゴマスリみたいな揉み手で迎える取り巻きたち
tps://i.imgur.com/NBf74qh.jpg
◇自衛隊の皆々様◇
どうやら総理をはじめとした政治家や経団連の一部は、外国人の往来規制には全く反対しない上に
GOTO再開や五輪開催や春節2F祭には積極的な姿勢を見せるなど
コロナ不況や医療の逼迫で苦しむ国民の事を、全く無視した事ばかり考えているみたいです!
とにかく国民を救う気は無いようにしか思えません。
新型コロナに因る、今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそ
この歌をシッカリ聴いて、苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(特に二番を)!
青年日本の歌(昭和維新の歌)
@YouTube
貸し付けって結局は借金だろ
まぁgoto批判してて給付金くれと言ってるのもどうかと思うけど
goto受け入れてれば給付金もあっただろうな
馬鹿なのは国民
12兆円つかうなら
大学生の学費や、これまでの奨学金を免除とかでよかった
それでも全然おつりがくるか
一律は大反対だけど
財源が公務員・ナマポ・年金及び老人の医療費負担ならば大賛成だ
>>44
野党が上がってないから自民は慌てない
支持率下がっているのも
「国民はコロナで不安だから上がる筈もない。諸外国も同じだし失政じゃないな」
「何しても文句言われるときだから」
って考えてる >>58
年金と生活保護廃止して
毎月10万円ずつ国民全員に支給
をすればいい 飲食店は給付金でガッポガポ
それ以外はびた一文なし
もうマスゴミと一緒に死んだ方がいいよ
100万円給付をやらないと
効果が期待出来ない(笑)
やらなくていいから
国会議員の議員数700人もいらないから半分な
歳費も削れ、やることやろうか?
選挙の前に給付金やるだろうな
じゃなきゃ間違いなく自民は野党に沈む
>>67
自民←大手中堅民間・公務員
立憲←中小零細民間
維新←右翼
共産←左翼
N国←B層
れいわ新撰←馬鹿
投票行動としてはこうかな 国民総飲食旅行業とでも思ってんのか?(笑)アホくさ
>>110
廃止すべきは政党助成金の方では
政党と政党がくっついたり離れたり
を繰り返す原因にもなってるし 自民党がこういう党だということをわかってて支持してんでしょ
わかっていなかったら馬鹿なだけ
立憲民主も全体に直接給付する気はないからな
給付欲しい奴は自民、立憲を消して
公明共産れいわあたりに投票して死票にしろとしか
別に給付金いらんけど特定業界だけはやめてくれないか
意味わからん
もう自公政権は終わらせないとダメだな
飲食、商店が議員送り出せよ
凄いなw
医療施設不備は陳情
給付金再支給は否定
死神博士みたいな顔してるけど、本当に死神だな
前回、公務員とその家族にまで配るからだろ
公務員は対象外にすればよかったのに
全ての職の人が困っている訳では無く、コロナ後も投資等で儲ける事も可能で、
職業選択の自由もあり本人次第で幾らでも選べたので、金が無いなんて自業自得。
故に負け組が金に困ろうと金を配る必要はない。
麻生「今まで何やってきたんだ?あん?」
ハロワにて
別にいらないけど公平を期すなら
飲食とかの弱小店舗への超過剰な保証もやめるべきでは?
>>3
次やる時はそれがいい。ついでに換金も不可で。 せめて無職になった人に支給してあげてほしいの
後は金暮れ暮れの在日チョソと同じ脳内の輩だから
支給しなくていいだろ
>>110
というか今の制度だったら国会そのものが要らない
さっさと解散して二度と選挙するな 「給付金おかわりニダ!」
半島の血が流れてるのか、恥ずかしい奴が増えたね〜
>>114
財源は国だけど
配る仕事は地方なんだから
やればいいだろ さらに消費増税据え置きのコンボ攻撃で国民に大打撃。
現金ショートするやつに一時金渡すのが当初の目的だったしな
グダグダになってるうちに色々めちゃくちゃなっちゃったけどw
給付は無理なんです私も給料半分ボーナス9割カットで頑張りますぐらい言えよなぁおい
税金泥棒さんがよ
選挙前に大々的にやります
それとも選挙公約にして選挙後に反故にするかな?
日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査
【ロンドン時事】英医療調査会社エアフィニティーは8日、新型コロナウイルスのワクチンが各国・地域で普及し、
社会が日常に戻る時期を予測した調査結果を発表した。日本は2022年4月となり、先進国では最も遅いと見込まれた。ワクチン接種の出遅れが響くという。
英国では8日からワクチンの接種が始まったほか、米当局も最初のワクチンの承認可否を検討する会合を10日に開く。
欧州連合(EU)も年内に承認する見通しだが、日本でのめどは立っていない。ワクチン普及のスピードが経済・社会の正常化を占う上で、今後の焦点となりそうだ。
調査は、各国のワクチンの確保状況を踏まえ、国民の多くが接種を受け、免疫を持つことで感染を収束させる「集団免疫」の獲得により、日常に復帰する時期を分析した。
医療従事者や高齢者などの感染リスクの高い人々にワクチンが普及する時期も、日本は21年10月で、先進国では最後と予測される。
日常に戻るのが最も早いのは米国で、21年4月。カナダは同年6月、英国は7月、EUは9月、オーストラリアも12月と、
主要先進国はいずれも21年内の正常化が予想された。南米も22年3月で、日本より早い。
一方、人口が多い中国は22年10月、インドは23年2月と、遅れるもようだ。
エアフィニティーのハンセン最高経営責任者(CEO)は記者会見で、「ワクチンの量産次第だが、来年末までに世界の大半が免疫を獲得できるだろう」と述べた。
いかそ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020120900982&g=int >>136
その書き込み1回につきいくら貰ってんの? >>67
自民を調子に乗らせなければ何でもいいと思う
俺は野党統一候補に入れるよ 給付金いらないからさっさと医療体制整えて、緊急事態宣言解除してくれ
世帯事に10万配れば良くね?条件付きで
世帯年収500万未満
ナマポ奴は除外
あたりで
今の議員なんて国民の声は全く反映されてない
有権者10万人として投票率45パーとしたら投票者4万5千人。
そこから得票率40パーとしたら約2万人。
そうなると5人に一人くらいの声。しかも大体があの人の知り合いだからとかいうくだらない理由で投票しているからまるで機能してない。
>>136
その理論だと政治家が一番半島くさいわあ (・∀・;)補正予算分は、ワクチン接種を効率化するために使えばいい
「無利子でも借りたくはない」「いいから金をくれ」ってやばいな
昭和ダメ親父やん
>>136
何が恥ずかしいのかわからん
そういう揶揄してニヤニヤ笑いながらみたいにマウント取る方が、人間としては陰湿で性格が悪いと思うが
自覚がないからそういう言い回しをできるんだろうけど 牛歩戦術山本太郎が総理になればすべて解決だろ。
一度やらせてみては?w
給付金なければ生活できないのなら生活保護うければいいのに
定期的に10万円貰えるならまだしも単発的に貰ってどうすんのよ
むしろステイホームで金使わなくなったから貯金増えてんだが
まぁその他の社会保障が充実してるからな
緊急小口や住宅給付金などあるし今ならナマポも申請通りやすい
情弱だけは淘汰される
特定の商売にだけ金出して、国民の貧困層は死ねって事か
誰かテロでもやらかせばいいのに。
公務員にばらまいたやつ回収しろよ 1人当たり平均40万として350万人 1400億円?一兆4千億?
桁が多くて計算機で計算できない
首相就任当時給付金5万配るみたいなこと言ってたのは何だったのさ
憲政史上類をみない政権与党の大々敗北を秋に見られるのか (爆)
観光立国日本を支える旅行業界と個人経営飲食店
これらは国策で支援する必要がある
その他の連中は転職なり生活保護なりで頑張れよ
>>149
こういう自民が好きなのが多数派のようだから諦めるしかない とりあえず給付金いらないレスする工作員をなんとかしろ。
いるに決まってるやろ、ハゲ。
あれだけの不正があったことで
追加支給をしないことに
世間の理解は得られるはず。
それを分からせるために、あえてやったんだよ1回目。
Gotoやる金あるんなら減税でもすればよかったのにな
>>130
国民個人全員に現金配って
企業とかに配るの止めよう
企業に対しては
固定資産税とか免除でいいかと 政権与党変わったとしても変わらないよ
財務省はそのままなんだし
やるなら
学生にかかる費用は全部無料にすればいいのに
MMTの反緊縮派
三橋貴明(経済評論家)
藤井聡(元内閣官房参与)
中野剛志(現経産省参事官)
松尾匡(立命館大学経済学部教授)
青木泰樹(京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授)
森永卓郎(経済評論家)
森永康平(経済評論家)
自民党
安藤裕(元税理士)
西田昌司(元税理士)
国民民主党
玉木雄一郎(元財務官僚)
れいわ新選組
山本太郎(元メロリンQ)
無所属
須藤元気(元格闘家)
今必要なのは給付じゃなくて罰則の方だろ
何言っても外出しまくりの現状をちゃんと見ろよ
コジキだらけな
もらえないから政権批判とかナマポチョンカスと同類やん
>>128
せめてこの時にこいつおかしいと気付けよなー
実際はさすが麻生wwwとかだったし >>162
バラマキには反対だがボナほぼ全カットされてる人間も珍しくないのに気軽にそんな事言うもんじゃないと思うよ >>9
それいいね
ついでに自動車税も
ちゃんと納税してる善良な市民にのみ恩恵がある政策にするべき >>165
40かける350でゼロをその分付けたらいい >>181
そうでもない
路上に放り出されて自殺未遂しても自民を支持する方が多い 近所のたこ焼き屋は4、5人座れる席があって缶ビールとかも出してるんだけど
これも6万貰えんの?
菅首相「金が欲しかったら私を倒してごらんなさいwww」
成人一律100万円給付なら自民党過半数維持。
やらないと、自民党は過半数割れで下野する。
給付金関連とかGoToキャンペーンとかワクチン政策とか
全部間違ってる
>>11
なんでって、自民や官僚が何のために存在してきたのか振り返ればわかるっしょ 飲食店観光業のお友達には躊躇なくばら撒きます
自由移民党w
「飲食店には186万支給します!」
おいおい、人の税金だと思って好き勝手に使いやがって。
利権の絡まない給付は絶対にしないという固い決意を感じるわ
>>162,163みたいなのが本当の情弱
こどおじが生活保護を受ける資格が得られないことすら知らない馬鹿
国の生活保護は平等に行われていないんだよアホ GOTOと飲食の協力金配りすぎて税金なくなってるの笑う
生活困窮者にも支援しないとか観光飲食以外の国民に死ねって言ってるのか?
>>181
くれとは思わないけど
財政が借金がって言うなら
政治家の待遇どうにかしろって言いたいわな >>201
一レス何十円のバイトするほど困窮してるのに給付金?イラネとはこれいかにw 生活保護は欠陥制度 そんなこといったら飲食観光も生活保護になれといってるようなもん
貸し付けと困窮者支給を一緒にするなんて、痴呆入ってない?
ほんとに困ってるこじきには金貸してやる、無利子だから感謝しろよが答えだそうだから、みんな借りて踏み倒そうよ
中小飲食ウハウハだし
また税金でGOTOさせようとしてるのに?
そんで特措法で懲役&罰金なのに
1円もくれないの? 死ねば?
>>203
事業者のための党であって労働者のための党ではないからな
むしろ給付金詐欺をする側の方が自民に近い >>89
年金受給者を排除するんだからこどおじは排除出来ないよw 前回のも結局貯金に回っただけだからな
ほとんど意味がない
>>18
公明党がおかしくなった原因
一律給付させて あほはげくそ『おれ 声カラしてるのにナンカあたりが強いな』
>>192
そういう人たちは共産主義なら救われるのになんで共産党不支持なんだろう
不思議でしょうがない >>1
中国ですら支給するのに
中国以下でよいのか自民
そか二階は中国人か 本当に困ってる人に手厚く配るならいいけど、コロナの影響出てない人達にまで配っちゃうからなぁ
年金暮らし、公務員、生活保護受給者、とかいらんだろうよ
何故給付金を求める声をクレクレ君扱いにしてあざ笑うのだろう。
自分も含めて皆働いている。
しかし、どうしてもコロナの影響が仕事上にあり苦しい時もある。
今、給付金が出たらひと息つける人も多い。
給付金が駄目なら減税処置をすれば良いのに。
各国も日本の対応を注視している。
謝るだけw
>菅首相は、検査の体制が不十分だとして「責任者として大変申し訳ない」とも話した
次はれいわに入れようかな…
他の野党もまともなこと言ってるけど、財源は「増税」もしくは「他の予算削減」なら意味ないんだよなぁ
国民民主党でもいいけど玉木は麻生と同じ匂いがする…
公約にPB黒字書いてたし
円建て国債発行=紙幣発行=借金ではない=国民資産
外貨建て国債=借金
もうダメだ
無理
お金持ちや政治家以外は生きるなって事なのかな
疲れました
>>16
公明党がおかしくなった原因
一律給付させて >>173 減税なら外出奨励やばら撒くイメージも少ないしある程度公平性があるのにね
GOTOはいくらなんでも特定業界にだけやりすぎだわ 困窮者は救わないけど
飲食観光は救うで
バカ自民党よりw
飲食観光だけは存続させてその他の困窮業者は生活保護しろでいいのかよ
変な分断生まれてるしどの道ばら撒くことになりそうな雰囲気
一律10万円みたいな形ではなくとも
前回の給付のときに疑問に思ったけど公務員、年金受給者、生活保護世帯は対象じゃないよね
>>48
とりあえず韓国LINEとマイナンバーの紐付けを切ってからにして貰える?
創価公明党→ソフトバンクを経由して韓国軍情報部に日本人の個人情報がだだ洩れなんだけどさ 観光飲食業界にだけばら蒔いてると観光飲食業が国民から叩かれて結局は潰れると思うけどな
税金は平等に分配しないとダメだろ
ふーん、日銀のETF買いで日本一の金持ちの株価支えてんじゃん
>>219
親は年金暮らし、住まいは賃貸でどうやって保護されるんだ?脳無し
馬鹿は黙っとけや >>229
> 各国も日本の対応を注視している。
残念ながら
今や世界は日本がいつ東京五輪を潰すかだけ気にしている マイナカード全員に普及させたいのだろ?
だったら10万マイナポイント配布でいいのに
みんな必死にマイナカード作るぞ
飲食観光以外は金貸してやるよってやばすぎるだろ
コロナ対策費用ってなんだったんだよ
>>218
公平な競争ならわかるけど
お仲間かそうでないか
で対応が違ってくるのが
自民公明だからな ナマポも貰えないよ
窓口行ってみな?
貰えないから
経験者より
今は「誰が得してズルイ」とかを言うべきときではない
一度廃業した店舗を復活させるのはほぼ無理で新たな商売立ち上げる方がタイヘン
経済活動を制限するならスピード感をもってまんべんなくやらないとダメ
>>226
人生を修行だと思っているんだろうな
自民党がサド党だとわかった上で支持してる オレはべつにカネが欲しくて言ってるわけじゃない
ただ国のトップとしてそれでいいのか?と問題にしてるのだ
カネのためじゃない
夏秋かと予想されてる衆議院選挙まで時間があるけど
普段選挙行ってなかったけど、次は絶対行くって人いるかな?
5割は行ってないわけだからネラーも相当数いると思うんだが
もし選挙で支給しますて言ったらこいつらがクズだて本性がわかるw
GOTO予算あれば医療崩壊なんて回避できただろうに
金無さすぎて辛い
何で貧困層限定でも給付金出せないのか
現在の日本で唯一の希望がある政党
れいわ新選組には地べた這いずり回ってでも体張って自民政権の暴走を止めるために「闘う集団」
与野党プロレス茶番のような永田町と霞ヶ関の論理や空気を一切読まない「本当にややこしい奴ら」
「あなたが生きているだけで価値がある」「死にたくなる社会をやめる」「消費税廃止」「政府補償で全国一律の最低賃金1500円」「奨学金チャラ」
「本物の好景気を見せてやる」
反緊縮を訴える山本太郎とれいわ新選組にはそんな本気の経世済民政策と政治を期待してるよ
2021 1 10 れいわ新選組 山本太郎 VTR出演/日曜討論
@YouTube
>>215
相手は国だから淡々と給料から引かれるだけやぞ
でも河合夫妻は返還しなくていいです😊👍 そのくせ飲食は飲食ってだけで一律なワケでしょ?クソ大きかろうが潰れかけのゴミだろうが
自分で何言ってるか理解して喋ってないだろこのカンペおじさん
>>1
なくてもいいけど飲食店に一律でじゃぶじゃぶ支給するのも止めろ
閉店してたはずの店が看板だけ出したりしてるんだぞ >>248
俺を保護しろと喚いて働く気は無し
流石は親の生き血を吸って生きてるだけあるな これ以上国の借金を増やすな
自〇したい奴は自〇したらいい
>>255
みんなわかった上で支持してるから大した文句も出ないんだろうな これが自助なんだろう
一律とかじゃなくて本当に困ってる人間に配るのも無し
どっちかっていうと去年より今年の方がさらに貧困が進むと思うんだが、10万配ったらもうコロナ貧困はなくなったとでも思ってるのか
多数の国民が苦しみながら待ち望んでいる
「シンプルに生活維持の効果を目的とした給付金」の重要性を認めない方向
つまり、最悪の間違いとして「再給付の否定」という判断をし
この非常時にいまだに財政規律にこだわりを持っているようみえますが
財務省は正気なのですか?今を乗り越える前に未来とかアホでは?
貧しい人は死んでください
議員様はどんな状況でもボーナス沢山でます
ホクホクです
>>1
自民党員には200万円を配ったのにな
国民に10万円は嫌だとさ
コジキ「あのコジキはいっぱいもらってる!!! オレにも寄越せ!!!」
こんな感じか
最初からそれでよかったんだよ
勿論飲食旅行業にも変な優遇なんて要らない
いつまで続くかわからんのに介護し続けても意味ないんだよね
今ダメなとこはコロナ続く限り復活なんてない
数減らすべきさ
GOTOを停止する考えはありません →数日後に停止
入国緩和を停止する考えはありません →数日後に停止
スガさんに期待してるよ
>>215
給付金詐欺するくらいの方が「元気があってよろしい!」になるかも 戦争で負けた分際で差別的な事やってんなよ。成金クズ
安倍あたりから票田や支援者に対するテコ入れが露骨になったな
日本の政治は本当に下品になった
>>1
生活保護はあるし、貸付だってほぼ踏み倒せるようなものだし、別に出さずとも現行制度で良いと思う
だいたいカネくれってやってるのに限ってどんだけ税金はらってるの?って聞きたくなるようなのばかり
カネ配れおじさんとか言うのは万年貧困でもやってるようなのだしなに言ってるのかしらって感じでしかないわ
カード手放したくない、家も手放したくない、親族照会嫌だとかさ
それで給付もらってどんだけ延命できるのよ?
さっさと生活保護で建て直した方が懸命だわ >>274
ほんとこれ
緊急事態宣言になってから、客来ないし本当に暇になった おまいらは10万円くれるなら、総理が山本太郎や蓮舫、枝野、志位でも全然okなんだろw
金を借りて凌げっていう鬼畜みたいなこと言ってたよな
絶対に忘れねえから
12兆はやりすぎだわな
世帯主の納税者だけ対象でよくね
預金額が増え 白物家電が良く売れた って事は生活困窮者以外にも
多く配布されたって事だ。
前回は何の準備もできなかったので仕方なかったが、
次に配布する時には、困窮者に絞り、代わりに金額はもっと上積みするべきだろ
我が家は家の固定資産税に消えてしまった。
本来預金から支払うので助かっている筈なんだが、税金として納めた事で
何だか得した気になれてない。
>>1
公明党がおかしくなった原因
一律給付させて >>260
個人的にはむしろコロナ禍の今だからこそ一度共産党単独政権になってほしいと思う
さすがに絶対安定多数はNGだが コロナ由来の遅延債務の凍結と分割支払い。勿論利息は無しで
多少の金をばら蒔いても大して意味が無い。長期的に返済出来る様にしろ
1月26日
医療不備で入院が真面にできない人が多数いる中
菅総理「責任者として申し訳ない」
でもオリンピックはやりますw
ヤバすぎるぞ日本・・・
@YouTube
>>275
お前は他人の状況を全く考慮出来ない頭の持ち主なんだからすっこんでな
人それぞれの事情があって当然なんだよクズ 議員年金復活ウマウマ
コロナで首になった奴ら知らね
すごい政権だな
移民党が下野したら、韓国様のように死刑しないとダメだぞ
それもむごたらしくな
自殺された方が浮かばれない
あてにならん
支持率下がると言うことやること180度ひっくり返すから
>>293
ほぼ踏み倒せるってなんのこと言ってるの?
非課税じゃないと免除にならない
年収48万以下の人以外返さないといけないんだけど 支持率一桁、選挙大敗でも辞めない鋼の意思を感じる
こいつがトップなのが最悪の国難だ
>>215
いい案だ。沢山の人を集めてやっちゃって。 給付金止める代わりにNHKを1年タダにしろ
どうせ剰余金があるから大丈夫 誰しもが得した感がある
再給付はありませんでしたぁ
ありませんでしたぁ
ありませんでしたぁ(泣)
自民党は古いなぁ
もう票を入れるの爺婆の年金組ぐらいだろう
NHK 速報
楽天でんき、楽天ガス 新規受付を停止。
政治屋なんて自分達とお友達以外どうでもいいからなgotoや飲食店には給付するのはお友達が関係してるからだろ
よくさ、借金申し込まれたらその1割をくれてやれとか言うけどそんなことしたらその場ではペコペコするけどあとでもっと寄越せとかお前がケチるからどうたらと逆に恨み買うだけ
古事記に一度でも甘い顔したらトコトン付け上がるので最初から突き放すのが吉
10万配って甘い顔したばっかりに
>>1
公明党が存在するからこれからも個人への特定給付金は無い よし。働き者の日本人お仕事開始だな。五輪は中止な。
困窮者には支援してあげればいいのに
困った時に助けてくれるから国の存在価値があるのではないか
>生活費を貸し付ける
企業には給付金
個人には借金
美しいね
福祉の基本 @自助→A共助→B公助
日本の基本 @自己努力→A同調圧力→B自己責任
正直、自営飲食店が焼け太りしてるのも腹立たしいしなぁ
菅はアホだな
これで給付金支給による支持率上昇はなくなった
何か他に支持率上昇する要因や政策を打てるか?
打てなきゃ総選挙で大変な事が起きますよ
現役総理大臣が選挙区で落選、あると思います
給付金お代わりするような非国民は部屋におびき出しバルサンで消毒すりゃ一石二鳥
国難に瀕している時に自分の欲しか優先出来ないようなクズは死に絶えれば良い
>>306
ここまでひどけりゃ自民党である必要ないだろ
野党でも変わらんわ 【菅首相】
特定給付金「再び支給する考えはありません」
困窮者限定も否定 ★2 [ばーど★]
死ねばいいのに!死ねばいいのに!ガラガラ声をしているが!急変して”肺炎”で!!
死なばいいのに!死ねばいいのに!石原とともに!!
>>1
給付金は配らなくていいからGoToもやめろ 日本人は貧困とコロリンピックで死ねというスガーリン閣下のありがたいお言葉やぞ
>>1
自民党が政府の責任逃れの為にスレに書き込み工作をしている
ここぞとばかりに小池に責任押し付けて責任逃れしようとする
賄賂利権汚職政党【自民党】のクズ共
緊急事態宣言を発令出来るのは菅総理だけ
自民党が賄賂利権を優先して緊急事態宣言を発令せず放置して
新型コロナウイルスを蔓延させた
やはり自民党はすぐ不正を行うから
常に徹底的に叩いてないとダメだな >>301
なるほど言われてみると
共産党は政権取ったら自民以上のサド党になるからそれは勘弁ということか
コジキどものせいで
こんなことになってる
ヤバイ とりあえず飲食店180万とかふざけんな
あいつら延長まじで望んでるしクソやぞ
給付金とか消費税がなくなれば単純計算で30万はもらったのと一緒になるんだけど、、
そこまで否定するもんかね?
必要があれば検討する、ぐらいで良くね?
巷でどんなこと起こってるか知らないんだろうなこの人
だって政府の目標は人口削減であり
日本民族撲滅なのじゃから当たり前ワニじゃろ
>>73
収束してほしくない人達がいるんだからそりゃ感染者減らないな >>341
飲食と旅行業界以外は死ねというスガーリン閣下のありがたいお言葉やぞ 前回の給付金で消費が増えたから
景気が良くなる政策は絶対にやりませんww
ならお前らの給金たる歳費も税金から出てるわけだから支払う必要ないな
議員数も現在の1割でいい
大好きな技能自習性と一緒にアルバイトでもしながら政治家続けたらどうだ?
五類落としてインフルと同じにすれば大騒ぎせずに済む。
騒ぎすぎ
いくらバブル期にできなかったからって、今呑み屋にいい顔しなくてもいいじゃないか。しかも国費。史上最悪のクズ
お前らマジで今頃ぎゃあぎゃあ騒ぐならなんで自民支持してたの
別にコロナで化けの皮剥がれたわけじゃなく庶民切り捨ても利権優先も汚職具合も議員を特権階級と思ってるのも最初から隠してすらいない事ばっかやぞ
さすがに間抜けすぎるやろ
移民党の支持団体にテロ攻撃も正当化されるような気がする
何人自殺させりゃあ気が済むんだ?
お前の豪邸をまず売り払え
>>303
操り人形感がすごい
自分の意思あるのか 所得が下がったところだけにピンポイントで給付できないから仕方がないわ
緊急事態宣言でていない地域の飲食関係者は100%自民党に投票しないとこまでは読めたw
支持率のためのバラマキはしないという姿勢は評価できるよ。
困窮者は既存のセーフティネットで支援すればいい。
一律給付なんて無駄が多すぎる。
>>339
どう考えても半島は永田町だよね
>>347
豚コレラと鳥インフルエンザが絶賛パンデミックだが
元農水大臣の吉川さんは収監目前 じゃあgoto再開しよ
ガンガン感染者増やして出さざるを得ない状況にしよ
二階が暴れて困窮者に渡らなくしたんだよな。
学会の代弁だけど。
じゃあ前回の特別定額給付金はまったく意味のない無駄金バラ撒きってことじゃん
失政だよ失政。税金ドブに捨てた責任取って内閣総辞職しろ
>>352
口曲がりの麻生も言ってるが!将来の若者に負担をかけられないと!!
お前ら―は!死ぬだけだが!今!その次世代が困窮してるだろうが!! >>362
自民に投票したことなんて人生で1度もありませんがな() >>331
困窮してる奴はコロナ関係無く困窮してんだよ。
それに10万円あげてもなんの役にも立たない。
コロナのせいで困窮してるなら単発で10万じゃ足りないだろ。 >>352
巷で起こってることと言えば、マネーストックが前年比で100兆円増えてます 給付しないなら次も自民党に入れるわ
乞食に金を与えてもなんにもならん
菅内閣って国民を怒らせるのが上手
コメントを出すたびに炎上して恨みを買うなんてなかなかできない
母子家庭には定期的に追加給付が来てるけどね
申し込まなくても勝手に振り込まれてる
>>3
それでいいけど、一律給付はダメだな
貧困層や給与が減った人の補償にしないと 次の選挙は歴史的大敗確定だな
今まで投票してきたけどもう二度といれん
支持率一切上がらない発言しまくってて笑う
本人気づいてないんか?
1回10万円配ったってすぐ無くなるしその後どうすんのって話だからねキリがない
本当に生活できなきゃ職変えるか生活保護受けるしかない
中国から賄賂は受け取るけど、日本人には金をだしませーーーんっwwwっっっっw
by 自民党
一律を訴えたのは国民民主
立憲含む他の連中は困窮者限定
自民は全否定
覚えとき
一律とは言ってもいらない人は貰わない選択肢もあったと思ったけど
じつのところ、これは二階に期待なんだよなあ
春のやるも、公明&二階のタッグで決まったわけで
>>394
給料減った人いれるとほとんどの人が当てはまるだろう >>1
GOTO 1.9兆 (^。^)y-.。o○
生活支援
雇用調整助成金の特例措置延長
2月末までの延長に5430億円
緊急小口資金の特例貸付延長
3月末までの延長に4199億円が計上
GOTO 以下の予算 生活保護という素晴らしい制度があるのに、なんでそんなに一律10万円にこだわるんだ?
10万円なんて小銭、もらったって仕方ないだろ。
100万だったらおもしろいけれど。
ということで、みんなに10万円を配ってもいみないけれど、
100人に1人、100万だったら面白くない?
1000人に1人、1000万でも良いけれど。
予算も1/10で済むし。
飲食店に6万支給やらGoToトラベルやらやるんだから国民にもエサをくだっさいよぉ
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
消去法でもまず最初に消すのがジミン党
マイナンバーカード限定でマイナポイント100万支給とかすればいいのに。
それなら貯金に回らんでしよ。
>>399
飲食店には毎日支給してるぞ
一番協力してるのは国民なのに支給しないのはおかしい >>383
自分が子供の頃から将来の借金がどうのこうの言われ続けてるんだが >対象を生活困窮者らに絞って支給する考えもない
これはひどい、困窮者対策は考える気もないということだな、
先進国の首相でそんな事言うのお前だけだよ、もう衰退国だもんな
>>394
お前、自分も貧困層だと自覚した方が良いぞ! 富裕税と株のキャピタルゲイン税しかないな。
上級にダメージを与えるには。
不景気対策だから本来は時限式のクーポンがただしいだろうね、金だと貯金に回すバカいるから
>>344
どういうこと?
というか経済が止まることを何故断固拒否するのか分からない
こんな状況なら一度経済を止めて民営化した組織を再び国営化公営化して大きな政府を目指したほうが国としては安定するんだが >>18
前回は性善説で政府は動いたが裏切られた
もともと持っていない影響がなかった連中が給付金期待で動き回っているようだからな 自民党は富裕層の為の政党だからな
一般庶民がどうのこうの要求するのはお門違いってこと
>>412
小遣いの欲しいアホ学生が騒いでんじゃないの 給付なんかしなくていい
政府は推奨する行動や対策だけ公表して、後は国民の好きにやらせればいい
自由にすれば?
そのかわり国は支援しませんから
医療費も上げますよ
こういうやりかたでいい
全て自己責任でやらせるべき
下手に給付や医療の支援をするから危機感がなくなる
>>412
制度がありまぁすというだけのアリバイ作り
支給決定までのハードルは険しい そもそも誰のせいでこの事態を招いたのか分かんないのかね、あんたら政治家のせいでしょ
菅の選挙区のヤツらは菅を次の総選挙で落選させるべき
ノーを突きつけるしかない
現役総理大臣が選挙区で落選って面白いと思うんです
(´・ω・`)
オレがステーキ食べるカネが少なくなるから配らねーよ
>>228
それだと困ってる人だけになるから
それに、いつになったら自民党は
まともな経済対策をするんですか問題がある
本当はコロナ問題の前からするべきだったのに
何十年にも渡って自民党は何もしなかった
だからこの際、コロナ問題から派生させて
まともな経済対策をさせる圧力をかけた方が良い
それが給付金の配布であり消費税廃止か
その他の減税でも良いから、何にせよ
景気が本格的に回復するまでやらせるべき >>389
自民の連中ってコロナで莫大な富を築いてそうで余裕なのも納得
麻生なんて人生何回もできる金あるし
>>419
それをわかった上で支持する国民の方に注目した方が
欧米なんてデモや暴動が起きまくってる >>343
>>>1
>自民党が政府の責任逃れの為にスレに書き込み工作をしている
ピックルみたいな企業による世論操作の工作だよ
野党が馬鹿で追求しないだけ >>417
今後は行かなければいいのさ
俺はそのつもり じゃあ前回はどういった理由で支給したのか説明してもらおう
>>416
使える所限られるしなぁ。
田舎住まいだとコンビニくらいしか無いんだよ
コンビニも車で何分走らせるか。 貧困者には手当有るじゃん
貧困層限定とか全く必要ない
税金払ってない奴らに支給なんてしなくて良い
必要なのは中間層や
10万毎月でも何も問題はないんだがな
何で単発じゃなきゃだめと考えてるのか
>>272
そうかw
まあ給料ちゃんともらえてる人には悪いけど、去年の3月から時間は削られ日数減らされで説得の末やっとクビにしてくれたのが9月だ。失業給付は過去半年の給料で計算されるんで1日の支給額は倒れそうなくらい安い。再就職もハロワでさえ今は厳しいとかでなかなか案ももらえずこんな俺みたいなのが少数じゃない中で配らないけど金貸してやるって国が言うならとりあえずそれ使おって思ったよw >>3
お前の様にバカがおるから田舎代議士に漬け込まれのや(^。^)y-.。o○
給付対象を制限
用途制限のある商品券etc
金が回らない奴が出るって事や
それは、経済の縮小を意味するんやで
経済の拡大生産こそ資本主義やで
全ての人間にキャッシュをばら撒け
大事なのは、より多くの人間により多くの金を渡す事や
お前共産主義者やなm9(^Д^) GoTo利権に回す金はあっても貧民に使う金は無い
弱者切り捨ての自民党なのだから当然こうなる
自民党に政権を持たせた国民の自己責任
今普通に就職活動してて仕事まじで決まらないんだけどこういうパターンだと何か金貰えないの?
政府がまともでよかった
一律10万円とかなんの役にも立ってないからな
金持ちは10万円貯金が増えた
中級は10万円でプチ贅沢
貧乏人は10万円借金減った
10万円があったおかげで命救われた人なんていないし
本当に一律10万円は駄作だった
公明党だっけ?言い出しっぺは
自民は公明切り捨てたほうがいいのでは?
>>427
それ日常だろ
政府がやってるのは自粛というセルフ制裁 >>410
コロナが原因で収入が減ったやつは一部なんだよ
減った中にいると全員が下がったように見えるが実際は特需でホクホクのところが多いんだ 飲食は6万継続で
一般人は何もなし
右の人は同意な感じ?
>>442
韓西人は日本人じゃないからそもそも関係ない >>181
別に金が欲しいわけじゃねぇよw 生きるのに必要分くらい自分の給料で余裕過ぎるわ
日本経済の復活のために必要な処置だということも分からんのか?
消費活動を活性化するためには自分で稼いだ分以上に使わないといけないんだから、その分を税金で補てんするのは当たり前な考え方だが?
ちなみに日本以外の先進国は当たり前のように支給してるわけだがそれくらい知ってるよな?この程度の世界の動きくらい常識だもんな? でも層化企業JTB利権の為に補正予算1兆円
もう死ねよハゲ層化
菅「強ければ生き弱ければ死ぬ、所詮この世は弱肉強食」
>>425
自民党の支持率は40%。国民の5人に2人は富裕層だなw 前回の給付金は支給日当日にパチンコ店に凄い列だったしナマポ馬鹿に配っても意味がない
なら!バイデンはなんだ!600ドルから1400ドルに増額して!!
国民に!支給としているが!バイデンは乞食に銭失いか!!
そうじゃないだろう!就任して国民の支持を受ける!それでこそ!みんなが言ううことを聞いてくれる!!
金くれ乞食ばっかかよ
大半の奴はコロナの影響なんか受けてないだろ
緊急小口資金で借りられた人のサクセスストーリーがない
売国奴ハゲの無能ハゲははさっさと死んどけハゲ
糞きめえ面しやがってきめえんだよハゲ
行政の捕捉している困窮者とは、その大部分が生活保護受給者であり、
コロナでも収入は全く減っていないんだよね。
それは前回の定額給付金支給の際にも指摘されてたことで、だから
困窮者限定で30万円ではなく、全員一律に10万円になった。
>>448
つ介護施設求人
って紙切れ渡されるだけかも。
そういう状態辛いよな。 >>445
それだけで余裕で受給できるんならホームレスやネカフェ難民など存在しない >>430
奴隷根性染み付いてますわ
ネトサポもある意味奴隷だしな >>423
自民レベルのサディズムなら耐えられるけど
共産レベルのサディズムだと耐えられないということ >>381
>二階が暴れて困窮者に渡らなくしたんだよな。
>学会の代弁だけど。
公明の党首だろw じゃあ憲法14条に合わせて不公平を是正しよう
旅行関係や飲食には消費税12%を要求する
大丈夫だよーーん!!
何もせずに180万円ゲットーーーーー
もう1回延長来い!!
180万円ゲットの確変で360万円や!!
>>450
ほな お前は辞退してんやろ10万
まさか、かまって欲しさにレスなんてせんよな
(^。^)y-.。o○ 集票に繋がらなければ金ばら撒かないんだろ
二階が支援受ける旅行業界はGOTOで救うけど
庶民は救わないと
>>444
返済の目処がないなら借りるの厳しいと思うぞ 396ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:07:05.07ID:f5bS0XcM0
次の選挙は歴史的大敗確定だな
今まで投票してきたけどもう二度といれん
↑
反日売国奴の糞安倍政権に投票してたお前の頭が理解できない
はっきり言って、まだ糞安倍が8年間してきた反日に比べたらスガの方がマシだからな
まぁ困窮者限定で配るとかいうなら最悪だからそれは良かった
貧困者は死ねということだな。
これからも鉄道人身事故が増え続けてゆくことだろう。
特に3月は増える時期だしね。
こんな国で五輪とか万博とか、ふざけているよ。
「偽りのおもてなし」なんか役立たないぜ。
困窮者にはナマポがあるしな
給付金を出す理由がない
>>469
所詮他人事だな
まぁしうがないんだがこう言うときぐらい助けてほしいわ
働きだしたらしっかり納税するんだしさ
クソハゲが これ怖いよな
生活保護が実質無いことを考えると餓死者が出る
金をくれとかではなく有事に政府がどう動くかを判断しているわけなんだけどな
上級国民しか国民を守る気ないなら消費が生まれるわけもなく貯蓄が加速するだけ
デフレは収まらないな
菅が総理になるときの5万円配るって言ってたの何だったの?
あれがあったから支持してたのに
>>446
その分給与の金が余るからそれが券を使えない所に使われるとすればその意見は間違ってると言わざる負えないな
勿論貯金に回す奴も出てくるだろうけどそれでも何もしないより間違いなく経済は回るぞ >>460
毎回低投票率の組織票選挙の出来レースで
無関心で選挙すら行かない白痴ノンポリが半数いて
先日の参院選も投票率が48%なのに
自民党の支持率が40%もある訳ねーだろw
簡単な算数だぞw >>487
投票権持って無い人達が何で騒いでんの? なんで貰える事が前提みたいになってんの
山本太郎なんかの言う事真に受けてるアホかな
>>454
ソーカの鉄の結束力を知らないのか?
選挙になったら奴らすげえんだって >>470
ネカフェ難民は戻れる実家のある奴が多いぞ 一人10万円(たった10万円ぽっちだけ)配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか ???
444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう
457ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:47:48.13ID:qb6rAz780
>>444
一番手っ取り早いのはそれよねw
あの安倍首相ですら、
コロナ対応で支持率がなかなか上がらなくて、
お腹壊してやめちゃったものねw 国民全員に配るというならいいと思うけど
困窮者限定とかやると不公平なので要らないと思う
>>48
もう一度配ってるからまた書類書き込む必要ないだろうに 石原優遇入院も憲法14条の憲法違反
旅行、飲食優遇も憲法14条違反
税金払ってやる価値なし
国民総出で踏み倒しまくればいいな
>>489
どうせやるなら五輪に迷惑かけてほしい
トラックでランナー轢くとか競技場爆破するとかで >>472
日本人というかアジア人は忍耐強さと従順さでコロナを抑えてるのかもしれんな
欧米人はコロナより自己主張と自由を求める
どっちを取るかは好みだけど日本人で欧米型を取るのは少ないだろう 一部の業種だけは!手厚く補償して!!
偏った!税金を使いまくってる!GOTOトラベルの1兆円の予算は!見直さないと頑なに!!
菅じゃ財務省が金出してくれんよ
前回は安部ちゃんと公明党が一芝居打ってやっと出させたのだろう
「菅じゃ出せない」が正解かな
>>494
どっかの市長が当選したら現金給付するって公約にしてたなw ワクチン接種した奴に褒美で10マンくれてやれよ
貧乏人は喜んで打つだろ
>>490
生活困窮者の支援と
景気対策のヘリコプターマネー
田舎代議士では
このの区別がつかんわなバカだから
国政は無理や(^。^)y-.。o○ 竹中の「若者には貧乏になる自由がある」って言葉崇拝してんでしょ
耳触りが良いからさ
全部若者の努力不足にしちゃえばいいんだよ、この人の考え方ではさ
スレで給付するなと言っている非国民に頑張って働いてもらえばええよ
そういうつもりで文句を言ってるんだろうしな(笑)
>>496
選挙に行かないノンポリこそ野党支持はないから、政党支持率は別におかしくない。
というか、どれだけ野党に夢見てるんだ? >>398
俺は金ばらまくような無責任なことやるほうが支持しない。
高齢化してボケてくから国民の知性の平均が落ちてるんだろね。 とりあえず今の政権潰さないと給付は来ないという事やw
それでも自民に入れますか?w
>>1
給付しないで良いと思う
もし給付する事にするとしても、一律給付は止めた方が良い >>493
糞みてえに意味のない緊急事態宣言かまして日本人には規制敷いといて中国人やベトナム人は入れてる売国政権だからね 国の借金のことは今は忘れてください !
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください !
大きな補償を出させるために
金出せと今から叫んでください
1年分まとめて一人200万円寄越せと叫んでください
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
国民に毎月20万、全業種に粗利補償するまで支持率下げてください!!
あるとしたら選挙前かな
今から配ったら選挙までにまた支持率下がっちゃうし
>>505
石原はファストパスを持ってたんだよ、諦めようよ >>1
このスレでゴネてる乞食国民には一銭もやらんでいいよ
困ってる人には何か考えてください >>498
公約に市民に給付するといって当選した市長が結局できませんってなったところあったよなw
本当にアホばかりで笑うわ >>517
民主では国民も国家も国内産業も守らないからな
酷い話よ 給付するのなら一律給付
色々と給付対象に条件をつけるのなら1円たりとも出さないでいい
>>471
乞食はどっちだ?
安い金で魂まで売ったんだろ 麻生と菅が出さないって言ったぐらいで
簡単にあきらるな!
倍返し、100倍返しで金出せと叫べ!
>>521
トンキンはなんで太郎を選ばなかったんやろな?
(^。^)y-.。o○ 出さないなら抑えるまで
春節も五輪も一切金落とさん
全国のあらゆる選挙で自民が落選でもしない限り再給付は無いだろ
先進国を自称するんなら自国民を救うのが当たり前だし救わない政党は落選するもんなんだが
何故か与党で居続けられる不思議な国日本
●お金は刷れば簡単に作れる!
万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える。
■金よりももっと大事なものがあるということ !!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wz
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
GOTO撤回もこう言っていたし4月からは分かんないよね
しばらくはないよ
よく考えてみると、言い出しそうなのは公明と二階なんだよ
春を思い出してみな
安倍ちゃん渋ってたのを動かしたんだぜ
粗利補償!!
■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ!
自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://
@YouTube
●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https:/
@YouTube
>>531
選挙までに徐々に増やしながら配るのも一手だ。
最初は3万、翌月に5万・・・選挙前に15万くらいか。 一律で飲食店に協力金出すのもやめて欲しかったわ。
不公平すぎる
>10月14日、自民党の長島昭久衆院議員らが、緊急経済対策として定額給付金10万円にさらに追加で5万円支給することなどを求める要望書を菅首相に提出。
菅首相は「そういう方向で頑張る」と応じた
この話無くなったの???
貧乏人はGOTOコロナで医療崩壊で入院させず
商人にはGOTOで優遇する こんな不公平は許されない
他国なら暴動起きて放水車が出動するレベルだけど日本人は大人しいからよかったねガースー
>>493
デフレ脱却のためにこんなに堂々と金を配れるチャンスないのにな コロナではっきりしたけどアジア人って従順だよね
欧米人はパンデミックになろうが主張が強いことがよくわかった
>>548
渋ったのは麻生だろ
安倍ちゃんと岸田のスタートは10万一律だろうに >>446
意味がわからない
庶民にカネが回ってないから経済が縮小してるやん >>552
待てないよ
今の生活がもう苦しいんだよ >>470
ホームレスやネカフェ難民は大概前科持ち
超高層刑務所があれば >>545
春節で中国人が大量に押し寄せてきますよ
売国政権はもちろんウェルカムしてる 緊急小口資金て無利子の借金ならありますよって事だけど
これ断られてる人もいるんだよな
それと麻生の子孫に借金背負わすつもり?てのも
日本の債権て他所の国から借金するんじゃなくて自前の借金だから
刷れば出せるんだよね 人に優しい資本主義は無いていうけどホントだわ
>>1
社会保険料無料にします
消費税廃止します
これでいい >>522
としか野党が見られないのは日本の国政の制度と選挙の制度が原因だと思うんだ
憲法の特に統治機構の条項を改正して間接民主制と首相公選制を導入しようとする候補や政党があれば支持する
それ以外は拒否 >>454
バカチョンが逆だわ
毎回半数以上も選挙すら行かない白痴ノンポリが動いたら
層化の組織票とか一蹴出来るんだよw
てか各与野党の組織票とか一蹴できるんだよ
そうじゃないから毎回移民党・層化公明党・移民主党の売国新自由主義ネオリベ自公民3党が
与野党でふんぞり返ってるんだろがw 日本は底辺層が一番数いるからな
それ敵に回したら選挙負けやw
>すだれハゲの政策
国民は自粛要請
海外からはウェルカム
>>552
> >>531
> 選挙までに徐々に増やしながら配るのも一手だ。
> 最初は3万、翌月に5万・・・選挙前に15万くらいか。
3万配ったら
支持率を5%落とす
5万配ったら
支持率を10パーセント落とす
分かったな
すぐに喜ばない
すぐに許さない 自助できない社会の負け犬でお荷物は
新コロ禍で消えてなくなればいい
ダメ人間やこの国の為にならない(いっぱい働いてたうさん納税できない)ようなやつに、この国には居場所はないんだよ
by自公政権
ということだな
最初から一貫してるな菅は
飲食店がダメなら違うことすればいいのにな
何の職業だって同じだろ
リーマンショックで潰れた会社の社長は怒ってるぞ
普段から清貧()根性で声を上げず窮状を訴えないから
お役所が国民を守る最低基準が「困窮」のままなんだよ
国が定める「困窮者」じゃなくても困るレベルの非常事態だと
政府が認識できてないのは
連中が上級国民だから
うーん
貧乏な奴には配った方が自殺も無くなるだろうよ(´・ω・`)
【韓国】 3等国家に落ちた日本、その尊敬されなかった成金の末路を反面教師に自ら振り返らなければならない[01/26]
飲食には1日6万、GoToで旅行業界には金配りまくってんのに
他業種やコロナの影響受けてる人は金借りろとか不公平だな
>>535
こういうバカがいる限りは自民は安泰だな >>545
それが出来るならこんなことにはなってない
いい加減昔に戻れるなんて甘い幻想は捨てとけ
変化についていけない奴から死んでいく事になるぞ?
歴史がそれを証明している >>1
第三次補正予算
二階強靭土方12兆
GOTO 1兆
組み直して現金給付や
取り敢えず10万 (^。^)y-.。o○ まあこのすだれハゲ総理もだけど あのアホウ太郎が 財務大臣である限りはあり得ないと思う
>>563
すまんかった
俺も苦しい。
基本給減らされているし。 ●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる !!!?
アメリカは500兆円 日本も新規に100兆以上国債発行したがハイパーインフレに全然なってないww
■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない。
■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
デフレ不況による税収の急減が主原因。
■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない
■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
戦争等による供給能力の破壊が原因
■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する
■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段
■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
ジャップの民度が分かるスレだなw
乞食ばっかw中国人はくれくれなんてしないよ、民度が高いから
医療関係者と介護関係者には何らかの給付が有って然るべき
全員に配っても貯金するだけだからな
ピンポイントで救済した方が効率いいのはわかるが
こいつらにそれができるとは思えん
国の借金ー!と煽って
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え !!!!!!!!
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1606781163/ >>582
当然よ
自民の中で方向性を変えることが改革よ
元民主のゴミはただちに死滅すべき 何十年間もバカ高い健康保険料を払って
死にものぐるいで税金を納めた結果が
重症でも病院にも入れず自宅に放置されて心停止だよ
これじゃ医療最貧国のアフリカ以下だ
放置されて死んでいった無念の人たちは
安倍チョンや菅ハゲのところに化けて出るだろうね
前回の給付金も一律に配ったからダメなんだよ
まだ、生活貧窮者のみ30万の限定の方がマシだった
一律にやってしまったから
何回もお代わりを要求してくるようになってしまう
こんなのただのポピュニズム
そうならない為にも、出さないっとハッキリ名言しないとね
もう次はないと徹底しないと
政府は
政府の言うことを聞け!
嫌なら支援を求めるな!
自分で何とかしろ!
これでいいんだよ
●財務省と御用学者は大ウソつき!
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる。
国に期待するのはやめた方がいい
自分たちは見捨てられていて、人生の成功なんて誰も保証してくれない
これに若いうちから気付いてからが本当のスタートだ
>>585
あーおまえら新特権階級の上級国民である日中韓の同和は
移民党・層化公明党・移民主党の売国新自由主義ネオリベ政党のお陰で今は金持ちだもんな ●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、 税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。)
自助を最優先に掲げる菅なんだから、国民はおろか困窮者すら自助努力を要求するだけ
公助で救うのは菅と絆の深い旅行業界だよ
菅を降ろすしか今の政府の一般国民に対する冷たい仕打ちは止まらない
>>597
間違った政策で多くの犠牲者を出した罪の償いをしてもらおう 若い女とか非正規とかだけどどれだけ今日本人がキツイ思いしてると思ってんの?
今ぐらい助けてもいいだろ
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員 (自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。 』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって
残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態 』
当たり前やろ
国が何千兆円も借金してるのに国民に金上げられるか
むしろ国民からさらに税金を課さなければ国が転覆するわ
そうなれば個人どころか国民全員死ぬ
個人への給付をしないのはいいとして、飲食への無駄で巨額な給付を続けるのはバランスが取れないよな
やってることも言ってることもちぐはぐで行き当たりばったり
ニュースを見てもただ呆れるばかりだわ
>>508
人の良さに漬け込んでケツの毛まで毟りに来るとは思わなんざよ
ガースーとか小池とか 今年度、住民税非課税世帯だけに30万円でいいよ
乞食には一円もやるな
日本政府は日本円を作れて
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
インフレになるまで
今は20年のデフレ!プラスコロナ不況
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://
i.imgur.com/E4bHYgc.jpg
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか >>1
最低最悪の政権だわ。
民主の方がまだマシだったと今なら言える。 プライマリーバランス、緊縮増税言ってきて
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え!!!!!!!!
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1606781163/
724 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 23:52:13.46 ID:TpaLdVt50 [9/11]
国債1000兆円なんて数字で出てるだけで現実には存在しないもの
何故なら国と日銀の間で無限ループしてるだけで 借金ではないから ホント国民に希望を与えないで絶望だけを与える国だよな(´・ω・`)
諸外国「誰一人残らず国民を救うのが責務」
一方日本の菅「黙って税金納めろ、貧民はくだたれ」
こんな国どこにある?
お前らがいけないんだぞ!何がガースーだ。
ネトウヨ、パヨクで思想闘争ごっこしたツケだぞ。
上級国民が俺たちをぶっ殺しにかかってんだぞ。
竹中にいいように弄ばれて、麻生珍太郎に見下され、すだれハゲに馬鹿にされ、
お前ら悔しくないのかよ!!!!
倒閣だ、倒幕だ、世直ししなきゃ、皆んな殺されるぞ。
今のすだれは、鳩山ルーピーよりタチが悪い
ルーピーは実行力の無い馬鹿だが、スダレは走り回る馬鹿だ。
パワー系が総理大臣やってるようなもんだぞ。
上級利権関係者にだけ金を配るより全員に一律で配った方が景気はよくなる。日本経済を悪化させてるのは上級利権。
せめて解雇された人で尚且つ無職状態
の人を救ってあげてほしいわ。
離職票提出したら解雇かどうかもわかるし
不正もできないと思うし
●【15分で全体がわかる】 東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編
@YouTube
ネットはナマポが叩かれるのはお約束だから
この手の話題が出るとナマポに矛先を向けさせるのは上手いな
>>614
利権貪ってる日中韓同和系の金持ちの組織票団体が支持してるんだろ
いい加減にミスリードやめろや 出生率まじでヤバイで
こんな国で結婚してガキ作るとかもうねまじで金持ち以外無理よ
■昔の麻生太郎 1分40秒
https://
@YouTube
「子供や孫に至るまで一人700万の借金がある
違うでしょ〜が
日本の国債の94パーセントは日本人が買ってます
残り6パーセントが外国人が買ってるという
その人たちも円建てで買ってるから。
だから100パーセント円で賄われていると思ってください
日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない」
■昔の麻生太郎 2分30秒
https://
@YouTube
「みなさんの家計と、みなさんの企業会計と国の国家会計は全然違う
国はいよいよになってお金がないとなったら、簡単ですよ 金を刷ればいい
簡単だろ?」
■昔の麻生太郎 4分30秒
https://
@YouTube
「このデフレ不況から脱却するために何をすればいいのか、
財政出動がいるのです!
財政再建ではありませんよ
財政の出動です! 」 >>627
つまりアベノミクス批判と言うことだなw? >>18
てか麻生が前回5万の話しが出たと時、緊急事態でも無いのに給付金は出せませんとか言っちゃったんだよねw
よくわかるだろ、姑息なやり方ってのがw >>614
してねーよ
かなり昔から旧民主支持だったんだが第2次安倍政権になってから見限った
今は共産支持 >>616
ウソをつくな
日銀が600兆も国債を買い取ったから残り400兆しかない >>518
公明の党首もあれで一生の仕事を終えた気でいるのかなあw
それでももう良いけどなw >>623
オカミに逆らわず勝手に自殺してくれる便利な家畜だからな! >>581
>飲食には1日6万、GoToで旅行業界には金配りまくってんのに
>他業種やコロナの影響受けてる人は金借りろとか不公平だな
>>1
菅って一ヶ月180万円も飲食業者には配ってたのかw
Goto関連だけに優遇w >>606
ねらーは人生の折り返しを過ぎた人らの集まりですよ。一発逆転の可能性はゼロです >>625
自民が限定で
公明が一律にしろってなった >>603
時間があるなら限定でよかった
ただそれは時間かけて査定ができるならの話
待ったなしで破綻する人をピックアップして救う方法がなかった
今回はそういう話ではないだろ
ただ融資では時間かせぎでしかないけどな
救わなきゃならない人にアンテナ張る必要は常にある ただ騒いで10万円貰えりゃラッキーだと思ってるだけ。実際は困ってる奴なんていない
そもそも10万円貰わないと生活出来ない奴は仕事探せよww
とんちん菅な政策で国民皆あっけら管俺の財布はすっから菅
\126,500億=\100,000*1.265億人
10万円で12兆6500億円かかる
歳入
所得税:19兆5,290億円
法人税:12兆650億円
消費税:21兆7,190億円
揮発油税:2兆2,040億円
酒税:1兆2,650億円
相続税:2兆3,410億円
たばこ税:9,140億円
その他の税:2兆4,330億円
印紙収入:1兆430億円
公債金:32兆5,562億円 ← 新しい借金
国債費:23兆3,515億円 ← 借金返済
>>548
今回は山口は乗り気じゃないなとテレ東の動画で分かったし、二階に関しては観光業界から4千万円貰ったからGoToに税金投入するように仕向けるだけ
要するに出ない 新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯).
>>602
日本で金の亡者と言ったら政治家を置いて他にいないしな
日本の半島は永田町だわ
>>618
それこそ民度の高さでコロナを抑えているのに
民度低めの政治家が偉そうなのがむかつくわ >>607
訳分からない単語ばかりで草
まあパヨクよりは金持ってるのは間違いないだろうけど >>635
2つ目、懐いな。
あの頃は麻生も人気あったな。 世界恐慌の中でも救いを求めずに弱者を痛ぶって楽しんでるアホがいるんだから、国の品格がヤバすぎるわな
世界一狂っとるわ
金を配るとか救うとかMMTとか
脳みそ膿んでんじゃねえのかと思います
世界中凄い不況で第二次世界大戦前の大恐慌みたいになってきた
マジで戦争になりそう
(・∀・;)毎月の支出は減ってるな。どこも行けないし服も買ってないしなー
国民民主党は庶民層にもう一度10万円配って暮らしを守るべきって言ってるな
最貧層にはもう10万プラスして20万配れと言ってる
貧乏人は国民民主を今なら応援すべきなんだろうか
●実は若い人ばかりが重症化しています> 足立区 重症化リスト
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/covid19list.html
4187 1月14日 区内 30代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状、嗅覚・味覚障害
4150 1月13日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状、味覚障害
4149 1月13日 区内 30代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
4055 1月12日 区内 30代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
4035 1月11日 区内 20代 男性 - 咳以外の急性呼吸器症状、嗅覚・味覚障害
4009 1月12日 区内 30代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
4006 1月12日 区内 20代 女性 - 咳以外の急性呼吸器症状、全身倦怠
4001 1月12日 区内 20代 女性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3993 1月12日 区内 20代 女性 - 咳以外の急性呼吸器症状、嗅覚・味覚障害
3987 1月11日 区内 30代 女性 - 咳以外の急性呼吸器症状
4203 1月10日 区内 20代 女性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
3856 1月9日 区内 20代 女性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3855 1月9日 区内 20代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
3843 1月9日 区内 30代 女性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3808 1月8日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3803 1月8日 区内 20代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
3797 1月7日 区内 30代 女性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
3780 1月8日 区内 30代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状、下痢
3758 1月8日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状、咽頭痛
3712 1月7日 区内 30代 男性 - 咳以外の急性呼吸器症状、嗅覚・味覚障害
3711 1月7日 区内 20代 女性 - 咳以外の急性呼吸器症状、嗅覚・味覚障害
3640 1月7日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状、味覚障害
3614 1月7日 区内 30代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3597 1月7日 区内 30代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状
3583 1月6日 区内 30代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3523 1月5日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、咳以外の急性呼吸器症状
3478 1月6日 区内 20代 男性 - 発熱、咳、肺炎像
3382 1月4日 区内 30代 男性 - 発熱、咳以外の急性呼吸器症状、咽頭痛 自助だよ自助
下々の者は自助が足りないんだってよ!
そろそろ革命でも起こすかなあ!
>>166
そんなこと言った?どっかの市長は選挙で公約したけど出来ないってのは見たけど ●補償が不十分では、人出は減りません
■ドイツでは、個人事業主や50人以下の企業へ前年同月の売り上げ75%を補償しています。
■イギリス政府はコロナ休業者に8割の休業補償を3月から実施しています。
■アメリカでは、国民1人当たり21万円の給付が追加で実施されます。
ニューヨーク州では失業保険(上乗せ金込み)で月50万くらい受け取れることが報道されています。
申請から1週間くらいで受け取れたそうです。
>>551
自民党の中にもまともな人がいるのは知ってるんだが、自民党には入れたくないので離党してほしい 乞食がごねて年に1、2回10万円貰ってもなんの足しにもならん
それどころか10万円は前借りにすぎんから
一律10万円ばらまくことで
将来その分税金が余分に課せられて貧乏人が一層苦しむだけ
そんな金ならまったくいらね
むしろ絶対にばらまくな!
二度と一律10万円とかアホなことはすんな
最初の一律10万円はコロナでテンパっててやっちゃったことだと目をつむる
だから二度と同じ過ちを繰り返すな
>>631
実際そうだろ
塔一教会系移民党・層化公明党の安倍チョン政権の移民政策で
規制対象外の在日ナマポ過去最多だろが
移民党とグルの野党第一党の移民主党もそれは黙認で批判もなし >>634
裕福なご家庭か何も考えてないアホしかおりませんわ
きちんとしつけられてる子とそうじゃない子の差がすごいですわ 増税大不況に加え働き方改革で残業カット
更にコロナで休出残業なくなってボーナス減だからなー
生活は出来てるが財布の紐カッチカチだわ
更に政府は助けないから自助とか言われたらもう浮上しないんじゃないの、これ
>>590
やっぱりみんな苦しいんだよな
どうして政府はわかってくれないんだろ
子供が産まれたら、就学前なのに保険料均等割です!とから言って、保険料あかちゃんからも取るし。
赤ちゃんは働けないだろ
相談に行ったら、ルールですから。
だと。
もう、この国は何がしたいんだよ >>598
チャイナ二階とミャンマー麻生が仕切る自民で改革は不可能な
改革の可能性はゼロなんだよ 自民の中にも100人ぐらい財政出動、消費税減税言ってるグループがある
野党も減税言ってる人間が多くいる
自民でも野党でも
財政出動する、消費税減税するって言ってる議員に投票してくれ
他所の国には気前よくばら撒いて
自国民にはやたら厳しいな 自殺者増えてるだろ
れいわ推しまくってたユーチューバーが収益で月に100万以上稼ぐようになったら
ある日突然自民党を推すようになる これが日本人やぞ
困窮者限定も否定
GoTo再開はやる!絶対!
もうねw
下級と思われる人間からも
無駄だ!とかゆーてんだもん
無いだろな
福祉充実の為に増税します!
「特別定額給付金を再び支給する考えはありません」
ファーwwwwww
>>635
票の為のリップサービスしてるだけってのがよく分かる
結局自民もこの程度
愛国が故に反日になる人の気持ちが今は少し理解できる >>3
現金でいいよ 商品券なんて使えないし 経済回らない >>681
中共国賓で歓迎してる輩をウヨ認定してんじゃねーよ
グルの売国新自由主義ネオリベの移民主党のバカチョンw >>167
事業主は、たくさん課税する手段あるもの
って言えばなんだけど潰れたら自炊できない人とか食えないし、そこで働いてる人たちやら関連する産業は多いんだけど
こと左翼とか全否定で自分にカネくれなんだよなぁ 今度の選挙
五輪中止、コロナ不況で自民が敗北必至やろうな
結局上級のいう保守って自分たち上級利権関係者だけ保守するってことで国民全体を保守するってことじゃなかったってことだな。騙されたな。
>>685
100万の原資は官房機密費ですね分かります 機密費使いまくったお爺ちゃん
なににつかったんでしょうかね
まさか全て高級外食じゃありませんよねー
あーあんあんあん
りかな
>>628
失業保険は3か月延長しただけで、
それ以降はブツと切られておるやろ
(^。^)y-.。o○
3か月延長いうのも
リーマンの時にミンシンが作ったもんや
特措法もな
自由民主党創価学会は
ドサクサで中抜き狙うだけや >>619
去年の初めはその予定だったのにな
やれなかった分まで入れて倍額給付してもいいくらいだわ 緊急事態が一部地域でおさまってるもんな真冬なのにw
陽性者が多い関東や大阪の人が求めるならまだしも全国で見たらまだまだ陽性が少ないもんな日本
まとめ 自宅療養キット(自分用メモ)
今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)
●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。 無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること
重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯?)
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?
●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)
●酸素ボンベ
●うつ伏せに寝て呼吸を確保
吸うより吐く方に意識を集中
コロナ感染で「自宅療養に必要なもの」リスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aab071b3eeac768cdf7b52f3d82527b7929642?page=4 前回の一律10万で貯金にナイナイしてる奴が多いからな
そら国ももうやる気ないだろうな
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:29:20.81ID:VZa+GwDq0
友人が先月コロナ陽性で軽症
今月脳梗塞からの半身麻痺だわ
後遺症かは分からんがビビッたw
628ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:28.55ID:E2Z6IEw30
>>594
爆笑問題の人もそのパターンだし
血管にダメージいくとやばいんだろうな。.
555ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:26:46.78ID:K4ws4JRq0
どう考えても「ただの風邪」ではないよね?
ただのインフルでもないよね?
まじめに怖がるのが正解だと思う。
631ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:36.60ID:uuizklMJ0
一時的に死ぬほど酸素濃度が低下するんだから
何かしら併発してもおかしくないよな
その一時的に低下した時に入院してて助けがあると
乗り越えられる人も放置すればこのようになるわけだ
684ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:36:37.22ID:/QgghZ/A0
>>594
友人歳いくつ?
697ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:37:39.18ID:VZa+GwDq0
>>684
35歳 日経新聞主催で、 MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ
●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/
開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00
受講料
無料
主催
日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
共催
東京経済大学 >>619
それでいいと思うよ。
菅総理もこれならできるはず。
与党内でも反対は起きないだろう >>667
国民民主も、言わないよりは良いけどなんで基本10万で決め付けるかなw >>709
これ
麻生も同じこと言ってる
給付金は経済政策の正反対 さっさと政権交代しろよ
とりあえず少しはよくなるよ
少しは
>>696
その商品券がいつも層化企業JTB利権
こいつらGoToだけでなく毎回消費増税する度に
プレミアムなんちゃら券で利権貪ってるよな コジキどもがおかわりを所望してるが
ちゃんと拒否しろよ
>>685
恒産なきもの恒心なし
政治学のはじめに知る言葉 >>710
嘘やな(^。^)y-.。o○
貯蓄額は増えても預金者減っておる
ただただ資産格差開いただけや コイツなんの能力あんの?
演説や説明すらまともにできないし。
ただのチビハゲ爺やん、早よ辞めろ
>>685
現在稼いでたり、家族と幸せなら政権批判する必要がないからな
だから落ちこぼれほどパヨクになりやすいわけで >>619
これでいいわホント
あ、あと生活保護にもやらんでええぞ >>674
え?十万って前借りなの?
うわーだったらいらなかったわ
ソシャゲに吸われて一瞬て溶かしちまった
ちなみにお目当てのキャラは引けませんでしたw 緊急小口資金にしても窓口で断られたみたいなケースも有るみたいだし
緊急事態なのに困窮者すら否定するとかとんでもない政府だな
どっちがコジキだよ
飲食店だろアホが
180万貰っても感謝してねーぞ
机上の計算では倒産や廃業の数字の方が大事と言う事だろうよ。たとえ死人が出ても関連死が増えるだけやもんな。一個人や民意なんて知った事ではないというスタンスだな
みんな元気がないからステーキ券ぐらいくばれよ
自分だけ食ってるから人気ないんだよ
>>436
コロナ利用して消費税は0にしといた方が良いだろうね
いまコロナに隠れてるけど、コロナ前から景気は下降局面だったしね 野党は数回の定額給付
自公は困窮者に30万
ナマポに30万とかアホかで定額給付になった
数回はどっかに消えて何故かGOTOだけ維持された
>>689
自民は底辺が選挙に行かない行けないことを熟知してるのだ
>>719
今回のは経済対策じゃなくて人命対策になるだろ >>709
ベーシックインカムをどーするって議題に上がってるのに、情弱だなwww >>727
選出時に期待されたことをやってない
能力というより意思の問題 >>735
本当の乞食は公務員と忖度事業主達だからな 財務省の官僚を根絶やしにしないと給付金は出ないよ。
総理大臣だろうが国会議員は馬鹿しか居ないから官僚のおもちゃなのに。
諸悪の根源は財務省の官僚だからな。
>>719
やかましいわ
給付金を出した時期のGDPは上がった発表してたじゃねーかw
毎回その場凌ぎの適当な嘘言ってんじゃねーぞバカチョン >>660
昭ちゃんが生きてれば全然違ってたんだろうな
麻生は経済音痴であってそれを補佐してたのが中川昭一だったからな マイナンバーで個人の資産を国は把握しつつあるからね
うちの中流家庭だって総資産は3000万はあるし困ってるのって一部の貧困層だろ?
配る意味ないよね
公明党はいつから庶民の党から上級国民の党になったんだ。
おい、創価学会員なんか言え!
お前ら、公明党に文句言えよ!
どう考えてんだよ。
俺らは絶対に自公に投票しない。
死んでも嫌だね!!!
>>674
バカには 税金いうとけ
と言われたんかm9(^Д^)
そもそも税金ってなんやと思っておる?
奴らの金あらへん 議員の給料も年収350くらいにして欲しいわ
安くすると優秀な人間が議員になりたがらないし汚職が横行するとは聞くが
現在進行形で世界一高い給料の結果が汚職キング安倍や利権二階や無能菅加藤西村なら安くしてなんも問題ないじゃん
>>313
貸付の返済って言ったって!期間は通常より長い設定のはずだし、借りたところで信用機関に登録でもない
なんなら自己破産したら貸付もチャラなんだけど…
何も不利益被りたくないが困ってる助けろってのはどうなのかな?と思う
日々の蓄えとかないの?だし
副業募集だってある
リモートワーク副業だってある
やるひとはやってるのに文句だけ言うのはお門違いだと個人的には思う
それに未来に借金繰延はさせるべきではない
氷河期とかリーマン世代ならなおさらそう思うが…
皺寄せはどこかの世代に来るのだからそれが自分の子どもの世代に来たら悲しすぎる >>702
そういう意味ではなくて、稼ぎの少ないうちは弱い物の味方だったのに
大金持っちゃったら保守派になったってことだよ >>745
もっと呪うわ
国民の痛みをわかってほしい
皆んなが皆んな金があるわけじゃないんだよ
今月どうしよう…
と、思ってる人間もいっぱいいるんだよ 年金に課税してそれを財源にして現役世代へ給付金というのはどうだろう?
年金に対してこの先10年間コロナ復興税10%を課税する。
ジジババ以外は誰も不満がないやり方だと思う。
>>345
特にコロナとか無くても殆ど減らせないのだから気にせずバンバンまけばよろしいかと >>1
歴代最悪の総理大臣ガースー 特別定額給付金はよせえ コジキといえば
金ほしさに贅沢三昧したいために80こえても高級ステーキくってるあいつだろ
>>733
正確に言えば国債からの借金な
一律10万円のせいで税金は将来もっともっと高くなるのが確定してる
覚悟しとけよ乞食野郎 国の借金のことは今は忘れてください!
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください !
大きな補償を出させるために
金出せと今から叫んでください
1年分まとめて一人200万円寄越せと叫んでください
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
国民に毎月20万、全業種に粗利補償するまで支持率下げてください!!
日本国民が国の借金ー!に騙されてるから
増税するっていう議員が当選し
消費税やめる、財政出動する!って言ってる議員が
不謹慎と思われ落選してしまう
その結果、人間のクズが総理大臣に!!!!
>>667
自民に入れたくないという意味での投票行動であれば
意味はあるでしょう。棄権するよりまし
ただ政権担当能力があるのは自民党しかないんだよね
とは言え、
今年行われる総選挙は、自民党真っ青な結果になるぞ。 しょせんガースーなんて
みんなのランドセル背負わされて後ろから棒切れでつつかれてるガキ
麻生、二階、菅の金なのか?
そもそも検討すらしないっておかしいだろ
国会否定、国会議員否定の発言だよ
やらないんだったら零細自宅個人飲食店に1日6万、月186万支給もやめろ、それならやらなくていい
>>1
だめだな
支持率0%になるだろう
選挙で敗北必至 >>754,762
まだまだ恨みの念が足りないようだよ 呆れた糞ジャップ
ゴミみたいな飲食店にはばら撒いてるくせに
>>441
PayPayにポイント交換すればなネット・通販でも使えるでしょ 街中行けばホームレスでも生き延びてるのに10万円貰わないと生活出来ないはマジで甘えだよww
>>715
前回、それ邪魔して外国人にまで住民票有れば10万円給付させたのが
公明党だけど? \(^o^)/オワタな自民党wwwwwwwwwwwwwwww
>>420
アホと話をするつもりは無い
N国や新選組に入れるとか言うアホとは特にな >>762
不定期の10万程度入ったところでなんにもならん みんなでギャーギャー大騒ぎすれば、発言を変更する可能性ある!
GOTOやめない → やめた
緊急事態宣言出さない → 出した
会社なんか潰しても個人を潰さなきゃ国は発展すんだよ(´・ω・`)
>>65
そんな田舎と国政比べるとか、マジ田舎もん丸出しじゃん。
駅前のホテルつぶれるくらい衰退してるも頃と比べても… >>1
緊急小口資金がどんなものなのか分かってるのかコイツは
テレビで顔見るだけでもムカついてくる コロナでなくてもつぶれるような店に月6万くばってるゴミ政策しかできないとか
うちの市でさえ5000円の商品券配る話になってるのに
首都圏の連中が緊急事態宣言だ給付金ウマウマとか騒いでいたのを思い出して哀れだなとw
オキノドクサマ
>>787
じゃあ、少子化対策とかすんなや
その分、金くれよ
頼むよ 低所得者にも配らないとか
将来にツケとかいうなら飲食店に一律6万も整合性とれない
もう次の選挙で自公落選させるだけだ
>>728
金がなくて生活困ってんだから
税金払えるわけないだろ。
何を言ってるんだ 菅「プライマリーバランスの為に増税派しまーすwww」
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???
444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf20
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう
457ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:47:48.13ID:qb6rAz780
>>444
一番手っ取り早いのはそれよねw
あの安倍首相ですら、
コロナ対応で支持率がなかなか上がらなくて、
お腹壊してやめちゃったものねw >>787
こういうこと言う奴に限って死なないんだよな
先陣切って自殺して周りに示すべきと思わんのか? >>9
事業者で売り上げ下がってればゼロか半額になるじゃん 自民も金を出していないというわけでもなく
事業者には結構大盤振る舞いをしてんだよな
つまり底辺労働者を殺しにかかってる
日本青年会議所なんかはウハウハ
給付金詐欺する金もうけのカリスマなんか自民の好みだよ
>>774
ほんとスガスガしいクズが総理になったもんだよw ●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://
@YouTube
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、 社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。 日本人はおとなしいからねぇ
これが欧米なら今頃暴動ヒャッハーでしょ
まあそこが良いところでもあり悪くもあるんだけど
身内かお友達関係じゃなきゃ税金は使わないぞ?国民に税金を使ってもしょうもない 利権が絡まないので
自民の積極財政派が離党すりゃいいだけ
緊縮財政派vs積極財政派という構図になれば
公明も離れる
自民党内で結論は出ているのかもしれないが、
一応、国会というモノがある
茶番でも国会を演じろよ
それすらやるのをやめて実質は密室政治です
実質は独裁ですと堂々としだすとか恐ろしいわ
今10万円を一律支給したら菅義偉の人気がV字回復してしまうから
今年の自民党総裁選で菅義偉が再選してしまうから10万円支給なしで断固再選阻止
>>809
おまえらがお肉券に大反対なんてするから… 何もせずに180万ゲットーーーー
確変なら360万円ゲットーーーー
CR菅総理 確変継続でお願いします!!!!
さすがに持続化給付金とかくらいはしてやらないとフリーランスは死ぬだろ今の制度だと
乞食は勘違いしてねーか?
10万円は政府のポケットマネーからのボーナスじゃねーぞ
未来の自分からの前借りだ
忘れんな
政府からもらったもんはいつか必ず政府から回収される
忘れんな
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員 (自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。 』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって
残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態 』
よし、こうなったら菅政権の支持率をあと10%下げよう
10%も下げたら支給するだろ
民間資産が2000兆あるから、1000兆円の予算組め。これを1年で使い、2年目も1000兆円の予算にしろ。出来るはずだ。
自民党を選挙で落とすしかない。
若者も労働者もみんなで悪の枢軸を選挙で落とせばいい。
>>758
高くても汚職あるじゃねーか
菅原とか河合とか安倍とか >>795
大さわぎしても聞く耳もたない
党内の意見でも聞く耳もたない
異なるアプローチが必要になる 日本政府は日本円を作れて、 日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://
i.imgur.com/E4bHYgc.jpg
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
3%ぐらいのインフレになるまで!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。 >>827
1月は去年の半分以下の売上だよ…
2月の仕事の予定は今のところ全くない コロナでなくてもつぶれるような店に一日6万くばってる無能
感染者の増加も抑えられない
Gotoしても感染者は増えるし 重傷者 死者も増える
個人には一切お金をくばらずに 自粛の負担だけ ルールを守れないなら罰則も検討してる
だれが支持するんだ こんなやつら
自民党と公明党 どっちも次の選挙で大敗すればいい
何年も働いているのに給付金10万無いとピンチな奴は早急に転職した方がいいと思う。
>>829
じゃあアホ自民が都合よく決める事でもねーな 給付金いらんから、人の移動に何兆円もの税金予算にいれるなバーカ!
国民が怒ってるのは金をもらえないからじゃない
この国難に好き放題利権ジャブジャブしてるからだボケ!
二度と自民には投票しない!一生入れない
>>824
アベちゃんは10万円配っても効果なかったな。なんでやろw >>828
ガソリン撒く奴も出てきそうだな
やばいな 変異株市中感染が本格化
緊急事態宣言延長
緊急事態宣言指定地域の飲食店のみ毎日6万おかわり
世界中から懐疑の目でみられている中緊急事態宣言延長に伴う五輪中止の外圧
3月までに東京五輪中止
4月に選挙はできなくなった
9月まで無策を続け麻生の時と同じように国民の怒りから投票率7割
組織票無効化ボロ負け政権交代
●20年も緊縮増税を続けてきたために元々経済は最悪だった
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●働き方改革で残業代が出ない
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料 ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況
経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !
ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!
困窮者に貸付使えとか、返せないもん貸すと言ってるのと同じだろ
>>829
インフレするんだから今の10万より将来の返すときの10万の方が安いだろ 10万ないと暮らし安定しないやつは、そもそも人生詰んでるだろとしか
転職するなり、はよ生活保護でも受けたほうがいい
菅自民が助けるのは旅行業界と飲食店のみ
菅は国民の敵だ
まだバイデンのほうが有能だろ
三回目の14万給付するんだから
飲食店に配ってる6万は今後
飲食店から取り返してくれるんだろうな
麻生は飲食店の借金を次世代に回すつもりか
言って見ろよ
持続化給付金で100万ゲット
時短営業要請で180万ゲット
2月7日以降も緊急事態宣言延長なら、もう1発180万?
うまくいけば460万か・・・
新車でハリアー買えるな(笑)
解散は任期満了近くでやるつもりか
さっさとやらないとジリ貧やろね
>>1
そもそも一律で配る必要なんてなかったわ
コロナで直接影響を受けた人、それと貧困世帯で更に窮地に陥ってる世帯だけに
30万円配る方が良かった
公明党のアホがイチャモンつけて金持ちや公務員にまで一律で配ったことで貯金額が史上最高を更新して
金は市場に回らなかった。
公明党の糞のせいで困ってる人らにも配った弊害がモロに出た。もう二度と配る必要などない
最初の設定の30万該当世帯だけピンポイントで支援するならまだしも公務員や国会議員に金持ちまでばらまくなよアホか 貧乏人が選挙ガー選挙ガー騒いでて草
働くなり株でもやれば楽勝で稼げるのに
日本は言霊の幸わう国やで!!!
言葉には力があり
発言したとおりに、物事が叶う国!!
金出せ!と叫べ!!!
麻生と菅の発言で簡単にあきらめるな!
100倍返しで!
自民が日本をぶっ壊したのにその責任を一般国民のせいにする政治家は糞打と思う
>>845
配っても支持率上がらないなら配らんな
あそこは支持率爆上げしておけばよかった なんで仕事のない底辺ウヨは共産党応援しない?
資本家に洗脳されて身分社会や伝統文化
天皇の血筋守っても喜ぶのは金持ちばかりで
底辺ウヨの暮らしは一向に良くならんよw
国営企業でみんな公務員で食いっぱぐれなし
家族つくれないもなし、教育、医療も基本無料でいいこと多いだろ
なんで底辺ウヨは金持ちでもないのに平等や人権を憎むんだ?イミフだわw
オリンピックwwwww
国民が支持してないのに、だれのためにやるつもりなんだ?
>>1
菅は企業にだけ給付金をばらまいているが、その時条件は解雇せず雇用を維持する様に求めているはず。
もうその前提は、崩れている。
菅はそれでも政策を変えず、一部の人だけに給付金をばら撒く。 >>5
憐れな知恵遅れ低脳非日本人wwww
米政権、経済対策で与野党議員と協議−1.9兆ドルの規模に懐疑論 ...
www.bloomberg.co.jp › news › articles
1 日前 >>1
秋田県の村出身(部落民)の菅首相:「下民は納税するだけの奴隷じゃ」
ココ→ 人間の感情が欠け人の心も常識もない同和、在日は政治家禁止、公務員禁止にしなければならない
これからは逆に同和、在日だけ納税するだけの奴隷にしなければならない
戦前も政府が同和、在日に汚染された
現在も政府や大阪は同和に汚染されてる 10万じゃなく消費税ひいたら9万だろ
貯蓄したら違うけど
GOTOで特定産業企業にだけ、税金から粗利補填50%する贈収賄総理大臣
こんな基地外首相のいう事なんて誰も聞かない
アベノミクス()大成功!で日経も爆上げしたのに
デフレから目を逸らして所得税をあげたポンニチランド。
10万を配ろうが配らまいが将来の増税なんてやるに決まってるだろ
自民は貧困層に極端に冷たい
自民に入れるおまえらのせいだ
>>839
マジか…
ちょっとやり方 かえても無理そうか?
俺も少人数で会社まわしてるけど思いの外 利益出てる。
ちなみにどんな職業だい? 自民党はケチ
金の流れ知ってるだけに
金欲しけりゃ政治家になれってか?
日本は大幅な黒字大国。なにを勘違いしてるのか、1000兆の予算でもプラスマイナスゼロ。
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)
●[ローマ 20日 ]
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
バカウヨサポ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>325
カネ配って合法的に票を買うって感じなのもどうかしてない? 菅は国民に感謝される事何一つしないんだからたいしたもんだな
歴代最低の総理じゃないのか?
>>828
トンキン精神力なさすぎワロタw
そんなんだからだぞw? お前ら早く10万くれくれデモやって全国に顔を晒せよ
俺は欲しくないからやらないけど
貯蓄されるのが嫌なら期限付きの金券配ればいいのに。
うーん…もうちょい庶民派かと思ったけどなー
意外に冷たい人なのかな
甘い汁だけを吸っている安倍菅二階麻生こんな老害達が日本のリーダーをやっているとか、一般国民は可哀想過ぎる。
>>845
額が少ねえからだよm9(^Д^)
ちなみに GDP2%分やな
で GDP 何パーなら満足なんや?
お前の学歴やと永久に答えられんやろけど >>616
煽りなのか逆張りなのか知らんが
通貨発行権を備えてる日本は幾らでも金を刷って自国民に配れるし転覆もしないよ。
同じ心配するんなら、金刷りすぎた後に起こるインフレをどう止めるかで悩んだ方がまだいい 本当に困窮してる奴に単発で10万配ったところで意味ないだろ
ここで騒いでる奴も大半が小遣い欲しいだけだしな
別に給付金無くてもいいけど、それなら減税するとかの国民の負担を軽くする様な政策取れよ
何故一部ばら撒きしかやらないんだよ
>>880
基本的にはずっと自民に入れてきたけど
次の選挙は流石に自民に投票しない
絶対ニダ 異常すぎる
やっぱ長期政権なるとだめだろ
国民のことなんも考えてねえ
痛みもわかってねえ
どっちが乞食だよ
ネット工作して金貰ってるやつが立派な仕事ですとでも言うのか
>>870
共産主義国になったら底辺はさらに貧乏になるもん。歴史が証明している 次の選挙で政権失うのは確実だし愚民に金配るぐらいなら私服肥やして逃げ切ろうと考える罠
>>709
それなら飲食や旅行の乞食にも金を配るなよ、バーカ。 >>3
商品券が一番いらない
利権まみれ
現金が一番だろ
だって税金は現金で納めてるんだぞ
税金を返還するシステムが給付金だ これでヘタレたらガースーも終わり
アヘですら逃げるように辞めたからな
困窮者は生活保護など従来の制度を使えばいいんじゃないの?
今のボケ老人菅自民党みても政権担当能力は野党にないとか言えるやつは盲目自民党信者だろ
安倍は消費税増税で用済みだったところ
10万円給付で財務省から完全に見放されて自分の身が危うくなり辞任した
菅はそれが分かってるから給付は絶対にしない
という陰謀論に信憑性がます今日この頃
>>888
困窮者こそ保護受けろよw
10万程度でどうにかなる問題じゃねぇ
大学生はガキなんだから親やら親戚に頼ればいい
奨学金で無理やり大学いってるやつはとっと働け >>897
どこが庶民派なのでしょうか?
菅義偉は蓄財の名人だ。
菅夫妻は横浜駅近くの最高級タワマンに住む。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、年間1億円を超える政治資金を集め、自民党屈指の集金力を誇る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金儲けのために政治家になったのかといたくなるほどだ 2020年9月18日
news.infoseek.co.jp/article/20200918jcasttv20204394800/
菅政権は「重税国家」作りを始め、「中小零細企業がどんどん潰れて日本経済の転落が加速する」と見る。
なぜなら、菅はこれまで財界や大企業ベッタリの政策をやり続け、これからも奴らのいいなりになるのは
火を見るより明らかだからだ。
小泉政権で総務相を務めた竹中に仕えていたのが菅だった。竹中に「地頭が良い」といわれたらしい。
大学教授に褒められたのがよほど嬉しかったのだろう。
夜な夜な怪しげなパーティを催すことで名高い
パソナの迎賓館「仁風林」へも行ったことがあるそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ステーキ大好き
しかし国民のことは大嫌い
歴史上最悪の・・・
って受け継がれてくんだろうね
37ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:29:53.70ID:jUBXC37Z5>>
倒れる若者は何故か男性ばかり
大阪府の重症者(50代以下,11月16日以降) *は基礎疾患あり
11/16 40代男
11/17 50代男
11/19 50代男
11/20 50代男
11/21 40代男
11/23 30代男
11/24 50代男* 50代男 50代男
11/25 50代男 50代男 50代男*
11/26 50代男 50代男 40代男*
11/28 50代男 50代男
11/29 40代男
11/30 50代男
12/02 50代男 40代男 50代男*
12/04 50代女 50代男*
12/05 50代男 40代男
12/06 50代男* 40代男
12/07 50代男* 50代男 50代男
12/08 50代男* 50代男 50代男* 40代男* 未就学男* 20代男
女性が倒れない理由にヒントがありそう
1000兆円が1024兆円になるだけ
この国は破綻しないと改めない
とっとと給付金吐き出して破綻しろ
日本人に限定して配ればいいのに
そうしたら、うるさいの大分減るから
>>861
市からの協力金とあ合わせたら1000万コロナ太りプレイヤーもいるぞ ●コロナ気にしながら、ちょろっと観光と飲食だけ経済動かしても何にもならない!
全業種への粗利補償と、消費税ゼロを!!!
コロナ及び、日本のあらゆる危機、少子化、貧困化、産業衰退、科学技術衰退
すべての問題の解決をこの機に!!!
日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、 日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://
i.imgur.com/E4bHYgc.jpg
アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレ !!!
財務省のホームページにもデフォルトしないと書いてある !!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。 一般国民に対しては一切公助はしない政権なんだよ
しきりに自助として言わない政権だから
ワクチンは別に一般国民のための公助では無いからな
ワクチンを打たせることによって政権側にメリットがあるからやらせるだけだし
勝てると思って選挙やったらボロ負けした
調子ぶっコキ麻生政権を思い出すなぁ
乞食どもは10万諦めてお肉券やお魚券くれと作戦変更しろよw
その方が族議員が動いてくれるぞ
なんか
飲食店に嫉妬してる奴いるけど
飲食店なんてもう穴の空いた泥舟だぞ
全店舗に一律1000万あげてもいいくらいだ
飲食店に未来はない
>>890
田名角栄ほどの売国奴に成れるかどうか見ものだなw
これで春節と言って中国人を国内に入れるようなら田中角栄越えでいいぞw >>881
モノを売らないサービス業
依頼が全くないもの
どうして良いかわからん
本当にどうすんだろ… 飲食に一律186万って誰が決めたんだよ?他国はこんな事してないだろ?国会議員の誰が利益誘導したんだ?
貰えるもんは貰いたい
いらない奴は前回みたいに拒否できるんだし
国民が困ってる時に公助しない政府なぞ
そら誰も支持しなくなるわなぁ
オリンピックwwwww
オリンピックwwwww
オリンピックwwwww
国民が支持してないのに、だれのためにやるつもりなんだ?
世界中のコロナ変異種あつめてwwwwww
ただでさえ足りない医療設備に外国人富裕層いれるつもりかwwww
>>887
憐れな知恵遅れ低脳非日本人wwww
バイデン次期米大統領、1兆9,000億ドルの追加経済対策の可決を ...
www.jetro.go.jp › biznews › 2021/01
8 日前 ·上下両院とも民主党と共和党の勢力が拮抗する中、バイデン氏の提案どおりに法案が成立するかは ... >>870
金持ってるから政権支持だぞ
政権批判してるのは貧乏人な >>674
消費増税の話をしたいのかもしれないけど
その分税金が余計に課せられることはないぞ。
政府は一律がいやなら、生活困窮者限定に
して給付しろ 血税を一部の業界にしか
ばら蒔かないとかおかしいだろ
国の借金ガー→Gotoに20兆円の予算組みますだからな
>>919
自民がこういう党だと知らないで支持していたら
それこそ自業自得でしかないよな >>846
安倍晋三が再登板して名刺代わりに一律100万円支給がベスト だってお金あげなくても、自民党の支持率高いままじゃん
奴隷は今の生活に満足しているんだから、これ以上待遇改善する意味ないねw
>>762
年金に課税できれば給付できるのだろうけど、ジジババが反抗してるのだろうな・・・
ガースーが責められるのはちょっと可哀想かの?
これからの日本、敵はジジババなんだと現役世代で団結せにゃならんよ。 >>17
株価買い支えで年金資金沢山突っ込んでいるのに
上級国民は10万以上の恩恵なんてとっくに受けているけどね コロリンピックwwwww
コロンピックwwwww
コロンピックwwwww
国民が支持してないのに、だれのためにやるつもりなんだ?
世界中のコロナ変異種あつめてwwwwww
ただでさえ足りない医療設備に外国人富裕層いれるつもりかwwww
自民以外に候補がいないことが日本の不幸だぞ
野党がゴミすぎるから話にならんわ
>>913
年寄りだしそんなもんでしょう
気にしないことにしてる ぐあい悪そうにしてたけど外食のばっかしてるからありゃからだ悪いんだろうね
そりゃそうよ
●お金は刷れば簡単に作れる!
万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える
■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない !!
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020 /12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
失われた20年の大戦犯自民党さんの集大成だなコロナは
>>851
給付しなくても
制度あるだろってことなわけだから「踏み倒せ」ってことだろ
ルール的には確かにOKかもしれない
でも日本人はやらないことを見越して制度を利用しないやつが悪いという態度
つまり、どこかある時点で臨界を迎えたらお終いということ
「民度」を前提とした性善説でやってきたことが、次から次へと崩壊しだすパンドラの箱 >>706
非課税世帯は元々収入がないから減収の影響はないんだぞ >>667
逆に支持できん
公務員とか給料が減ってないことが確実な国民に給付は必要ないだろ
年末調整が有ったんだから今年の収入は給与所得者は確定している
昨年から10%減とか世帯主の給与が300万円以下とか
制限設定して給付した方が良い
扶養家族がいれば1人に付き10万プラスとかで良い
公平性で考えれば消費税減税なら全ての業種と国民にメリットあるから
消費税減税も選択肢の一つになる >>340
いくらネットでも、いくら気に入らなくてもそれは言ってはならぬワードだと思う
政治家だから誹謗中傷していいってことにはならない つうか飲食業の一律6万配るのやめろよ
あと芸能村の公演補償最大2500万も
一般国民の困ってる人には配りません
だけどその困ってる人たちも払ってる税金で飲食業観光業興行主は助けますはありえない
>>931
野盗にあの時見たいな勢いと信がないなら
調子ぶっこいてるのだろうねえ
特に上の方の乞食メンタル酷い昭和老害ほど
自分達の取り巻き乞食票で安泰だから 自分達の取り分を減らせませんので貴方達に恵んでやるお金はどこにも有りませんと言えと言われてますので
さあ どうかな?
おピックだって するする言ってもしなそうだし
ゴウツウも やめたくない言ってもやめだし
おれの携帯料金高いのだが、なんかするの?
特別定額給付金を再支給しないなら、経済対策として消費税を8%に下げるとかしろやボケ菅
むしろ消費税自体要らんわ。どうせこの老害達の会食費等に回るだけだ。
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)
●[ローマ 20日 ]
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
マスク必須で手洗いを日に10回以上をしろというし消毒液なども高いので現金給付してください
支給しても株にながれるだけってわかったからな。
アメリカも殆どがペニー株や仮想通貨でギャンブルしてる有り様で
実際は出費が非常に少なくなってるから
家庭全体の借金がどんどん減っていて、
繰上げでどんどん返済がすすんどる有様だし。
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://
@YouTube
自民党の議員100名が
全業種に対する
粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。 >>943
現在値ではなく、変化量と速度をみろ
原因が取り除かれなければ傾向は変わらん 町なかで配給制やっているけど、これから増えるな
若い奴ら並んでいるの見て政府は何を思っているんだろ
不思議な時代だわ
>>961
憐れな知恵遅れ低脳非日本人wwww
バイデン次期米大統領、1兆9,000億ドルの追加経済対策の可決を ...
www.jetro.go.jp › biznews › 2021/01
8 日前 ·上下両院とも民主党と共和党の勢力が拮抗する中、バイデン氏の提案どおりに法案が成立するかは ... 給付金なんか要らないからGOTOや飲食店へのばら撒きもやめてくれ
お友達だけ優遇とか意味わからん
お得意のLINEで国民アンケートでもとってみろよ
もうすぐ死ぬ爺さん数人で全部決めんな
>>950
乞食どもには一生食えない100g三千円の肉やウニやアワビをたらふく食わせてやれw >>912
貯金するリスクがある乞食配布より、直接経済に作用することに金回すのは当然だろ >>970
他人に配慮しないゴミ屑なぞ周りから配慮もされんもんじゃろ
こういう場合は権力責任が強い方に非がある事になるしの 前回の10万円はみんな貯金に消えて、経済効果なかったんだろ?
それを繰り返してもしかたあるまい。
コロリンピックwwwww
コロリンピックwwwww
コロリンピックwwwww
国民が支持してないのに、だれのためにやるつもりなんだ?
世界中のコロナ変異種あつめてwwwwww
ただでさえ足りない医療設備に外国人富裕層いれるつもりかwwww
高齢者と病弱者はほったらかして56してもいいのかwwwwww
五輪やめて 国民に給付金くばって還元しろよwwww
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか ???
444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf20
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう
457ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:47:48.13ID:qb6rAz780
>>444
一番手っ取り早いのはそれよねw
あの安倍首相ですら、
コロナ対応で支持率がなかなか上がらなくて、
お腹壊してやめちゃったものねw な、国民の生命を守らない、自民党です
(上級国民は守ります)
>>792
なるほど、これがバカの壁って奴だなw
一億総中流の夢みてそのまま死ねよ lud20210530055802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611642851/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★2 [ばーど★]YouTube動画>9本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 [ばーど★]
・【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★3 [ばーど★]
・【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★4 [ばーど★]
・【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★6 [ばーど★]
・【速報中】給付金の再支給、首相「考えはありません」 [アッキー★]
・【麻生財務相】給付金再支給を否定 緊急事態宣言下と「状況異なる」 [クロ★]
・【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」 [記憶たどり。★]
・【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 [ボラえもん★]
・【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★3 [ボラえもん★]
・【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2 [ボラえもん★]
・【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★3 [記憶たどり。★]
・【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★2 [記憶たどり。★]
・菅首相「給付金の再支給は全く考えておりません」 代表質問での回答
・【映画・演劇・音楽の3団体】 「給付金の支給を。 緊急事態宣言と補償はセットで考えていただかないと、我々はこれ以上存続できない」 [影のたけし軍団★]
・コロナ困窮外国人世帯に物資配布 支援を行った河野妙子さん「行政の給付金などもあり困っている家庭はまだそれほど多くありませんが‥」 [水星虫★]
・【岸田首相】<非正規労働者・子育て世帯などへの給付金支給を行う考えを表明!> [Egg★]
・【悲報】金融庁、コロナの入院給付金支給を65歳以上の高齢者に限定 生保協会に要請へwwwww
・【給付金】 国民1人につき5万円支給 → 支持率が回復したので住民税非課税世帯に限定します
・【産経誤報】セガゲームス、「家庭用ゲーム再参入」検討報道を一部否定 「特定のハードに限定せず既存IPの活用法検討」
・【大阪】男に暴行され母を奪われた姉妹、国の給付金を申請も不支給の通知 府公安委「男と内縁関係にあり親族にあたる」 [ばーど★]
・【コロナ対策不況】岸田氏が首相に追加経済対策提言 困窮者限定の追加現金給付など [砂漠のマスカレード★]
・在外邦人は10万円の特別給付金支給しません by日本政府
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★2 [ネトウヨ★]
・【景気対策】 安倍シンゾー「家や車を買う人に給付金支給する」
・休業者向け給付金、郵送で受付開始「7月中にも支給を」 [蚤の市★]
・【衆院選】山本太郎氏が公約 「1人20万円の定額給付金を支給」 [ボラえもん★]
・【社会】「わー何に使おう」 高齢者3分の1に恩恵、「臨時福祉給付金」支給ピーク
・【経済対策】岸田文雄首相「女性、非正規労働者、学生に給付金を支給したい」 [ボラえもん★]
・【給付単位】「給付金、ギャンブルに使われる」 依存症の家族「個人支給にして」 [蚤の市★]
・【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」 [和三盆★]
・【総裁選】岸田文雄氏が経済政策発表 「非正規、女性、子育て世代、学生に給付金支給」 [ボラえもん★]
・【国策】マイナンバー利用し『申請なし』で最大5万円を給付、困窮する子育て世帯への「生活支援特別給付金」 [記憶たどり。★]
・【総裁選】岸田文雄氏が経済政策発表 「非正規、女性、子育て世代、学生に給付金支給」 ★3 [ボラえもん★]
・【総裁選】岸田文雄氏が経済政策発表 「非正規、女性、子育て世代、学生に給付金支給」 ★4 [ボラえもん★]
・【悲報】韓国で給付金支給ミスが相次ぐ 2度支給される人が続出「重複支給されて知らん顔する韓国人はいないはず」
・【安倍首相】持続化給付金 “中抜き”による利益を否定…「仲介業者が懐に入れるものでは全くない」 共同通信 [ばーど★]
・【新総裁】岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 [ボラえもん★]
・認知症絡みの事故で賠償を求められた家族や被害者救済の給付金を神戸市が支給へ ※来月1日施行ですが具体的には何も決まっていません
・【新総裁】岸田文雄「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★5 [ネトウヨ★]
・【安倍首相】持続化給付金 “中抜き”による利益を否定…「仲介業者が懐に入れるものでは全くない」 共同通信 ★2 [ばーど★]
・【新総裁】岸田文雄「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★4 [ネトウヨ★]
・【新総裁】岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★3 [ボラえもん★]
・【新総裁】岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★2 [ボラえもん★]
・【鹿児島】1歳3歳の女児 11日間自宅に置き去りでホテルに宿泊、両親逮捕…「特別給付金があったから」 40万円支給 [ばーど★]
・【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 [ボラえもん★]
・安倍ちゃん「民主党は貧しい人から教育を奪ってた。我々はそんなことはしない。貧困家庭も給付金支給して大学へ進学させる!絶対にだ!」
・【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 ★2 [ボラえもん★]
・【中小企業】申請2ヶ月でも未支給。家賃支援給付金どうなっているの?どこに不備があるのか訊いても「審査する人によって違うので」 [記憶たどり。★]
・【話題】 エンタメ 響かぬ支援・・・演劇・音楽・映画・美術の4業界 「文化芸術は生きるために必要だ。給付金の再支給を」 [影のたけし軍団★]
・給付金の支給が遅れている理由
・7月の給付金っていつ支給になるの?
・【ボクソン】給付金再支給はやらない
・「10万円給付金」再支給で経済を押し上げる効果
・福岡市「子育て世帯への給付金」支給へ [愛の戦士★]
・【もう一度10万円】困窮世帯向け給付金を心待ちにするスレ
・給付金15万円支給キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【千葉県】市川市が独自の給付金支給へ 休業応じた中小企業に
・【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ [ボラえもん★]
・コロナで急増する若い生活困窮者、ホームレス 給付金あくしろよ
・【緊急給付金】去年に引き続き、留学生にも支給 [豆次郎★]
・【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ ★3 [ボラえもん★]
・【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ ★4 [ボラえもん★]
・【持続化給付金】 中小企業へ8日に支給開始へ [夜のけいちゃん★]
・【給付金不正受給】沖縄タイムス社員、生活困窮者対象の80万円も不正受給 [クロ★]
・【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) [アリス★]
・【社会】低所得世帯の高校生2万人、奨学給付金の支給漏れ 推計約12億円
09:56:59 up 20 days, 11:00, 1 user, load average: 11.78, 10.49, 9.67
in 0.30403780937195 sec
@0.30403780937195@0b7 on 020223
|