◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7 [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611632832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/01/26(火) 12:47:12.01ID:vpAYRZX69
 冬の寒波で、国内の電力供給の脆弱(ぜいじゃく)さを露呈するなか、日本経済を支える自動車産業も岐路に立たされている。
政府は2030年代半ばのガソリン車禁止、50年に温室効果ガスの実質ゼロを掲げるが、電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要だ。
米国や中国メーカーもEVで急成長し、異業種も参入に意欲をみせるが、日本は官民のギアがかみ合っていないようにみえる。

 日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は昨年12月、政府目標について「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と懸念を示した。
今年1月の年頭メッセージでは「実現に向けて全力でチャレンジしたい」としたうえで、「全ての自動車が電動車になればいいという単純な話ではない。
その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。

 自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。
簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。

 現在、寒波の影響で全国的に電力需給が逼迫しており、電力各社は火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の確保を急いでいる。

 1時間程度でフル充電可能で、災害時には一般家庭の数日分の電力を供給できるEVだが、「その分、急激にエネルギーが必要になる」と佐藤氏。EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。

 自工会によれば、19年時点で自動車関連産業の就業人口は、約546万人で全就業人口の約8・2%。
主要商品別輸出額約76兆9300億円のうち、自動車の輸出が占める割合は20・7%という巨大産業だ。

 日本で官民がかみ合わない間に、米EV大手テスラの株式時価総額は世界の自動車業界でトップに立った。
中国の上海汽車集団は、欧州で自主ブランドで販売する約4万台のうち、新エネルギー車が6割を占める。

 異業種では米アップルがEV市場参入に向け、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と交渉に入っていると報じられ、中国検索大手の百度(バイドゥ)は参入を表明した。

 日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。
前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a

★1が立った時間:2021/01/25(月) 20:09:56.08
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611625449/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:47:49.61ID:o3QifAkt0
自動車屋「軽自動車作りました」
車カス「軽は走る棺桶だろw」
お客さん「軽自動車ください」
自動車屋「軽自動車が売れてるので軽自動車にも安全装備付けました」
車カス「安全装備充実させてもトラックに突っ込まれたらペシャンコw」
トラック協会「トラックと事故って死ぬ人の9割は普通車だよ」
お客さん「軽自動車ください」
車カス「そもそも軽は貧乏人の乗り物w」
自動車屋「最新の軽自動車は200万円で販売してます」
車カス「200万円出すなら小型車買うわw」
お客さん「最新軽自動車ください」

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:47:53.98ID:nHXRJfH80
以下テスラ君の怒涛の書き込みをどうぞ

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:48:15.51ID:7/AvZDjC0
中国や韓国の家電が、日本を追い越す事はない
技術力が無いから永遠に無理

20年前は、皆そう言ってたよね?
で、今どうなった?

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:48:23.35ID:YcPtfwQS0
無免許モータージャーナリスト

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:48:48.81ID:tyqv4kTQ0
★ 

ネトウヨよ、覚醒せよ!



大澤昇平 自宅作業中
@Ohsaworks

【緊急提言】
我々と教授会の対立は東大闘争2.0であり、令和元年の一大事件である。

日本人諸氏に告ぐ。
天皇と靖国の為、そして私達の先祖の為に、我が国を無断で蹂躙する
アジア諸国に反旗を翻し、失われた自由を奪還しよう。

本日夕刻5時、号砲は鳴らされた。反撃の狼煙を上げろ



覚醒せよ!!!!


 

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:48:54.62ID:jfKI/Tap0
またガラパゴス化するのか

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:48:56.26ID:D7OunSas0
EV否定派は10年後も30年後も技術水準が上がらない前提かね
例えば蓄電池の1kWhあたりの価格はこの10年で半分になった
10年後にも前提は変わってる

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:49:13.24ID:CYegs10s0
発狂テスラさんまだ?

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:49:41.14ID:48VioNQ40
●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ

EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。 

 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。

日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで加速が良く、オイル交換不要で電気は安いためランニングコストが安く日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが失業を気にして出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。
ポルシェもフル電動スポーツカータイカンを発売し欧米ではスポーツカーもEVだ。
寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。2022年には1000km走れるEVを製造する計画と言う。

RAV4のPHVは1年待ち人気で国内でのEVニーズはわかっているがトヨタはEVの良さが知られてしまうことに躊躇している
電気代も安いしオイル交換も要らないし複雑なメカがないから故障も少ない。

HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の韓国を助ける円高政策でほぼ潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。

日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが海外で出回り国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。
携帯電話なんてソニーやシャープが何とか残っているくらいでNEC、松下、三菱電機などほぼ撤退し米国中国韓国台湾メーカーに押されている。これが将来の自動車産業でありマツダ、日産、スバル、三菱自動車などは消えてトヨタとホンダくらいしか残れないだろう。

日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。

保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧米メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう。欧米市場でポルシェやテスラに負けない高性能日本EV車を販売して欲しいものだ
石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。ソニーもEVを開発している。

コロナも沈静化した数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:49:48.87ID:1r/xFRxY0
日本は競争力のあるEVを作れないっていう共通認識、
この点ではスレのみんなが一致してるんだよね
あとはどう負け惜しみするか

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:50:27.35ID:9v+Y1qCD0
クリーンディーゼルの時の「日本は周回遅れ!ガラパゴス!日本終了!」
とか言ってた人がそのままEVにスライドしてきたんだな

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:50:47.12ID:aB2h1Y0W0
中国に全部持っていかれそう

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:51:42.46ID:t99bWL0V0
>>13
確実にそうなる

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:51:52.25ID:EyHStEmg0
自動車ジャーナリストなんて「おべっかで」飯を食って来た。
娘の大学もこれで行かせた。おべっか。おべっか。

おべっか使い
うすみっともない人生

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:51:58.48ID:b30BGGrC0
新潮がスクープ記事出してたな
経産省参与がテスラ取締役を兼任していたみたい

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:52:23.66ID:1r/xFRxY0
>>12
不正や捏造や隠蔽や改竄やリコール隠しは日本企業の得意技なのに、それ棚に上げて他国批判ってのはいよいよ民度でも落ちぶれたって事だね

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:53:06.43ID:kmOnis3s0
欧州はカーボンニュートラル燃料であるe-fuelに移行

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:54:12.17ID:IPh5iIA80
ガラケー作ってた会社が10年くらい前に同じこと言ってた

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:54:35.75ID:ChLZohvl0
このままいくと何でもかんでも電子制御に頼って人類が機械を作る能力が失われると思う。
もうこんなのトヨタの技術者でもわからないだろう。


21ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:54:38.36ID:yvmF/qoe0
>>1
あ〜あ、これで第2第3の半導体・携帯端末コース逝き確定だなw

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:54:44.66ID:YofHyU3J0
EVだらけになったら「〇〇道で雪による立ち往生が発生しました」って報道が始まる頃に死人も出始めるってことだろ?

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:55:16.90ID:aLP3qNUD0
やり出したら日本メーカーはちゃんとするんだろうけど
方向性が変わったと思う
日本は自動運転の方へ向いてたんじゃない

テスラは先走ってマンセーだけど、故障すごいと聞くけどな

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:55:32.12ID:t7KltIrd0
クリーンディーゼルでは嘘ばっか言ってたもんな

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:55:42.40ID:giFT163b0
ヘーキヘーキだいじょーぶって平和ボケやってるうちにガチで考えてる中国に全部取られるいつもの流れか

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:55:53.66ID:iAZ+Yf6/0
ガソリン代より充電代のほうが安いから自然と普及していくと思うよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:56:11.09ID:bFne/ryL0
トヨタは売れすぎて部品が足りず生産調整しないといけない位だ

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:56:14.83ID:31u1yMZ00
自称愛国者の擁護する物は衰退する法則
見苦しい言い訳をお楽しみくださいw

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:57:33.70ID:D9rHLY590
都知事がやると言ったらやるんですよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:57:48.47ID:1r/xFRxY0
あれ?
トヨタは全方位で準備してるから凄い、これが出来るのは金があるトヨタだけだ、ってホルホル大はしゃぎしてたよね?
これは嘘だったって事かな?

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:57:50.53ID:dJUf1zhr0
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/jafstory/202006
EV車のバッテリー上がりで寒風に凍える子供たち…(JAFストーリー)

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:58:05.92ID:r3JPR0Ds0
航続距離が減るとか退化やん

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:58:44.82ID:YHjJDx+H0
>>1
んなこたない


電気主流というか全てになるよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:58:45.11ID:qwXuSNwH0
ディーゼル厨は今頃吸排気系含めた浄化装置の分解清掃費で泡食って次はEVでワレワレノショウリニダー日本よどうだ怖いか?ってホルってんだろw
次来るのは80万以上のバッテリー交換費用を突きつけられて絶望して今度は内燃機関ガー日本よ怖いかの繰り返し

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:59:13.42ID:tNSz68dZ0
>>28
君は何と戦ってるんだ

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:59:25.77ID:1r/xFRxY0
>>34
それリーフか何かのお話かな?そりゃリーフは温度管理してないから劣化するよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 12:59:32.15ID:IzJDlTaR0
今から15年ぐらい前かな
あの時はジャーナリストがバッテリーの資源が足りないとか色々と言ってったな
電池関連株ほしかったけどミスリードされたわぁww

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:00:25.00ID:iAZ+Yf6/0
そのうちEVじゃないと損だっていう時代になるさ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:00:51.83ID:RahNMRUl0
もうハイブリッドよりEVのほうが安いからな。
この先バッテリーの値段はどんどん下がるがエンジンの値段は下がらない。
中国で発表されたVW ID.4は補助金抜きで352万円、同クラスのRAV4は360万円から。
もうエンジン車は値引きで対抗するしか手がないので崖っぷちだぞ。

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:05.06ID:EP4GNjBM0
>>39
モーターの値段は上がってくぞ

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:05.74ID:0jrfbo0i0
日本は、
技術もしらない評論家と称する口だけ商売が
あまりにも増えすぎた。

他方で技術屋は冷遇されたまま。

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:11.10ID:HpED6dTD0
>>23
テスラの主力製品はあくまでもCO2の排出枠で、車はその枠を確保するために適当に作ってるだけだからな

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:36.37ID:tNSz68dZ0
日本の製造業の力を舐めないほうがいい
製造業の最先端は工場自動化(FA)だ
ここで日本は最先端を言っている
自動車も次世代の主流は水素自動車とハイブリッドだろう
そしてハードウェア向けosでもトロンが世界的シェアを持つ
俺は日本の製造業の力を信頼している

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:38.20ID:hbs/5kgg0
あの気持ち悪いCMを流す内燃ボンボンらは正気じゃないと、皆わかってんだろ?
これからはチャリと電車だ、それと地域限定のレベル3で足りるEV周遊バス
国民よ、第二第三波のガラパゴス再来に備えよ!

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:02:55.35ID:s0l8+Lhp0
>>10
お前は中国と日本の大気汚染度について少しは調べろよw

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:03:34.06ID:1r/xFRxY0
今年になってからテスラ株は21%も上昇
一方トヨタ自動車は5.4%下落
この板で遠吠えしている負け犬連中の主張はぶざまな遠吠えだってこと、よく分かるね

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:04:38.69ID:UXOHQC+90
クリーンディーゼルの車で走ると空気が綺麗になるとか意味不明なステマしてたからな
結果欧州では世界最悪レベルの大気汚染が発生してしまった

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:05:12.04ID:Ako3FKWB0
こち亀で両津があらゆる運動エネルギーを再利用して発電する話があったけど
あれを実現させるしかないな

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:05:14.63ID:089e9tSL0
>>19
ひろゆき「アイフォンは絶対はやらない

wwwwwwwwwwww

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:05:37.75ID:PCGm288/0
EVならわしらにも簡単にできそうだと言うのが根本にあるようだな
儂らとは誰か想像してくれ
🍅🥳

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:05:54.95ID:aLFVlLmG0
iphoneは流行らない。
androidなんて失敗する。
imode最強。
諸行無常。

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:06:14.65ID:7kegumFl0
結局はバッテリーと供給する電源側がネックになってEV化の普及の延びはどこかで頭打ちだろうな
EVが発展するには自車で発電するしかないよ
CO2を出さないで低コストで小型の発電機の開発に力をいれてほうがいいな
今は水素ぐらいしかないけど

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:06:19.67ID:OhF1IfUf0
白熱灯からLEDくらいに進化しなきゃ無理だろうな

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:06:32.28ID:089e9tSL0
日本にはもうトヨタしかないからなW

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:06:54.89ID:qwXuSNwH0
>>36
どちらにしろバッテリー容量を大きく上下を繰り返してたら劣化は凄い速くなる
ハイブリッドは美味しい部分を使い続けるから長期保証が付けられる
今の電気自動車は補助金あっての運用前提だからそのメリットが無くなると各社一気に改悪してくると思うよ
今でさえ長期縛りで簡単に手放せない上に家に充電スタンドない家は高い充電カード用意しないといけないからデメリットだらけ

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:07:00.55ID:qThZQnYN0
日本が原発を新設できないから、夜間に停止できない原発の夜間発電を充電に利用できなくて、EVの普及をできないというだけだろ?
EV無理は火力偏重にならざるを得ない日本だけの特殊事情だよ。

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:07:04.39ID:6OgelSIf0
自分の周りでもEV乗ってる人いるけど
「日本滅亡w日本はもう終わりw」なんて言ってる人はいない

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:07:33.47ID:0jrfbo0i0
>>43
トロンって
金取ってないんだろ?w

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:07:52.12ID:tNSz68dZ0
>>46
バブルが弾けたら実態はメーカーというより投資ファンドだったとバレる
昔ライブドアというこれと似た会社があった

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:08:09.73ID:1r/xFRxY0
トヨタ株が7,500円を割りそうだけど、負け犬の皆さんは株買わないのかな?それとも買えないのかな?その前に証券口座ひとつ持ってないのかな?

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:08:14.30ID:+GIhPuNF0
火力発電に依存したままでバッテリー開発するよりバイオ燃料に切り替えるほうが、カーボンニュートラル実現に近いと思いすが!

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:08:46.02ID:ZN4rH/yD0
経済のレベルキャップ見えてきたな

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:09:06.41ID:bFne/ryL0
トヨタは世界でバカ売れ
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://s.response.jp/article/2021/01/14/342098.amp.html&;ved=0ahUKEwi7x7fI3LjuAhVE62EKHTzcC1wQyM8BCC4wAA&usg=AOvVaw1Ql8T5zT0jXvqvar1kXYDb&ampcf=1

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:09:37.19ID:089e9tSL0
>>57
ちなみにどこ製?

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:10:21.02ID:XkS1P4tU0
以下ジャップによる言い訳大会をお楽しみください😂😂😂

>>1
こういうのを笑って蔑むのが『ジャップ』😂😂😂
新たな技術の研究開発に挑戦していくのが『人間』
だから取り残されたんだよジャップランドは😂😂😂

普通の日本人😡「こんなものは無駄でしかない!今あるもので十分!」
普通の日本人😡「〜〜〜(延々と続けるやらない為の言い訳)〜〜〜!!」

普通の人間😀「この問題点を解決すれば素晴らしい技術が生まれるぞ!」
普通の人間😀「今すぐ取り掛かろう!予算と人員を集めろ!!」

普通の人間😄「できたぞ!やればできる!また人類は一歩先に進んだ!我々が先駆者だ!!」

普通の日本人😡「……」
普通の日本人🤓「我々ならもっと改良できますよ」
普通の日本人🤓「日本人は優秀ですから!」
普通の日本人😍「うおお!日本凄い!!」

これがジャップ😂😂😂

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:11:46.06ID:XkS1P4tU0
>>1
日本の自動車は世界に誇るとホルホルしてるジャップ😂😂😂
しかしEV化の話になると途端に『日本の交通・日本の市場』を持ち出し否定する😂😂😂
やらない為の言い訳だから矛盾しまくる😂😂😂
これがジャップだね😂😂😂

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:12:22.73ID:e5y2z8H20
e-POWERとWaymoのソフトで終戦です

【技術】日産の電動ドライブトレイン「e-POWER」ご紹介



A ride in a Waymo driverless car  


68ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:12:24.09ID:1r/xFRxY0
日本国内で仮にガソリン車が今まで通り売れるようになったとしても
トヨタは海外比率が8割
つまり日本はわずか2割
2割を確保出来たところで、ね

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:13:26.39ID:aTnN2q2cO
EVのスレって五毛が集合するよなw

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:13:58.99ID:czsJzmOf0
クリーンディーゼルの時も酷かったな。周回遅れ、日本は技術が無い、もう終わり
結局技術が無く終わったのは欧州の方だったという

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:14:00.18ID:Hku8hQCQ0
>>68
海外は全部EVになると思ってるアホwwww

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:14:23.07ID:xCxvKdge0
開発途上国でEVが売れると思うか? ロシア・アラスカで売れると思うか?
中東で売れると思うか? 豪州で売れると思うか? HVの需要はまだまだある。
まあ、カナダ・カリフォルニアが試金石になるだろうな。

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:14:59.58ID:5YxAhDfU0
>>1
同じ事を2000年頃の家電業界でも言ってるんだよね
特に液晶テレビ界隈

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:15:25.04ID:1r/xFRxY0
トヨタのハイブリッド比率は38%に過ぎない
「ハイブリッドはまだ発売禁止にならない」としても、それでも販売台数は62%減少ってこと
まあ壊滅的だよね

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:16:08.39ID:COZrm3SQ0
>>1
ギアが噛み合ってないって言いたかっただけだろ

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:17:55.28ID:t5qPchsj0
電力不足対策が先だな。

東京湾に原発を設置するしかない。

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:17:59.61ID:OC/9+Cj/0
>>74
残り62%はまだガソリンが売れてるってことだろ?

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:18:00.83ID:pQndHzOt0
中国インドがどうなるかだろ
この2つで世界の4割の人口だろ
ヨーロッパとか5%くらいだしジャップは2%以下

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:18:16.14ID:H+UOA7+m0
EVの充電の仕組みがさっぱりわからんのだが
自宅で出来るなら、問題は賃貸駐車場や出先の供給の問題か

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:19:32.92ID:OC/9+Cj/0
>>79
そう
賃貸には充電備えてるとこが多くなってるだろうから
問題は出先

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:19:38.98ID:1r/xFRxY0
韓国の技術では、日本みたいな高精細な平面ブラウン管が作れない!
韓国の液晶テレビなんてのは、技術の無い国のオモチャに過ぎない!

うん、全く同じ負け惜しみを今もしてるって事がよく分かるね

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:20:14.02ID:bFne/ryL0
>>74
登録車年間販売台数で初のシェア50%超え 盤石のトヨタ

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:21:16.42ID:H+UOA7+m0
ガソリンは極寒のロシア灼熱の砂漠など
過酷な気温状況でも駆動できるしな
エンジン故障しても工具があれば現地で修理できるし
電波のつながらぬ超僻地で故障して救助頼めないときどうする

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:22:29.84ID:1r/xFRxY0
トヨタは有利子負債が20兆円超えてるけど、どうやって返済するのかな

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:23:30.05ID:3Cww0vED0
楽観的過ぎワロタ
やっぱジャーナリストと言っても事業は素人同然なんやな…

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:23:38.38ID:pQndHzOt0
>>84
借金ってしすぎるとした方が強くなるんだよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:24:06.70ID:UUigsKkC0
値段高すぎる

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:24:12.29ID:wr9oYL2F0
ご機嫌麗しゅう
アンデルです

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:24:48.20ID:WDqGwuF40
>>83
いまのエンジンそんな単純ちゃうからな

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:25:15.04ID:t5qPchsj0
2030年までに電力不足解消の目途がついてる?

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:25:32.83ID:s72VVWew0
時代はe-fuelらしい

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:25:54.68ID:wr9oYL2F0
オリンピックの中止はない!
と言い切るしかない

ポジショントークと同じ発言

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:26:20.33ID:kQQDp/zb0
>>72
カナダはブリティッシュコロンビア州南部の太平洋岸だけだな。冬に少しでも内陸部へ行ったら極寒で電池が逝く。

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:26:39.68ID:D7OunSas0
EV否定派は10年後も30年後も技術水準が上がらない前提で語ってるのがね
例えば蓄電池の1kWhあたりの価格はこの10年で半分になった
10年後には更に5割〜6割は安くなってる

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:27:15.74ID:9dQ6D6zT0
日本が開発しない限り、世界は爆発自動車に乗るしかない。

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:27:44.83ID:1r/xFRxY0
トヨタ自動車の株価が7,500を割るかギリギリの攻防してて笑ったわ、くぅー、レベル低いなあ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:28:07.57ID:b9oxaqc90
>>72
中東のテロリストとかがよくトヨタのピックアップトラック乗ってる映像があるけど
あれらがEVになるのは22世紀になっても無理じゃないかなー

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:28:28.74ID:8o/WrOMF0
トヨタの開発を進めている水素燃料自動車も、水素を電気エネルギーに変えて、
その電気で動く自動車ですから、電気自動車の範疇に入れてよいのに、
何故か排除しようとする力が作用しておりますね。

要するに、環境問題云々は単なる出しであり、行われている実体は、経済を理由した覇権闘争です。
トヨタを潰すことは日本を潰すことですから、反日勢力は日本の叩きの一環として、電気自動車の性急な
導入運動を行っております。

日本でも、左翼は考えること無く、今回の電気自動車騒動に飛び乗っております。反日ならば全て賛成が日本の左翼です。

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:29:10.62ID:9dQ6D6zT0
中国や韓国では技術盗用はできても、開発できない。
まともなガソリンエンジンすら作れない。

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:29:14.44ID:SJhKU78O0
>>8
否定はしないが、ガソリン車も技術水準が上がるってことを忘れてるなw
ちなみに知ってると思うけど、ガソリン車よりEV車のほうが歴史が古かったりする
つまりは古い技術なんだよね

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:30:07.55ID:+/rHZALc0
エンジン以外の工場海外に作りまくってもう技術なんてあってないようなもの

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:31:59.76ID:1r/xFRxY0
「寒冷地だと電池が使えないんだ!」っていう負け惜しみネタ、これってすなわち、ハイブリッド車の否定だよね
まさかとは思うが、ハイブリッド車に電池が積まれてる事を知らないで言ってるのかな

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:32:23.24ID:xylpDGpV0
電欠した時点で終わりだからな
EVはセカンドカーぐらいしか使い道がない

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:33:03.02ID:EP4GNjBM0
世界には車が止まれば死ぬ所に住んでる人達が多くいるんですよ
それらを無視して現状レベルのEVに変えろって傲慢すぎませんか?

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:34:12.98ID:L8kzYCOl0
バッテリーがな。
充電 3分、航続距離500km ぐらいのが開発されないと 使いもんにならん。

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:34:18.46ID:z3u1SBO90
>>59
バレるというか、みんなそんな事は百も承知でバブルに参加してるんでしょ。
今は素直にテスラ株を買ってトヨタ車を買うのが正解かな?

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:34:27.50ID:+oCxULOr0
無理というより、要はインフラ整備が必須ということだろう
電力は貯めるのが難しいので、余剰設備は少ないが、需要が増えれば設備投資も増える
あとはバッテリーの規格化とスタンドで充電済みバッテリーとの換装可能化を整備できた国から普及していくだろうな

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:34:28.47ID:SJhKU78O0
>>84
どうやって返すも何も利益余剰金22兆円あるんだが

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:34:53.08ID:1r/xFRxY0
>>104
ガソリン車で一酸化炭素中毒死の事例は数多いが、
EVで凍死という実例は全く無いね
サンプル数ゼロで言いがかりをつけるってのは、うん、まさにお笑い

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:35:02.25ID:PLlY/8Wy0
オーストラリアから輸入してる石炭をセルフ制裁して停電しまくってる中国ですけど何か?

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:35:20.60ID:sJZx6/s70
バッテリーが安くなる、給電所の数が増える、満充電時間が10分以下になるなら普及するだろうけど、ハイブリッドだってまだまだ進化してくだろうし、EVが蔓延る世の中にはならないだろうな
近い将来ガソリン2割ハイブリッド5割EV3割くらいの比率になるだろうね

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:35:52.71ID:+oCxULOr0
>>59
いや、さすがに独自技術を何も持たなかったライブドアと一緒にしたらいかんだろw

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:05.64ID:zZcNh6r/0
>>94
> 例えば蓄電池の1kWhあたりの価格はこの10年で半分になった

1kwh単価だと10年前は10万円で現在は13000円くらいだから
1/7くらいまで安くなってる 

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:11.23ID:9dQ6D6zT0
パナソニック製電池は、あっさり中国に乗り換えられた。

つまり、いくら日本で画期的な開発しても、

すぐに中国や韓国にシェアを奪われる。

なんせ日本は産業スパイ天国だからねー

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:15.02ID:2D8SyUVN0
内燃機関は好きだけどさすがにそうは思わないな
時代が変わるのは誰にも止められないよ 日本の自動車産業も没落するかも知れないとは思う だけどシナの専制政治もいつまで持つのかも誰にもわからないよ

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:37.95ID:QaAjI+tf0
>>102
寒冷地だと使えないってか残量が減るのが早いのは温度の問題やろ
低温だと電圧が下がって電流が流れない問題から、バッテリーを温めるためにヒーターを使う(ヒーターで消耗する電力量のほうが
低温で性能低下するよりマシなレベルなくらい、低温がヤバい)わけだし

ハイブリッドはエンジンがあるから、エンジンの排熱を使えるから同じじゃないんじゃない?

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:46.20ID:PLlY/8Wy0
>>102
そもそもハイブリッドにはエンジンあるだろw
発電機載せない純EV車のこと言ってるんだから。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:36:58.79ID:EP4GNjBM0
>>109
ロシアやアフリカの僻地でEVを使ってから言ってくれ
どんだけ想像力無いの?
馬鹿なの?

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:37:36.19ID:1r/xFRxY0
>>116
ハイブリッド車のバッテリーはリアシートの裏にあるのでそのご意見は当たってないですね

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:37:43.79ID:xhUbK9R+0
足こぎアシスト車ができるといいな

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:37:48.91ID:r9WZPPot0
>>1
中国は部品を全部外から買ってきてもガソリン車は作れない
でもEV車なら動くものをつくれるからなロビー活動してんねん

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:38:23.83ID:dwS1+KK/0
EVだらけになると自動車関係仕事してる人が大量に失業する事になるからすぐにはならんだろ。
常時自分が消費者側で語る人にはわからんだろうけど。

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:38:52.01ID:93JUO2xZ0
ガソリン車と同等の性能になれば考えるがまだまだ不安定

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:39:06.65ID:1r/xFRxY0
>>118
EV登録台数、沿海地方が最多(ロシア) 
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/09/ffd5122cdf497794.html

ずいぶん走ってるようだ、お前の負け惜しみネタはこれまた成り立ちませんでした 

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:39:08.48ID:t5qPchsj0
>>107
インフラは簡単だが、電力をどうするか。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:39:39.24ID:5b3oYJP60
この記事から読み取れるのは自動車産業はゲームセットってこと
誰がどう考えてもCASEにシフトしていくとわかっているのに
わざわざ提灯記事を掲載しなければならないくらいに終わってんだよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:15.88ID:zZcNh6r/0
>>94
> 10年後には更に5割〜6割は安くなってる

テスラのギガベルリンの操業が軌道にのったら
1kwh7000円くらいまで下がるので10年待たずとも
5年以内にはそうなる

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:36.63ID:8o/WrOMF0
>>100
多くの者達は、その事実を知りません、認識しておりません。

何か電気自動車自体が夢の新技術誕生のように認識しているのが、日本人の多数です。

電気自動車は、百年くらい前に誕生して、NYの街に最初に走ったタクシーは電気自動車でした。
当時すでに、車輪・ホイールの中に駆動モーターを入れて走る電気自動車が開発されておりました。

その電気自動車の後に、エンジン自動車が開発されて、その総合的な能力や利便性から、
電気自動車を駆逐しました。

冷静に、自動車の歴史を認識して、電気自動車、エンジン自動車を認識しましょう。

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:36.89ID:9dQ6D6zT0
ヨーロッパ

「ガソリンエンジン自動車では、日本に勝てない。ルールを変える、そうこれからは電気自動車で」


ミエミエの魂胆。ドイツでさえクリーンディーゼル詐欺やらかした。

電気自動車でウハウハなのは、ガソリンエンジンすら作れない中国や韓国、

あと、クリーンディーゼル詐欺やらかしたドイツなどの欧州。

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:41.98ID:AZIh+mXS0
車両の値段が下がって、充電施設が増えれば購入考えるけど
充電施設増えなさそうだもんな
俺が生きてるうちは無理だな

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:47.55ID:j64F3Eyy0
トヨタが税金漬けの末に複数回倒産する未来が見える^^

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:53.83ID:1r/xFRxY0
無知で無学な田舎のネトウヨがその場しのぎの嘘レスを投稿
それが即座に論破される
この繰り返しでスレが無駄に伸びてるだけなんだね

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:40:56.11ID:5b3oYJP60
>>111
この性能は時間の問題だな
長くてあと5年ってとこだろ

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:41:33.86ID:0NFKg0L90
トヨタがEV作ったら米帝様に怒られるんじゃねーのw

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:42:43.27ID:EP4GNjBM0
>>124
お前は本当に馬鹿だな
誰もが危惧してるのはだだっ広いくて何も無い内陸部
沿岸部の街中でEVが普及してますよってドヤ顔とはお前本当に脳味噌あんの?
恥ずかしく無い?

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:43:20.54ID:+GIhPuNF0
ブラジルでやってるようなバイオエタノール燃料は日本に導入できないの?

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:43:39.36ID:rhH9WxjH0
EVは基礎技術でカバーできない問題点が多いのがな…
特にバッテリーのリサイクルコストや低温化での容量低下、インフラコストが現状じゃ割と致命的
やるとするなら温暖な地域でかつ都市部限定なら都市インフラ毎作り替えることでいけなくはないんだろうけど、そうなると今度は郊外にいくのがめんどくさいことになる
結局すごく高性能な路面電車みたいなシステムに落ち着きそうな予感はするなぁ…

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:44:17.68ID:D7OunSas0
>>100
ガソリン車が進歩しようとEVが実用的になればガソリン車一気にシェア取られるよ
EVの真価は製造コストを安く出来る点
将来はEV車により自動車の価格破壊が起きると言われてる

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:44:19.27ID:9dQ6D6zT0
パヨク

「日本の貿易黒字の主力である自動車産業を潰して日本経済をガタガタにしてやる二ダー

それには世界的ルールを宣伝して、日本でもガソリンエンジン自動車が売れないようにする必要がある」

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:45:00.65ID:1r/xFRxY0
>>135
何も無いならガソリンスタンドも無いって事になるよね、はいブーメラン論破

141巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 13:45:09.68ID:EJo4a3oc0
>>131 税金漬けなのに全く人気が無いのがevな現実を認めようぜw

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:45:30.15ID:DpG5YYrB0
>>129
昔からそうだが欧米列強はクソやなやっぱ

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:45:57.87ID:CT7KuyoP0
>>138
安くなれば売れるよな。俺みたいに多少高くても今のガソリン車と利便性が同等になれば
EVを選ぶ派もいるから、安くするのと性能上げるのを同時並行でやって欲しいわ。

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:46:08.37ID:1r/xFRxY0
もうちょっと的を射た負け惜しみネタないの?

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:46:22.18ID:PLlY/8Wy0
>>139
でも世界的にまだまだEVのみはやはり無理ということでHVも大丈夫になりそうなんだよな。
中国もやはり純EVのみの販売は無理とわかりHVをOKにしてるし。

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:46:42.55ID:XkS1P4tU0
ジャップさあ…日本は石油生産国じゃないんだよ😂😂😂
世界の脱化石燃料の流れに乗れなかったらどうなるか理解できるかな😂😂😂

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:47:07.03ID:VOvi4iiy0
また車も免許も無い害国人が湧いているなw

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:47:29.50ID:9dQ6D6zT0
今、何が起きてるよ? 欧州、アメリカ、韓国、中国で、

電気自動車の爆発が起きてんじゃん。

つまり、日本人が爆発しないバッテリーを開発しない限り、

ガソリンエンジン自動車は、安泰だってことだ。

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:47:30.93ID:rhH9WxjH0
>>140
横からだが、EVスタンドは電線が要るので、ガソリンよりも設備投資が半端なく高くなっちゃうのよ
その点ガソリンはタンクとタンクローリーですむから安上がりなのよね

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:47:49.22ID:4Z7Ufsd50
>>139
2030年代半ばにガソリン車の新車販売禁止を主張してるのは自民党政権なんですが

自民党=パヨクって事?

151巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 13:47:50.62ID:EJo4a3oc0
本当に有益なら電ちゃりみたいに規制しても売れる、evの社会的価値は電ちゃり以下。

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:48:19.73ID:1r/xFRxY0
>>149
しかしそのガソリンスタンドのポンプは電動ですよね、知らなかったのかな?

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:48:24.13ID:EP4GNjBM0
>>140
何も無いから携行缶、はい論破
てかお前馬鹿すぎの上に想像力皆無だねw

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:48:44.54ID:TuTgX0LC0
狭い日本は普及しやすいだろ
北国は知らんが

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:48:45.92ID:rhH9WxjH0
>>152
ガソリン車に積んである発電機で足りるのよ

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:48:57.74ID:jqGIy37T0
>>148
ガソリン車の方も燃えてるからな。
当たり前すぎてニュースにならないだけで。

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:02.65ID:9dQ6D6zT0
ジャップ連呼のチョンや五毛は、

日本の寄生虫パラサイト。🤣

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:04.44ID:4Z7Ufsd50
>>149
ガソリンスタンドの建設費がどれだけ高価か知らんのか?

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:05.70ID:vpZBazsN0
テスラは車を作ってるのではなく、モーターとタイヤがついてるパソコンを作ってる。
iPhoneも通話機能のあるパソコン
これをわからないと次もやられる

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:07.63ID:BdV/W3ll0
欧州もすぐにEV詐欺にきづくよ。
これに対応出来るのは原発だらけのフランスくらい。
EV車が増えると一気に問題が明らかになる。

電力のために原発増やしましょうは本末転倒。

あと10年もしないで、ガソリン車撲滅は修正されて、純ガソリン車は製造禁止で、ハイブリッド車以上であることが標準になる。

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:16.60ID:as8KW9gs0
本当の博打打ちなら水素自動車に賭けよう
みんなと同じところにかけても儲からないぞ
evブームはすぐ潰れで日本の主導する水素自動車とハイブリッドの時代が来たら気持ちいい勝利だ
そっちに賭けたほうがいい

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:17.58ID:1r/xFRxY0
>>153
携行缶の上限は20リットルだから、その負け惜しみもこれまた全く成り立たないようだ 

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:39.46ID:g1qoKc6s0
税制で有利にする政策来たら一気に伸しそうだけど
日本でそれが通るのかな?

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:49:57.83ID:EP4GNjBM0
>>162
何処の法律ですか?
はい論破w

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:50:18.40ID:1r/xFRxY0
>>155
そんな事実は見当たらないですね、またその場しのぎの嘘レスやっちゃったんですか

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:50:27.92ID:rhH9WxjH0
>>158
それよりも遥かに電線のコストが高いのよ、なんせあれ、主に銅で作られてるからね
おまけに日本じゃまれだけど、海外だと電線窃盗がよく起きるんで不安定って問題もある

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:50:52.24ID:1r/xFRxY0
>>164
法律無視で良いなら電線引っ張りながら走ったら無限に走れますけど?はい論破
もうちょっとしっかり負け惜しみネタ考えましょう

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:06.50ID:aB20THl+0
>>166
何この馬鹿w

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:15.53ID:hNRJLSkz0
>>26
ある程度普及が進めば走行税みたいな形で道路財源が必要になってくる。ガソリン税と同程度必要とするなら、100kmあたり1000円くらいかね。

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:29.96ID:0bQ/rNWB0
モーターに車輪をつけても車にはならない
衝突安全ボディとか、雪道のトルクコントロールとか、そうした単語が理解出来ないと車は作れない
ただ、モーターに車輪をつけただけでも十分な用途もあるのは確か

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:51.05ID:RahNMRUl0
>>69
まったくだ。
頑張って再エネで発電してガソリン消費を無くすことは
・内需の拡大
・エネルギー自給率の向上
・ペルシャ湾岸からインド洋にかけてのシーレーン防衛の負担削減(その分だけ東シナ海、西太平洋に注力できる)
といい事だらけ。
ガソリンとして使ってた成分は工業用原料として普通に使える。
わざわざ原油とは別に不足分を輸入してるのが現状なんで全く持って好都合。
再エネ導入とクルマのEV化にデマ混じりの難癖つけて導入を妨害してる奴らは国賊だ。

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:53.19ID:D7OunSas0
EVはガソリン車の1/5の価格になると言われてる
部品が少なくて構造がシンプルだから製造のコストも技術的ハードルもグッと低くなる

173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 13:51:57.19ID:EJo4a3oc0
電気車 補助金無しには誰も乗らない様な乞食車

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:51:58.09ID:4Z7Ufsd50
>>166
お前ガソリンスタンドに配電されてないとでも思ってんの?

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:07.91ID:1r/xFRxY0
EVで勝利出来る可能性が無い日本は負け惜しみに賭けるしか無いんだから、もっと本腰入れて「そうきたか!」って驚かせるようなネタを考えましょう

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:19.74ID:2nO2uR6q0
>>8
桁が上がらないとお話しになりませんw
現状原チャリ並みで少しよくなってバイクならって程度

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:31.01ID:rhH9WxjH0
>>165

普通にタンクローリーはポンプ積んでるけど…
というか、それだったらどうやってタンクローリーは積んでるガソリンをガソリンスタンドに補給するんだ?

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:43.10ID:BT1NsZkL0
自力で技術を開発しないといけない時点でハードルの高さが家電とは段違い
得意の安売り商法に入る前の段階で挫折だよ
今は利益度外視で充電施設を設置しまくってるがどこまで続くか

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:45.84ID:Fa/27zhm0
家電だけでなく車まで惨敗か
残ってるのは部品だけか
困ったな

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:52:49.92ID:kNAOLFX/0
ガソリンvs電気
なんて明確な対立もなく電動自転車のように
旧新技術がまったり絡み合って進化していくんだろ

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:53:00.28ID:iSf90CSy0
>>1
自動車ジャーナリストと言えば徳大寺有恒だろうに

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:53:19.49ID:1r/xFRxY0
>>177
お前が主張してるのは「タンクローリーからスタンドへの補給」だよね
そこは誰も問題にしていませんので
おとぼけレスで逃げ回るのはほどほどにね

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:53:22.35ID:EP4GNjBM0
>>167
ロシアやアフリカの内陸部でどうやってやるの?

馬鹿なの?
アホなの?
死ぬの?

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:53:29.50ID:IEk7NFb00
フル充電して直ぐに大雪で立ち往生なんて事は無いからー
普通は半分とか1/3で遭遇ってことになるはずだから
立ち往生した場合
どうやって充電するんですかーーーーーー

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:54:50.23ID:Xs1xWpM/0
>>184
立往生する目に合わなきゃいいだろアホか

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:55:20.33ID:2nO2uR6q0
>>185
頭悪そう

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:55:44.62ID:RahNMRUl0
>>160
再生可能エネルギー、初めて化石燃料を上回る
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35165526.html

欧州で2020年、再生可能資源由来の電力が、初めて化石燃料由来の電力を上回ったことが、シンクタンクのエンバーとアゴラ・エネルギーベンデがまとめた年次報告書で分かった。

同報告書では2015年以来、欧州連合(EU)の発電動向を継続的に調査している。それによると、昨年の電力は再生可能エネルギー発電が38%を占め、化石燃料発電の37%を上回った。

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:55:48.21ID:1r/xFRxY0
ガソリン車だと立ち往生から3時間で一酸化炭素中毒死するけど

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:56:03.95ID:IEk7NFb00
>>185
それで済むくらいなら
この間の大雪見たいにはならないけどさー
なーどうやって充電するのさ?

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:56:09.97ID:ASGnYDQK0
自動車ジャーナリスト()

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:56:12.71ID:Xs1xWpM/0
>>186
だったら過去に日本で何台が巻き込まれたのかデータ出せよ
そんなもん基準にするほうが頭悪いわ

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:56:16.99ID:rhH9WxjH0
>>174
今までと違って電線の規模がけた違いになっちゃうのよ
それに長距離になればなるほど送電ロスも問題になる(この辺は送電線の材質研究が進んでたりもするけどそれでもなかなかに難しい)
都市部限定なら距離が短いんでかなり軽減できるんだけどね…

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:56:59.88ID:1r/xFRxY0
>>183
お前まだ7レス目なのにもう話題ループか
よほど語彙やネタが無いんだね

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:57:07.85ID:4Z7Ufsd50
>>184
それはガソリン車だって同じだろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:57:24.43ID:Xs1xWpM/0
>>189
いや普通の大雪程度じゃ立往生とまではいかんでしょ
お前の考えてるレアケースでEVごと否定されたら何も乗れねーわ

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:57:33.78ID:IEk7NFb00
>>188
この間の大雪で一酸化炭素中毒死した奴いたか??
ガス欠で寒くて体調壊したとかあるみたいだが。

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:57:59.83ID:58oXWmS90
>>191
懸念に答えがないと認めざるを得ないとw
やはり頭が悪いとしか

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:26.55ID:4Z7Ufsd50
>>189
ガソリン車もガス欠になればおなじだろ

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:27.25ID:IEk7NFb00
>>195
レアケースじゃねーだろ!!
この間も起きてるし
数年前も起きてるし
そのまた数年前も。

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:38.77ID:D7OunSas0
現時点で真偽は分からないが逆張り記事なのは間違いないな
EVで価格破壊が起きると言われてて自動車産業はみんな戦々恐々してる

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:41.64ID:BT1NsZkL0
極論言えば自家用飛行機がいつまで経っても普及しないのと同じ
実際自分はEV乗ってるから
今はほとんど駐車場で放置してるが

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:43.98ID:9kM+pPeE0
>>4
で、具体的に中国、南朝鮮のどの製品の技術が日本を上回ってるんだ?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:47.37ID:Xs1xWpM/0
>>197
その懸念の可能性をシカトしてるのが胡散臭いって言ってるのに
結局ただ煽りたいだけかよ無能ですなぁ

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:58:57.94ID:0bQ/rNWB0
雪国はEVにレンジエクステンダーでガソリンエンジンになるんじゃない?
純EVなんて雪の降らない都市部のシティコミューターしか無理だろ

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:59:18.37ID:58oXWmS90
>>195
普通の大雪www
お願いだからね正気になってwww

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:59:37.09ID:rhH9WxjH0
>>182
ああ、ガソリンスタンドで使用する電力の事か
あれに使うポンプに必要な電力とEVに供給する電力では文字通り桁が違うのでそのままじゃ運用できないよ
それこそ長時間かけて充電していいなら今のままの電力インフラでもいいけど、スタンドとなるとそうはいかないからなぁ
近隣に発電所を併設すると言う手もあるけど、そうなるとコストがはね上がる

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:59:44.48ID:EP4GNjBM0
>>193
電線引っ張りながら走れとか吐かすキチガイが何を言ってんだ
少しは常識を持てよカス

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 13:59:53.26ID:Nb6cUGi30
まぁ今まで電気があってもガソリンが選択されてきたんだからな
それは便利だから
二酸化炭素の問題がなければガソリンでもいいしな
後は石油枯渇問題もあったけど最近は言われないな

3Dテレビとか奇をてらったものは一瞬はいけそうだけど
やっぱりノーマルに戻るな
しかし政府とかが無理矢理電気にしそうだからな

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:00:17.54ID:Xs1xWpM/0
>>199
お前の抜かしてる基準だと
交通死亡事故は毎年何千件も起きてるから
車なんて怖くて乗れないだろ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:00:20.17ID:4Z7Ufsd50
>>192
どのくらい桁違いなるか言ってみ
多分具体的には何も知らないんだろうが

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:00:26.66ID:IEk7NFb00
>>198
ガソリンはポリや携行タンクで持ってこられるけど
充電車とかバッテリーとか持ってこれないだろう?
交換とかどうするのさ?

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:00:33.50ID:BT1NsZkL0
飛行機なんて100年前からある技術なのにまだ自家用機が普及してないよ
なぜかわかる?

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:03.53ID:RahNMRUl0
>>192
送電ロスがーっては左翼の反原発派が80年代くらいによく持ち出した論法だが今じゃすっかり改善されて気にするレベルじゃなくなった。
でも今更それを持ち出す情弱がここにww

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:12.96ID:NUVugWgL0
ま、EVが勝つよ!
3000ccが200万で乗れるんだからなw

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:27.29ID:Xs1xWpM/0
>>205
大雪にも度合いがあること知らないの?
立往生になるレベルとそうでないものとの区別が付かないとか
判断能力のカケラもないんだなお前

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:35.77ID:K5zVQ17A0
中国メーカーのために二階とその仲間たちが頑張って電力供給安定させるんじゃね知らんけど

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:42.28ID:NUVugWgL0
>>211
けん引だろ?大丈夫かよ。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:45.01ID:1r/xFRxY0
一方、石川県では、11日午後、内灘町の飲食店の駐車場で、車の中に倒れていた60代の男性が死亡した。
死因は、一酸化炭素中毒だった。
当時、男性の車を覆うように雪が積もっていて、車のマフラーが雪に埋まり、排気ガスが車内に充満したことが原因とみられている。

今年のニュースです

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:01:54.92ID:lI4ZixKL0
安くて便利なものがあればあっという間に普及する
そうじゃないから普及しない
それだけ

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:02:33.26ID:I/xax5ht0
とりあえずモーター乗っけて実物大ラジコンは造れても既存の自動車メーカーみたいな車両性能は一朝一夕には出せないでしょ

221巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 14:02:49.89ID:EJo4a3oc0
>>172 何でそんなに御花畑なんだw

まあお前みたいな御花畑が居るうちは電気車は脅威に成らんwww

まあ昔から色々合ったけどね日本車キラーだとかネオンとかクリーンディーゼルとか韓国車とかw

その何れも成功した事が無いw

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:02:59.33ID:VCZcY5ZN0
>>195
普通の大雪程度がちょい晴れた程度の地吹雪発生して
宮城で11台巻き込む大事故発生して
100台単位が立ち往生しましたが

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:03:04.36ID:Xs1xWpM/0
>>218
はいガソリン車アウトー
結局悪いのは雪だよね

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:03:09.50ID:1r/xFRxY0
>>220
テスラModel3は0-100km/h加速がわずか3.3秒ですけど、これ実現してるガソリン車ありましたっけ?

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:03:13.25ID:4Z7Ufsd50
>>211
意味わからん
なんで現地で給油や充電する必要あるの
この前も多くのガソリン車がレッカー移動されてたけど

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:03:35.59ID:EP4GNjBM0
>>217
道路がマヒして動かないのにけん印をどうやって動かすの?
歩道でも走るのか?

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:03:44.65ID:RahNMRUl0
>>219
The Netherlands reaches impressive 69% all-electric market share
オランダでBEVの市場シェアが69%に達する
https://www.google.com/amp/s/electrek.co/2021/01/08/the-netherlands-69-all-electric-market-share/amp/

ちなみにPHV+BEVの合計シェアは72%だった。
ホント普及するときはあっという間だよな。

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:04:03.14ID:58oXWmS90
>>215
現実には立ち往生はおきている
事前に分からないから避けられない
馬鹿にはこんな事すら理解できない訳か

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:04:07.77ID:Xs1xWpM/0
>>222
だからそういうことを回避するなら
大雪のなるべく少ない地域に住んで
それでも降ったら外出控えるのが賢い生き方だよね?
これも理解できない頭ならもう何も言うことは無い

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:04:48.83ID:mktwXLBP0
>>105
それでいてバッテリー15年持って交換費用も安いならね

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:05:05.95ID:NUVugWgL0
>>226
暖がとれるかとれないかの違いじゃん。
それがどーしたの???動かないのは両方とも一緒やで

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:05:31.27ID:Xs1xWpM/0
>>228
分からなくても行動判断くらいはできるだろ
そんな長距離運転しなきゃならない生活をしなきゃいいだけ
やっぱり判断能力皆無のバカじゃん

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:05:45.39ID:1r/xFRxY0
>>108
利益剰余金とは「トヨタの歴史上いままでに出してきた利益の累計」であって、その額の現金や土地や株を持ってるわけではありませんよ

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:06:06.00ID:I/xax5ht0
何十年も衝突試験や走行試験を積み重ねてきたデータやノウハウにはすぐには追い付けないでしょ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:06:30.35ID:JvXKUlWJ0
雉かと思ったら違った

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:06:51.64ID:1r/xFRxY0
>>234
テスラModel3はNHTSAの安全性試験でこれまでにテストされたあらゆる自動車の中で負傷する可能性が最も低い車と認定されました 

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:06:54.30ID:9bnsFWgg0
>>229
現在進行形で雪国にすんでましてね
多種多様な環境で暮らす人間をバカ呼びして
都会人は見捨てますって宣言なら話すだけ無駄だな

実際に車が必需品なのは雪国をはじめとした地方民だ
都会の事情に合わせて考える理由はどこにもない

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:07:20.62ID:Nb6cUGi30
バッテリーもガラケーのバッテリー持ちの素晴らしさから
スマホのバッテリー時間の短さに変っても使ってたからな
不便になっても使う場合もある

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:07:21.31ID:IEk7NFb00
>>225
動かない奴だけでしょ?
ほとんどはガソリンや軽油の補充で自走してるだろー

この間の大雪のように上下線みんな車でふさがった場合
EVはどうやって充電するのかという事なんだけど??
ガソリンはポリとか携行タンクで出来るけど
EVはバッテリー背負ってくるんかい??
数百キロあるだろう、どーすんの??

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:07:40.14ID:j1QZJ3ui0
油断させて潰す気だろ
国産ガラケーメーカーがスマホの波に乗れず潰れたみたいに

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:07:55.45ID:EP4GNjBM0
>>231
その違いが大きんだよ
寒波で暖が取れなくなったら死ぬぞ

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:08:14.54ID:1r/xFRxY0
>>240
> 油断させて潰す気だろ

油断もなにも、現時点でトヨタホンダはいまだにEV量産自体が出来てないです

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:08:30.20ID:oinPaRF+0
>>232
親のスネかじって引きこもるのか
お前みたいに

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:08:33.28ID:I/xax5ht0
>>236
だから中国の新興メーカーが今すぐ全部テスラレベルにはなれないでしょ

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:08:51.21ID:Xs1xWpM/0
>>237
なら自業自得だな
埋もれて勝手にくたばってればいい

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:09:10.76ID:4O8zuGBI0
10年後「こんなこと言ってた自動車評論家がいたなぁ…絶滅したけど」

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:09:18.86ID:4Z7Ufsd50
>>239
だからなんで現地で充電する必要があるんだよ

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:09:22.17ID:bFne/ryL0
先週土曜日に開催された電気自動車フォーラムで、中国科学アカデミーの学者であるウヤン・ミンガオ氏は、「誰かがあなたに言うように、このEVは1,000キロ走ることができ、数分でフル充電され、しかも安全です。 そしてコストは非常に安いです。・・と言いますが、それは彼らはうそつきであるに違いありません。」
 8分で電気自動車の1000キロメートルの80%になると、充電に必要な電力は約900キロワットになります。一般的な充電パイルの380 VDC電圧を使用する場合は電流は2400Aに達する必要があります。
  現在、中国の急速充電パイルは30キロワットしかサポートできません。さらに900キロワットをサポートする充電パイルを構築しても、コミュニティ全体を停電させて充電することになります。

Sina Finance 2021/1/25 中科院院士怒怼广汽石墨烯电池 K科技怎么就成了韭菜收割机?
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-25/doc-ikftssap0569530.shtml

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:10:22.82ID:36cC3n6s0
【速報】 中国科学院 「EVに関する嘘報道をやめろ。1000km走れて8分でフル充電出来る、とか平気で言うマスコミは嘘つき野郎である」

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:10:24.71ID:RahNMRUl0
>>237
次機会があればヒートポンプ暖房のEVに移行するといいよ。
ガソリン車よりずっと長時間持ちこたえるし車自体長持ちするしね。

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:11:34.12ID:Xs1xWpM/0
>>243
お前の生き方ってその2パターンしかないわけ?
とことん不器用な人間なんだな

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:12:02.53ID:IEk7NFb00
>>250
それって石油ストーブの「床暖」みたいなもんか
これも電気食うよ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:12:38.66ID:EP4GNjBM0
>>247
立ち往生してるのに現地で充電しなくてどうするのよ?
暖も取らずに凍えてろでも言ってんのか?

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:12:39.30ID:xCxvKdge0
>>152
千葉県だけど、近所のガソリンスタンドには停電時に起動できる電源があるよ。
まだ一度も使ったことないそうだけどwwwww

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:12:40.15ID:ljY58yFH0
>>229
年に何度か大雪が降るだけで、その土地を放棄って・・・。
災害の多い日本では住めない人種だねw

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:13:00.89ID:RahNMRUl0
>>252
ヒートポンプってのは家庭用の普通のエアコンと同じ方式のことだよ。

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:13:22.19ID:IEk7NFb00
>>247
バッテリー切れになってるからだろ
空調使ってもしくは数時間しか持ちそうにないとか

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:13:38.71ID:Xs1xWpM/0
>>255
だからそういう地域に住めって言ってるじゃないか
人の話聞いてるの?

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:14:22.84ID:4Z7Ufsd50
>>253
車を降りて脱出すればいいだろ
なんでその場に残らなきゃならんのよ

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:14:32.52ID:j64F3Eyy0
>>141
トヨタ^^現状でもマトモに法人税を払っていない
国有企業紛いの上げ底企業に過ぎん^^

現実を見ろ^^

くっくっく^^

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:15:08.25ID:1r/xFRxY0
>>254
およそ3割くらいにその装置が付いているそうだ

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:16:05.15ID:j64F3Eyy0
トヨタ^^下請けを締め上げる他に能がない
大名気取りの無能^^

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:17:31.14ID:wTO1V/l90
とりあえずシティコミューター全部置き換えてみろよ
都市部でできなきゃ地方でできるわけ無いんだから

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:18:10.03ID:BIpvT96Y0
そりゃジャーナリストなんてトヨタから口に札束ぶちこまれてしごとしてるからな。

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:18:45.05ID:Xs1xWpM/0
>>259
まぁどうせ誰も助けにこられないような無茶な環境に限定するんだろうなw
アマゾン奥地にガソリン車閉じ込めて脱出させてーわ

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:18:56.14ID:MhXazBfu0
ガラパゴスか

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:20:05.62ID:iUkpZHkk0
こういう願望にすがるしか日本人はなくなったんだなあ

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:20:30.79ID:EP4GNjBM0
>>259
最長数日に渡る立ち往生で何処に逃げるんだ?

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:20:42.68ID:zYKkGstK0
ゴーン騒動のときに出てきた、自動車「業界」評論家やアナリストなら判るが
普段、自動車雑誌にデザインや内装やハンドリングを語っているマニアック評論家が
自動車業界展望を語る資格があると思えるのが不思議

お前ら、クリーンディーゼルをべた褒めしていただろう
「哲学のあるドイツ車メーカーは、背の低いセダンや格好だけのSUVは作らん」とか言っていただろう
(今売れているのは背の低いなんちゃってSUV)

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:20:49.54ID:xCxvKdge0
>>218
豪雪時に停車した時、マフラーに煙突取り付ければ、問題は解決する。
雪国でタイヤにチェーン巻くようなものだね。ディーラーが用意しろ。

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:22:23.26ID:OkXy01wK0
>>259
新潟の山奥なんか、何もないよ
だいたい大雪で立ち往生なのに歩いてどこ行くのさ

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:23:22.80ID:dHNPOriC0
>>224
それ一度やるとモーター加熱防止でクールタイム必要なんだよね

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:24:01.26ID:9dQ6D6zT0
「コナ・エレクトリック」充電中にまた出火、発売後の火災数十件=韓国

コナ・エレクトリックで火災が発生したのは今回が初めてでない。
2018年にコナ・エレクトリックが発売されてから
昨年まで韓国国内で10件以上の火災が発生しているという。

相次ぐ火災で現代自動車は内外で販売されたコナ・エレクトリック7万7000台を対象にリコールを進めている。

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:24:42.63ID:1r/xFRxY0
>>272
さあ、知らんけど、ソースは?また嘘レスやっちゃったの?

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:25:01.34ID:nJzJGnVI0
>>259
残されたバッテリー切れのEV車はどうすんの?
除雪の邪魔なんですが

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:25:22.65ID:Xs1xWpM/0
雪ではないけど洪水時に車を水浸しにするアホオーナーも理解に苦しむね
結局人間側が頭使って事前に対策しなければEVもガソリンも同じくポシャるだけなんよ

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:27:49.28ID:zYKkGstK0
>>236
テスラのモデル3安全性主張、米当局が中止通告 「誤解招く」
https://jp.reuters.com/article/tesla-safety-idJPKCN1UX2E0

なんでもバブルだな

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:28:22.83ID:dHNPOriC0
>>200
起きるわけ無いじゃん
EVが高いのは原材料が高いからで
製造工程とかは既に最適化されていて量産効果で価格低下は望めない

279高篠念仏衆さん2021/01/26(火) 14:29:50.85ID:rd0WSkiX0
圧縮空気駆動とハイブリッドにすれば

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:31:14.50ID:1r/xFRxY0
>>277
続報が無いから、テスラ側が正しかったって事みたいだね

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:32:13.50ID:uC9+wqYy0
通勤、通学、買い物はEVで置き換えできそうだけど、
レジャー、ドライブがEVでできる気がしない
観光地の充電スポットの数も問題だし、
観光してる間に充電すると充電終了後もずっと占有される可能性あるし、
電池残量にビクビクしながらドライブすることになりそう

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:32:20.98ID:wncH3Xd30
充電て時間かかるんだろ
ガソリンみたいに5分で満タンに出来るようにしろ

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:33:00.30ID:nJzJGnVI0
>>280
テスラ側が反論できなかったって事では?

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:34:12.21ID:DRL08w7C0
>>277
テスラ酷えな

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:34:18.62ID:bl7zli6g0
14億人の中国がLNGを使うと日本の発電方法はCO2が多い石炭火力かコストが高い原発しか選択が無くなるもんなあ

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:35:06.81ID:PLlY/8Wy0
>>277
怖いな

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:35:22.04ID:4Z7Ufsd50
>>268
その場合ガソリン携行缶は誰が届けてくれるの?

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:35:56.07ID:qYlxzzB90
>>282
自宅でいつでも100%充電できるから1000キロも走ったら外充電なんか一生する事がなくなる

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:36:15.24ID:PLlY/8Wy0
>>285
石炭なくて停電しまくりで右往左往してる中国だからな。
オーストラリア産の石炭がないとダメなのな。

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:36:55.06ID:PLlY/8Wy0
>>288
今、そんな走れるEV車あるの?

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:37:01.51ID:vfyBFXkK0
>>224
その低速域での加速力こそが 実物大ラジコンカーなんだろw

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:37:02.83ID:4Z7Ufsd50
>>271
だってガソリン車には救援隊がガソリン携行缶を届けてくれる前提なんだろ?
だったら救援隊と一緒に帰れるだろ?

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:37:23.81ID:BdV/W3ll0
>>225
そのレッカー車もEV?
既に無理が生じてる事に気付け。

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:37:57.82ID:8o/WrOMF0
日本の崩壊が左翼の目標であります。トヨタも自動車産業も潰れろ、失業者が山のようになれ、
天皇制も無くせ、革命に反対する者は電気椅子だ。

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:38:13.95ID:tGeMfM6X0
>>287
道路管理者か自衛隊かな
可能なら食糧とガソリンなら補給してくれるよ
電気は知らんなぁ

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:38:25.48ID:1r/xFRxY0
>>283
いまなおテスラの公式サイトで同じセリフを謳ってるからその負け惜しみネタは全く成り立ってないね

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:38:30.15ID:Xs1xWpM/0
>>292
ほんとこれw
救助したいんだか放置したいんだかわからんw

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:38:50.63ID:4Z7Ufsd50
>>275
そんなのガス欠したガソリン車もおなじだろ
この前の立ち往生ではガス欠車が何台もレッカーされてたぞ

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:39:07.14ID:ybIRNlUo0
>>288
自宅に充電設備を設置できない人がほとんどだろうし

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:39:17.02ID:CT7KuyoP0
>>288
東京から車で道後温泉とか別府温泉とかを目指して途中あちこち立ち寄りながら旅したら
航続距離が1000kmでも外充電必要になるな。まあ、そこまで車で旅する人がどれだけいる
かって話だけどw

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:39:25.03ID:1r/xFRxY0
>>291
テスラModel3は最高時速261キロですけど、なにか?
知識ゼロでスレ参加されたら困るなぁ

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:39:34.11ID:lhyYVe090
@EVを否定しているわけではない、だから当然日本メーカーも研究開発をしなければいけない
Aただし現時点でEVがガソリン車を上回る魅力を持っているかと言えばない
Bそれがスマホなどブレイクスルーを起こした商品とはちがう。
C現時点で日本メーカーが遅れているのは事実かもしれないしそうでないかもしれない
それは分らん EV専門メーカーはそれだけを売れば良いわけだけどオールドメーカーは
そういうわけにはいかん 
D覇者が誰になるかは現時点では分らん EVに必要なレアアースが中国にたくさんある
というのはアメリカの行動に影響を与える可能性がある。
Eつまり技術的な問題とともに政治的な問題もEVの行く末に影響を与える

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:40:20.29ID:4Z7Ufsd50
>>295
じゃあその人たちと一緒に脱出できるだろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:40:22.92ID:EP4GNjBM0
>>287
自衛隊

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:40:39.70ID:BdV/W3ll0
>>298
EVレッカー車作るか?
何台も作業出来ないぞ。
便利を目指して不便にしてどうする?

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:41:05.40ID:D7OunSas0
>>278
10年後とかじゃなくて23年にはEV車の価格がガソリン車を下回ると予想されてる
最終的にはガソリン車の1/5くらい安くなると言われてるよね

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:41:12.99ID:nJzJGnVI0
>>296
え?
当局からの勧告を無視?

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:41:18.56ID:bFne/ryL0
米運輸当局、テスラ車11.5万台を調査 サスペンションの不具合で

[ワシントン 27日 ロイター] - 米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は27日、電気自動車(EV)大手テスラの車両約11万5000台について、前輪のサスペンションの安全性を巡る予備的な調査を開始すると発表した。

不具合に関する報告が43件あったことを受けた。対象となるのは2015─17年型の「モデルS」と2016─17年型の「モデルX」

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:41:29.46ID:4Z7Ufsd50
>>293
意味わからん
充電したEVレッカー車だろ
なんか問題あるの?

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:41:54.61ID:CT7KuyoP0
>>305
でもEVが増えてきたら高速道路に50mおきにコンセントが設置されるぐらいのインフラ改善
はされるんじゃないかと思う次第です。

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:42:14.82ID:xCxvKdge0
>>242
トヨタ・ホンダがソニーと提携すればすぐ凄いEVできるよ。現代と提携してる
会社はソフト専門だよねwww

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:42:17.97ID:sx5GcUXV0
日本が対応できない!だから日本の自動車産業安泰!!!!

ジャップw

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:42:37.94ID:lhyYVe090
>>306
それは誰が言っているの?説得力のある根拠があるの?

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:43:11.14ID:PLlY/8Wy0
>>313
現時点では希望的観測だよ

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:43:42.63ID:8o/WrOMF0
この冬の寒波でのエアコン暖房などの電気暖房で、関西電気管内ではテレビ画面に、
電気の使用削減の要請が出ておりました。
電気暖房で、破綻しそうな今の日本の発電量、これでは電気自動車は無理ですから、
原子力発電所の大増加が必要となります。
石炭や石油で発電しますと、人工二酸化炭素の削減となりません。

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:44:37.00ID:cAypoPxM0
>>303
あのさ、道塞いでるのは巨大なトレーラーなんだわ
こんなもん立ち往生したら動かせない
軽自動車の幅だけなんとか確保できたら
物資を補給する

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:44:49.96ID:ih8zfBtQ0
ディーゼルで失敗しHVでは追いつけない海外勢が苦しまぎれにEVに賭けているだけ
ガソリン車より値段が高くて不便なEVが主流になることはない
消費者が付いてこないから

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:44:50.87ID:PLlY/8Wy0
>>315
石炭石油で大量消費で発電してEV車を乗る。
本末転倒じゃないですか

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:45:23.26ID:3Hq9XavS0
>>282
GSまで行く時間考えたら5分じゃすまないだろ
まだ毎日家で充電するほうが便利

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:45:53.50ID:PLlY/8Wy0
>>319
出先でバッテリーが無くなったならの話ね

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:46:00.86ID:BdV/W3ll0
>>309
EVレッカー車を製造したとして、何台も移動作業する車両は現状作れない。

そのために大容量バッテリー搭載したと仮定して、今度は車重が重過ぎて、雪道移動などに問題が生じる。

タイヤをダブルにするなど設置面積を広げようとすると、今度は車両が大きくなっていき、車両価格がおかしくなる。

少しは頭を使え。

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:46:06.48ID:X4Jfcqmy0
>>310
EV車は専用線を走るようにする
パンタグラフで給電

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:46:18.71ID:nJzJGnVI0
>>298
ガス欠車に携行缶で給油してるニュースは見たけどレッカーの情報は知らんなあ
で、バッテリー切れのEV車にどうやって充電するの?

324巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 14:46:39.26ID:EJo4a3oc0
>>260 いやトヨタは19だけで6500億とか税金払ってるし何処でそんなガセ掴まされて来やがったんだ?

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:46:39.93ID:Xs1xWpM/0
EVだけレッカーで運んでくれないゴミ前提うけるww

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:47:30.65ID:3Hq9XavS0
>>299
ググったら簡単にできるとわかる
200ボルトのケーブルを家の壁に付けるだけ

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:47:40.44ID:CT7KuyoP0
>>322
じゃあ搭乗者数増やすために1台当たりのサイズを20mぐらいにして、何なら10台ぐらい
数珠繋ぎにして走らせれば効率的!

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:47:57.71ID:GDG7MriR0
少なくとも交換型の大容量バッテリー(全社共通)と交換ステーションの確保および必要な電力確保(原発増量)
くらい実現しないとな
再生エネで大丈夫とかいうやつはお花畑

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:48:03.29ID:KSQnRhZ80
BEVを爆発的に普及させるには、単位容量あたりの電池の容積と重量、電池の価格、充電時間をそれぞれ1/3する必要があるだろうな。
その上で、需要に応えるだけの充電インフラや電力供給を遅滞なく整備する必要がある。電動化はHEVを中心にゆるやかに進んでいくだろう。

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:48:10.88ID:FRCuTTEn0
EV普及させるメリットがない
電気代がバカ高くなるだけ
これ以上地球温暖化詐欺に付き合うな

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:49:00.88ID:aB20THl+0
>>323
救援充電できる車両作って充電すればええだけやん
そんなもんすぐに作れるわ

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:49:06.36ID:Gw6f8K160
>>310
そもそもマンションの駐車場や月極に給電装置なんてないし

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:49:31.45ID:yB9YLw0n0
>>325
街道が立ち往生するような日にレッカー車なんか来るかよwww 
ガソリン車はガソリン入れてそこで粘るしかねーんだよ

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:49:49.33ID:VqfIHqAd0
>>290
3年後に中華メーカーが販売するらしい

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:50:47.46ID:CT7KuyoP0
>>332
そこだよなぁ。ウチのマンションも立体駐車場で、かつ屋内で入り口は1階分しか開いてない
から長いキャプタイヤとかで部屋から電源引っ張ってくることも物理的に不可能だしなぁ。

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:50:55.55ID:NUVugWgL0
>>330
地球に穴開けないでくださいwww

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:51:30.86ID:dHNPOriC0
>>306
その馬鹿な予想信じてるとは
エンジン車のエンジン駆動系のコスト割合は24%程度
その部分が電動化されてコストが下がったとしても1/5には絶対にならない

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:52:01.48ID:nJzJGnVI0
>>331
自衛隊の人たちは歩いて給油してたなあ
あ、EV車は充電車が通れるようになるまで待っててね

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:52:08.42ID:Ryyf3mf90
EV普及してくれれば騒音が減って楽になるんだけどな
家の周りでうるさい音って大体車の音なんだよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:52:38.77ID:Z22eJEn90
冬に暖房つけただけで節電を呼びかけるくらいだからな
賄えないだろ

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:52:40.48ID:BdV/W3ll0
>>325
レッカー車がEVにならない時点でEV社会に無理があると気付け。

レッカー車だけガソリンやディーゼルで残すのか???

そんなに電気が上なら、とっくに家庭もオール電化でガスは衰退してるはずなんだが……。

全家庭に電気は配線されている。

それなのにガスが普通に普及していて、ガス管届いてない地域にプロパンガスが普及していて、更に灯油を使う石油ストーブが当たり前のようにホームセンターに売っている現実は一体???

EV社会前提なら、とっくにガスも灯油も駆逐されているはずなんだが……。

不思議で仕方ない。何故なんだ???

教えてくれ、EV信者たち。
EVは車だから関係ないとか、無しな笑笑

342巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 14:52:58.81ID:EJo4a3oc0
>>337 ほいで下手するとモーターなんてガソリンエンジンとミッションより値段が高いからなw

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:53:38.09ID:yB9YLw0n0
>>331
車が使えないの、わかる?

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:53:41.62ID:3FEz088T0
最後まで生き残るのは
TOYOTA

345巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 14:54:01.32ID:EJo4a3oc0
ev厨はモーターが300円位で付くと思ってやがるらしいwww

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:54:23.12ID:SPwRtJlV0
危篤利権の圧力で日本は取り残されていく
黒船待つしか出来ない

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:54:26.09ID:GDG7MriR0
>>345
マブチも買えないねw

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:54:32.56ID:PLlY/8Wy0
>>341
うちの床暖房もガスだしな。
電気なんて暖まるのが遅すぎて使えねえよ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:54:50.72ID:3Hq9XavS0
>>339
ほんとに
ガソリン車はうるさいし臭い
EVになったら道路沿いのマンションの価値あがるわ

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:54:55.38ID:VqfIHqAd0
>>335
自動運転が普及したらそもそも車を所有する必要もなくなるのな

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:55:45.53ID:2agGO9xH0
と言ってNECの98は死んだ

トヨタも時間の問題

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:55:46.59ID:Xs1xWpM/0
>>341
お前の先租は馬が車になる前もそんなこと言ってそうだなw

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:57:03.57ID:lhyYVe090
今 記事を読んできた オランダでは12月に売れた車の69パーセントが
EVか まあ補助金があるんだろうけどね 
1位 フォルクスワーゲン、2位テスラ3位ヒュンダイ

小さい国とは言え凄いね

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:57:09.05ID:CT7KuyoP0
>>350
自分で買って、運転は自動ってなるんじゃないの?
全部タクシーになるってイメージ?

355巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 14:57:36.03ID:EJo4a3oc0
>>351 トヨタに行けなかったからnecbニか家電なんだbオそんなもんだb�H

356ニューャmーマルの名無bオさん2021/01/26(火) 14:57:44.14ID:SPwRtJlV0
自動車ジャーナリストってメーカーからカネもらってるもんね

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:57:47.90ID:xCxvKdge0
ノルウェーや英国が本当に CO2削減を考えるのなら、北海油田の採掘を止めろ!
自国で使わず、他国に石油売って、 CO2出させて、相手を非難するのか?

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:58:37.10ID:D7OunSas0
>>337
EV価格の2/3くらいはバッテリーだが、
そのバッテリーがグングン安くなってるんだよ
今のバッテリーは10年前の半額以下
10年後にも更に半額以下になると試算されてる

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:58:46.30ID:BdV/W3ll0
>>352
おいおい、前提が違うぞ。
馬から車だよな。
生物から無機質機械への変化。

車から車への変化は意味ないだろ。
それではガソリンからEVへの違いとは言えないぞ。
EVになったらタケコプターみたいに空中移動になるのか?

それなら変わるかもしれないが笑笑

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:58:48.69ID:lhyYVe090
ノルウェーとかオランダの補助金はどのくらいなんだろうね

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:59:20.51ID:DrNQ05jY0
SONYやTOSHIBAとかの家電メーカーも、昔同じ事思っとたやろな

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:59:29.85ID:VqfIHqAd0
>>354
基本は全部タクシー
車持ちは空いてる時間に貸し出して小遣い稼ぎする

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 14:59:45.68ID:AScD7J+W0
>>202
家電レベルで技術も何もないからな。
技術では抜かれなかったけど価格ではボロ負けだね。

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:00:07.00ID:Xs1xWpM/0
車の利用目的なんてほとんど移動か運搬だから
自動化してくれたら所有する意味も同時に消えるだろうな
マイカー持ちは車オタかキャンプ勢か高級車自慢したいやつに限られそう

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:00:46.39ID:VqfIHqAd0
>>357
北海油田もそろそろ枯渇してきてる

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:02:11.47ID:EP4GNjBM0
>>362
都会の感性でEVを推進してるんだ
田舎ではそんなの無理てかEV推進派は想像力なさすぎグレタみたいw

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:03:14.84ID:VqfIHqAd0
>>341
内燃機関は原理的に燃費が悪いから
バッテリーの性能が倍になったらゲームセット
それは5年もかからない

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:03:55.83ID:iTHcT9v90
でもお前らEDやん

369巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:03:56.22ID:EJo4a3oc0
>>358 機械的な所の車体は勿論モーターや制御基盤の値段はもう汎用機器は十分量産されて居て、下がる所はバッテリーしか無いんだよ、
バッテリーを除いた車体の価格はハイブリットとevでも大して違わないのでバッテリーがでかい分だけユーザーと
環境負担に成る。

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:04:04.81ID:0muyHrcf0
世界は不条理な事でもそれに向かって行くこともある

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:04:07.46ID:lhyYVe090
>>367
バッテリーの性能が5年以内に倍になるという根拠は?

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:04:59.40ID:BdV/W3ll0
>>353
そのオランダへの物流は他のEU諸国からガソリン車トラックで運んでいる。

小国、面積の25%が埋立地、足りない電力は海外から輸入。

そんな国だから可能だが、それを世界標準にされてもな。

無理だろ!って話なわけだ。

正直、トラックはFCVに可能性あるし、トラックがFCV化して、ハイブリッド車以上が普通になれば、世界的に誰も文句言わんよ。

EV信者は極端なんだよ。
極右、極左と同じ。
自分たちが社会の迷惑だと気付いて欲しいわ。

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:05:00.50ID:VqfIHqAd0
>>366
田舎はさらに過疎化が進むだろうね
ガソリンスタンドも減ってEVしか選択肢がなくなるだろう

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:05:00.91ID:PLlY/8Wy0
>>367
バッテリーの性能ってらそんなに早く画期的に進化するのか?
今迄散々そこに関しては開発してきたのに、これから急激に進化するのか?

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:06:05.12ID:kmILkopv0
なんでこんなに保守的で後ろ向きなんだ、
面倒クサイいんだろうな、現状を維持したいだけだろ。
ガラパゴス携帯と同じような運命をたどるがいい。

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:06:17.32ID:VqfIHqAd0
>>371
すでに全固体電池のプロトタイプができていて製品化まで早くて3年

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:06:37.03ID:XVMGoWlv0
これは違う
EVが真に安価で安全になれば当然使う
冬場のアクシデントのために寝袋と毛布は積まなきゃならんけどな

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:06:39.21ID:1r/xFRxY0
EVを見かける機会自体が無いような田舎でしょぼくれた人生を送ってる老人連中は何の楽しみも無いだろうしネトウヨやるしか無いんだよね、人生の選択肢が

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:06:52.81ID:Xs1xWpM/0
>>359
人が乗れるドローンがまさにそうだろ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:07:24.42ID:BdV/W3ll0
>>367
それを70年以上前から言い続けてるのがEV。
たま自動車時代から続いてる…。
5年どころじゃない時間が過ぎてる。

リチウムイオン以上のブレイクスルーを実用化してから言ってくれ。

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:07:33.89ID:RahNMRUl0
>>352
オールドメーカーがもうエンジン車をぶっ潰しに来てるから。
中国でVWのID.4が発表されたが最安200000元からでバッテリー容量57.3kwh。補助金が20000なので元の価格は220000元。
RAV4ハイブリッドは最安225000元から。補助金なくてももうEVのが安い。そしてこれからもっと安くなる。
ハイブリッドはこれからさらに厳しくなる排ガス規制と燃費規制クリアするためにコスト増は避けられない。もうガソリン燃やして走る時代は終わる。

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:08:20.26ID:Qj70ISij0
小さくて重くないバッテリー開発されたらいいね(´・ω・`)
でも値段はもっと高くなるだろうし買うの人は限定されるだろうね

50年先なら代わってるかもしらんが俺は死んでるw

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:08:46.24ID:wwDQXd6j0
自動車ジャーナリストて
試乗YouTubeでワッショイしてるイメージ 
コメントが適当で笑えるw

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:08:53.88ID:BdV/W3ll0
>>379
それが普段街中を飛び回ってる社会を想像してくれ。
あー、現状は無理な話だと気付けよ笑笑

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:09:04.48ID:EP4GNjBM0
>>373
コロナで地方移住が増えて車が売れてるんですがアンタの頭の中はいったいいつの時代よ?

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:09:07.14ID:aB20THl+0
>>343
永遠に入れないわけじゃないやろw
全部が電欠するわけでもない
除雪後に車動かすための補給やぞ

387巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:09:13.74ID:EJo4a3oc0
>>367 トヨタのハイブリットに積んでるエンジンは最高41%効率、しかもそれをハイブリットで回生運転してる、
発電所は最高効率60%だが所内5%送電5%充電10%モーター10%とか損失して、効率は税金を抜いて販売価格だけで見れば
evの方が効率が悪い、一万キロ走ってガソリン税込50000円電気27円で46000円位だが、ガソリンも電気の様に税金が掛からなければ25000円とか約半額だ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:09:52.90ID:Xs1xWpM/0
>>384
ちゃんと 現状は ってワードが出てくるだけ少しは進歩したようだね
いい加減今の基準で未来を見ないほうがいいぞ

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:10:26.32ID:VqfIHqAd0
>>374
NIOが全固体電池を発表した
早くて来年には製品化と言われているがまあ2-3年後だろう
これから競争激化で加速するから長くて5年でバッテリー問題は解決すると思うな

390巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:10:39.29ID:EJo4a3oc0
オランダは風車大好きなんだから沢山風車回して電気代5円位かと思ったわw

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:10:44.55ID:lhyYVe090
>>378
EVって技術的には先進的なものでも使う人にとっては別に先進的でも何でもないからな
現時点では。スマホと違ってね

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:11:24.50ID:BdV/W3ll0
>>388
だから、その未来がないぞ。
個人がドローンで移動してる未来が笑笑
少しは未来を予想できる世界を説明してくれ。

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:11:43.28ID:/ir5KuRR0
発電も何もかもとにかく水素に国力全振りして勝負かければいいんだよ
それくらいしないともう日本が世界のメインプレイヤーとして生き残る道はないよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:12:01.87ID:1r/xFRxY0
トヨタの株価は2.3%下落で本日終了
いいね、このジワジワ感

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:12:27.43ID:rfqLVaE10
電気だけでもガソリンだけでも他のエネルギーだけでも無理と気付けないのかな?

396巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:12:33.58ID:EJo4a3oc0
>381 馬鹿がw id.4は乗りたくもない中華製造、ラブ4ハイブリットは日本製で関税迄入ってるわw

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:04.57ID:BdV/W3ll0
>>389
出てから言ってくれ。
しかもバッテリー廃棄問題は何一つ解決されてないし。

現状でもバッテリー廃棄は問題なのに。

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:15.13ID:kTpl0Xj/0
牛肉禁止 

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:34.28ID:0muyHrcf0
消費者は自動車産業、電機産業のことを考えて車買わない

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:35.35ID:VqfIHqAd0
>>380
昔話はどうでもいいから今の話をしような

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:46.59ID:lhyYVe090
例えばレコードからCDに変わった時は雑音がなくなった、複数の曲が入っていても
好きな曲を瞬時に聴ける というように消費者に分りやすいメリットがあった

でも少なくとも今のEVにはそれはないからな

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:13:51.50ID:ESTKqBoC0
ガソリン車が1リッターで20q走るとかデータあるよね。
EVはガソリン1リッター発電力換算で何q走るんだろ?

ガソリン車が10q走ると排出するCO2?と
EVが10q走るのに使う電力CO2はどっちが大きいの?

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:14:06.55ID:swrSx/D50
テスラがコケればEV化の流れは止まるどころか加速する
自動運転もな

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:14:33.90ID:1r/xFRxY0
ジワジワ沈没する日本の製造業
頭が弱めで感情論をわめき立てるだけの無学なネット民
日本など見向きもせずに販売台数を伸ばし続けるテスラ・欧州勢・中国勢・韓国勢
素晴らしい構図だ

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:14:41.39ID:BWowtf8l0
ウチのボロアパートでどうやって充電するんだよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:14:49.17ID:BdV/W3ll0
>>400
その今で、早くリチウムイオン以上のブレイクスルーを教えてくれ。

もちろん実用化のな。

あと○年後は聞き飽きてるから。

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:14:52.12ID:GSGW2Dj/0
ガラケーに対するスマホ、国産家電に対する中韓家電に例える人が多いけどさ、それらは結局利便性やコスパで勝ってたから台頭したわけだよね
ガソリン車に対してEVの勝ってるところなんて走行距離辺りのコストだけでしよ

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:15:53.44ID:VqfIHqAd0
>>387
バッテリー問題が解決した後にわざわざ複雑なハイブリッドシステムを車に載せる必要はあるのか?

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:16:09.65ID:/MjrCYwY0
EV推進で、鉄鋼業や自動車会社や、新たな車を生産することで、経済界が回り始めるかと
思ったに…。違うの?

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:16:22.36ID:Wj9sM4KZ0
【速報】 中国科学院 「EVに関する嘘報道をやめろ。1000km走れて8分でフル充電出来る、とか平気で言うマスコミは嘘つき野郎である」 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611636102/

中国様が梯子を外しにきちゃったよ・・・

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:16:45.86ID:1r/xFRxY0
>>407
完璧な静粛性
圧倒的な加速性能
リニアなトラクションフィーリング
一酸化炭素中毒死とは無縁の安全性能
一般家庭8日分の圧倒的なバッテリー容量で災害時にも安心

412高篠念仏衆さん2021/01/26(火) 15:17:13.03ID:rd0WSkiX0

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:17:28.55ID:PLlY/8Wy0
>>404
君はただ単に日本嫌いのチョンか何かなのか。
まさか日本で相当虐げられた私生活?
それともニート?
とても車買えそうな奴には見えない

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:17:46.75ID:BdV/W3ll0
>>404
いや、現実今の1000万台クラブは日本、ドイツ、アメリカ、フランス・イタリア・アメリカ連合。

なんだが。

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:17:54.98ID:Xs1xWpM/0
>>392
遅れてるねぇ もうGMが発表してるぞ?


416ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:18:34.75ID:VqfIHqAd0
>>397
出たあとだと遅いんだわ
そういうのは周回遅れっていうね

417巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:18:45.73ID:EJo4a3oc0
>>408 元々電気車は効率悪くてミッションすらろくに積めないのに解決もクソも有るかwww

早くその問題を解決しろw電気車はその問題を1世紀も解決出来てねーんだよw

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:28.14ID:Vxghhcer0
57.3kwhだと冬場の正味の航続距離は200km切るんじゃないか?

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:29.54ID:Hku8hQCQ0
家電とかスマホに例える頓珍漢が湧きすぎwww

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:38.50ID:D7OunSas0
>>369
>バッテリーを除いた車体の価格はハイブリットとevでも大して違わない
ここが違う
EVは理論上はガソリン車と比べて部品を圧倒的に少なくできる
製造技術が進めば原材料も組立コストも格段に安くなる

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:38.57ID:BdV/W3ll0
>>415
いや、未来を語る製品はみんな出してる。
夢を語るのと現実は違う事を理解してるからな。

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:43.44ID:1r/xFRxY0
トヨタ自動車は有利子負債が20兆円
「工場がある!技術がある!」という人もいるかも知れないが、それはガソリン車を作る工場であり、むしろ処分に金がかかる

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:19:52.84ID:swrSx/D50
>>405
車売るかさもなければボロアパートから越せばいいじゃん
何も難しいことないだろ

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:20:17.77ID:BIpvT96Y0
>>409
EVってエンジンがなくなるんだから、家電化するってこと。
つまり、途上国でも容易に作れてしまうんだよ。
パソコンが中国製とかに駆逐されたようにな。

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:20:49.10ID:P3anGupv0
>>414
EVは米中の2強対決でしょ。
自動運転でもこの両者の対決。

日欧メーカーはとてもついて行けないよ。
だからトヨタがヤバい、トヨタがヤバければ日本もヤバいってみんな戦々恐々としてる訳。

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:20:59.49ID:SYgUgTdH0
アルファードガソリン燃費8.5キロ 
アルファードHV燃費12キロ

RAV4ガソリン燃費12キロ
RAV4HV 燃費17キロ

これが現実

一方でEVの現実はと言うと卒FIT勢の売電価格7円がそのままEVに入れれる

トヨタの負け

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:21:19.52ID:iRYD8clT0
>>375
ジャップは保守ではなく『保留』
言い換えると先延ばし😂😂😂
カルロス・ゴーンの言う通りジャップはノロマで行動も判断も遅いからね😂😂😂
いつまでも先延ばしして気付いた時には手遅れ😂😂😂
保守と保留を履き違えた結果がこの経済衰退😂😂😂

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:21:24.09ID:VqfIHqAd0
>>406
全固体電池はあとは量産化フェーズが残ってるだけだな
量産化後に騒ぎ初めても遅いからな

>>417
電気モータはトランスミッションがいらないんだよ
さすがにその知識は恥ずかしいと思うよ

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:21:39.77ID:Hku8hQCQ0
>>420
バッテリーの材料足りるんですか?wwww

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:21:52.92ID:Xs1xWpM/0
>>421
じゃあ実現済みのも貼ってやろうか?



お前が現実逃避し続けてるだけだろ

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:22:03.19ID:UUigsKkC0
>>358
ドイツ車のEV大抵1000万円オーバーだぞ
ハンガリーになってもまだ500万円もする

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:23:00.29ID:FRCuTTEn0
燃費だけ見て車体含めたトータルコスト見ない奴はただのアホ
EVの場合、電力供給システムの増強が不可欠だから賦課金など何らかの形で電気代が急騰する
ガソリン使うのは車に乗る人間だけだが電気は全ての国民・事業者に影響が出る

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:23:06.86ID:swrSx/D50
>>424
高付加価値化が苦手な日本企業には致命傷だよな
車だって安くてそこそこだから売れてただけだし

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:24:04.49ID:Xt5Jj2SH0
>>41
医療ジャーナリストや(専門医療をまともにやってるとは思えない)医者もどきのコロナ感染の解説者たちも…

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:24:25.11ID:EP4GNjBM0
>>375
家電と違って命が掛かってるから
車が途中で止まるって目茶苦茶怖いぞ

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:24:28.57ID:swrSx/D50
>>431
ID3売れてるけどな
本国じゃ400万ちょっと

437巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:24:58.62ID:EJo4a3oc0
>>520 電気車はモーターは割りと単純に出来てるがバッテリーが複雑化してて意味が無いw

バッテリーの電池一個も部品として数えろよ何でそんなズルして訳のわかんない事言ってやがるんだwww

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:25:50.29ID:lAm2Y2ml0
>>404
30万台のテスラがなんでえらそうなこと言うんだ。
2021年の世界の自動車会社は1000万クラブ、1000万ないところは生き残れない。
VWグループ、トヨタグループ、ルノー日産三菱アライアンスの3大メガグループに
FCA+PSAのグループが新たに世界第4位になった。
日本もトヨタ+ダイハツ+日野のトヨタグループ本体に持ち分会社のSUBARUと
提携を結んでいるMAZDAとSUZUKIを合わせて実質的に1500万の大グループ。

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:09.43ID:bFne/ryL0
>>425
大草原wwwww
悔しくて頭がQなんだなwww

トヨタは世界中で爆売れが現実な

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:09.47ID:PLlY/8Wy0
ここであーだこーだ言っててEV車乗ってない連中ばかりなんだろうな。
車すら買えない奴らがたくさんいそうで。
若者の車離れだもんな。仕方ない。
EV車が安く出来ると期待してるところがもうね…
安く出来るといいねw

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:15.01ID:iSf90CSy0
だから徳大寺有恒さんに聞けっていうんだってばさ

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:25.07ID:yVifDwk40
三菱をどこが買うか
中華かな

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:32.97ID:BIpvT96Y0
>>41
そりゃ技術を知ってたらそもそも日本なんかに住まないから

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:52.78ID:n0cLIJDe0
>>316
その人たちはガソリン届けた後戻れなくなるの?

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:26:52.83ID:lhyYVe090
俺はこのジャーナリストの言う話を信じているわけではないぞ
少なくとも俺が知っているような話だと、すぐにはEV時代は来ないだろうと
思っているだけ

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:27:40.88ID:Hku8hQCQ0
>>437
精密だが複雑ではない。
構造は昔から同じ。

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:27:42.25ID:1r/xFRxY0
>>438
テスラは昨年50万台、今年は100万台、2030年には2,000万台生産する計画ですけど、知らなかったのかな?
お前の主張ってだいぶ時代遅れだね、せめて最低限の知識得てから改めて掲示板参加頼むわ

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:28:00.48ID:wn+1UL7L0
スゲーな。
書き込み規制された。

>>430
いや、それが現実何台売れたんだ?
EV車以上に言ってること無理があるだろ。

それが年間1000万台とか売れるのか?

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:29:03.98ID:EzUJvJgI0
>>430
こんなの近距離遊覧飛行用のおもちゃだろ?
こんなもんが量産されて個人が移動手段として利用している未来は俺には見えんな。
1機、2機なら問題無いが、都会で大量には無理だし、田舎でも効率が悪すぎる。
いいとこ大金持ち専用。

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:29:08.53ID:UUigsKkC0
テスラがあるアメリカでもまだEV率1.4%に過ぎないのに

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:29:27.24ID:n0cLIJDe0
>>321
なんで何台も同時に運ぶ必要があるの?
なんで現状の技術が前提なの?

想像力ないの?
馬鹿なの?

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:04.80ID:5zNJrCtE0
そこで外圧による独裁的法改正ですわ
レジ袋有料義務化のように
真綿で首を絞めるように圧をかけて
それを選ぶしかなくす

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:09.02ID:Hku8hQCQ0
でもまあ5chはEV推しだろうからここでアンチEVは無駄だな

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:13.38ID:wmPtJlZ00
豊田章男だってこんなアホな楽観してないだろ

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:13.45ID:Xs1xWpM/0
>>448
なぁいつの間に売り上げ勝負ってことになったの?

個人がドローンで移動してる未来が無いって言い切ったのに
記憶障害でも抱えてるの?

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:34.38ID:i/HqCdnD0
パソコンでも携帯でも同じこと言ってたなぁ

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:39.15ID:P3anGupv0
>>450
バイデンが大統領になっちゃったからね。
態度保留してたアメリカもEV派で確定的になった訳で。

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:30:45.85ID:VqfIHqAd0
>>424
これが本質
自動運転が普及すると単に自動運転のクルマを作ればいいだけじゃなくてクラウド型の配車システムによる最適化とかが必要になる
だからソフトウェアが弱い企業はハードを作れても美味しいところは全部もっていかれるよ
自動運転はEV化の3年後くらいか下手をすると同時にやってくる

459巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:31:01.77ID:EJo4a3oc0
>>428 ミッションが要らないって認識が間違えてるwガソリン自動車が1速だけで走ってる様なレベル、
まあモールの特性上もう少し回せる訳だがwモーターも効率の良い回転数を維持して
ミッションでトルクを最適化したやった方が当然良いのだが元々がモーターが重くてもうミッションが
積めない、移動体としての効率が落ちるのでミッションレスで無理矢理モーターを制御してるに過ぎないwww

電気車でよくトルクが有ってーとか言ってるがそんな原チャリみたいな一瞬の加速なんか燃費に回したい所なんだが
evは元から重いし高いしその余裕が無いに過ぎない。

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:31:14.80ID:EP4GNjBM0
>>430
で何時量産されるの?
空飛ぶ車は白黒テレビ時代から有るけど量産されたとはとんと聞かないね?w

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:32:22.48ID:wn+1UL7L0
>>447
計画は誰でも大成功してる。
計画は!

なら既に潰れてる中国のEVメーカーとか無いはずなのに。

計画では大成功だったはずなのに。

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:33:30.33ID:1r/xFRxY0
>>461
中国はスモールハンドレッド、無数の企業がひしめき合ってるから、そりゃ何社か倒産するのは当たり前
日本みたいな寡占状態じゃないんだから、その負け惜しみネタは全く成り立ってないよ

463巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:33:49.97ID:EJo4a3oc0
>>446 ガソリンエンジンの方が複雑ぢゃないし、電池の中が結晶化起こしてるとか確かめられないとか爆発したりとかないしな。

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:04.06ID:Xs1xWpM/0
>>460
それで量産開始したら次は貧乏人でも買えるようにしろってか?
自分でハードル下げまくってて虚しくならんのかね

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:10.84ID:VqfIHqAd0
>>459
モーターの特性も知らんのか…

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:14.28ID:UUigsKkC0
値段300万円以下でガソリン車と同程度の性能のEVが発売されたらそりゃ買うけどさ

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:21.06ID:6A19qmRO0
排気ガスが発電所で一局集中で排出される事による害は無いのかねえ。
そもそも中国のような大気汚染祭な国ならまだしも日本はそこまでの対応が必要なのかという話もある。

周辺国のゴミ投棄で起きている環境破壊の対処のために何故か日本でレジ袋廃止とかと同じ図式なんじゃないか?

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:22.14ID:wn+1UL7L0
>>458
未来があるなら売り上げを言われても肯定出来るはずなんだが……。

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:33.22ID:swrSx/D50
構造は単純でも伸び代あるのがモーターなんだよなぁ…
エンジンはもうシリンダーブロックの軽量化ぐらいしかやれることない

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:34:36.02ID:6U19CgfQ0
あの偉そうなアホいきてるのかな
棒持って奥行きがど〜のとかほざいてたやつ

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:35:59.15ID:RahNMRUl0
>>387
熱効率41%は「最高時」の話。熱力学第二法則のある限り効率を求めれば馬力が出ず、馬力を求めれば効率が下がる。
トヨタハイブリッドは馬力が必要で回生の使えない高速巡航に入ると一気に燃費が悪くなる。
具体的には街乗りだとディーゼルに勝ってても90キロ巡航だともう逆転されて負けてる。
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7  [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚
ハイブリッドは重い、値段高い、部品点数嵩んで故障が怖い、遅いと欠点だらけ。
シンプルでコストの安いEVに本質的に劣っている。

472巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:36:04.54ID:EJo4a3oc0
>>465 高速巡航とかギヤで回転数とトルク落として低速で回した方が効率良いに決まってんだろ?

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:36:31.20ID:UXaBc5SW0
ウォークマン、ガラケー、ハイブリッド

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:36:36.84ID:P3anGupv0
>>462
過酷な支那で勝ち残ったメーカーは世界最強になって、国外に敵はいない状態になるだろうな。

半世紀前の電卓で、日本国内で競っていたら気がついたら国外に敵はいなくなってたって話だけど、あんな感じ。

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:37:24.80ID:EP4GNjBM0
>>464
量産もされないコンセプトモデルでは実現とは言わないんだよ技術実証機を実現って頭の湧いてるの?

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:37:56.14ID:Xs1xWpM/0
>>475
トヨタがJobyに3億9400万ドル(約430億円)を出資して量産化目指すってよ
いい加減これで満足か?

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:37:58.40ID:wn+1UL7L0
>>458
打ち間違えた。申し訳ない。

455に対してだった。

アンドロイドでjanestyleは使いにくくて仕方ない……。

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:38:17.80ID:EzUJvJgI0
>>465
というか、現時点で量産化された世界最高のBEVと思われるタイカンにはミッション載ってるだろ。
タイカンは2速だけど、最適化するにはもう少し段数が要るかもしれん。

479巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:39:15.34ID:EJo4a3oc0
>>471 60%効率の発電所だって半減運転や全力運転時には最高効率は出ないだろw

だったら何で走行コストで電気車がぼろ負けすんだよw地方道路税払ってから言って呉れよw

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:39:35.88ID:swrSx/D50
>>459
ZFがEV用の変速機積んでテスト走行してるぞ
タイカンは2速な(こちらはポルシェ内製)

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:39:40.79ID:UUigsKkC0
そもそも10年後の日本人にEVを買える金があるん?

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:40:32.09ID:EP4GNjBM0
>>476
だから実現してから言えや
実証機でドヤ顔して恥ずかしい奴だなw

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:40:40.52ID:1r/xFRxY0
>>481
いまの軽自動車すら高くて買えないってのが現実だから、まあせいぜい中国製の電動ママチャリが限界だろうね

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:40:49.39ID:VqfIHqAd0
>>479
どうして原油を燃やすことが前提なのか?

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:41:11.91ID:UUigsKkC0
今でさえ平均年収中央値なんて250万円しかないのに
年金暮らしだけど車が必須なジジババにはEVを買うのは多分無理

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:41:16.41ID:swrSx/D50
>>471
長く乗る意味でもPHVはないよね
ガソリン車のほうがマシ

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:14.23ID:lAm2Y2ml0
>>461
2020年11月20日7:44 午前2ヶ月前更新
テスラが米誌信頼度で下から2番目に転落、マツダ初首位
米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が19日発表した自動車ブランド信頼度調査で、電気自動車(EV)メーカーのテスラTSLA.Oは総合ランキングを前回から2ランク落とし、26ブランド中25位となった。1月に生産を開始したSUV(スポーツタイプ多目的車)「モデルY」の品質に消費者から厳しい評価が下されたことが影響した。
モデルYのオーナーからは、車体パネルがうまくはめ込まれておらず、修理が必要とされたことや、塗装の不具合などに苦情が寄せられた。
コンシューマー・リポートの自動車検査担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏は、モデルYの問題がなければ、テスラの総合ランキングがもう2つか3つ上だったと指摘。新車の信頼度に疑問が出てくるのはよくあることだが、モデルYの場合、塗装やパネルなどごく初期段階で対処しているはずの基本的な問題が出てきたことに驚きを隠せないし、失望を感じると述べた。
⇒誰が品質がアメリカで売られている車で下から2番目の品質の車を買うんだ。
 最下位はフォードのリンカーン、フォードなんて日本から撤退しただろう。

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:29.17ID:Xs1xWpM/0
>>482
430億円も出そうってのに実現しませんって考えるほうが恥ずかしいわ
トヨタどんだけアホだってことになるわw

489巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:42:31.69ID:EJo4a3oc0
>>480 タイカンとかはコストも重さも気にしてないしな。

だがまあ機械としては正しい。

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:35.89ID:Ot4q4cgN0
>>1
iPhoneが初めて登場した時、同じことを言ってた自称ケータイジャーナリスト()がたくさんいたなあ
あいつらまだ生きてるのかな?

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:37.17ID:P3anGupv0
>>483
貧乏人に優しい中華EVを買う国になるだけ。

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:48.05ID:wn+1UL7L0
>>475
だから投資は何処でもしてるよ。
実用化目指さないとか言うわけないし笑

僻地の流通網とか、車では実現できない地理的場所に利用したり、転用出来る技術が生まれるかも知れないから投資はする。

思い込みってスゲーな。

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:42:53.94ID:e+kkXDWX0
>>176
出川の電気バイク見てたらすぐ電池切れしてて悪いイメージしかないわ

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:43:25.74ID:FRCuTTEn0
>>483
大した馬力もないのに車体は普通車と変わらないところまで来てるだろ
車はもう国内では飽和状態で買い替え需要があるだけ

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:44:05.35ID:LK+ykX9A0
>>478
https://wired.jp/2019/09/10/electric-car-two-speed-transmission-gearbox/

これ読む限りはポルシェだから採用したって感じがしなくもない
大衆車はミッションはいらんでしょう

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:44:06.24ID:GDZ/woKZ0
デアゴスティーニあたりに、週刊 EV車 を創刊してもらえば

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:44:36.93ID:yRpIU6hp0
パリダカもEVになるのか

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:44:41.21ID:P3anGupv0
>>493
でも海外では日本ブランドのガソリンバイクが駆逐されて支那の電動バイクがガンガンシェアを拡大してるんだぜ?

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:44:49.20ID:VqfIHqAd0
>>482
実証ガーと言ってる間に周回遅れになるパターンだな
団塊以上のアホ上司がよく言ってるわ

>>485
ジジババはタクシーでいいだろ
危ないから車なんか運転するな

500巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:44:59.19ID:EJo4a3oc0
>>484 原油燃やした金で稼いだ税金を投入して破綻してる再生エネルギー事業がそんな事言う権利無いわwww

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:45:01.69ID:UUigsKkC0
>>494
今の軽は坂道でも加速するよ

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:45:15.43ID:hFOqBigv0
>>498
海外ってどこ?

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:45:58.71ID:lhyYVe090
買えないかもしれないけど買う必要もない EV讃美者は令和の時代に
高額の車を買うことが素晴らしいと昭和50年位の価値観で話をしているように思える

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:46:56.17ID:DbqQBoH80
自動運転OS圧倒的にテスラが実車から大量のデータ集めまくってるから
この分野で追いつけるとは思えない

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:47:25.20ID:swrSx/D50
>>489
ユーザーはそうかもしれないがポルシェ本社はそうでもない

【海外技術情報】ポルシェ:少量生産のプロトタイプ:3Dプリンターによる電気駆動パワーユニットのハウジング生産に成功
https://motor-fan.jp/tech/10017770

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:47:28.68ID:WIxik6c30
世界が変われは日本も変わらざるを得ないよ

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:47:37.10ID:EzUJvJgI0
>>495
大衆車でも少なくとも2速は要ると思うわ
シリーズハイブリッド車の高速燃費を見る限り。

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:48:05.88ID:P3anGupv0
>>503
逆だろ、EV化で価格破壊が起きるんだから。

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:48:24.60ID:aHGhCVy+0
>>469
ガソリンエンジンも伸び代まだあってさ16穴インジェクターとかECUのマップ切り替え制御とか普通車クラスに出し惜しみして燃費競争で損した。サードパーティのほうが600馬力で燃費20km/lのクルマ作ったりしてるというね。

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:49:16.58ID:EP4GNjBM0
>>499
実証もせずに市場に出すってどんな会社だよ?w
お前等の大好きなテスラも技術実証の積み重ねの成果だぞ

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:49:17.57ID:lhyYVe090
>>508
貴方は言ってないのだろうが EVは高額だから日本人には買えないと言っている奴がいるんだよ

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:49:35.37ID:VqfIHqAd0
>>500
イギリスの洋上風力の発電コストを調べてからどうぞ

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:50:02.79ID:lAm2Y2ml0
>>503
EVでマイナス10度以下のとこ行って、どれだけバッテリーが持つと思うの?
今年なんか本州の大都市から1時間で行けるところでもマイナス10度ぐらいは当たり前、

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:50:37.45ID:WIxik6c30
>>508
部品が少なくて済むから安くできるよね

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:50:45.09ID:1r/xFRxY0
>>513
いまどきバッテリーの温度管理が出来ないEVは日産くらいですけども、自虐レスもほどほどにね

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:50:48.89ID:xYaB6NXQ0
>>3
やはり太陽光発電しかない。
まず各家庭の家の屋根をすべてソーラーパネルに張り替える。
その費用は国が貸し出す。
返済と言っても月々電気代を払っていたのを充てるだけだから問題なし

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:51:13.61ID:IC2hFMf30
中国にどんどん負け続けてるのに

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:51:32.29ID:rfqLVaE10
>>420
それな…重さで言ってどんだけ減らせるの?
EVにするだけで部品がそんなに減るか?

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:51:37.47ID:MuXcOIly0
新しいものはあれも嫌これも嫌
ずっと変わらないままでいたいって
もう鎖国して全員で貧しさに耐える国民になっちまえよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:51:58.89ID:1r/xFRxY0
地方在住の老人ネトウヨは海外経験なんて無いんだから、海外事情なんて気にしないでしょう

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:52:54.88ID:LK+ykX9A0
>>507
その分コストがかかるから大衆車じゃなくなるじゃん

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:53:01.52ID:swrSx/D50
>>495
バッテリー容量が増やし辛く高出力化が難しい小型車ほど恩恵デカいよ

EVも変速機が必要だった!ZFが世界初公開した「2速電動ドライブ」がEVの常識を変える【ZFテクノロジーデイ2019】
https://clicccar.com/2019/07/25/890150/#:~:text=%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AF160km%2Fh%E3%81%8B%E3%82%89215km%2Fh%E3%81%B8

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:53:44.79ID:kx47vyw40
さっさと原発動かせ!!、
どーせ、遅かれ早かれなんだからよーー!

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:53:45.44ID:VqfIHqAd0
>>510
おまえのは実証されてないから将来実現しないという理屈だろ
それは間違いなくアホだ
もっとロジカルにやれ

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:53:56.82ID:rfqLVaE10
>>518
EVにしたら逆に要る部品もでるし

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:54:20.49ID:wn+1UL7L0
>>つまりシティコミューターがEVの未来なんだよな?

それは納得する。

EVスクーターや都市のシェア自転車に代わる近距離用シェアEVはあると思うわ。

都市部の公共交通機関の補完。

あとはEV信者がなんでもEV車を言ってれば良いと思う。テスラでも何でも買って。

普通の人はハイブリッドなり、ガソリン車なりを乗るから。

あと、道路税はEV車も払えよ。ガソリン車はガソリン税でキチンと道路整備の税金も納めてるから。

527巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:54:22.98ID:EJo4a3oc0
>>505 3dプリンターって少量生産には良いけど無茶苦茶効率悪いぞ。

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:54:44.08ID:kx47vyw40
テスラは自動車メーカーじゃねーぞ

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:07.93ID:lhyYVe090
新しくたって新しい価値がなければそれに替える意味がない
現状のEVには新しい価値はない

スマホには新しい価値があった CDも新しい価値があった

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:09.46ID:Xs1xWpM/0
どうせこの手のカスは実験までいこうが量産化に踏み切ろうが
あらたな難癖つけてくるに決まってる
とことん人の足引っ張るのが好きなゴミみたいなメンタル

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:18.86ID:tX2OX6gx0
鉄鋼、造船、半導体、高速鉄道、家電とかも同じ事言ってたんじゃないの

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:24.40ID:LK+ykX9A0
>>522
大衆車ね
高くていいのならそら性能を追求すればいいけど

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:26.54ID:wbH2eBxs0
>>523
全部寿命間近

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:55:46.70ID:3Hq9XavS0
>>526
ガソリン車は走る公害なんだが

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:57:01.29ID:EP4GNjBM0
>>524
俺が言ってるのは実証段階では実用化はして無いだ
文網かよw
さすが実証せずに製品化しろと思ってる馬鹿は違うなwww
お前は絶対に昇進するなよ会社が潰れるから

まあ本当に働いてたらの話しだけどねw

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:57:05.58ID:SfKit0v10
日本は負けない神風が吹いてる戦艦大和は絶対沈まないとか言ってて戦争に負けたよね。

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:57:43.03ID:oV2f/R3j0
日本製エンジン車は40万Km30年間持つ、その間維持費は月額数千円の燃料代だけだ

EVは電気代にプラスして、3〜4年に一度に高価な電池を交換しなければならない
トータルすれば、EVはエンジン車の3倍になる、どちらが省エネだ

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:58:01.94ID:1r/xFRxY0
>>531
もちろん
負け惜しみと言い逃れが日本人のお家芸
「努力してここから巻き返しましょう」なんて言おうものなら袋だたき
これが惨めな日本の落ちぶれパターン

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:58:55.64ID:dHNPOriC0
>>358
突っ込みどころ満載だが
バッテリーのコストは30〜40%程度で2/3もない
それがゼロになっても1/5にはならない
シャーシ、車体、電装品・電子部品や他用品はエンジン車と同じコストがかかる
それどころかバッテリーが重いので太めのタイヤや強化されたフレームででコストが高くなる

バッテリーの価格低下も過去十年と同じ割合では下がらない
容量単価は高密度化で下がったが安全性を犠牲にした結果
セパレータを薄くして極板を多く詰め込んだが少しの変形などで内部がショートし発火するようになった
現状ほぼ物理限界で高密度化は望めず価格が大幅に下がることはない

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 15:59:43.16ID:wn+1UL7L0
>>道路整備費用は走る車両全てが支払うべき税金だが。

話題のすり替えはやめよう。

車両重量で道路への負担は大きくなるから、今後は排気量ではなく車両重量で税金取っていくのが、道路負担への公平な税制だろうね。

541巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 15:59:47.70ID:EJo4a3oc0
んまあ、ミニカーとかシティコミューター?が電気自動車の未来だな。

>>534 リチウムバッテリーなんて公害以外の何物でもないんだが、燃やしたらフッ化水素酸とか発生するし、
悪いけど道で電気車で燃えてたら助けずに逃げるからなw

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:00:07.49ID:RahNMRUl0
>>479
なんもわかってねーな。タービンは全力運転したときに最高効率が出るんだよ。
だいたい電源は高コストな石油/ガス専焼火力を前提に電源考える必要全然ねーしランニングコストじゃ前からEVにエンジン車は全然勝ててない。

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:00:36.49ID:0bIV+wgP0
バッテリーとモーターだけ作れたところでどうしようもないからな

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:01:01.89ID:VqfIHqAd0
>>535
文脈からしてそうとしか読み取れないんだが
実証段階で実用化してないなんてだれも聞いてないぞw

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:01:43.53ID:6wo+aiC40
情弱が多すぎだな中国でEVが売れてるのはエンジン車のナンバー登録規制してるから
大気汚染防止のため登録台数は抑えられていて抽選で当たらないと何年待っても走れない
EVなら規制がないから仕方なく買っている

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:02:26.15ID:BdV/W3ll0
結局、一部に趣味の車、シティコミューターならEV。

それが現実的かな。

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:02:29.30ID:wdHsp4hZ0
>>540
もしかして、自動車重量税って知らないの ?

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:02:43.28ID:8o/WrOMF0
自動車とアイフォンとは異なる。

アイフォンは、部品の寄せ集めであるが、電気自動車は自動車が主体であり、

ネット機能や自動運転機能などは包摂される立場です。

よって、テスラ的な方法は大きく間違っております。

つまり、電気自動車自体は、ガソリン自動車よりも古く、

電気自動車を称賛する者たちは、人類が電気自動車というものを新発明したような印象操作を行っております。
電気自動車の歴史とは、ガソリン自動車に負けて駆逐された歴史なのですから、
落ち着いて、自動車という交通手段に関して考えましょう。
水野某に踊らされる菅首相も変ですが、その事に関して国会で質問しない日本の野党も大きく変です。

549巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:03:10.12ID:EJo4a3oc0
>>542 ぢゃあ何で電気車は税抜きでハイブリットに走行距離コストでぼろ負けなんだ?

分かる様に説明しろ。

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:03:36.16ID:1BEil30F0
今は無理

200万300万のスマホが

バカスカ売れるかって話w

電池が100倍高性能になって

価格が100分の1になったら

ガソリン車は駆逐される

何年後かは知らんが

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:04:56.08ID:AWNpfXKD0
橋本人権担当理事(当時)が職員に対して、相生町の田邊自治会長が実質的に経営する店を利用するように養成している様子です。人権とは。
この音声の意味を知りたい方は以下のシリーズ記事をお読みください。
https://jigensha.info/category/articl...

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:07:08.89ID:EP4GNjBM0
>>544
最初から見た?
コンセプトモデルで実現したと言ってるアホがいたからそれは違うって流れなんだけど
まあお前も実証せずに製品化しろと言ってるアホだもんね

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:07:10.57ID:Q3vY9DMx0
テスラ所有してる某氏がポルシェタイカンを褒めしてた
やはり新興企業より既存メーカーが作るEVが良いみたい

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:07:40.48ID:6wo+aiC40
まっとうな自動車評論家によればテスラは糞です
EVの加速はすごいが自動車としての乗り味や哲学など全くないずぶの素人である
テスラ欠陥でググれば恐ろしい実態がわかるよ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:09:41.47ID:rfqLVaE10
>>547
ん?重量税が安くなったとはいえ
逆に重くしてきてる車両が増えすぎたわ

いい加減に本則のみにもどしては?

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:10:28.51ID:swrSx/D50
>>532
リンク先のトゥーランはこっちでいうウッシュみたいなもんだよ
小型車ではないけど高級車ではない
まぁ大衆車だね

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:10:36.60ID:PLlY/8Wy0
>>550
スマホは誰でも持てるが200万の車が誰でも持てるかということだもんな。
現時点では無理があるのは確か。

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:11:25.48ID:VqfIHqAd0
>>552
最初から読んでそのようにしか読み取れんわw
さすがに頭悪いと思うよ

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:11:36.98ID:swrSx/D50
>>556

訂正
×ウッシュ
○ウィッシュ

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:11:49.15ID:hlo2Xk9n0
原発禁止
 

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:12:02.14ID:gJhjxww/0
豆知識な
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7  [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:13:12.56ID:uO/WHoPv0
自動車評論家 = トヨタの飼い犬

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:13:33.66ID:wdHsp4hZ0
>>546
シトロエンのアミ みたいな車と仕組み、日本にも欲しいよね。

あれがあれば、近距離はアミ。長距離はレンタカーで、個人で自動車持たなくても良くなる

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:13:48.50ID:9cCgwImJ0
>>1
少なくともお前らが生きている間はガソリン車の時代だよ

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:14:00.13ID:jq4Df/kH0
>>39
それって中国のバッテリー、中国で製造に限るとかじゃなくて?
ドイツ製造、日本のバッテリーでその価格なら凄い

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:15:10.31ID:EP4GNjBM0
>>558
頭悪いのはお前だろ?w
実証せずに売れとか訳のわからない事を言ってるだからw

製薬会社なら治験をせずに売れと言ってるようなもんだぞそれを団塊ガーと言ってるけど狂ってるのはお前だからな

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:15:13.66ID:eQDAK43w0
>>81
韓国の技術水準があれはできるこれは出来ないでは語るに落ちてしまうぞ
(笑)

568巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:15:13.89ID:EJo4a3oc0
そんなにお得なら放っといても売れるwww

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:15:57.13ID:s18RsZYS0
ポルシェのEVみたいな超高速充電が普通にならないとキツいな

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:16:34.10ID:1r/xFRxY0
>>567
ヒュンダイ自動車は燃料電池車世界シェア1位
EV販売台数でも日本勢よりランキング上位
はい論破
他に負け惜しみネタある?

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:17:03.91ID:9en3f2mf0
半導体抑えられてあぼーんしそう

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:17:47.96ID:+liG8lme0
テスラは限界が見えてきたEVにこだわらないと思うな
突然バイオ燃料に切り替えるだろう
んでF1にも参戦

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:17:50.61ID:VqfIHqAd0
>>566
団塊のおっさん乙
おまえみたいなのが日本を壊したんだよ
死ぬまで悔いろ

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:18:31.58ID:D7OunSas0
>>539
理論上は構造をシンプルにして部品を減らすことは可能
だから自動車関連産業で大量の失業者がでるって危惧されてるんだろ?

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:20:31.64ID:EP4GNjBM0
>>573
馬鹿すぎる…

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:20:49.04ID:e8gS9qmv0
>>4
抜かれた?

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:21:10.53ID:e8gS9qmv0
>>8
インフラ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:21:29.11ID:e8gS9qmv0
>>11
サラッと論点変えてる

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:22:31.26ID:uO/WHoPv0
評論家とはメーカーから金を貰って記事を書く乞食商売

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:22:57.35ID:e8gS9qmv0
>>46
株と製品は一致しないぞバカニート

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:23:39.82ID:swrSx/D50
>>527
エネルギー消費なら3Dプリンター使ったほうが抑えられるよ
生産スピードが遅いという問題はHPあたりが解決すると思う

582巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:24:29.67ID:EJo4a3oc0
>>574 タイヤの数は減らないし安さを追及しただけなら軽自動車が有るだろ?

部品点数は減らないし、寧ろバッテリーが複雑化してるwww

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:24:32.18ID:H+UOA7+m0
家電みたく消耗品扱いやな

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:25:16.28ID:e8gS9qmv0
>>138
インフラは?

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:26:18.20ID:bFU0PoTT0
amazon BASICsブランドのEVとか出てきたらトヨタ終了。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:26:22.40ID:e8gS9qmv0
>>573
免許持ってる?交通社会の一員ですか?

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:26:41.70ID:Fedk0uJ60
>>548
電気自動車を称賛する者たちは無知蒙昧な輩だな
少し考えれば全面EV化とか不可能だって分かる。

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:26:57.16ID:swrSx/D50
火災事故は電解液が可燃性だから起きる
因みにバッテリー開発遅れてる日本でも電解液を不燃性にしたリチウムイオンバッテリーは既に作れてる
東芝とかエリーパワーとかね

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:27:24.49ID:1r/xFRxY0
>>588
ガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上発生していますが

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:27:33.26ID:UzhOVuMR0
電気トラックを1回充電するのに1億円かかるらしい
    
  

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:27:43.44ID:SliAaTJb0
ここは高級車乗れてない奴が多いよなあ
今楽しまないと損するぞ

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:27:52.89ID:VqfIHqAd0
>>587
半分EV化されただけでも国内自動車産業は壊滅する

593巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:28:39.27ID:EJo4a3oc0
>>581 レーザー焼結だろ?ちまちま0.2mmとかで溶かしても遅いからなあ、そのケースを一個積むのに2日掛かりましたとかなあw

そ言うのを趣味で買いたい人には良いんぢゃないのお?

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:28:57.29ID:Fedk0uJ60
>>584
電力インフラの事を全く考慮してないよな
発電設備が足りないし送配電設備も足りない。

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:30:41.53ID:0P+HkuAn0
>>594
そもそも公共発電のレベルでも個人発電のレベルでも、パワーソースが電力のみに限られるのは
結構危ない事なんだよな

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:31:29.34ID:gJhjxww/0
【現行】日産リーフでリコール。メインフレームに関わる部分で車両丸ごと交換。
http://2chb.net/r/news/1611573089/

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:31:30.57ID:KSQnRhZ80
>>46
PER1400倍が企業価値に準じてるようには思えないんだが

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:32:22.02ID:swrSx/D50
>>589
いやEV否定してるわけじゃないんだけどアンカ間違えてない?w

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:32:31.63ID:Fedk0uJ60
EVは金持ちの道楽で終わるな
実用的ではない

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:33:25.41ID:qq8Zwzzb0
>>582
部品点数は明らかに減るだろ
タイヤとか馬鹿かよ
モーター自体が単純だし変速機もでかいラジエータもシャフトもデフもいらない触媒マフラーもいらない

601巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:34:01.22ID:EJo4a3oc0
ev厨さんは発電効率は言っても電力インフラ構築にコストが掛かってエネルギーが消費されてそれが電気代に転化されてるって
当たり前の事が脳内に無いので困る。

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:34:12.36ID:yivp6aHt0
タクシーみたいにガスのハイブリッドにしたら

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:34:15.80ID:JBgcAUO80
>>13
そもそも電気自動車が大した技術じゃない
それよりもバッテリーとインフラ設備でしょ

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:34:50.03ID:oaDFCyBR0
次は燃料電池

数年で析出してくるバッテリーなんて消耗品の中の消耗品
高額の車には合わない

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:35:56.79ID:+SRMzwWM0
これがデジタル化近代化を嫌う既得権益老害
いっぱいいるだろ周りに

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:37:06.03ID:1r/xFRxY0
テスラはすでに日本に高速充電ステーションを20箇所以上設置しているけど、
このスレの皆さんはアホ過ぎて知らなかったようだ
もちろんこの数字は、韓国にすら負けています

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:37:21.92ID:0P+HkuAn0
発電にしても蓄電にしても電力供給にしてももう少し効率が上がらないと怖くはあるね

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:37:26.62ID:swrSx/D50
>>593
違うよ

HPの50倍の生産性を持つ金属3Dプリンター
https://i-maker.jp/blog/hp-metal-jet-3dprint-11236.html

609巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:37:54.98ID:EJo4a3oc0
>>600 うーん?エンジンとミッションの部品を数えても、evバッテリーみたいに電池が8000本並べて有るとか無いだろうなあ。

バッテリーの配線や内部のカプラーからガソリンエンジンみたいに数えたらevの部品点数は莫大な数に成る。

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:39:04.26ID:VqfIHqAd0
>>601
インフラ整備が必要なのは急速充電だろ?
夜間充電だけなら要らないわけだわ
つまり航続距離が1000kmを超えたらインフラの懸念はなくなるに等しい

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:39:28.84ID:fayW3rTM0
太陽光発電は使いもんにならんという考えが亡くならないまでは使いもんにならんよ。
どっちにしろ蓄電技術の問題だから。

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:40:09.19ID:Fedk0uJ60
>>604
燃料電池の方がEVよりも有望だな
EVは使い物にならない
PHSみたいに消えるな

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:40:32.71ID:0P+HkuAn0
>>610
いまのガソリン車で消費されるエネルギーを全部電気に置き換える必要があるって話なんだから
そんなわけないだろw

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:41:30.72ID:9en3f2mf0
>>609
部品メーカー居るけど自動車の部品って30000点使われてるそう
でもEVになると半分くらいまで落ちるとか言ってるど

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:41:43.98ID:BdV/W3ll0
>>563
クルマは好きだから今後も所有はすると思う。

ただ、仕事で都内移動とか自分の車をパーキングで傷つけられたりしたくないから、都内の移動にシェア自動車は有れば便利。

結局、どこに置き駐車するんだ?とか、今あるシェア自転車と違って、乗り捨て先からどう回収するんだ?

充電は?

等々、問題山積みなので、都市の一部で軽自動車の代わりになると予想。

今の電動シェア自転車でも一部利用頻度高い場所で、ことごとくバッテリーが少ない自転車しか残ってないとか、予約と出払っていて乗れない、が当たり前にあるから。

使いたいって人は場所も時間も重なることが多い。

なんでも机上の空論のようにはいかない。

むずかしいやね。

616巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:42:14.76ID:EJo4a3oc0
>>608 まあ良いんぢゃない?やりたきゃやっても、お前の買ってやれよな。

>>610 今より電力使用量を増やした送電線とか発電所も増やさないと駄目だろ?それが結局電気代に反映される訳だし。

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:42:34.85ID:15a3EaiQ0
>>4
技術力で抜かれたというより
マンパワーによる経済力と軍事力に完全に負けたね
今や軍事力でアメリカがかろうじて勝ってるくらいで
その他全てにおいて中国が世界一だ

まあ、日本は全て中国マネーで買いつくされたし
技術でももう抜かれてるかもね

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:42:50.78ID:RpA9lSFj0
完全EV化したら肺癌数どう変化するか見もの

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:43:08.63ID:3Hq9XavS0
バッテリーに問題があるなら水素でもよいわけで
とにかく公害車はもういらない

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:43:51.08ID:KSQnRhZ80
>>612
FCVは大型車向けになるだろう。乗用車では小さくともDセグ以上。
Cセグ以下はBEVの方が向いている。しかし、このクラスは高くては売れないからしばらくHEVどまり。

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:44:31.25ID:VqfIHqAd0
>>612
水素ステーションなんてそれこそ誰が整備するんだよ
電気なら誰の家にでも届いてるからな

>>613
日本中の車をすべてEVに置き換えても
電力消費量の増加は10%そこらだぞ
10年かけて10%ぽっちも増やせないなら
国ごと滅んだ方が良いな

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:44:53.95ID:yKqR8/9r0
>>574
実際そうはなっていない
テスラなんかバッテリーやモーターの性能の維持のために
エンジン車より面倒くさい水冷式の冷却機構を装備しているし
エアコンもエンジンの動力と廃熱で簡単に実現出来ていたのを
ヒートポンプ式エアコンを別に実装だろう
ボディに操舵系、制動系、サスペンション、タイヤ、内装、電装品
従来車と変わらない部分の方が多いし大差ない

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:45:22.83ID:LK+ykX9A0
>>349
ロードノイズとか夜間照明とか治安とかの要因もあるのであんまり変わらないんじゃね

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:45:30.46ID:oV2f/R3j0
河野、小泉は台湾蔣介石派、浙江財閥(デープステート)から裏金を受け取っている、二重国籍蓮舫が議員を続けていられるのは
この関係だ

「2030年までにガソリン車禁止」は菅、小泉が台湾蔣介石派及びデープステートとつるんでいるからか
日本の半導体産業を台湾に売り渡したように、日本の民族資本自動車産業を売り渡したいのか

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:45:52.77ID:oaDFCyBR0
>>621
横だけど
>水素ステーションなんてそれこそ誰が整備するんだよ
家だって蓄電可能なんだぞ、なんでエコキュートなんて使ってるの?ってなるだけ
燃料電池は次世代エネルギーですよ

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:45:56.56ID:Fedk0uJ60
>>616
特に急速充電は給設備に対する負荷が大きい
通常の電力使用料金よりも基本料金が高額になり
割高な電気代となるな。

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:45:57.17ID:0P+HkuAn0
>>621
震災からこっち、どれだけ増えたかねえw

お前の言葉を借りるんなら国ごと滅ぶべきなんだろうよw

628巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:46:29.41ID:EJo4a3oc0
>>614 バッテリー内部の部品数えてないご都合な計算にしか見えないな如何も。

そりゃガソリンエンジンだってカプラー1個迄数えたら膨大な数に成るが、
evは如何もバッテリーの中身を数えて居ないとしか考えられない数字を言ってるw

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:47:18.38ID:Fedk0uJ60
>>621
>日本中の車をすべてEVに置き換えても
>電力消費量の増加は10%そこらだぞ

どんな計算してるの
少なくても倍くらいにはなるよ。

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:47:37.04ID:gGeo74n60
こりゃ全滅まであるな。

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:48:00.40ID:nhRjJrou0
ガラパゴス化した車って値段いくらくらいになんのさ・・・

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:48:37.39ID:swrSx/D50
>>616
既に大手が買ってるよw

米HPが新方式の金属3Dプリンター、独VWが部品製造に採用
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00012/00037/

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:49:27.46ID:LK+ykX9A0
>>556
そりゃデモ車両がトゥーランだったということでしかないのでは
実際はコストが関わってくるので載せられないでしょ

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:49:28.66ID:ctIHITEX0
100年以上前の第一次世界大戦のとき、ガソリン車は極寒の北極圏のシベリアから灼熱のサハラ砂漠まで
縦横無尽に走り回っていた

EVはいまだにそれが出来ない

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:50:07.24ID:P3anGupv0
>>624
欧州を先頭に支那・インド・カリフォルニアetc.が似たような宣言してるから、日本もそれに追随しただけ。

どのみちEVを作らなきゃ、日本車の海外輸出は不可能になるだけ。

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:50:44.89ID:gJhjxww/0
ドイツではすでにEVの弱点は克服されてるぞ

【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7  [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7  [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:50:49.49ID:H+UOA7+m0
バッテリー廃棄、原発増設
環境悪化は変わらんやん

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:51:32.91ID:VqfIHqAd0
>>625
水素ステーションは一カ所につき1億らしいが?
FCVは水素を充填する仕組みだから
都市ガスを燃料とする家庭用の燃料電池とは違う

>>627
だから政府は洋上風力発電を増やすことにしたんだが?

639巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:51:36.09ID:EJo4a3oc0
>>632 あーはいはい、別に3dプリンタもevも否定しないけど、用途に合わない採算の取れない物を振り回すかねえw

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:52:22.84ID:qOsyb4Y90
せいぜいハイブリ止まりだよね
産油国の利権が健在なこと
少なくともコロナ禍の世界では経済的に普及に向けた需要を確保するのは難しい
あとは摩擦だね、今でさえ貿易摩擦の絶えない状況での切り替えは困難が過ぎる

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:52:37.81ID:eQoZoYlp0
と言わないと職無くなるからな
自動車ジャーナリストってただのメーカーの犬だよ

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:52:57.61ID:XSP4B3Jh0
蓄電池の革命があっても
国が充電インフラにどこまで投資するかね?

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:53:48.05ID:yKqR8/9r0
>>638
洋上風力発電こそ津波で全滅だろう

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:53:50.04ID:H+UOA7+m0
>>634
メーカーが率先して
過酷な環境走破するデモンストレーションで
自社製品の耐久性を世間にアピールすべきだな
1回の充電でシベリア、サハラ砂漠走破したら
みんなこぞって乗り換えるだろ。

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:54:03.75ID:P3anGupv0
>>640
コロナ禍は自家用車の販売には追い風だよ。
経済を立て直せない国はそれどころでは無いが。

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:54:11.11ID:BdV/W3ll0
>>621
大型バスや長距離トラックはFCVのほうが現実的。
ステーションは事業所や流通センター、高速サービスエリアに作れば良いだけだし。

ETCでサービスエリアのステーションに外部からも入れるようにすればよいし。逆にETC2.0使って、一度でも降りても水素ステーション利用から戻る分には高速料金変化無しにすれば、それでも良い。

実際、FCVは物流では未来あると思うわ。パヨクが大好きなカーボンニュートラルの数字出すにも、簡単に数字出るし。

ルートがある程度決まってる流通にはFCVだと思うね。

EV信者は極端なんだよ。

自宅で充電できる人や好きな人だけ趣味で乗ってれば良いとは思うけどね。

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:54:12.77ID:ctIHITEX0
カリフォルニアの住民は脅威となっている大山火事の原因の一つが、ガソリン車が出すCO2のせいだと脳味噌に刷り込まれているから
EVに乗り換えなくちゃならないのは義務だと思っている

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:55:00.96ID:swrSx/D50
>>633
どうせ高級車にしか載せられないならモデルSなりタイカンなり使ったほうが手っ取り早いよね
でも実際は違うからZFの中の人はそうは考えてないってことだよね

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:55:07.71ID:VqfIHqAd0
>>629
そんなにならない
政府の試算を調べてこい

>>640
自動車の輸出が壊滅するから貿易均衡は問題ない
むしろ輸入超過の危険性を考えると早めに手を打った方がいいわ

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:55:11.51ID:0P+HkuAn0
>>638
10年でふ痩せてねえって話をしてるんだよw
滅んだ方がいいんだろ?

それに充電時のピークに対応するのに10%程度の能力向上では到底賄いきれないと思うんだけどw

651巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 16:56:23.74ID:EJo4a3oc0
カリフォルニアの山火事を防ぎたいなら二酸化炭素をもっと排出させて緑化を進めるしかないのにwww

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:56:30.62ID:PxBv+Mpo0
VWとテスラと中国が打倒トヨタしてるだけ

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:56:55.31ID:0P+HkuAn0
>>649
政府の試算とやらがそれほど信用できるならいろんな分野でこうはなってないんじゃないかなw

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:57:01.88ID:rgA6hbK/0
こういう事を平然と言ってる老害はさっさと駆除しないとまたガラパゴス日本って言われるぞ?

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:57:10.05ID:swrSx/D50
>>639
用途に合うし採算も取れると判断したから採用したんでは?w

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:57:14.68ID:ctIHITEX0
ステラのEVトラックはすばらしい出来だったよ
ただし、充電するのにNY市の中心街1ブロック分の電力が必要だが

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:57:41.16ID:XSP4B3Jh0
日本中の全EVの充電に十分な電力供給、
バッテリー生産&廃棄、発電所&送電所増設、
送電線拡充に必要な銅採掘するのと
HVが排出するCO2による環境負荷って
どっちが高いの

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:57:54.51ID:P3anGupv0
>>646
2030年頃には大型トラックor長距離トレーラーもFCVよりEVの方が軽く作れるようになる予定。
FCVに残された時間的余裕は10年弱しかないと思った方がいい。

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:58:05.95ID:H+UOA7+m0
震災で電力供給止まっても
備蓄タンクに保管できるガソリンのほうが
いざという時使い物になるわな
手動ポンプでスクーターに入れて走れるし。
石油ストーブも電気不要で暖をとれて寒さしのげる
カセットコンロ、木炭で飯も作れる
発電機もガソリンいるし。

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:58:28.37ID:EP4GNjBM0
>>656

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:59:20.55ID:XSP4B3Jh0
>>638
台風で壊れたり安定しないんで採算取れなくてやめたんじゃなかったっけ

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:59:23.38ID:VqfIHqAd0
>>646
物流はFCVかもしれんが国内メーカーがトラックで食っていけるわけではない
乗用車で製造コストが高く水素ステーションの場所も限られるFCVがEVより優勢になることはないだろう

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:59:25.05ID:H+UOA7+m0
アマゾンの配送委託する運送会社の負担どーすんだ

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:59:36.92ID:swrSx/D50
>>654
このスレ見ても分かるけどコロナが全然仕事してくれてないよね
南ア型なんてブーマーリムーバーどころかヤングリムーバーだししばらく老害の天下は続きそう…

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 16:59:46.04ID:zdGI2ePQ0
明らかに車として劣ってるからなEV
頑張って普及させようとしても限界はあるよ

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:00:22.48ID:BdV/W3ll0
>>655
開発用のワンオフや少量ロット向きではある。
次のH3ロケットは既に使ってるし、それでコストダウンしてる。

大量生産向きではない。

なんでも向き不向きがあるって事だろう。

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:00:40.00ID:ctIHITEX0
日本政府「ただしHVもEV扱いします」
ここが重要

668巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 17:01:23.04ID:EJo4a3oc0
ミッションのケースが鋳造で造れなく成ってるvwて技術的に後退してんぢゃねーの?大丈夫か?

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:02:51.55ID:0vEG+5FP0
たとえEVが筋悪でもその国の政府がEV強制すれば抵抗できないw
政治的な問題の面もある

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:02:56.17ID:P3anGupv0
>>667
それ日本と支那だけな。
それ以外ではHVはガソリン車の扱いだから。

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:03:09.73ID:QaAjI+tf0
つーか、ここでEVバンザイしてるやつだってEV持ってるやつなんてほとんどいないだろ
それが答えじゃないか?
少なくとも現状或いは数年以内では持つ気になれん、と…

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:03:17.83ID:Zfs+zFpx0
そう言わないとトヨタから圧力かけられて仕事できなくなるからなw

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:03:20.69ID:Rxut1oWs0
>>591
そこそこの車は運転もしたことがあるが確かに足周りや加速性能など違うのはわかるが
もともと車に移動体以上の価値を持ってないからどうとも思わないのよね
運転とか面倒臭いからはよ解放してほしい

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:03:36.40ID:C44qMNgN0
>>665
原チャリと比較しないと駄目

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:03:48.17ID:VqfIHqAd0
>>650
>>653
試算は政府だけじゃなく自動車業界も実施している
トヨタですらピーク時に10%から15%足りないだけだと試算している
だいたい全てがEVに置き換わるなんて20年は先だろ

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:04:40.31ID:0P+HkuAn0
>>675
それでも原発の稼動が必要条件だと思うんだが

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:04:46.07ID:gM9n15s10
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない

http://dfsei.yourspecialtee.com/yX/850526523.html

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:05:09.65ID:15a3EaiQ0
>>638
全EV化で10〜15%不足するってのはトヨタの社長も言ってたけど

10%増やすのに必要な原発ってどれくらいかわかって言ってる??
最低でも10基は必要なんだけど、今の日本でどうやってどこに作るの?
風力発電で賄おうと思えば1万基以上いるけど、どこに立てんの?
海洋生物への影響とかもあるんだよ?

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:05:16.12ID:JCXKCDef0
>>667
EVは、自宅で充電して近所だけ走り回るには良いけれど、
遠出した先でバッテリーが上がると、充電で地獄を見るからな。
少なくとも当面は、ガソリンエンジンを積まないと実用的じゃないよ。

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:06:04.45ID:SJhKU78O0
>>233
それいったら借金だって同じだろ
土地とかの資産にしてるケースのほうが多い
有利子負債=悪
なんて会計が分からん奴か株投資していない馬鹿のどっちかだよw

トヨタの場合、借金しているが短期借入のように運転資金に回さず、
ありまる現金をベースに有利な条件で長期借入して将来の投資や工場、実験施設の投資に回してる
だから評価される

NIOのほうがよっぽどヤバいよ

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:06:19.48ID:BdV/W3ll0
>>662
いや、トラック生産はひとつの事業だから、そこでビジネス成り立つならそれで良いだろ。

実際にメルセデスやボルボもカーボンニュートラル数値稼ぎには、バスやトラックはFCVと踏んで、公道走行始めてるし。

EVは超格安車、趣味車、多分観光地や都市中心部のガソリン車規制された一部地域で使われるだろうから、車種ラインナップにEVはあります。

が、現実的な未来だと思う。

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:06:19.90ID:P3anGupv0
>>676
オフピーク時に据置型バッテリーに充電しておいてピーク時にそれを放出すればだいぶ楽になる。

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:06:34.16ID:aHGhCVy+0
>>641
自動車業界に身を捧げてるからなあ、気持ちはわかる。でも物書きでダメ出し好きなんだから転職先いっぱいあるよ。手取り25万から再出発しよう。

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:06:40.30ID:LK+ykX9A0
>>648
そらミッションを積んでも小さいですよ、小型車の方が恩恵でかいよ
って売り文句なんだから小さい車のデモ車両を用意するのは必然でしょうよ。

それを他のメーカーが買って搭載するかってことだと思うんだけど。
だから大衆車に載せられるのか、と言っているの

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:07:18.08ID:VqfIHqAd0
>>676
足りる足りないで言えば再生エネルギーの開発でまかなえると思うが原発は再稼働するべきだろう

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:07:34.91ID:z4vdXqgJ0
大気汚染や公害引き起こさなければガソリン車で良いんだよ。
日本ではHVやPHVでいいじゃないか。
日本では世界に先行してEVが市販され年数や距離乗ったEVがどんなモノなのか知っているはずだし原発再稼働困難な状況下でガソリン車禁止してまでEV普及ゴリ押しするのはアホ

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:07:37.37ID:UVjIQU+V0
電気自動車がエコだなんて思ってる奴おりゅ?

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:07:45.88ID:yDmj3rcG0
>>678
日本政府は洋上風力で原発45基分ね発電能力を新設する計画
コストも10円未満

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:08:25.79ID:0P+HkuAn0
>>682
揚水もそのひとつな
でも効率がなー

>>685
再生エネルギーや風力だけでは無理
10年以内には特に無理

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:09:08.64ID:P3anGupv0
>>685
古いのは廃炉にして、新規で作り直した方がいい。
何百億円かけて改修して再起動しても10年そこらで廃炉ではワリに合わん。

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:09:44.57ID:yDmj3rcG0

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:09:58.51ID:lAm2Y2ml0
豊田章男社長は「私はトヨタを『自動車をつくる会社』から『モビリティカンパニー』にモデルチェンジすることを決断しました」と『アニュアルレポート2018』に記した。それは、トヨタが自らを創造的に破壊し、世界中の人々に「移動」に関わるあらゆるサービスを提供する会社になるために大変革するという、社会への宣言だった。

トヨタ自動車の欧州部門TME(Toyota Motor Europe)が水素を燃料に、走行中CO2を一切排出しないFCV(燃料電池車)「MIRAI」で培ったFC(Fuel Cell)技術を初めて船舶向けに応用。再生可能エネルギーで世界一周航海を目指す仏「エナジー・オブザーバー号」向けにFCシステムを開発、搭載したと発表しました。
世界初の自立エネルギー型燃料電池船「エナジー・オブザーバー号」
「エナジー・オブザーバー号」は、太陽光や風力の再生可能エネルギーや、海水から生成した水素を用いた燃料電池を動力とする世界初の自立エネルギー型燃料電池船で、 船長は31m、船幅は13m、重量は 34トン。
トヨタはFC(Fuel Cell)で世界の覇権を握って船と日立と提携して非電化区間の列車の動力にもFC(Fuel Cell)を採用する。
石油燃料がだめならばFC(Fuel Cell)しかない。

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:10:18.09ID:JCXKCDef0
>>678
日本も、原発を推進していた時代は原発の余剰電力を吸収するために
オール電化住宅を補助金を出してまでして推進してただろ。
それと同じ。
動機が全く逆で、むしろ
「原発を10基新設したいからその電力を吸収するためにEVを推進する」
が日本以外の多くの国のスタンスだよ。
だからEVの実用性とかは度外視、価格差は補助金で埋め無理矢理普及
を図っている。

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:10:35.44ID:swrSx/D50
>>668
鋳造で作るよりも軽く剛性も高くなるからね
鋳造で作れなくなったんではなく鋳造で作る意味がなくなったということ

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:12:08.53ID:P3anGupv0
原発はEVのためってより水素を作る予定だったろう。

無駄に捨てる夜間電力で電気分解で水素を作ったり、
原子炉の熱で直接水を熱分解して水素を作る予定だった。

フクシマ事故でFCVは終わったとも言える。

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:12:24.88ID:0qpBqS3R0
エコノミーはエコロジー。

高価なものはそれだけ炭酸ガスをたくさん排出して稼がなくては買えない。
つまり高価なものはエコロジーでは無い。

今使っている車より
価格が安く、燃料代が少ないものが
エコロジーでありエコノミーなのだ。

エコロジーだから高価と言うものは
詐欺を疑ったほうが良い。

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:13:02.82ID:yDmj3rcG0
>>693
どこの国の話だよ?

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:13:11.14ID:1rQvuzqs0
毎回言うけど
何で50ccバイクを廃止して
電動スクーターにするとこから始めないんだ
電気自動車普及とかハードル高いんだよ

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:13:38.72ID:VqfIHqAd0
>>678
日本の洋上風力発電のポテンシャルは原発500基分以上
イギリスなんかはすでに総発電量の20%が洋上風力で10年後に60%に引き上げる計画だな

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:13:57.57ID:oXVzhAhF0
欧州発温暖化ポピュリズム

日本の若者がグレタのような金持ちのお遊びに
感化されるのが恐ろしい

ストールを巻いた西洋かぶれ知識人が拍車をかける

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:14:09.76ID:lhyYVe090
>>669
そう その政治が中国有利なEVに行くのかという話 アメリカのことね

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:14:27.71ID:yDmj3rcG0
>>695
水の熱分解? 
なんかの宗教?

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:15:02.74ID:z4vdXqgJ0
EVは現状の自動車を置換するものではなく
セカンドカー向けの新しい乗り物だと思う。

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:15:14.81ID:ZQorKKcs0
そもそも、100億人が文化的な生活をしてゼロエミッションにするイメージを
誰かつくったのかって話。
車だけじゃなく衣食住に関わる超難問。
どんな世界か見てみたい。

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:15:19.78ID:N11uMm8i0
誰からも相手にされない今どきMTとか言ってる知障だろ

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:16:16.65ID:jiHEezxq0
まあ熱く語ってて申し訳ないけど、霞ヶ関で今現在EVについて議論してるとこなんか存在しないから
カーボンニュートラル(脱炭素)はあったな、こっちは2050年目標だ

野党ですら全く話題に出してないぞ?

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:17:35.86ID:swrSx/D50
>>684
俺が決めることじゃないしそれは君が直接ZFに問い合わせるなりすればいいんじゃない?
たぶんできますよって返信が来ると思うけど

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:17:40.37ID:rLI+4zy70
安泰ではないが
これは政治経済戦争だからなぁ

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:18:17.44ID:KSQnRhZ80
>>695
その原発の深夜余剰電力を有効に活用する策がBEVなのであってだな

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:18:45.10ID:0qq6uCA20
1か月に1回ぐらいのスタンドに行くのが、そんなにめんどくさいのかな?
ガソリンスタンドなら洗車機もあるわけだし
1回も車洗わない人ならEVがいいかもしれんなw

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:18:49.35ID:xR7CeD2G0
>>703
上用途(趣味車)にしても
下用途(足車)にしても
どちらにしても当面はセカンドカーだな

現時点でテスラに乗ってる人だって、大半は興味(趣味)本位のセカンドカーでしょ。特に日本では

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:19:02.90ID:jiHEezxq0
多分君ら菅総理に騙されたんじゃないの?
この話題霞ヶ関一同から完全無視されてるぞ

類似品にリニアもあるけどな

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:19:13.13ID:BdV/W3ll0
>>695
それ、いまアウディが実験中。
海上風力発電で水素作って貯める。
それをFCV車両に使用と言うサイクル。

ドイツは原発アレルギー凄いから風力発電で実験してるけど。

ま、誰もEVが主流になるとは思ってない。

EVはいまやっておかないと叩かれるから。
あと、電力マネージメント技術のため。

これはFCVでもPHEVでもハイブリッドでも流用出来るから。

本気でEV社会にするなら、原発だらけにしないと無理だし。

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:19:15.02ID:oaDFCyBR0
>>638
>都市ガスを燃料とする家庭用の燃料電池とは違う

違うっての、家でも燃料電池で蓄電が可能になるって言ってんだよ
電気を蓄え蓄えた電気は逃さない、これは燃料電池でしか出来ない
だから次世代エネルギーになるんだよ

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:22:06.09ID:LK+ykX9A0
>>707
いや何言ってんの?
俺が言っているのは他の自動車メーカーが自分のところの製品に
このZFのモジュールを買って載せるかって話なんだけど?

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:22:46.91ID:VqfIHqAd0
>>681
バスとトラックだけでは日野自動車しか助からんな
トヨタはFCV推進している場合じゃないだろ

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:23:20.59ID:Kp3l9mN20
>>698
バッテリーの制約で正にそうなってるでしょ
車との置き換えは考えてない 
あくまで将来の夢物語

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:23:22.17ID:P3anGupv0
>>713
バッテリー充放電で失われる電力は1割にすぎんが、
水素を作って貯蔵するなら7割は失われる。

わざわざ水素を作るくらいならポンプでダムに水をくみ上げた方がマシなレベル。

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:24:05.25ID:l8MfzhHI0
寒いのはイヤだな エンジンが持つ莫大な熱量を贅沢に使ってきたんだ

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:26:41.33ID:3Hq9XavS0
>>678
よその国では再生可能エネルギーへの転換は着々と進んでいる
なんで日本だけができないと思うのかな

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:26:41.74ID:BdV/W3ll0
>>716
日野は株式的にはトヨタグループだし良いんじゃね?

トラック事業としてFCVが安定すれば良い。

べつにトヨタは全車両がFCVに切り替わるなど、一言も言ってない訳だし。

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:28:07.21ID:gJhjxww/0
【速報】 中国科学院 「EVに関する嘘報道をやめろ。1000km走れて8分フル充電とか嘘」
http://2chb.net/r/news/1611642371/


先週土曜日に開催された電気自動車フォーラムで、中国科学アカデミーの学者であるウヤン・ミンガオ氏は、「誰かがあなたに言うように、このEVは1,000キロ走ることができ、数分でフル充電され、しかも安全です。 そしてコストは非常に安いです。・・と言いますが、彼らはうそつきであるに違いありません。」
 8分で電気自動車の1000キロメートルの80%になると、充電に必要な電力は約900キロワットになります。一般的な充電パイルの380 VDC電圧を使用する場合は電流は2400Aに達する必要があります。
  現在、中国の急速充電パイルは30キロワットしかサポートできません。さらに900キロワットをサポートする充電パイルを構築しても、コミュニティ全体を停電させて充電することになります。

Sina Finance 2021/1/25
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-25/doc-ikftssap0569530.shtml


EV厨死亡wwwwwwwww

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:30:02.04ID:swrSx/D50
>>715
見込みあるから作ってんでしょ
VW一社の為にやるわけないよね
常識で考えてよw

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:31:52.49ID:VqfIHqAd0
>>721
トヨタはFCVに偏りすぎだわ
バストラックでの普及を考えてるなら
MIRAIとか出してる場合じゃないし

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:32:31.21ID:swrSx/D50
まぁ>>495は間違いだということは認めたようなのでよしとするw

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:34:12.13ID:LK+ykX9A0
>>723
常識で考えてデモと販売見込みは全然別モンだろう。
デモ車両が日の目を見ないなんていくらでも例があるじゃない

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:35:12.90ID:WT7wbLfU0
トヨタも同じ考えなら
日本の車産業はもう終わりだな

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:37:46.10ID:BdV/W3ll0
>>718
バナジウム信者?

アウディの実験は金属貯蔵ね。
現状重くなるのが問題だけど、貯蔵だから関係ない。
車両に搭載する訳じゃないしね。

そもそも夜間などの余剰電力を無駄なく使う発想だし、電気みたいに自然放電するわけでもないから、馬鹿な太陽光パネル設置より、原発や風力発電からの水素貯蔵は現実的。

EV信者ほ何故EVに固執するかねぇ???

そこがわからない。

729巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 17:37:57.73ID:EJo4a3oc0
>>694 いや単にインジェクション型や鋳物型を造る体力が無いと言うか、ぶっちゃけ量産でやる気が無いだけ。

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:38:25.81ID:rVvbybIw0
>>720
ドイツですら原発7基動いて火力発電所バンバン立ててるのにw

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:39:22.55ID:1eLkpc0D0
>>1
海外向けにはEVを作ってガンガン輸出
国内は両方流通させよう

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:39:40.30ID:zh7yRHmF0
>>724
FCVはユニット複数積むってやり方が出来るからな
アメリカで実証実験してる奴も未来のFCスタック複数積んでやってるし

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:39:45.86ID:3Hq9XavS0
>>730
ドイツはすでに半分が再生可能エネルギーだよ

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:40:11.33ID:ggijHmbE0
>>720
電力網の小ささと、自然環境の違い。
中世日本で水車が発展したのに風車がまるで発展しなかった(欧州では逆)理由は、風車に適さない環境だから。

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:40:51.09ID:BdV/W3ll0
>>724
日野に開発予算ないし、トヨタで技術取ってパテントで売るだけ。

パテント使用で使わせるなり、FCVユニットを日野や各トラックメーカーに卸せば良い。

一部にはFCV車両はあっても良いし。

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:42:22.40ID:ygUU/ZlV0
>>1
PCや家電の二の舞

本格的に終わりの始まりだね

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:42:32.18ID:rVvbybIw0
>>733
不安定な再エネのせいで電力が不足して火力バンバン建ててるの知らない?

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:43:01.06ID:3UWcsYDY0
ev狂信者が暴れるスレはココですか?w
早くハロワ池w

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:43:45.67ID:lAm2Y2ml0
>>724
日本の高速道路の物流量のうち東名、中央、名神、東名阪、西名阪など東京ー大阪間で
全体の50%近くを占める。
東京ー大阪間500km+下道100kmで600km無給油で走らないと普及しない。
EVではバッテリーが重くなりすぎるし、充電に時間がかかりすぎる。
FCVはトラックターミナルに水素タンクを入れればいい。
EVは近場でチョイ乗りする乗用車しか普及しない。

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:44:01.73ID:WT7wbLfU0
インフラだけは気になる。充電速度も。

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:44:15.06ID:3Hq9XavS0
>>737
ドイツは近い将来に火力発電は全部閉鎖する予定だよ

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:44:27.22ID:TOQib5D50
>>659
むしろEV車のバッテリーを電源として使えるから災害時に強いと言われている

ガソリンは危険物で一般家庭では保管すら許可されない

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:44:53.28ID:P3anGupv0
>>737
日本だってガスタービン発電あるし、それはそれで構わないんじゃないの?
コスト高いから常用する訳でもないし。

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:45:41.68ID:rVvbybIw0
>>741
近い将来w
脱原発ですら一向に進まず未だに日本より多いがん発動かしてるのに?
電力不足で火力バンバン建ててるのに何で代替するんだよw

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:47:34.82ID:IEoBueh90
>>744
フランス語の原発とロシアのガスがあるからヘーキヘーキ

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:47:54.17ID:BdV/W3ll0
>>742
いやいや、外部への給電出力付いてるEV車が稀だから。

外車に至っては日本で売ってるのではゼロだし。

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:47:57.15ID:w6BCjeUd0
>>736
特許侵害まみれ
爆発・炎上してなんぼのリスクを省みない高スペック
安全性度外視のコストパフォーマンス

で笑ってるうちに市場とられて
気がついたらなぜか品質でもおいていかれてるパターンな

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:48:34.36ID:GRmUD5fS0
ガソリンエンジンはもう蒸気エンジンと同じ運命を辿る時が来たか
特許特許でもう後手後手のメーカーはモーター1個作れなくなるぞ

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:48:50.70ID:tEWLjLuY0
日本の全ての自動車をEVにするとしたら、総発電量を1.75〜2倍にしなきゃならんもんな
その上でカーボンニュートラルとか言ってるので、無理と考える者も多いと思うわ

まぁ、日本は衰退途上国なので、大目に見て貰えるかもよw
2040年とか2050年になったらG7からもj外されてるだろうしなw

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:49:36.34ID:rVvbybIw0
>>745
原発もガスも再エネじゃないからなあ
ドイツの現状も知らずにドイツでは〜っていう馬鹿が多すぎる

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:50:15.21ID:TOQib5D50
>>739
充電は走りながらでも出来るぞ
道路にコイルを埋め込んで充電する方法が開発されてる

高速道路や幹線道路に埋め込んで充電すれば走行距離の心配が無くなる
中国ではバッテリーをスタンドで交換して給油より短時間で充電されたバッテリーと交換する
スタンドの建設が進んでる

日本だけが取り残されている状態になりつつある

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:50:47.82ID:VqfIHqAd0
>>739
バストラックのFCVでトヨタが食っていけるわけではない
EVをおろそかにしているから壊滅は免れんだろう

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:50:56.81ID:BdV/W3ll0
>>742
もっと言えば、外部出力がついてるハイブリッドやPHEVはガソリン補給にスタンドへ行けるけど、EVは残ってる電力が全てだから。

携帯缶でガソリン補給するだけでも、電気を給電できるハイブリッドやPHEVの方が、比較できないほど優れてる。

と言う答えになってしまうけど。

災害に強いって、マジで言ってるの???

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:51:07.12ID:rVvbybIw0
ドイツの電力事情
脱原発で国策で太陽光に補助金ジャブジャブやったが
作るだけ作ってメンテもしない壊れたまま放置の会社が続出して公害に
補助金のせいで電力料金は爆上がりで企業は国外脱出
代わりに立てた褐炭火力は露天掘りの悪質な石炭のためスモッグで公害に
仕方なく風力にシフトしようとしたが北部の海岸にしかおけず
産業地帯の南部に送電するのが外国経由したりでものすごく手間
結局南部はLNG火力を急いで作ってる
なお未だに原発は7基動いてる(日本より多い)

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:51:41.19ID:JCXKCDef0
>>747
そのパターンで品質で日本を置いていけた製品って、連中に何かあったっけ?

>>748
そのモーター技術を押さえているのが日本企業なんだ。
連中のEVも、モーターは日本製ばかりだよ。

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:51:54.50ID:M0LyKGBY0
トラックとかのEV車ってバッテリー次第では相当重くなるよな
それで新基準のアスファルト整備するとなるとそこで化石燃料系使うよね
堂々巡りになりそう

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:52:13.20ID:P3anGupv0
>>751
非接触型は転送効率が悪いから無駄に捨てる電力がでてもったいないぞ。

758巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 17:52:50.54ID:EJo4a3oc0
まあ菅が言ってるのは国民はタンス貯金吐き出して電気とかのインフラ設備で
業界に金を落としたいって事よwほらカーボンニュートラルとか言った瞬間に小池が黙ったしw

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:52:59.95ID:Yk959cJM0
>>749
どこの国も達成できないから

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:53:26.60ID:Xm1G3Ohn0
タダでさえ、この冬、車のバッテリー上がりが心配なのに、電池の塊テスラの胡散臭さよw

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:54:15.67ID:BdV/W3ll0
>>751
へー、なら中国で一般的になってからで良いよ。

EV大好きな中国で、もう使えない街の充電施設が問題になってるのも解決するしてくれてからでないと、無駄な投資になるし。

散々、中国は新幹線やらなんやらでパクって来たわけだから、先行してるEV社会がキチンと回るようになったから、真似すべきは真似すれば良いのでは?

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:54:33.69ID:Yk959cJM0
投資を呼び込む戦略ね
それだけ
バカが引っかかってくれればいいわけ

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:55:03.91ID:p0E6GNBE0
野菜には二酸化炭素が必要  

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:55:05.38ID:7THpaFsI0
原発屋が息を吹き返しそうな流れ

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:56:48.86ID:BdV/W3ll0
>>764
まあ、EV車関係なく電気使用は増えるだろうから、原発利権はそのうち復権しそう。

リニアとか電力必須だし。

766巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 17:57:36.31ID:EJo4a3oc0
電気使うと昭和電工石破が大喜びするから手下の小池が騒ぐ訳よ、安倍たんは石破を嫌ってたけど、菅はカスよ。

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:59:06.93ID:ggijHmbE0
>>751
何十キロも道路を掘り返して誘導コイル埋めるのか?
トロリー線の方がまだ現実的だな。

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:59:11.72ID:P3anGupv0
>>765
でも、
工場の海外移転と少子高齢化が進むので、日本の電力需要はこのまま減り続けるとする予測もあるし。

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:59:18.30ID:dctuRi5T0
日本みたいな狭い路地がひしめく道路環境では無理だろうな
特に女子供老人が車に来ている事に気付かずにぶつかる恐れ
あとチャリからも気づかれない

完全EV車にするなら、道路から充電出来るような、0からの街作り設計を考えたとこでやらんとw

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 17:59:27.26ID:+IXhvRVD0
F1もEVにしろ!

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:00:52.16ID:TOQib5D50
>>746
2020年7月10日経済産業省 自動車課
災害時における電動車の活用促進マニュアル
災害時には電動車が命綱に!?xEVの非常用電源としての活用法

政府が既に使い方推奨してるのに何言ってんだ、あなた
今後さらに周知されて、災害時には活用しやすくする方向性だよ
せめてググって確認してから書き込みなよ

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:01:38.96ID:+IXhvRVD0
>>770
爆音うるせえーからな。
ピットイン作業はタイヤ交換のみで済む

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:03:02.02ID:dJUf1zhr0
https://diamond.jp/articles/-/226356?page=4
アイシン社長が語る、EVで日本電産に負けない理由

774巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 18:03:07.01ID:EJo4a3oc0
>>771 だったらハイブリッドで良いだろ?経産省なんか拝んでても新宿で引き殺されるだけだし。

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:03:10.70ID:cXJB6Byw0







776ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:03:31.39ID:BdV/W3ll0
>>770
F1はKERS導入された以後技術革新進んで、いま熱効率で65%軽く超えてるからな。

コストはともかく実はEVより効率的になりつつある現実。

ただ、音はショボい。

熱効率悪くてもV10で2万回転回るエンジンの方が観てても楽しいわ。

777巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/26(火) 18:04:43.97ID:EJo4a3oc0
あ?轢き殺しは池袋だったか

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:06:12.15ID:BdV/W3ll0
>>771
アホだろ。

これはFCV、PHEV、ハイブリッドも電動車扱いだ、ボケ!!!

というか、それが大半。

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:06:46.11ID:J39owcM90
将来はともかく

現状の日本で
EV買う日本人はいない
EV乗る日本人はいない
EV選ぶ日本人はいない

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:07:09.03ID:TOQib5D50
>>774
ハイブリッドはEV車よりバッテリーが小さいから早くバッテリーが無くなる
そもそもガソリンは充電として使うのではなく走行の為

貴方がガソリン車が優れてると言ったからEV車が災害時には強いと経産省の
広報を出したんだよ

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:07:17.45ID:ZalJsHpL0
電力が全然足りまへんがな

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:08:04.23ID:HwEcJDRn0
どちらが正しいのか20年後に分かる

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:09:28.10ID:pzIZ9ZD60
パワーサプライの問題もあるけど、そもそもボディが作れないからな。
量産レベルで今の自動車会社と同等の価格帯で出すなんてまず無理。
カーボン製にするとかすればできるけど、価格は跳ねあがるし。

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:09:52.34ID:J39owcM90
何年後か、十数年後には売れだして違っているのかもしれないが

電力不足に陥るほどの販売台数は無い
まぁ、それでも電力危機の折には節電要請食らうだろうけど

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:10:00.05ID:T3Cxg++L0
新興企業はノウハウの蓄積がね・・・

当然のことながら、車ってのは原動機だけで成り立つわけではなく
操舵やら足回りやらボディ剛性やら色んな要素を煮詰めていかなければならないわけで
長年やっているメーカーのに新参者がホイっと追いつけるのは無理

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:10:11.01ID:TOQib5D50
>>778
あほってマウント取らんと反論すら出来ない、底辺ネラー君だったか

貴方がガソリン車が災害時に優秀と言ったから災害時にはバッテリーを持ってる
EV車の方が優秀な事示したんだよ
ガソリン車が優秀と言うならエビデンスをどうぞ、経産省以上のエビうデンスをね

そしてバッテリーが災害時に使えないってあなた言ったんだからそのエビデンスもね

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:10:24.25ID:yKqR8/9r0
>>742
ガソリン40L、軽油200L未満は特に制限無く貯蔵可能
ガソリン40L以上200L未満、軽油200L以上1000L未満は火災予防条例の用件さえ満たせば特に届け出等不要

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:11:27.30ID:vpXRiOp60
金があって車好きならEV、一般人以下はHVで20年くらいは棲み分けされるんじゃね?信頼性があって2,300万程度のEVって今のガソリン車並に供給できんのか?

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:12:07.75ID:J39owcM90
日本や日本人向けの良い製品が出て、
環境が整ってから

の話

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:13:06.40ID:T3Cxg++L0
まず、EV車とか言っているバカは出直してこいよw

EV = 電気自動車だからw

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:13:22.09ID:BdV/W3ll0
>>771
それといま政府がV2Hにバンバン補助金出してるのも、災害時や停電時に、ハイブリッドやPHEV、FCVで復旧までの間を持たせるため。

豪雪地帯とかでは電線切れて停電とか意外とある。

V2Hはいざというときの利便性は高い。

そのための費用と思うと高いから、補助金出してもなかなか普及してないが。

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:13:23.70ID:rqZvdq+m0
エンジン作ってる企業がモーター作ってダメなわけじゃないから

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:14:36.58ID:EP4GNjBM0
>>780
ハイブリッド車で車中泊してみなエアコンに使う電力をエンジンON、OFFの繰り返しで充電するから

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:15:15.78ID:F1rQeXJ60
ガソリンがほとんど使われなくなるんだから原油の特定の成分は大量に余るよね
それを燃やす発電所と発電所向けの燃料生成すればいいんじゃない
各車両のエンジンで燃やすよりずっと効率的なんじゃないの

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:15:46.49ID:Fedk0uJ60
>>786
EVの方がガソリン車よりも優秀なら
自然にEVになっていくな
補助金も税制優遇措置もいらない。

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:16:48.15ID:VqfIHqAd0
>>773
読んできてアイシンはもうダメだなと確信あいた

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:16:50.89ID:BdV/W3ll0
>>780
普通にハイブリッドやPHEVの方が災害には強いぞ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:17:07.37ID:wdHsp4hZ0
>>781
日本政府 「一軒家を所有して屋根に太陽電池パネルを設置している者のみ、EV車購入可能」

って制約つければ、問題解決

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:17:48.99ID:5D3lvPGt0
自分はバイクもクルマも死ぬまでレシプロエンジンしか乗らんから。

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:18:11.25ID:vpXRiOp60
>>753
EVが充電できる環境ならもうわざわざEVから電力もらわなくていいわなw

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:19:48.77ID:HcGrTlf00
俺も無理だとは思ってる。
でも万が一、電池性能向上にブレークスルーが起きて実用化されてしまった時のことを考えて絶対に準備をしておく必要がある。

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:20:12.07ID:yClrkzHA0
原発増設で原発屋ウハウハ狙ってる

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:21:20.09ID:J39owcM90
金持ちでさえ、EV買わない

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:21:28.36ID:wdHsp4hZ0
>>801
準備と言っても、一軒家所有している人は、駐車場に電源コンセント用意するだけでいいわw

賃貸マンション族は諦めろ

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:21:40.35ID:+GIhPuNF0
ガソリンをバイオエタノール燃料に交換できないの?

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:22:22.11ID:vfyBFXkK0
>>788
違う。
金があって 車が嫌いで 知能がないならEV

メーカーも ドライバーも 電力供給側も やるきがないのがEV

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:22:24.81ID:RahNMRUl0
>>799
無論そりゃあんたの勝手よ。馬車しか乗らないアーミッシュみたいな人達もいるし、ガソリンなくなりゃ手で押せばいいんだしな。

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:23:45.31ID:Cm7ukbYJ0
>>805
普通のガソリンエンジン車がほぼ100%で
バイオエタノールしか売って無いブラジルという人口2億人の国があります

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:25:11.96ID:J39owcM90
>>788
欧州で一番売れてるルノーのゾーイで360万くらい

安心のサムスン電池

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:28:12.92ID:EP4GNjBM0
>>809
補助金無しで?

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:31:59.85ID:3UWcsYDY0
>>808
未来世紀ブラジルに期待するな。
俺は昨日、レアル国債売却したわ。

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:37:36.98ID:TOQib5D50
>>787
その消防法だけの半端な知識で災害時の為にガソリンを
貯蔵しておくことが良いなどと考えてるなら認識が間違いだよ

2020年からガソリンスタンドでの販売は使用目的を確認される
そして長期保存する保管には冷暗所や少量貯蔵庫が必要だ

そうでなくても震災が起きれば火災のリスクが大きいのにあなたのような
安易に指定数量以下だかと保管していれば火災のリスクが更に高まる

ガソリンは劣化しやすいからそもそも長期保存には不向きだ
もし、冷暗所で少量保管庫に保管しても半年程度で劣化するから詰め替えなければいけない

家庭での給油や詰め替えは更に火災のリスクが高まる
安易に家庭でガソリンを災害に備えて貯蔵すれば良いなど言うべきではない

一般家庭で指定数量以下だからとガソリンを災害用に保管するなど推奨されることでは無い
危険物取扱者甲種を持ってる私からあなたへの苦言だよ

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:38:32.83ID:bFne/ryL0
>>596
大草原

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:45:12.93ID:8K5PBytO0
>>755
特許侵害で越されてくって書いてあるだろ

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:45:28.98ID:MPbcqqly0
>>202
市場シェアで負けた。
戦いは数

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:45:58.56ID:IsB0UCoc0
電産会長と言ってることがまるで逆だw

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:47:01.43ID:8K5PBytO0
>>202
液晶、半導体製品

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:48:50.67ID:0qpBqS3R0
少なくとも国内で一番EVに金かけてる
のはトヨタだからな。
特許数はダントツだし。

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:49:32.48ID:0qq6uCA20
まぁEvがほんとに素晴らしいのなら、補助金なくても普及するんじゃね?
ガラケーからスマホに変わったようにね

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:52:24.63ID:0qpBqS3R0
テスラは電気自動車を売って
浮いた二酸化炭素排出権を売るのが本業。

排出権を売れなければ維持できない
ビジネスモデル。

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:53:02.38ID:uT4jzoO10
簡単な話だな
EVの方がガソリン車より便利になれば自然に変わっていく

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 18:54:16.25ID:VvtAiwfv0
ディーゼル発電機をオプション装置にすればいいだけ

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:03:12.81ID:Fq8E35w30
日本人が重視するのは環境に優しいかよりも
安いかどうかだからな
日本だけに限れば安泰だろうけど...

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:06:10.81ID:JCXKCDef0
>>814
特許侵害したら越えられるって、どういう理屈よ?(嘲笑)

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:09:02.84ID:rL6tYltT0
まず、先進国以外がどうしようもないっていう

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:14:56.36ID:3mPr0hPt0
結局さ電力問題はどうするの?
原発建設できない今、そもそも電気ないんだぞ。火力発電所いくつ作ればいいんだよ。誰がそのお金出すの?
明確に答えてほしい

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:15:05.93ID:UUigsKkC0
>>819
ほんそれw

普及させるには300万円以下、廉価版なら200万円以下と安くて
ガソリン車と同程度の性能品質なら皆んな頼まれなくても自分から喜んで買うわなw

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:17:14.96ID:UUigsKkC0
>>826
だよな


左翼はEVは必死で推奨すんのに何故か電源の方は脱原発と

明らかに矛盾した主張をするから皆んな怪訝に思って余計にEVに反対してしまうんだよな

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:19:48.35ID:UUigsKkC0
>>809
日本での販売価格は500万円ぐらいか

しかしフランス車イタリア車の南欧のクルマは故障だらけで維持費が半端なくかかるから普通の庶民は買おうと思わないし
万が一買っても直ぐに売却するしかなくなるわ

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:21:43.52ID:UUigsKkC0
ガソリン車でも軽や1000ccなら余裕でリッター20km越えるんだから

わざわざEV、もっと言えばハイブリッドでさえあまり必要性は感じないな

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:22:09.64ID:3mPr0hPt0
そもそもそんなに将来性あるなら軍事車両でも採用若しくは検討するはず。何にも無いからね

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:22:54.73ID:3o4Vil+r0
そんなにEV車がいいなら屋根にパンタグラフつけろよ

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:24:21.32ID:NB25tBJy0
クルマのメカが壊れてもコネクター抜いてユニット交換するだけで済みそうだな。職人の勘に頼った内燃機関のオーバーホールとかが要らなくなる。

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:26:13.14ID:JXnBetxZ0
通勤途中のコンビニでリーフが毎日充電してるw

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:26:38.79ID:77KuevlP0
皆解ってない。
一台作るのは簡単。
百台作るのもそれなりにできる。
年、百万台作って在庫して、運んで、毎日オーダーに答えるのは難しい。

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:27:15.44ID:o2/bJm0g0
>>834
充電のために早起きしたくない

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:31:54.02ID:UUigsKkC0
30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割。


30〜40代になっても貯金100万円以下の貧乏人が6割を占めるこの国では
例えEVが200万円にまで値段が下がっても新車で買える人はそうそういない

まして住宅ローン破産者なんかが激増しているような今のコロナ禍では
中年になっても貯金が100万円もないような貧乏人は今後更に増える

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:36:22.82ID:z4vdXqgJ0
>>818
ミライは水素タンクと発電ユニットを電池に換えればBEVだもんな。

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:36:28.42ID:3mPr0hPt0
ね、電力問題はどうするの?
原発反対でいくつ火力発電所や水力発電所作ればいいの?
どれだけの金と環境破壊とインフラコストかけるの?
誰か答えられるの?

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:37:18.29ID:LYKkDxVg0
もう原発でいいじゃん

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:38:54.87ID:mX+NDkxv0
>>772
充電ピットインでティータイム発生

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:39:48.08ID:dAxhivXm0
https://ev-land.shop-pro.jp/?pid=152989716
EV-TUK TUK(EV-トゥクトゥク)
600,000円(税抜)

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:41:34.11ID:UUigsKkC0
>>842
最高速度40kmって原付以下だから公道走れないじゃん
航続距離もたった80kmしかないから使い物にならない

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:41:58.72ID:cD/nPA0t0
7割ほどのエネルギーを捨てながら走るエンジンが、これからも続くと思えない。
電気が主流になるとも思えないけど、新しい動力源が出てきたら全部ひっくり返るんじゃないのかな?

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:42:04.45ID:TdUo11600
>>804
こういうやつ本当にムカつく

一軒家なら設置する「だけ」?
その費用と場所はどっから融通するんだよ
賃貸は「諦めろ」?
車なしじゃ生活できない地方民にもそれを言うか?
都市より所得が低くさらに車費用が現状でも重くて
中古流通が盛んなのが実情なのに
みんながEV新車に買い替えるとか絶対無理だからな

車と暮らしが密接してないやつこそ引っ込んでろ

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:42:25.94ID:PLlY/8Wy0
>>838
新型ミライはモータージャーナリストの五味さんがつい最近購入したよ。
テスラは売っぱらったのかな。

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:42:43.42ID:JVunOO9K0
没落国家の典型例としてこれからはアルゼンチンじゃなく日本が挙げられそうですねww

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:44:13.03ID:PLlY/8Wy0
>>847
こうゆう輩はEV云々絡めて日本貶したいだけだもんなあ。

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:45:46.75ID:Hku8hQCQ0
>>823
世界中そうだよ

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:46:55.05ID:z4vdXqgJ0
どうして日本でBEV普及させる必要があるの?
他国がEV化するなら輸出用に作ればいいし
買いたい人は買え場いいと思うけど。

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:47:53.24ID:f0TrJ9X00
ガソリンエンジンから電気に変わるってことはモーターに変わるわけだ
つまり下請けの連中が割りを食うわけ。完全に違うもんに変わるわけだからね
内装一つとってもモーターに適した軽量化+剛性を持ったものにしなきゃいけない

エンジン屋なんかモロにアオリ食らうわな。

なんで俺、自動車部品メーカーに就職しただけで安泰だと思ったんだろう・・・orz

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:48:25.39ID:BDd9qv4X0
軽量でそこそこパワーのある車を運転するのが一番楽しい
EVには無理なスタンス

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:49:24.13ID:UUigsKkC0
>>844
なら水素自動車しかないな。

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:52:34.98ID:7SpXYhQq0
appleやSONYが発売するのは既存のガソリン車ではないことは確実。

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:53:44.73ID:2/5cNHRU0
NIOの株価がメルトダウンしてるな
まぁ詐欺臭かったもんな

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:55:00.46ID:o2/bJm0g0
>>854
車体は大丈夫かが気になる

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:55:27.32ID:ogs1219i0
まぁ無理やと思うわ
日本はそういう変化に疎いからな
インターネットでも世界じゃ常識だったのに日本だけ大幅に普及遅れてたもんな
情弱のアホ政治屋が無能なせいで先進国からも退いてる

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:55:56.65ID:TgjD0oLI0
電車か汽車かって言うと電車は空気が綺麗だな。
よって10年後は電気自動車の時代が来る。

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:56:27.97ID:LZpufBSI0
これじゃタイミングライト大切にしまってる俺が馬鹿みたいじゃん

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:59:16.84ID:o2/bJm0g0
>>859
ポイント調整に使うやつ?
何年前の車に使うの?

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 19:59:23.63ID:ogs1219i0
空気云々の問題じゃねーよ
エネルギー源が電気のみに絞られたらそれが使えないときどうすんだよ
エンジンでも電気でも走れる車のほうが理想だろ

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:00:32.67ID:JXGwNtdO0
俺はまだまだGT-Rでガンガン走りますよ。
純ガソリンエンジン楽しまないとな。
あと昨年増車したS660のMTで峠もたくさん行くぜ。楽しすぎ。
EVなったら楽しい車でるのかな。
ハイブリッド車も持ってるけどあのキュイーンという感覚も悪くはないけどさ。

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:04:20.37ID:Fedk0uJ60
ヨーロッパ諸国も中国もEVの駄目さに直ぐに気付いて方向転換するな
日本だけ梯子を外されてEV推認とか馬鹿を見そう。

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:05:26.08ID:UUigsKkC0
今のEV推進派が原発推進派にもならない限り俺はEV化には絶対賛成出来ないな

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:12:29.31ID:3mPr0hPt0
>>858
機関車はないのか?
機関車は現役だぞ

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:17:25.14ID:3mPr0hPt0
単純に考えて、ガソリンのインフラ全部捨てて、電気のインフラ作るコスト

それに膨大な電力を作るコスト
こんなん誰が金出すんだよ。
こんだけ財政逼迫してんのによ。
原発できないなら火力発電所作るしかぬいけどさ、どんだけ作るんだよ。仮にEV車が完成して値段が下がったところで電気はどうすんだっての。深夜に充電?一斉にやったら停電ばっかりだよ。
パヨクはちゃんと答えろよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:17:33.93ID:yI1Z2Bcg0
>>862
EVを趣味で乗る人は居ないと思う
オモチャにはなるだろうけど

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:18:53.53ID:z4vdXqgJ0
>>863
マスキー法クリアしたのは日本メーカーばかりだし
EUメーカーがドヤ顔だったクリーンディーゼルもインチキで、本当にクリーンディーゼルだったのはマツダだけだったし。

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:21:04.12ID:93sx/0xD0
>>864
EVはクリーンだといって推進する奴ほど「原発絶対反対!核のゴミ危険すぎる!」と原発にアレルギー持ってる矛盾

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:21:14.03ID:Fedk0uJ60
>>866
分散して充電してくれるならいいけど
皆が一斉に急速充電したら停電間違いなしだよな。

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:22:09.18ID:3mPr0hPt0
>>868
マツダも完全にはできなくて無理だと言ってたな。
まあ、それでもディーゼルではマツダが最先端だった。

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:22:30.11ID:qq8Zwzzb0
EVがクリーンだから推奨されてると思ってんのか馬鹿だなあ

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:24:02.93ID:Fedk0uJ60
>>864
ベイスロード電源の原発じゃなくて
発電量を大きく変えられるLNG発電所じゃないと充電には対応できないだろうな
LNGガスが足りないな。

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:25:30.77ID:93sx/0xD0
>>861
こないだの東北や群馬や関越での大吹雪でのスタックやホワイトアウトで懲りたろうにね。
まだ分かってないんだよ。昨日今日始まった話じゃない。日本は昔っからの自然災害大国なのに

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:25:44.91ID:qq8Zwzzb0
まあバカジャップが勝手に自滅したいって言うなら勝手にすればいいんじゃない?

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:26:56.30ID:3mPr0hPt0
>>870
急速充電で車1台で街一つ分の電力とか。
もうね、そんなの無理だって。
テスラのトラックがそうだったね。
運送会社の営業所一つにつき小型原子炉作らないも間に合わないよ。

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:29:13.33ID:HmziUwqr0
10年20年のスパンで考えればそうかもしれんが、50年、100年と考えると
そうとう状況は変わるだろ。

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:29:24.63ID:3mPr0hPt0
>>875
嘘で自滅すれば?
電力問題どうするの?

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:29:32.54ID:yI1Z2Bcg0
>>801
電池にブレイクスルーが起きても電力供給が追いつかないって話しだよ。使い物になるようにしたいなら100kw以上のバッテリーを3分でフル充電を実現しないといけない。こんな大電流が同時多発で流れたら自治体毎に発電所が要るレベル。だから無理ってこと。

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:30:44.99ID:ftqyZO5O0
>>879
単位間違ってね?

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:31:42.53ID:yI1Z2Bcg0
>>880
あ、何か間違えてる?

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:31:50.82ID:3mPr0hPt0
>>879
都会なら自治体じゃなくて町内で必要なレベルになるよ。
タクシー会社や運送会社あったらもう悲惨。

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:33:17.56ID:ftqyZO5O0
>>881
hいる気がする

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:33:30.61ID:yI1Z2Bcg0
>>880
あー、
100kwじゃなくて100kwhだね、すまん。

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:33:55.30ID:F+HwVGAJ0
毎回この手のスレにいる真っ赤になってテスラの株価自慢は菅総理に入知恵してた外資系ファンド関係者ぽいな
そもそもノルウェーとか寒い国には元々ガソリン車のエンジンオイルが凍るのを防止するために各家庭に電源設備が備わってる
それでも寒い冬場はクリーンディーゼル()ばかり乗ってるって事実知ってんのかね
その電源設備だけでも個人でも20万以上集合住宅なら150万急速充電器だと600万以上

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:35:29.14ID:yI1Z2Bcg0
>>882
だよね。
だから絶対に無理。電力供給にいまの数百倍のブレイクスルーが起きないとね。

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:42:54.39ID:yKqR8/9r0
>>879
物理的に無理
100kWhを3分だと2000kWh必要
よくある30kWh充電器の66.6倍で
充電に使うケーブルもそれに合わせて太くすると太さ8.1倍、重さ66.6倍
人が扱える重さじゃなくなる

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:43:13.79ID:F+HwVGAJ0
2050年に仮に日本で販売される350万台全てBEVだとしたら
夏場のピークで原発10基火力なら20基今より必要
関係者なら誰でも知ってる事実
テスラみたいに車の造りなんかどうでもいいただCO2排出権だけで儲けて株価操作したいファンドに惑わされすぎ

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:47:19.87ID:yI1Z2Bcg0
>>887
ひえーw
計算ありがとう。EV厨はこれを見てどう思うんだろw

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:47:24.50ID:Fl9usSJK0
>>882
企業城下町の社宅とかもね
皆が同時刻に帰宅して充電ケーブルを繋いだらもうアウト

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:48:45.22ID:RahNMRUl0
電気であれバッテリーであれ需要が生まれて消費されることがもうひたすら悪にしか見えないとか産業と経済の破壊行為でしかないんだよなあ。
こんな日本を落ちぶれさせたい無能なカスがやたら蔓延ってるの不幸すぎる。
社会のあちこちにこういう「仕事が大変だからそんな仕事はできない」と平気で言っちゃう無能が大勢老害として居座ってるんだからそりゃ経済も傾きますわ。

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:48:57.15ID:3mPr0hPt0
>>888
仮に半分だとしても原発5に火力発電所10か。
無理だよな、そんなの

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:50:36.47ID:nyMQ3aJK0
EV推進派などのエコロジストは現状を認識せずに何時も夢物語で絵に書いた餅の事ばかり話す少しは現実を理解してくれ
理想が実現してたら21世紀は楽園だったよな?

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:51:22.75ID:3mPr0hPt0
こんなんなら宇宙エネルギーとかのがまだ夢はある

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:51:37.99ID:inMuDjMx0
>>891
集中と選択だって消費者の選択肢を減らすコトだからな。
経済が拡大するワケ無いんだよ。

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:52:08.56ID:z4vdXqgJ0
ゴルフカートに毛が生えた程度のチョイ乗り用シティコミューターとして数十万円で売り出せばセカンドカーとして需要あるかもね。
EV信者が崇拝するテスラとかは金持ちが趣味に大金使える人のおもちゃかアクセサリーだな。

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:54:22.06ID:t5pQ8SKu0
長距離トラックとかどうするつもりなんだろう?
あと、それに必要な電力はどう賄うつもりなんだろう?
絵空事すぎるわ

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:55:34.87ID:zIK3jYJB0
>>848
経済的にせよ資質的にせよ車持てないレベルの奴が貶めてはしゃいでるだけだしな

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:57:00.24ID:F+HwVGAJ0
中国は中国規格のバッテリーを載せないと売る事ができない
その申請書類が図面まで提出される事がある
全て手の内見せないといけないんだよ
また技術をパクられるぐらいなら売らないという選択肢もあるだろ
欧州は初めからアジア人の車なんか乗らんという人種差別主義

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:57:15.78ID:aTBdRd700
EVは主に電気とバッテリー同時に供給が10年で改善はできないといけない
それに車は更なる安全とゼロエミッションも追及しないといけない
やりたいことは山ほどあるけど自動車産業はEVだけがすべてではないってことだ

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:00:54.09ID:RahNMRUl0
>>887
無能の脳内妄想による無意味な計算。
現実の1500kwh充電の規格を見てこい。

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:01:06.17ID:yKqR8/9r0
>>889
ケーブルの仕様調べたら100kW級というのが出てきた
電源線 70mm2 × 2
最大外径 φ40mm
重 量 2.7kg/m

2000kwで単純に20倍で考えると
電源線 1400mm2 × 2
最大外径 φ178mm
重 量 54kg/m

体鍛えなきゃなw

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:04:37.79ID:yI1Z2Bcg0
>>901
電圧上げるなりしてケーブル細く出来たとして電力需要の問題はどうする気だよ

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:04:52.52ID:caer86Gx0
EV厨は私立文系の低偏差値だけど意識高い奴だろうから、5分充填のリアリティの無さが理解できないんだろ
ケーブルの太さとか重さ書いても意味ないかもな
念仏のようにEVEV繰り返すだけ

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:05:00.87ID:yAw9dWLR0
ヨーロッパの電気自動車の新車販売シェア10%超えて20%に一気に向かい、中国も電気自動車のシェア5%ごえ
今年もEVの販売台数大幅に伸ばしてガソリン車は売れなくなっていく
ジ・エンドや

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:05:34.84ID:RahNMRUl0
>>895
無駄なコスト払って苦労したって生産性は下がって落ちぶれるだけ。

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:05:58.42ID:caer86Gx0
>>903
ケーブル細くするのも、発熱で一瞬で焼ききれそう

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:07:00.10ID:yI1Z2Bcg0
>>904
スマホの充電と区別がつかないんだろうね。

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:07:51.21ID:RahNMRUl0
>>903
作って売ってコストも含め回収して稼げばいい。
お前らの言ってることは経済行為そのものの否定でしかないから。

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:08:53.80ID:inMuDjMx0
>>906
そんなコト言ってるから、日本の乗用車市場は壊滅したんだよwww。

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:09:44.07ID:vXo+c0xm0
>>910
まだ壊滅してないけど何か?

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:10:09.72ID:vXo+c0xm0
>>909
話題晒し乙ですw

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:10:09.94ID:mX+NDkxv0
>>866
大停電の前に各家庭のブレーカーが落ちる気がする。
車の充電は足漕ぎマシーン改の発電機を父ちゃんが汗水垂らしながら漕いで充電する未来が見えてくる。なんてエコロジーで脱メタボな世界。

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:10:11.06ID:yI1Z2Bcg0
>>909
コストじゃなくてw
街に1つ発電所だよ?w

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:10:59.84ID:nyMQ3aJK0
>>909
電力もケーブルも殆が原材料費でこれ以上量産効果は出ないぞ

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:11:43.87ID:UoWzkJgG0
>>4
記事をよく読め。
30年代に日本が現在の競争力を失うことはないとしか書いてないだろ。
日本語が分かりますか?

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:11:44.53ID:caer86Gx0
まぁ、屋根の上の太陽光で充電して自己満足するなら、勝手にやればいい、止めない
でも、社会としてEV普及は無理だろうな

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:11:47.51ID:zIK3jYJB0
>>904
生活レベル知能レベル低いのを意識他界で補完してる系だな
日本のレベル下がれば相対的に自分のレベル上がるとマジで信じてる系

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:11:56.14ID:yI1Z2Bcg0
>>913
足漕ぎマシーンでフル充電まで何年かかるかな

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:12:27.01ID:RahNMRUl0
電気たくさんいるから駄目論ってのは家なんか何千万もするのになんで建てるんだみんな野宿でいいだろとか、海渡るのになんで橋掛けるんだ泳げばタダなのにって言うのとおんなじだから。
勝手に野生児として野良で生きてろよ。

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:14:24.31ID:fK66CNP90
よく考えたら自動車は進化する必要なんか無いのに無理やり新型車を出してるよな。

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:14:59.43ID:aTBdRd700
ケーブルなんて長くしたら電圧降下しそう
ケーブル(配線)にもいくらか抵抗はあるんだけど効率は悪くなるね
そういう意味ではHVが優位だわな

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:16:00.46ID:t5pQ8SKu0
>>920
どうやって電力を賄うのか具体的にどうぞ

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:16:25.90ID:inMuDjMx0
>>920
いや、EV厨は、「立派な橋は環境破壊だから、泳いで川を渡れ」って言ってるヨーな感じだろw。

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:16:39.20ID:SRCimr1U0
デンリョリガー

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:17:04.06ID:yI1Z2Bcg0
>>920
> 電気たくさんいるから駄目論

論じゃなくて現実だよ。電気自動車は電気で走るんだぜ。

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:17:28.58ID:Y3u0pDRf0
>>905
そりゃ欧州メーカーは兎にも角にもEV売らないと超巨額の罰金払わないといけなくなるからな何が何でも必死で売りつけるだろw
CO2排出量95g規制を問題なくクリア出来るのはEV売ってないトヨタだけって言うねw

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:17:35.24ID:CeTxqnwm0
>>921
日産「お、おう…」

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:18:18.43ID:Taeei9hP0
>>923
・原発
・夜間充電
充電設備を自宅に設置できない人は自家用車は所有できない

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:18:56.35ID:t5pQ8SKu0
>>929
よっしゃ、どんどん原発作ろうぜ!

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:19:13.33ID:nyMQ3aJK0
>>920
お前らは既存の家は辞めてオール電化の家を作れと言ってるんだろ?
災害時にどうすんだよ?と聞いても答えは帰って来ないと思うけどな

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:19:14.08ID:yI1Z2Bcg0
>>923
ほんとそれ。
それに合理的な答え出した奴みたことないんだよね。

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:19:20.60ID:vXo+c0xm0
だいたいEVEV言ってる奴はEV車乗ってるのかね?
乗ってないなら説得力なさすぎで。
そもそも車買える奴なのかも怪しい

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:19:52.84ID:SKtsKRnr0
俺なんて毎日、EVで20Fに昇ってるけどな。

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:19:53.08ID:SRCimr1U0
>>927
ヨタは大型トラック作っとらんやろ

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:20:34.94ID:Y3u0pDRf0
>>930
原発は不安だから核融合発電所作ろうぜ!

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:20:49.57ID:Y3u0pDRf0
>>935

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:20:53.63ID:rOkYDsSZ0
ここまで哀れ過ぎる断末魔もなかなかないよな

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:20:59.29ID:vXo+c0xm0
>>934
すまんな
EV車だ

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:21:10.53ID:t5pQ8SKu0
>>936
核融合発電ってまだ実用段階じゃ無いでしょ

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:21:35.83ID:Nidl023I0
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/electric-vehicles-are-more-efficient-than-ice/
1km走行させた場合の、温室効果ガスの排出もガソリンハイブリッド車のほうが、電気自動車より4%多くなるということです。

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:22:19.84ID:yI1Z2Bcg0
>>929
> 充電設備を自宅に設置できない人は自家用車は所有できない

都市部だと半数以上車乗れなくなりそうだね。
タクシー会社とかどうするの?充電切れたらその日の営業終了?

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:23:24.47ID:XgiZz79i0
>>936
核の漢字見て脊椎反射で大反対まで見えるw

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:24:03.33ID:kobiJox90
日本だけEV化しないで、ガソリン車が独特の進化を遂げながら走り続けるという
「ガラパゴス化」の可能性もある

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:25:06.12ID:inMuDjMx0
>>944
観光資源になるwww。

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:25:22.66ID:pMpFIj2A0
今の自民党見てると環境問題の為のEVじゃなく日本の国力を無くす為なだけにしか見えない
俺の考えすぎなんだろうけど

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:25:38.25ID:nyMQ3aJK0
>>942
宅配も充電のためにいちいち支店まで戻らなくてはならんから効率化とは縁遠くなるね

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:26:24.42ID:XgiZz79i0
>>941
製造時のCO2排出量が倍だってさ
https://diamond.jp/articles/-/245304

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:26:38.48ID:Y3u0pDRf0
>>940
完成させる事が出来ればエネルギー問題なんて一気に解決だなあと何十年掛かるのか知らんけどw

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:26:41.41ID:caer86Gx0
EVもFCVも電気自動車なんだよ
中身同じ、積んてる電池が違うだけ
軽はEV、それ以外はFCVになるだろ
たぶん、オプションでリチウムイオン電池と水素燃料電池を選択するような感じになるんじゃない?

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:26:58.43ID:t5pQ8SKu0
今ですら、休日のサービスエリアの充電待ち状態を見てると、EVなんてとても使いもんにならんことはアホでもわかるはず

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:27:11.23ID:ogs1219i0
グローバル視点でみると日本のマーケットが主ではないから
日本の為に独自化は国内メーカーもしないと思うわ
日本仕様で通用するのは軽自動車くらいかなぁ

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:28:52.11ID:yI1Z2Bcg0
>>947
支店に戻れば数分で満充電になるならまだマシだけどそんな大電力設備を支店単位で置ける訳ないから無理に決まってるわな

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:29:07.46ID:Nf7oNjn10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60309260S0A610C2LKA000/
日本電気硝子、全固体電池の性能20倍 25年めどに量産 ( 全固体ナトリウムイオン電池)

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:29:34.29ID:QaAjI+tf0
>>942
中国で交換式が運営できるのは多くの人が駐車場難民で自宅に充電設備がないから公共のそういう施設に頼るしか無いってのが有るみたい

しかし、バッテリー交換式にするにしても、日本の都市部、都心でこんなでかい設備をいくつも用意するのは難しそう…
https://technode.com/2020/09/03/video-technode-visits-a-nio-battery-swap-station/

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:31:14.16ID:yI1Z2Bcg0
>>954
実現しても電力はどうするんだね?

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:31:15.58ID:caer86Gx0
>>954
問題にされてるのは、充電設備と電力インフラ
確かに電池の価格が下がるのは良いことだが、充電設備と電力インフラには関係ないわな

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:31:27.61ID:dAxhivXm0
http://2chb.net/r/newsplus/1611664116/
【リチウム・コバルト】中国「EV販売急増」で電池原材料の価格が高騰

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:32:38.80ID:azHHbL0E0
だから電力問題はどうするの?日本だけじゃなくてせかいもさ。電気足りないと言ってるでしょ。
火力発電所何個作ればいいの?その費用とお金は誰がだすの?
誰も答えてくれないね。

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:33:19.39ID:/MBb9/nY0
そんなことを半導体や家電でも言ってたな

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:33:52.60ID:P3anGupv0
>>956
EV化で増える電力使用量はたかが10〜15%程度。
しかも、今まで消費してたガソリン消費がガッツリ無くなる訳だから、国全体でのエネルギー消費はトータルで減るでしょ。
何の問題も無い。

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:34:01.89ID:t5pQ8SKu0
>>959
あと環境保護主義者の主張するCO2の削減な
どうするつもりなんだろうね、ほんと
太陽光発電?風力発電?
あり得ないわw

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:34:44.66ID:azHHbL0E0
国には原発や火力発電所を沢山作れ。車所有するなら数百万の充電施設作れと。
アホかよ。誰が金出すんだっての

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:35:08.06ID:yI1Z2Bcg0
スマホの充電と区別が出来てないな。
オカルトにハマる奴が多いのも頷ける

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:35:14.09ID:FteUtBwD0
>>960
クリーンディーゼルがどうかしたのか?

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:35:27.14ID:vXo+c0xm0
そういや中国もオーストラリアの石炭買ってやんなあからなと言って
セルフ制裁して大停電しまくってるもんな。

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:36:20.95ID:QaAjI+tf0
>>959
自家用車がすべて電気自動車に置き換えると現状より15〜20%くらい、発電量が必要になるんだっけか?
これって震災前の使用量と同じぐらいなんだっけ?(震災前に比べて現在は20%近く、使用量が落ちてる)

つまり現在停止してる原発フル稼働レベルまで電力供給が出来ないと厳しいってことよね
しかも名目が「環境、二酸化炭素」ってのなら、火力発電以外でそれを賄わないと本末転倒だし

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:36:24.45ID:mX+NDkxv0
>>914
風力発電に太陽光発電で充電はどうかな?
雨水で水力発電は厳しいか。

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:36:26.43ID:dAxhivXm0
https://this.kiji.is/726583947357372416
マルチ水素供給施設開設へ 住商、浪江町と協定締結 移住促進もサポート

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:36:32.07ID:Y3u0pDRf0
>>961
10〜15%も使ったら電力需要ピーク時は確実に停電するんだけど

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:37:19.88ID:nyMQ3aJK0
>>959
頭空っぽのエコ厨曰く今の発電量の10〜15%増やせば大丈夫らしいが今現在の発電所の総数で10〜15%新設するって事を解って無いらしい

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:37:36.06ID:aTBdRd700
>>961
つまり余力ないよな
深夜滞にすべて車が充電するわけないのに

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:37:47.00ID:caer86Gx0
>>967
長距離トラックとか商用車を数えてない時点で意味のない数字
自家用車の何倍走ってる?

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:38:39.26ID:azHHbL0E0
>>970
本格的な急速充電ならもっと電力ひつようになるよ。街一つ分位のね。
無理よ

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:38:59.05ID:t5pQ8SKu0
>>973
しかも大型トラックやバスなんか、さらに電力必要なのにね

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:39:02.31ID:yI1Z2Bcg0
>>961
> EV化で増える電力使用量はたかが10〜15%程度。

普及しない前提というのが面白いな。
短時間大電流の同時多発も考慮してない。

>>968
風が吹かない、曇りの日は乗れませんねw

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:39:38.23ID:QaAjI+tf0
>>973
言われてる数字ってそういうの入れてないの?

まあ入れようが入れまいが、ワイはEVは厳しいだろ派なレスしてんだから、あんま攻撃的なレスしないでやw

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:39:49.31ID:P3anGupv0
>>972
国全体でのエネルギー消費が減るんだから余裕ない訳が無い。
余裕が増えるレベル。

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:40:10.08ID:Y3u0pDRf0
>>978
どんな理屈だよ

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:40:51.02ID:caer86Gx0
>>977
いや、フォローしたつもりで書いたw

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:40:56.98ID:gtQZD1he0
実質日本車潰しだよね世界ルールのEV化って

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:41:24.61ID:yI1Z2Bcg0
>>973
>>975
トラックを電動化するって恐ろしいな。
バッテリー5000kwhでも足りなそう

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:41:37.56ID:FteUtBwD0
>>978
意味不明
何言ってんだこのバカ

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:42:08.34ID:vXo+c0xm0
中国科学院もEV化に関して白旗上げたんだぜ
終わりだろ

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:42:22.91ID:nyMQ3aJK0
>>978
電気ってのは燃料を消費して作るんだよ
で発電所の数は変らず発電量のMAXは決まってる
EVで燃料が消費されなくても供給元が無ければ動かないのにわかりますか?

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:42:33.52ID:aTBdRd700
>>978
なるほど所轄の電力供給は考えてないのかってことですね
国全体という話しと実際に使う人間とはかけ離れますね

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:42:50.40ID:LD6vKO6d0
環境とか抜きにしてEV車自体のメリットで普及するならいいけどね
CO2が全くでないようなガソリン車があればいいとか
そんなんでもいいはずだけど

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:43:27.79ID:caer86Gx0
物理法則はヨーロッパも中国も日本も同じなんだよ
EVの急速充電はどこでも現実味はないよ
たまたま、10台くらい同時に急速充電したら、その町は電力止まる

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:43:50.01ID:inMuDjMx0
>>978
いまガソリンでまかなってる分が全部電気になるんだろw?
足りるワケねージャンwww。

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:43:58.65ID:AgjtFwPc0
ノルウェーは新車販売の8割が電気自動車

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:44:44.41ID:t5pQ8SKu0
>>987
まだ水素が現実的で有望な気がするね
工業副産物で大量に生産されるし

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:44:53.51ID:QaAjI+tf0
>>981
政治的な理由だろうからね
結局、EVを使うとしたらガソリン車と同じように使うのは無理ってことなんだよな
人間のほうがどう使うかを変えていかなきゃいけないわけ

現実的な路線でいうと家で夜間、時間をかけて充電して日中の通勤通学買い物に使うってのが現実的なレベルだよ
1日中動いてるような商用車とか、自宅に給電装置が置けない所はいきなり置き換えるのってのはほぼ無理

>>980
そうだったかすまんw

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:44:55.92ID:FteUtBwD0
>>990
補助金漬けだな

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:45:00.07ID:yI1Z2Bcg0
>>990
出たノルウェーw

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:45:11.08ID:Taeei9hP0
>>942
10年後なら1日くらいエアコン使っても走れるようになる
都市部に限らず地方でも自家用車に代わる新しい交通機関が生まれるだろう

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:45:49.35ID:Nf7oNjn10
イギリスが一度EV化規制を緩和したのはすべての車が日中充電をやると電力が足らなくなるから
でも復活したというのは目途がたったからだろ夜間充電が基本だし今後航続距離が伸びれば
日中急速充電はあまり考慮しなくてよくなる
電極を過熱し5分で充電という方法も開発されてきたみたいだし今後急速に技術革新が進むさ

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:46:00.39ID:vXo+c0xm0
>>993
で、ちゃっかり長距離用にディーゼル車も持ってるらしいね。

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:46:36.27ID:Z9UwAbOQO
出たよ困った時の北欧が!

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:46:42.46ID:P3anGupv0
>>985
EVが実用化されるレベルでバッテリーが発展するなら、据置型バッテリーも進化する。
ちびちび据置型バッテリーに1日かけて充電しておいて、EV車両に一気に充電すれば電力ピークなんて心配する必要が無い。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 21:46:55.95ID:QaAjI+tf0
>>996
日本の都市部だとそもそも駐車場に給電施設がないから夜間充電って出来る所がないだろう
そうなると公共の充電施設に頼らなきゃいけなくなるから難しいんよ


lud20221208071207ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611632832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7 [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーからお金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される
【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーから金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される★2
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★9 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★8 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★4 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★6 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★3 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★2 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★5 [ボラえもん★]
【企業】液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」 自動車向け液晶強化へ
【自動車】新型ジャガー「XF」、受注開始 荷室が広いワゴン追加 605万円〜
【自動車】ルノー、新型SUV「カジャー」の限定車「カジャー Bose」を100台限定で先行発売
【保険】東京海上、自動車保険料引き下げへ…14年ぶり 2018年1月から2.8% 損ジャも [無断転載禁止]
【自動車】「三菱デリカD:5」にアウトドアレジャーに好適な特別仕様車「ジャスパー」登場 [自治郎★]
【自動車】三菱がミニバン「デリカD:5」にアウトドアレジャー向けの特別仕様車「ジャスパー」を設定
【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは
【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★3
【訃報】 共和党下院議員のジャッキー・ワロースキー、インディアナ州の自動車事故で 4 人が死亡 [朝一から閉店までφ★]
【電気自動車】サムスン、次世代EVバッテリーを発表…20分の充電で約500キロ走行可能に テスラのスーパーチャージャーの2倍の性能を実現
【IT】液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)、見る角度で異なる映像表示、操作も別々にできる自動車向けタッチパネル開発 [窓際被告★] (85)
清水キャプ、Berryz工房時代に既に自動車免許を取っていた
たまにGSや整備工場でつなぎ着て自動車整備してるギャルおるよな?
なぜ自動車整備士はラジエーターキャップを交換しないのか?
軽自動車もバイクも買えない貧乏チャリンコ乗りww [無断転載禁止]
【自動車】「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に2タイプの特別仕様車
【自動車】トヨタ、実はムッチャ速いマークXの生産を今年12月で終了
【自動車】「トヨタ・パッソ」の特別仕様車「モーダ“チャーム”」発売
【大分】右折の軽自動車と衝突 オートバイの20歳男性が意識不明の重体 [シャチ★]
【電気自動車】EV向け半導体開発へ 京都大発ベンチャー、デンソーと共同
【自動車】自動運転ベンチャー・日の丸交通提携 無人タクシー狙う [無断転載禁止]
【自動運転自動車】<アップル>自動運転車開発が明るみに 加州で公道試験へ
軽自動車の後部座席にチャイルドシート付けて広いですみたいCMみたけど危なくないの?
【自動車】スズキからオシャレな軽商用車「スペーシア ベース」登場 [自治郎★]
【自動車】キャデラック新型SUV、日本も販売…テコ入れ 668万円〜
【鳥取豪雪】大雪で大型トレーラーがスタック 鳥取自動車道で一時77台が立ち往生 [シャチ★]
【妄想】韓国自動車業界「今年はトヨタをとらえるチャンスだったのに」  [ザ・ワールド★]
【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合 [シャチ★]
【岡山】「ツイキャス」で知り合った中3女子に軽自動車内で淫行、学童指導員の男(33)逮捕
【煽り運転】第2の石橋現る!!  チャイルドシートマーク付きの軽自動車を高速で煽り追突事故★2
【熊本】右折の軽自動車と衝突 三段シートのバイクに乗っていた21歳男性が死亡 [シャチ★]
【電気自動車】「ロードスター」サイズの小型燃料電池車、英国ベンチャーが開発
【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合★3 [シャチ★]
【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合★2 [シャチ★]
【愛知】レクサスLXを盗んだ疑い、自動車塗装業の男ら2人逮捕 所有大学生のアパート駐車場から [シャチ★]
【自動車】マツダが軽乗用車「キャロル」の新型を発表 2022年1月中旬発売 [自治郎★]
【動画】陽キャのスケーターが自動車に牽引されてイキリまくる動画が出てしまう【バカッター】
アイマスオタクさん、ラブライブに宣戦布告!新田恵海のキャラのぬいぐるみを自動車で引きずり回す
【新型コロナ】ワクチン打った若者に抽選でスバルの自動車をプレゼントする 群馬県 [シャチ★]
【自動車】“和製テスラ”京大発ベンチャーGLM、香港企業と資本提携 世界進出に「大きな一歩」
【2019年夏のボーナス】東証1部上場企業の平均は約74万円 最高額は自動車業界の約96万円 キャリア, 総合
【社会】自動車を運搬するキャリアカーの荷台に軽自動車が突っ込む。作業中の男性が下敷きになり死亡。練馬区
【自動車】トヨタオフィシャルサイトに国内仕様の新型RAV4画像が登場!
【自動車】ミツオカのSUV「バディ」が大人気 価格は500万 納車まで2年待ち [シャチ★]
【自動車】スズキが軽トラック「キャリイ」を一部改良 60周年記念の特別仕様車も設定 [自治郎★]
【自動車】エクステリアにこだわるユーザーに 「日産NV350キャラバン」の特別仕様車発売
【富山】RX-7が軽自動車と衝突、炎上 運転席から遺体が見つかる 軽を運転の男性は骨折★2 [シャチ★]
【自動車】2018年度内の実用化が目標。 DeNAが挑戦する“無人自動運転車” 「ロボットシャトル」とは?
パナャjック、エネループ単3形40本で走行する自動車を発普I テスラ憤死wwwwwwwwwww
【沖縄】19歳女子高生が運転する軽自動車が電柱に衝突 骨折などの重傷 車には6人が乗っていたという [シャチ★]
【社会】キャナルシティ博多近くの交差点を赤信号で渡っていた男性が軽自動車に撥ねられ意識不明の重体。福岡市博多区
【韓国】<ヒュンダイ凋落> 現代自動車はなぜ輝きを失ったのか…間違った製品、間違った価格、デザインの平凡化
【自動車】電気自動車システム共同開発へ 京都のベンチャー企業と独ボッシュ
【速報】GMとLG(韓国)は電気自動車用バッテリーのジョイントベンチャー企業を23億ドルで立ち上げ
【自動車】スバル新型「WRX」世界初公開!2.4リッターターボエンジン搭載 274馬力 [シャチ★]
【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述 [シャチ★]
18:44:33 up 5 days, 3:52, 1 user, load average: 7.13, 7.91, 8.14

in 0.19047498703003 sec @0.19047498703003@0b7 on 112508