◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611584378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2021/01/25(月) 23:19:38.09ID:8/1GdVqD9
新型コロナワクチン接種情報、マイナンバーにひも付け 河野氏が新システム構築表明
1/25(月) 20:53配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e9f2f0b92ba1975228ed860e05598724e30d94

 河野太郎行政改革担当相は25日、自身が総合調整を担当する新型コロナウイルスのワクチン接種について、個々の接種状況を把握するためにマイナンバーと接種券(クーポン券)番号、医療機関での接種情報を「ひも付け」する新たなシステムを構築すると表明した。システム構築費用や市町村が入力する際の人件費などは全て国が負担する。

 新システムでは、接種医療機関▽住所地▽接種年月日▽ワクチンの種類▽接種回数――などを個人単位で登録。国はワクチンの接種者数をリアルタイムで把握できるほか、市町村は住民が引っ越したり、クーポン券をなくしたりした際にもそれぞれの接種状況を把握できる。2回目の接種を個別に呼びかけることも可能となる。河野氏は記者団に「高齢者の接種に間に合うように動かしていきたい」と述べた。

 また、河野氏は25日から始まった衆院予算委員会の基本的質疑で、27日に川崎市で接種訓練を実施すると答弁した。「実際にどれくらいの時間と体制が必要なのか。まずシミュレーションをやってみたい」と述べた。自民党の牧島かれん氏への答弁。牧島氏は「今までに経験したことのないオペレーションになる」と指摘。河野氏は「スケジュールが決まり次第、自治体に速やかにお知らせする。自治体や医師会、関係者と連携してしっかり体制を組んでいきたい」と述べた。

 立憲民主党の小川淳也氏は、全国民への接種に必要な量の確保時期を巡り、坂井学官房副長官と河野氏とで「政権内に発信の乱れ」があったと指摘。首相は、6月を「目指している」と述べ、坂井氏の「見込んでいる」との発言を打ち消した。首相は昨秋の所信表明演説で「来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保する」と述べており、小川氏は「明らかに後退した」と指摘した。【田辺佑介、飼手勇介、花澤葵】
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:20:18.99ID:7/qaua8I0
キモ
絶対打たない
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:20:28.54ID:3oNn9gBF0
また少しずつシステムを作って、
使いずらくなるんだろうな。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:21:39.51ID:wKMm5yLm0
**マイナンバーカードの所有の有無は関係ございません**
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:21:43.18ID:XdmjWT4J0
そもそもマイナンバー本体がまともに機能してんのかって話
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:21:48.90ID:vG/zDVSZ0
緊急事態宣言延長で+10万円


20万円 特別定額給付金 はよせえ





20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:22:16.07ID:oke2mp1Q0
またお金使うの〜
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:22:48.29ID:KsRmXWdW0
受けてないのに受けたことになってたりする未来がみえる
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:23:25.79ID:WeK5cZnB0
紅乃傭兵の息子
上念
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:23:54.78ID:orEkrT5B0
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
マイナンバー汚職のこの官僚、マイナンバーシステム作ったヤクザのフロント企業とつるんでる
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:24:58.05ID:orEkrT5B0
ウイルス感染で脅迫して、国民背番号か
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:25:09.64ID:aIYYGUVy0
これ
他の予防接種とかでも使えよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:25:20.56ID:0k8m826f0
>>1
だから選挙システムを使えばいいって。
紙発行するところまで同じやん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:00.84ID:aIYYGUVy0
>>13
だから住所不定ではリスト漏れするだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:05.26ID:oke2mp1Q0
ホームレスの人ってどうなるんだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:15.63ID:MFwwN2If0
>>5
区役所行ってみろ無理やり機能させてるぞ
証明書類の申請書には必ず項目が有るし、銀行で口座作ればマイナンバー聞かれるしな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:54.28ID:2eOUT2re0
>>6
乞食は市ね!
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:56.31ID:T9FrsY970
お前ら自民党政権を容認するならマイナンバーカードぐらい作っておけよw
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:27:06.16ID:X+lVSmC00
よくわからんよな
勝手に政府のDB内でハッシュとして使えばいいだろ
なんでいかにも見やすい数字にして、カードに記載して、個人でもちあるかにゃいかんの?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:27:06.63ID:gUZqopqs0
紐付けしてどうすんの?
個人のスマホに案内が届くわけじゃなし。
国がマイナンバーで管理して、自治体がそのマイナンバーから住民を割り出すの?
目視で?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:27:10.15ID:t0S6aPxD0
国民管理までして怪しげな液体を体に摂取なんかするわけないだろうが
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:28:28.47ID:oArMyDwe0
>>13
接種に間隔あげる間に住民票変更無しに引っ越したらわからなくなるんじゃないか?
マイナンバーで医療機関が接種状況を把握できたら調整できるし。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:28:56.09ID:2eOUT2re0
>>13
選挙権ない困ったちゃんにも射つ必要
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:29:06.43ID:MFwwN2If0
以前は健康保険証で済んだものが顔写真が無いからマイナンバーカードの提示にシフトしてる
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:29:37.07ID:oke2mp1Q0
ベトナム人とかどうすんの
26 【東電 78.9 %】
2021/01/25(月) 23:29:38.68ID:HCTUQj7U0
世耕でエエヤン
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:29:46.98ID:0k8m826f0
>>14
それは新規にシステム作ろうが漏れる
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:29:50.83ID:AYVANdf50
カード会社が絶えず便乗売り込み機会を伺ってる感が小憎たらしい
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:30:35.93ID:lhB8Bejn0
>>20
そうすればこの人はファイザーのワクチン1回目を何月何日に受けましたってことが確認できて
2回目にモデルナのワクチンを受けるとかいうミスは防げるし
次に2回目のワクチン接種をちゃんとしてるかどうかも行政側で確認できる
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:30:44.23ID:9DGAT2XT0
新しいシステムを1から作るなんてアホな事を考えているのかよ。絶対に失敗するな
手慣れて上手く回る既存のシステムを使えよ。一所に人を集めて行うんだろう。選挙の投票システムで良いじゃん
ワクチン接種なんて大した時間も必要無いからな。何の問題も無いわ。ハガキで案内が来るみたいだし
リアルタイムで接種状況を把握する必要すら無いわ。パソコンのモニターを見ながら仕事をした気に成れる幸せな人間向きではあるけどな
さすがは河野太郎だ。頭がおかしいな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:30:48.49ID:oArMyDwe0
>>25
在住してるならマイナンバーがある。
手続きしてないならまず不法滞在中。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:30:51.84ID:T5Q0BsRz0
>>1
ワクチン摂取券とか言ってる時点で(ヾノ・∀・`)ムリムリ〜
判子文化って世界にバカにされて判子だけなくしてる時点で(ヾノ・∀・`)ムリムリ〜
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:31:02.27ID:yQ7DpQWb0
新しもの好きのマイナンバーカード所持者ならすぐワクチン打ちたいはず
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:31:31.48ID:0k8m826f0
コロナでお金ないんだから、他の省庁が持ってるシステムを使って安く作るべき
ハンコいらないをやれたんだから。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:31:53.16ID:SG+tRjkm0
あ、じゃあ打たないです
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:31:57.82ID:AYVANdf50
>>18
睡眠障害の癖に頭が長い収賄甘利が

若作りぶってゲスの替え歌してたときに

絶対作らないと強く心に誓いました。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:32:26.72ID:aW63s/4O0
朝日、毎日、NHKの取材スタッフには、中国製ワクチンの接種を義務付けるべきだな。
やつらが感染を広めているのはまちがいないからな。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:32:29.13ID:7oaWTpRm0
マイナンバーカードを取得してる馬鹿の情報だけ集めてればいいよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:32:29.77ID:Q6WEaM350
今からやんのかよ!
そんなもんはマイナンバーを導入した時にやっておく事だろうが!
だから、いつまでも普及しないんだろう
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:32:30.86ID:aIYYGUVy0
安倍さんは引っ越ししましたよね
一回目の予防接種の確認が取れないので引っ越し前の役所で証明書類を発行して貰ってください

そんなの嫌だろ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:32:35.47ID:LPHtHi0M0
また欠陥だらけのシステムに膨大な予算と無駄な時間を注ぎ込むのか
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:02.22ID:NyOwS+Bb0
ハンコは無くしたのかい?
ネット音痴のスマホ層に受けたつもりなんだろうが結局何も出来ない世襲のボンボンと見てるよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:06.43ID:aIYYGUVy0
>>34
そうやって魔改造してゴミシステムを作ってきたのが日本だろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:08.00ID:J1hCNfts0
>パンデミック映画ドラマランキング(2020年12月集計)

>1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020) 

>2位 コンテイジョン(2011)

>3位 感染列島(2009)

>4位 復活の日(1980)

>5位 アウトブレイク(1995)
 


この中で
新型コロナ
PCR検査 

飛沫感染
マスク転売 

ソーシャルディスタンス 

リモート食事会 

政治家の優先治療 

まで全部描いたの「アウトブレイク」のドラマ版だけか
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:20.70ID:tk8MAQ3n0
バカ面下げて利権の計算ばかりは得意なようだが、
先ずは何日間で何回分あるいは何人分接種できるか
はやく言ってみろ。

英国は当初5万人/日で1000日でも5000万回、2500万人分だぞ。
現在20万人/日とかほざいとるがそれでも1000日で1.2億人分。

で、我が国は??タイムテーブルでも言えてから能書き言えよ。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:31.27ID:u00iUHGv0
戸籍とリンクできていないマイナンバーは、ゴミ。
不要だろ。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:32.52ID:i/GFBMN10
そんなシステムを期日までにちゃんと作れるとは到底思えないんだが
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:49.74ID:9DGAT2XT0
>>23
外国人は母国で接種を受けろ。それまで日本に再入国は出来なくしろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:33:50.17ID:rXV5zy/10
銀行口座のひも付け義務化のほうを先にやってほしい
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:34:10.99ID:0DQtUz2L0
河野なんて無能のボンボンが人気あるんだから
日本も終わってるわなw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:34:25.34ID:DM1/5orR0
>>29
こういうことを全て管理してくれって思うわな
マイナンバー制度いらんとか言っている連中ってなんなんだろうな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:35:11.63ID:dxyMmL5H0
ワクチン打ったついでに特別給付金も下さい!
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:35:27.29ID:quXkyVlt0
マイナンバー活用で国難を突破するしかない
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:36:01.57ID:JbPEmmJa0
何ほざいてんだか
犯罪組織自民党

おめーらが犯罪者なんだよ死ねガングロアスペ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:36:06.60ID:0sYIydL70
>>35
俺も
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:36:07.12ID:0k8m826f0
>>43
改造じゃないよ。選挙システムそのまま使う
郵送されてくる紙に、
「コロナワクチンはこれを持参くださいクーポン」
と印字するだけ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:36:58.44ID:/vqW8zX00
安全が確認されてないワクチンなのになあ
ウレタンマスク警察の次はワクチン警察か
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:36:59.74ID:NyOwS+Bb0
>>29
で途中でデータが消えちゃうんだよな
年金みたいに
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:37:03.47ID:AYVANdf50
てか河野の手下として動くのが、

前川さんや山中先生に分不相応に偉そうな分際で

コネクティングルームでキューピー面な和泉

っていうのがなあw

ぜったい嫌
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:37:52.82ID:Ord1d1TK0
安保が地雷やねん気づいてないあれだけの体制にしても上げられるのって
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:38:06.00ID:IxSubmtA0
ワクチンなんか打ちたい奴が打つんやしそこまで手間かけて管理する必要あるんか?
打ち過ぎる奴もおらんやろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:38:18.71ID:Q6WEaM350
>>30
選挙システムってざるなんだけど、わかってて言ってるのか?
あれ、別人が投票してたり、数が合わなかったりとむちゃくちゃなんだが?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:38:30.47ID:6o+qTj5Y0
火事場泥棒みたいなことしてるなw
NHKがセットになる日も近い
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:38:36.38ID:X+lVSmC00
何でもとにかくマイナンバー総理うざいな
ワクチンくらい打つか打たないか個人に決めさせろよ
あんなもん薬でもないんだぜ?
スペイン風邪の時やらかしたヘマはもう忘れたとでもいうのか?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:38:57.96ID:kEO4Ju5E0
ワクチン接種を受ける側を強力に準動員出来るのがいいところそうだなー


検査体制が敗北するような攻勢を受けたからってまあ、
大本営の脅威度を高めちゃって
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:39:04.60ID:AYVANdf50
主犯安倍や自民党は、積極的疫学調査をやらず

濃厚接触者を追跡せず、若者のPCR検査を抑制することで

新規感染者数を意図的に抑制する統計不正をしていますね。

統計のとり方を変更したことを加味せずに、

通時的に新規感染者数が減ったとマスゴミに宣伝させている。

ワクチン以前に、主犯安倍や自民党や電通は死刑しかない。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:39:04.69ID:oke2mp1Q0
既存の何を使えばベストか考える前に
新しくシステム作ろう!って気がする
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:39:09.56ID:ogAWr7FS0
ボケた老人とか何度もワクチン打とうとして逆に死んだらあかんから
ちゃんと何回打ったか把握できる方法が必要
保険証は写真ないからボケた老人が孫のを使って
ボンクラな医療機関が生年月日見落とすかもしれない
マイナンバーカードは妥当な選択だと思う
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:39:19.01ID:JbPEmmJa0
設備納入賄賂だからな
この異物のクソ党がいる時点ですべてが劣悪悪用にいなる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:39:24.26ID:oArMyDwe0
>>47
作るのは外部委託だろうから、そこは開発元との調整しだいかと。
むしろ、単純に紐付けするだけなら難しくはならないんじゃないかね。
登録での問題点は、各医療施設によるマイナンバー照会を可能にした後の情報取り扱いかと。
マイナンバーっていう個人情報を医療施設側がカルテと合わせて管理しないといけない形になると負担になるかも。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:40:02.74ID:0C+g6Bjw0
ワクチンが遅れてるのってこれが原因じゃないよな・・・
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:40:31.40ID:Z/4/Fphv0
国民の命よりマイナンバーかよ? 死ね!
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:40:40.31ID:amM/kSE60
マイナンバーの番号わからないとワクチン打てないのか?
どれだけ不便なんだよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:05.59ID:xuW5wjxW0
なんかヤダ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:09.83ID:GeWYNZGY0
素晴らしい!
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:13.13ID:tPEEdF5x0
>>51
マイナンバー制度自体いらんなんてのは少数派だろ
マイナンバーカードいらんは多いが
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:13.55ID:oke2mp1Q0
ワクチン準備できてもこれのせいで接種遅れそう
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:17.76ID:JIYBut4k0
誰が企画構想設計すんの?
情報の官僚いないよね
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:26.18ID:WeK5cZnB0
>>15
コンビニすら使えなくなる
フリーマンには厳しい世の中になるな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:27.81ID:lhB8Bejn0
ココアとかいうコロナ追跡アプリはゴミだったので
それすらちゃんと作れない業者しか日本にはないのに
まともな管理システムがすぐに作れるとは思えないけどね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:29.41ID:5fPf+ucW0
でもって ワクチン 配布できなくて無駄にする事例が発生すると
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:30.33ID:NbiFyK5t0
>>73
割り振られてるからマイナンバーカード無くてもいけるやろ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:32.40ID:AYVANdf50
選 挙 待 て な い

義 挙 待 つ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:34.26ID:16ZMJWvr0
もう諦めるか
マイナンバーカード作るか…
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:41:42.02ID:CCJZufwk0
さすが河野洋平の息子 ずれてる
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:00.27ID:IOVy7Yzz0
ワクチン注射じゃなくてプシュって空気圧でやるやつにできないの?
注射怖いんだが
みんな怖くないの?注射やりたくない
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:04.27ID:UW1+1NLL0
あーこれはワクチンを強制摂取することが目的なんだろうなあ〜

陰謀論の話でミクロなGPSみたいな
発信機みたいのとか、
病気を誘発させるウイルスを仕込んで大量人口削減とかは聞くけどな。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:04.29ID:GfoWwca60
また中抜きか
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:33.60ID:JbPEmmJa0
お話にならんほどやべーゴミ頭
それがこいつらクソギャング党

腐敗しかできない三下ザコアスペ
金を払えばバラ色だと思ってるクソ幼稚園児の集まり

もちろん賄賂
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:39.17ID:oArMyDwe0
>>78
政府系にシステム開発や環境を売り出してる企業だろうね。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:42:54.09ID:amM/kSE60
>>82
じゃ保険証を持っていけばいいのか
ややこしいんだよ説明がよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:01.34ID:QpVRLxzZ0
はいはいシステムシステム
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:09.56ID:AYVANdf50
>>84
業者w

睡眠障害の癖に頭が長い収賄甘利が

若作りぶってゲスの替え歌してたときに

絶対作らないと強く心に誓いました。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:13.75ID:X+lVSmC00
>>85
ちゅう話になってくるな
この様子だと
ネットで「語ろう」とか人気取りに走ったけど、こういう奴なんだろって所で終わりかな
残念だけれど
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:17.93ID:VBNpv8Yt0
>>1
そして耳に鑑札着けるようになるんだろ?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:20.44ID:PGzJidUT0
総理は、ないな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:43:52.14ID:RUn3IB6x0
>>1
誰だよこの河野太郎とかいうクソを「菅の代わりに次期総理に!!」とかほざいてたバカは

自民党まるごと腐ってるじゃねえかよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:03.77ID:IrtMKSRf0
ついでに選挙の投票も出来るように
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:13.47ID:oke2mp1Q0
>>95
焼き印とか
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:18.24ID:IOVy7Yzz0
もう消毒液の匂いが充満した室内で、自分の番が回ってくるのをドキドキしながら待つあの瞬間が本当に嫌
消毒の綿を腕に強くゴシゴシやられて、「さあ!これから打ちますよ!」ってあの瞬間本当に怖い
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:23.31ID:DepqfCPa0
まーためんどくさいことを
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:25.27ID:NyOwS+Bb0
>>62
いいんだよザルで
民主主義のアメリカの選挙がザルなんだから
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:42.55ID:WeK5cZnB0
>>87
家電みたいに強制OFFで人生アボーン
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:48.98ID:0k8m826f0
すぐに解散して国政選挙
投票に来ればワクチン打ってもらえる
投票率も上がる

一石二鳥ばんざーいw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:54.76ID:2urEwYHy0
それで接種時期が後ずれする可能性あるなら
今回のに間に合わせなくてもいいぞ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:44:57.60ID:JbPEmmJa0
どんなショボい道具凄い道具だろうがどうでもいい道具だろうが

スパイ犯罪組織のクソ自民な時点で話にならない
さっさと死ねクズども
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:45:21.19ID:oke2mp1Q0
そういや天皇ってマイナンバーあるの
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:45:42.45ID:RUn3IB6x0
自民党も自民党アゲしてたやつも全員腹切れよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:45:46.14ID:/vqW8zX00
マイナンバーカード必須は止めろよ
TVしか楽しみの無いコロナ脳の婆ちゃんはマイナンバーカード必須の証明写真撮らせてくれないからな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:45:57.67ID:WFXF1ypm0
個人情報、流出の心配イヤなんだよねマイナンバー
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:06.65ID:ogAWr7FS0
皆んなのとこはマイナンバーなくても前回の給付金貰えたの?
私の住んでる県はマイナンバー要ったけど…
それと同じような感じだろうから別に今更嫌だとか思わない
数年前にカード作って、作ったことで不便だと思った事は一度もないし
給付金も申請してから10日くらいで普通に振り込まれてたし
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:12.02ID:amM/kSE60
クーポン券って書いてあるじゃん
クーポン郵送だろ
じゃクーポン券持ってきてだけ言えよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:16.77ID:oArMyDwe0
>>86
新型コロナのワクチンはインフルエンザみたいに皮下でも変わらないってのは調べられてないだろうし、筋肉注射のままで実施じゃないか?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:17.05ID:V7ecRg3y0
>>1
マイナンバーカードでそんな情報を管理されるなら敬遠する人も多くなるでしょ。
当たり前にすれば何でもOKみたいな政治をするなら今すぐ退陣してくれ。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:25.50ID:0k8m826f0
>>62
それでも国民全員にお知らせが一気に行き渡り、
かつ、本人確認までやる仕組みは
選挙システムだけ!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:27.29ID:hU2W1MZs0
マイナンバー無理矢理取らせて個人情報ダダ漏れ多発だろうな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:30.91ID:AYVANdf50
人 殺 し 自 民 党
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:46:38.35ID:gz8Csp8n0
ワクチン入荷未定だから暇つぶしになるし
イスラエルがワクチンゲットできたのは、国民全員の紐付け追跡データをメーカーに無償譲渡が決め手というし
今後のためにはいいかも
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:08.47ID:yRq+W9MS0
マイナンバーカードないんだけどマイナンバーかかれた住民票発行して病院持ってくん?めんど。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:17.13ID:pPEmx1+S0
>>1
普通にやればみんなワクチン接種するだろうよ
なんで河野太郎に強制されないといけないかな?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:23.12ID:TbOCOMUs0
ワクチン接種うけたかったけど、や〜めたって人続出(笑)
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:25.75ID:9N+pzD+k0
最初からマイナンバーをいろいろと活用する
方向で導入しておけば後からめんどくさくなかっただろうに。

後で紐付けするとかシステム構築するとか
マイナポイントとか・・・。

アホかって思うわ。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:27.92ID:UnCAYhp00
>>1
ゆっくりワクチン
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:28.58ID:CFxGWMFV0
踏んでもらえんだろから説明するけど、

https://www.ncchd.go.jp/press/2020/pr_20200602.html

喘息患者、コロナかかりにくい可能性あるって論文なんだけど、これって、アレルギー患者全体に言えることじゃね?ておもった
花粉症のひとワンチャンあり????
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:37.11ID:kEO4Ju5E0
大本営側で照会して、
ワクチン接種ぅワクチン接種ぅ、
と個人相手にも大本営とその風見鶏さん達で鳴けるシステムだろ?
どのぐらい鳴くかについて裁量次第とかだとこえーな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:47:39.36ID:aIYYGUVy0
>>115
おまエラ選挙権無いだろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:48:28.67ID:NqdSS8lC0
ついに来たか。ワクチンを拒絶するものは国家反逆罪。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:48:35.21ID:AYVANdf50
選 挙 よ り 義 挙
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:48:45.33ID:cMSwjkzM0
つかワクチンを摂取した証明書が欲しい
映画館や競技場への入場の際はチケットを提示すると共に
ワクチン摂取の証明書を提示義務付けすんのが望ましいと思う
それは自分の為に他人の為に必要だ
打ちもしない奴が市中をウロウロする方が危ないだろう
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:48:52.56ID:Lj4GrY4b0
ひも付き入れ歯
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:03.24ID:+wiWLW6o0
脱ハンコはどうなった?
ちゃんと仕事してるのか?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:04.18ID:ogAWr7FS0
水虫と一緒で、菌が体についたからって必ずしも発症しないのかもね
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:04.98ID:oke2mp1Q0
何を知られたらマズいの?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:06.12ID:VBNpv8Yt0
去年の10万円給付のリストでいいと思うんだがなぁ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:16.28ID:5OXeNdsR0
>>71
ワクチンが遅れているのは厚労省の役人が日本支社としか話していなかったから
いきなり日本支社を頭越しに海外本社と交渉するのはないかもしれないが要所要所では本社も含めて交渉すべき
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:49:31.06ID:C4YUgfv20
>>1
もう感染経験者は何割も居るだろ
そういう人達は既に抗体持ってるのに、わざわざリスクのあるワクチンを打つ必要があるのかって話
あと感染して後遺症を患ってる人も多数居るだろ
その人達もワクチンは危険なんじゃないのか?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:50:07.98ID:NqdSS8lC0
重症化防げるかどうかのレベルのワクチンなのに、いつの間にか予防できるかのような話になってる
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:50:11.34ID:DE0Nr5X30
また区役所とかパンクしそうだな。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:50:18.42ID:/u0BWkhW0
コロナ騒動を使って
超監視管理社会にしたいのが
バレバレなんだよ。
何が入ってるかわからん
ワクチンだしね。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:50:24.46ID:OnSddWTp0
>>1
マイナンバーによる監視社会の完成ですわこれw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:50:57.83ID:AYVANdf50
>>132
それはそう
皮膚だけなら天然の盾なので大丈夫

ダメなのは粘膜につくこと
鼻孔口腔目
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:51:12.59ID:VBNpv8Yt0
>>115
18歳未満は?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:51:25.48ID:0k8m826f0
>>126
は?なんでそんな必死なの?
選挙システム使われたくない人?

この場合デメリットを挙げるとすれば、
実はすでに死亡してい流のに年金受給してるケースが
発掘されることかなー?w
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:51:27.13ID:cMSwjkzM0
マイナンバーは全員ついてるだろ?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:51:47.63ID:0k8m826f0
>>142
ワクチンの優先順位的に、最後なので無問題
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:22.93ID:aIYYGUVy0
>>144
アホの世界ではカードが無いとマイナンバーは使われていないと考えているんだろ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:27.30ID:ZDU5XKZp0
今急いでやるべきなのは国産ワクチンとか市中感染大作、他国の分析、コロナ病院の建設など他に山ほどあるのに
無能過ぎる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:43.42ID:oArMyDwe0
>>116
マイナンバーはすでに赤ちゃんでも持ってるだろ。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:50.04ID:uBkMqQG00
高齢者はワクチンで死ぬかウィルスで死ぬか選択すればいい
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:50.82ID:pPEmx1+S0
>>1
新形コロナウイルスでの日本の死者数は5083人でついに中国の4635人を抜いた
ちなみに韓国は1360人
まずは自民の失態に関する日本国民への謝罪が見てみたいわ、マジで

春節ウエルカムでは中国が武漢閉鎖している中でわざわざ武漢の人間にウイルスをバラまかせた安倍晋三
2020年の1-3月はほとんどPCR検査していなくて無理してオリンピック開催をしようとしていた
検査が増えたのもオリンピック中止が決定してからだ
急に緊急事態宣言出したかと思ったら今度はGOTOで布マスク

そして今年も中抜き100億電通のオリンピック利権(例えば放映権など)のために無理やり強硬しようとしている

だから新型コロナウイルスの感染拡大も無視しようとしている
実際には中国の感染者数8万9千で日本は36万
ワクチンの接種も遅れそうな感じだ

オリンピックの強硬開催にも問題があるだろう

若者は死なないとか一万人も死んでいないから大したことないとか平気で言うのが自民党系マスコミ

マジでオリンピックのためにデタラメばかりして抑えられるものも抑えられていないのが現状だ
GOTO 春節ウエルカム 400億布マスクなどなど
そしてさまざまな利権のために大混乱を迎えている
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:52:58.70ID:J0IVTiCt0
>>1
まーた継ぎ足し継ぎ足しのシステム構築かよ
もう赤ちゃんの時からの
予防接種記録とかそういうのとまとめるようにしろ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:53:10.47ID:oke2mp1Q0
公民館でやりますよ〜っても来ない来れない老人とかどうすんだろ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:53:16.65ID:bhmSZD9B0
>>129
もしかしてワクチンをうったら感染を防げると勘違いしてないかい?
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:53:24.31ID:aIYYGUVy0
アホにはマイナンバーと選挙システムとどちらがリスト漏れが少ないか理解できないらしい
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:53:32.93ID:0k8m826f0
>>129
ワクチンは他人を感染させない証明にはならんのですお(つД`)ノ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:53:58.25ID:AYVANdf50
思い出したけど、主犯安倍は死刑しかない
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:09.81ID:IxSubmtA0
>>29
クーポン2枚配っとけば終わりやん
いらん事にコストかけてスピード落ちたら何してるか分からん
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:18.50ID:VBNpv8Yt0
>>145
>それでも国民全員にお知らせが一気に行き渡り

矛盾しすぎワロwww
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:25.78ID:/10yvLZO0
嫌なら、免許証に紐づけるか、住民票に紐づけるか、年金に紐づけるか、健康保険証に紐づけるかって話でしょ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:36.35ID:q/Nii1Hl0
いくらキックバック貰ったんだよゴリラ

日本人はアウシュビッツじゃねえ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:57.88ID:+WF3jp4L0
センスねぇな 本当に馬鹿 人間やめろって思うわ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:54:58.16ID:HDQP1Xq70
>>138
けっこう居たぞ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:15.08ID:uvGmBv8k0
>>120
様子見とか人柱とか言って
ずるずる打たない奴っているだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:19.33ID:0k8m826f0
>>154
番号を振られただけのマイナンバーで
どうやって全国民にクーポン配るの?
今から企画立案してシステム屋に見積もりとって発注して
テストして稼働させられるまで何ヶ月?
どこかの仕事欲しくてたまらん電もといシステムやさん?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:19.74ID:XbPT8tn50
>>157 
いつどこで何のワクチンを打ったのかどう記録して管理するの? 
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:23.35ID:aIYYGUVy0
アホの言う選挙システムは自治体を超えてアクセスできるわけ?
アホの言う選挙権システムは未成年や外国人に対応できるわけ?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:28.69ID:D3GtdlHc0
政府が信用できないから嫌だよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:32.08ID:I4/tlmSF0
良いねぇ
ワクチンのメーカーを記録しておけば、後からワクチンの効果の統計を取ったり、将来の薬害での追跡ができる
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:45.89ID:JoBB7i7Z0
インチキ選挙の国が作ったワクチンなんて
気色悪くて受けるわけねーだろ
アホじゃないのか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:55.56ID:aIYYGUVy0
>>157
おまエラクーポン無くすじゃん
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:57.19ID:cMSwjkzM0
>>153
一応ワタクシの安全は確保されておりますのオホホという証明になる訳で
主催側としてはクラスターの起きにくい環境を作っている証明に成る
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:55:59.91ID:kEO4Ju5E0
特別高等ワクチン接種警察に任じられるのは市区町村っぽいな
発言力のある大都市が感染状況からして大本営側に回るだろうし、

あれ?
感染者ゼロの町村とかにまず大本営側で雁首揃えてビデオメッセージででも謝ったほうがいいんじゃねえの?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:12.36ID:0k8m826f0
>>158
有権者に行き渡りと訂正したら気が済むかボク
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:35.75ID:jd/HyXiO0
なぜマイナンバー割り振っておいて申請してのマイナンバーカードが必要なのか?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:47.04ID:JoBB7i7Z0
冷静に考えてみろよ
選挙ひとつまともに出来ない国が作ったワクチンだぞ
気色の悪い
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:51.99ID:XbPT8tn50
>>164
住民登録とマイナンバーが紐付いてるからクーポン配れるよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:54.11ID:sb1YUkOQ0
>>11
国民背番号って懐かしいな。

朝日新聞とかが、喜んで使ってた言葉だな。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:56:58.66ID:D3GtdlHc0
河野さんは一回議員辞めて下々の者と同じ暮らしをしたほうがいいよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:06.32ID:i/ZUAz5d0
ナンバーカードが必要?何に?住民票?パスポート?現金給付などもこれからは無いだろ?何に必要か全くわからない!
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:10.40ID:K1IGUvyU0
また利権がらみなんだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:14.17ID:dJIQmK7A0
摂取券を物理的なもの以外で管理するのは賛成かな
やっとデジタル化するか
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:27.05ID:65tCVppv0
尖閣諸島侵略

靖國神社攻撃

北海道沖縄大阪独立扇動

首都圏一等地の華僑朝鮮人乗っ取り

習近平国賓来日強請

華僑弁護士の支援を受けた小室圭の皇室接近

支那朝鮮の最終目標はただ一つ

女性天皇と支那人男性の子供を天皇に即位させ、126代続く皇統を断絶させることである

【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚

【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:40.00ID:AYVANdf50
願望に合わせた数字いじり(感染者数・支持率)と精神論的掛け声

あとは利権とか犯罪とかばっか

犯罪自民党と安倍と電通は死刑しかない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:47.78ID:0k8m826f0
>>166
紙を出す、接種に来た人の本人確認をする人の手配が用意(選挙委員会の協力必須)
あとは受けた記録を、総務省に渡すだけですがなアホ?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:57:51.14ID:aIYYGUVy0
2021年にもなって統一されたシステムのメリットを理解せずに
アナログ的に考える頭の作りに失笑する
そんなにマイナンバーシステムを使われると困る生活をしているのかな?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:04.56ID:uvGmBv8k0
TV見たら
ネットで近場の会場とか自分で探して〜とか言ってたんだが
情報弱者どうすんだ?役所病院に問い合わせ?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:06.04ID:QhSGuwmO0
利権がウハウハ案件
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:06.23ID:XbPT8tn50
>>179
いつどこで何のメーカーのワクチンを何回打ったか記録して残すために必要
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:08.22ID:oArMyDwe0
>>164
選挙システムもマイナンバーも登録情報から住所確認までは同じだろ。
ワクチン対象が16歳以上かつ高齢者・高リスク者だから選挙システムだと引っ掛からない層もいるんだし。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:09.03ID:D3GtdlHc0
信用されてない政府
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:13.51ID:oke2mp1Q0
ヤクルト貰えるとかないの
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:33.64ID:JoBB7i7Z0
慰安婦の息子は慰安婦
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:34.46ID:0k8m826f0
>>176
印字して郵送して本人確認して、という実際の部分
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:41.36ID:amM/kSE60
自治体丸投げに決まってる
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:50.83ID:bhmSZD9B0
俺の予想だと政府はワクチン接種をすすめるために
芸能人やら you tuberやらを総動員してワクチン打ちましょうキャンペーンを
仕掛けてくるぞ
国民バカばっかりだから それでみんな騙されるに100ペリカ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:53.89ID:sreEV+1U0
健康保険番号に紐づければいいだけだろ?
健康保険とマイナンバーもつながるんだし
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:58:54.19ID:HDQP1Xq70
>>179
役所関係と国税庁が必要としてる
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:16.68ID:c2cFl2QT0
普及してないのに意味ないだろ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:17.27ID:sb1YUkOQ0
>>168
どこのワクチン開発国でもやってるよ。

試験に力を入れてるのは中国。アジアやアフリカに配る約束をしてる。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:18.26ID:TRnlMH470
>>179
つい先日の総理の発表によると

マイナンバーカードの健康保険証との一体化を3月にスタートし、運転免許証との一体化を4年後に開始する
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:37.01ID:hT41DI5B0
よくわかんないけどさ、マイナンバーっていつのまにか
ガチの国民総背番号制になってるけど()
元々はさあ、福祉だか年金だか社会保障のための番号じゃなかったっけ?
租税とかゼニの動きって要素もあったか知らんけどさ。

なんかいつのまにか、なんでも乗っけ盛りになってないっすか?
ってかワクチンと国民管理ってどう関係あるんだか。ようわからん。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:38.34ID:IxSubmtA0
>>165
そんなの自己責任で管理しろって話やと思うけど
どうせそこまで面倒見んやろ
ワクチン接種会場にその場で分かるような端末とか置くつもりなの?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:39.17ID:0sYIydL70
>>134
オレもそれは思った
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:39.39ID:oArMyDwe0
>>165
医療施設側のカルテ情報か、ワクチン接種担当の厚生省関連窓口になるだろうね。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:43.26ID:WSe4FdLh0
接種済みの証明できるようにしてくれ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:44.39ID:JoBB7i7Z0
バイデン大統領の国のワクチンだぞおい。

207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:50.17ID:mhXDhfNy0
ジジババがどうせ「ネットで申し込み、マイナンバーで管理?分からん、年寄りに冷たい」とかほざく
結果、大量のコールセンターを税金で雇って電話、ファックスでお知らせ
接種当日は印鑑持ってきてくださいね

永遠にガラパゴス日本人
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:56.26ID:0k8m826f0
>>189
ワクチンの優先順位に基づいて、大量の集団接種を行うのに
どれだけの係員が必要と思う?
それだけの動員をかけるには、慣れてる選挙委員会に頼むのがいい
コンピューター動かして終わりじゃないよ?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:58.27ID:52RjHAsv0
入国審査にワクチン接種有無は楽だろうな
オリンピック中止しろよ
ある意味歴史に残る
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 23:59:59.79ID:XbPT8tn50
>>193
???
自治体が住民登録されてる住所にクーポン郵送する
それを持って接種を受ける
接種の記録をシステムに入力するときにマイナンバーも入れるということ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:00:01.45ID:PNxhbxfz0
それじゃワクチン要らねーわ🙄
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:00:02.77ID:mBj45IVe0
驚異のコロナワクチン

・変異種に無効
・既存のコロナにも効果は1〜2割
・副作用の存在(脱毛、呼吸不全、発癌性!)
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:00:14.50ID:lJS6PiHM0
こんな本来の用途以外で付け加えて行けば、必ず情報流失する
馬鹿げてる
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:00:45.35ID:YD00GkNP0
>>170
そもそもクーポン使うって話やと思うけど
そんなん言い出したらきりがないしマイナンバー使う意味が少なすぎてコスパ悪いわ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:00:59.48ID:1oRokOQ50
河野は勢いだけはあるが
システム構築に何年かかるのか
ちゃんと見積もってるのかね

数字や時間といった概念が希薄な子
なのではないかと思えるのだが
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:03.01ID:4Cb8X8jd0
>>201
全部そうだから
批判されて検討しなおした法案も
通ったらあとからしれっと重要法案を隠れ蓑に改正する
マイナンバーもどんどんいくらでも追加する
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:10.38ID:I1EEQChM0
>>210
誰が?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:24.28ID:lJS6PiHM0
お前ら人間の常識じゃね

>>168
アホか
其れって一般人を使う人体実験だろ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:27.56ID:ugbYsS/00
>>195
涌井秀章
和久井映見
和久田麻由子
ワッキー
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:33.46ID:sqeTH/9D0
自分は打たないな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:43.03ID:2btde1de0
>>204
肝炎の薬害訴訟の時にカルテが残ってなくて薬剤投与の証明ができず救済されない人が沢山出てきただろ
医療機関ではカルテは永久保管されないし引っ越して別の自治体に住民票移動したらどうするの
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:43.69ID:jIvdGd+t0
タレントだの2世だのホームラン級の馬鹿が政治家なのはコレが目的だったか

金だけはビタ一文払うな

韓国さんを見ならえ

物はコッソリ捨てればええ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:53.40ID:Qh1ulNTs0
>>171
だからワクチンを打っても感染は防げないんだって
ちゃんと理解しとけ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:01:59.76ID:q1M/RBZI0
どのメーカーのどのロットを打ったかすぐ分かるのは良いと思うなあ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:05.74ID:/pKd51En0
要するに強制的に接種させるってこと?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:21.79ID:C8yaqOxH0
登録の時にマイナンバーの番号打ち込み間違えたら大変だな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:27.85ID:pfjJvb3z0
>>201
ゼニの動きが主眼だろね
自民党の議員さんはブーメランだろに
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:34.58ID:LorCCRne0
「Covid-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2は、 

中国人民解放軍第三軍医大学と南京軍区軍医学研究所が共同で作った生物化学兵器である。

両研究所が実際に保存しているこうもりのコロナウイルスサンプルであるZC45、ZXC21と全く同じもの。

この2つのウイルスを使用して人為的に作られたのがSARS-CoV-2である。

Covid-19ワクチンとは中国人民解放軍が作成したウイルス生物化学兵器を直接人体に接種するものだ。」

元香港大学公共衛生学部教授 閻麗夢
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:43.05ID:rb7Bmj+S0
接種してないと電車乗れなかったり店に入れなかったりか
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:43.97ID:m9NXkXK50
そんな悠長なことしてる場合かゴタクはいいからさっさと片っ端から通行人取り押さえて注射しろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:52.17ID:4aqF8XHx0
逆に10トントラックを河野が運転して、東京まで運んだり、ヘリコプターに乗りながら指示を出すような広報戦略を出して、日本中を唖然とさせて欲しい。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:55.09ID:PNxhbxfz0
>>225
ワクチンを出汁に個人情報をぶっこ抜きますって話
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:02:55.47ID:Cpn8Hffd0
Q「アメリカの選挙に不正はあったと思いますか?」

河野「ど〜してそういうことになるのかなあ・・」

こんなアホが勧めるワクチンが打てるかよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:03:13.02ID:I1EEQChM0
狂犬病の集団接種システムも参考になるかもな

コロナの桁違いの数をこなす、しかも超低温管理のできる場所という
すごい違いはあるけど、流れは同じ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:03:16.75ID:k351MzEm0
保険証で紐付けはダメなのか?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:03:49.81ID:2btde1de0
>>202 
クーポン持っていけば手元にカードがなくても大丈夫だよ
マイナンバーカードで接種の本人確認するわけじゃないから
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:03:53.02ID:9x7i+MbE0
わざわざ膨大な予算つぎ込んで、マイナンバーでの管理だからな。

ファイザー製とかの指定ワクチンを接種してないと、
海外旅行をしようとしても出国できなくなるだろし、

大学の受験会場に入れないとか、飛行機や新幹線への乗車拒否になるとか
様々な不利益を被ることになるだろ。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:03:58.30ID:69nUCKU00
>>208
ワクチン接種自体が医療行為でカルテ記載の対象だから、選挙委員が〜って言っても無駄だよ。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:04.69ID:QUNz/qXp0
>>207
選挙に印鑑使わないだろ。
ワクチンでも不要。

工作員は、日本にいらない。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:09.35ID:8dda7qS30
すまんが拒否する
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:31.93ID:i+VeNsSc0
>>231
江頭とヤシマ作戦かw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:33.28ID:p2OjLSiT0
>>1
首相は昨秋の所信表明演説で「来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保する」と述べており、
小川氏は「明らかに後退した」と指摘した。


小川もくだらん揚げ足取りやめて、本質的な議論しろよ。
立憲の中では一番マトモな方なんだから、枝野や蓮舫と同じことすんなよ。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:33.73ID:C8yaqOxH0
犬猫ペットの登録もマイナンバーに紐づけすればいいじゃん
狂犬病の予防接種をしてるかしてないかが一目瞭然
マイクロチップの登録も
去勢不妊手術も義務付けて手術の有無も登録すればれば野良猫が増えないよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:35.52ID:E47l6t7a0
接種しない奴が感染して病院に来たら、保険効かないようにしよう
全額負担でよろしく。接種して感染したら1割負担でいいよ。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:36.43ID:Cpn8Hffd0
河野だけは俺は絶対に二度と信用しないからな
一生信用しないよ、コイツだけは
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:04:55.39ID:evbSr/1q0
>>223
感染を防げないというのは間違った認識だ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:04.09ID:R+FZo84T0
無料オプションでNHKお客様番号とも紐ついています
解約は出来ません
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:16.20ID:I1FewDkT0
っていうか変なマスクは公務中は止めようよ
TPOってあるやん
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:17.41ID:ugbYsS/00
>>242
不景気も 統計ひとつで 好景気
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:17.37ID:I1EEQChM0
保健所の人は使えないからね?
都市部は数人で入院手配して崩壊してるのが現状

なので選挙委員会の動員が使うくらいしないと
とても人手が足りないと自分は思う
そこまで見越して河野さん
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:35.05ID:4aqF8XHx0
T-1000のような北朝鮮産のターミネーターが追いかけてきて、それを河野が倒して、無事にワクチンを届けるようなCMがあればな。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:35.28ID:20ty+10Q0
>>188
入力間違いやワクチンの入れ違いで
違うメーカーのワクチン打たれることが多発すると予想w
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:38.69ID:q1M/RBZI0
半グレが何か企みそう
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:45.96ID:I1EEQChM0
>>238
集団接種会場でやると思うよ。イスラエル見てても
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:46.20ID:GhplXrxj0
日本民主主義人民共和国
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:05:52.10ID:b0JNfTYZ0
カードの前に番号をしっかり運用城www
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:03.63ID:RltDoRPA0
河野ちゃんなら並のやつよりコードきれいにかけそう
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:03.74ID:zPcxl9Cy0
クズ野郎だな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:12.29ID:i+VeNsSc0
これでノビテルが担当したら笑ったのに
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:25.96ID:QUNz/qXp0
>>201
システム管理した方がいいだろ。

脱税でもしてるのか?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:34.81ID:bLAHi0Zw0
国会中継観てたんだが菅が喋っている時にマスク外して飲料飲んでカバンに書類を入れてる姿観たら下品だし、自分自分の人だよね。偉そうな奴は必ず落ちる。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:06:55.35ID:p2OjLSiT0
>>252

クーポンにバーコード印刷するだろ。手書きで写すようなアホなシステムはくまないよ。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:01.29ID:bHOnAV/N0
>>221
管理するのが医療機関だけだと活用に困るから、カルテ情報はカルテ情報として医療機関。
接種の紐付け情報は厚生省側になるだろうね。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:03.51ID:4Cb8X8jd0
日本政府は毎回余計な物ぶっこんで来るよな
緊急時なのに
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:11.13ID:YKijeNdv0
>>189
何も国民全てに接種する必要は無いんだぜ。平成に変わる頃の総選挙の投票率の70%程度で十分なんだけど
選挙権の無い子供は学校に任せれば良いだけだしな。高校に通ってる子供は不登校を除いても9割を超えるし
何の問題も生じない
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:12.43ID:evSUf/ZC0
検査体制の敗北理由って大人数を扱うには無理があったのもあるだろう?

なんで余計な真似せずに、
国民皆接種とか無理でーす、よろしくね、
で済ませないかについて、
ボロクソ言われても構わないとは思うぐらいはするはずだよな?
政権通算で何年だっけ自民
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:13.27ID:Qh1ulNTs0
>>219
理解するのに1秒もかかったわ
最後のワッキーはちょっと無理があるな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:14.15ID:Cpn8Hffd0
てめえだけは地べた這ってでも
砂を食っても信念を通さなきゃ日本国民に何も言う資格ねえんだよ
だから俺は絶対に信用しない
米選挙へのあのコメントで完全に見限った
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:22.77ID:yLVX5/Oa0
>>10
パヨちん雇ってマイナンバーのセキュリティーに絡んでた企業かな?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:07:53.66ID:C8yaqOxH0
末端ではバーコードでピッとすれば情報入るようにしたら楽だな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:07.15ID:PTEm/ISI0
介護保険を利用しているジジババや障害手帳等を持っている人たちは、それに紐づければいいだろう。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:12.00ID:20ty+10Q0
>>262
もともとのデータの方の間違いが多発すると思うよw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:20.55ID:sxAff/7m0
ワクチンぼろ儲けを企んで感染力の高い新種をバラまいた
それを察知した中国がワクチン聞かない新種をバラまいた
今ウイルス戦争真っただ中なの
接種やるころには今のワクチンはもう無意味になってるだろうな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:36.76ID:zPcxl9Cy0
>>195
吉本の臭そうなの出てきそう
あとジャニーズs
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:37.66ID:p2OjLSiT0
>>264
>日本政府は毎回余計な物ぶっこんで来るよな。緊急時なのに

一番効率的なのがマイナンバーだよ。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:08:40.25ID:LorCCRne0
「中国は世界の指導者の一員として目を覚ますには長い時間がかかった。

中国は私の生まれ育った母国、ここで暮らし、働く家族と友人がたくさんいる。私の心はいつもここにある。
 
AIの世界では、現役アメリカ大統領ですらわれわれの支配下にある。

『初心を忘れず、使命を胸に刻む。』

これから待ち受けているAIの世界では、われわれが全人類の運命共同体を構築する。」

米ツイッター社独立取締役
中国共産党中央統一戦線工作部科学委員 李飛飛
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:09:26.85ID:PzlYY56D0
これもSierに丸投げするんでしょ?
マイナンバーシステムの運用が始まった時も番号が重複したり同姓同名で情報が入れ替わったりするトラブルが発生してたけれど大丈夫なのか?
ワクチンの情報が入れ替わったとかなったら想定外じゃ済まされないぞ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:09:51.12ID:aJiu2yb90
市とか区でやばい所だけ打てば十分でしょ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:09:55.52ID:Qh1ulNTs0
>>246
認識という次元ではなく 事実だが
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:17.02ID:bHOnAV/N0
>>265
状態としては、重症化・発症を防ぐ事がワクチンの効果。
で、感染予防としてワクチンにより抗体獲得したことでウイルス増殖が抑えられ感染力低下したらいいなぁって形。
なので、可能であれば未成年も対象にして接種しない層が出来る限り低い方が望ましい。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:23.65ID:5oHatC+10
出た出た
河野太郎の強硬な感じが出てきたよ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:26.71ID:4Cb8X8jd0
緊急時こそ今まで蓄積された安定した方法と経験できっちり
運用しなけりゃならんのにぶっつけ本番ばっかしやがる
前回の給付金見ろ
郵送は何も問題なかった
あしをひっぱって混乱させたのはマイナンバー
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:30.15ID:LBDhllYG0
お薬手帳じゃダメなのか?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:34.34ID:dTqgn+2s0
控えめに言ってクソだな、もうそろそろ暴動起こしても良いと思う
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:43.35ID:ugbYsS/00
安 倍 晋 三 記 念 ワ ク チ ン

完全拒否
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:49.44ID:evSUf/ZC0
消えた接種履歴問題の準備扱いは、
大本営に入力でこき使われる市町村がカワイソウだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:10:50.60ID:q1M/RBZI0
高額納税者がブツブツ言ってるらしいから
そういう人を優先すれば?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:11:00.34ID:I1EEQChM0
時期的に、確定申告の会場で集団接種でも面白いかもなw
申告書にマイナンバー書くし。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:11:16.39ID:p2OjLSiT0
>>272
>>262
>もともとのデータの方の間違いが多発すると思うよw

役所で住民票取るときにマイナンバー有りを選んでみ。ちゃんと、マイナンバー付きの住民票が取れるから。

各自治体は、デジタルで住民のマイナンバー持ってるから、間違わないよ。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:11:39.83ID:ugbYsS/00
>>284
うん

選挙より義挙
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:11:48.51ID:NwqgUFNZ0
打ちたい人から打てば?
強制になったら暴れてみるわ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:12:30.56ID:TOQib5D50
そもそもマイナンバーは個人情報に結びつけないとのことで始まった
主要目的は納税と還付にために使う納税者番号だ

政府が個人情報である健康情報と結びつけるならまずは国会で先に法案を通してからにしてくれ
信用できない菅や河野になんで個人情報である健康情報や接種情報を管理されないといけなんだ?

副反応を全ての国民をID化して紐づけないといけないほどリスクが大きいなら
そもそも接種の認可出すべきでは無い

先に安全性確認しろ、国民は河野のモルモットじゃないんだぞ
国民がコロナとワクチンに不安なドサクサに紛れて個人情報の管理や
マイナンバーカードの普及を狙うな

国会通して手順を踏め
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:12:31.66ID:evbSr/1q0
>>279
なんで事実と言い切って調べないんだろうね
正確には感染を防げないではなく感染を防ぐことを検証できていない
なので感染を防げている可能性はあるんだわ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:12:47.48ID:767xSoRM0
カードは作らんよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:12:52.21ID:Qh1ulNTs0
ファイザーのトップがワクチンを接種しないのは何でなのか
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:13:14.83ID:dTqgn+2s0
>>275
一番効率的なのがマイナンバーなら、なんで給付金のときは必須にしなかったの?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:13:37.05ID:LorCCRne0
「生物兵器は、来たるべき『制生戦争』において重要な役割を果たす。

バイオテクノロジーを主体とした超限戦が成功し、我々が公衆衛生における主導権を獲れば、敵の全国民に遺伝子(DNA)攻撃をすることも出来る。

これにより、理論上、「特定人種の遺伝子攻撃」「生物的な抑止」が可能となり、敵の絶滅も成し遂げられる。

『制生戦争』で勝敗を決する外国への移民と生物兵器使用は先手必勝だ。

超限戦による遺伝子攻撃は来たるべき戦争である『制生戦争』に大きな影響を及ぼす。」 
 
中国第三軍医大学主任医師 郭継衛
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:06.93ID:eZHJDd1m0
ワクチン接種の要請で強制じゃないよな?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:25.46ID:Qh1ulNTs0
>>293
ひょっとして
インフルエンザのワクチン打てばインフルエンザの感染を防げると勘違いしてるだろ?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:40.78ID:P6mMhPfH0
国難なのにどさくさに紛れて隙あらばマイナンバー推し進めるのやめて欲しい
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:46.07ID:6v6hedQ90
転居が絡んだりすると初回ファイザーで
2回目がモデルナになったりするミスを防げるから良いんじゃないの。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:51.09ID:oDxA5Pi+0
>>235
オレも保険証を使えばいいと思うわ
普通の受診記録と同じようにワクチンの接種記録も保険証で管理できるはずだよな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:14:56.18ID:9x7i+MbE0
まあ、普通に陽性者もマイナンバーに紐づけされるようになるわな。

入院を拒否する奴は、逮捕拘束されるように法制化するわけだからな。
スマホとマイナンバーを紐づけされて、GPSで陽性者は居場所を管理だろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:09.37ID:T1SSa4zz0
20億アカウント運用してるfacebookやGoogleにやらせれば1億3000万人のクーポン管理なんてあっという間なんだろうな🙄
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:12.06ID:q1M/RBZI0
ヒロポンも接種できるようにすれば
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:35.98ID:5yirOD4+0
税務署だけは使ってるから動いてはいるな。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:45.08ID:C8yaqOxH0
>>235
保険証を持ってない人もいるから
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:55.12ID:InF05jg30
元々のマイナンバーカードの運用システムに余裕持たせて拡張させて行ければいいんだろうけど
これどういう使い方になるの?下手したら齟齬生まれて別々の情報が紐付けされたりしない?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:15:59.89ID:+M5CiXBS0
これはいい話だ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:16:06.95ID:nZTXFWz10
議員の方々は、マイナンバーを取り扱える人って決まってるの知っているのかな?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:16:07.29ID:evbSr/1q0
>>299
防げるなんて思っていない
可能性は否定されていないだけ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:16:12.29ID:WOnitIt00
まずお前のきたないアトピー治してからやれや河野
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:00.99ID:aJiu2yb90
>>299
発症を防げるだけ?
無症状感染者増えると変異が怖いな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:05.51ID:Cpn8Hffd0
俺なんてハリウッド映画のポスター見かけただけで
「カーーーーーッ、ペッ!」ってタン吐くくらい嫌いになったからね
ざまみろやクソアメリカが
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:23.50ID:XpohYdqa0
接種しないと今後医療サービスが受けられないとかになったら嫌だなあ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:24.74ID:oDxA5Pi+0
なんかもう、マイナンバーカードの使い道を考えるのに必死って感じだなw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:26.80ID:0lFBY+9H0
これは別にいいんじゃないの
海外旅行できるようになったらワクチン接種で入国制限緩和とかなってきそうだし手続き楽になるだろ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:33.77ID:Uu0raKiq0
ワクチン接種の国民はマイナンバーを意識する必要がないのに老害の妄想には苦笑する
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:45.88ID:Qh1ulNTs0
>>311
最初とはえらいトーンダウンしてるな
いい加減 自分の間違いを認めろよ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:48.03ID:LorCCRne0
「ここでバイオ情報技術について一つの仮説を立ててみよう。

ある国が情報によって誘導される生物兵器を使って、IT社会化された国家に打撃を与えたとする。

この場合の戦争とは生物戦なのか、それとも情報戦なのか、恐らく誰も一言では答えられないだろう。

そして、この仮説は、現実には充分起こり得るし、IT社会化された国家の弱点をつく最も効果的な攻撃になるだろう。」
 
中国人民解放軍空軍少将 喬良
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:17:56.67ID:W2matBhC0
全て紐付けしろや面倒だから
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:18:45.48ID:bHOnAV/N0
>>296
市役所に殺到したら面倒になるからじゃないか?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:18:51.87ID:q1M/RBZI0
10人に1人くらいはビタミン剤でいいんじゃない
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:18:58.31ID:aJiu2yb90
マイナンバーより外国人労働者とかを管理して欲しいが
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:01.80ID:9CpoKkJ40
スーパーで買い物袋がいるかどうか聞かれるが余計な会話が増えるので止めて欲しい
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:13.13ID:evbSr/1q0
>>319
いや、最初から同じなんだが
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:16.24ID:ZxBf6peH0
マイナンバーカード作る気なかったけど、ますます気が失せたわ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:26.20ID:4HCJyWT90
紐付けするなら受けない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:34.79ID:nd4xwG6f0
保健所も感染者の管理にマイナンバー使ってれば1人1人ワクチンの効果確めることもできたのにな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:19:50.72ID:0lFBY+9H0
>>327
別に作らなくてもいいんじゃね
通知カードは届いてるだろ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:20:03.70ID:p9eLnXu90
なお現物は
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:20:32.91ID:7kC3K+kM0
>>152
ケアマネジャー(介護支援専門員)を活用するんだろうな。
老人施設にも必ず一人はいてるし。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:20:49.21ID:evSUf/ZC0
マイナンバーカードのシステムがあれば、
マイナンバーカードのシステムがあれば、ウチの会社の儲けになるかも

と、我ら日本人の誰かが思って我ら日本人の選出した政治と癒着した時の恐ろしさよな?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:20:59.70ID:rtXr89Lk0
打ちたくないやつもいっぱいいるんだし、打ちたいやつを優先にすべき
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:21:05.13ID:fMrQw7Un0
選挙もマイナンバー
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:21:05.73ID:TOQib5D50
>>307
国民皆保険で日本国民なら全て健康保険証を持っている
持ってない人は扶養に入っており持っているのと同じだよ

ワクチン接種は今まで健康保険証の提示があれば全ての国民で受ける権利がある
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:21:06.97ID:WOnitIt00
自分たちも管理できねーのに管理しようとするのはどうなのよw
河野も最近老害ムーブ出てきたなw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:21:19.82ID:Qh1ulNTs0
>>313
発症を防ぐのではなく
重症化を防いで軽症ですむ可能性が少しあるかもしれないという程度だよ
完全に解明されたウイルスじゃないんだからある意味 未知のウイルスに対して
これまた未知のワクチン
打ってみんことには何もわからんので
今 全世界をあげて壮大な人体実験中といったところ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:21:42.21ID:rFf92Z7P0
>>336
性善説のバカには苦笑する
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:22:12.05ID:LorCCRne0
「心理戦は必ずしも新しい戦法ではないが、われわれの心理戦の新しさはその創造性にある。

威力の大きいハイテク兵器を使用した後、メディアにその脅威を報道させ、ハイテク兵器に震え上がった西側諸国に、 

次のハイテク兵器は君たちの頭上に落ちてくるぞと、中立の立場を装うメディアを通じて警告した。

これだけで西側諸国の秩序を瓦解させるのに充分だった。

われわれに寝返ったある西側諸国の指導者は、心理戦が自国民に与えた打撃がわれわれのどの攻撃よりも大きかったことを認めた。」

中国共産党中央統一戦線工作部長 尤權
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:22:17.89ID:PPZgB5/s0
>>1
> 新たなシステムを構築

うわー嫌な予感しかしない
ある程度時間を掛けていいならともかくも急ごしらえの突貫工事じゃ…

システムが完成してないので一般向け接種は5月から遅れますとかなったりして
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:22:45.35ID:TOQib5D50
>>339
性善説?
何が言いたいんだ、健康保険証の提示で無料接種できるようにすればいいだけだろうが
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:23:17.60ID:2btde1de0
>>336
住民登録してても健康保険に加入していない人もいる
そもそも健康保険番号は加入する保険の種類が変更になれば変わる
マイナンバーは引っ越しても就職転職結婚しても変わらない
マイナンバーを持ってないのは住民登録してない人だけ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:23:32.52ID:C8yaqOxH0
>>324
住民票を出した外国人にもマイナンバーが発行される
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:23:39.41ID:dTqgn+2s0
>>322
いや、それは通知じゃなくて本ちゃんのカードの話だろ
マイナンバー書いたっけ?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:23:39.71ID:bHOnAV/N0
>>336
いや、よくあるのでは路上生活者がもう無いよ。って形の話や在住してる一定数の所持してない外国人とかだろ。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:23:50.14ID:evbSr/1q0
>>338
いや、発症も抑制できているのだが
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:24:13.64ID:PugH8emE0
人間の家畜化かよ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:24:14.84ID:JxbfgPHO0
わざとやってるなら天才
コロナワクチンはアメリカでADEが起きて死んでる
イスラエルは死者がどんどん増えてる

打たないほうがいい
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:24:20.51ID:F3Y5TYQo0
ビル・ゲイツが絡んでるワクチンなんか誰が打つかよ。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:24:33.91ID:myrT1woo0
まともに動くのかよ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:24:49.25ID:UTCn3FQk0
河野これで人気落ちる
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:04.40ID:TOQib5D50
>>343
健康保険証番号が変わろうが今までもワクチンを国民すべてが受ける権利が有ったんだから何も問題ないぞ

不正利用されるなら、今までに改善しておくべき事でありコロナで突然方式変えるなら混乱招くだけ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:18.87ID:2btde1de0
>>342

そもそも今回のワクチン費用は全額国費だから
健康保険の適応外だよ
健康保険に加入してなくても保険料滞納してても大丈夫
自治体から送られてくるクーポン券を提示したら接種できる
あとは自治体側で厚労省のシステムに接種記録とマイナンバーを勝手に入力するから
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:27.14ID:HdXSuFMP0
>>1
医療情報と税務を紐付けるのはまずいだろ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:34.67ID:4Yh0s3dz0
ファイザーのやつでお願いします
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:51.59ID:fQCSp+E+0
疫病なんて人減らしの絶好の機会なのに
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:57.19ID:Qh1ulNTs0
>>347
もまえみたいに善意のつもりで悪行をする人間が一番罪深い
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:25:57.21ID:dTqgn+2s0
>>352
もったいないよなあ
ハゲはどこまで迷惑かけんだ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:04.23ID:Sdo+XDHq0
だったら去年のうちから準備しておけよワクチン接種の直前にそんなん言いだして
ココアみたいに無理やり初めて不具合出したりするつもりか
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:04.68ID:Cc4Rs2A10
保険証と合体すればいいじゃんw
で顔写真ありが自己負担2割
顔写真なしなら、自己負担4割にすればいい
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:05.70ID:bHOnAV/N0
>>345
マイナンバーを記載するのが必須にしたら、給付金もらうのにマイナンバー通知書無くしたり忘れた人が市役所にマイナンバー確認に集まるだろ。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:08.78ID:2btde1de0
>>355
税務情報と医療情報は紐付かない
マイナンバーが紐づくだけ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:13.43ID:JxbfgPHO0
>>347
それインチキ設定で発症してもpcr陰性なら
コロナじゃないってしてるから

イスラエルの死者数の増え方見れば
結果は分かる
どんどん増えてる死者数
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:15.00ID:bAD0Uf4H0
無駄金
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:53.08ID:C8yaqOxH0
>>336
健康保険税を滞納すると保険証が無効になって再発行してもらえなくなるんだよ
だから税金を滞納するほど貧しい人は保険証を持ってないんだ
保険証がないから病院での支払いは自費で10割なので病気でも治療も諦める
貧しい人は税金も払えず治療も受けられない負のスパイラルに陥ってる
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:26:56.75ID:p2OjLSiT0
>>296

口座番号と紐付いてないから。
紐付いていたら即日給付可能だよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:03.79ID:TOQib5D50
>>354
病院がワクチン接種の記録を残し費用請求するために健康保険証は必要
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:09.23ID:dTqgn+2s0
>>362
じゃあワクチンそうしても一緒じゃないの?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:21.97ID:aJiu2yb90
>>338
軽症ですむってだけか
結局それじゃ変異が怖いね
様子見るのが一番の気がする
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:23.45ID:rFf92Z7P0
バカってなんで個別リストで管理するのが効率的だと考えるのか
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:37.40ID:2btde1de0
>>359
河野はマイナンバー推進派なんだが
閣外にいたときは国会質問で全口座にマイナンバー紐付けることを提言してる
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:06.28ID:Qh1ulNTs0
>>350
ゲイツと菅総理の電話会談の内容は全国民に公開されるべきだよな
あの電話会談で明らかにおかしな流れが生じている
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:17.97ID:QUNz/qXp0
>>366
生保
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:33.84ID:6v6hedQ90
>>235
健康保険証は管理してる組合が複数に分かれてるから
それぞれの団体が個別に集計してそれを報告する必要があるから無駄な作業だろ。
ワクチン接種の間に退職して国保に再加入し
そこから転居して別の市町村の国保にしてるとかなれば追跡が面倒だし。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:35.99ID:C8yaqOxH0
福井県は貧困で税金滞納で保険証を取り上げられて持ってない人が多いと数年前に報道されてたな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:36.36ID:0kgLGiGn0
また金使いたいだけ
マイナンバー使う度に構築でがっぽがっぽw
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:47.96ID:JxbfgPHO0
>>352
政権交代になると思うぞ
ADEで老人施設で大量死(アメリカで起きてる)
アレルギーになる人多数
脳死状態になった人もいる

日本でも起こるはず
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:50.73ID:WOnitIt00
河野はバカの分際でいちいち考えるなよ
無駄なもん作って余計に被害拡大と混乱を招くわ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:54.47ID:eZHJDd1m0
スピード重視で一年もかからず開発されたワクチンに対する不安
まあ医療従事者と年寄が先行で打つから様子見だけど、あんま打ちたくねー
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:28:56.81ID:spM0kuyD0
>>355
医療費控除ってしってる?
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:29:01.68ID:bHOnAV/N0
>>364
いや、普通に感染の有無はPCR検査で判断だろ。
感染してからどれだけ経過してるかは予測しかできないし、発症って新型コロナでなくても咳やくしゃみや鼻水は出るんだから。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:29:21.84ID:SsT4A/+t0
人肉を食べた?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:29:45.39ID:C8yaqOxH0
>>374
水際作戦
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:09.11ID:Qh1ulNTs0
>>370
様子見が一番賢いだろうな
俺は最低5年は様子見るつもり
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:12.17ID:5vXveFL10
>>10
顔が基地外
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:13.35ID:rFf92Z7P0
>>377
こういうやつはgoogleアカウントやamazonアカウントで複数のサイトにログインするとかの概念が理解できないんだろうな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:26.33ID:JxbfgPHO0
>>370
イスラエルのコロナ死者数見てから
現在増え続けてる
止まるのか
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:32.49ID:9DAmQd2q0
ワクチン打って死んでも誰も責任取らない未来しか見えないから逃げるしかないわな
それでも逃げられないなら怖い
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:33.42ID:QUNz/qXp0
>>378
野党がクズなので、政権交代は無い。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:34.05ID:ULfxpDyy0
年寄りも子供も
マイナンバー作ってない人
いっぱいいるでしょ
マイナンバーなければ
ワクチン打てないわけ?
命と引き換えにマイナンバー紐付けとか
汚いまねして
一刻を争うワクチンをマイナンバーなんて
何ヶ月手続きにかかる?
キチガイ
ヤクザかよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:36.46ID:VmT7GeJf0
何でも反対パヨちん
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:44.33ID:Cc4Rs2A10
ワクチンは社会には役に立つ つまり医療負担が減る
よって希望者だけでいいのですよ
まさか、これも脅します?
ワクチン打たないと逮捕する?w
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:48.60ID:TOQib5D50
>>367
そう、そもそも納税用の口座と還付用の口座にだけマイナンバーを紐づけておけば良かったんだ

そもそも納税者番号として最初は納税と還付の目的だけに使うはずだったのが
いつの間にか個人情報を管理し、マイナンバーカードの利権にすり替わってた

世界では納税者番号は常識だが個人情報に紐づけるための番号では無い
納税は国民の義務だから納税者番号を紐づける大義名分がある

個人情報は政府がID化して管理する大義名分が無い
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:50.82ID:p2OjLSiT0
接種したしてないの情報
副作用の情報 

網羅的かつ即座に政府が情報入手できる方法がマイナンバー以外に無い。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:30:59.85ID:spM0kuyD0
ワクチン打ちたくないやつに、打たない言い訳を用意してやったようなもんやな。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:31:13.66ID:WOnitIt00
カルト信者湧いてきたなw
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:31:22.44ID:rFf92Z7P0
>>391
> マイナンバー作ってない人
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:31:58.13ID:bHOnAV/N0
>>369
通知までの時間をもうけて、事前にマイナンバーを確認してくださいって形にするのか、配るクーポンがマイナンバー確認しながらの配布になるかって形になるんだろうよ。
優先対象がわかってるんだし、マイナンバーは家族であれば一括確認可能だし、給付金でも無いから殺到したりはしないだろう。
後はマイナンバーカードのポイントでカード持ってる人も今の方が増えてはいるだろうしね。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:03.29ID:dTqgn+2s0
>>372
俺はマイナンバーによる管理自体には反対じゃない
今やることじゃねえってんだよ
最初に問答無用で強制にできなかった時点で終わってた
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:09.31ID:BmaU5xxg0
>>296
迅速な給付が最優先だったからだろ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:26.27ID:evbSr/1q0
>>364
イスラエルは感染者数はワクチンの効果が出てきてピークが過ぎた頃でしょ
死者の数は感染者のはピークが過ぎてからだから当然の結果
死者数が増え続けているからワクチンが効いていないというのは短絡的な考えだ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:38.60ID:p2OjLSiT0
>>391

日本在住で、マイナンバー持ってないのは密入国か、戸籍のない人だけ。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:45.10ID:BmaU5xxg0
マイナンバーカード必須にしろ
やっと作った甲斐が出てくるってもんだ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:32:57.51ID:rqIzKhoD0
>>387
それやめたほうがいいよ
いっこ消滅で全滅
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:33:00.52ID:TOQib5D50
>>375
今までその健康保険証でずっと医療費の管理をしてきてる
そこにコロナのワクチン接種の為だけにマイナンバーを必須とする必要性が無い
407■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/26(火) 00:33:11.26ID:nTGdgGVd0
 
 
  最終的な狙いは別のところにありそうだな。
  厚労省の悪知恵だろ。

 
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:33:25.04ID:C8yaqOxH0
>>391
カードは作ってなくても番号はすでに一人一人割り当てられてるから心配しなくていいよ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:33:53.78ID:dTqgn+2s0
>>401
ワクチンも迅速さを最優先にしろよw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:33:54.40ID:lbtz5qxz0
紐付けって昔の人は便利な日本語を作った。>>62
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:33:56.19ID:rFf92Z7P0
クーポンの番号とマイナンバーを紐つけてクーポンを発行するとか想像もできないんだろうな
イチイチ手書きで入力するとか考えていそう
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:34:24.00ID:aJiu2yb90
>>380
スピードは別に良いのだけど
検証に時間を掛けないのが不味い
想定外の事態なんて普通に起こるから
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:34:46.13ID:fiHDVOD10
人類史上初のワクチンなんて
当面打つ気はないから何でも勝手にやってくれ
いいものなら序湯旧国民、官僚がこぞって今頃接種してるはずだ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:34:46.46ID:kmb+CGls0
これでマイナンバーが健康保険、銀行口座ひも付けまで道筋がたった
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:34:48.08ID:TOQib5D50
>>395
そもそも政府に健康情報を管理してもらいたくない

菅も河野も何に利用するのか信用できん
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:35:55.67ID:DBqkkPyz0
シリアル番号つけた家畜に
十分な安全性が確認されてないワクチン接種か

絶対うたない
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:36:05.49ID:F2cDWcXD0
銀行口座と紐付いてなんか困るん?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:36:14.82ID:p2OjLSiT0
>>406

C型肝炎やHIVの感染を手繰るのに、輸血のデータ探しにどれだけの時間がかかったか?

医療機関に散財したデータは全く使えねえんだよ。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:36:22.54ID:fiHDVOD10
20000任で32人が死亡 ノルウェー
顔面麻痺が数十人だっけなイスラエル
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:36:38.54ID:5vXveFL10
>>373
人口削減指令でも出たんじゃね
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:36:49.22ID:Wp1mfKK30
なんか怖いぞ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:16.85ID:IchpnBKg0
馬鹿日本政府がやったらシステムダウンの未来しか見えないな
台湾にやってもらえ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:19.98ID:Cc4Rs2A10
普及させたいなら医療費の負担比率変えればいいんですよ
あとはほっとけw 
自己負担がきついいう人には「結び付けろよw」いえば終了
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:23.93ID:PzlYY56D0
そもそもこれ今からシステム改修して間に合うんか?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:25.57ID:JxbfgPHO0
>>407
牛歩作戦
責任逃れなら
今回は褒めてやりたい
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:30.71ID:2btde1de0
>>415
じゃあ確定申告で医療費控除もするなよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:42.19ID:Qh1ulNTs0
>>419
顔面麻痺とかやばいよな
それなら普通にコロナに感染する方を俺は選ぶね
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:37:52.73ID:spM0kuyD0
>>407
何が何でもワクチン打たせたい厚労省の邪魔を河野がしてるようにしか見えないけど?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:09.90ID:TOQib5D50
>>408
そもそもマイナンバーがその接種しに来た本人の番号と確認する手段は
今の所、マイナンバーカードに頼るしかない

別人に成りすまそうとしたらマイナンバー提示しようが健康保険証より簡単に別人に成りすませる

マイナンバーカードの普及率が25%しかないんだから
普及率100%に近い健康保険証の方が本人確認としても信頼性が高い

何より新しいシステムなんて構築しなくても現状のシステムで病院は健康保険証なら本人確認が出来る
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:13.44ID:dTqgn+2s0
>>417
ほぼないけど、情報漏洩したときに面倒ってのはあるかな
クレカと同じだ、そしてマイナンバー自体も漏洩したときには面倒だ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:19.02ID:5oHatC+10
河野太郎の有無を言わせない感じがすごく苦手です
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:31.28ID:6v6hedQ90
>>406
予防接種の履歴とかアレルギーの有無とかは記録してないだろ。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:34.58ID:bHOnAV/N0
>>412
ワクチン手法自体は10年以上前からある手法で、承認されたのが初ってだけだよ。
今くらいの時点では他の疾患や感染症に対して同じ手法のワクチンを治験してたりする。
新型コロナに合わせたら新たに副反応が表れたりするわけではないし。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:38.01ID:C8yaqOxH0
>>406
多分、保険証を複数で使いまわしてる外国人対策だと思うよ
あといろんな病院で睡眠薬とか精神的な薬を貰いまくって転売してる人とか
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:40.80ID:Sdo+XDHq0
ほんと去年安部が雲隠れしてから総裁選までで時間を無駄にしたって感じ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:38:51.28ID:/pKd51En0
一部の資格保持者のマイナンバー紐付けも看護師復帰させようって話が出てるし
ワクチン接種者紐付けもなにか嫌な予感しかしないんだよね
職場に提出して接種してないの困るよって流れになったら仕事続けるなら強制と同じ訳じゃん
下手したら最終的に紐付けしてないと公共施設使えないとかありそう
どんどん変異してってるし今は射ちたくないのが本音
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:39:10.31ID:CPwCxCYa0
>>417

ナマポの不正受給とか?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:39:17.61ID:spM0kuyD0
>>423
結び付けろと言わなくても結び付いてる。
本当に何もしらんねんな。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:39:52.18ID:j3o29V900
住登外をどう取り扱うかだよな。大学生とか。
そこをカバーするにはマイナンバーしかないな。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:11.97ID:JxbfgPHO0
>>419
アストラゼネカ製は脳死するらしい
インドで起きた
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:41.23ID:TOQib5D50
>>426
は?
納税と還付はマイナンバーカード使うことには大賛成だよ

そもそも、マイナンバーの名称は納税者番号としてスタートしてるんだよ

納税と還付だけに使うならもっと早く普及してるし、政府として必要な政策だよ
納税以外の個人情報に紐づける事に反対なんだよ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:47.15ID:2btde1de0
>>429
・マイナンバーと紐付けて管理するとしても、本人確認にマイナンバーカードは不要
・自治体から送られてくる無料クーポンを提示すれば本人確認になる
・コロナワクチン接種は国費なので健康保険は使わない。保険未加入でも接種できる
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:49.88ID:dTqgn+2s0
>>428
あーそれは1つの面白い見方だな
俺はワクチン万歳派だから本当にそうなら残念だけど
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:50.13ID:6NyJKCpJ0
>>429
その気になれば誰でも持てるマイナンバーカードと経済的な理由で持てない人
もいる健康保険証。お前の提案は却下だ!
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:55.83ID:UTCn3FQk0
>>431
暴君になりそうで恐い
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:40:57.15ID:rFf92Z7P0
クーポンにはQRコードが印刷されているだけで
そのQRコードをカメラで読み取ってもアルファベットと数字の羅列が入っているだけだろう
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:42:25.88ID:3tuWDteQ0
年配の顔色伺う爺に比べればだいぶマシだけどな
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:03.96ID:Ft5mnIud0
まぁ、マイナンバーの使い道としては正しいんだろうけど、カード普及してないのにどうするんだ
なんか無駄にシステムが増えるだけの悪寒が
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:11.82ID:Cc4Rs2A10
マイナンバーで管理したいならすればいい
マイナンバーカードの必要性はない
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:20.68ID:5XwIPQx60
SSNが無ければ口座もクレカも作れないアメリカみたいな国が普通
日本は犯罪者に甘すぎた
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:20.72ID:QfhJi7Kx0
データベースはどこに作るの
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:27.45ID:TOQib5D50
>>434
そんなのコロナだけに限ったことじゃない
健康保険のシステムや管理を見直しするなら国会で先に法案通せ

コロナのワクチン接種だけ紐づけるためにシステムを構築する事の理由にはならない
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:43:58.47ID:PddPWLgF0
十分な抗体を保有している約3カ月ごとに打つのか?
年4回か
1年そこらで作ったあやしいワクチンをそんなに打ちたくないw
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:44:10.77ID:2btde1de0
>>441
民主党政権で3党合意でマイナンバー法作ったときの立法理由↓
「社会保険、年金、医療、法人所得など、今までバラバラに管理されていたものが、一体的に管理することが可能になる。」

そもそものマイナンバー関連法は、納税と還付だけに使うように作られていない
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:44:12.69ID:nnk+NxJ+0
マイナンバーとディープステートは関係があるだろ
マイナンバーなんか断固反対すべきだったの
にお前ら自民党支持者のせいで家畜管理社会になった
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:44:32.50ID:dTqgn+2s0
>>450
それならわざわざ今やるなよ
平時にさっさとやっとけ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:44:47.82ID:WYztPYji0
普通にワクチンが効果あっても
オペレーション上、一斉にうてないなら
変異するし意味ないよねw
誰がうつの?もう変異種入ってるよw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:45:38.17ID:mW3LdPOl0
人の死に乗った世直ししかできない
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:21.15ID:TOQib5D50
>>444
それは国民皆保険制度を見直すと言うことか?

日本国民は全て健康保険に加入する事が義務であり権利である
却下も何も今の健康保険制度そのものなんだよ、健康保険証で管理する事は

コロナワクチンの接種だけを管理するためにマイナンバーを使うためのシステムを構築
する必要性は無い
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:21.83ID:Cc4Rs2A10
保険証あるんだから、マイナンバーカードはいらないのですよw
面倒なら合体しなよ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:32.52ID:6v6hedQ90
>>429
マイナンバー自体は役所の方で分かってるんだから
別に本人が記入する必要ないだろ。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:37.25ID:6NyJKCpJ0
どちらにしろ感染しない人への接種は完全な死にワクチンなわけで。最も効率的
なのは新宿や渋谷でウェーイって叫んでいる若者最優先で接種することなんだけどな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:55.14ID:QhaC+Gnz0
ヤシマ作戦



くる!
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:46:59.77ID:Sdo+XDHq0
>>444
なんか勘違いしてるけど保険料払わないと10割診療になりますってだけで
それ用の保険証は持ってるはずだぞ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:47:47.51ID:fGtMMtMb0
ファイザーよりモデルナの方が安全らしいな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:47:49.12ID:JEutpbZG0
普及率低いカードと紐付けてどうすんだ?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:48:02.37ID:QhaC+Gnz0
全国民ワクチン接種作戦




ミサトさん、逝きますよ!
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:48:03.72ID:dTqgn+2s0
>>462
外に出てる奴に有無を言わさず仕事人が打っていく方式がいいね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:48:03.89ID:2btde1de0
>>464
持ってないぞ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:49:02.61ID:TOQib5D50
>>454
それ何れも国民の義務である社会保険料や納税に関する合意だよ

どこにも個人情報である健康情報を管理するとは書かれてない
ワクチン接種は健康情報であり個人情報、そんなものマイナンバーの趣旨に入って無い
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:49:09.90ID:spM0kuyD0
ワクチンに効果があるなら、自分以外のみんなが打てばただ乗りできる。
副反応があるとしても、自分が打たなければ関係ない。
ゲームの理論的に、打たないのが正解。
だから、打つ人には10万円とか、ご褒美をあげないといけないのに、
ワクチン打った過去が消せなくなるような罰ゲーム与えてどうするんだよw
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:49:16.54ID:8YHjHvIvO
じゃあワクチン受けなくていいわ 面倒くさいし
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:49:24.89ID:bHOnAV/N0
>>459
義務なわけだし持ってない人もいるんだから不法滞在中でもなけりゃマイナンバーは全員にあるんだから、マイナンバーでいいね。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:50:17.34ID:Cc4Rs2A10
面倒なら保険証と合体しなよw
保険証として管理するはずです
そもそもマイナンバーって資産把握のためのものだから
病気とは関係ないのです 病気用に保険証があるのです
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:50:22.83ID:zKfsJyki0
おれんちに届いたクーポンをマッチョ黒人のアダムに渡して接種を受けてもばれない予感
アダムは国に帰って英雄扱い。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:50:35.74ID:2btde1de0
>>470
個人情報を取り扱わないマイナンバー制度なんてありえないだろ
所得も加入してる社会保険の種類も名前や住所も個人情報なんだが
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:50:36.05ID:avlnTPu10
マイナンバーとコロナワクチンはセットメニューだな
マイナンバーカードがあろうがなかろうがマイナンバーでワクチン接種管理される
将来的には医療データ記録お薬手帳も兼ねるから、ファイザーワクチン接種者の病歴を追えるシステムが出来上がる
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:50:40.82ID:iyAv8a930
ワクチン接種を断ると収監される
まで行きそうだな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:51:28.42ID:fiHDVOD10
おそらく死者が出るだろうから
その時点で接種中断すると思われる
外国はバンバン打ってるけど日本の場合は
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:51:29.30ID:rFf92Z7P0
マイナンバーのシステムでワクチン接種の履歴を管理されるとそんなに困る謎の勢力とはどんな人たちなんだか
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:51:39.02ID:DSWoJ6zZ0
騒ぎすぎ。98%は無症状、1%軽症、その他がこちら

現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)4
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:51:44.70ID:TOQib5D50
>>461
役所が病院で接種する人のマイナンバーの確認を取るのか?
それこそ大混乱だな

マイナンバーカードの提示ないしで、ワクチン接種に来た人のマイナンバーが本人の番号と
どうやって病院は確認するんだ?

新たなシステムを組むしかないぞ、しかも本人と確認するにはマイナンバーカード以外に確認しようがない
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:52:18.50ID:/vScOOb50
ひろゆき「なんか既視感あるなぁと思ったら聖書に今の状況表した様な一節があるんスよね。ヨハネの黙示録だっけ?」

俺も思った
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:53:09.60ID:YIukiIQ80
マイナンバーの普及にコロナ禍をも利用する自民党
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:53:20.65ID:wxxAwPjb0
>>68
そんな国民のためのシステムなわけがないでしょ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:53:41.11ID:AptutPIY0
スピード最優先だ余計な事すんなアホが
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:53:58.14ID:fGtMMtMb0
>>466
カード関係ない
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:54:02.68ID:bHOnAV/N0
>>479
いや、それでもするかと。
インフルエンザワクチンも普通に副反応の死者としてカウント報告はされてるが当たり前すぎで報道すらされてないし。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:54:28.83ID:uyYyC+/W0
また無駄な税金を
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:54:37.12ID:RGU4J+Gz0
ワクチン打たないやつにデメリットでいいよ
もうワクチン打ってもらうしかないんだから
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:54:37.24ID:2btde1de0
>>482
自治体から送られてくる無料クーポンを提示すれば接種は受けられる
住民登録とマイナンバーがセットだから行政側でシステムに接種記録とマイナンバーを入力できる 
接種を受ける側や医療機関は気にしなくていい
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:54:53.62ID:OZ4KlMNo0
太郎には期待してる
マイナンバー派生の紐付けで色々やってくれ。給付も納税も確定申告も銀行口座も。アナログだから隙間を狙われる。真面目に細々頑張る人を守れよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:03.04ID:AArBUbzU0
要らんわそんなもん。
紙の証明書で良いわ。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:03.67ID:avlnTPu10
過去に注射アレルギーにハチ刺され等によるアナフィラキシーショックがあればワクチン注射免除される
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:26.20ID:QhaC+Gnz0
誰が
どのワクチンを
何回うっているか
全国民追えるようにするにはマイナンバーしかない

そして
自分がワクチンを何回打っているか証明するにも
マイナンバーしかない
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:31.21ID:spM0kuyD0
>>480
例えば、生殖系の障害が出たら、結婚相談所の登録時に、接種履歴の提出が求められるようになる。精神系なら、就活時に提出だ。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:33.13ID:PzlYY56D0
>>451
今マイナンバーで使ってるデータベースに新しくワクチン用のテーブルを追加するんじゃない?
ただシステムの仕様をこれから決めて仕様書、テーブル設計、基本設計、詳細設計を作って開発、単体テスト、結合テストってなると
政府がスケジュールで出してる2月からのワクチン接種までにシステム開発が間に合わないんじゃね?
まぁ2月から接種ができるかも怪しいけれど・・・
後はこのシステム改修をどこが請け負うかだけれど、ITゼネコンが請けて下請けのSierに丸投げするやり方だと開発技術者を集めないといけなくなるから
そこでまた時間がかかると思う
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:39.55ID:pxSx3+Qc0
>>483
流石博識タラコだな
詳しくは獣の刻印って概念だが、まんまそういう管理社会に移行しつつある
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:47.35ID:NcI6zSsO0
ワクチンを打つ人をどうやって増員するかが大問題
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:55:53.42ID:TOQib5D50
>>476
納税と社会保険料を納めることは国民の義務だから
国民をID化する納税者番号は大義名分がある

しかし、ワクチン接種は任意だからID化する大義名分は無い
その上副反応や接種の有無は健康情報であり個人情報そのもの
そんなものを政府がID化して管理する権限すらない

将来訴訟を起こされたたたきにでも利用したいのかな?
あるいは副反応が起きるかもしれないからそれをモルモットのように管理したいのかな?
いずれにせよ今の菅や河野は個人情報を手放しで渡すほど信用できない
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:56:01.68ID:DOu9luEl0
このナンバー、コロナ持ち
不採用
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:56:16.03ID:6v6hedQ90
>>482
マイナンバーなくてもどこの誰かは分かるんだから
どこの誰かが分かれば役所はそのマイナンバーも分かるだろ。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:56:24.67ID:Cc4Rs2A10
言葉が紛らわしいけど
甲斐あ者にはマイナンバー届けてるはず
紙のカードみたいなやつです
必要なのはマイナンバーみたいだから、紙のカードがあれば十分です
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:56:50.24ID:fGtMMtMb0
もしマイナンバー以外で管理するなら新しく国民全員にIDを付与するしかないんだがw
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:57:05.83ID:+/nmCJ47O
291: 風吹けば名無し [] 2021/01/25(月) 15:51:17 ID:sMAgSPcOa

コロおじ「 検査数ガー陽性率ガー 検査基準ガー 2度目の特別給付金ガー」

さすが!
年末年始だけではなく生まれてから今の今まで、実家に帰省ではなく寄生をして
世の中に不要不急の存在として、永遠のステイホームを行い
人間関係の密を避け続け
家族・親戚との間にソーシャルディスタンスを常に保ち
子供部屋の鍵にロックダウンをしながら、仮想現実にGOTOを繰り返し
高齢のご両親からの特別給付金もあっという間に使い果たし
人生の緊急事態宣言を出されても全く意に介さず
これからも仕事友達作り恋愛などを自粛し続ける

そんな自粛の中の自粛のプロは言うことが一味違いますねぇ!
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:57:42.29ID:bHOnAV/N0
>>482
クーポン配る側がマイナンバーとクーポンを紐付けした上で配布。
医療機関側がクーポンの読み取りと合わせて保険証確認、この保険証確認は副反応の影響を考えて必要だから無い人は副反応で処置必要なら自己負担が一気に高くなる。
カルテに保険証情報とあわせた接種情報がカルテ記載。
医療機関側がクーポン読み取りと接種情報をあわせた内容を役所に提出って形になるだろうね。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:57:46.25ID:zKfsJyki0
お前らがワクチン打って種なしになって日本国じゅうの女子が俺の子種をしゃぶりつきにくる未来が見える
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:57:49.23ID:210Ixmws0
>>500
副反応も記録するってのはどこ情報?
記事には書かれて無いようだけど
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:58:02.89ID:OZ4KlMNo0
>>496
それは企業にとっても重要な情報だろ。
疾患のある人をまともに雇うのはダメだろ。
原因が他にあるなら補償を受けられるようにマイナンバーは必要だろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:58:10.39ID:uP5YfOYk0
つまり、朝鮮人にはワクチン接種をさせない
朝鮮人は朝鮮半島へ出て行け、と
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:58:27.00ID:2btde1de0
>>500
社会保険の加入も任意だぞ
今回の法律ではワクチン接種で健康障害が起これば国が補償する仕組みになってる
だからいつどこで何のメーカーのワクチンを打ったのか記録しないといけない
過去に薬害訴訟で記録が残ってなくて国に認定されなかった人がたくさんいる
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:58:33.69ID:TOQib5D50
>>491
そもそもクーポンで接種できるのならクーポンにマイナンバーの記載すら必要ない
市役所で二重発行しないように管理すれば良いだけなんだから

接種は任意でしたくなければしなければ良い
接種が義務付けられるわけじゃないんだから、マイナンバーに紐づける必要性は無い
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:58:47.06ID:dTqgn+2s0
>>471
バカめ、打たないのは正解じゃない
俺はいち早くワクチンを打ってワクチン警察に転職するぞ
ワクチン打ってない奴なんか村八分じゃ晒せ晒せー祭りじゃ晒せ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:59:09.17ID:jlCoeJp60
みんなワクチン打つの?
ワクチンあるからもう感染拡大してもええって考えなん?
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:59:20.32ID:BwWP6cqp0
利権の匂いがしてきました
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:59:27.35ID:yLmgutqeO
>>136
やばいね
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:59:27.59ID:DCtlkjUJ0
太郎ちゃん世の中にはいい歳して注射が大嫌いな人間が沢山おるからな。血を抜くの嫌だとか言って散々ごねるやつが絶対おる。
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 00:59:50.61ID:DdEexOWqO
保険証とマイナンバーを一体化してからの方が良かったんじゃないかこれ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:00:41.11ID:QhaC+Gnz0
河野はやれる漢よ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:01:27.48ID:QjNuSUYj0
マイナンバー自体は悪くないのよね
ただ上に居る昭和の無能が馬鹿すぎて
マイナンバー悪用された時の対応とか悪用した屑の処罰とか
その辺を明確にルール化してないのが問題
システムとして作ったのに運用出来てないのはその辺の整備がぽっかり抜けてるからに他なる毎
昭和のいい時代を運と先人の庇護でやってきた馬鹿に危機管理とかの概念とか
やらん場合の危険とかなぞ理解できんだろうからなあ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:01:28.09ID:/vScOOb50
英国の記事で、「日本政府が五輪中止の結論」みたいなのでトレンドにあったけど、まずやる気ないよねこの発言からしても。五輪やる気なら死に物狂いで対策だってやってるはずだし。やる気ないんじゃないかもう。 菅首相 オリンピックはワクチン接種「前提にせず」
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:01:47.67ID:OZ4KlMNo0
どうせならマイナンバーカードを強制で送りつけたらどうだ?それを往復で口座登録や、免許登録、住民登録しないと失効や手続き出来ないようにしてしまえ。期限1年365日登録可能、企業にも義務付けなら反社のゴミ以外登録するでしょ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:01:59.31ID:dTqgn+2s0
>>514
打たないよ、何かあったら怖いもん
お前も打たなくていい
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:06.03ID:GjgYO9fh0
素朴な疑問だけど、マイナンバーって例の在○にあったっけ?

感染抑え込むなら在○にも打つか、国外に追放するしかないけど
自民はどうする方針なんだ?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:10.42ID:p2OjLSiT0
医療機関がバラバラに持ってるよりも100倍マシ。
保健所もパンクしてる。
市役所職員が使えるシステムだったらすぐできるだろ。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:16.22ID:ODlnYWzT0
アホの吉村大阪府知事と同じようなこと言っとんな。システム開発舐めすぎだろ、素人イキリのブロック糞野郎
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:24.57ID:fGtMMtMb0
>>518
間に合わんだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:30.43ID:GOymrhGj0
必死なのいるなアホなん?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:54.93ID:2btde1de0
これに反対してる人って反ワクチンだからそもそも打たないだろ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:55.50ID:69fuupIA0
アレルギーあるからワクチンうたないってばぁ。副作用怖いから無理だってばぁ。マイナンバーの申請やるのがめんどいってばぁ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:02:56.89ID:iyAv8a930
回避する方法ならあると思う
どっちが正解かはわからないけどな
一連の状況が胡散臭い
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:07.88ID:p2OjLSiT0
>>524

外国人も持ってるよ。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:10.19ID:A0GktCaC0
早よやれや
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:19.16ID:Cc4Rs2A10
必要なのはマイナンバーです
必要とかいいましたけど、本当は必要なんかないです
保険証で管理できるからです(病院の垣根を越えて管理してないだけですw)
ちなみに、保険証は身分証として使われているんですよw
だから合体させたらいいのです
そんで自己負担変えてほっとけば、普及していきますからw
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:22.96ID:zKfsJyki0
まぁ、現実には早い段階で副作用で死んだとか障害出たとかで騒ぎになって誰も打たなくなるけどね
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:41.04ID:dv2axXvl0
どんなシステム作ってもヒューマンエラーで台無しになるのが日本のシステムです
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:03:55.94ID:TOQib5D50
>>511
そこが一番問題なんだよ
副作用が心配だから紐づける
それなら、副作用が起きないよう通常の承認過程を経たワクチンを接種させるべき

国民全体をモルモットとして利用しようとしている考えが煤けてるんだよ
訴訟が起きたためにマイナンバーを使わないといけない様な不安なワクチンを国民に接種させようとしてるんじゃないかとね

今でも政府が保証すると言ってるが、どのような副作用に対しどれだけの補償をするのか全く菅も河野も言及してない
過去のワクチンの訴訟を見ても政府は信用できないんだよ

今回もマイナンバーに紐づけて訴訟を起こされても損害賠償をしないための根拠を作ろうとしてるんじゃないかとね

子宮頸がんワクチンの訴訟も政府は一向に非を認めないどころか、関係が無いと被害者を苦しめてるだけだからな
菅も河野も信じれない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:12.58ID:bXWCRJbp0
で、ワクチンはいつ日本に来るの?
まだないんでしょ?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:27.17ID:RGU4J+Gz0
ワクチン打ってもらわなきゃ感染の波が来るたび緊急事態宣言だからな
そんな事を許すわけがない、国としてはなにがなんでも打ってもらうよ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:35.97ID:OZ4KlMNo0
>>514
ワクチンでの副反応の確率に当たるのと実際に新コロナ貰ってたまたま重症化しちゃうのと。どっちが可能性高いかだよね。自分の状態と照らし合わせて。
副反応の情報みてるとタダならやった方が得だよね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:38.69ID:+cgICy2i0
まだ出回ってないシステム使うなよ。
役所がこんらんするだろ。
頭おかしいんだよ。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:50.96ID:J/8W1bl70
また無駄なことを
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:51.91ID:uP5YfOYk0
>>5
お前が無職で金融資産も持ってないド貧乏だから知らんだけ
住民票にもすべてマイナンバーは付番されていて、
銀行や証券と取引があればマイナンバーを届けろ、と必ず言われる

まあ、お前は外国人登録票だからマイナンバーなんか無関係と思っているだろうが、
お前ら朝鮮人にも日本に寄生している限り既に付番されて管理されてる
通名をいくら何個も使って悪さをしようとしても、
既に本名の朝鮮名と一つだけの通名がマイナンバーと紐付けされている
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:04:53.39ID:iyAv8a930
>>521
唯単にワクチン入手が間に合わなかったんだよ
菅は、選手団はもちろん、訪日客にまでワクチン接種する事を想定していた
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:05:12.50ID:J7U9U0gd0
※電通案件
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:05:27.47ID:69AktMOn0
んなことしてるからトロいんだろうが
ボケ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:05:32.67ID:2btde1de0
>>537
そもそも副反応が絶対に起きない薬剤なんてこの世に存在しない
副反応が心配ならなおさらマイナンバーの紐付けが必要
そこまで副反応が心配ならマイナンバー紐付けされなかろうがワクチン打たないだろお前は
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:05:43.01ID:O0gGr/yg0
露骨な国民監視だろ
マスク警察ならぬ、「接種警察」がめちゃくちゃ目を輝かせそう
晒しあげられて精神ぶっ壊れる人が出てきそうな

ワクチン拒否できねーじゃん
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:06:07.47ID:iq9NHt0A0
国による電子カルテ化はよ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:06:25.31ID:/vScOOb50
五輪やるという割にワクチンの手配がやたら遅いあたり積極的ではない
6月までにという発言はあったが、未だ強制接種の話は出てこないし何を考えているんだ?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:06:31.48ID:bXWCRJbp0
ワクチンを打たなきゃ罰与えられるんだろうな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:06:47.80ID:+cgICy2i0
こんなこと言う時点でやる気がないってのが一発でわかるんだよ。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:11.26ID:Zf6Hndu/0
今までもまともに使ってないマイナンバーをわざわざ使わなくてもいいだろ
公務員の手間が増えるだけ
まあ無駄な仕事を増やしたいだけかもしれんが
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:17.28ID:RGU4J+Gz0
ワクチン打たないやつから税金取ればいい
金さえ払えば打たなくても許すよって
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:19.66ID:fiHDVOD10
今度のワクチンの副反応なんて半端ないからな
打った瞬間、その場でアナフィラキーショック、顔面麻痺、脳死、ギランバレー
なにしろ人類史上初のRNA
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:22.88ID:210Ixmws0
今から特急でシステム作るのでは
穴だらけになりそうだな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:29.55ID:Ft5mnIud0
マイナンバーも、愚図な国民に任意とか判断を任せてるから、話が前に進まないんだよ
この国はいつもそうだ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:36.96ID:uP5YfOYk0
>>540
ワクチン打って健康被害が出たら国庫で補償されるが、
ウイルスに感染して発病しても、
治療費は公費負担でも入院できずに死ぬかもしれんし、
死んでも補償されんし
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:07:46.00ID:dTqgn+2s0
>>548
していいよ、というか反ワクチンなら貫いて何があっても拒否しろよ
取り締まる対象の生贄がいてくれないとつまらん
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:08:21.54ID:IcI+Ai/b0
( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)また馬鹿なこと言い出したぞw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:08:27.01ID:iMtoMuNF0
>>35
一年足らずで作った遺伝子組み換えワクチンだからな
コロナもヤバいがワクチンも同じか下手するとそれ以上ヤバい
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:08:40.17ID:RGU4J+Gz0
>>555
でももうそれしかない
日本はコロナを抑えられないんだから、経済回すにもワクチンしか望みはない
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:05.39ID:dTqgn+2s0
>>554
まあ、そのくらいは当然だよな
タバコ税みたいなもんだな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:19.05ID:iYDtsMhw0
こんなん接種開始に間に合わないだろ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:24.20ID:spM0kuyD0
>>508
ワクチンメーカーは、そういう情報を強く求めていて、どこの国にワクチンを優先的に販売するかの基準として、各国に国民の健康情報の提供を競わせている。その競争に勝利したのがイスラエルだ。IT最先進国の技術を活かして、様々な情報をスピーディーに提供することを約束して、すでに国民の大部分がワクチンを血に入れた。
日本もその競争に参戦するなら、まず、ワクチン接種後の国民の情報を集める体制を整備することになる。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:32.11ID:/vScOOb50
イベルメクチンかヒドロキシクロロキンあたりを使えば何とかなるのに圧力で使えないからしゃーない
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:37.14ID:ieY2YZUH0
こんな急造の遺伝子ワクチンなんざ打つかボケw
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:09:49.69ID:OZ4KlMNo0
>>558
だとしたらワクチン二回はタダなんだからやった方が得ですよね。
政府は説明が下手クソだと思うわ。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:10:13.47ID:iMtoMuNF0
>>548
出来るよ
おそらく半数以上の国民が拒否するしな(笑)
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:10:17.20ID:jB7NxYrf0
またお友達企業に公金バラマキか
コロナ集計の電算化すら出来ていないのにプロジェクトぶちあたるげるのだけは前向きだな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:10:41.60ID:bHOnAV/N0
>>555
いや、だからこの手法のワクチンは承認されたのが初ってだけだで、他の疾患や感染症で同じ手法のワクチンを治験してたりするんだよ。
その場で発生する副反応より6週間後とかの副反応とかそっちの方が怖いんだが、そこら辺は12月から接種されてるが大規模にもなってないだろ。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:10:47.92ID:8YrwywWJ0
これはシステム完成まで丸1年はかかるんじゃね?ワクチン接種は早くて来年。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:11:10.56ID:TOQib5D50
>>547
通常の承認手続きを経て副反応の知見が十分得られていれば
リスクがどちらが高いかによってワクチン打つかどうかは自分で判断するよ

そもそもマイナンバーで管理しないといけないほどリスク高ければコロナに限らずワクチン接種などしない
通常のワクチンなら重篤な副反応は10万分の1かそれ以下だよ

コロナの死亡者が5000人だから、通常のワクチンと同程度の重篤な副反応ならリスクを比較し
ワクチンを打つことを選ぶ人が多いだろう

それならマイナンバーで管理する必要なんて無いレベルだよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:11:26.67ID:RZRekYti0
>>557
君は中国人民か?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:11:29.61ID:svFGLYdc0
バカな売国奴河野太郎
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:11:47.31ID:gIdHSpoM0
こういうの使って 勝手に管理されたくない。
中国人になりたくない。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:11:47.34ID:iMtoMuNF0
>>562
諦めろ
ワクチンにそんな効果は一切ないし変異種にはまるで効かない(笑)
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:05.37ID:QOqysS4M0
超過死亡マイナスなのにワクチン(笑)
まあバカは勝手に打てばそれでいい
誰も止めないよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:07.84ID:jB7NxYrf0
マイナンバー
つくったけど使い道がなく
クーポンつけて利用促進

無駄遣いの上塗り
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:11.82ID:fGtMMtMb0
アメリカですらマイナンバー相当のIDあるのに今更何言ってんだ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:28.65ID:9x7i+MbE0
もうGAFAでは、世界統一規格の「ワクチンパスポート」を作ろうとしてるからな。
スマホ経由で、ワクチン接種完了者を選別可能にしようとしてる。

このワクチンパスポートがないと、イベント会場には入れなくなるし
飛行機搭乗はできない。カフェにも入店できなくなるようにするらしい。

マイナンバーと紐づけってことになると、
グーグル、Appleとかのスマホに紐づけデーターを丸ごと渡すとかのほうに行きそうだわな
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:32.20ID:svFGLYdc0
>>562
ガースー黒光りおつ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:12:55.87ID:cz6O7pdk0
ワクチン打ちたくない
コロナまだまだ実体がわからない
自粛延長
オリンピックやめろ


こういう無知で卑屈なアホが一生を不幸な貧乏で過ごす人間なんだろうなw
584c
2021/01/26(火) 01:13:05.38ID:6oGo6tPQ0
>>15
いらないでしょ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:13:15.02ID:OK1anRPl0
ワクチン打ってない奴らが、生き残る未来が見えるだけどな。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:13:17.89ID:dTqgn+2s0
ワクチンに効果があるかどうかなんてどうでもいい
一日言い続けたけど免罪符として必要なんだ、一刻も早くすぐに
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:13:26.08ID:yYZvSt4P0
接種してるかしてないかだけで判断するのは非常に良くないね
やるなら検査結果の紐付けが先だ
全国民検査で結果はマイナンバーに紐付けでよい
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:14:25.45ID:TOQib5D50
>>558
その健康被害を訴えてワクチンンが原因と証明するのは被害者側だからな
政府はあの手この手で健康被害を認めないよ

今までも薬害訴訟で原告側がどれだけその証明に苦労していることか
政府を信用すること自体がお花畑だよ、あなた
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:14:35.55ID:RGU4J+Gz0
>>585
陰謀論好きでしょ
トランプでまだ懲りてないのか
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:14:42.33ID:fGtMMtMb0
>>587
抗体の有無で副反応が変わるから抗体検査結果はマイナンバーに紐付けが必要
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:14:58.73ID:cz6O7pdk0
貧乏人に限ってマイナンバー拒否してるからなあ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:15:16.51ID:Cc4Rs2A10
マイナンバーで管理したいなら
郵送された紙のマイナンバーカードがあれば十分です
マイナンバーカード発行を民間に委託することは難しいです
一斉に役所に殺到したら、どんだけ時間かかるんだかw
ネット経由で手続き完了できるように8すればまだマシです
わからない人だけ役所に行けばいい
そんでその場で顔写真とかも撮ってカードつくってやれよw
普及させたいならですけど
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:15:33.71ID:dTqgn+2s0
>>585
それならそれでいいんじゃないか
どちら側でも合わない奴らと生きるほど苦痛なことはない
あらためてコロナで嫌というほど思い知らされた
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:15:54.75ID:DBqkkPyz0
普通に感染してニュータイプになったほうが安全
マクロファージに普通に記憶させる
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:16:05.10ID:LukehRlK0
マイナンバー作らなれば打たなくてええか
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:16:34.20ID:ypp36ECu0
なんかこう管理される感じがディストピア感溢れてるな
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:16:37.76ID:bHOnAV/N0
>>585
いや、それ今のワクチン接種人数を考えては発言してるならかなり頭悪いぞ?
今後のワクチン実施増え続ける世界の状況からワクチン接種者が数年後死ぬなら、ほぼ今の社会インフラが維持できない規模になってきてるんだから。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:16:55.78ID:dv2axXvl0
接種会場のExcel入ったノートPC持ち込んで住所カタカナで名前を言ってもらって入力して〇〇ワクチン接種済み
って入力するだけでいいよ
ほんとそれだけでいい
政府は余計な事すんな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:17:06.39ID:NcI6zSsO0
マイナンバーは既にあります
ないのは接種インフラ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:17:26.07ID:DBqkkPyz0
マイナンバーカードはもってる
さすがにワクチン接種は家畜扱い

シリアル番号ついてる家畜にワクチン接種するのと同じだからな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:17:39.36ID:OZ4KlMNo0
>>585
ワクチン無しで元気ならそもそもワクチンは必要無いのよ。
インフルでも同じだろ??
人によるのよ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:17:56.79ID:s+igf8j70
マイナンバー、カードにするの当分先で良さそうだな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:18:10.26ID:TOQib5D50
>>580
世界の多くの国は納税者番号を国民にID化してるよ

そして納税と還付に使用している
とても便利な仕組みで納税は国民の義務だから政府がID化するのも大義名分が立つ

健康情報や個人情報を管理するために使うべきでは無い
無理に個人情報に紐づけようとするから政府を信用してない多くの人が
マイナンバーカードすら作りたくないんだよ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:19:21.10ID:zKfsJyki0
>>597
生き残りだけで幸せに世の中回して暮らすよw
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:19:25.07ID:OZ4KlMNo0
>>599
医療従事者優先接種なんだから近所の町医者で一気にでしょ?その為のマイナンバーなんじゃない??
スピードが上がるから
606■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/26(火) 01:19:27.53ID:nTGdgGVd0
>>428


 アホだろ、お前。
 

 
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:19:31.40ID:iMtoMuNF0
今回のワクチンは接種することで人体の遺伝子を改変しコロナのスパイクを体内で作らせる
そのスパイクに免疫が出来るからリアルコロナに感染した時に重症化しないはずという想定のワクチン
遺伝子を改変しているからその後どうなろうと体内でコロナのスパイクを作り続けるというバカ使用
かなりのバカしか打たんわこんなもの(笑)
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:19:49.79ID:DBqkkPyz0
日本ではコロナちゃんで
80代以上は1万人中1.65人死ぬ
70代は10万人中4.77人死ぬ
60代は10万人中1.71人死ぬ
50代は100万人中5.34人死ぬ
40代は100万人中1.70人死ぬ
30代は1000万人中6.45人死ぬ
20代は1000万人中1.57人死ぬ
20代未満は1人も死なない  ← ココ

ワクチンは10万人に1人のアナフィラキシー反応の副反応が報告されてる

 つまり、50代以下は普通にワクチン接種する動機なんか一切ない
 普通にコロナちゃんにとっとと感染するほうがいい

80代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は62.20%
70代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は87.20%
60代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は95.80%
50代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は98.70%
40代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.60%
30代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.90%
20代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は100.00%
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:20:16.74ID:MDsOlroe0
少し前までは殆どワクチン反対しかいないのに
なんでいきなりワクチン推奨が増えてるの?怪しいw
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:21:00.99ID:utGIXEP90
>>10

この人ですら
俺よりもっと悪い奴はいると言う
官僚おそろしす
611■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/26(火) 01:21:03.44ID:nTGdgGVd0
 


 医療記録をすべて把握して、セカンド・オピニオンを減らすつもりなんだろ、厚労省は。


 これぐらいの想像力でレスして来い、ボンクラ頭


 
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:21:08.12ID:bHOnAV/N0
>>588
いや、世界的に接種されてるワクチンになるんだからむしろ関連性を訴えやすいんだが?
子宮頚癌ワクチンについて考えてるのかも知れないが、あれは世界的に接種されてる中でデータ揃ってるなか影響が科学的に証明できなかったんだから。
日本人が人の枠からはみ出して独自の免疫機序もつわけじゃないから、世界的に接種されてるなら副反応のデータも取りやすいんだよ。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:21:28.92ID:210Ixmws0
まあ河野の性格からして
やると決めたら突進するだけだろ

菅内閣自体がそうだけどな
やると決めたら聞く耳もたずに突進する
どこへ行こうとお構いなしだw

とりあえず突進するのはもう止まらんだろ
作ったシステムについては使うかどうかだけの話だ
あとは予後をどうするかだな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:21:29.98ID:Ft5mnIud0
>>574
判断力も行動力も無く、行政に頼りっきりの烏合の衆のくせに、文句だけは一人前
そんな日本人が愚図だと言っただけで、中国みたいな国が優れていると言ってる訳じゃないよ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:21:32.38ID:iyAv8a930
>>585
一連の状況が胡散臭すぎるよな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:22:01.52ID:cz6O7pdk0
>>428
妄想性パーソナリティ障害者か?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:22:07.31ID:DBqkkPyz0
コロナちゃん感染したヤツの臨床結果なら少なくとも1年分十分にある
ワクチンの臨床結果なんか超短期しかない

やばすぎる
製薬会社の治験に協力する気なんかさらさらない
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:22:25.81ID:zKfsJyki0
新型コロナ以外のウイルスが流行った時、今回のワクチン打った人は死ぬ可能性が極めて高い
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:22:33.47ID:OZ4KlMNo0
>>600
便利になると思わないか?
あんたが駅で倒れたとき、交通事故にあったとき、アレルギーがある時、特定の強い薬を常用してる時。IDに情報さえあれば助かるかも知れん
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:22:53.55ID:Ov/xHLKe0
MAXIMAって日産かよ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:23:20.13ID:Fheykfls0
>>618
そんなこと言ってると捕まるよ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:24:16.78ID:TOQib5D50
>>612
ワクチンの被害を政府が認めると思うか
健康情報をマイナンバーで管理してあなたは他の理由で重篤な副反応が
起きたことを否定できない

と言われたら、被害者側はその健康情報否定しなければいけないんだぞ
裁判した事あなたはあるかな?
余計な情報は極力相手方に与えない方が良い
最初から健康情報なんて信用できない政府に渡すものでは無い
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:24:19.29ID:rJpoDYbf0
でた得意のマイナンバーぶっ込みw
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:24:33.13ID:bHOnAV/N0
>>604
いやぁ、無理だろ。
そんな事態になった時には下手したら武装ある国家が侵略して住みやすい地域を確保に走る。
農耕しやすい土地や海は狙い目だろいに。
日本が一番不利になるね。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:24:34.08ID:qlmK/WQW0
ツイカスおじさんさぁ...
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:25:53.21ID:zKfsJyki0
>>621
今回のワクチンの仕組み知ってれば馬鹿でもわかることだよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:26:14.80ID:lL5VOebn0
>>171
ガガイの
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:27:00.45ID:uP5YfOYk0
>>588
別に政府を信用するしないは無関係に、
ワクチンの副反応が自分に健康被害がでる程度のリスクが有るものかを判断して接種するだけ
今まで健康な人がコロナワクチンを接種して急に健康被害が起きたら、
ワクチンとの因果関係をマスコミがこぞって報道してくる今が政府の補償を確実に引き出す好機ではある
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:27:33.31ID:zKfsJyki0
>>624
そうはならない
99.9%の人類は死んでるから
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:27:56.68ID:bHOnAV/N0
>>622
認めるのは政府でなく、医療機関だよ?
インフルエンザワクチンの副反応による被害で神経麻痺からリハビリ必要とか死亡あったりするんだが、副反応として報告するのは医療機関側。
その医療機関側がデータと状況を調べた上で副反応だろうって形を出すんだが、子宮頚癌ワクチンではそのデータと患者の状況がかみあわないんだよ。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:03.02ID:DBqkkPyz0
本来ならまだ承認もらえないような上市すらできない段階の医薬品
本来ならカネもらって治験に協力するような段階の医薬品

十分な安全性が確認されてない医薬品をカネ払って進んで接種する
アホとしかいいようがない

おいしいのは創薬でカネと時間が一番かかる臨床をすっとばせる製薬会社だけだからな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:24.56ID:e8jO51kq0
>>551
氏名晒すというのはどっかで聞いたな
それでも俺は射たないけどね
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:29.91ID:y4OcV3NT0
お詫び

マイナンバー情報の大量漏洩について
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:35.04ID:xub0409U0
>>561
子宮がんワクチンもコロナワクチンも打つ奴の気が知れないな
テレビしか見ないような年寄りはほぼ全員打つのだろうが
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:45.35ID:OZ4KlMNo0
>>622
お前の健康情報なんてお前の弟でも興味ねーよw
そのくらい国は更に興味ねーんだ。
逆説としてだから健康情報は国にさらす必要があるんだよ!負けねー為に
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:28:56.14ID:TOQib5D50
>>628
マイナンバーを紐づける理由はそれなら無いよね
副反応は全体でみるものなんだから個別で発生するかどうかは
個人の問題であり損害賠償するのも被害を受けた人だけだ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:29:37.17ID:zKfsJyki0
新コロワクチン打って健康被害が出ても・・なんて話してるが
体おかしくなったらいくら金もらっても意味ないことくらいわかれ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:30:10.23ID:uP5YfOYk0
>>631
スゲエ馬鹿
コロナワクチン接種は公費負担で無料だよ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:30:38.06ID:xwmeNRYn0
思想や志向は妥当なんだけど
結局そのシステム開発に金ばらまいて使い物にならないものができるんでしょ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:30:45.60ID:DBqkkPyz0
70代以上は接種するメリットがあることがかなり期待できる
60代は微妙
好きにすればいい

それ以下は接種するメリットはまずない
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:30:58.03ID:210Ixmws0
3年くらい経過したら
新システムの情報を凍結するって仕組みにしときゃいいのかね
そもそもどうしてひも付けするのか理由がわからんが
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:31:08.14ID:q8s2kdPO0
究極の選択かな
日本を出る・出ない
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:31:12.73ID:bHOnAV/N0
>>629
なら余計に危ないじゃないか。
日本でその数値になったときに、誰が農作物とかの品種管理できるんだよ?
種とかあれば平気とかそんな甘い話にはならないぞ?
人がいなくなりゃ鹿だの猪だの野性動物に作物狙われまくりだ。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:31:21.32ID:FHt65h3u0
>>589
遺伝子組み換え大豆だけ食べて暮らせよw
なんであれって表記されてるの?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:16.49ID:OZ4KlMNo0
>>636
国はお前だけをみてくれると思ってるのか?番号で見てるんだよ。
サンプルの1つとして。
そのくらいわかるだろ??冷たいようだが合理的な話だぞ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:30.12ID:A8hRgwvd0
こええよ 受けたくねえ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:34.00ID:210Ixmws0
>>640
感染拡大の阻止行動なんだが
いまのコロナでの自粛や行動抑制、経済ダメージがデメリットでないのかね?
外国住まいの外国人でもそんなこと言わないだろうw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:40.12ID:AtYT276t0
マイナンバーカードが段々悪魔化してきたな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:54.90ID:DBqkkPyz0
税金もらっておいしいのは
製薬会社だからな

こんなおいしい話はない
まさに濡れ手に泡

一番カネかかるとこをカネ儲けしながらすっとばせるからな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:57.56ID:TOQib5D50
>>630
コロナワクチンは製薬メーカーにも病院にも責任を負わせず
政府が副反応の責任を負うとしているんだよ

医療機関がどうやって副反応かどうかの証明をしてくれるんだ?
裁判起こすのは被害を受けた個人だぞ
医療機関は裁判に協力するかどうかだけだ

取ってつけたような、いい加減な擁護するなよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:58.96ID:uP5YfOYk0
>>636
アホな極左テロリスト穢れた下等遺伝子民族朝鮮人脳の低脳w
マイナンバーの紐付けとは、実際には健康保険証とかの番号と紐付けすることだ
ナニをどう喚こうが、そもそもマイナンバー制度導入時の構想を一つ日月するだけのこと
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:33:01.32ID:zKfsJyki0
>>643
心配すんな 平和に暮らす
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:33:33.89ID:vAShx5fb0
>>1
お断り
ワクチン打たない
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:33:36.08ID:IT8Z8LdI0
強硬で怖いなぁ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:34:21.16ID:OZ4KlMNo0
>>646
受けなきゃ良いんだよ。
風邪やインフルの歴史わかるでしょ?
自分に自身があれば無視でオッケーだよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:34:49.50ID:pMQdOtyl0
打たない人の方が多いと思う
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:34:52.11ID:bHOnAV/N0
>>650
いや、副反応だろうって診断がでたらそれで証明終わり。
むしろ、副反応ではないって診断されたら面倒な証明をしなけりゃならない。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:17.27ID:IT8Z8LdI0
めっちゃ管理してこようとするね
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:29.95ID:QOqysS4M0
フィリピンにワクチンを供与しているロシアの高官が「こんな安全性の不確かなものをプーチン大統領に打つようなことはあり得ない」とか言ってて草w
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:32.30ID:fiHDVOD10
接種直後に起きた症状だけでしょ、国が面倒見るのは
接種して暫くたって出た症状は
ぜんぶ因果関係なしで門前払い
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:39.36ID:NhY73Wjq0
マイナンバーにひも付けて勝手にやるなよ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:52.40ID:9S0GChNA0
なんの為?恐ろしいな 終わりや
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:35:53.95ID:/vScOOb50
まあコロナで社会が混乱してるの楽しんでる人間が結構な割合でいるって言うしどういう意図で
言ってるか分からんな
社会や自分以外の人間を恨んでる連中が副作用出て苦しむの期待して煽動してるかもしれんし
つい最近もそういうスレ見かけたばかりだ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:02.11ID:kVcjg/jm0
ワクチン打った人から給付金とかやり出しそう
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:22.69ID:NwFc/4Py0
マイナンバーシステムでさらにコスト高になる生産性のない国
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:22.91ID:OVj6+l300
ビル・ゲイツは、自分と家族にはコロナワクチンは打たないんだってよ。
つまり、どういうことだかわかるよな??
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:24.54ID:210Ixmws0
某公共放送に属してる分際で
よくここまで扇動できるもんだ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:34.40ID:DBqkkPyz0
本来なら治験のバイトと同じで
接種してもらうヤツにカネ渡して
接種の協力をお願いしますレベルのワクチンだからな

なんでただで危険な治験のバイトせなあかんねん
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:39.73ID:TOQib5D50
>>645
そもそも全体の母集団の一人として見るなら尚の事マイナンバーなんて必要ないぞ
必要になるとすれば、副反応が起きた後に裁判を起こされた時ぐらいだろう

健康情報を把握してその副反応はあなたの持病からきたのでしょうと、政府が逃げるためにね

いまも子宮頸がんワクチンの副反応で苦しんでいる人が大勢いるのに政府は因果関係を全く認めないからな
信用で切んないんだよ、菅も河野も
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:40.81ID:79mK6XV60
エクセルだったら行を追加すればいいだけの話だろ
またシステム構築してそれがポンコツでって流れになる予感しかない
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:59.78ID:/5+CNfzF0
今から構築間に合わないだろ。
ITゼネコンなんかに発注してたら。
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:37:05.09ID:IT8Z8LdI0
>>666
怖すぎるだろ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:37:44.27ID:zKfsJyki0
新型コロナワクチンをあらかた打ったところで、別のウイルスばら撒けば面白いように人が死んでいく仕組みだろうな
人類は新たな抗体を自己免疫で作る機能を新型コロナワクチンで潰されてるから一瞬で死んでいく
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:37:48.15ID:9S0GChNA0
ワクチンチップが現実味をおびてきたな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:38:06.48ID:aal/l34I0
>>548
ワクチン警察にこいつ打っとらんぞ!と晒しあげられて筋肉注射打たれるの怖いお(´・ω・`)
ワクチン打ちたくなくて自殺者増えたら本末転倒だお
>>555
副作用怖いお(´・ω・`)
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:38:08.50ID:OZ4KlMNo0
年寄りは打つだろうね
若者はどうだろうねぇ?土日もやってくれればいーけどやらなそうだよねww
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:38:16.27ID:fiHDVOD10
>>666
加藤官房長官も明言を避け続けてるしなぁ
ワクチン接種
菅は私は接種しますといったら国会が爆笑の渦
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:38:17.23ID:FGSbZWOl0
うわーマジで監視社会にするつもりやん
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:38:22.59ID:5wjNor0k0
デジタルIDで監視管理社会は陰謀論界隈でいわれてたやつね現実になったね(´・ω・`)
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:39:03.06ID:210Ixmws0
>>671
できたと主張することは可能
だがザルもいいとこになるだろう
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:39:22.38ID:i0cTymj20
>>678
陰謀論?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:39:27.00ID:p9MuCNTj0
これやると思った
公共施設入るにはカード見せないと入れないやつだろ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:39:27.78ID:YpCOmGBG0
ワクチンなんて自由にすべきだろ
これじゃ強制じゃねーかよ
受けたくない奴に不当な扱いありそう
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:40:04.54ID:TOQib5D50
>>657
医療機関が証明しなければそれで終わり
それが最も困る事じゃないか副反応の被害者は

医療機関がなんで副反応と直ぐに証明してくれると思ってんの?
今までの薬害訴訟やワクチンの副反応の訴訟でも政府が認めようとしてないんだから
簡単に認める訳ないだろうが
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:40:05.45ID:IT8Z8LdI0
あーあなんか
どんどん窮屈な世の中が加速してきてる
ほんと参るわ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:41:12.75ID:OZ4KlMNo0
>>669
信用出来ない人はやらない
マイナンバーは今後の全てのデジタル化に必要。医療の情報だけでは無くな
納税も犯罪歴も銀行口座も全て。
真面目に働く人が損しない為には必要だ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:41:42.05ID:rJpoDYbf0
だからむしろこれ使って給付金配ればいいのに
使いどこが間違ってるわな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:41:57.26ID:aal/l34I0
>>678
河野「どうもマイナンバー警察です」
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:05.98ID:SxBnqLNx0
IQがオードリー・タンの半分ぐらいしかなさそうだからなあ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:09.52ID:e8jO51kq0
どっかの女王や首相がうったのもワクチンではなく生理食塩水だろ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:20.68ID:bHOnAV/N0
>>684
それは医療機関側が世界的に接種されてるワクチンの副反応データを無視した形で、日本だけ副反応データと統合性がない診断をつける!
って主張なの?
それとも医療機関側が日本政府と結託して世界的に接種されてるワクチンの副反応データを無視した診断つけるように指示してると?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:52.68ID:u3IbeQ7t0
急速に世の中おかしくなりすぎだろ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:53.82ID:/5AceGKO0
マイナンバーカード作ったら10万の給付金くれるのか?
じゃないとサラリーマンにはほぼ縁がないカード
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:42:57.46ID:OVj6+l300
時間があったら、こっちも読んでおいてちょうくれな。

ビルゲイツさん、自分の子供たちには絶対にワクチンは打たないには何故。
https://blog.goo.ne.jp/goo112113/e/695367bdd17eadc428a30d7874a3306e
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:43:46.82ID:Ra8YP0pk0
>>6
乞食うるせー、マルチ投稿するな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:43:57.25ID:DWjGMD940
こいつをじんじない!
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:44:19.10ID:OZ4KlMNo0
>>687
給付金の時に給付コジキが自治体に殺到したでしょww
自分は登録往復式の強制マイナンバーが良いと思うんですがねぇ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:44:37.29ID:TOQib5D50
>>686
納税と還付にはマイナンバーは必要だし政府が管理するうえでも有効な手段と考えてるよ
海外と同じようにTAXbニすればいいんだよ

個人情報をマイナンバーに紐づけて管理する事が許されないんだよ

納税は国民の義務で還付は受け取る権利がある

しかし、政府は個人情報を管理する権利は持ってない

マイナンバーで個人情報を管理する権利を政府は持ってないんだよ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:44:40.57ID:YpCOmGBG0
ワクチンなんて希望者にだけ実施するものであってマイナンバーで管理するのは違うだろ
給付金はマイナンバーでしないくせに、何でワクチンだけいきなりなんだよ?
半強制になってヤバいな
健康体がカタワになったりするリスクあるのに
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:46:07.55ID:PzlYY56D0
>>671
ITゼネコンに発注したら丸投げできる下請けAを探して
今度は下請けAが丸投げできる下請けBを探して
今度は下請けBが丸投げできる下請けCを探して・・・ってなると思う
実際にシステムの構築をするのは下請けEかFぐらいになるから
現場で実際に開発する技術者を見つけるだけでも時間がかかりそう
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:46:19.05ID:cz6O7pdk0
>>666
ビルゲイツ打ってるよ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:46:23.89ID:p9MuCNTj0
>>650
>政府が副反応の責任を負うとしているんだよ

なんの補償してくれるんだろ??
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:46:27.78ID:A8hRgwvd0
職場がなぁ…
ワクチン受けて下さいって言って来るだろうな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:47:11.71ID:WCif1qAh0
今からじゃ無理やろ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:47:42.22ID:o/OcPZpS0
>>657
あらゆる交絡因子を排除して副反応が原因だとそこら辺の医者が特定できるわけがない
そういうのは疫学の仕事で裁判で証明責任を負うのは被害者だ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:48:21.76ID:CF5EAmit0
妄想でも何でも良いが個人的には最近出てきた
Qアノン信者ってのも元々ああいうグループができる様に誘導してそれを最終的に暴徒化させて印象悪くして各国で都合の悪い情報流す奴をQアノンと同類だと洗脳された集団に攻撃させるってやり方だと思ったな
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:48:46.90ID:TOQib5D50
>>702
それを最初から明らかにしてほしい
例えば副反応で熱が出て1週間寝込んだら補償金10万円出すとか

どの程度から因果関係ありと判定するのか、死亡時には幾ら補償するのか
今の菅も河野も全く信用できんからな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:48:53.73ID:YpCOmGBG0
医療関係者も嫌がるようなワクチンを半強制とか無茶苦茶だろ
オリンピックのために国民の生命がマジで脅かされすぎ
希望する奴だけにしろよ
マイナンバーで管理とか嫌すぎる
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:48:58.01ID:lzu6ZT7b0
下級国民を被験者にして経過観察するのが目的なんだね
自民党のせいで中華共産党になってるわ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:49:07.67ID:58f6wzYg0
身分証に使えるとか役所の人が言ってたけど
そんな情報を入れるのなら個人に持ち歩かせて使わせるのはどうかと
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:49:31.16ID:DBqkkPyz0
こんなしょうもないことやってるヒマがあるなら
一般診療をコロナ診療を拡大にもっと力をいれればいい

まず肝心なことやってない
まずコロナ対応を一切やってない
どーでもいいことしかやってない

医療も需給だからな
需給がおかしいから逼迫してる
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:50:16.23ID:5dRjiLqb0
そのうちワクチン接種した人間かどうかスマホ一つで簡単に判別できるようになる
その証明がないと飛行機や新幹線に乗れなくなる
ホテルや量販店、飲食店さえもそれを理由に入店拒否することができるようになる
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:50:27.96ID:q8s2kdPO0
学校は強制にするのか?
かつてのツベルクリンとかBCGとかみたいに
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:50:37.15ID:5wjNor0k0
>>706
Qアノンと名乗って活動してた頃からpcrやワクチンにはふれてなかったし
まあそういう工作だろうね
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:51:06.74ID:OZ4KlMNo0
納税も還付と個人の申告に基づいたものだから個人情報だ。
貴方の言ってる事はわかる、全て政府への信頼感が根幹にある。
しかし、困ってる人を迅速に救う事。混乱に便乗して利得を得ようとする者、問題を解決するには必要だと思うんだけどな。政府の説明が不足してるかな
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:51:31.28ID:4piX+0dM0
つまりこのシステム開発の名目で電通などに金が行くんだな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:52:29.07ID:fiHDVOD10
日本免疫学の第一人者
宮坂昌之・大阪大名誉教授は当面米コロナワクチン打たないと明言
mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:52:33.24ID:DBqkkPyz0
みなが安心してコロナちゃんに感染できる医療体制にすれば
普通に経済活動ができる

ただのカゼにワクチンなんか不要 
ピチピチの免疫もってるこどもにワクチン接種とか
ただリスク増やしてるだけだからな

まず当面やらないといけないことは
一般診療の縮小とコロナ診療の拡大
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:52:37.36ID:NYtADl5Q0
酷使される土方かわいそう><
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:53:51.65ID:TOQib5D50
>>713
16歳以下はワクチン接種対象外

そもそも感染しても重症化する事や死亡するリスクは極めて低い
数百万分の1の死亡リスクを避けるために
治験すら不十分なワクチンは子供接種させれない

ギリギリのところで厚労省は菅に抵抗している
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:54:05.55ID:YpCOmGBG0
政府のバカなところはワクチンを切り札みたいに扱ってるところだな
ワクチンなんて症状を軽くするだけのもので感染症を防ぐことも治すことも出来ないというのに
あくまで希望者が任意でやるものだ
マイナンバーで管理するもんじゃない
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:54:34.08ID:cz6O7pdk0
>>707
アホかw
お前は打たんでよしw
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:54:43.61ID:p9MuCNTj0
>>548
マスク素材警察いたなww
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:55:21.63ID:sQO6bNCU0
獣の数字(けもののすうじ)は、『新約聖書』の『ヨハネの黙示録』に記述されている。
「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は六百六十六である。」(新共同訳聖書 ヨハネの黙示録13章16-18節)
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:56:15.64ID:eZHJDd1m0
>>694
なぜなのか書いてないじゃん
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:56:31.38ID:ysfKKc+S0
申請してないから
ワクチン受けられないな
しょうがない
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:56:35.64ID:NYtADl5Q0
国民を一意に判別できるナンバーはマイナンバーしか無いからこれはしゃーない
しかし何で今から?
もっと時間合ったろ

>>721
ほんこれ
インフルエンザですら切り札になってねーのに
無理だろ
多少は効果あるだろうが
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:57:25.42ID:iyAv8a930
>>677
これ、断る十分な理由なんじゃないの
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:57:44.87ID:GhplXrxj0
絶対、マイナンバー流出事件が起きるからしなくて良い
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:58:04.74ID:nDCOirI70
カード申請しても平日取りに来いと言われるので受け取れない
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:58:16.91ID:lInHMvLS0
まぁどんだけシステム作ろうが一年くらいは様子見して絶対に接種しないけどな
自費でやったら10万くらいらしいけど安全なのを選んでお前ら打ちたくて仕方がない人たちがどうなったか確認した上で接種させてもらいますわ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:58:37.70ID:OZ4KlMNo0
多少の効果で十分でしょ。
1億以上の人口で一万も死んでない。
そこにワクチンかますんだから
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:59:11.72ID:D2oelO7K0
何でもマイナンバーとひも付けしようとするけど
また混乱して余計な手間が増えるだけだから止めとけ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:59:19.62ID:TOQib5D50
>>715
憲法に記された納税は国民の義務である
そして政府は取りすぎた税を還付する義務が有りそれを国民は受け取る権利がある

一方健康情報や個人情報は憲法で国民が政府に報告する義務はない
もちろん政府が管理する権利も有しない

従ってマイナンバーで紐づけて国民の個人情報である健康情報を管理する権利は政府は有してないことになり
マイナンバーで紐づけて管理すること自体が国民の合意を得られない限り不当である

もし、管理したいなら公約に掲げて占拠して国会で法案を通してからマイナンバーでワクチン接種や健康情報を管理すべきだな
選挙を通せば批判を受けようが大義名分は通る
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:59:23.11ID:9S0GChNA0
ワクチンは感染を防ぐものではない
なのでマイナンバーにつける理由がない
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:59:28.82ID:6v6hedQ90
データを記録するときに他人と取り違えを起こさないためには
一意固有のものでかつ変更されないデータで識別するのが安全なんだよ。
日本にはそれがなかったのでマイナンバーでやろうというだけだろ。
ワクチンなんて体の安全に関わるものだし間違いが起こらないようにしないといけないから
これはやるべきだと思う。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 01:59:56.47ID:aal/l34I0
>>712
おでこに接種済のはんこ押されるみたいなもんだな
結局どこにも行けなくなるから副作用覚悟で打つしかないのか
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:00:08.91ID:p9MuCNTj0
>>729
てか既に税理士とかにバレてるんだが
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:00:23.35ID:rC1xeaT20
いい事や
これはどんどん進めるべき
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:00:30.90ID:5dRjiLqb0
ワクチンパスポートはグローバル戦略だからね
逆らえば国際ビジネスの舞台から降りることになる
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:01:22.45ID:lInHMvLS0
>>712
ナイナイ
そんなのこの国が構築できるわけねーじゃん
自民がこの一年にやったコロナ対策がGOTOだけなんだぜ?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:01:55.83ID:YpCOmGBG0
>>731
ほんとコレ
今健康体なのに、半強制でこんなん打たれて
カタワになったらどうしてくれんねん
絶対に政府は知らん言うからな
特に自民は今までの実績から絶対にこういうのは知らん言って切り捨てるから信用できない
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:02:12.43ID:ErFlKf1H0
パヨクさんが生きづらい世の中になるな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:02:23.51ID:210Ixmws0
>>741
だからイヤなんぢゃないか
中共関連に丸投げしかねないだろ
河野だぜ?
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:02:58.47ID:9S0GChNA0
ジミントウ消えるかな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:02:59.89ID:PzlYY56D0
>>719
今はその土方も不足してるから見つからなかったら中国人とか外国人技術者を使うと思う
俺がIT業界から逃げる直前も営業があちこちに電話かけて悪戦苦闘しながら土方技術者を探してたからね
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:03:08.44ID:TOQib5D50
>>741
ココアも一応対策としてやったよ
感染者の3%も登録してこない全く使いものにならないソフトだったがな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:03:57.63ID:/vScOOb50
菅さんビルゲイツと電話会談してるしクロだな
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:03:57.76ID:p9MuCNTj0
そもそもコロナワクチンがやばいのはmRNAワクチンだから?
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:04:04.10ID:URvldW9m0
バカ選別システムになっててワロタ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:04:43.76ID:gSuhubFh0
絶対接種しないわ

接種するやつはなにかあっても国にたかるなよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:05:19.39ID:OZ4KlMNo0
>>734
政府は取りすぎた税を還付する義務はは無いよ。使い方を選挙民に審査されるだけだ
個人の健康情報についてだが、特定の感染症について他に感染の可能性があるなら個人情報では無くなる。
パブリック理論みてーなもんだ。
個人の病気だが隣の人にも簡単に移るからな
なら、ある程度情報の共有は国民同士で必要になるのでは無いか?それを政府が代理する。あくまでも信用できる政府ということになる
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:06:34.89ID:XgNVwsGr0
なんで厚労相がやらないんだよ
くそ無能が
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:06:37.80ID:qLytkztd0
ワクチンは打ちたい人が自ら打ちに行くんだから、
国は打ちたい人に機会を提供するだけでいい、
管理する必要は全くない。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:06:50.09ID:MrgJyvB20
マイナンバー無くてもできるし
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:07:24.57ID:lInHMvLS0
ワクチン切望の人達は河野にあんまり大風呂敷を広げさせん方が良いと思うぞ
今までの体たらくっぷりを見てもこいつに国家規模の超巨大かつ超繊細なプロジェクトなんて仕切って形に出来るとは到底思えん
各自治体に選挙レベルでこじんまりとやらせる方がナンボもスピーディーで正確な結果が出ると思うよ

まぁワクチン接種したくない派の俺には好都合だけどな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:08:43.47ID:TOQib5D50
>>752
年末調整や確定申告は還付する義務があるから
行われている

そしてその義務を受け取るために申告するのは国民の権利だよ
余分に取った税を選挙民が使い方決めるなんてありえない

何故なら還付を受けるのは個人の権利だからな
税の使い道を決めるのは余分に取った税では無く、国民に決められた収められた税金だよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:09:04.22ID:YpCOmGBG0
給付金とかはマイナンバーにしないのに
ワクチンは唐突にマイナンバー管理
絶対胡散臭いだろ
本来なら任意であるべきワクチンが何故かほとんど強制になるとか
副作用で障害出たら悲惨すぎる。。。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:09:08.06ID:EEgv12MR0
マイナンバー要らねえス
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:09:32.27ID:OZ4KlMNo0
>>754
打ちたい人の費用を国が代払いするから情報は必要でしょ。10万給付の時みたいにワクチン乞食は見たくないでしょ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:10:02.29ID:FNfNt7T40
マイナンバーでさえ、普及しないのに、更にひも付けでワクチンてハードル上げて、どーするよ やっぱ無能だな河野は
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:10:09.49ID:XgNVwsGr0
ワクチン打ったって効果はいいとこ半年だろうってのに、本人が忘れるこたないだろう。
インフル同様毎年打つことになるのはほぼ確実だから、接種のコスト削減が一番大事だぞ。
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:10:23.87ID:AAN7PkLQ0
システム構築と呼ぶのがこっ恥ずかしいほど素朴な話
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:10:54.49ID:UA91HYjU0
>>754
でもマスゴミが「打てば打つ程に効くと?なるほどぉ」→若年層「そうなんだ!まだまだ寄越せ!」となるのは
もう目に見えてる話だし、確保が十二分ではない上にタダとなると、そりゃ誰が打って、誰が2回目まで終わってとか管理するしかない
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:12:14.27ID:XgNVwsGr0
>>758
国は国民を管理したいだけで別に生活を守りたいわけではないんだろ
打たないやつはこれで余計打たなくなるからデメリットしかない。厚労相が無能なせいで止める奴がいない
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:12:27.21ID:TOQib5D50
>>752
そもそもワクチン接種は個人情報でありワクチン接種するかしないかで
他人に迷惑を掛ける訳では無い

ワクチン接種するかどうかは個人が選択する権利だよ
その個人情報をマイナンバーで管理したいと言うなら
公約に掲げて選挙して国会に法案提出して通してから管理すれば良い

それなら大義名分が立つ
貴方が、感染防ぐためにワクチンの情報をマイナンバーで管理すると言っても国民は納得しないんだよ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:12:33.52ID:6IhnG8gX0
ワクチン打たないやつは反日だな
死ね
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:13:01.23ID:rFf92Z7P0
>>697
マイナンバーと銀行口座を連動して自動的に給付でいいだろ
イチイチ手続きさせるな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:13:30.20ID:rFf92Z7P0
>>712
バカは拡大解釈が好きだな
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:13:51.09ID:Jq4s4DFM0
>>5
マイナンバーを義務化しなかったのが失敗だな
あんなの機能しない
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:14:46.57ID:bHOnAV/N0
>>705
じゃあ、他のワクチン副反応データによる認定の有無なんてのも意味がないって話になるだろ。
何のために一般的に承認されたワクチンの副反応データすら報告してると思ってるんだよ。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:15:18.49ID:XgNVwsGr0
>>766
やる大義名分はおいといて、銀行口座とひも付けようとしたことは忘れてないよな?
社会主義国を引き摺る日本ではこんな話はこれからも事あるごとに出てきて予算を無駄にしようとするぞ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:15:38.91ID:gKfCaYLv0
人気取りに必死だな。
菅が勝手に評判落としてるから正しい戦略とは思うけどwww
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:15:52.07ID:OZ4KlMNo0
>>757
書き方を間違ったねゴメン。
取りすぎた税を使ってる訳じゃない。
使い方を審査するのが国民なんだと言いたかっただけだ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:16:20.68ID:lInHMvLS0
接種したい派の人達がんはつてな
人柱報告じっくり見させてもらいます
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:17:38.23ID:UZrbuz0T0
母子手帳でいいんじゃない?
みんなあるでしょ
無い人はママからもらっておいで
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:17:40.54ID:sQO6bNCU0
6 66
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:17:54.42ID:8wwYcC2y0
>>761
愚策なんだよな
何を最優先にするか見えていない
ワクチンの普及率なのか
マイナンバーの普及率なのか
これをやればワクチンの普及率は落ちる
マイナンバーは給付金(飴)とひも付きさせるもの
この人は無能だ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:18:33.02ID:bHOnAV/N0
>>775
接種したい派が人柱〜っていわなくても、世界的に接種実施増え続けてデータ集めてるだろ。
日本の先行実施数なんて足元にも及ばないデータ集められてるだろうに。
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:18:39.22ID:pz83NtFl0
まーた何億もかけんだぜ・・・民間で数十万円でできちゃうものに
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:15.07ID:hnhuLnWj0
>>1
未だにコロナワクチン接種が始まっていない雑魚国家www
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:20.34ID:o/OcPZpS0
>>771
副反応を疫学的に特定・証明できるまでにどれくらい時間がかかると思ってるの?
薬害や医療過誤訴訟でどれだけ被害者が苦労してきたか知ってるんか
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:34.77ID:TOQib5D50
>>771
副反応が起きてそれが他の理由によるかどうかの判定は非常に困難だよ

例えば母数に対しある副反応がおおればそれが副反応と判定できる
しかし、その副反応が痛みであったり他の理由か判定が付かない場合の副反応も多い

全体として痛みの副反応が多く出たとしても個人はその副反応がワクチンによるものかどうかは確定できない
子宮頸がんワクチンとかで政府が認めないのもそういった他にも因果関係が認められる症状だよ
子宮頸がんワクチンは未だに政府は因果関係否定し続けてるからな

信用できないんだよ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:38.09ID:CAyJopQW0
日本人が打ったとしても毎月10万人と入国してくる外国人がばら撒いてるから意味ないわ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:39.98ID:b/JFgwiu0
マイナンバーなんかとひもづけしたらめんどくさがってワクチン打たないやつでてくるぞ。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:44.81ID:OZ4KlMNo0
>>766
お金の問題もあるのではないかな?政府は国民1人当たり二回で四億回分の契約をしてるそうでそれを無料で全国民に打ちたいと。新コロナが長期にわたるとハナからわかってるんじゃないかな??
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:19:49.50ID:udvKTBU50
今から構築するの?
6月に接種完了とか無理やん
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:21:42.98ID:lqGAufzG0
人権は守られるのでしょうか?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:21:52.17ID:8wwYcC2y0
>>779
もうワクチンは5000万人越えてるちゃうかな
日本が打つ時には人柱もクソもないわな
むしろ遅れるとファイザーモデルナは切れる
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:22:36.81ID:2gpXT0oF0
ハードル上げてどうする
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:22:54.03ID:nZM5MAO00
>>788
共産党の犬だぞ?守られるわけねーじゃん
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:22:55.56ID:+kghODkj0
すでにマイナポイント運用してるんだからそんな手間ではないんじゃね?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:23:16.46ID:OwDoPmuF0
>>10
顔が平井と同系だな
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:24:03.48ID:bHOnAV/N0
>>782
通常薬害に関してと免疫関連で副反応でるワクチンと、反応の出る時期が判断つきませんとかあるわけないだろ。
集団接種による汚染はワクチンによるものでなく針の管理によるものとか、ワクチン保管が不適切で効果が出なかったとかならそもそも世界的に接種による副反応とは違う症状が広がるだろうに。
投薬って形による成分浸透から判明する副作用とワクチン副反応を同一視してないか?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:24:14.37ID:o/OcPZpS0
薬害の因果関係を被害者が証明できれば国が賠償責任を負うなんて当たり前のことだ
安心するようなことでもない
被害者が因果関係を証明することが至難の業なのは過去の判例を見ても明らか
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:24:17.40ID:OZ4KlMNo0
>>768
あなたにとっては些細な事かも知れんがホームレス使って反社が入り込む余地がある。俺はそれが本当に許せん。マトモに働いてる人がマトモに働きたい、生きたい世の中であって欲しい。しかし、ゴミは誰かの作った大体でいーやのシステムから入ってくる
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:24:23.26ID:8wwYcC2y0
>784
集団免疫を獲得するのはデカ過ぎる
獲得した国は日本を笑いながらジャンジャン経済回すぞ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:24:30.68ID:FThilq2w0
大切なワクチンを、国が確保できていないチョンどもに奪われないよう気をつけましょう
あいつら日本人っぷりして射ちにくるぜ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:25:51.73ID:OVj6+l300
人口削減を推奨しているビルゲイツ。

彼が人類を救うつもりでワクチンをすすめているはずがない。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:25:51.95ID:YpCOmGBG0
>>779
でもそれ日本民族じゃないでしょ
外人と日本人は体質違うよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:26:45.03ID:M90LP9BA0
>>1と奴隷完全管理社会繋がりで、
デジタル庁で外国人500人(中国・韓国)雇うってのも相当やばいよ

アメリカの不正選挙だけじゃない、日本も乗っ取りが進んでる。
国民の情報を全部管理して、中国共産党化していく

日本人も目覚めないと
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:26:45.82ID:o/OcPZpS0
>>794
だから接種による副反応が世界的に明らかになるまでに
多くの被害者が泣き寝入りすることになるだろうって言ってるんよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:27:02.90ID:TOQib5D50
>>787
先手先手の菅だからな
平井が思いついただけのマイナンバー紐付を
ドサクサに紛れて河野にするよう菅が指示したんだろ

こんなのもし本当に必要なら先に国会に法案を出しておくべき
今まで管理していなかった個人情報をマイナンバーで管理するんだから重要な法案だ

平井の思い付きや菅や河野だけで決めていい事では無い

>>794
あなた今までどれだけ薬害やワクチンに関する訴訟が起きてるかしらんの?
そんなの医療機関だけが簡単に副作用と認めれる訴訟ばかりじゃないぞ
と言うか話にならんレベルだよ、あなたの主張は
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:27:33.17ID:UA91HYjU0
>>779
RNAワクチンなんで

・打って副作用が出ないのか?
・免疫は正常に作られているのか?

のみ確認すれば良いのではなく

・免疫を獲得した時点で、生成が止まるのか
・止まらない場合は、どういう影響が出るのか
・免疫は壊さないウィルスを判別してくれるのか
・してくれない場合は、どういう影響が出るのか
・複数回の免疫の生成も、正常に行われるのか
・行われない場合、悪影響はどの程度なのか

そこまで検証する必要がある『永続性』のワクチンなので?

自分は普段ノーマスク・雑な消毒で、適度に感染して免疫を得てるのでワクチン必要性は感じないし
数年は様子を見て、特に問題が無ければ摂取しようかなと考えてる
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:27:41.58ID:bHOnAV/N0
>>783
子宮頚癌ワクチンの世界的な実施状況からデータ比べての判断だろ。
何で日本人だけが固有の免疫機序による特別な副反応がでるって主張してるんだ?
世界的な接種データから子宮頚癌ワクチンの副反応とは認定されないだけで、新型コロナワクチンの副反応も同じようにデータから判断されるだけ。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:27:45.14ID:P6TVBDVJ0
Bluetoothの次に使いにくそうだマイナンバー
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:28:02.13ID:8wwYcC2y0
>>800
アメリカにいる日系だけでも
どれだけいると思ってんだよ
最近の5chは老人増えてレベルが低過ぎる
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:29:03.99ID:jqyiZFjr0
>>804
> 自分は普段ノーマスク・雑な消毒で、適度に感染して免疫を得てるのでワクチン必要性は感じないし
バカ発見
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:29:09.45ID:6v6hedQ90
>>776
母子手帳失くした人は子供の頃の予防接種歴とかわからなくなるんじゃないのか
あれは国がまとめて記録しとく方が良いと思うけどな。
本人は接種済みだと思い込んでたりすることあるから
810アメリカはガチのキチガイでありコロナは茶番である
2021/01/26(火) 02:29:57.74ID:bHUzW3AL0
アメリカは日本の不幸の元凶である

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動も国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカを駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれません。
グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。

例年のインフルエンザの死亡者数>>>>コロナの死亡者数。
コロナ騒動は国際金融資本を頂点とした世界統一政府をつくるための茶番です。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:30:04.87ID:KOPtGmgV0
効果あるとわかったら、ワクチン射ってない人は疎外されるからな。覚悟はしとかないと。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:30:16.16ID:YpCOmGBG0
なんか無理矢理でもワクチンを打たせようと頑張る工作員みたいな奴がいてキモいなw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:03.15ID:p9MuCNTj0
【長野】24時間介護が必要なALS患者「母はもう78歳で介護が難しい」住民福祉課「福祉の考え方の基本は自助→共助→公助です」★2

http://2chb.net/r/newsplus/1611561561/l50

このスレ見てみ?絶対ワクチン後遺症
起きても政府は助けてくれないの確信した・・・
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:03.47ID:cz6O7pdk0
>>812
統合失調が悪化するぞ もう寝ような
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:13.85ID:TOQib5D50
>>805
人種や年齢などにより副反応の出方は違うよ
そもそも副反応が数千人レベルで出てるのに政府は一向に認めようとしない

貴方がその認めようとしないことを正当化すること自体が
貴方の今までの政府を信用するよう主張してることが正当性を無くしてるんだよ

薬害やワクチンでどれだけ被害者が苦しんできたか
やっと損害賠償を勝ち取っても数年いや、何十年も掛かる事すらあるんだよ

損害賠償が認められないような少数の副反応が出る場合もあるんだよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:28.99ID:8wwYcC2y0
>>808
コロナ期に老人増えたよな、ここ
ウヨQといいパヨQといい
脳みそ働いてないバカが増えてウンザリする
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:30.52ID:M90LP9BA0
ビルゲイツ様のファイザーワクチン打った奴から重症化したりあぼんしていくよ
コロナでも他でも、イギリスインドどの国もそうだった。それを国民に強制か
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:32:57.53ID:uoMu+/Ie0
>>1
新型コロナは脳みそが大好き。ハッピーハイポキシアで感染者の人格変わるぞ。
血中の酸素飽和度(SpO2)が90%の低酸素状態で、ルンルン気分で外出するなんて、心がコロナに乗っ取られてる。
脳が部分的に溶けてるから説教無駄。後遺症が怖いからアルコール手もみなど予防が肝心。
血中酸素飽和度をしらべたほうがいい。

◆神経合併症(1)COVID-19の回復段階では脳の微細構造や機能の障害が生じ,記憶障害や嗅覚障害に関連する
中国からの前方視的研究.COVID-19から回復し,感染から3か月が経過した60名と対照39名に対し,
神経症状の有無を評価し,さらに拡散テンソルイメージング(DTI)と3次元高分解能T1WIシーケンスを行った.
結果として,55%(33/60名)が神経症状を呈しており,かつ嗅覚皮質,海馬,島皮質,左ローランド海綿体,
左Heschl回,右帯状回の灰白質増加等の対照群にはない広範囲に及ぶ脳微小構造異常などが見出され(図3),
それらの異常所見の一部は記憶障害や嗅覚消失と相関していた.
以上より,COVID-19の回復段階での評価で,脳の微細構造および機能障害を認めること,
つまり脳への長期的影響が生じうることが示唆された.
EClinicalMedicine. August 03, 2020(doi.org/10.1016/j.eclinm.2020.100484)
https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/295400c74253f803363080792ea6bc37

変異ウィルスの感染爆発が3月以降に起こるかもよ
【テレ朝】アナ「とてつもない第4波が…」
慶応宮田教授「変異ウイルスが入ったことで3月に3倍くらいのが来る」1月24日
//2chb.net/r/newsplus/1611519397/
【モデルナ社】 「南アフリカ型の変異ウイルスには、予防効果が6分の1に減少した、
改良型ワクチンの開発に取り組む」
//2chb.net/r/newsplus/1611588072/
予想よりちょっと早いけどワクチン更新の時期が来た。来年かと思った。

だいぶ先だけど変異に強い人工中和抗体の治療薬が出る ACE2に似せて作ってある人工抗体
新型コロナウイルスの中和製剤開発へ、結合力を100倍高めたACE2 MONOist 2020年12月07日
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2012/07/news010.html
アビガンも変異RNAウィルスにめっぽう強い

今年の1月に小市民ができることは
動物用のイベルメクチンをアリエキスプレスで手に入れ予防で飲むことだ。
ノーベル賞の大村氏「治療薬迅速に」感染状況に危機感
-安価で重い副作用なしのイベルメクチン、重症化を防ぎ致死率低下の効果報告
//2chb.net/r/newsplus/1611314578/
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:33:54.91ID:uoMu+/Ie0
>>818
新型コロナ、肥満で重症化リスク上昇 ワクチン効果に影響も 米研究 CNN 2020.08.28
www.cnn.co.jp/fringe/35158759.html
血糖値が高いと白血球が砂糖焼けしてウィルスに対する防御力が弱くなる。
ワクチンは、ウィルスと戦う実戦標的を与え、安全な模擬戦で稽古をつけてくれる。
白血球が砂糖焼けしてしてると、武芸を学び取ってくれないのでやせる必要がある。
政府がBMI30以上が優先接種の対象になったので無理に標準体重までやせる必要もなくなったが。

なるべくやせたほうがいい。
「マルチビタミンミネラルを3倍」と「3時間ごとに安いビタミンB剤1日分の分量以上」、
「味噌汁と大量のビタミンC」飲むと比較的楽に絶食ダイエットできる。車運転と高所作業だめ。
20kg以上やせた絶食明けに白米うどんを大量に食うと鳥取城のリフィーディング症候群で死ぬ。

味噌汁とビタミンB剤は鳥取城の死を防ぐ。なるべくなら絶食明けはチョイ高い日本蕎麦がいい。

イベルメクチン 大村教授「非常に有望」
米国チーム「初期症状進行を抑え重症者回復を助ける驚異の薬」日テレ2020年12月11日
イベルメクチンは金さえ払えば一般人にも合法的に手に入る治療薬。

構造式に枝がいっぱいあるイベルメクチンは、十徳ナイフみたいで
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
構造式の複数の枝が同時に相乗効果で効いてるのかもしれない。
1度飲むと薬が体からなかなか抜けないので予防薬としてもいい。副作用も少ない。
阿修羅像がたくさん刃物を持った状態の猛毒なのに、人畜無害なのがすごい。

Aliexpress(アリエキスプレス)で動物用の Ivermectin(イベルメクチン)を売ってる。
人間用は売り切れで誇りを捨て妥協すれば買える。
Avermectin(アベルメクチン)は濁り酒みたいな未精製の醸造液なので効くことは効くけど、
醸造後に精製された焼酎のような Ivermectin(イベルメクチン)がいい。

人間用は1錠12mgなので
予防なら1週間ごとに1錠
治療なら1日おきに1錠飲む。
動物用は1錠5mgなので
予防なら1週間ごとに3錠
治療なら1日おきに3錠飲む。
//f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210116105823_434e726f4c654d386b7433367636664a.jpg
ここから抜粋。
//osf.io/wx3zn/

令和三年の元日に私が墓参りの後、
家で母が「お雑煮の味はこれでいい?」と私にスープの味を聞いてきた。
私が「何で?」って聞いたら、「味がわからなくなったから。」と答えた。
味がわからないって、コロナのフラグだ。
たくさんのお節を作って大勢の人に配ったり、母は人付き合いが多い。
驚いて、私がピンク色のイベルメクチンを見本で飲んで、母にも飲んでもらった。
翌日の1月2日の昼に母は佃煮をおかずにご飯してた。つまり、味覚が戻った。
気のせいだろうが、イベルメクチンと大村教授に感謝。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:34:04.06ID:ArD7L2Jw0
たぶん、そのうち有耶無耶になるな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:34:33.49ID:M90LP9BA0
>>815
横やけど、今回のワクチンは副作用や症状悪化しても何の責任も持たない保証無しとあらかじめ明言されてるwwwww
用意周到わかりやすすぎやろ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:34:58.38ID:CLV9K/Rc0
システムはうまく働くかもしれないけど、
日本人の半数は接種拒否するだろ
自分は高齢者だけど平均余命まだ20年以上あるから、
打ちたくない
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:35:14.53ID:/gEXT4E00
>>741
まっマスク配ったじゃないか
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:35:21.03ID:AqIihb990
じゃあ打たんわ
そんだけの話
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:35:31.18ID:GhplXrxj0
毒を進んで打つアホw
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:35:38.16ID:fQd9AMgO0
ただの風邪に騒ぎじゃーねいの?
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:36:02.60ID:0EYqJP9b0
マイナンバー利権はどうでもいい
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:36:40.63ID:uoMu+/Ie0
>>818
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
web-n20-0071 2020-07-04 02:31
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚

●不良たちは高級車を見ると恐怖で狼狽錯乱するほど富裕層を憎悪し、私へ放火した。居心地悪い。
将軍H教授は高級車が去ったかなり長い後で我を失い取り乱す。私そっくりの田舎坊ちゃんが変死した。

手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
女なら手先が器用なので、バイオ実験を肩代わりしてもらう可能性があるから発言力が強くなる。

複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
ノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けばその通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。

(A)、問題児の一部の田舎娘たちの取り巻きが「あいつ(私)は体目当てだ。」と信じ込ませる。
(B)、そのあと、彼女たちが私の勉強実験を邪魔して実習室で女性器を出すなどして拷問求婚する。

これが入学から卒業まで女たちが入れ替わり立ち替わり繰り返される。
私はバイト首で追い込まれて理系進学し、実験勉強を邪魔されると、無職破滅になる。
バイト首は私だけじゃなく大勢いる。大学は学部生全体を粗末に扱うので、無業者だらけで廃学部になった。
帝京総長の次の手は、後任大学経営者が国家試験を導入し質を担保して医療校として再建させ予定調和。

操り人形の糸を切れば、彼女たちは正気に戻って、裁判で証人になってくれるかもしれない。
私は、存在しない操り人形の糸を切るために、時間と労力を使いきってしまう。
彼女たちが自分の内発的な意志で拷問求婚をし、取り巻きが悪事を事後肯定してるとしたらだ。
彼女たちは当時の証人にはならずに、自分たちの犯した罪を隠す。
複数の女でそれぞれ複数回、同じ悪循環に陥ると、私は(A)、(B)、の順番認識が錯覚で取り違える。
正確には順番が逆の(B)、(A)、取り巻きが女たちの悪事を事後肯定したということだったんだろう。
不良や教授やその他大勢の「人間くさい」攻撃から身を守ることに、私は神経を使ってた。

バイオ大学の一部のバイオ女たちが男に損させて求婚したら、病気だ。
仮に、不良や教授にそそのかされても、拷問求婚する彼女たちの判断力のほうがおかしい。態度も悪い。

女が男へ女性器向けて拷問求婚とか、会話5分で女側の奇声発作の朝鮮火病で、もう話がかみ合わわない。
女子大生が富裕層と仲良くなるのは簡単。富裕層のバイオ実験を鼻につかない程度に無料で手伝えばいい。
社会学インテリや東大卒の心理カウンセラーは空想桃源郷を言いたくてウズウズしてるからそれも大変。
学生らしく、家族に助けを求める。
実習室で四つんばいでお尻、女性器を出してくる女たちへ、今ならネット端末で撮って親にチクる。
学科長がやめろと背後から肩をつかんでも、渡すまじと、便所に駆け込み鍵かけ親へSOS画像送信。
【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
以前、実際に学科長から写真撮影妨害され、2度目は楯突くわけだから、退学除籍は覚悟の上だ。
富裕層はカネ目当ての断片証拠で全部理解する。実習室背景で女性器を出す写真に父は危機感を持つ。
あとは常識のある親が大学に相談して、だめなら法的手段で、何とかしてくれる。
金の使い道を決める父が大学に向かって本気で怒れば、弁護士を呼んで、私は大学へ教育権を主張。

拷問求婚はお金持ちを馬鹿にする手法だから、その慢心から隙が生まれ、ネット端末なら証拠が取れる。
女の側が富裕層へ慎重になれば、女は富裕層へ結婚の意志を失い、そのとき拷問の手が緩む。
21世紀の情報端末の証拠と法律でスパッと。当時は撮影機を持ってるだけで教授に警戒される。
通信カメラ常着時代に、わざわざ送信され問題になる形で女が女性器を出すかは、わからないが。
女は送信カメラで証拠を取られない形、たとえばSNS工作で襲ってくるんだろう。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:37:00.60ID:p9MuCNTj0
>>819
イベルメクチンよりアビガンのほうがいいんじゃ??
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:37:08.77ID:lqGAufzG0
日本の製薬会社でワクチンが製造したら打ちます。塩野義製薬頑張って!
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:37:37.34ID:w2lWB/bg0
ワクチン要らない人へはイベルメクチン配ってほしい
マイナンバー使うんだったら出来ますよね
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:37:41.51ID:uoMu+/Ie0
>>818
将軍H教授がまともなら、千葉女が住所を渡したのに、私がストーカー扱いされるわけない。
将軍H教授が異常だから、千葉女本人が頼んでないのに、私をストーカーとして教育機会を奪う。
千葉女本人が私の肩を持っていいはずだが、持たないので、教授会でのH将軍の暴挙を許してしまう。
教授会の攻撃が合わさると、千葉女の側が手加減したつもりでも、深刻な拷問求婚になり無職破滅。
そもそも、千葉女が私に損させて振り向かせるから、富裕層嫌いの将軍に付け入る隙を与える。
私へ不良の縄張りから女性器を向ける島根女タイプと違って、千葉女は声をかけやすい隙を作る。
これは私が病気で何年も休学し復学した後の具体的な話で、入学したときも同じ災難に遭った。

>まともな普通の大学生なら勉学と並行して就活もするか、
>院進の準備で研究計画書の作成や院試の勉強をするんだけど、なぜしなかったの?
>周りや環境のせいにしてはいけないよ。

一般入試合格で30倍以上の倍率を突破した基礎学力のある学生の扱いだ。
「腕と肩を捕まれて廊下へ放り出され教育を受ける権利を侵害された。」
「どんなに本人のやる気があっても、投げ飛ばされたら勉強実験できない。」と。
これに対する返答が、
「大学でそんな乱暴なことはありえない。」と真っ向から全面否定でごまかすかと思った。
異常事態を正常性バイアスのような世間の心理的弱点悪用で水掛け論に持ち込むのとは違う。
勉強やる気のない学生に対して道徳的優位に立って「しかりつける風」を装ってる。
ワザと「教育を受ける権利を奪われた話」に触れないようごまかす常識人ぶった小芝居する。

全国模試偏差値50ちょい下の高校生が読んでも、
詭弁という漢字は知らなくてもやりとりの異常、不整合が十分わかる。
卒業に国家試験のない、民間私立のバイオ大学は異常な世界になってしまう。
必修単位で問題のある教授が幅を利かせると、まともな教授がいても、理系大は廃学部になる。
廃学部になり、大学経営者は質を担保する国家試験を導入し大学改革をするが。

「一般入試合格で30倍以上の倍率を突破した基礎学力のある学生の扱いが異常だ。」
内輪だけ通用する道徳的優位を保ちながら、これに触れないように迂回する詭弁になる。

将軍H教授は「教育妨害なんてありえない。」という理論武装は展開してないようだ。
私への差別に差別が重なって病気休学など大学生活に支障が出た悪循環を「あとづけ」で
あえて「あいつは基礎学力がないから、私にとって必要ない。」とウソの口実で暴行を肯定。

劣等生ストーカーに正義の実現と称して、実は基礎学力のある無実学生だったとは、困るんだね。
困るとは、カツアゲ放火魔がこんなんじゃ困らない。「カツアゲ放火は不良の正常行動」で終わる。
当時の指導者の将軍H教授が不良たちや病気の女たちの同室の長の責任でかっこ悪くなる。

仮に国家試験があると、私のような学部生が落ちて、落ちたことが大学経営者の目に留まる。
経営者がちょっと調べれば、住所を千葉女のほうが渡して、千葉女本人は救済の申し出をしてない。
私は無試験入学組ではなく、30倍以上の倍率を突破した層で、基礎学力がないと締め出すのは変。
疑いの目が将軍H教授に向かう。それが将軍に事前に逆算できるから、将軍は悪いことをしない。

威張る島根女は「他人のいる実習室」で私に女性器を向けるなど誘惑の上手い多くの女の一人だ。
射精産業でもないのに人前で女性器を出す女たちは、矛盾をごまかすのがお手の物で造作もない。
H将軍は、不思議ちゃんの千葉女から、無試験で大学院に送った大柄な島根女に被害女を替え玉。
彼女たち田舎娘は全員、会話5分で奇声を発して記憶と正気を失うので、医学的な朝鮮の火病だ。
奇声発作女は、今にして思えば、このバイオ大学の中の東京女、多摩女にはいなかった。

当時は、女たちが悪党に操られて、私に拷問求婚してくるように錯覚で見えた。
だから、操り人形の糸がないのに、私は糸を切ろうと貴重な時間とエネルギーをムダにした。
バイオ大学は私よりも火病女のほうが大切だ。私の側に教育を受ける権利がないと判ればだ。
父と良好な関係を維持しながら退学して、IT専門学校へ行けばよかった。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:37:47.59ID:bxMHu1pL0
医療体制の拡充や支援は後手後手なのに
マイナンバーとワクチンの紐付けは猛スピードで行うとかw
国民の生活や安全は無視した本当に気持ち悪い国になったね日本は
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:38:21.75ID:bHOnAV/N0
>>815
で、その認められない少数の副反応が何例あると?
副反応ってのは発生率が問題であり、認められない数例がある!だから世界的にワクチン接種を取り止めましょうとかされてると?
人種でワクチン効果が変化する研究が公的な機関により正式に認められたって主張するなら報告書だしてみたら?
副反応が数千にでました、数日したら治りましたならそれでいいともなるんだが?
問題にするなら副反応の強さと後遺症データだろうに。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:38:42.48ID:uoMu+/Ie0
>>818
拷問求婚することが正しいと思ってる女たちだ。
どうして正しいと思うのかのメカニズムは、きっと田舎者だからだろう。
私は親からもらった命を守るために
ああしたこうしたとあれこれ彼女たちに無駄な説明したらだ。
実際、彼女たちは私との会話5分で朝鮮火病を起こし日本語を理解できなくなった。
朝鮮火病を起こす彼女たちが、仮に、私の話す日本語を理解できたらだ。
それもそれで危険なことが起こったろう。
「お前は自分自身の命を守ることを優先し、私の欲望を邪魔した。」
と欲望の実現はあきらめて、余計に私をこの世から消すことを優先したろう。
家の財産を狙ってるから、私への拷問に少しの手加減があるわけだ。
これが財産なんか要らないという前提で攻撃されたら、私は死んでしまう。
私が平身低頭で彼女たちに金を渡せば、私は不良や教授にいじめられて大学を卒業できない。
将軍は私の付け届けを(額が少ないせいか)つき返すので、将軍の攻撃は金じゃ防御できない。

拷問求婚が正しいと思って実行に移す女たちだ。
私が彼女たちを子供感覚で見てるから、対応が甘くなる。
どう女へ話したら間違いを理解してもらえるんだろうと思ってしまう。
30歳の女が拷問求婚は正しいと心底思って婚活してたら、かける言葉は違う。
彼女たちを「拷問求婚してくる30歳女」として扱えば被害は少しだけ軽減できたろう。

不良たちの縄張りにいる女たちから、おっぱい女性器を出されるのも疲れる。
ドラマ映画なら面白い展開になるが、現実は、私は露出女へ驚かずに普段通りに接する。
解雇を脅す上司が、カツラがずれた時、慎重に同じ対応をする対処と同じつらさがある。
普段からAVで抜いてるから、その場は精神のバランスを保つことができた。
クモの巣みたいな島根女タイプの女たちで、不思議ちゃんの千葉女は全く罠の種類が違う。
島根女風を仕掛けないから、住所を聞くために千葉女へ比較的に声をかけやすかった。
声をかけるのは、彼女たちの操り人形の糸を切るためにコンタクトを取った。
操り人形の糸は、なかったんだな。取り巻きは彼女たちの悪行を事後肯定してる。

島根女や千葉女など多くの女たちへ「拷問求婚が間違えてる」と教えてあげる人はいない。
「あいつ(私)は女の体目当てだ。」と彼女たちの悪行を事後肯定し発奮(はっぷん)させる。
彼女たちには「拷問求婚が間違えてる」とは、何のことかわからないと思う。
あべこべに、不良や教授が差別で私へやる制裁指導が手ぬるいと思ってるはず。
教授会で吊るされた私をもっと締め上げれば、自分たちに金が手に入ると思ったのだろうい。
拷問求婚する女に私が札束を渡せば、異常女は私に優しくしてくれると、私の側は思ってない。

>帝京落ちの帝京コンプ乙(^ν^)

大晦日から元旦まで、ちょっとヤボ用があって大学にいた。
十字架型の建物の実験研究棟のH将軍の研究室に助手の大黒さんがいた。
日本で年末の紅白番組の時間帯に仕事なんて、大黒さんは研究熱心だと思った。
これは在学してるからわかる。学力ふるいの入試には合格した。

>偏差値50しかない都立高校程度に学力なんて備わってないし、
>東理大やマーチ理系が1990年代でも6倍の倍率だから、30倍はお前の嘘。

岩手大学の平井俊煖ウ授が
こっちの大学に勤務し採点してて言ったことだから
平井俊煖ウ授をうそつき扱いしちゃだめだよ。
東大と比べれば、学力は足りないが、それは相対的な話で、
大学からつまみ出すほど基礎学力がないというのは、でっち上げだ。
私の出身高校は教科書が途中のまま卒業だから、受験勉強は独学だ。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:39:49.77ID:uoMu+/Ie0
>>818
富裕層と結婚するには、目の前に富裕層がいるから、仲良くなってから、l結婚すればいい。
長期的な視点でわかれば、富裕層へ拷問求婚するのは間違ってるとわかる。
手間を省く試行錯誤じゃいくらトライアンドエラーをしても成功の端緒をつかめない。
発言力が大きく手間を省きたいバイオ女は、弱い立場の富裕層に手間節約で拷問求婚する。
富裕層は生命財産の危険を感じて「結婚する。信じて。」と合法的にうそをつく。
そうなると、試行錯誤では、拷問求婚する彼女たちの側は、自分たちの失敗に気づかない。
拷問被害者は無職卒業するから、女の側も無職男と結婚しなくてよかったと、納得するだろう。
大学に行ってまで無職になるのはたまったものではないが、生きてるだけで丸儲けだ。

東京女多摩女は拷問求婚が間違えてるのに田舎娘へ知らせないので、お金持ちを憎む世界だ。
まともなブランド大学がいい。

お金持ちを憎む側が、「弱い立場の金持ち」を拷問してる女を見つけたときだ。
「富裕層の財産が欲しいなら拷問求婚をやめろ!ゴムフェラ奉仕やっとけ。」
とこんな風に説教するか?しないよ。
悪事をする田舎娘たちへ「坊ちゃんは人のせいにしてる。」と拷問求婚を事後肯定する。
彼女たちが富裕層にばら色の夢を抱いて拷問求婚して、
実は無能男であって、間違った結婚を事前に防いでくれてありがとうと、不良へ感謝する。

私の側が、富裕層を憎む側に問題児との結婚を邪魔されて悔しいと思うか?思わない。
田舎娘たちが、悪い連中に操られて拷問求婚してると勘違いした自分が、馬鹿だと思う。
1時間も話をすれば、彼女たちの悪い面も見えてくるんだろうが、その1時間も話せなかった。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:39:53.15ID:aG/UBOih0
今頃始めて間に合うわけない
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:41:15.07ID:MDgKagI/0
強制とかになると、事実上の特攻命令になるな。

しかもマイナンバーで逃げられない。
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:42:23.01ID:p9MuCNTj0
公務員は強制だろうな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:43:57.73ID:iMvXEK2b0
まだマイナンバー登録していないの思い出した
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:45:49.20ID:uoMu+/Ie0
>>829
> >>819
> イベルメクチンよりアビガンのほうがいいんじゃ??

Favipiravirはインドでネット通販してるから好きに個人輸入して。
マクロライドはマクロライド系で少量でも肉にこびりついて都合がいい。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:47:42.78ID:DCtlkjUJ0
マイナンバーで済管理するだけなら
EXCELで済みって入力して終わりじゃね
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:48:27.46ID:uoMu+/Ie0
>>829
> >>819
> イベルメクチンよりアビガンのほうがいいんじゃ??

Favipiravirはインドでネット通販してるから好きに個人輸入して。
アビガンは業務スーパーのカツオ出汁顆粒とほぼ同じ構造ですぐオシッコで出てく。
イベルメクチンのほうはマクロライド系で少量でも肉にこびりついて都合がいい。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:50:51.44ID:VkEBfEUm0
保険証の番号で良いのに
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:51:12.13ID:7Hfzgj2/0
現状、コロナはそこまでするほど脅威じゃないでしょ
大袈裟なんだよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:55:13.67ID:Ae7mLRm+0
マイナンバーはカードやのおてアプリにしてくれ。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:55:21.20ID:UZDG2VRi0
>>1
とりあえず韓国LINEとマイナンバーの紐付けを切ってからにして貰える?




創価公明党→ソフトバンクを経由して韓国軍情報部に日本人の個人情報がだだ洩れなんだけどさ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:55:45.69ID:jeLRKgqo0
アホそんなめんどくさいこと
したらすぐできないわ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:55:47.59ID:V6oj6GdF0
mRNAの生ワクチンはウイルスを体内に射れる行為だから最初から要らない
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:56:46.60ID:H+tZ7e/a0
紐付けする意味がまったくないっていう
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:57:29.29ID:ApbIpXzt0
自分からアウシュビッツに出向くように
上手に考えたの

うっていただいたら
あとはゆっくり。。。。

数年したら目標の6千万人達成
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:58:22.28ID:cIqd7Lf/0
マイナンバー持ってるやつから摂取になる感じかな
作らなきゃなー
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:58:57.51ID:eUsNzbdx0
まずは感染暦を紐付けして婚約者や就職の採用側、生命保険会社が閲覧できるようにしろよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:59:01.63ID:jeLRKgqo0
>>844
それでいいよ
保険証で
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:59:17.86ID:xJ3hc6LA0
>>834
数千人以上神経症状や痛みを訴えてるよ

政府が因果関係を認めないから子供に打たせたくない親が続出し
今では接種率1%未満だよ

子供のうちから発症し一生苦しむより、検診でほぼ確実に発見できて
治癒できるガンに高齢になってからなる方がマシと言う考えだ

政府が因果関係を認めて補償すればまた国民は安心して子宮頸がんワクチンを打つことができる
しかし、今の政府は被害者を苦しめてばかりだからな
誰がそんな政府を信用するんだ?
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 02:59:18.82ID:cZ3sOsg60
二階、麻生、森「マイナンバーと紐付ける?ほう、そんなことができるのか。でも利権は守れよ?」
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:00:09.54ID:Oo2WbvE70
>>852
いまだにマイナンバーとマイナンバーカードの区別付いてないのか?
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:01:04.84ID:eUsNzbdx0
>>829
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:01:33.03ID:jeLRKgqo0
マイナバーカード
かIDもわすれるのに
管理できないよ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:02:59.55ID:k6v/+ARv0
なんで国が把握する必要あるの?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:06:24.26ID:cPBPsAy20
保守に偽装した河野洋平みたいな
中国みたいな統制社会を目指しているのだろうさ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:06:58.37ID:wxxAwPjb0
自治体がどこでどのワクチンを受けれるか公開したら希望者は電話予約して接種
接種履歴はお薬手帳に添付でよくない?

マイナンバーとかクーポンとか意味わからん、自分が分かってればいいでしょ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:07:41.17ID:nJM8/SwW0
作ってないやつはどうなるんだよ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:08:11.60ID:xJ3hc6LA0
>>860
どさくさに紛れてマイナンバーと健康情報を紐づけたい

大量の治験データを政府が管理したい

副反応で訴訟を起こされたときに損害賠償を否定する根拠に使いたい

使い道としては最低でもこれぐらいは考えられる
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:08:54.53ID:elKFPZ3w0
ワクテン
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:08:56.70ID:ZOaBhHKI0
>>860
個人でワクチン用意出来る人は関係ないんじゃね?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:09:37.48ID:jE2ofmHl0
余計なことすんなボケ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:10:31.74ID:TB377OzN0
通帳に紐づけして毎月10万円よこせよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:10:43.20ID:Pz7IwRlV0
>>820
俺もそう思う
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:11:17.50ID:cPBPsAy20
ワクチンが変異種に効かない、少なくともアフリカ種には、な状況で
ワクチン接種したか否か把握してもなんにもならないだろうに
新しいワクチンが出て来たところでまた変異して、そのワクチンがいきわたる頃にはまた変異しての
イタチごっこになりそうだな
国のやる事なんてやってる感アピールと不公平なばらまきばかりだ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:12:40.81ID:Pz7IwRlV0
>>840
ネタ?
まだこれ勘違いしてる人いるのか。

マイナンバーはすでに割り振られている
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:13:31.51ID:xJ3hc6LA0
>>869
うやむやになったらシステム構築費だけお仲間
企業に作らせて金だけでもばら撒きそうだな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:14:00.05ID:jeLRKgqo0
選挙みたいにハガキでいいだろう
2回分
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:14:41.73ID:hwkZTblO0
看護師資格保持者もマイナンバーに紐付けるらしいが適性のない人物には声かけないでくれ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:16:24.01ID:TB377OzN0
>>871
カードと勘違いしてるだけだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:16:35.81ID:b3JXBWFF0
マイナンバー管理って大賛成
日本もようやく先進国の仲間入りかな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:18:49.71ID:jeLRKgqo0
>>875
マイナビポイントは3月まで
まだまにあうぞ
つくれ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:19:24.88ID:wmkAx5G1O
ヨハネの黙示録の獣の刻印てワクチンのこと?他のもの?
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:20:15.32ID:4sVK6lDC0
なんでとっととマイナンバーの申請書強制配布しないのか分からん
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:22:49.30ID:DxaQisZq0
マイナンバーカードと区別ついてない奴なんでこんなにいるんだ
ママに管理してもらってるこどおじなの?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:22:51.34ID:x1b3g28y0
>>870
全く効かないならアレだが既存コロナには効くなら有用だろう
一応まだ全然の可能性は残ってるけどな
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:23:02.32ID:rxKqhk/e0
管理会社は中国系と違うのか
怪しいぞ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:24:54.86ID:x1b3g28y0
ナンバー紐つけるので
今後の経済回復事業の恩恵を得るためにはカードの所持とワクチン接種履歴が必要となります

こうしたらいいわ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:25:42.86ID:zNcsgaqc0
ビル・ゲイツがアメリカのテレビ番組で言ってたことが段々実現しつつあるな。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:25:44.99ID:TB377OzN0
>>877
俺はマイナンバーカード無料で作れる初期に作ってそのまま放置
今年更新してくれって通知来てたけど無視した
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:25:53.05ID:Pz7IwRlV0
>>872
そもそも、接種情報をどういう形で報告するのかすら
複数省庁にまたがる案件だから
決定までに早くて数週間かかるでしょ。w

どうせワクチンの一般接種自体ずれ込むだろうし
それにシステム構築って軽くいうけど
業者の選定だってしなきゃいけないし
半年たっても構築中で引き延ばしでしょ。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:26:07.51ID:HAFrqQ9Q0
マイナンバーカード発行手続きしてからワクチンってこと?
めんどいなあ…
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:27:56.93ID:OVj6+l300
>>884
ここいらから、いろいろ見れるかな。
お好きな動画をどぞ〜。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84+%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%89%8A%E6%B8%9B%E8%A8%88%E7%94%BB&;rlz=1C1CHBH_jaJP754JP765&sxsrf=ALeKk02RGFeKWV2Cky6g3jvuYEyBfct1-A:1611599181557&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=2ahUKEwilnfLl2rfuAhXPQN4KHZ6uCeEQ_AUoA3oECAUQBQ&biw=1366&bih=625
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:28:39.00ID:NLEoFIRR0
>>29
マイナンバー側でまともにデータ管理できてればね
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:29:37.69ID:xEDJWjLP0
>市町村が入力する際の人件費などは全て国が負担する。

市町村?
ワクチン接種したその場で登録させるんじゃだめなの?
非効率なシステム作ろうとしてないか
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:30:54.88ID:gYm5mrOh0
これ住民票が一番いいんじゃないの?
選挙システムは、子どもがダメでしょう?
マイナンバーなんて登録作業自体が滞っているのに、どうやってそれを使ったシステムつくるんだよ?
システム、スクラッチから作るのか?
データ項目ってマイナンバー、1回め摂取、摂取種類、摂取場所、摂取日、副反応の有無、2回め摂取…
だけ、みたいな超シンプルなものだったら、3日で完成する気もするけど。アクセスでも作れる。
むしろ、そのデータを閲覧制限かけたりする運用の方がたいへんだろう。
また、ベンダーがわけわからん機能とか提案してカオスになるだろう。
どうせ、マイナンバーの取得が進まないから、失敗するだろう。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:31:51.42ID:CfssNP610
テレビで活躍するPCR検査推進派筆頭 倉持先生のお言葉

今回の問題の本質は、
病院のベットや隔離施設が圧倒的に足りなくなるほど感染が拡大してしまった事
この増え方を予測せず、GOTOなどの見せかけの経済対策に明け暮れた事
無症状感染者をいかに見つけるかという初めからわかっている大きな問題を無視して軽視した結果です。
すぐ戦略の変更を!



https://www.atpress.ne.jp/news/224825/

PCR検査旅行オプション商品でインターパーク倉持呼吸器内科と提携

PCR検査旅行オプション商品ご案内ページURL: https://utsunomiyakk.com/817/

今年一の特大ブーメラン
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:31:53.08ID:Nci9OZG/O
システムが完成するまで接種開始を遅らせるなんてこと、しないだろうな?
お調子者の河野太郎だからなあ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:33:21.01ID:Pz7IwRlV0
>>890
ワクチン接種の事務管理は
そもそも市町村単位でやるんだよ。
選挙事務と同じ形。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:34:19.86ID:3BxwQ2mI0
そもそもワクチン打っても感染するし
死ぬやつは死ぬ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:35:11.79ID:A1HZiSI60
じゃあいいや
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:35:23.52ID:hup38j9B0
何がシステムだよ
俺なら1ヶ月で稼働できる
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:37:34.08ID:T5YEUVfH0
ワクチン打たせようと必死すぎて草
絶対に打たないわ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:37:54.77ID:ntMIEs5A0
情弱だけ打ってればいいよ
これまでのワクチンの歴史見れば怖すぎて打てるわけないww
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:38:14.34ID:TB377OzN0
ワクチンを注射で1人ずつ打つなんて面倒なことしなくても
ワクチンを街の交通機関に霧状に散布すればいいんだよ
ワクチンつっても中身は弱毒性の新型コロナなんだし感染力は高いだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:39:19.37ID:Pz7IwRlV0
>>897
たぶん河野氏もそう思ってると思うけど
効率を優先すると
マイナンバー情報を広くアクセス可能な状態にさらすことになって
どっかからミスが出たらえらいことになって
人権にうるさい連中が大騒ぎってことになってしまじ。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:39:41.79ID:ipxpu4IC0
間に合うのか?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:40:51.45ID:gYm5mrOh0
普通に考えて、これ作るだけなら超カンタンなんじゃない?
ワクチンが次々新しいのが出来て、プルダウンメニューにどんどん追加しないといけないとかぐらいやろ。
あと、プライバシーは侵害せざるを得ないんじゃないかな。多分、優先順位を決めるデータ項目が複数必要で、
年齢、職業 だろう。職業のところに、優先1(政治家)、優先2(医療従事者)とか作るんだが、
どれを優先1、2にするかでもめるだろうね。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:43:03.62ID:gYm5mrOh0
まあ、これが1週間でできることがわかれば、
日本の公務員の半分くらいは不要ということが分かるからね。
進まんだろうね。誰も自分が首きられるために、システムつくらんだろ。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:43:58.01ID:MffWDTRy0
マイナンバーカード作成(済)とワクチン接種で給付金とかやりそう
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:44:38.38ID:cPBPsAy20
マイナンバーはアメリカと比較されているけど
州が半ば国でその上に連邦政府がのっかる形のアメリカと日本では比べようがない気がする
犯罪だって州をまたげばFBI、連邦政府の管轄になるわけだけど、重犯罪以外は基本州をまたいで捜査されなかったりさ
アメリカだとどこかの州で失敗しても別の州に行けばやり直せるというが、日本だと無理なわけだろ
そういう状況の上でいろんなものを紐づけたら中国みたいな統制社会一直線だろうに
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:44:48.24ID:MffWDTRy0
ってか給付金もマイナンバーカード持ちを先行させて却って時間がかかったよな?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:45:26.26ID:TB377OzN0
システムなんて台湾が使ってるのを丸パクりで良いんじゃねーの
どうせオープンソースで転がってるだろ
1からつくる必要ねーよ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:46:00.98ID:jualsL++0
なんでもマイナンバーに結び付けて普及させたいだけのやつwww
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:48:00.08ID:cPBPsAy20
>>908
どうせ日本なんてアメリカの植民地なんだから
そのうちAWSあたりで日本人の個人情報が一括処理されるんだろう
植民地とはそういうものだからな
十中八九そうなる
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:49:41.77ID:Pz7IwRlV0
>>909
でも、マイナンバーで管理するほうが
世帯ごととか
わけわからん家父長制度の名残みたいなのが
絡まなくてシンプルになるど。

マイナンバーとマイナンバーカードを混同してるやつには
いくら言ってもわかんないだろうが。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:52:28.37ID:MffWDTRy0
>>911
マイナンバーカードって給付金の時に持ってる奴を先行させようとしたが
かえってって混乱して途中で取りやめる所が出たあのクソカードだよな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:52:56.83ID:cPBPsAy20
世の中、パチンコ中毒な上にテレビショッピングも見たら買わずにいられない
詐欺でもなんでも総当たりに引っかかるような池沼が一定数いるわけで
個人情報がいろいろ紐づけされるとそういうカモをピンポイントで狙い撃ちになる
まあとっくにそうなっている現状があるけど、それを改善するのと逆方向に進んでいくのは致命的な結果をもたらすぞ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:53:26.06ID:TB377OzN0
カードは何の役にも立たないから廃止でいい
既にマイナンバーは日本人全員に割り振られてんだからさっさと紐づけして
毎月10万円よこせばいいんだよ
金を配る方が一番浸透させやすい
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:56:37.06ID:ggNQdUWL0
食事、注射、そして命令(命令、警告)が年少時から権力に望まれている種類の性格、信条などを作り出すように組み合わされて、権力に対する真剣な批判は精神的に不可能になる。ーバートランド・ラッセル
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:57:24.46ID:UamCgpBp0
>>115
実際に投票に来た人が送り先の人である確認をどうするのよ。
選挙の時みたいに、ズラッと並んだ監視員がチェックするのか
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:58:39.23ID:ocH/IGfq0
チョーセン乞食の割り込み接種犯罪を防止するためには一定の抑止力になるんじゃないかな
もっとも厚生労働省にチョンコのスパイがいるからシステム改竄されて密入国のチョーセン乞食にばかり
ワクチンが行き渡って日本人は全然打ってもらえないことになりかねないけど
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 03:59:15.19ID:Gk9GPoE30
永年実家に戻ってないからマイナンバーの郵便物も知らない
だからなにひとつ紐づけられてないはず
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:00:28.14ID:UamCgpBp0
>>912
マイナンバーに口座情報を紐付けしてればそんな状態にならなかったんだよ
脱税自営業と背乗り工作員が反対してな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:03:11.18ID:UamCgpBp0
>>918
住所地に送られてた筈だが
住民票登録してる所と違う場所に住んでたの?
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:03:31.30ID:cPBPsAy20
国債を中央銀行が引き受けてる時代に税金ガーは無理がある
ぶっちゃけ税金をとる意味なんてあまり無い
大金持ちなら取ればいいだろうけど
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:03:32.65ID:Pz7IwRlV0
>>918
車の免許もなしで
住民票も移動してないん?
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:07:26.22ID:9L1CRBsL0
もうコピペばっかしで見る価値無くなったなここ
10年以上前からだが
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:08:20.82ID:DuZ0Vq0j0
いよいよ胡散臭くなってきたな
ウイルスやワクチンを仕込んでおかないと怒られちゃうのかな?
ナノウイルスで人類の洗脳や管理ですかぁ?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:12:38.08ID:El43xrMB0
そもそもシステム化できてんのw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:12:47.98ID:xEDJWjLP0
>>894
それをしなきゃいけない理由がわからないが費用的にそっちの方が安くなるならまあ

>>903
クーポンなんか作るんだから入力はQRコードで
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:16:06.87ID:Vw61nc5m0
ビル・ゲイツもバカだからメディアに出なけりゃいいのに、あちこちに顔出すから人口削減計画が成功しないんだよ。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:17:17.11ID:44hkiQo50
体育館みたいなとこでいっぺんにやるんかな
医療機関に大量に来られても困るだろ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:22:30.64ID:Pz7IwRlV0
>>928
予約制でそうするしかないだろうけど
予約時間に現れずにワクチン無駄になったり
いろいろと大変そう。
政治家はそんなことわかってないから
思い付きで現場を振り回すよね。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:26:10.52ID:ph7ZLxYL0
意味ないじゃん
コロナにかこつけて国民管理するシミュレーションしようとしてない?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:27:13.21ID:8YrwywWJ0
またくだらないところにマイナンバーシステムを使おうとしてる。本当に姑息だわ。
そんなことやるならいっそ国会答弁の嘘とマイナンバーをひも付けろ。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:28:46.05ID:pkqp1qUL0
その前に抗体検査してくれないかな
俺抗体持ってそう
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:31:21.20ID:hMfjzIoQ0
>>1
>市町村が入力する
>国はワクチンの接種者数を
>リアルタイムで把握できる

マイナンバーと紐づいた整理番号が記載されたクーポンを発行して、
国民はそのクーポンを持ってワクチンを打ちに行って、
ワクチンを打ち終わったらクーポンを回収して、
回収したクーポンは業者に委託して摂取状況を登録する

これのどこがリアルタイムで把握できるんだよと
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:33:24.34ID:tBE8vC9i0
公共施設入場の条件に使いそう
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:35:22.59ID:hMfjzIoQ0
>>778
お前の方が無能だわ
全然理解してないじゃん
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:41:28.50ID:NYtADl5Q0
>>834
短期的な副反応はまだ例外的な数しか出てないけど、中長期的にはわからん
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:46:54.48ID:64O6YoID0
なんでも強制だな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 04:51:21.61ID:zW/eG1rP0
>>919
だが実際は紐付けしてようとしてなかろうと一律で中止が相次いだ
つまりは出来もしない事(マイナンバーカード持ちに先行給付金)を見切り発車でやろうとした奴の責任だろうが

口座情報を紐付けして無かった奴のせいだ?何言ってんだコイツ
政治家並のみっともない責任転嫁だな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:01:29.45ID:w7pqQFYd0
>>933
せめてアプリでやらんとな
紙の時点で終わっとる
QR使うならギリギリセーフか
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:01:47.47ID:JBJF9+zr0
絶対頓挫するよなあ
そもそも構築もワクチンも間に合うの?
命に関わるものにわっぱか仕事は嫌だよ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:06:31.84ID:O5Gjqff60
混乱しか見えない
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:11:21.67ID:etaXrX4m0
国民が協力する気がないのは失敗するよ
コロナどうなってる?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:16:57.98ID:Pz7IwRlV0
>>940
ワクチンも自前で開発してないんだから
供給先が自国で囲い込んだら
遅延必須。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:24:11.45ID:EgdWtpCD0
セキュリティがザルなLINEを政府が平気で使うんだからお察しだわ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:29:34.13ID:jwCESvC+0
必死すぎるだろ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:39:52.11ID:6pb4kAH30
アホちゃうか
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:42:11.06ID:lDzyhlbV0
マイナンバーって何かやる時便利だから作った制度じゃないのか?
実際何かやるたびに新しい制度って意味わからんぞ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:47:30.02ID:uea+TLDH0
>>97
日本には ワクチン入るの 遅れるそうだよ?
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:49:07.99ID:7Hfzgj2/0
副作用も不明のままワクチン接種が必ずしも感染症予防になるとは限らないのに
マイナンバーで管理するとは、国民を実験データにするつもりとしか思えないんだが。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:52:38.19ID:UwN87jJs0
カードは要らんな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:54:03.84ID:p2OjLSiT0
しかし理解力が低い奴多いな。
日本がデジタル化後進国なのは必然だな。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:57:34.98ID:Yu2U49+Y0
給付金の時もやるべきだったよ
エサで釣って紐付けし脱税してる奴らを捕まえるチャンス
マトモに納税してる市民は全く困らない
マイナンバー自体は強制的に割り当ててるんだから
拒否したり無くしたりする奴は行政サービスを受ける資格無し
通販サイトだって個人情報登録してアカウントを作らないと使えない
マイナンバー入力しない限り何も出来ないような仕組みにしたらいいだけ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:58:58.67ID:3NPsnILY0
>>235
国保と後期高齢者は市町村でやれるだろうが健保と公務員共済は無理
ちなみに選挙人名簿は16歳と17歳、それと外国人が入ってないから使えない

まあマイナンバーしかないと思うよ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:59:19.27ID:2mmQZHSM0
カード普及しないから何にでも関連付けようと必死
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 05:59:40.09ID:3vmv0YiV0
>>916
そうだよ
ワクチンの接種自体、そのくらいの動員が必要になる
だったら最初から彼らにお願いすれば
本人確認の作業に慣れてるからスムーズ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:00:12.35ID:ErlT3caK0
そもそも何故ワクチン接種者の数をリアルタイムで把握する必要があるの?
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:02:56.28ID:3NPsnILY0
高齢者はさほど問題ないとして一番困るのは若者かな
上京しても住民票移してない奴が多いだろうし
ここはマイナンバー使っても行政の限界
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:03:44.00ID:YjQj1Elo0
そんな余計な事してたら接種が遅れるだけだと思うが
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:05:26.45ID:zW/eG1rP0
>>958
自分のしたい事だけは無理矢理でも強行&ねじ込むからな。この政府
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:05:26.57ID:as1PT2z30
これは早くやったほうが良いよね
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:06:00.01ID:Nb6cUGi30
こういう官僚臭い考え方が嫌われるんだよ
この機会に不評なマイナンバーをやらそうとか
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:08:26.43ID:3vmv0YiV0
河野太郎の発想とは思えないんだよね。マイナンバーのくだりだけ。
住民台帳の番号でやっておいて
そんなもの後からゆっくりマッチングすればいいわけで。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:08:41.07ID:ItGiEaK60
>>1
そんなにマイナンバーが良いならまず政治家自身に紐付けろよ
ワンクリックで金の流れが全部把握できて最高だろ

政治家に紐付けた結果を国民の前に毎年やってる資産公開とかで提示して
こんなに素晴らしいから皆でやりましょうと言え
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:11:03.81ID:0LTm3O0L0
>>4
今後はワクチン打ってない奴は飛行機電車乗れないらしいぞ海外
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:11:13.08ID:yLmgutqeO
>>949
米様から指示かな…
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:13:10.84ID:3NPsnILY0
こんな程度のことも陰謀論的な考え方でしか理解できない奴が多いとは日本の病理は根深いな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:14:36.19ID:yLmgutqeO
>>394
ほんとこれ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:16:03.04ID:PAtVZJKB0
ほらきた666の刻印
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:16:47.68ID:dqvhjFmX0
ワクチン拒否権あるんだし、ユーザー側の管理でいんじゃね?
母子手帳の予防接種とおなじでさ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:18:09.31ID:GKChExb/0
マイナンバーって
外国人も持っているの?
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:18:31.70ID:ByYdpmSu0
順番が違いますね。 傲慢にもほどがある。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:19:32.15ID:3NPsnILY0
>>970
住民登録してる奴は持ってるよ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:19:53.22ID:ItGiEaK60
つか、マイナンバー廃止してくれる政党があったら
周囲を炊き付けて票入れるんだが
今のところ分かってるのは

賛成 : 自民、公明、維新
反対 : 共産、社民
不明 : 立憲

共産はなあ orz
立憲どうよ、マイナンバー潰してくんね?
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:22:08.86ID:dqvhjFmX0
河野さんにこの役目を投げつける2階の性根の悪さ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:22:14.47ID:w7pqQFYd0
マイナンバー潰したら今後の行政がなりたたんぞ
納税も給付金も国家資格も経歴も個人資産も全てマイナンバー管理になる
海外では当たり前になって日本だけガラパゴス
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:22:33.58ID:3NPsnILY0
>>969
同じものを一定の間隔を開けて2度打たなきゃいけないワクチンを行政が会場を設けた上で公費でやることからすると行政が管理することは必須でしょ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:24:42.38ID:TVHJsGr00
やるならさっさとやって
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:29:15.85ID:YQivWYEL0
在日は対象外にしろ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:31:24.12ID:3NPsnILY0
>>978
そんなこと言ったって在日から日本人にうつされちゃたまらんでしょ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:31:45.36ID:ItGiEaK60
>>975
今マイナンバーになってないけど社会は破綻してるのか?

つか、積極推進してるのは社会・共産主義系の国だな、中国とか
米国なんかは使用を減らす方向だし

> また米国では、2006〜2008年の3年間に、1170万人もの米国人が年金や失業給付金の不正受給といった
> 「なりすまし」被害に遭ったといわれています。 そうした被害件数があまりに多いために、米国政府機関は
> できるだけ社会保障番号を利用しないようにシステムを更新するなどの対策を進めています。

マイナンバー制度 米国では信用偏差値による社会的格差拡大も
http://www.news-postseven.com/archives/20150929_353434.html
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:36:51.49ID:cJeuxTUz0
は?死ねよブツブツ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:37:53.36ID:UeceWLb80
>>891
マイナンバーとマイナンバーカードの違いを理解しようよ

マイナンバーはすでに全員登録済みで運用されている
マイナンバーカードは個人が自分のマイナンバーを使って手続きなどするときの証明書
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:39:18.79ID:xN6uXYn50
マイナンバーに紐付けして10万配れ
すぐに普及するよ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:40:36.83ID:/WdRIgCY0
結局コロナに乗じて国民統制したいってだけだなこいつら
コロナ煽りに騙されてまんまと乗っかってしまう奴らはどうしようもない
特に普段は人権がどうのこうのってわめいてたようなやつらでコロナ脳に変貌してるやつらは
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:41:43.13ID:UeceWLb80
>>912
あれは紐付けもしていないしシステムも作っていない状態でマイナンバーカードを使おうとしたからだよ
紐付けされてれば問題は起こらなかった
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:43:51.37ID:xN6uXYn50
>>984
国民はコロナに乗じて金欲しいだけだから引き分けやな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:44:46.21ID:UeceWLb80
>>914
カードは紐付けされたマイナンバーの本人かを確認するための物
カードがなけりゃ免許証などの本人証明とマイナンバーが記載された書類が必要になるだけ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:46:07.79ID:GhplXrxj0
>>984
コロナ脳の連中は隣組だからね
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:50:06.60ID:QTBVT2sO0
この一族はやべえぞ。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:51:33.49ID:zW/eG1rP0
マイナンバーの正しい使い方です(赤紙徴兵)

【厚労相】看護師などマイナンバーで管理する方針表明…「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611608972/
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:53:29.64ID:zW/eG1rP0
>>985
だから誰の責任だ?その紐付けせずマイナンバーカード先行給付金を強行したのは誰だ?
しくじっておいてウダウダ言うなよみっともねえ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:55:46.05ID:fFSqiOP60
政府って何をやるにもしっかりしたプランがないままやってる感じ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:56:58.84ID:1YncGwXs0
今からシステムつくるのか?
何年かける気?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 06:57:17.71ID:/WdRIgCY0
>>986
そんなん後からコロナ復興増税みたいなのが待ってるだけだろうに
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:01:50.33ID:UeceWLb80
>>991
失敗したのはカードのせいじゃなくてシステム構築せずにやったせいだと指摘してるだけだが?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:03:20.31ID:6XhL0S4n0
>>29
絶対ミスるwwwwww
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:06:06.84ID:zW/eG1rP0
>>995
ああマジでスマン。ID変わってて自分も理解してた。突っ込み済>>938
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:09:20.67ID:zW/eG1rP0
まあシステム構築しようと先行給付金なんて上手く行ったかどうかなんて判らないけどな
したら必ず上手く行ったと考えるのは頭行政
結果余計な事をして足を引っ張った(遅れた)だけ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:10:09.19ID:ItGiEaK60
>>994
それはもう不可避だと思うわw

コロナ治療に後遺症の治療、ワクチン調達に時短の補償やら何やらに五輪関連費
突っ込む金は100兆円や200兆円ではきかんでしょ
マイナンバーの構築費もあるしw
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/26(火) 07:14:00.38ID:zW/eG1rP0
ワクチン接種歴も個人の情報もマイナンバーで管理しますってか
-curl
lud20250101032604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611584378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
マイナンバー反対。
マイナンバー関連情報交換 ©bbspink.com
あなたはすでに家畜人!マイナンバー!
マイナンバー廃止されるまで続けるスレ!
【悲報】銀行口座にマイナンバー紐付け義務
10万円給付でマイナンバーカードの申請が急増
天皇家は悪魔ルシファー崇拝!マイナンバー反対!
【政治】マイナンバー法、月内成立は困難 年金情報流出で
【青森】マイナンバー通知カード、5市町1759通廃棄
【政府】マイナンバー制度の「通知カード」廃止を検討
【社会】中小企業8割「何もしていない」 マイナンバー対応
【兵庫】マイナンバー詐欺 「印鑑が必要」 不審者が訪問
マイナンバー導入で従業員の健康保険未加入の企業が倒産の危機に
【個人番号】マイナンバー通知入れ代わり 国立印刷局のミス[NHK]
マイナンバーは人体にチップ埋め込み義務化だ? [無断転載禁止]
【国内】普及率わずか5%。マイナンバーに住基カードの悪夢再び…
マイナンバー制度は「時代遅れ」 河村市長が不満あらわ [蚤の市★]
【兵庫】「マイナンバーの暗証番号忘れた」尼崎市役所では最長3時間待ち [どどん★]
【事件】マイナンバー郵便物を紛失、誤配 日本郵便東京支社がお詫び
マイナンバーカードって全然普及しないけど、どのように活用されていくべき?
マイナンバー事業の業者選定8割が競争なし 随意契約を乱発する機構 [蚤の市★]
【政治】マイナンバーの年金連携「事件踏まえ導入時期考える」 甘利経財相
【公約】公明、数万円分を一律給付へ   ※マイナンバーカード限定 [神★]
【法制審議会】特別養子縁組、戸籍とマイナンバー連携など改正案四要綱答申
【マイナンバー】紙の介護保険証を廃止検討 厚労省、マイナカードを活用 [ぐれ★]
【行政】マイナンバー返送500万通 受取人不在・転送されず 郵便局保管110万通
【経済】マイナンバーをスマホ認証…政府が仕組み導入へ 来年7月導入する★2 
政府、低迷するマイナンバーカードの普及促進策の検討に着手・・・健康保険証として使わせるなど
【総務省認定】マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ
【行政サービス】LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認 [香味焙煎★]
マイナンバーカードのパスワード再設定1日13.5万件 一律10万円給付巡り [爆笑ゴリラ★]
【独自】政府、“新”マイナンバーカード導入を検討 2026年視野に [Hitzeschleier★]
【国策】マイナンバーカード普及拡大へ全国の自治体に協力要請。武田総務相 [記憶たどり。★]
【マイナンバーカード】介護・健康保険証、マイナンバーカードと一本化へ。2023年度から★2
マイナンバーカード失効 妻を「夫」と記載誤る 死亡届処理ミス (京都府舞鶴市) [少考さん★]
【社会】マイナンバーカード交付数5千万枚超 2022年度末までにほぼ全ての国民が取得する事を目指す ★3 [凜★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★18 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★27 [記憶たどり。★]
次期マイナンバーカード、性別は券面記載なし…「誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を公開 [少考さん★]
【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★11
【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★10
【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で ★3 [haru★]
【マイナンバー】河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」 ★2 [ぐれ★]
【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討★6
河野太郎デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を」 ★5 [豆次郎★]
【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠・政府
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★5 [ぐれ★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★3 [記憶たどり。★]
年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も ★2 [potato★]
【デジタル庁】平井担当相、マイナンバーカード「デジタル社会のパスポートと思い、持っててよかったと思って貰えるよう進めていく」★2 [記憶たどり。★]
労務クラウド、カオナビ子会社のワークスタイルテック、運転免許・パスポート・マイナンバー画像など15万人分漏えい クレカ情報も流出 [お断り★]
河野デジタル相、在外邦人のオンライン投票実現へ年内法改正を期待 マイナカード活用で将来的な全面解禁も目指す ★2 [少考さん★]
マイナーな良作 コトバトルについて語ろう
「ナンバーワン」使用停止へ 国交省 ★6 [ばーど★]
【MLB】Dバックスとマイナー契約の吉川、会見で決意語る
【3DS】バトルマイナー part1【BATTLEMINER】
【来県お断り】徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック
グレタさん オンラインでの活動呼びかけ 新型ウイルスで
【国際】男児を猛犬から助けた猫、マイナーリーグの始球式だニャ
【新潟】図柄ナンバー 事前申し込み始まる 上越 5月11日から交付
コロナで徳島以外のナンバーにあおり運転 投石 10円パンチする徳島土人
1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
【<○><○>】和歌山市が県外ナンバーを監視 パチンコなど30店舗
【京都】銭湯で入れ墨を見せつける 山口組淡海一家ナンバー2ら逮捕 京都府警
感染ゼロ岩手で「コロナ県!」 県外ナンバー中傷相次ぐ ★3 [靄々★]
17:34:04 up 25 days, 18:37, 0 users, load average: 107.89, 60.65, 50.50

in 0.13801312446594 sec @0.13801312446594@0b7 on 020807