◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本医師会・中川会長の会見に…「上から目線。脳しんとうを起こしそうになった」と医師、教授が憤慨 [ばーど★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611413397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/01/23(土) 23:49:57.44ID:QrlA42l99
 元厚労省医系技官の木村もりよ氏が23日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に生出演。日本医師会の中川俊男会長が20日に行った会見について「脳しんとうを起こしそうになった」「上から目線」と憤った。

 中川会長は20日の会見で「現在、緊急事態宣言地域を中心に医療崩壊という状態が多発し、日常化してきました。これが面で起こると医療が壊滅状態になります」「現状のままではトリアージもせざるを得ない状態です」などと医療の危機感を訴えた。

 テレビ生出演中にこの会見をリアルタイムで見た木村氏は「新型コロナウイルスの最前線で働いてらっしゃる医療関係者のことを責めたことは一度もありません!」と否定。木村氏はこれまで、第一波から現在まで「無策」で医療マネジメントに手を打ってこなかった「厚労省と医師会」を批判している。

 中川会長の会見に「医療キャパシティーを増やすのに大変だから、飲食店や国民が犠牲になればいい、とかそういう上から目線で話してることがすごく気になった」と指摘。

 京都大学大学院教授の藤井聡氏も物流業界や電力業界など需要が急激に高まっている業界を例にあげ、「医療業界以外、こんな上から目線でこんな言い方しない。医療業界だけが(上から目線を)許されてる、ってのは本当に憤りを感じます」と憤慨した。

2021.01.23 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/23/0014026838.shtml

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:50:40.19ID:/keX+5ta0
あの、ワイドショーに出てる連中て暇なの?
マジで

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:50:56.50ID:kC9DW9Ln0
上の人でしょ

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:51:01.60ID:oT2bR92s0
>>1
> 元厚労省医系技官の木村もりよ氏


こいつ現場の医者でもないのに
なんでこんなに偉そうなんだよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:51:28.87ID:SJuTqraV0
現場の医師「てめえらうるせえよ!文句言うなら看護師の下働きでもしてくれや!」

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:51:35.00ID:QDA5SLqZ0
上なんじゃないの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:51:53.16ID:ed/lmJBC0
医療崩壊はそもそも起きていません笑笑

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:51:53.30ID:FbWmKohe0
石原伸晃先生を始めとして、自民党議員の皆様の病床は確保しておりますのでご安心下さい。

中川

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:52:13.54ID:EHdRvkrS0
あのなんとか先生、顔と髪型服装が全く合ってなくて怖い
女装家のおじいさんみたい

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:52:31.01ID:3c0/uB220
町医者優遇は見直されるかもな。
親が医師会会長だったってだけで医者ですらない医師会の犬・武見敬三だって選挙弱いしたいした票にもならん。

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:52:33.24ID:ejLTVy500
この番組は医師会批判言説を垂れ流してるので要注意

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:53:01.60ID:ed/lmJBC0
>>4
でも現場の医師よりは頭が良いだろ

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:53:14.94ID:skfvcHrv0
だれ?

と思ったら今朝見た番組だったw毎週言ってるから気にならなかった

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:53:16.21ID:/keX+5ta0
ちょっと聞きたいけど今回のウイルスの最前線は医師会では?
何か厚労省が全部決めるハナシだからとか意味不明なんだけど?
お前らが決めて厚労省に要請するのが筋では???

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:53:47.23ID:ZCG7SDEI0
サディスティックな奴ね

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:54:45.70ID:A8xn72NL0
偉そうに振る舞う奴ら同士で潰しあいしとるのか

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:13.81ID:OpTeY2CN0
人の命をあずかってる立場なんだし、
感染拡大抑え込み最優先で話さないでどうするんだよ
と思うが

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:17.47ID:fSGW689h0
単なる左巻き活動家。

医師会は開業医、つまり病院勤務医という組織がいやで飛び出した人間の集まり。

それなのに組織運営やりたい奴ってのは、つまり体制批判に人生かける活動家。

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:19.01ID:skfvcHrv0
>>14
医師会はコロナをやらない開業医の集まり

会長がやってる病院もコロナ患者は受け入れてない

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:33.68ID:/keX+5ta0
マジで何なの?ワイドショーに毎日出てるゴミは?
ウイルス対策なんなだから医者だよね?
で、何したの?ワイドショー?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:55.79ID:fSGW689h0
>>14
医師会は最前線のわけないやん。事実誤認も甚だしい。

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:55:59.23ID:Kk6akpCl0
要約
コロナで大変なのは医者だけじゃない
物流業界や電力業界も大変なのにそれらを軽視して
医者は特別で守られて当然ていう態度がおかしい

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:56:39.04ID:/keX+5ta0
>>21
ん?医者が最前線じゃないの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:57:18.37ID:SsO45WMa0
>>14
町医者=医師会
大病院≠医師会
コロナ最前線=大病院
という理解

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:57:21.96ID:/keX+5ta0
>>21
ちなみにコロナ対策の最前線は誰?

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:57:41.71ID:5okSzU8O0
勤務医が最前線にいて、開業医は退屈してる人もいたりする

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:57:54.51ID:Z8MuW+Br0
>>2
暇です

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:58:06.70ID:x3pyuVEi0
この木村もりよって人もなんかメンヘルな感じで冷静じゃないからメディアに出ないでもらいたい

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:58:07.55ID:oT2bR92s0
>>12
頭がいいなら現場にいるはずなのに
なんでテレビばっかり出てるんですかね〜

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:58:15.54ID:2KkUYPXqO
>>1
> 中川会長の会見に「医療キャパシティーを増やすのに大変だから、飲食店や国民が犠牲になればいい

そんな事言ってたか?

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:58:42.82ID:fSGW689h0
>>23
医者の代表機関は存在しないから。

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:59:15.21ID:UZtn/vqE0
いやね、俺らも開業医のセンセにCOVID診療してくれなんて言わないよ?

でも、開業医のセンセ方は、やれる事もやらないよね?
年末年始もしっかり休んだよね
いつも通り、基幹病院勤務医に丸投げしてw

こういう時ぐらい
「今年は年末年始も診療しましょう!基幹病院の若手の先生達をサポートしましょう!」
って会員に呼びかければ、多少は世間の風向きも違ってたかもね

中川はやる気ねえんなら、さっさと横倉センセに大政奉還して旭川に引っ込めよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:59:28.73ID:/keX+5ta0
>>31
え?

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:59:36.08ID:AkDYG1Bo0
自分たちは経営が厳しくなるからとコロナ対応を拒否しておきながら
世間に向けては経済活動を自粛して飲食店も利用するなと訴える
それはおかしいだろ
自分たちの経営が厳しくなるのは嫌だけど
世間の連中は経済的苦境を受け入れろと言ってるようなもんじないか

コロナを受け入れてる病院には感謝しかない
本当に頭が下がる思いだよ
でも受け入れてない病院はもっとコロナ対応を頑張ってくれよ
頼むよほんとに

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:59:59.27ID:skfvcHrv0
>>33
お前バカだな

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:00:08.78ID:0NonA32V0
>>1この非常事態に揉めてんじゃねえよ馬鹿

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:00:44.88ID:ay2eqwby0
>>33
医師会は開業医(町医者)の業界団体だよ

実際にCOVID診療に当ってるのは、俺ら大学や基幹病院の勤務医さ

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:01:53.28ID:hNOzSHQ60
>>33
日本の8割は勤務医。

勤務医の1/3割程度しか医師会に所属しておらず、しかもその大半がたんなる名義貸しのB会員。

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:16.15ID:tvB/27yM0
>>37
だからね、ワイドショーに出てるお偉いさんは何かしてるの?て話 

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:24.19ID:DZvfVYo60
医師会は開業医が半分、勤務医が半分の構成やで

ただ、勤務員もコロナ受け入れしてる
病院の勤務医じゃないけど

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:25.77ID:yz9cv04X0
下のモノが何言うてんねん

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:37.17ID:nproQqzB0
>>37
ズバリ、アビガンイベルメクチン認可して欲しい?

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:45.94ID:hNOzSHQ60
>>39
左巻き活動家だから、毎日のようにテレビに出てるんやん。気がつかないの?

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:02:58.22ID:wRCSkVPR0
>>1
おまいう。

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:03:13.07ID:9UVMTWrP0
コロナ対策って感染減らすのと、医療の人員を結集して総力で対応する体制整えるの同時にやらなきゃだめだよね
この人たちの仕事って後者なのに自分たちの仕事は全くやらずに政治家の仕事である前者に偉そうに口出ししても反感買うだけだわな

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:03:20.35ID:rBrH5UIx0
開業医は平均年収3000万なんだってね。
平均でだよ?
俺たちの国民皆保険が危機に瀕してるのにそういう待遇が許されるのかな。
大事な時には働かないことも今回で分かったし。

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:03:43.02ID:hNOzSHQ60
>>40
その勤務医の大半は、たんなる名義貸し。義理で病院が勝手に名簿乗っけてる。

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:04:02.89ID:arqRDlUu0
医師会は自民党に献金してるから仕方ないだろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:04:17.54ID:hNOzSHQ60
>>46
それは事業収入が含まれてる。

手取り換算だと、半数以下は1000万未満。

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:04:26.80ID:AD1hsWhr0
暇な開業医全員がコロナ病棟にヘルプで行ってから発言しろ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:04:33.72ID:zutrhqUC0
>>25 コロン患者を受け入れている病院の医療従事者

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:04:45.64ID:hNOzSHQ60
>>48
なお、医師会は一円も献金してない。

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:00.94ID:DZvfVYo60
>>45
医療法にも医師法にも
行政が民間病院に命令する法的根拠がないんだよね

ここを変えないといけないよね

でも医師会はそれを嫌がってる

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:11.37ID:zutrhqUC0
>>51 すまん
コロナ患者の間違い

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:34.11ID:VzKLuTOU0
>>25
医師会に入ってない医者

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:38.40ID:ay2eqwby0
>>42
アビガンは既に中等症以下でどこでも使ってるよw
ウチに来るような最重症はremdesivirに切り替えるけどね

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:39.83ID:S+mMf0Xr0
>>46
何を勘違いしてるのか知らんが医者の待遇を維持するための手段が国民皆保険だぞ?
国民のためだと勘違いしてない?

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:41.52ID:hNOzSHQ60
>>53
飲食店に命令できないのに、なんで医療に命令?

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:06.03ID:1rLEqGyy0
開業医の集まりが予算欲しさになんか言ってるぐらいにしか聞こえない

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:06.69ID:tvB/27yM0
>>51
毎日ワイドショーであの笑顔のアホと最前線と別世界だね
ムカつく

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:18.45ID:GAqtNMjG0
キャパシティーって既存の医療インフラで両方見るの効率悪すぎるでしょ
国がこの1年の間に専用施設と人員を用意してれば交通事故でたらい回しなんてことにはならないんだが

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:25.54ID:DZvfVYo60
>>48
医師会って自民ってより
一部が二階派を支持してるだけで
基本は旧民主党支持やってんで

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:27.50ID:hNOzSHQ60
>>57
皆保険止めて良いよ。そしたらようやく原価程度は請求できるようになるから。

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:06:38.42ID:wRCSkVPR0
>>53
命令されるのが好きな奴は少しおかしい。

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:07:02.19ID:ZS5vmlaS0
毎日テレビに出てる暇人医師、暇スーパー

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:07:15.17ID:ay2eqwby0
>>57
いやw
俺は別に自費診療で全然構わないw

保険でしか食っていけない開業医のセンセとは違うからw

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:07:17.90ID:65jPIsrM0
開業医は総量規制かけて中規模大規模病院の割合を多くしないとダメっていう結論出そうだから医師会も必死だな
しかし逆にこれで開業医にメス入らなかったら色々終わってる

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:07:46.71ID:45Xaitar0
いや、電力と一緒にすんな
キャパを増やす=コロナ以外の患者の医療をどんどん削るだから

藤井諭=宮沢派でしょ
公衆免疫強靱化論―菅政権への提案
藤井聡・宮沢孝幸共同図書
コロナは5類に!!
免疫強化でスエーデン目指せ〜
本庶佑さん、二階俊樹幹事長推薦図書www
この印籠が目に入らぬか〜

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784899920748

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:07:59.66ID:DZvfVYo60
>>58
今の法律じゃできないだよ
他の国は有事想定してるから
できるのに

だから、こういう所から
法改正していかないと

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:12.88ID:orUpsCR80
>>1
町医者なんてそんなもんよ
病気は医者が「治してあげる」ものだと思い込んでるからな患者が戦うものなのに
上から目線はいつものこと

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:13.29ID:wRCSkVPR0
>>65
倉持は忙しそうだぞ、脅迫され。
こころなしか一年前より髪が薄くなってる。

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:16.60ID:/02Dq4Vl0
言い訳しかしない無能な人だなw
医師会は国の役には立たないな、むしろ邪魔な組織か

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:20.87ID:ufiXeEPW0
医師会は以前に自分らのことを最も重要な業種みたいな言い方をしたが
人が生きていくのに一番重要なのは食糧生産に関わる分野だと思う

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:27.94ID:UUEgeTb60
最近は共産党が医師議員である小池を通じて医師会に近寄ってってるイメージがある。

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:38.02ID:e8OEPLEO0
中川は自分の立場を勘違いしている

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:45.09ID:45Xaitar0
自民党、維新、立憲
こぞって何故かキャパキャパと言い始めた訳

自民も立憲も難病患者の居る病院は設備があるのに入れて無い
開けろ!と言ってる
その特定病院に即不整脈で入院したのがのびてるww
つまり特定機能指定の大病院から難病患者を設備の無い病院へ追い出して
上級様専用にしようと与野党の政治家が動き出してるんだ
このじろんを展開してる奴
橋下、自民党の塩崎元厚労大臣、岡本充功(立憲民主党 衆院議員
橋下は本日のフジで、塩崎はBS深層の21日
岡本は22日報道1930で其々同じ特定病院を開けろ発言をしてる

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:08:55.88ID:/YAM5Dji0
厚労省も医師会も上から目線の代表じゃないか

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:00.28ID:6rWBGkgv0
関西の報道バラティ番組ってマジやばいよな
フェイク垂れ流して維新マンセーのネトウヨ丸出しだし

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:08.97ID:hNOzSHQ60
>>62

> しかし、2007年参院選で支援した候補者が落選。2010年参院選では日本医師会が自由民主党から民主党支持に動いた際に下部組織の分裂を招いたことで、組織内候補が自民、民主、みんなの党の3政党に分かれて3人とも落選し、参議院全国区において1974年以来初めて組織内議員を失った。


こんなの知らない一般人が、自民が医師会に忖度〜てステレオタイプの妄想垂れ流してるの、笑えるよね。

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:18.83ID:QdQWK43V0
コロナで国民が死ぬのが怖いというより
全国の開業医が収入減で困ってるからだろう?

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:21.16ID:ay2eqwby0
>>74
保険医協会って、左巻き開業医も団体もありましてね

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:21.21ID:98qtNNAa0
>>1
もりよが良いとは言わんが

医師会は確実にコロナヤダヤダだよね

ワガママ言ってる

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:23.06ID:0Vdtnd170
言葉だけで脳しんとう起こせるくらいの衝撃波出せるなんてやっぱ上級だわ

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:42.56ID:9do2bo3C0
>>67
最強圧力団体舐めないほうが良い
石原速攻入院でポイント稼いだし安泰だよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:09:56.46ID:6rWBGkgv0
>>12
現場にも出られないゴミクズが技官になってイキリ散らすのが日本

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:10:02.25ID:r+AOO9eH0
>>61
で、感染症が急に静まっちゃったらその専用施設と人員はどうするの?
馬鹿の考え休むに似たり

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:10:16.70ID:ay2eqwby0
>>75
いやね、横倉センセを押し除けてしゃしゃって来たくせに、なーんもしないのなw

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:10:24.67ID:CxZF0oe00
石原上級国民を呼びなさい

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:10:51.03ID:hNOzSHQ60
>>69
しても良いけど、せめて憲法違反の労働環境は改善してからにしてな。義務だけってのは、先進国ではあり得ないから。

先進国からみたら、いや途上国から見ても、日本の医療者は奴隷待遇で働かされてるのに、さらに人権蹂躙されるのは笑うしかない。

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:11:30.24ID:wRCSkVPR0
>>67
開業医が減って病院が増えれば医療費が増えそうではあるな。
病院のほうが医療は手厚いから。
平時は医療費かかるようになるな。
医者増やせっていう主張の結局需要を掘り起こすことになるから医療費が増えるであろう。

だから、医師会の主張が厚生労働省の利害と一致してる部分はかなえられえるってだけなんだよ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:11:58.66ID:hNOzSHQ60
>>82
開業医にできることがなく、リスクだけだから、イヤに決まってるやろ。

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:04.16ID:ay2eqwby0
>>89
ドイツで勤務してた時は楽だったわw

まあ、あっちは流石に休み過ぎだがw

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:10.10ID:45Xaitar0
橋下、木村曰く
有事だからキャパ開けろ
通常から空の病床を持っておくことは不可能

つまり、民間の他の病気の患者から有事だから医療奪えって言ってる
日頃からキャパ開けておくことは不可能って橋下も認めてる
では、どこに空のベッドが有るのか?=無いことを暗に橋下も認めてる
彼等の曰くは、有事だから病人追い出してコロナ専用に召し上げろ!
=他の病人はもう死ね用済みだということさ

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:10.93ID:8byluT8p0
日本医師会長なんて町医者の組合みたいなものだから労働組合の長と同じで大したことないのに何故だか偉そうだよな

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:15.43ID:erhIVDWt0
医療崩壊は存在しないって石原伸晃が自ら証明しただろ

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:21.95ID:EnuOKVre0
ただの風邪、マスクいらんとかほざいてた木村もりよがなんだって?

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:48.33ID:KKqFuUw40
プロが意見統一できないのに、
政治家が筋の通った政策出せる訳ないなw

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:55.28ID:hNOzSHQ60
>>92
あーときどき見かけるドイツ医さんですか。

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:12:57.97ID:ay2eqwby0
>>94
開業医のセンセの代弁するんならいいけどさあ

勝手に医療者の代表ヅラすんのやめて欲しいw

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:13:13.03ID:zvgJgcPw0
全国の皆さん
これが大阪のテレビです

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:13:39.51ID:7Hxh9e/B0
こいつ今大阪で維新宣伝隊になってるよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:13:42.25ID:hNOzSHQ60
>>97
数十万規模のプロ集団が意見統一できたことなんて、有史以来存在するの?

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:13:46.11ID:a3TeVp5F0
政治が無策すぎて頼りになるのは医師会だけとは

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:13:46.70ID:ay2eqwby0
>>98
COVID関連スレには去年の1月からいるからねw

リアルでもテレビ出演したよw

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:14:15.16ID:K82AB6FhO
>>73
だな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:14:29.88ID:7Hxh9e/B0
>>94
医学会は医師会の下にあるんだよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:14:33.89ID:wRCSkVPR0
>>99
医療者は感染者減らしてほしいと思ってるだろ?
増えろって思ってる奴は変態か悪魔だろ。

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:14:41.47ID:/02Dq4Vl0
医師会は自分達の権利ばかり主張して、国の緊急事態でも協力しようとしない
労働組合と同じだな

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:14:50.87ID:98qtNNAa0
>>91
開業医w

そんな小さいこと言ってないよw

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:15:04.92ID:ay2eqwby0
>>106
それ、なんてブラックジャック?

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:15:05.47ID:Xf6DU0OH0
>>9
だれ?

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:15:16.81ID:zvgJgcPw0
一切人を人を治療しない木村もりよが医者として偉そうに発言します
これが大阪のテレビです

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:01.74ID:wRCSkVPR0
>>108
発熱外来やったりしてるだろ。
ワクチンは医師会がなかったら接種できんぞ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:20.90ID:j1oIjYDC0
医師会って開業医の圧力団体じゃないの
コロナ断ってるとこだらけやん

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:21.74ID:GVrEUErA0
>>103
>>政治が無策すぎて 頼 り に な る の は 医 師 会 だ け と は

!?

wwwwwwww

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:23.71ID:7CKC/CMU0
>>29
お前の頭では分からないかもしれないけど、医師って別に頭良くないぞ

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:30.06ID:/Y/jB75G0
>>1
関西ローカルは地方板でいいのに

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:39.93ID:98qtNNAa0
医師会はとにかく自分たちの利益守ろうと必死すぎ

利益、利権守ろうとして結局利益になるはずの患者も死んで終わりそう

こいつら相当アホ

特にテレビ出てるアイツ無茶苦茶アホ

日テレの藤井アナ並にポエム流して恥ずかしくないんだろうか?

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:16:52.92ID:72WHtOxo0
wikiによれば、
2019年の段階で加入者172,763人で開業医が83,368人、勤務医等が89,395人
むしろ勤務医の方が多い。
なんかコロナが流行ると、医者がみんなコロナの診療をしてくれると思ってるやつがいるけど、
眼科は眼科の皮膚科は皮膚科の、開業医は開業医の、それまでの食い扶持を守るだけ。
発熱外来を1日数時間だけやったり、PCRセンターに参加する医師会員もいるけど。
医師会は軍隊じゃないんだから、会員の配置転換なんてできないよ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:17:11.73ID:45Xaitar0
ただの風邪、マスクなんか要りませんbyもりよ
宮根「でも引っ掛かります、もし僕が今癌とかで手術が必要とかなっても
先生居なくなったり、出来なくなったりするんですか?
もりよ「有事なんです、そういうことも有るでしょう」
宮根「え?…」

橋下(ひるおびで)「平時からコロナに対応できる病床を大量に持っておくなんて出来ません」
「有事なんだから、特定指定とかの民間も政府の命令で病人他に移してやれば良い」
え?それって平時から空いてる病床はないって認めてるんだよね?
だから病人おいだしてコロナだけ見ろと?
頭おかしくね?

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:17:32.09ID:GIN0HsTT0
>>47
嘘つけ。
開業医めちゃくちゃ儲かる。あっという間に土地買って家建てる。

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:17:34.82ID:wRCSkVPR0
>>118
自分の利益をなげうつ聖人様ですか?

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:17:36.47ID:ay2eqwby0
>>107
中川が喚くような医療崩壊なんかしてねえしw

開業医のセンセ達の財布の中身は崩壊寸前なのは知ってるけど
今日も外来バイト行ったけど、午前外来で患者2人だったわー

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:17:48.28ID:hNOzSHQ60
>>109
俺の実家医院は、老父が頑張ってるけど、コロナに関しちゃやることがないからな。

ざっくり、家で自主隔離で寝てろか病院行けの二択しかできない。

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:05.06ID:GchCfgXz0
なんでトリアージしたら医療が壊滅するんだろう?
意味わかんない

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:12.66ID:4a4nnzU+0
>>4
元官僚の奴って大概そんなんじゃん。
国民の税金で育ててもらったのに、
出世コースから外れたからとの理由で
簡単に仕事を辞めながら、
その感謝の念もなく、
外から国や国民を批判。
本当に優秀なら、官僚を続けてるでしょ。

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:19.02ID:+wgVlBRk0
>>75
分かる
政治的な発言が多すぎる

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:33.46ID:7Hxh9e/B0
大阪のテレビは本当に最近ひどいんだわ
完全に維新大本営発表になってる

>>110
日本医師会定款第10章第40条に「日本医師会に日本医学会を置く」とあり、
日本医学会は、日本医師会と密接な連携の下に
「医学に関する科学および技術の研究促進を図り、
医学および医療の水準の向上に寄与する」ことを目的として活動している。
wikiより

案外知られてないんだよなこの事実

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:47.64ID:ay2eqwby0
>>113
開業医にdeep freezerあんの?

ウチは近隣の基幹病院の医療従事者集めて接種するセンターに指定された気取りを

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:18:52.14ID:45Xaitar0
>>123
近所の民間病院にいったけど
今日もほぼほぼ7割は居た

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:08.57ID:8byluT8p0
>>113
それは医師の本来の仕事だから自慢できる話ではないな

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:23.48ID:GVrEUErA0
>>113
「医師会はアリバイ工作で発熱外来もやっているのだ!」
「ワクチンは医師会が接種のおかげでオマエラは接種が可能。頭が高〜い!」

www

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:24.90ID:hNOzSHQ60
>>121
「半数」が読めないのかな。
開業医の半数は手取り1000万以上はあるよ。
お前が目についてるのは、その半数だけ。

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:27.55ID:x0Cfq8T90
>>4
かわいいから許す。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:33.45ID:qlBXCJKh0
藤井ともりよって葛すぎる

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:36.30ID:7Hxh9e/B0
まあこいつも獣医の宮沢も維新から出馬するんだろうなそのうち

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:19:56.36ID:fvDkvdVO0
●日本医師会と厚労省役人とマスコミが癒着し病床拡大とワクチン接種遅延を狙う。政府は河野太郎がメスを入れる

厚労省役人は安倍総理のスピード認可要請を拒否しのらりくらりアビガン認可を半年遅らせ、ワクチン認可を2ヶ月遅らせる。ワクチンを更に4月まで遅らせて政権潰ししたい朝日新聞の策略が見えてきたため官僚とマスコミを抵抗勢力として叩ける小泉純一郎タイプの河野太郎がワクチン担当に抜擢された。
菅義偉首相は米社ワクチンについて、国内接種を2月下旬に開始すると表明したが、厚生労働省の動きが鈍く官邸主導で米本社と交渉を開始することにした。

マスコミ関係者によればワクチンが始まったらワクチンの副作用が危ないキャンペーンを始めて接種を遅らせてコロナ禍を伸ばし経済不況を深刻化させ政権交代へ持っていくシナリオらしい。
帰化した韓国人だらけの民主党にマスコミごり押しで騙され政権交代したら日本企業は円高政策強行され倒産リストラで韓国企業の躍進させた最悪の政権だった。

尾身会長の「系列民間病院」でさえコロナ患者受け入れに消極的だった。
東京都がワクチンの大量接種に向けて医師会へ協力打診したら拒否され都知事は悩んでいる。非常事態でもPCR検査しない、患者受け入れしない、公立病院への応援もワクチン接種も協力しないでは外国みたいに法律で支援命令出せるようにするしかない
厚労省と医師会とマスコミはぐるで政府批判してますから抵抗勢力と戦えるのは小泉純一郎か河野太郎しかいない

尾身茂会長が理事長を務める、独立行政法人「地域医療機能推進機構(JCHO)」だ。全国に傘下の57病院が存在する。
 都内には「東京蒲田医療センター」「東京高輪病院」「東京新宿メディカルセンター」「東京山手メディカルセンター」「東京城東病院」の5つの傘下病院がある。5病院で計1532床ある。
ところがコロナ患者用の病床はごくわずか。「週刊新潮」1月21日号によると、5病院でコロナ患者用病床は、たったの計84床。受け入れ患者数も同57人という少なさなのだ。

民間病院から公立病院へ医療支援も医師会は拒否している。また都知事がワクチン大量接種を医師会にお願い事したがそれも拒否されているようだ。

このような背景から非常時に限り外国のように国や都道府県知事が病院などに患者受け入れを勧告できるよう感染症法を改正する方針になった。
また医療支援も拒否しており交代要員もなく公立病院は疲弊している。
片や民間病院は感染恐れて25%も患者が減り赤字病院が増えている。
また何でも手術を拒む患者が増えて新米の訓練手術も減り

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:20:21.70ID:+wgVlBRk0
>>93
このコロナ禍で通院する人が減ってる
ベッドを増やせる余地はまだまだ残ってる

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:21:21.50ID:45Xaitar0
お前らここを見ろ
https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/stem_cell_transplantation/050/index.html
藤井、木村もりよ、橋下とかが言うてる特定機能病院とかがしてる医療だ
ここにコロナが入れられると思うのか?
移植の拠点病院だぞ

しかも、藤井諭は宮沢とコロナは風邪にしろって言うような本出して
二階が帯で大絶賛の推薦付きだよww
コイツらにピンときたら御用心

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:21:32.12ID:7Hxh9e/B0
>>138
爆弾をばらまくようなものなのになw

病床がすぐ増やせないというのは医師会の主張のほうが正しい
コロナの感染力は半端じゃないから

すぐ増やせるならもっと駐車場に野戦病院建てろよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:21:33.29ID:Ct4EwGpA0
●責任だけ追及される日本政府に命令権と罰則権与えてマスゴミの非常時を利用した政権交代キャンペーンに対抗すべき

特措法改正し外国のように罰則や命令をできるようになります。政府に権限ないのに責任だけ追及される仕組みはおかしい。
韓国では感染者にGPSを付けて監視したり無断外出したら30万円罰金など責任を追及される政府には強い権限がある。
日本はお願いしかなく権限すらないがマスコミは自民党潰したいため責任だけは追及してきますから非常事態を政局に利用されないよう権限強化が必要です
小泉元総理なら悪の根源を抵抗勢力として抵抗官僚を押しきってきた。韓国にもハッキリ意見述べる河野太郎なら、癒着する厚労省役人と医師会を吊し上げできるでしょう。
朝日新聞などが次に狙う政権潰し策はワクチン妨害です。一部の副作用で全てを止めさせる子宮頚癌ワクチン止めた手法です。
ワクチンの不安を煽れば主婦や老人などネットに弱い層は躊躇しコロナは沈静化できず長期化し経済破綻し死者数が増えて自民党政権が倒れるというシナリオです。マスコミは韓国人が多いため日本人の命より韓国人政権の立憲民主党政権樹立なんです。

民主党政権では素人な円高政策で倒産リストラの大不況をもたらしマニフェストと約束した年金改革も高速無料も埋蔵金もガソリン税廃止も口だけで何一つ決められずグタグタして終わりました。
補償も義務化されますからこれは成果が上がるためマスゴミは反対していますがやり過ぎない程度に強行すべきでしょう。
ブルームバーグのコロナ対策評価は、日本はニュージーランドに次いで2位ですが全く報道しません
高い評価は自粛規制なのに死者数は少なく人権無視した政策もなく自由もあるからです。また世界最高額の保障をしていることも報道されません。


世界評価は高くてもこのままではマスゴミに潰されます。
以下の政府命令が必要でしょう。

@無断営業や無断外出は罰金
→若い人の人出が減らすため
若者は軽症ですから危機意識はないため自粛なんて無理ですから交通違反と同じように罰金にしないと無理です

A民間病院の2割しかコロナ受付しておらず、コロナ受付又は医療従事者の応援命令
→医師会や看護師会は公立病院やコロナ専門病院への応援も拒否し府中や大阪に作った専門病院が充分に稼働できていません。医療応援は海外では当たり前のことですが医師会と厚生労働省の癒着がそれを妨害しています。反安倍な厚労省役人は朝日新聞と癒着し厚労省の悪さを報道せず政府だけたたきます。
ワクチン接種も医師会が抵抗しており東京都が協力するよう要請しています。
日本は公立病院ばかり押し付けられ医療崩壊は当たり前です
アビガンや日本製大量PCR検査機を認可しなかったり政府の妨害ばかりです
日本は友好国アメリカからアジアで唯一ワクチンが購入できたが、厚労省は2月末まで日本人を使い再治験するとして譲らない。

B根拠のない情報で煽るだけのメディアへの罰金
→テレビ朝日やTBSは毛が抜けるとか根拠もない情報を報道し経済停止を煽るため生活苦などから女性自殺者が80%も増加しました。
政府は世界最高の給付金など用意したり重要な会見をしているが軽く報道するだけで手続き方法の説明など国民が欲している報道はしない。
非常時なのにちゃんと政府指針や手続き方法など不安解消に向けての報道しないメディアは国民の敵であり罰金にすべきでしょう。
政権交代目的で何やっても批判では国民の命が犠牲になります。
朝日新聞と仲良しな反安倍厚労省役人はアビガンはなかなか認可しない、世界中で引っ張りだこな日本製大量PCR検査機も認可しない、ワクチンも安倍トランプの日米関係のよさから日本や欧州は米国ワクチンが手にはいる。しかし、厚労省は2ヶ月間の試験をすると言い張り2月末からとなっているがアビガンみたくズルズル延ばされそれを政府批判にマスゴミが使うのだろう。

これで結果は出るようになると思います
失業者や倒産は増えますがこれがマスゴミが望んだ方向だと政府はしっかり知らせるべきでしょう

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:21:41.50ID:aKRulPx60
医師会はワクチン接種だけ協力します

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:21:51.55ID:Ct4EwGpA0
●日本は病床数が多く164万床あり、米国93万床、ドイツ66万床などに比べ医療体制はしっかりしている。

大阪府には約8万床のベッドがあるがコロナ患者受け入れる病院が非常に少なく1400床しか確保できていない。吉村府知事は1床提供したら1000万円提供するとまでして医師会にお願いしている。
大阪は30床のコロナ専門治療施設を作ったので看護師を出して頂くようお願いしているがなかなか出して貰えないので全国や自衛隊にお願いしている。

東京都も府中市に100床のコロナ専門病院を作ったが医師や看護師を派遣してもらえず32床しか稼働できない。応援に来たスタッフはほとんど都立病院からであり民間病院は他人事であり応援スタッフは来ないと言う。
中国は10日で1000人規模のコロナ病院を武漢につくり医療スタッフも全国から集めるなど強制力がある国は早い

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:22:13.81ID:fwbTPaoj0
大阪には日本中からトンデモが集結してんなあ

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:22:40.96ID:A1+3CGzm0
現役世代としては、
はよトリアージして、直せる奴だけ直せって思うぞ

気の毒だが、90代が冬の風邪をこじらせて肺炎で死ぬのは、仕方ないことだ。

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:22:51.21ID:45Xaitar0
>>143
橋下がターゲットにしてる病院はこんなところ
大阪でも同じ状況
難病患者を何処へどかすんだ?

これを見ろ
https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/stem_cell_transplantation/050/index.html
政府が言うてる特定機能病院とかがしてる医療だ
ここにコロナが入れられると思うのか

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:23:14.90ID:hNOzSHQ60
>>138
空きベッドにコロナ入れたら、となりの患者に移るだろ。

日本の民間病院の93%はコロナ受け入れ能力がない200症未満の弱小病院で、そこには介護老人と精神科隔離患者ご大量に入ってるんだぞ。

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:23:43.67ID:7Hxh9e/B0
>>144
もう最近大阪ローカルの番組見たくなくなったよ
吉本新喜劇ならいいんだけど
ニュースバラエティーの愚民洗脳がひどすぎる

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:24:14.18ID:92lCnRqj0
喧嘩しても意味ないだろ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:24:43.64ID:hNOzSHQ60
>>147
あ、93%は療養と精神は除いた数だったかもしれん。

でも、入院してるのが介護必要老人ってのはかわらんな。

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:24:48.12ID:Av+ZNoVe0
もりよ無理矢理すぎ
飲食店は働かなくてもカネがもらえて超ラッキー、大喜びだよ
どこが犠牲だっつの
国民が望んでるのは「コロナ終息」それのみ

クズを扇動していつまでも混乱を長引かせるトランプ流
それと一緒にしか見えん
混乱を生じさせるためならウソツイートを何万回でもやる
朝5時から毎日やる
もりよおまえも同類と認めてやるよ
本家よりずいぶんチンケだがな

「本家よりチンケ」韻踏んじゃったよハハハ−

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:24:53.33ID:RZO9thUs0
コロナを心配してるというより
患者が来なくなった病院を心配してるという理解

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:24:54.19ID:ay2eqwby0
>>139
それ言うたら、ウチは日本で数ヶ所しか無い高度先進医療の指定施設ですわw

ま、がんセンターは重症診れんのは間違いないけどねw
comorbidityの少ない安全な症例しか引き受け無いから、そりゃ成績良いわw

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:25:00.62ID:7Hxh9e/B0
>>145
そのトリアージはイソジンと同じ誤用

トリアージは選別じゃなくて
緊急度・重症度に応じて治療の優先順位を決める一つの方法
だからコロナでは重症になる老人が優先されるのが正しいトリアージ

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:25:34.83ID:MZ16g3YW0
いや、オバハンずーっと、コロナはただの風邪って言って視聴者にコロナを軽視させる扇動してたやんw
12月末ですら、この程度で医療が逼迫してるのは、医療関係者が本気で対応していないみたいな事言ってたと思うよ
これは今となっては定かでは無いが、少なくとも、コロナ対応していない医師はふざけてるみたいな論調の事は言ってたよ

あと、ジャニタレな、ほんこんとちょび髭もやな
あいつも、この程度で騒ぎすぎやみたいな事を言ってたぞ

去年は、人口密度1/10以下のスウェーデンの対策持ち出して、ニューヨークや東京は騒ぎすぎって言って
スウェーデン国王が失敗を認め謝罪しても、知らんぷり

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:25:53.06ID:WYIgrszN0
公立病院に全てを押し付け、金だけ目当ての民間病院の団体トップが吠える。こんな構図に騙されるのは立憲支持者だけだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:26:15.40ID:45Xaitar0
>>147
本当そう
最近、例の共産党の癩病患者の隔離違法問題から
精神疾患も隔離できなくて民間病院に入院してる
近所の病床100も無い病院も、寝たきりと痴呆と精神の患者の間に
癌治療とかの患者が寝てる劣悪環境
IUCは10年ほど前に無くなって外科が消えたし
そう言う病院すごく多いんだよな
介護施設と病院が併設してるとか推して知るべし

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:26:19.44ID:GVrEUErA0
>>146
「既に難病患者を抱えているから〜! なので新型コロナ患者を受け入れることが出来ないのれす! これは仕方がないことなのれす!」

wwwwww

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:26:34.11ID:hNOzSHQ60
>>154
助かる見込みがない群より、限られた医療資源を寄り助かるところに投入するのがトリアージだから、あながち間違いではない。

生きてても黒タグつくだろ?

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:26:40.14ID:vkOYyr320
医療関係者ブチ切れるやついないのかな 
ここまで頑張ってこんな事言われるとか。日本っておかしいんじゃね?

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:26:49.77ID:7CKC/CMU0
>>122
そういう意味じゃない
他の仕事に就いてる人は仕事失って首吊って死んでもいい、みたいな態度が医師としてそもそも根本からおかしいだろって話

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:00.87ID:SxuIo/Nz0
>>63
大賛成。
任意保険でええよな。健保も年金も。
民間にやらしたほうが当然コスパいいし。

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:06.47ID:p3QzkJTE0
>>5
医師はそれほど大変ではないんやで
本当に大変なのは医師の下働きである看護師たち

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:12.68ID:SNnLyLFA0
ay2eqwby0
今、書き込み順位2位で語尾に草生やす自称医師

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:21.80ID:rduYv+Ks0
>>4
木村=朴

もしくは

木村=金(キム)

だから

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:22.64ID:/KILBevS0
>>4
医師免許持ってるし長年医療行政やってきてこの分野に通暁してるんだからな

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:24.66ID:vhEOk1Y70
>>4
臨床知らない役人医師免許だけはある

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:31.65ID:WHz4Iz/R0
調子こいてないでコロナ患者みてろボケ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:31.70ID:MZ16g3YW0
アホのほんこんは、「見てみぃ!ゴーツーやめても関係ないがな!」とか言ってたし、
ゴーツー中止が決まっただけでまだ実施すらされてない時点でw
アホすぎ

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:39.93ID:Gcxmej950
開業医ってベンツに乗ってる割には暇そうだなうちの近くの眼科

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:44.67ID:7CKC/CMU0
>>160
頑張ってる医療関係者に対して言ってるわけではないだろ

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:47.57ID:yuHi4Tsg0
・医師会は開業医(町医者)の集団
・医師会所属開業医の病院ではコロナ患者は受け入れていない
・医師会会長の病院でも受け入れていない
・でもなぜか政府の会議やマスコミには登場して上から目線のはなしをする
・医師会は自民党の大票田

あとはわかるな?

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:27:51.48ID:BfIw4jjJ0
前会長を選挙でやっつけて会長ポスト獲得したから自信満々威張りたいんだよ今

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:30.95ID:45Xaitar0
>>158
君は理解して無い
放射線とか免疫疾患の患者だらけって事だ
その人達は選りすぐりで免疫が無く
地方の病院で治療でき無いから新幹線や飛行機で
指定病院に通う人も居る拠点だ
設備があるのは患者をかんせんしょうから守ため
その内側にコロナを入れるとか基地外じみてる

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:31.37ID:nproQqzB0
>>56
それはすべての病院で使えてるのかな?
またイベルメクチンについてはどう?

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:43.06ID:GVrEUErA0
>>160
>>ここまで頑張って

誰のことだ?

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:44.20ID:9jtZj2Rn0
木村盛世の方が上からやん

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:47.46ID:aVzn1HIb0
>>4
体制派はおかしい奴しかいない

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:50.51ID:p3QzkJTE0
飲食店以外のサービス業が窮地

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:28:51.70ID:ay2eqwby0
>>164
うん、だからいつも言ってるけど、ニセだと思うんなら鼎の軽重問う質問していいよ?

ほれ

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:01.67ID:m4DA5+aI0
>>148
それはキー局のワイドショーも同じじゃないの

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:02.40ID:TOTdHlxu0
このおばはん、あまり好きじゃなかったけど、これは正論だわ。
だいたい医師会の「すでに医療崩壊した。今は医療壊滅」って、石原の件見たら大笑いだぜ

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:15.87ID:MZ16g3YW0
そもそも、日本のファクターXの一因として、医療現場の徹底した隔離体制が真っ先に考えられるだろ
こいつらが言ってるのは、ベッドが空いてる病院はその一部を受け入れろって言ってる

んなことしたら、日本中の中小病院でクラスター祭りだろ

誰が責任取るんだよ?

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:21.16ID:Gcxmej950
患者が来なくて廃業しそうだとかいうから一気に反感かったね

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:31.29ID:hNOzSHQ60
>>160
安心しろ、2000年代の医療事故を医療ミスと混同する無茶な医者叩きで、大半の医者はまともにキレる力も枯れ果てた。
あるのはあきらめと、QOML重視のみ。

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:45.54ID:6D1GJxb80
もしコロナになって自宅療養しないといけなくなったら
通販でインフルエンザの薬買えばええの?

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:29:48.07ID:45Xaitar0
きむらもよりとか宮沢とか臨床した事のない奴ばかり
呆れるわ

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:00.93ID:DL+QA2hS0
開業医の集まり
医師免許保有者は入会資格あり
現に役員は大半が開業医

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:00.97ID:p3QzkJTE0
>>56
自宅療養者にもアビガンとか配ってくれんかな?

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:04.27ID:MZ16g3YW0
>>171
頑張ってない医療関係者って?

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:10.12ID:pcxwiLj50
東京も日本も医師会会長の上から目線は毎度スゴいよな
まあ医者だから偉そうにするのに慣れちゃってんだろうけどさ

学者やらメディア関係者、政治家なんかと比べても比較にならんくらい偉そうなしゃべり方

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:27.67ID:7Hxh9e/B0
>>181
まだ中央キー局はまともな人がそれなりにいるよw

大阪のテレビ局はコンテンツ抑えられてるから維新や吉本に抵抗できない
だからワイドショーが全員スシロー状態

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:54.64ID:GAqtNMjG0
>>86
小学生かよ
何がバカの考えなんだか具体的反論は一切なしw
感染症なんだから案の定変異種も出たしまったく収まる気配はありませんが?
スペイン風邪は第ニ波で被害が酷かった
あのーマージンとかバッファって知ってる?株式会社で働いたことある?

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:55.09ID:VxdUHQgM0
>>160
医師の数もめちゃくちゃ多いのに、欧米と比べて鼻糞の感染状況で医療崩壊とかほざいてるからな。もちろん政府が悪いんだが、無策の医師会に問題ありよ。
1年間なにしてたの?って話だ。

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:30:57.59ID:hNOzSHQ60
>>164
医者ってのは、当直等で休むに休めないヒマ時間があるので、昔からネラーにはけっこういるんだよ。

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:31:37.06ID:NXOBqvmX0
>>190
医師会のやつらだよ

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:31:49.08ID:m7sOtCE00
>>116
擁護するお前は馬鹿

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:31:51.30ID:ay2eqwby0
>>175
イベルメクチンは5ch以外では話題にならんなあw

>>180
お?
スマステ時代からの医者板残党っすか?
「嫌ならやめろ」委員会世代が、リアルで指導的地位に上がってきちゃったもんなあw

連投規制で書けんから、そろそろ落ちるわw

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:31:53.17ID:WGo/DmVU0
>>1 同じ医療従事者でもコロナ対応できないスキル無しにとっては別世界のことだからこういう意見も出てくるだろう

国はスキル無しの医療従事者にもコロナ対応させろって言ってるんだけどな

そして自分が会長になりたい奴はこういうこと言い出すw

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:31:55.35ID:hNOzSHQ60
>>194
多くありませんが…

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:06.52ID:45Xaitar0
指定病院って言うのは言ってみれば岡江久美子の様な
免疫の低下してる人が最後に頼る研究機関的な病院
そこに居る患者を小さな診療所に追い出す=治療中止って事だ
そういう患者を感染症から守りつつ動かしてるのに
そこが設備があるからコロナに為に開けろとかどういう考えで言ってるんだ
正にコロナ以外を経済に為に玉砕しろって言ってるに等しい

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:09.07ID:MZ16g3YW0
>>194
欧米と同じ事やったら、同じだけ死ぬんだがアホなの?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:09.92ID:7Hxh9e/B0
>>188
ただ日本医学会(136の分科会を抱えるいわゆる学会)が
日本医師会の下にあるんだよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:18.46ID:GVrEUErA0
>>183
「その負担を公立病院だけに負わせている日本医師会の姿勢にこそ問題があるのでは? ヤイ、お前らも日本国民だったら少しは医療資源を提供しろ!」

…って言ってるだけだと思うが。その背後にあるババァの政治的野心は知らんけどw

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:24.49ID:0PPtkHlI0
>>1
キムも藤井もちょんじゃん

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:32:24.98ID:TOTdHlxu0
>>194
出来るだけ開業医が損害を被らないよう対策してきました、はい。

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:33:01.74ID:hNOzSHQ60
>>203
指揮監督権なんかないけどな。

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:33:14.78ID:p3QzkJTE0
開業医も発熱外来やってるところあるけど
目立たないね

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:33:16.66ID:/KILBevS0
天下国家を語る人が現場主義じゃ全体が破綻するよ
医療キャパや治療方法が無いことを認めて犠牲が出ざるを得ないことを受け入れて、それを最小化することができるのが重要
阿鼻叫喚の現場の対処は課長(中央省庁の課長級とは大企業の事業部長級の影響力がある)とかの部下が対処すべきでしょ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:33:59.73ID:/ElULQwT0
中川会長はそんなに上から目線かね?
ごく常識的な警告を言ってるだけのように思うが。

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:34:17.62ID:jD41m3vs0
医療法か省令改正して、
自宅待機者に治験薬投与できる状態にならんかな

承認ができるデータが足らんっていうなら、それを特例的に認めるしかない。
自宅待機者が安心できる体制を速やかに構築しろ!

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:34:24.03ID:nproQqzB0
>>198
イベルメクチンはあかんのか
なんにせよご苦労様です。
コロナ最前線で戦ってくれてるすべての方にありがとうといいたい
お体気をつけてください

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:34:27.58ID:F9yBS6M/0
技官なら医師会批判も当然だな
ただのポジショントークじゃないか?

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:34:36.75ID:BVdTWkXT0
これほど感染者増える前は
医者は収入減ってるから
国は補填しろとかしか
言ってなかったからな
医者がみんなコロナに関わってて
頑張ってるみたいな感じにしてんのも
こいつらだろ

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:35:06.61ID:GYKwC6aS0
医師会の味方をしてる奴は、関係者か楽な人生を歩んできた年寄りだろ?
これを機に談話室代わりに高齢者が近くの病院に行くという体制を見直すべき。
これからの日本にそんな余裕はない。
開業医の給料を削るかリストラして勤務医に回せ。

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:35:15.82ID:hNOzSHQ60
>>210
大衆から反感買ってる段階で、医療界の敵だわ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:35:46.57ID:cAmT9bc30
近所のかかりつけ医院にいったら張り紙がしてあって「しばらく休業いたします」と。
さては逃げたな。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:36:08.01ID:7Hxh9e/B0
>>208
大阪の開業医がテレビに出てたけど
保健所に登録したのに連絡がこないと言ってた
今はどうかしらんけど

陽性の爺さんが「スーパー銭湯に行っていいですか?」
「サウナに行っていいですか?」って聞いてて恐ろしくなった
医者は止めたけどあいつ絶対行ってる

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:36:10.59ID:DL+QA2hS0
医師会の場合上から目線というより他人事だな

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:36:23.12ID:VxdUHQgM0
早く国立医学部の定員を10倍に増やせ。
全てはバカな私立医→役に立たない開業医のせいだろ。

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:36:48.52ID:TOTdHlxu0
>>214
そうそう。ごく一部の開業医を除いてほとんどが逃げ回ってる。
で、金もうけ出来そうな今回のワクチン接種は、開業医にもやらせろ、だってよ。ふざけるな。

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:36:49.89ID:hNOzSHQ60
>>210

https://news.yahoo.co.jp/articles/8197f38456377f42e7e873a0d826f8e2e7214bbe
肺がんで余命2年と宣告された医師の告白 「コロナは5類に。報道には虚しさを感じる」

日本医師会長と、東京都医師会長に、爪の垢を煎じて飲ませたい。

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:37:04.26ID:6I2J1RuF0
○○大学自治会会長=○○大学の学生の意見を代表するトップ
医師会会長=日本の医師の意見を代表する団体のトップ
弁護士会会長=日本の弁護士の意見を代表する団体のトップ

だと思ってる人ってどんだけ居るの?
これらのトップたちは出身母体の一般会員から遊離、一定の政治思想の宣伝に努める政治屋になってしまっている

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:37:45.02ID:A++cageV0
医系技官ってのは現場の医師よりも偉いの?
まぁ医師会会長だってコロナの現場にいるわけじゃないけど。

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:37:58.02ID:Sc9cJ37S0
>>12
それ1レスでいくらもらえんの?

226 【東電 78.9 %】 2021/01/24(日) 00:38:18.31ID:3Z0FrxHi0
めまいとか他の表現にしたら

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:38:23.38ID:gLCN5KPU0
確かに無駄に偉そうw

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:38:31.21ID:TCb8DOmz0
医師会の立場で見解を出しただけ
敏感に反応すんな馬鹿という話だな
個人間で何があったか知らんけどてめーのジェラシーでかき回すな
混乱するから黙ってろ

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:38:45.75ID:BVdTWkXT0
>>194
ベッド数は多いけど医者は逆に
人口あたりで欧米より少ない
さらに医学部定員減らせみたいなこと
去年言ってたな

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:00.54ID:hNOzSHQ60
>>223
日本国民の半数以上は、その程度の短絡的思考しかできないよ。
中学校の教科書の意味がわからないのが3割、大学レベルの教科書を論理的に読めるのは僅か1割なんだから。

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:02.88ID:y2I4LaHA0
医療関係者で頑張ってるのはコロナ患者受け入れに関わってる一部の民間と公立のとこだけ
他は暇でもコロナはお断り
医師会の責任は重いわな

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:12.99ID:fYkMMeX50
上から目線って反論が思い付かないときに使う常套句だよな

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:19.61ID:VlIgT4JH0
このおばちゃんの言うことは一理あるぞ
言い方はいろいろときついけれど一貫して的を得ているからな。

なんでも「医療第一」で飲食も旅行も死ね、医療従事者様だぞ!
俺たちが働かなくなっていいのか! で脅す医師会や中川とは違う。

ワイドショー見てても医療優遇すぎる。
コロナから逃げてる民間病院をなんとかしろ。

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:22.69ID:7Hxh9e/B0
もう国には医師会を悪者にするしか方法がないんだよ
ちゃんとした人は無策(それどころか感染拡大策)のツケを
医師会に押し付けて責任逃れしようとしてるのはミエミエ

維新と週刊新潮の言うことを聞けばそのアホな愚民操作策がわかるわ

>>221
俺は自分の通ってる病院にコロナ患者が来たら嫌だよ
自分が通えなくなる危険性出てくる
それこそまさに医療崩壊の一般拡大だ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:25.64ID:KybjVjY/0
医師会って結局のところ口だけの無能連中の寄せ集めな印象だよな。

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:31.15ID:bmJr5pkI0
上級だからしゃーねーべwww

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:36.98ID:45Xaitar0
先にやるべきなのは国家の団結を高めること
経済優先で弱い人を有事をかさに1年も自粛さっせっぱなしにして
失敗したらその人達から先に犠牲になれと綺麗事を並べて
橋下やもりよみたいに若い人はノーマスクで経済回せとか
国家が分断して何も動かなく、人々が誰の言うこと聞かなくなるのも当たり前
アクセルとブレーキを同時掛けて、片方が潰れた車はぐるぐるスピンして何処にも行か無い
コイツらが言えば言うほど人々は互いに罵り合い、相手こそ死ねばいいと言い合う
何故なら片方は死の恐怖に耐えず1年も晒され続けて居るて
片方は経済の重圧に耐えかねているからだ
勝手に政治家が人の命を経済の犠牲にするのが当然だ!!と言うのは無責任過ぎる
治療を奪われたり、死んだ人間や家族には何一つ保証し無いくせに
挙句罵るんだからなこの国の政治家は

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:39:44.85ID:SP9VT6o/0
「すなわち」ってよく言う人だよね?

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:40:21.57ID:hNOzSHQ60
>>235
医師会執行部はその通りだよ。

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:41:01.47ID:TOTdHlxu0
>>228
いやだからさ、ほとんど何もやってない開業医の利権団体の医師会が、いかにも日本の医師すべての代表みたいな態度で言うからさいけないのよ。
正直に、開業医が困るから、って言えよだよ。

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:41:19.91ID:VTDmMJz+0
>>12
医系技官がやらかしたダイプリの失態を、もう忘れたのかい

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:41:25.58ID:7Hxh9e/B0
ケンカ太郎を知る人も少なくなったんだろうな
医師会が政治的なんて常識以前の常識なんだが

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:41:52.29ID:i3idPmJP0
喋りがボソボソしてていつも何言ってるかわからない

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:42:30.48ID:pcxwiLj50
態度がでかいんだって
まあへりくだる必要もなかろうどよ
まあ医者だからこんな感じなんだろうなみたいな
そういう上から目線

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:43:10.49ID:VisFJefJ0
半年は遅かったけど、まぁようやく日本医師会が協力体制を築くつもりになったようで良かった

日本医師会と5つの病院団体は1月20日、「医療関係新型コロナウイルス感染症患者受入病床確保対策会議」(以下、対策会議)の初会合を開催
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/869716/

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:43:14.01ID:hu0Fq5bY0
立場がそう言わせるのかな
一般市民はそんなに上から目線とは思わないんだけど

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:43:19.68ID:wADPBZe30
医療従事者にしても大変かもしれないが、仕事無くなって今日食べる物にも苦労してる人とどっちが大変なんだ?、と思うこともある

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:43:25.32ID:M0mRZWyJ0
ay2eqwby0
怪しすぎるね

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:43:31.07ID:OAYmwkPj0
経済回したい派がむかつくんだろうな。
おまえらの思ってた以上にコロナ耐性なかった医療界。
これは行政が起こした災害みたいなもんだけどな。
経済回せないのは医療界が無能だったからだと責任転嫁したいんだよ。
ほんとクズ。

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:44:00.99ID:UWR1Sbgr0
元厚労省医系技官

こいつらが今の体制作った戦犯なんじゃね?
今の時点で過去の備えの答え合わせさせられてるんだが!

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:44:48.36ID:EI/9gXUL0
医者代表みたいな顔で喋るなってことだろ
コロナと戦ってるのが医者、医師会の医者は外野だからすっこんでろって話

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:45:00.77ID:pcxwiLj50
誰がいいとか悪いとかいう話をするつもりもないんだがな
ただ偉そうな事をいってやがるなと感じさせる

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:45:50.28ID:Gq0pfbN20
もりよは髪型服装がギラついてるのに顔面だけがスッピンという異様なバランスのせいで
頭のヤバい人に見えてしまう

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:46:24.37ID:KpqLSQlz0
赤い国旗の金まみれ

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:46:26.27ID:qKF9AfTd0
>>19
「やらない」じゃなくて「やれない」な。日本語は正しく使おうぜ、日本に住むならな

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:47:27.43ID:TCb8DOmz0
無防備ではコロナでやられ
引きこもれば経済でやられる
バランス感覚が大事だと思う
極端な人がトラブルを起こすんだよなぁ

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:48:07.21ID:EI/9gXUL0
>>255
東京都医師会会長のクリニックは年末年始8日間の休暇取ってたな
マジメにやれよカス

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:48:22.15ID:SP9VT6o/0
「このままでは医療崩壊!」と文句言うべき相手は、国民に対してではなくて、
民間病院に向かって言うべきじゃね?
しかも、文句言っている本人の病院すらコロナ対応していないという。
本末転倒だろうに。

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:49:01.85ID:wBYfFCA00
>>4
最近急にあちこちのTVに出て来てずっと同じこと言ってる

国民の皆さんはここまで頑張って来たのに更に国民に頑張れと要求するのはおかしい
医師会と厚労省が悪いんですと

政府の政策や与党のことには一言も触れない

つまり…

これまでもあった官房機密費案件臭いな

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:49:04.15ID:wADPBZe30
>>255
「やらない」が正しい
その後の分を読めば日本人なら分かる

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:49:38.47ID:UC8HneUm0
やはり、ここは竜ヶ浦教授に医師会会長選挙に出ていただかねば

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:49:50.79ID:XJghdRgZ0
>>25
看護師

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:49:57.62ID:EI/9gXUL0
>>258
そう、俺らは頑張ってるのに国民が悪い!だもん
ふざけるな!と

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:50:42.63ID:M6tuvyES0
これがスダレの反撃なの?
全くショボイわ。オミ隠しの次は医師会標的に中傷作戦って。。。。
これだから県議秘書上がりの田舎もんと陰口叩かれる。やる事なす事がセコいわ。

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:50:51.01ID:4XkN9W5Q0
日本医師会がテドロス化してる

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:50:54.42ID:q4/+Np++0
厚労省はさっさとアビガン承認しろや。馬鹿。

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:50:56.30ID:ybhdtHXr0
医者での議論が足りてないのだろう

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:51:42.63ID:45Xaitar0
藤井www

公衆免疫強靱化論―菅政権への提案
藤井聡・宮沢孝幸共同図書
コロナは5類に!!
免疫強化でスエーデン目指せ〜
本庶佑さん、二階俊樹幹事長推薦図書www
この印籠が目に入らぬか〜

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784899920748

コンビの宮沢君何処に行ったの?

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:51:56.54ID:pcxwiLj50
良かったわ
上から目線が鼻につくとずっと思ってたんだよ
医師会はほんと他の連中とは上から目線がひと味違う

いってることの内容以前にその上から具合になんだコイツとなる

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:51:57.88ID:RL/352h30
木村もりよの今までの発言知ったらビビるぞ

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:06.18ID:rml2vGsa0
コロナ禍の中で現場で国民支えてるのは医者なんだから上から目線でいいよ
上の立場で文句ない

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:14.39ID:P7ep4B7/0
>>258
国民が一番怒るべきは
今頃になってこんなこと言い出してる政府だろうな
アホ、ボケ、ボンクラと

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:40.88ID:TOTdHlxu0
俺思うんだけど、さんざん忠告聞かないで遊びまくってた奴らに本当にムカついてたんだが、
よくよく考えると結果論だけど、こんだけ若者を中心にウイルスばらまいてくれたおかげで、
いろんな闇が浮き彫りにされたよな。立派な事言ってる政治家連中が実際に自分が感染すると権力使って入院とか。
医師会がたんなる利権団体だとか。財務大臣が税金は自分の金だと勘違いしてるとか、
給付金を平気で詐欺する一般人とか。もうね、日本人って全く成長してないんだなって。

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:42.60ID:AKTARda60
>医療業界だけが(上から目線を)許されてる、ってのは本当に憤りを感じます

メディア業界、観光業界、政財界、電通や東京電力、人権団体、NHKやJASRAC……結構な上から目線ばかりだけど
「医療業界だけ」な訳ないじゃない

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:48.74ID:7CKC/CMU0
>>164
>>248
俺は書かれてる内容おかしいとは全く思わんぞ

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:53.76ID:45Xaitar0
>>269
>>268
いいえ、藤井こそ二階さん推薦の帯付き本出して
宮沢と一緒に上から目線なんですけどーwww
二階に頼まれたのかしら?

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:52:56.85ID:BVdTWkXT0
この人は免疫学で有名な
ジョンズホプキンス大に留学して
技官になったエリート
技官のときも厚労省内で揉めたみたいだし
高橋洋一みたいな感じなんかな

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:53:15.33ID:xpkghyFl0
「医療関係者を責めたことは一度もありません!」って、そんな事中川さん言ってないじゃん。

木村さんは自分が厚労省と医師会を責めてきたから、そう聞こえちゃっただけでしょ。
木村さんが言ってる事、中川さんが言ってる事、どっちも正しいのに何やってんだか。

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:53:42.62ID:ckc/gkjE0
医師会会長は感染症対策の専門家でないからな団体の利益しか言わないよ
感染症対策の専門家医師をテレビに出すのが本来のメディアの義務だろ

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:53:50.45ID:EI/9gXUL0
>>271
大学病院や基幹病院のようにコロナ最前線の医療関係者の方が全然謙虚だろ
この医師会会長はクズ

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:53:58.47ID:jZCZ+IIg0
頼む立場なの理解してないよな
この会長とやら

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:54:25.38ID:45Xaitar0
電気と医療を同じしてる時点で論点のすり替えだ
電気は原発爆発しても裁判で死刑だの個人賠償だのし無いけど
医者は簡単に訴えられるし有罪になる

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:54:59.55ID:QaPFK1vt0
医師会は政界にもっと強く出るべきだ
東京ロックダウンしないと国会議員を入院させないぞと言え

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:55:08.66ID:45Xaitar0
藤井こそ何さまだよww

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:55:27.07ID:5LzEDGhO0
木村氏は「GoTo」を止めるよりも、優先すべき対策があると強調する。

 「『GoTo』を止めれば、経済が再び干上がってしまう。
国がやるべきなのは民間医療機関に対するコロナ手当の支給や自治体間での患者輸送の体制整備だ。
自粛の議論を先行させるのは怠慢としかいいようがない」

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:55:39.62ID:TpaLdVt50
木村もりよは医師じゃないだろ
こいつはずっと新型コロナは風邪って言い続けてる人間のクズじゃない
別に中川が言ってることは滅茶苦茶でもなんでもない
上から目線ってのは判らんでもないが医師も教授も誰も本当は憤慨してない
木村が勝手に憤慨してるだけだ

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:55:49.98ID:UWR1Sbgr0
>>260
患者を君の家で君がが看病すれば?
君の家の中だけ特区に指定して5類インフルに指定したら行けるじゃん

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:55:52.28ID:xpkghyFl0
>>273 それ同感。

日本には金目当ての自己中が沢山いた。ここまで酷いとは思ってなかったよ。

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:56:04.38ID:TCb8DOmz0
>>273
一部を日本人全体の話に繋げるなよ

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:56:33.91ID:5LzEDGhO0
このシミュレーション結果に対して、元厚労省医系技官の木村もりよ氏は…
「自粛と緩和の繰り返しを続ければ経済が回らなくなる」と指摘。
「今後、若い人たちに対する自粛や規制をなくせば集団免疫の獲得につながり結果的に早く収束できる」というのだ。


一方、元衆院議員かつ元厚労省官僚の豊田真由子氏は
「木村氏の提言は非常に多くの犠牲が伴う。集団免疫はワクチンを使うのが前提で全く賛成できない」と真っ向から異を唱える。

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/backnumber/0315/

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:56:41.68ID:KOXT05Fp0
なんで厚労省と医師会がおなじ扱いになってんのこの人
対策に動かないといけない義務があるのは厚労省でしょ

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:56:42.18ID:wn8VGdPe0
くだらないんだよ。
コロナによる日本社会の犠牲は少ないじゃないか。
欧米や、よく言われるインフルエンザと比べても。
これで医療崩壊です!経済を全部止めてください!飲食観光などは全部潰れてくださいなんて納得できるか。
お前らの過失だろうが。

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:03.06ID:L7RovfDe0
>>134
キモ過ぎ
干からびたBBAだぞ、アレ

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:18.38ID:hdQV5Y6b0
コイツは医師
医師免許ももってる

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:23.37ID:ckc/gkjE0
目的は1日あたりの感染者を減らして病院の負担を減らす事だけだから
飲食店がどうなろうと軽症者なんて考えるわけない

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:25.32ID:45Xaitar0
藤井も、橋下も二階も宮沢ももりよも
全員共通してコロナは若い人には風邪だから
老人と病人だけ自粛して経済回せ派

その癖、病院攻撃して
有事だから病人から病床を奪ってコロナ専用にしろと同じ奴らが言ってる
こんな奇妙な偶然の一致は存在しない
上級国民気取りなのはお前らだろ藤井

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:45.28ID:tnnUAOp40
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://edsyi.fatdiary.org/pAWX/152714044

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:57:51.24ID:IfP4IybX0
>>277
>ジョンズホプキンス大に留学して技官になったエリート
普通でしょ
豊田真由子も官僚なってからハーバード国費留学だし普通のこと
ジョンズホプキンス大のことボロカス言ってたぞ

性格に難あるのか
技官ドロップアウトとしたところを政府が丁度いいと目をつけ
医師会攻撃の駒に使われてるだけ

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:58:26.62ID:m56FxjnH0
>>22
正義のミカタっておかしいな
守られて当然な態度してるのは
観光、飲食、五輪スポーツ、イベントみたいな糞業種
医師会は看護士や医療感謝の健康と命預かってるから

小池とスガは外国人の飲食店に数百万円給付

持続化給付金100万円から200万円
家賃助成最大600万
雇用助成金 人数×37.5万円
都の去年の協力金175万円
緊急事態宣言の186万円

税金ごまかしてる個人店舗や
滞在資格めあての中国人の店にも巨額給付
複数店舗申請で2000万円以上給付してる例もある

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:10.76ID:45Xaitar0
一斉に上級用の民間病院を明け渡せと言い始めた不思議

自民も立憲も難病患者の居る病院は設備があるのに入れて無い
開けろ!と言ってる
その特定病院に即不整脈で入院したのがのびてるww
つまり特定機能指定の大病院から難病患者を設備の無い病院へ追い出して
上級様専用にしようと与野党の政治家が動き出してるんだ
このじろんを展開してる奴
橋下、自民党の塩崎元厚労大臣、岡本充功(立憲民主党 衆院議員
橋下は本日のフジで、塩崎はBS深層の21日
岡本は22日報道1930で其々同じ特定病院を開けろ発言をしてる

のびてるが入ったのは正にそう言う病院ww

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:25.63ID:jTcVNjnY0
>>285
元厚労技官のクセにおかしなこという奴やな
政府の犬の臭いがプンプン

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:30.60ID:hdQV5Y6b0
医療体制を改善しない医療と行政に
問題があるのは間違いないからな

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:43.23ID:ZtzREBnP0
ほー脳しんとうってそういう風に起こるのか

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:47.98ID:CCNzxSZf0
>>1
まぁ、お医者様だしな
偉いのだろう

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:59:50.09ID:m56FxjnH0
村中璃子ってどこ行った
子宮頸がんワクチン擁護してコロナ対策でも政権の犬してた奴

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:26.44ID:UWR1Sbgr0
そういえば病院減らせと言ってた糞経済屋も居たよね
あの人たち今どういう言い訳してるの?

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:35.17ID:45Xaitar0
>>301
もよりの経歴見ればわかる
アメリカの金金金の研究機関から厚労省
その後はWHOwww
日本の事なんか考えてる様にも見え無い

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:36.68ID:1LFQH/rX0
>>4
現役の医師より医療全体のシステムを俯瞰できる。

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:53.78ID:NgREmlEM0
>>2
コロナ禍でボトムズ全話視聴できるくらいはヒマ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:54.53ID:m56FxjnH0
>>300
立憲の羽田議員は参院内の医院でもPCR検査拒否されて
数日後死亡

上級は自民党だけだよ

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:55.09ID:hdQV5Y6b0
ただのカゼにできる医療体制にするのが先なのは
間違いないからな

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:56.09ID:CCNzxSZf0
脳が震えるっっ

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:00:59.16ID:TpaLdVt50
木村もりよってテレビに出てるだけでこいつが国民の為に何かをしたことは一度もない
少なくとも木村もりよが嘘をついてるせいで
新型コロナが広がってる原因を作ったことは間違いないけどな

ニュース番組やワイドショーで出てくるコメントしてる奴等全員新型コロナに関して
最初に言ってたことを現在言ってたことが全員真逆になってるんだぜ
もう、滅茶苦茶なんだよねコメンテーターしてる自称ウイルスに詳しい人達はさ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:01:09.14ID:KOXT05Fp0
>>294
じゃあこの人はどんな対策をしてんだろうか

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:01:54.60ID:1LFQH/rX0
>>25
保健所
看護師
医師

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:02:32.45ID:m56FxjnH0
>>313
あの番組そういうの多くない?
ほんこんとか東野も相当 政策にかんして掌クルクルしてる
官房機密費芸人

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:02:34.09ID:9d0Kx+EI0
>>1
所詮開業医の代表でしょ、町のクリニックは患者いなくて潰れそうなんだからコロナ患者受け入れてる病院に協力したら?

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:02:34.11ID:hdQV5Y6b0
どこの病院も対策なんか法令どおりにしかできない
そもそもコイツは現場の医師じゃない

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:02:37.76ID:BVdTWkXT0
>>301
この番組はずっと政府批判してたけど

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:02:40.52ID:TFcxklOh0
他と比べて簡単に人員を増やせない事理解した上で言ってるの?

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:03:02.84ID:xpkghyFl0
木村が老人見捨てる系なのは分かったけど、言い分には一理ある。

長野は独自に病院同士が連携して、コロナとコロナ以外を病院単位で分け、
重症、中等度軽症も病院単位で分けることに成功してる。

日本医師会会長を名乗るなら、1年猶予のうちに対策しとけって話だろ。

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:03:06.59ID:uXa+3QI+0
下級から見たら医者も上級ぶって何様にみえるのか

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:03:20.83ID:6tY1DBp+0
>>12
厚労相の医系技官になる人というのは第一線で働く医師からしたら「変わり者」「使えない奴」という見方をされるそうです

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:03:49.89ID:45Xaitar0
>>306
もう一つ言うと
ライ病患者の隔離を違憲とした判決以後
本人の承諾なしの隔離や入院が出来なくなり
その頃から減らした病床に精神の患者がどっと増えてきたんだよな
近所の病院も今まで隔離された病院に居たのが
老人や癌患者の間に入院して夜中絶叫したり
トイレ汚しまくったり好き勝手してるww
何と言う正義と言うものの皮肉な運命
この世の中正義だけでも金だけでも解決し無いのだよ

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:04:21.08ID:1ONHuTr50
診療拒否してる張本人が医療崩壊しますだもんなw

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:04:39.13ID:NxLTEwGy0
医療に関わる人間の発言力とは思えんね

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:04:52.01ID:IPvDIm/10
>>313
イコール、本当の専門家はテレビでぺらってないできちんと仕事してるってことだね
テレビでないことないこと喋る自称専門家を処罰する法律が必要だと思う

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:05:18.19ID:EvaNhoRP0
>>259
2009年の新型インフルエンザ騒動のときからテレビには出てる

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:05:23.23ID:18qAhr1x0
当初はPCR検査なんて訳の分からない事は今すぐ全部やめろと言ってたが
さすがに最近は言わなくなったのかな

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:06:15.70ID:BIwwey6k0
またシナ川がなんか言ってるくらいの気楽さで聞いとけよ

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:06:59.09ID:jtdwxXmD0
>>1
この木村なんとかとか村中なんとかとか
WHOや厚労省はロクな奴が居ない件
ひょとして難有り人材ばかり放り込んでるのか?

尾身さんにWHOの事務局長やって欲しいわ

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:07:04.67ID:GYKwC6aS0
>>323
立場の違う人の意見を尊重しないところが
まさに上から目線なのでは

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:07:55.11ID:TpaLdVt50
本当の医者は現場で必死になってるからテレビに出てコメントなんてしてる場合じゃない
テレビでコメントしてる奴等は専門家でもなければ医者としての資格もない
単純にテレビに出て金儲けしてるだけ
こんなのが医療の現場やら新型コロナを知ったかぶりして喚いてるんだから
国民からすれば邪魔な存在でしかない
テレビでコメントしてる暇があるなら働けよって思うわ

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:08:01.81ID:dk1chDVS0
>>1
へー、withコロナで経済回せと、上から目線で散々わめいて、政府のやり方擁護してたのは、どこのクソババアでしたっけね

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:08:32.91ID:GxM+i8Vm0
元官僚がヒステリー起こしているだけでしょ。取り上げる価値すらない。

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:08:37.24ID:zDpZU4AT0
>>287
おちつけ。ががになってて顔真っ赤だぞ

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:09:15.40ID:3yzXHFNx0
>>294
なぜ現場でないの?
医師なの?この木村って

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:09:36.57ID:a4Ux5yqD0
>>25
一般市民だろ。

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:09:48.15ID:45Xaitar0
あのね
橋下は一昨日のバイキングで
「平時から感染症に使える病床を大量に空で確保しておくことは無理」と認めた
つまり、コロナ対応で空いてるベッドなんか無いのをよくしってる訳
で「有事だから、有事だから有事だから」と繰り返す
つまり「有事だからコロナ対応できる設備は全部コロナに回せ
他のいまいる患者は他のどうにもならん空きベッドに移せばいい」と言ってる
言い方変えたら、コロナ以外はもうどっかに追い返せだよ

片方でGo toしてたのに、いきなり有事だから他の病人を追い出せと言うてるんだ
そんなの政治家が言うことか!責任者とってから土下座してお願いしろ
頼むからコロナの患者が思い切りGo toできる環境の為に
他の患者さんは死の恐怖を抱えて自宅療養して下さいとな

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:09:52.93ID:l02Qj/PY0
おい!ふざけんな!こんなときだけ医療業界とりとくくりにするな!糞なのは医師会と看護師協会だけだ!その他の医療職による協会は給料据え置きでいかにコロナと向き合うか出来ることを模索しながら頑張って取り組んでるわ!

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:10:08.91ID:hdQV5Y6b0
医師免許もってれば法的に医療行為ができる
それを医師と呼称してるからな

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:10:40.27ID:9d0Kx+EI0
>>337
それ、まんま中川に言えるわw

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:10:48.97ID:IPvDIm/10
>>331
尾身さんは日本の宝
WHOなんかに貸せない
そもそも尾身さんは世界では受けないと思う
世界で歓迎されるのは目先の満足感重視でがんがんPCR検査をしてくれる人
クラスタ潰しと検査クラスタ忌避目的の検査絞りを理解できる国はないと思う
日本だって大暴れした人がたくさんいた

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:10:49.52ID:fYA9oOQf0
>>4
おまゆうの極み
上目の38倍強烈な恫喝タイプで触っちゃいけない人
第一波の時はTVタックルで
「だから家で4日間寝てりゃいいんですよ!」と怒鳴ってた

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:11:15.86ID:l02Qj/PY0
金出せ、金出せ、金出せ、つねに五月蝿いのは医師と看護師だけだ!

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:11:17.92ID:B12qyMsA0
>>4
この人が喋ってるとこ1回見たけど、オンライン診療しろとか郵送や患者の近所の薬局で処方薬受け取れるようにしろとか主張してるの見てあー現場知らないんだなって思った
それコロナ禍以前から出来るもんw
月2回までとか上限はあるけど

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:12:03.60ID:IPvDIm/10
>>340
一番糞なのはわかっててホメオパシーをやって赤ちゃんを殺した助産師協会だと思う
そして一番力があるのは薬剤師会

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:13:09.54ID:l02Qj/PY0
オンライン診療も厚労省が推奨しようとしてたけど、医師会が強烈に反対しているんだぞ

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:13:17.22ID:7Hxh9e/B0
本当に大阪のテレビはトンデモしか使わなくなったなあ・・・

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:13:24.58ID:++xJqaQZ0
>>345
いや10万また寄越せと言ってる奴ら沢山いるだろ

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:13:32.95ID:45Xaitar0
平熱パニックの奴が
難病抱えた患者に
コロナとGo toの為に家で寝ててくれ
それで持病が急変してもごめん死んでねとか言うんだから
せめて国民全員がロックダウンなら理解せん事もないが
痛みを一方的に押し付けられ人に更に命を差し出せとかおまいうなんだよ
平熱で死の危険を感じるクソ馬鹿

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:14:00.66ID:98qtNNAa0
>>122

>>161さんが言ってくれた通り

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:14:14.59ID:A1+3CGzm0
>>145
あの会長、トリアージしたくないって言ってたけど、現状変わらないやん

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:14:15.53ID:pcxwiLj50
中川会長のしゃべり方ってバカに解らせてやろうみたいな
慇懃無礼さがあるじゃんね
その割にはしゃべりがあんま上手くねえけど

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:14:37.71ID:TpaLdVt50
>>346
そりゃ医系技官ってそもそも医者じゃないからね
医師免許持ってるけど医者としての業務を一切してないから現場を知らんわけで
そんな奴が今までずっとテレビで嘘を言い続けてたんだから
中川が会見をして上から目線とかこいつが言える立場じゃない
中川が上から目線だとしても医者でもない木村が文句を言うのは筋違い
ただの、私見で身勝手な我儘にまかせた文句を言ってるだけ

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:15:03.85ID:epRPKXut0
>>1
この人、要求ばっかするよな
自分で汗かかないくせに

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:15:26.49ID:9BJHlCa90
ま、しっかり献金していない業界・団体は冷や飯食わされる罠

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:15:59.89ID:kprOchhH0
医系技官ってペーパードライバーでしょ

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:16:15.87ID:l02Qj/PY0
ベッドで寝たきりになって退院ってなったときに、社会復帰出来るようにリハビリ科なんかも頑張ってやっている。リハビリ協会が現場わぁとか今まで聞いたことありますか?無いでしょ。医療職種多々あるけど、糞みたいに医療崩壊だなんだと騒いで金出せ!って言ってるのは医者と看護師だけですよ

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:16:46.61ID:45Xaitar0
>>355
もよりは日本のテドロスと呼ぶべき
そして橋下は日本のボルソロナかなww
藤井は日本のトランプ支持者
二階がコロナにおける日本のトランプって感じ

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:17:02.52ID:epRPKXut0
>>356
中川会長のことね

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:17:38.38ID:rT1ejF9x0
重症患者は医療崩壊を防ぐ為に、極力自宅待機させるしかないでしょ。
そこで国民がお亡くなりになってもそれは自己責任の範疇よ。
もはやそれが寿命だったと思うしかないってば。

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:17:42.57ID:/rtb/DD10
普通の病気や怪我でも本当にヤバい時の医者は
言い方キツイよな

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:18:12.68ID:1foiV4+O0
タイトルに「木村もりよ氏」ってワード書いとけよ

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:18:27.58ID:oPG/0ysW0
そもそも医師会は国に言えや

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:18:35.59ID:hdQV5Y6b0
ただのカゼにすれば防護服きる必要もない
ただのカゼにすれば消毒も業者ができる
ただのカゼにすればジジババに水買ってこいといわれたら医療従事者が買いにいく必要もない
ただのカゼにすればジジババの介護を医療従事者以外もできる
ただのカゼにすれば無能な邪魔なだけの保健所も介入する必要がなくなる

ただのカゼにしないから余計な仕事ばっかり増えてる
指定感染症にこだわるノータリンは現場のことがまったく分かってない

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:18:50.95ID:45Xaitar0
スレタイに医師って有るけど
もりよはWHOの技官で厚労省の役人で
現場でいしゃしてる経歴は無い

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:19:07.16ID:IPvDIm/10
>>360
中川さんの方がテドロスだと思う
彼がしたいのは選挙活動の票集めだけ
日本の医療のことなんかこれっぽっちも考えてない

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:19:57.30ID:wn8VGdPe0
コロナ報道はおかしい。
女性一人だからまあいいやと木村もりよ氏が出てきてるのは見え見えだ。
そのほかにも各番組に女性コメンテーター陣に1人入れてるよね。
なんできちんとコロナ対応はおかしいと主張してる男性の専門家もいるのに出さないんだ?

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:20:23.11ID:R5WM64Ix0
お医者さんの事はよく分かんないけど、
コロナばっかりは立場関係なく国民全員で協力する必要あるんだから何処かがダメなら原因を洗って解決しなきゃ解決も何も無いわ
決定権有る人達は会議室じゃなくて現場を見るべき

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:20:47.53ID:F9tFhYhi0
医師会は医師の組合だから医師や病院を守る為にやってるからな
受け入れ拒否する病院は受け入れてる病院へ人口呼吸器くらい回せ、どうせガラガラだから使い道ねえだろ

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:20:54.66ID:hdQV5Y6b0
看護婦がイヤになってやめるのは
コロナちゃんにイヤになってやめるわけではない

コロナ病棟を埋め尽くす根性悪いジジババの介護がイヤになって
やめてる

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:21:35.25ID:bCgQ4tNa0
医師会の自己保身&権力批判会見鵜呑みにするバカまだ多いな
そもそも自殺者や経済的に生きていけなくなる人達はガン無視会見だからな

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:21:38.99ID:45Xaitar0
木村もりよ…臨床経歴の無い医師wWHO技官、厚労省、マスクは必要ない派閥代表
藤井教授…コロナは風邪、K値でお馴染みの宮沢と共著あり
帯には自民党二階さん推薦の良書と書いてあるwww

お馴染みのいつもの人達

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:22:18.90ID:p0n1n70P0
>>50
お荷物になるだけ

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:23:43.77ID:Nc402RsY0
元凶OBなだけはあんな上がアレでも従うのが日本の流儀か

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:23:47.19ID:hdQV5Y6b0
重症者以外は一般病院で普通に診療できるようにすればいい
重症者になったら速攻で追い出し

診療拒否した病院には強いペナルティを与えればいい

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:24:07.99ID:nwl68UOw0
医師会って町医者の代表で
コロナの治療をしておらず
関係無いと聞いたけど?

勝手な事言ってんな〜
患者治療したら?
くらいしか思ってなかったわ

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:24:24.29ID:h778lsr80
これで脳震盪を起こしそうになるって本当に医師か?
ヤブ医者だろ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:24:29.49ID:pcxwiLj50
まあ中川さんはとにかくコロナを減らせ
医療従事者の命を助けたいならコロナを減らせ
国なんかどうなってもいいからまずはコロナを減らせ
みたいな事を嫌みったらしくいう感じの事しか喋らないからな

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:26:36.82ID:SECBHDbd0
もりよちゃん、この番組だと楽しそうで何か可愛く見える。

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:27:30.90ID:C3YNG7nr0
>>21
発熱来たら検査しとるわ。嘘付くんじゃないよ。

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:27:33.59ID:hdQV5Y6b0
まず病院の役割分担をしっかりするところからだからな
無能のひまなヤツラも働ける部分でしっかり働いてもらうようにしないとな

作業の平準化をとっとやらないと間違いなく崩壊する

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:27:45.55ID:TpaLdVt50
>>379
木村は医師免許持ってるだけで医者じゃないよ
ただの官僚だから

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:27:56.80ID:jPnFm2eF0
>>380
日本がどうなっても知ったこっちゃない五輪やれって言ってる内村みたいだな

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:28:38.08ID:MqnWU1fP0
スレタイがわかりにくい
死ね

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:28:53.49ID:C3YNG7nr0
>>379
めまいなら分かるけど、脳震盪?
医療者は使わない表現だね。

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:29:04.91ID:hdQV5Y6b0
医療も需給

国の方針として
一般診療を縮小して、コロナ診療を拡大しないといけないのは
アタリマエだからな

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:29:57.90ID:pcxwiLj50
>>385
まあそれぞれ立場があるからな
それは仕方ないとこ有るんだけど
中川さんは上から目線のエグみがスゴいんだよな
俺が解らせてやるみたいなしゃべり方してくるからキツい

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:29:58.71ID:liOUlJEZ0
それぞれの業界でそれぞれの主張があるのは当たり前
そこで政治判断というものがなされる
すべてガースー次第

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:30:08.87ID:RulgLjP00
政府に都合悪いことも言うからさすが俺たちの日本医師会!ってなってるけど基本あいつらも上級国民側だかららな

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:31:02.64ID:koxsb2EC0
もりよババアw

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:31:05.75ID:+GFTD1os0
>>1
木村盛生ってやつはただの風邪って言ってオリンピックも開けるとか言う嘘言ってたやつだろうがよ
なんでこんな嘘つき全く感染症に詳しくないやつを出すんだよ
若いやつで感染広げたってクラスタは発生しないって考えだったやつだから
若い奴が広げたなら老人施設や病院でクラスターが発生するんだよ
そんなこともわかんない馬鹿がなんで感染症のことでコメントしてんだよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:31:25.64ID:BzGGig0W0
中川さんよ、先週風邪で熱をだしたのよ
医者に聞く前に一応電話して、診療してもらえるかを聞いたら 2件は来ないでっくれだってさ
しょうがないので、藪と評判だった 肛門の専門クリニックに電話したらOK
注射してもらって薬をもらった
クリニックの銭ゲバ医者をなんとかしろよ

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:31:47.76ID:TpaLdVt50
なんぼ医者が頑張っても新型コロナが広がり続ける土壌を作ってしまってるから
現場の医者からすればいい加減外出んなボケーってブチギレはしてるだろうね
中川の言い回しが糞すぎてムカついたとしても言ってることを全否定してる
木村もりよよりはまだ多少なりとも現場を判ってるわけだからな
現場の医師からすればどっちもクソだって思ってる割合が多いとは思うが
少なくともこれ以上感染するなってのが本音ではあるだろうよ

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:32:26.07ID:kb+DHkYE0
え、お医者様は気が回る方だろ
新型コロナウイルスさんの展開を政治がそう弱めないだろうことに勘付いたか警鐘打つのはお医者様が一番早かったろ

で、政治的に予防線張っただけだとしても政治よりかは十分だろ
政治との比較だから甘い、基準が低い、についてあるかもしれないが、
いつぞやのやはり専門家として国内最優秀な原発業界と比較してみ?

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:32:30.56ID:koxsb2EC0
中川会長が上から目線とは全く思わない
世間ではそう言われているのか

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:33:11.67ID:hdQV5Y6b0
そもそもみな感染しないと収束なんかしないからな
そしてコロナちゃんはただのカゼと同じで終息することはない

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:33:21.08ID:+GFTD1os0
>>161
そもそもさぁお前だって経済もう感染症も全然詳しくねーじゃねーかよ
一番いいのは0コロナってわかってんのになぜ失敗するのかわかってるウィズコロナやるんだよ
このまま拡大していったらアメリカみたいになるぞ
まぁ1年後の日本は阿鼻叫喚になってるんだろうけどなw

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:33:33.41ID:dxRjuXZW0
もう日本中総力をあげてお前を悪者に仕立て上げることに決まったんだよ
だからもう出でくるな
アホくさいだろバカの面倒見るのも
奴らは自業自得なんだからもうほっとけ

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:34:37.43ID:+GFTD1os0
>>257
とにかく200病床ある位の病院でも受けられないんだから
クリニックが受けられるわけねーだろ何ばか言ってんだよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:34:46.40ID:TpaLdVt50
>>397
内容はともかく言い方が酷い
木村もりよみたいに現場も知らんクソババアが全否定して文句言うのは論外だがな

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:35:12.21ID:F9tFhYhi0
>>390
政府は受け入れ拒否する病院は勧告し従わなければ公表すると法整備してるだろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:35:14.02ID:hdQV5Y6b0
できない理由を聞く段階はもう終わってるからな

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:35:32.66ID:hVwEzJnl0
木村さん、医師免許持ってるのに、テレビ出演に本の執筆と講演会と活躍。
コロナの事でもっと民間病院はコロナ患者を受け入れるべき。とか2類を5類にしろ。とか言うばかりでなくて
医療現場に立ったら?
そしたら、100床以下の民間病院がどんなもんか。
感染症に対応できるのかぐらいあなたでも分かるよ。
感染症専門なんやろ?

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:35:41.10ID:wXfBF5LI0
医師会は文句つけてるだけ
しかも開業医の殆どはコロナ医療に携わって忙しくしてるわけでもなし
逆にコロナで商売あがったり

その不満の捌け口で医師会会長がたまに会見やってるみたい

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:35:47.14ID:f1/MSpJC0
下から目線の人はそりゃそう見えるだろうに

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:36:35.85ID:TUEsN/F50
恋愛問題とかの専門外のことを偉そうにいうてるのならともかく
意見が違うのならちゃんといいましょう
「上から目線」ってアホJKかよwww

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:37:21.06ID:jPnFm2eF0
全く危機感のない安倍菅政権見てキレずに抑えてる中川は凄いと思うよ
東京医師会のあの人みたいにキレまくってもいいくらいだ

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:37:58.66ID:0zZYoHMD0
自民党議員は即入院 一般国民は入院待ちで
これトリアージでしょ?

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:38:08.25ID:TpaLdVt50
>>405
免許持ってるけど現場に立ったこともない、腐れ官僚に現場に立てと言っても
立つわけがない
医者としての道を志してる人ではないんだからさ
医療現場なんて見向きもしてないよこの人
感染症の書物を読んでるだけで現場に触れたこともないド素人には何も通用しないさ

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:38:17.25ID:hVwEzJnl0
>>403
公表しても従わない病院は従わないよ。
飲食店と同じ。
従わないではなくて病院の運営上(経営は除いて)従えないんだよ。
お分かり?

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:38:44.71ID:hdQV5Y6b0
令和元年 10月1現在 

◆病床の種類別にみた病床数

精神病床:326666
感染症病床:1888
結核病床:4370
療養病床:316326
一般病床:887847
一般診療所:82943 ※ 療養病床除く
歯科診療所:57

◆開設者別にみた病床数

病院
 国:126423
 公的医療機関:311724
 社会保険関係団体:15523
 医療法人:855804
 個人:16457
 その他:203284

一般診療所
 国:2175
 公的医療機関:2419
 社会保険関係団体:0
 医療法人:69070
 個人:15969
 その他:1192

令和元年 年間

◆病床の種類別にみた病床利用率

病院
 全病床:80.50%
 精神病床:85.90%
 感染症病床:3.80%
 結核病床:33.20%
 療養病床:87.30%
 一般病床:76.50%
 介護療養病床:90.70%

療養病床を有する診療所:
 療養病床:54.10%
 介護療養病床:70.10%

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:39:58.09ID:y1ytneHT0
この1年間何してきたんだ?

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:40:41.27ID:F9tFhYhi0
>>412
飲食店と病院が同じな訳ねえだろ、お前バカかよw

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:42:59.21ID:MZ16g3YW0
年末、気温が下がりコロナ感染拡大してる最中にも、

コロナはただの風邪です!

って言ってた事は消えないぞ

あなたの発言によって頑なに、コロナはただの風邪だと信じて軽率な行動を取る人がどれだけ居ただろう?

ただの風邪ならなんの対策もする必要ないだろ

ただの風邪じゃ無いというのなら、まずそれを謝れよ

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:43:37.73ID:hVwEzJnl0
>>398
100床以下の民間病院の構造見てきな。
ICUとかもないような病院多いから。
ICUもないような病院は隔離病棟とかは当然ないよ。
だから、2類を5類にしろとかこのおばさん言ってるんやろうけど、5類にしたら入院の場合には保険適用されて3割の自己負担になるよ。1ヶ月も昏睡で居てごらん。目ん玉飛び出るような請求来るよ。

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:43:40.92ID:hdQV5Y6b0
日々、最前線で治療にあたっている日本赤十字社医療センターの出雲雄大医師に聞きます。

出雲先生は新型コロナウイルスを「指定感染症から外すべきだ」と提言されています。感染症法に基づいて、危険度に応じて感染症は分類されています。
最も危険度が高い“1類”には、エボラ出血熱やペストなど、“2類”には、結核やSARSなどが位置付けられています。
現在、新型コロナウイルスは、1類〜3類に準じた措置を柔軟に取れる『指定感染症』となっていて、感染した場合の入院勧告、従わない場合の強制入院や就業制限など、1類、2類に近い措置が取られています。
そして、17日の厚生労働省の有識者会議では『指定感染症』を1年間延長して、2022年1月末まで指定を続けることが了承されました。

 出雲先生は“5類”まで下げるべきと主張しています。

(Q.5類まで下げたら、どのようなメリットがあるのでしょうか)
無症状者・軽症者は、自宅やホテル療養を徹底し、入院は、重症患者を中心とするべきだと思います。
そして、濃厚接触者の洗い出しなどの作業を減らし、マンパワーを他に割いていくようにするべきだと思います。
例えば、5類の季節性のインフルエンザは、例年、日本では約1000万人かかり、約1万人が亡くなっています。
明らかにコロナより多いですが、例えば、去年、医療ひっ迫が起こっていたかというと、そういうことはなかったと思います。

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:43:47.97ID:+GFTD1os0
>>43
むしろテレビに出てくる依然としてカッターナイフの刃を送りつけたりして脅迫かけてるのは知らねーのかよ

今感染者数が減ってるのも検査数が減ってるだけだからな

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:44:13.18ID:cvUAnB1L0
>>403
勧告じゃなくて免許剥奪しろ

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:44:49.71ID:Mm3W8L1W0
>>4
厚労省の盾やろ
感染研がひたすらやらかしてるからな、PCR抑制のための発熱4日待機にはじまって

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:45:13.75ID:UfydxZoE0
上の人が上から目線なのは当然ですよ。
何に不満なのでしょうか。
まさか自分は偉い方と対等、
と思っているとか?

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:45:58.64ID:hdQV5Y6b0
(Q.入院させないことで、周囲に感染が広がるのではという懸念については、いかがでしょうか)
すでに感染は広がっています。感染経路が追えない陽性者が非常に多いということになっています。
つまり、コロナに対するゼロリスクを取るかどうかという問題に、現場はなっているのではないかと思います。
周囲に感染が広がるのは、もはや止めようがないため、かかったとしても、亡くなる方や重篤な方をどう減らすかという考えにシフトしていくべき状況だと思います。
このまま『指定感染症』のままだと、これからの1月、2月に進むと、心筋梗塞や交通事故など、救急患者を治療できないようになってしまいます。
現場としては、コロナだけでなく、多くの国民の健康と命を守るという意味でも、具体的な方策を取りたいという思いです。

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:46:23.76ID:ZkCflogA0
>>413
精神病床でのクラスター多いんだよな

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:46:37.85ID:1fCdiUxY0
まだ集票力あるもんなの

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:46:38.72ID:hVwEzJnl0
>>415
100床以下の病院見学してきたら?
バカだと分からんかもね。

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:46:46.11ID:E10N+e1N0
>>197
コロナ信者ヤバいな
異教徒弾圧ですかwww

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:47:00.14ID:p0n1n70P0
町医者は、前のようにジジババが頻繁に通ってきてほしい
コロナで患者が減って経営難だから

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:47:10.71ID:MZ16g3YW0
>>414
このおばちゃんに関して言えば騒ぎすぎとかコロナはただの風邪とかスウェーデンはなんも対策してないとか、楽観視植えつけてたよ

感染が急増してくる度に、医療現場はもっと受け入れられるようにしろ!
ただの風邪だから感染症の指定レベルを外して、どこでも受け入れられるようにしろ的な事も言ってた

どこの病院でも受け入れられたら、クラスター発生しまくるだろって素人的には思うけど

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:49:17.75ID:+GFTD1os0
>>402
全然ひどくない
テレビに出てくる専門家に今何か必要ですかって言ったら感染者数を減らすことが1番大事って誰でも言うよ
ただの風邪でたいしたことないとずっと言い続けてきた木村もりよが批判する資格なんかないんだよ

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:49:38.86ID:MZ16g3YW0
>>399
夏はウィルスが弱まるから押さえこめるって思ったんだろうね
実際、夏季には医療崩壊は起きてない
医療現場はずーっと逼迫してるとは言ってたけど

この20年の夏のゴーツーウィズコロナをもって、オリンピックウィズコロナは可能ですとしたかったんだろう
その実証実験だろ

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:50:10.33ID:hVwEzJnl0
>>429
これで感染症専門家やで。(笑)

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:50:26.70ID:4Q3Mc0QE0
中川は、去年すだれハゲがgotoキャンペーンを頑固に継続していた時は、政権に忖度して一言もハゲに意見しなかったくせに、年末あたりからにわかに騒ぎ始めている。

今がそんなに危機的な状況なら、遅くとも11月頃には警鐘鳴らせやボケ!

434朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/24(日) 01:50:32.81ID:L7r/lNJj0
>>414
チャンコロナ受け入れしておらん中川に聞いてみ
(^。^)y-.。o○

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:50:32.99ID:MZ16g3YW0
>>405
それな

436辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/01/24(日) 01:50:35.83ID:2Tw3bAVw0
>>1

脳しんとうは、
自分で起こすものじゃないだろう

いうなら、卒倒しそうになったとか
めまいがしたとか

大丈夫か、この医者

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:50:39.20ID:hdQV5Y6b0
北半球は
6月になったらどこも普通に収束する
コロナちゃんもただのカゼだからな

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:51:46.05ID:vC2eGFfn0
>>408
記事にはなってないだけで言ってるでしょ
ご立派な経歴、特徴的なキャラ、主張も日本の中では少数派だから色んな媒体に出てる
まともに見てないから主張の詳細は知らんが

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:52:06.16ID:IS90SxJE0
医師会がクソなのは知れ渡ったね
非常時に何も出来ない体制にした国も医師会も死んでくれ

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:52:14.43ID:hdQV5Y6b0
すべてのウイルスと同じ性質をもってる

湿気に弱い
紫外線に弱い

コロナちゃんが特別というわけではない

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:52:20.64ID:jjjH4whe0
街中の開業医はコロナやってないっていうけど、コロナ患者は来るんだよ。

ニュースや広報で言ったって熱があるって来院する

地域のコロナ受け入れてるところの連絡先を教えて行かせる

そいつが入ってきた区画は消毒しなきゃならない

その病院からコロナでしたと連絡がある

「熱があったけど下がりました」っていうのは薬飲んで下がってるだけ。バカが多すぎるんだよ。初等教育で甘やかすな。

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:53:26.27ID:qhIfTelU0
>>4
ハハハ


無能の厚労省が文句言われてムカツクゥー

ってだけの話だなw

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:56:08.74ID:hdQV5Y6b0
ただ特別なのは
人類が感染したことがない
それぐらいしかない

感染したキャリアがないウィルスに感染すると
爆発的な感染拡大がおきる

なにも特別なことはおきてない
アタリマエのことがおきてる

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:56:15.35ID:+GFTD1os0
>>403
日本はギリシャと比べると1つのベッドあたり医者の数が7分の1しかいないんだけど?

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:56:17.52ID:Uf64Dpat0
>>441
現状で、発熱した人の何パーセントがコロナの?
1%もいないと思うけど。

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:57:46.29ID:MZ16g3YW0
そもそもさ、近所の内科とかまともな医者じゃないからね
おれ昔、高熱が出て2〜3日かな、様子見ても下がらないから近所の内科病院行ったら風邪ですって言われて、
家帰ってその日か次の日か、大きい病院に行ったら肺炎で即入院だったからね

こんな連中がコロナ患者受け入れてもクラスター作って感染者死傷者増えるだけだよ

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:57:51.36ID:ez2RwcjB0
標準語を理解できない関西人

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:57:56.70ID:lD6kJfDT0
開業医どもを甘やかしてきたツケだ

医療は国家の下請けであり戦時下では自衛隊をサポートしなきゃならんのだから
政府の支持に従うようシステムの再構築をすべきだな

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:59:41.41ID:Yera9MrN0
医師会の会長って言っても権限ないからな。
政府やテレビのガス抜きとして叩かれる役目なんだろな。

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 01:59:56.23ID:S6y+NRH+0
みんな知らないと思うけど病院というのは保険料で食ってる得点商売なんだよ。
最も高得点の医療を沢山やると儲かるという商売。

んで、最も高得点の医療って何か知ってるか?
それは「延命処置」なんだよ。

こんな狂ったシステムだから>>1の中川のような医師が生まれるってわけ。
病院にしてみれば若者やコロナ患者なんて「招かれざる客」ということね。
とりあえず延命すればいい老人が最も良い客ってわけだw

そんなアホなことになってるのが日本の医療ってことね。

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:04:12.57ID:RL/352h30
木村もりよと藤井聡wwwww

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:04:26.45ID:V1V+HSam0
>>12
医系技官って医師のヒエラルキーで
どの位置に来るか知ってるか?
下層域だぞw
臨床医師から見たら使えない頭でっかちで
口だけ達者で何も出来ないペーパー医師って認識だ
医師が集まる会や同窓会では
陰で笑われてる存在なんだわ

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:04:59.19ID:Dzv9b7ly0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://sasey.pbdjarum.net/Ywuv/822331010

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:07:52.59ID:x/rQZNuO0
医師≠き○がいもりよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:10:14.41ID:y18JYYuZ0
木村もれよってgoto 援護しまくってたババアじゃなかった?

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:12:03.47ID:MZ16g3YW0
>>450
1病床につき2千万貰えたと思うけど

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:12:21.26ID:/toxJgK10
>>12
臨床でうだつ上がらずひょーばん
悪いカスがいくんやで

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:13:34.43ID:+GFTD1os0
>>448
一般の病院で受けれるなんて言ったなら感染者数を拡大することにしかならないけど?
でも今だって手術が何ヶ月も伸びてたりしてるのにそのうち盲腸や交通事故ですら
受け入れ阻止して死んでしまう例が出てくるぞ

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:15:10.59ID:LrjPP4UH0
>>1
今医療崩壊と騒いでいる原因を作ったのは民間病院がコロナ患者を拒否しているから
コロナ患者を拒否した病院経営者は懲役刑にしろ

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:16:17.49ID:+GFTD1os0
>>215
その開業医だって勤務医の時のお金を貯めて借金してクリニックを開いてんだから

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:18:36.65ID:iAwNQdhi0
>>4
病気治す医者だけいても医療は回らねーんだよ
事務とか必要だってわかんね−の?
そのスペシャリストをディスるって頭悪いな

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:18:55.24ID:N8ty4Pzn0
>>460
開業医が儲かるって思ってるやつは現実知らないよな
遊んで暮らせる開業医なんて開業医の中でも一握りで、多くはコンビニの店長みたいな仕事やってお金だけはそれなりにたまるっていうだけの生活なんだけどな
しかも、経営面で失敗してる開業医も多くて普通にそこら辺のサラリーマン以下の年収で激務ってパターンも多い

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:19:50.43ID:MZ16g3YW0
>>455
とにかく経済を回せってずっと言ってた
いや、おまえが呼ばれてるのはウィルス自体について、この感染状況の予測等々だろって、一視聴者としてはすごい違和感あるんだよね
経済担当で呼ばれてる高橋洋一や宮崎哲弥は、一旦完全終息させてからじゃないと経済のV字回復なんて起こりえないって言ってた
今は、なんか番組に合わせるように言われてるのか、意見がバラつかないけど

この番組、コメンテーター同士で議論が発生しないんだよね

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:20:52.50ID:+GFTD1os0
>>446
コロナを受け入れている病院でさえレントゲン見て診断なんかできないんだから
医者を神様か何かと勘違いしたらダメだよ
それに当日と2日後は全然違うだろ
コロナでどんなに苦しかったって酸素飽和度が高かったら問題ないんだし

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:22:49.60ID:W74nvDhu0
こいつはスウェーデン形式支持してたやつだよな。
集団免疫つけるために外出自粛は必要ない。経済回せ。と。

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:24:08.04ID:+GFTD1os0
>>463
そうだよね、コロナを恐れている俺とかは外出るのは食べ物買いに行く時だけだもんね
外食も去年も今年も一切してないよ、一昨年までだったら月に数回位行ってたのにね
こんな人間がいるって言うことも全く理解してないんだろうね
既往症もないアラフィフだけど

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:26:25.48ID:AVACR4i50
大体中川みてぇな無能がなったのも東京都医師会の尾崎のクズが色々手を回して現職の横倉落選させたからな

尾崎を始め東京都医師会の猪口だの開業医がコロナの受け入れや召集拒否するための中川担ぎだしたからな

どうしようも奴らよ

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:27:48.00ID:RC8qiNvu0
>>12
無知やなー

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:28:41.00ID:o4fSUEbM0
>>465
コロナはただの風邪で云々言ってたりした人だよね
集団免疫も自然集団免疫を当初は言ってたと思うが
ワクチン完成につれて、自然集団免疫とワクチン云々言い出したから
苦笑いものだった
自分はこの人の言う事は1ミリも信用して無いw

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:30:45.71ID:Uf64Dpat0
電力業界も上から目線だろ。
電気足りないのならまず自動車工場やパン工場止めろよ。
日本では、おおざっぱに、産業用電力は12円/kWhで、家庭用電力は24円/kWhだ。
電力市場を自由化するとこれがなくなる、高く売れる方へ売るようになる。
「傾斜生産方式」とか習うだろ。
ジャップは昔から財閥優遇しているファシスト国家なんだ。
日本・ドイツ・韓国・中国・香港・台湾が滅びれば地球は平和になる。

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:33:34.46ID:DxrW70Mn0
日本の医者が無能だから今の事態を招いてるんだろ
お前たち反省しないのか

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:33:46.51ID:+GFTD1os0
>>465
集団免疫つけるって言ってたイギリスは首相自身が感染して
方向転換したけどヨーロッパで一番死者を出してるのにね

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:36:03.54ID:oIDXfNgc0
日本医師会の支持者
西浦博、尾崎治夫、猪口正孝、釜萢敏、忽那賢志、堀賢、松本哲哉、高橋央、岩田健太郎、北村義浩、森田豊、尾身茂、押谷仁、脇田隆字

ロクでもない連中だな

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:37:15.37ID:9ldcKZiO0
増やしても増やしても足りなくなる

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:38:03.71ID:BituSTnp0
>>1
脳震とうって外傷性によらなくても起こるのか

あ、比喩だよね
うんうん

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:38:59.64ID:M9oCLjSO0
こいつ現場経験無しってマジ?
最前線でバリバリやってきたからあんなに上から目線で医師会や民間病院を斬りまくってるんだと思ってたわ

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:39:59.19ID:yhkEuQ5ZO
>>467
尾崎は困ったちゃんだからなw

過去には事実がないのにパチンコ屋でクラスターが発生したので感染リスクは高いとやらかし謝罪撤回するし、11月20日にはとにかくトラベルは止めろと叫びながらイートは感染対策すれば大丈夫だと思うと言い、そのくせ最近のインタビューでは緊急事態宣言は11月下旬に出すべきだったと過去の発言ないことにして政府の対応の遅さに文句言うとかねw

俺とかイートは大丈夫とか言ったのは、ちょうどイート東京の発売に重なってるからこんなたわけたこと言ってるのかとか本気で思ったもんなw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723381000.html

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:41:03.84ID:F086PE7l0
開業医のほとんどが感染症を受け入れられると
思ってるバカがたくさん
こう置き換えればバカにでもわかるかな
「理系の学校行ってるんでしょう?このテレビ修理して」
「文系の学校行ってるんでしょう?この漢詩おしえて」
「ソニーの社員でしょ?プレステ5融通して」

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:42:58.00ID:+GFTD1os0
>>470
契約電力を高圧にしたら16円で契約できるよ
やれるのにやらないで文句言うのは筋が違うでしょ

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:43:31.90ID:mGuVCC2i0
医師会の奴らはまとめて全員クビにしなよ
明らかに無能だろこいつら

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:46:35.34ID:hdQV5Y6b0
コロナちゃんはただのカゼ
ただのカゼなんか医師免許もってれば
だれでもみれる

重症化したヤツだけ別の病院移動させればいい

インフルエンザやカゼこじらせて重症になって手に負えなくなったヤツを
移動させるのと同じ要領でいい

カゼと同じ扱いでいい

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:47:30.53ID:ZbLhFjP90
ノビテルは神になった!
疫病神の称号を手に入れた

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:47:39.47ID:hdQV5Y6b0
軽症、中等症の診療は
すべて一般病院が受け持つようにすればいいだけだからな

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:48:45.86ID:+GFTD1os0
>>475
折尾ってみんなが感染して集団免疫つけるかワクチンでなければ収束する事はできないって言ってた人間だから
今のままほっとけばいいって考えじゃないといけないんだよね
だから病院が強制的に受け入れろとか厚生労働省批判するとか言うのは筋違いで
批判すべきは自分自身なんだよね

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:49:35.47ID:vm4Fm7pK0
医師会はクズの集まり

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:49:51.43ID:ogOl4gz50
日本医師会ってなんか学術会議と似た匂いを感じるんだよな

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:49:57.67ID:hdQV5Y6b0
ただのカゼだからな

ただのカゼである以上、
普通に集団免疫早期獲得が一番合理的な防疫戦略だからな

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:50:15.15ID:+GFTD1os0
>>476
開業医の家に生まれて内科の研修はやっただけ

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:51:26.62ID:hdQV5Y6b0
免疫が衰弱しきったジジババがカゼになると
死ぬことがあるのはアタリマエだからな

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:53:27.63ID:piXtmxSu0
>>259
厚生労働省は政府じゃない?

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:53:29.21ID:+GFTD1os0
>>480
そもそも夜医者が1人しか看護師1人しかいないような状態でなんでコロナ患者を受け入れられるんだよ
コロナ患者なんて1人につき何人も居るって言われてんの知らねーのかよ
それも継承者でも寝たきり老人とか妥当ご飯食べさせるのから排泄物の処理までやんなきゃなんないんだけど?
痴呆症老人とかだったら廊下に行ってうんこしたりどこにいるか全然理解してないような
病人に対応しなきゃいけないんだけど?

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:55:05.59ID:hdQV5Y6b0
そもそもジジババは
ただのカゼをなめすぎてたわけ

ジジババは
ただのカゼと同じくコロナちゃんにも
特段気をつければいい

それ以外のヤツラは関係ない

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:55:14.82ID:i3yxkaN/0
>>479
高圧にしたら、変圧器やその管理費などは、自費なので、
かつ基本契約料が高いので、
よほど使わないと元が取れないよね。

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:55:54.72ID:31SaOexU0
現場を知らないとか言って叩いてるけど
お前らも無知な素人で現場なんて知らないのに何時も偉そうに専門家とか叩いてるじゃんw

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:55:55.90ID:WCM9Hro70
医師会は自民を支えてきたからな

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:58:12.42ID:hdQV5Y6b0
コロナ病棟を埋め尽くしてるのは
介護が必要になるようなジジババだからな

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:58:45.10ID:7APJEzNl0
>>165
例外で生粋の日本人もいるよね(´・ω・`)?キムタクとか

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:01:31.13ID:31SaOexU0
5chの人間が現場経験がないという理由で誰かを叩いてるとと自虐としか思えんな

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:01:37.46ID:rgOmhIM60
実際上の立場だろ?

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:02:51.57ID:TfNHlvkH0
こいつ御用だろう。御用とか1ミリも信用したらいかん。私利私欲でしかものを言わんからね。

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:03:14.59ID:hdQV5Y6b0
>>418 >>423 ← 現場の意見

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:03:32.41ID:z4t23AEU0
いやーそこじゃねーだろ?

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:03:52.88ID:cwuIpk1P0
貧乏人はほっといて上級や政治家はちゃんと治療できるんだから全然崩壊してない、もうちょっと金が欲しいってだけやろ

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:05:14.41ID:WgYAeFhD0
要するに金なんだよね
金が欲しいって意味じゃなく逆 金があるから全く黙らないし譲らない
飲食店は金を払えば黙るし旅行業界もGOTOするからって黙らせた
でも医者は普段から優遇しまくって金が余ってるからどうやっても黙らない

んで看護師はあおりを受けて金はもらえないし仕事も増えてどんどん辞めるんだけどな

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:05:31.09ID:3sMnxt450
今まで大げさに騒ぎすぎってずっと言ってたんだが
こいつは今になって騒いでるなw

そもそも、政府が大金はたいて緊急事態宣言しなくてはいけない状態なのに
そっちは批判しないのか?ただの風邪なんだろ?
なんで国家予算割いて対策してるの?
それより、一般人を一律行動自粛するより、戦略的により多くの陽性者をみつけて接触を断つほうが効率がいいんじゃないかって話には一切乗っかってこないいい加減な奴
人のことを上から目線でというが、この人ほどいい加減な根拠で上から目線で発言する代表格じゃねーか。

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:06:02.75ID:DJNap2ef0
>>229
医者の数は人口比で欧米より少ない
大病院勤務医は比較にならないほど少なくて、日本は開業医で溢れている
(人口がアメリカの半分で医者の総数は半分以下なのに、開業医だけはアメリカの3倍以上いるw)

医師会が開業医利権を守り続けた結果がこれ
そして来年度の医学部定員は減らされるw
ひっ迫と言いつつ守りたいのは利権であり、医療体制の改善など微塵も考えてないのが医師会

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:07:16.83ID:hdQV5Y6b0
ジジババになるほどニュータイプになるのが困難になる
若いヤツラはとっとと感染してニュータイプになったほうがいい

ニュータイプになったヤツが勝ち組だからな

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:07:37.77ID:8WJUBVAX0
楽観論ぶち上げて西浦教授に噛み付いて
事態が悪化したら今度は医師会に噛み付くのかよ
まさに狂犬だなw

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:09:10.70ID:hdQV5Y6b0
このまま医療体制を改善する気がないなら
医療崩壊するまえに、速やかにコロナちゃん感染したほうがいいからな

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:09:22.77ID:u81oehkC0
開業がやらないどうたら言うが全部が総合病院じゃないわけで、
例えば会長さんだって脳外科で
そこでコロナ診れるの?って話だ
病院で一くくりにするなよ

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:09:24.24ID:V5Vh86Ny0
>>4
医系技官って医師免許持ってんじゃないのか?
単なる役人じゃない立場だろ

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:10:23.02ID:V5Vh86Ny0
>>508
西浦って外しまくって大恥かいた奴だろwww

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:13:07.22ID:UANQXNvt0
町医者風情に、おめーらワシらの負担増やすなハゲ!ガタガタ震えてじっとしとけよ!とか、なんで言われないといけないの?

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:13:39.03ID:IpI/QEvnO
やたら会見を開くくせに、訴えることは医療崩壊で脅すことと国民の生活自粛が足りないと責めるばかり。
もはやその1点張りでやり過ごそうとしてるとしか見てない。
つまり全然役に立たない。

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:13:45.85ID:bCVLVCu20
糞狭い国に開業医が所狭しと並んでいる日本
クリニックに遊びに行く老人のための開業医
繰り返される意味のない抗生物質処方
金をジャンジャン落とす

逆に大病院は少なく人手も不足
診察まで何時間も待たされる、手術待ちも長い
コロナのような感染症が流行ると大病院が他国より遥かに少ないせいであっという間に医療ひっ迫

でも来年度の医学部定員は減らしまーすw
開業医のための医師会なのでライバルの数は抑えたいのです

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:14:04.81ID:UANQXNvt0
コロナ前から、たらい回しやってただろ

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:14:24.71ID:1HxBbu7Y0
って言うか政府にちょっと厳しいこと言うとすごい勢いで反論する人いるよね

なんなんあれ?
クッソワロタ(笑)

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:15:48.30ID:3sMnxt450
>>512
何を外しまくったんですか?

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:16:58.28ID:ik5UJs230
医療逼迫嘘つくなや
伸晃余裕の入院やん

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:18:53.70ID:WovoPTbW0
医師会は開業医の会で、コロナ対応をしてる病院の会は病院会らしいな
こいつらは何も関係なくて暇だからTVにでている

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:20:06.22ID:HPjiKNvQ0
上級者は優先だからな
上級者が大量に押し寄せたらどうなるんだろな

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:20:28.95ID:J4p4Yng+0
 >中川会長の会見に「医療キャパシティーを増やすのに大変だから、飲食店や国民が犠牲になればいい、とかそういう上から目線で話してることがすごく気になった」と指摘。

じゃーお前が治療にあたってみたら?和田秀樹と共に。そんな事いってられなくなるからよ

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:20:31.87ID:Ev7U0+TB0
>>491
大多数の軽症、無症状者のこと言ってるんだろうよ。
入院が必要な重症者のことじゃない。
開業医で診て、手に負えない中等症、重症は普通の病気みたいに大きい
病院に紹介すりゃいいんだよ。
極普通に日常的にやっていることだ

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:21:29.52ID:UANQXNvt0
安倍、小池、20年春節にシナ人ウェルカム!!どんどん来てね〜

コロナ蔓延!

安倍「腹痛えー(チラッ)わ、わし一抜けた〜

小池「減らないのはお前ら国民のせい!家に引きこもっとれやボケ共が!

医師会「マジ、おめーら国民は言うこと聞かんやっちゃのーこれだから三等民は

政治家「ワシらは会食すんで!税金でな!あ?10万配れ?ワシらの税金や。無駄金使いしとうないで

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:22:06.46ID:J4p4Yng+0
医師だけがやってるんじゃない、大量の医療スタッフが疲弊してんだよ

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:22:46.97ID:Fcf+kRMx0
この番組見てたけど

木村は上から目線で医師会を批判して
吉本芸人たちは、上から目線で病院を批判していたように見えた
視聴者目線だとこの番組は、gotoを応援し、病院を批判する残念な番組にしか見えなかった

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:22:50.02ID:UANQXNvt0
>>518
大ヒント 去年の春夏の感染者数

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:23:10.87ID:nmi+NcZD0
>>444
逆に一人あたりのベッド数の比較はどうなんだろ?
これがギリシャは1/10とかだったら本末転倒だし

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:24:00.60ID:6S42hXJm0
東京都の中でも医師会が機能している地域はあるよ。8princeではグリーンゾーンとレッドゾーンを区分出来る民間病院がコロナ患者を受け入れてるし、医師会のネットワークを使って小規模の医院から紹介する様になっている。

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:24:01.36ID:FU/EhXhv0
飲食店無くなっても困らないけど、医療崩壊起こして診療受けられないのは困る

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:24:43.40ID:c9zlsHJL0
わいは医師会側に付く。お前らは飲食店側に付け(´・ω・`)

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:26:08.32ID:8v5Bg3CZ0
レムデシベルって何だっけ?寄生虫のやつ?

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:26:26.71ID:hdQV5Y6b0
一般病院は
損するから一般病床を感染症病床にクラスチェンジしたくないといってるだけだからな

いずれコロナちゃんは収束するしな

すべて金目です

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:26:36.92ID:QbtrvJQ70
>>531
こーいうアホな2段論法が多くてな

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:26:56.94ID:xV+ixYXA0
>>523
隔離設備のない町医者で普通に診察しろって?
医師が感染するじゃないか
同じ診察室で、体が弱って来てる一般患者とコロナ患者を診たら、一般患者も感染する

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:27:41.29ID:hdQV5Y6b0
ノビテルは病院の行動原理は金目であることを
よく分かってるハズ

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:28:06.75ID:tP3chO3K0
会長がマクロ目線で語らなかったら
話終わらんだろ。

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:28:34.94ID:hdQV5Y6b0
医者が感染する?
医者もとっとと感染すればいいだけだからな

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:29:58.64ID:zou5/lWI0
>>538
吉本芸人はそう思ってるぽいね

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:30:05.04ID:hdQV5Y6b0
まず感染しないことには収束することはない

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:30:05.26ID:6S42hXJm0
>>529
8プリンスは中央線の西側の市

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:30:59.27ID:hdQV5Y6b0
そして終息はしない
ただのカゼだからな

ずっとコロナちゃんとつきあわないといけない

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:31:09.21ID:noiEbgqz0
コロナ診てない開業医まで含めての上から目線だからなぁ

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:31:56.66ID:hdQV5Y6b0
つまりただのカゼと同じで
とっとと感染するの吉

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:32:27.85ID:zou5/lWI0
東野や今田がこうなってしまうとは
昔は楽しい芸人だったのに

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:32:53.69ID:3sMnxt450
>>523
それをやって、医師が検査が必要だと判断しても保健所がキャパが足りないからという理由でできないという問題があって
あらたな自動検査検査機器の導入やら、診療所でできる抗原検査を導入してそれ事態はとっくに改善してる。
問題は、陽性が出た場合、ホテル療養なのか、自宅療養なのか調整する作業に追われていて難航していることと
入院が必要という患者が発生しても、入院できる病院が見つからないという2つの問題がある。
さらには、検査で陽性になった人の追跡調査で、クラスターの早期発見も滞り始めている。

そうした陽性患者も療養施設に入れなければ生活のために外出もするだろうし、クラスターの発見が遅れれば大規模感染拡大につながる。
今はそれを緊急事態宣言で、大規模な保証金をはたいて自粛による感染拡大の防止をしているところ。

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:33:06.06ID:hdQV5Y6b0
犠牲はつきものだからな
どこまで許容できる犠牲になるかになる

犠牲はゼロはムリだからな

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:35:52.88ID:PGDESt2/0
https://twitter.com/koredeiinoka/status/1302607243016245249
本日行われた台風10号に関する閣僚会議の開催時間はわずか7分でした。
その後、発表された安倍首相の談話は、「命を守る行動をただちにとってください」という定型句でした。
会議の時間を見ても、発表された談話を見ても、日本で暮らす人々を災害から守り抜く気などないことが非常によくわかります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:36:20.98ID:EhkuYk/v0
ペーパー医師のくせに偉そうなんだよお婆さん

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:36:38.85ID:+AgFOecb0
威圧的な態度を取られたら【脳しんとう】てwww
そりゃほかのビョーキだろ、火病とか言うんじゃね?

脳しんとうとは「頭部に衝撃を受けた直後に発症する一過性および可逆性の意識や記憶の喪失を伴う症状」

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:36:39.90ID:+GFTD1os0
>>515
日本の人口はどんどん減っていってるのに医者の数はどんどん増えていってるよ

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:37:26.85ID:3sMnxt450
>>527
ヒントなんかいらんよ

あらゆる対策を講じた結果が感染者数に現れてるだけであって
対策をしなければ感染拡大してることは検証できないけど外してはいない
きちんとしたエビデンスに基づいた試算だから。
ただ、試算は基本再生産数でするのではなくて
マスク手洗いうがい消毒など行動変容による実効再生産数で出さないから若干誤解されてる面はある。

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:37:38.58ID:QGvOnwRs0
自粛もろくにせず、病院を責めるようなお笑い芸人なんか大阪にいらんわ
大阪は亡くなってる人が多いのにgoto大丈夫の楽観論ばかり言ってるし

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:38:08.59ID:hdQV5Y6b0
人類が初めて経験するカゼだからな

人類が感染したキャリアのない種類のウィルスが発生すると
感染が爆発的に拡大する

その特徴を除けば
新型のコロナちゃんなんかただのカゼ

日常をとりもどすためには
まず感染

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:38:19.18ID:iukzagnr0
>>500
「木村もりよ」は、昔の名を「木村盛世」という。元厚労省医系技官、筑波大卒。ジョンズホプキンスMPH。
2012年『厚労省が国民を危険にさらす』を現役で出版。他に『厚生労働省崩壊』。
御用とは言えない人だが、最近は厚労省に近い発言だと思うことがある。

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:39:24.80ID:mYdC30ZO0
>>551
論点と関係がない

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:39:30.13ID:QbtrvJQ70
>>552
大ヒント 机上の空論

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:39:40.51ID:hdQV5Y6b0
人類はウィルスに感染しながら進化してる

その環境に適応できない人類は淘汰され
環境に適応できた人類だけが地球上に残る

むしろ太古の時代から同じ
人間が自然の一部だということを忘れてますね

淘汰圧で淘汰される
なにも現象として不自然なところはおきてないですね

感染してニュータイプになれないオールドタイプは淘汰されます

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:41:07.11ID:hdQV5Y6b0
ただのカゼも免疫が衰弱しまくって
肉体が壊れまくってるジジババには
致命傷になることがある

しらなかった?

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:42:11.86ID:3sMnxt450
>>557
何が大ヒントだよw
試算の根拠をちゃんと自分で調べなかったの?

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:42:16.41ID:+GFTD1os0
>>546
その肝心な自動検査装置入れてもフリーザをワクチンのために政府が確保してて自動検査装置使えない状態なんだよな
ほんと自民党政権は現場のことを無視して新型コロナを本当に収束させようなんてまるで考えてないよな

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:44:17.25ID:GVrEUErA0
>>557
猿?
もしも仮説が机上の空論として否定されるなら、基礎医学なんて一歩も進歩してないよ?

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:46:45.27ID:SP9VT6o/0
医師会の奴らが「このままでは医療崩壊!」って言っている割には、
自分の所の病院ではコロナを見ないという矛盾。
マスコミはそこは問題視しないのかね?

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:46:52.98ID:a6iFO9830
もりよのいう通りじゃん
連日見殺し予備軍が増えてんのに、医師会は何もしない
このままのらりくらりと何もしないつもりか?
アメリカは13万人入院してるぞ
この程度の感染者数で何万人も見殺しにする先進国なんて聞いたことない
せめてあと10倍キャパを増やせ
大勢の医者が所属する会のトップとして会見してるなら、このピンチに、具体的なマネジメント案を示してなんぼだろ
上から目線で解説してんじゃないつーの

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:48:37.01ID:hdQV5Y6b0
日本では
80代以上は1万人中1.65人死ぬ
70代は10万人中4.77人死ぬ
60代は10万人中1.71人死ぬ
50代は100万人中5.34人死ぬ
40代は100万人中1.70人死ぬ
30代は1000万人中6.45人死ぬ
20代は1000万人中1.57人死ぬ
20代未満は1人も死なない

ワクチンは10万人に1人のアナフィラキシー反応の副反応が報告されてる
つまり、50代以下は普通にワクチン接種する動機なんか一切ない
普通にコロナちゃんに感染するほうがいい

80代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は62.20%
70代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は87.20% ← 死者数の87.20%が70代以上
60代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は95.80%
50代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は98.70%
40代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.60%
30代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.90%
20代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は100.00%

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:49:06.24ID:+GFTD1os0
>>528
一人当たりの精神病の病床数はイタリアの27倍
一人当たりの病床数はイギリスの4.53倍ギリシャの2.78倍

567(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/24(日) 03:49:07.31ID:SNmFQbTy0
そもそも、何で毎週あそこにやってきて記者会見できる現役の医師が居るの?
移動してるのは不要不急の外出に当たるの?当たらないの?
中川会長他記者会見する医師は特別ですか?
特別な医師だったらちゃんと患者診察してくださいよ
政治家には会食やめてリモート会議しろって進言しておきながら、何で自分たちは出歩くの?
先ず隗より始めよ、だったよね?
医師は今こそ病院と自宅だけの往復に専念して余った時間は休息に使うべきでは?

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:51:22.75ID:oHJ/u7XJ0
>>563

一般診療を見殺しにしろというのか

だから子供が轢かれても治療できずに死ぬ
そもそも感染者を減ら沙ない状態で負担増やせってのがおかしいんだ

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:53:10.59ID:hdQV5Y6b0
救急やってるのは
コロナ診療してるような病院だからな

そいつらのとこに轢かれたこどもがいくことになる

いま一般病院はガラガラ

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:53:52.91ID:GVrEUErA0
>>568
「一般診療を見殺しにしろというのかー!!」

…まーまーそんなにコーフンせんと、落ち着きなはれや ?

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:54:20.34ID:hdQV5Y6b0
まず現場でなにがおきてるか理解しないとな

>>418 ← こんなことがおきてる

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:54:37.50ID:6yhW+AAZ0
いやそんなもんだろ
テレビのコメンテーターもいつも上から目線でしょ
何を今更言ってんだかわからん

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:54:47.80ID:b54pOo5J0
え?スレタイおかしくね?医師・教授じゃなくてもりよだけじゃん

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:56:07.26ID:hdQV5Y6b0
>>423 ← このとおりだからな

 周囲に感染が広がるのは、もはや止めようがないため、かかったとしても、亡くなる方や重篤な方をどう減らすかという考えにシフトしていくべき状況だと思います。
 このまま『指定感染症』のままだと、これからの1月、2月に進むと、心筋梗塞や交通事故など、救急患者を治療できないようになってしまいます。
 現場としては、コロナだけでなく、多くの国民の健康と命を守るという意味でも、具体的な方策を取りたいという思いです。

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:57:02.38ID:3sMnxt450
>>561
自動検査装置は十分な量ではないにしろ承認されて導入もされてるけど
検査だけを増やしても意味がないのよ。
追跡調査や戦略的な調査で陽性者を早く発見することと、陽性者との接触を排除すること両方できないとだめだから。
陽性者が出歩いたら罰則みたいな議論も出てるけど、調査に協力してもらわなければ意味がないし
濃厚接触者には基本的に2週間の経過観察と自粛要請なんだけど、無症状で働くなとは言えないからこちらに補償して
飲食店は営業させたほうがはるかに効率がいい。

それと、新型コロナは集団免疫状態にならなければ収束しないのは世界中で既定路線であって
急速な感染拡大による経済や医療に対する弊害を最小限にすることが課題なんですよ。

ただの風邪派も、コロナ深刻論者もそれぞれ相手を批判してますけど、両方とも間違いです。

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:58:29.77ID:hdQV5Y6b0
ただのカゼで間違いない

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:00:13.41ID:Po6qYKNv0
>>568
一般病院ガラガラだぞw
医者も看護婦もヒマ過ぎて鼻くそほじってるよ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:02:07.08ID:b1NNP8tN0
>>32
中川
札幌だろう
新札幌脳神経

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:02:57.48ID:oHJ/u7XJ0
>>577

勘違いしてないか?アイツらは上級階級だぞ
医師免許も数千マン出せるほど。

ガラガラでももんだいないんだよ

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:03:16.87ID:3sMnxt450
>>574
その話で押さえとかないといけないには、緊急事態宣言によって大幅な財政出動と行動制限によって
ステージ2に近い状態にすることがあって
一旦感染者を減少させて、追跡調査は再開させるということになってるはずです。

今は大量にお金を使って抑え込むしかない状態ですが、二度とこのように感染拡大させないしっかりとした対策が必要になります。

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:03:25.00ID:P4+jI+ng0
医師会がややこしい存在だと言うのはわかったけど、
結局、医師会と尾身のどちらの話を聞けばいいんだ?
医師会は無視しとけばいいのかね?

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:04:12.10ID:+6yH4sBi0
◎自衛隊の皆々様へ◎

どうやら総理をはじめ政治家や経団連の一部は、GOTO再開や五輪開催や春節2F祭や外国人入国緩和など
コロナ不況や医療の逼迫で苦しむ国民の事を全く無視した事ばかり考えているみたいです!
そしてこのままでは貧富の差も激しく広がる一方だと思います。

新型コロナに因る今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそ
この歌をシッカリ聴いて、苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(特に二番を)!

青年日本の歌(昭和維新の歌)


583ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:04:15.18ID:+GFTD1os0
>>532
レムデシビルはエボラ出血熱の治療のために作られたけどあまり効果はなかったし
新型コロナにもWHOは効果がなかったって中間発表してるよ
寄生虫はイベルメクチンだね

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:05:52.72ID:3sMnxt450
>>577
減ってるのは外来患者でしょ
入院患者は、不急の手術を延期するほどひっ迫してますよ
感染蔓延していない地方はガラガラかもしれませんが。

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:06:05.28ID:1/ga5tP20
この1年、何もやって来なかった代表みたいな人だよね>中川会長

冬になれば第3波が来るのは小学生でもわかっていたのに何もしなかった。
基幹病院の数が少なく、救急指定病院と感染症指定病院を兼ねているのが問題。
夏の間に救急と感染症の役割分担を完全に分けるとかコロナ以外の急患受け入れ先を増やすとか人材を適正に配置する準備とか、行政に提言するのも医師会の仕事。

コロナは人災と言われる理由のひとつ。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:06:17.89ID:+GFTD1os0
>>556
ここ12年医学部の定員は増え続けているよ

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:06:31.02ID:iAlWsLAJ0
>>566
そうするとやっぱ日本って人口あたりの医者少なくて、病床は多いけどそれを一人の医師がめちゃくちゃ頑張って見て回ってると

うーん、とりあえず増やせそうな病床のほうはもう多くて、すぐには増やせない人材のほうが不足してるとか詰み感はんぱない……

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:09:06.81ID:tsVxn0sB0
>>1
菅の息がかかった奴か

589(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/24(日) 04:10:06.88ID:SNmFQbTy0
>>581
中川会長の意見は無視しとけばいい
分科会の中には日本医師会常任理事として釜萢先生が参加してる
中川会長の意見は政治パフォーマンス

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:13:05.70ID:hdQV5Y6b0
>>413 ← 日本の病床数はこのとおり

日本人は感染症病床はほとんどない

二 感染症病床
病院の病床のうち、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平
成10年法律第114号)第6条第2項に規定する一類感染症、同条第3項に規定する二類
感染症(結核を除く。)、同条第7項に規定する新型インフルエンザ等感染症及び同条
第八項に規定する指定感染症(同法第7条の規定により同法第19条又は第20条の規
定を準用するものに限る。)の患者(同法第8条(同法第7条において準用する場合を含
む。)の規定により一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症又は指定感
染症の患者とみなされる者を含む。)並びに同法第6条第9項に規定する新感染症の所
見がある者を入院させるためのものを う ためのものをいう。

五 一般病床
病院又は診療所の病床のうち、前各号に掲げる病床以外のものをいう。


わかった?

>>533 ← このとおり金目の問題で感染症病床を増やすのは困難


つまりもうね指定感染症はずせばいいわけ

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:14:27.60ID:P4+jI+ng0
無症状のコロナ患者がいる以上、一般患者の中にコロナ感染者が存在する可能性は常につきまとう。コロナが蔓延してくれば尚のこと。
そう言う不可避の事実があるにも関わらず、一般患者だけ見ますコロナは見ませんと訳のわからん区分けをして全くコロナ患者を受け入れず感染者対策をしてこなかった奴らが頭が悪いだけだろ。

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:15:41.63ID:gGAElWwm0
医療崩壊してる 現状のままではトリアージもせざるを得ないと言ったら
上から目線なのか? よくわからんな

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:16:34.20ID:6C5v/9b10
小峠・・・

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:16:49.79ID:7N6BjEhn0
解任した方が良いだろ
仕事したくない
儲からない危険な仕事はしたくない
自分達の仕事を守る為に飲食観光は壊滅しても関係ない
そういう考えが透けて見えるゴミ

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:18:17.24ID:3sMnxt450
>>590
どういうこと?
既に中等症以上で専門病床は圧迫してますが
一般病棟にいれて、院内感染お構いなしでもいいと思ってるの?
相当な重装備をしないと、医療従事者を通じて一般病棟へ感染することは知ってるんでしょ?

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:22:11.35ID:+GFTD1os0
>>575
いや0コロナで成功してる国はオーストラリアニュージーランド中国台湾ベトナムカンボジアなどがあるけど?
それにコロナ深刻論者と言われてる人は逆に罰金や罰則をつけることには反対してる人が多いよ
逆に自民党みたいに緊急事態宣言や休業に反対してたくせに法律では明記するって言ってるのが自民党なのが実態だよ

それに隔離するとか言ったって部屋から出てお互いの部屋に行って話し合ったりとかしてるんだよ?
そんな極端な例じゃなくても部屋の掃除に来てる人がいるのに出歩く人が出てくるから
フロア全体の掃除になって療養者の数がパイに対して少ないままなんだよ

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:24:27.17ID:UKabpUIs0
上から目線という批判って何が言いたいのか謎だよね

全く同じ内容を下から言えば問題なかったってことか?

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:28:20.12ID:+GFTD1os0
>>589
釜萢感染症の問題に経済を持ち込んでくるようないかがわしいやつじゃねーかよ
そもそも去年の緊急事態の時に東京に対して理髪店美容室ホームセンターの閉店をさせないように圧力をかけて
緊急事態宣言を骨抜きにした側の人間じゃねぇかよ
あの時一気にやってたなら日本は終息か、ものすごく低いレベルで抑え込んでれたかもしれないのにさ

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:30:21.79ID:GXSg5xmnO
キャパシティー2倍に増やしても患者が3倍になれば意味がない
その程度もわからんやつらが居酒屋と居酒屋の仲間

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:30:34.63ID:3sMnxt450
>>596
そういった国も最終的には集団免疫を獲得しないとグローバル経済から置いて行かれます。
一部で根絶させても、発展途上国では根絶できず必ず開国すればいずれ入り込んで何回も同じおkとを繰り返すだけになってしまいます。

なので、そうした国が目指してるのは、ワクチンと治療薬によって、コントロールできる状態を創り出してから
緩やかに抗体を獲得するしかありません。

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:30:51.17ID:+GFTD1os0
>>597
いやもりよ自身がいつも上から目線で言ってるから同じように言ってくる奴に対して頭にくるんだろ

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:34:39.30ID:Ytb0nxGJ0
>>2
見てるヤツらもヒマだぞ

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:35:00.55ID:+GFTD1os0
>>600
だから集団免疫をワクチンで加工すればいいんだよ
それを待たずに医療崩壊起こしてまで集団免疫つける必要ないよ
そもそも発展途上国で感染がひどかったら1割以上の人が平気で死んじゃうでしょ

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:36:28.50ID:virT4MB40
>>1
何か木村さんの脳内で変な意訳されてね?

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:36:33.36ID:U9Ne8Gaq0
トリアージ言いたいだけやん
アメリカかぶれのバカ

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:36:35.90ID:8RT+VFKc0
上から目線てゆーとんのは別の人やんw
もりよカワイソ

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:37:13.23ID:+GFTD1os0
>>2
倉持先生はクリニックが休みの水曜日に複数の番組に出てるよ
平日でも11時台のニュース番組に出たりもしてるけどね
ほんとクリニックでも忙しい時は11時まで検査してたそうだから今9時だから11時にニュース番組に出る事は問題ないよ

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:37:33.81ID:+GFTD1os0
11時とか9時って言うのは夜ね

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:39:39.13ID:3sMnxt450
>>603
ワクチンで得られる抗体がどれくらい持続するのかまだよく知りませんが
インフルエンザなんかの生ワクチンだと数か月程度だったと思います。
毎年国民の半数レベルで接種し続けるのは至難の業なので
抗体が長期持続するワクチンか何かが作れないとだめですよね?
そういうのって今の時点で何か期待できるんですか?

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:39:53.61ID:M9NZN9ZJ0
自分も医者なら身を捧げろよ
もりよやりこよ

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:40:09.75ID:mMw58O7x0
>>607
忙しいんだろー
ゆっくり休めよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TVに出たらストレス溜まって疲れるだけだよ
誤診の原因になるから休める時はゆっくり休めよーーーーーーー

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:40:36.88ID:+GFTD1os0
>>590
一般のクリニックでも発熱診療やるとか言ったなら
そこに対応するんじゃなくても看護師が辞めるとか言ってくるのに

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:42:50.20ID:+GFTD1os0
>>594
いや今のままいっても東京の1日の感染数で下がるのは2ヶ月3ヶ月もっとかかるよ
しかもまた再開したらまた拡大してまた緊急事態ってことになるよ
それに今イギリスの変異ウィルスが静岡東京でも見つかってるから
これが数ヶ月後にはこっちが多数派になってて日本の医療と経済を破滅的な方向にもっていくんだけど?

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:43:22.66ID:mMw58O7x0
コロナは「弱毒」で良かったよな〜会長様。
だけどさー
サーズとかマーズとか鳥インフルエンザとかがやって来たら
お前ら医者や看護婦共は自分達の薬もって真っ先に
トンズラするんだろ?
お前らは金の亡者だと今回のコロナでよーーーくわかったよ。

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:43:39.55ID:gGAElWwm0
医療は専門職のマンパワーが必要だから急にキャパシティー増やせないんだよ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:45:27.21ID:wlJ1KrKL0
「はぁー目眩して来たわ」とか言うやつの方がよほど上から目線だよなぁ

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:46:03.15ID:mMw58O7x0
>>615
そうじゃない
自衛隊見たいに日ごろから訓練をしてない事
作業を「標準化」して誰にでも出来るようにしてない事が
一番の大問題だよ。

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:46:34.34ID:ZqBMy/tX0
医師会w
開業医も潰れたくなければ自費でコロナ対策しろよ
大儲けしてきたんだから公費は入らないぜw

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:49:38.55ID:LGALfAQk0
京大附属病院
>医療崩壊するから隔離を促進してくれ
>このままじゃ他の患者の命が救えなくなる
>トリアージやむなし

https://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/press/20200806.html
医師会の会長と同じ指針だけどこの教授はアタマおかしいの?

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:49:38.81ID:+GFTD1os0
>>609
そうだね交代は数ヶ月とか1年とかしか持たないって言われてるね
でも日本が開発してるワクチンは数年持つって言ってるよ

どっちにしてもそんなワクチンを打てるような状態じゃないと
外国からどんどん入れるなんてことはできないでしょ
中国でも入る前の72時間に陰性証明やって入って14日間隔離してそこでもう一回検査して陰性で出られるでやってても
中国国内でイギリス型の変異ウイルス確認されてるから
>>611
いやテレビに出るのは知ってることを理解してもらうためにやってることだから何にも苦労がないみたいよ
あーいう感じで脅迫とか仕掛けてくるのが困るそうだよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:51:00.06ID:+GFTD1os0
>>614
いやサーズは発症した人を隔離しとけばいいんだから押さえ込むには簡単な病気だよ

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:52:22.73ID:mMw58O7x0
>>620
恐怖のストレスで誤診されたら大変ですけど〜
色々ストレスがたまる事をされてるんでしょーーーーーーー
TVに出ないでゆっくり休んだら?

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:53:50.31ID:ZqBMy/tX0
>>619
対策できない無能病院てことだね

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:53:54.96ID:+GFTD1os0
>>619
なんでおかしいんだよ教授の言ってることその通りじゃねーかよ
既にコロナ患者かもってことでニ十数の病院にかけても入院できなかったりが発生してるんだけど?

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:56:55.78ID:+GFTD1os0
>>622
俺医者じゃないし俺に言われても関係ないよw
こんなところに忙しい本人が出てくるわけないじゃん
当然わかった上で書き込んでるんだろうけどねw
そもそも感染するようなミスをやるんだったら
いろんなテレビ局に出たりして感染を広げるようなことするわけないよ

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:59:42.34ID:CuU0OhKR0
ヒマだーとか赤字だーとかって文句言ってた医者いっぱいいたけど
コロナ患者は決して受け入れません

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 04:59:52.89ID:yIEM+6080
医療が上じゃないと困るんで会長支持します

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:00:35.85ID:LGALfAQk0
>>624
? 中川会長と同じって事だよ
上からなんて話してないって事
スレタイに悪意がある

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:02:06.55ID:mMw58O7x0
>>626
9月まではコロナで客が来ません
潰れてしまいますから政府は我々に金をもっと出してください
こんな事言っていたんだよね。

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:05:23.37ID:ND3d7sdD0
中川会長、危機感ゼロだよね。
医療関係者でありながらコロナを一番ナメてたと言っても過言ではない。
現行体制では対応できないと思えば普通は対策を立てる。
危機感ゼロで対策もゼロ、今になってできない理由を後付け、要するに言い訳。
できない理由を探すだけでどうやったらできるかの発想は貧弱、典型的無能だわw

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:07:59.34ID:UjbikTZy0
>>596 ゼロコロナを言いながら、そこに挙げてるような国がやっている罰則や人権の制限についてはガン無視する

そして厳しいロックダウンや罰則付き隔離や監視、有無を言わさぬ飲食店の営業禁止等がが対策のメインなのに
なぜかサブに過ぎないPCRにだけ異様に執着して、大量PCRだけで全て解決するようなデマを垂れ流す

和製ゼロコロナ論はそういうインチキ極まりない代物

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:10:52.40ID:jDgYiQMM0
木村、気持ち悪い顔だな

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:12:25.77ID:PuZy78ii0
コロナに関わってない人が多い医師会あんだけが持ち上げられてるのが不自然

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:13:01.41ID:vDIMu9RA0
>>629
ほんとそれ

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:16:07.21ID:3sMnxt450
>>631
おっしゃるとおり、PCRだけでゼロコロナを目指すのは不可能です
入国検疫でもPCR検査しても、ウィルスが少ない感染したての潜伏陽性者がすり抜けることはわかってます。
そういった極端な話はすべきではありません。
基本再生産数2.5のウィルスは、60%の抗体獲得で集団免疫が成立します。
日本では衛生対策など個人レベルの対策が比較的徹底しており
それでも実効再生産数は1-1.5くらいで推移してきました。

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:20:39.06ID:8aW9D9fv0
欧米の10分の1以下の感染者数で逼迫逼迫言ってる医師会が何言ってもダメ

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:23:39.44ID:N8ty4Pzn0
>>636
欧米レベルの感染者数と死者数医療水準でいいの?
俺は絶対嫌なんだけど。
今までの日本の医療水準を前提にしてもらいたいわ

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:24:38.60ID:fy0dprcY0
>>636
ほんこれ

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:25:59.23ID:3sMnxt450
>>635 の続き
実効再生産が1.5程度であれば、1/3程度すなわち33%の抗体獲得できれば
実効再生産数が1まで下がり、集団免疫となります
感染拡大可能な陽性者の33%を隔離し、一般人と接触させなければこれと同じ状態にすることが可能です
とはいえ、感染者が増えてしまっては33%もの隔離は膨大になりますから
できるだけ感染者を減らした状態で、33%隔離をするほうが効率がいいということになります。
ワクチンによって抗体が持続できるというならそのほうが早いかもしれませんが
変異種の出現や、抗体の持続期間の問題もあり、複合的に感染拡大対策をとる必要がある。
というのが検査による隔離政策拡大の基本的な考え方です。

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:29:02.89ID:N8ty4Pzn0
未だに医師会に決定権があると思ってるやつが存在するんだな

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:29:32.50ID:mMw58O7x0
>>637
肺炎で毎日高齢者が300人位死んでるよー
もう20年位この数字だ。
コロナは??1年で3000人位で済んでるけど。

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:31:05.71ID:N8ty4Pzn0
>>641
肺炎で亡くなるのは終末期の人ですよ
基本的に肺炎は治療できます
新型コロナで亡くなる人は高齢者含めて終末期の人ではないですよ


そこが一番の差

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:32:04.03ID:foylEa3y0
>>636
感染拡大防止は国民の衛生管理でやる。
それと医療のキャパは別だよ。

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:33:56.79ID:3sMnxt450
>>641
新型コロナが蔓延してしまった国は悲惨ですけどね

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:35:35.92ID:foylEa3y0
>>639
隔離は人権侵害になるからやるべきではない。
しかも新型コロナの場合は発症前後数日が感染力ピークで、この時期に検査して確定させて
隔離するのは非常に難しく、従って効果が薄い。

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:36:30.46ID:F6A1ZkeO0
日本にある病院・一般診療所11万か所のすべてがコロナ患者で溢れ医療崩壊になってるっておまえら(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの派遣年収180万の高卒の素人童貞)が言ってた

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:37:03.02ID:mMw58O7x0
>>641
へーーーーー
毎年肺炎で12万人も死んでるという事は
重傷者はもっといるはずだよね?
人工心肺やエクモも潤沢にあるはずだし扱える人も十分すぎるほど
いるはずだと思うが???????
なんで足りませんーーーーー
もうダメですーーーー
??????

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:37:29.61ID:rVvjxlN90
>>590
>日本人は感染症病床はほとんどない
これはその通りだったと思う。というか、他の国でもにたりよったりで、特に日本は感染症は過去の病気という感覚が強かったと思う。
いつ起きるかわからないものに備えは必要だけれど、必要以上の備えはできない。

せいぜい空港近くの大病院に陰圧だか陽圧だかの設備があって、対応できるベッドというのはほんとに数えるほどだったと思うし、
一波のときに、東京では必死にかきあつめて180床というような発言が、都知事からあったように記憶している。
(だから、第一波のとき、ダイプリの人数をみて、いち早く現状と対応を量でとらえられる人が行政や政治の中枢にいたら、状況は大いに変わっていたと思う。)

>つまりもうね指定感染症はずせばいいわけ
前後の意見を見てないが、ベッドがないから、指定感染症が来襲してるときに指定感染症をはずせ、というのは、方向が逆でしょう。
むしろ、強化してベッドを増やす方向だと思います。
どれだけ拡大速度が速まろうが、遅れれば遅れるほど手間もかかるので、今からでも、少しずつでもベッドを増やす方向しかないように思う。

もっとも新型コロナウイルスが指定感染症としてはあまりに弱い感染症だというなら話ば別ですが、残念ながらそこまでよくわかってないと思ういし、
この1ヶ月の死者数が急増していることも考えると、指定感染症をはずすというのは、何もしないこと、に等しく、悲惨なことになる。
集団免疫が多くの国で既定路線、ということはありえない。スウェーデンで失敗し、なによりアメリカがその方針を全くもってない。
経済回せを叫ぶ連中の戯言だと思っている。

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:37:35.57ID:srQUpu9D0
上から目線って…
この人が勝手に思い込んだだけじゃん

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:38:24.36ID:F2HFoS7O0
医療壊滅って言うけどコロナ対応してる医者なんて極僅かだろ
熱出ても診たくないから病院来るなって所がほとんどだろ

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:38:26.87ID:foylEa3y0
>>644
実は悲惨な国なんてないんだけどね。

最も多く死者を出しているイギリスでも人口の0.1%強。
もともと年に人口の1%強の人が死亡するので、それが少し増えただけに過ぎない。

0.1%だと1000人に1人なので、知り合いがコロナで死んだ経験をした人はイギリスでも少ない。
多くの人は知り合いが死んでないから実感や危機感ないらしいし、それでパーティーやってるらしいよ。

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:39:48.02ID:xqg0HHV30
そろそろテレビは歴史上最悪の感染症だと報道しろ
収拾がつかなくなる

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:40:54.45ID:N8ty4Pzn0
>>651
いっぱいあるけどw
一番ひどいのはアメリカ

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:41:54.10ID:O/yDOgQc0
医師も教授もクズの代表みたいな2人じゃん

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:42:08.33ID:IEC2m9c90
まあ、この人、人を動かす能力が皆無だよね。
同情、求心力というものが微塵もない。

多分昔から強力な後ろ盾によってなんの苦労もなく育ってきたんだろう。
なので、基本部下や他人を従わせる時は、権力、カネ、強迫によって行われてきたんだろうが、それらが及ばない人、今回で言えば国民とかに対しては全くの無力。無能の所以はそれに全く気付いてないこと。

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:42:13.03ID:3sMnxt450
>>645
時短営業も外出の自粛も人権侵害ですよ、そこに多大な補償をするほうが効率がわるいんです。経済的にもね。
今の保証でも耐えられないお店は沢山出ますし、消費活動の縮小にもなります。

むやみに検査を増やしてもだめで、感染拡大が起きやすい場所や職場を中心に
陽性者をより早く見つけて、そこから拡大する可能性がある人の行動制限を促すことが大事です。

全部を見つけなくていいんです。

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:42:24.33ID:foylEa3y0
>>653
人口あたりで最も死者が多いのがイギリスな。

アメリカもトランプ支持者が大騒ぎしてるみたいに、気にしてない人は気にしてないよ。
どの国も1000人に1人くらい、ごく一部の人が死んでるだけ。

そして、人間はコロナがなくても100%死ぬの。悲惨なことなんて何も起こっていない。

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:42:52.27ID:3WhNJzZe0
自分達は何もしないので、他の業界を潰して対応しろとか
おっしゃる通り、どこまで上から目線なんだよ

病床は多いけど、殆ど使えませんって、何だそれ
膨大な税金と保険料貰って、非常時には全く対応出来ない医療制度

医者が余ってるから医学部作るな!と主張していた医師会
結局、医療従事者が不足して対応出来ないから、他業種潰して何とかしろだと

ふざけんのも大概にしろ

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:43:53.07ID:N8ty4Pzn0
>>657
医療崩壊の話をしてるんやで

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:44:01.38ID:N8drR28V0
昔から医師会ってそういう連中だ

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:45:06.55ID:foylEa3y0
>>656
しかし今は歌舞伎町みたいな特殊な場所が拡大要因になっているのではなくて、一般人の中で
飲み屋に行く人の割合いが増えた。拡大し易い場所が薄く広くなったので、それを検査するのは
難しいよ。

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:45:19.84ID:/NGzdkNx0
やっとアホなお前らも医師会の利権ぶりと無能さに気づいたか

俺は勤務医だけどお前ら5ちゃんねるのアホどもが
医師会が言うならきっと正しいと
飲食や観光業の人たち叩いてたの忘れないからな

最も大変な分野の人達それと若者。この人たちを叩き暇な開業医を支持してたんだお前らは

アホと無知は罪だって理解しろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:46:00.40ID:2+ycGPRB0
>>111
もりよの事だと思う

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:46:09.94ID:Ow1WmIzu0
>>662
目が覚めたよ先生

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:46:43.00ID:N8ty4Pzn0
>>662
勤務医なら当然医師会の役割をわかってると思うけど
医師会が今回のコロナ診療の手筈をずいぶんと配慮してくれてるよな

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:48:39.99ID:3sMnxt450
>>651
それって医療崩壊によって起こる超過死亡も入ってますか?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991

ちなみにイギリスでは過去52週間に両国で確認された死者は約64万4000人と、過去5年平均を7万3000人(14%)上回った。
という記事を見ました。
これに加えて、3度のロックダウンによる財政出動と、大幅なGDPの落ち込み。
ちょっと計算しきれないほど悲惨ではないですか?

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:50:16.45ID:z3/6sDeU0
日本の医療は平時の治療に特化していて緊急時に弱い。
そして、その仕組みを政治家も医師会も官僚も変える気がない。

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:51:36.66ID:IyjabH9B0
この元技官は、5類厨の元締めみたいな奴だろ

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:51:55.05ID:N8ty4Pzn0
>>667
医師会に変える権限はないし
国民皆保険制度を変えるのはデメリットしかないぞ

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:52:12.86ID:/NGzdkNx0
>>665
手筈???
委託契約とかその手のやつ?それともマニュアルの事?

どの配慮にしろ手筈にしろ現場と比べたら屁みたいなもんだけど
それで仕事した気になってんの?

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:53:22.24ID:3sMnxt450
>>661
接待を伴う飲食従業員は義務としてw
あとは、人との接触が仕事の人

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:53:56.76ID:mMw58O7x0
>>667
コロナが弱毒なのにこのありさま!!
鳥インフルとかだったらどーなっていたんかいな〜
医者と看護婦共は真っ先に逃げてるよね
何が医療従事者に感謝しましょうーーーーだよ。

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:54:12.59ID:xqg0HHV30
テレビ使って医師会批判煽って馬鹿じゃないのか?
圧力かけても物理的に不可能なことを要求して頭がおかしい

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:55:34.60ID:N8ty4Pzn0
>>670
診断つけて急性期病院に送るかの判断してくれてるやん
外来って一番めんどくさい仕事でしょ

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:56:03.94ID:z3/6sDeU0
>>672
まあ、弱毒だから厄介なんだけどね。。
今は行政の判断で医療リソースを配分することもできないし、
市中にあるのは小さい開業医ばかりだ。

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:57:07.55ID:mKSrNd3v0
>>287
5類にしなくても受け入れてる開業医は多少いるんだぞ。
町医者にある呼吸器だけでも助かる中等症患者は大勢いるが何も策をうたないのが日本医師会。なんでこいつらが責め立てられてるのかと言うと数ある医師の団体で圧倒的に政治に影響力行使できるから。その実力は経団連並までと言われてるのにコロナ予算を去年の5月に鬼ほど用意したにも関わらずなんの要請も要求もしてこなかったんだよ。
批判されて当然

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:58:44.51ID:mKSrNd3v0
医療キャパの問題は明らかなのに、日本医師会が責め立てられて反発してる奴ってなんなのマジで?意味分からんのやけど?

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:59:13.25ID:mKSrNd3v0
>>673
不可能な訳ないだろアホか

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 05:59:48.45ID:Ow1WmIzu0
日本医師会許せんな
アホらしい自粛なんてもうやってられんわ
こんなインフルより毒性ないもんにビビってるのがアホらしい

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:01:10.98ID:N8ty4Pzn0
>>679
え?
そのインフルより毒性弱いっていうのはどこにソースあんの?

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:01:33.22ID:mKSrNd3v0
厚労省と日本医師会。こいつらが今回のコロナ被害拡大の大戦犯。

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:03:50.84ID:N8ty4Pzn0
>>681
戦犯はマスコミだぞ
未だにマスクをつける意味や新型コロナの病態や怖さを正確に理解していないやつがいるっていうのは、伝え方に問題がある

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:04:20.80ID:xqg0HHV30
>>678
一体、医師会に何を求めているんだ?
看護師までが医師会を全面支持なんだぞ
医者と看護師を敵に回してまで、何を求める?
新型コロナが風邪なんていうのは国民のパニック防止のための完全な嘘なんだけど
本当は、SARSが呼吸不全を招く感染症であったように、新型コロナはSARS2であって、風邪とは別物なので
そこを勘違いして医師会に非難が集まるならば、医者と看護師を守る為に
NHKで新型コロナの正体を全解説するしかなくなると思うが
そうなると、国民に対して本当は、SARS+エボラ出血熱+HIVだと言わないといけない
つまり空気感染するSARSでありエボラ出血熱でありHIVであると
いいのか?そこまで医師会を追い込んでいいのか?

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:04:49.95ID:j7EUbRe70
>>681
それでも中国共産党様の足元にも及ばん

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:05:09.26ID:rWOIAdmv0
ちなみに医系技官は
臨床医として一定年数働いたらなれない募集要項
だいたい初期研修2年だけやって
その後は臨床にはノータッチの医師が多い印象
初期研修は基本的にお客様で終わるから
現場の感覚なんてそう身に付かない

まあいっぱい働いた病院や科に医系技官が利益誘導しないためなのかも

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:05:26.85ID:N8ty4Pzn0
>>683
そもそも風邪っていう疾患自体存在しなくて
ただの症状でしかないんだけどね

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:06:17.84ID:xqg0HHV30
>>685
医系技官って落ちこぼれがいく場所だよ
医者として通用しない成績の悪い人間が厚生労働省の医官になる
優秀な人間が、相対的に給料の低い医官になるわけがないだろ?

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:06:20.08ID:z3/6sDeU0
>>682
院内感染起きたら病院名さらされて全国的に報道されるから、
民間としてはコロナ拒否が合理的なんだよな

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:08:07.19ID:mKSrNd3v0
>>680
インフルエンザの死亡基準とコロナの死亡基準が違う。
インフルエンザの場合は間接原因ならインフルエンザでの死亡と認められてない。
コロナは国際的にデータを横並びで把握し易くするために、コロナ以外の理由で死んでも陽性なりコロナ死にしている。これはインフルエンザが特殊なんじゃなくコロナだけ特別扱い。
だから今出てる死亡者の大半が普通の基準だとコロナ死にならない。
他国では知らんが新コロナは少なくとも日本人にとってほんとに風邪ていどの毒性しかないのは明らか

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:08:41.63ID:N8ty4Pzn0
>>688
つうか、厚労省が病床使用率ギリギリにしないと再三取れないような制度設計にした挙句
感染対策を無視し続けたから、民間は物理的に受け入れるの無理なんだよね

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:10:26.28ID:dVNDo4GD0
起こったもりよはエロい

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:11:12.11ID:7X8aintd0
>>163
当たり前だろ、なんでお医者様が大変な思いをしなきゃいけないんだよw

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:11:12.24ID:h/tSTd8a0
とりあえず、政治献金と天下りを禁止にしてから発言しろ
今すぐ政官民の癒着を断ち切れ
結局はコイツラは金の亡者共だろ
お前たちは既に血税から高給を貰っているだろ
今の給料に不満があるのなら、今すぐ仕事を辞めて勝手に企業しろ

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:11:16.89ID:N8ty4Pzn0
>>689
お前の意味不明な理屈はいらんからソース出して

あと意味不明でないというなら
>今出てる死亡者の大半が普通の基準だとコロナ死にならない
のソースも出して

新型コロナの死因見ていて、大半がコロナの直接死因にかうんとされないっていうならちゃんとソースあるんだろ?

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:11:41.01ID:yiRW1SbX0
医系技官が落ちこぼれなのはガチやな
大体初期研修医の最後にパンフレットみて、医師社会のピラミッド構造・下働きは無理・・けど、成績は悪めの奴が行くんだわ
同じように現実の医療に馴染めなくて、頭が切れるパターンは基礎や病理いくからな

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:11:50.67ID:mKSrNd3v0
>>690
厚労省がそうしたんじゃなく、医療法人になってる場合はバランスシートはかぎりなくプラマイ0にしなきゃならんから赤字になるのは当然なんだよ。いやなら完全に企業化すればいいだけだろ。
これは医療機関だけの話じゃないぞ

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:12:24.44ID:9rFyql1V0
病床1用意するだけで1900万もらってもだめって、世間ならどんだけ垂れ流しする会社なのよって
これ患者受け入れは別料金だよ?

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:13:47.39ID:mKSrNd3v0
>>694
ソースは現在の死亡者の数だろ。あきらかに同程度の経済規模をもつ他国と比べても段違いに少ない。これ以上のエビデンスがあるかっての。

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:15:04.00ID:Q4Dlthr40
この番組は大阪が誇る週末ネトウヨ番組です。
共演者にはほんこんさんもいらっしゃる。
それだけで何が言いたい番組かすぐわかるかと思います。

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:15:27.65ID:N8ty4Pzn0
>>696
社会インフラを担うし、厚労省の管轄なので無理ですよw

>>697
桁が一桁足りないぞw

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:15:42.01ID:mKSrNd3v0
>>699
朝日放送やぞw

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:16:43.47ID:mKSrNd3v0
>>700
無理もなにも嫌なら法人やめればいいだけ。企業クリニックでもうけてる会社もあるからな。

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:17:51.91ID:xqg0HHV30
東京都なんて民間病院で感染者を受け入れられるところは全て埋まっている
これ以上、医師会をスケープゴートにして生み出すものは現場の医師と看護師の大量離職しかない
というより、既に医師会批判や民間病院批判に嫌気をさして、最前線の新型コロナ治療にあたっている医師が大量離職開始している
ガチで深刻な事態になろうとしているのにメディアは狂っていますね

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:18:24.64ID:N8ty4Pzn0
>>698
ソースはないの?
それで君なりにそう思うんだねw

ちなみに、少ないのは日本の医療水準が世界一だからでしょ?
医療従事者に感謝するべきだけの話で、これでコロナは怖くないとか本末転倒過ぎるw

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:19:04.33ID:R2HWJ+vE0
医師会「金よこせ」

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:20:15.06ID:hVCWYmSz0
あーあの人か
なんだかなあ

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:20:17.77ID:mKSrNd3v0
だいたいどんな法人でも資本転嫁できないようになってる。
これが理解できんとぜんぜん話にならん。
要するにプライマリーバランスが限りなく0に近い事で金儲けしてませんよと言う証明してるからな。だからプラスが出ても無理やり赤字になるように医師の報酬増やしたりやたら金のかかる医療機器をいれたりするんや。

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:21:51.66ID:kUONXAxr0
何処が上から目線なのか記事からでは読み取れんな
医療業界の力ではどうしようもない、と言ってるだけなんじゃねぇのか?
藤井さんは何に対して怒ってるんだろう?

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:22:03.09ID:N8ty4Pzn0
>>702
クリニックは病床ないじゃんw

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:22:43.21ID:O/lbjvbK0
医療法人は厚生省が管轄してようが法人の仕組みは厚生省が作ってる訳やないんやで。
NPO言われる団体はぜんぶこうなっとる。

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 06:24:00.73ID:O/lbjvbK0
>>709
そんなことないぞ。呼吸器もあって数十床もってる中堅クリニックもあるよ。


lud20210124062415
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611413397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本医師会・中川会長の会見に…「上から目線。脳しんとうを起こしそうになった」と医師、教授が憤慨 [ばーど★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【日本医師会】<中川会長>定例会見で異例の途中退席 質疑応答避けた?一連の騒動に対する批判や質疑応答を避けた可能性 [Egg★]
【デイリー新潮】日本医師会・中川会長が毎月“反社疑惑”の男に送金 総額は500万円以上 [孤高の旅人★]
【日本医師会】中川会長「危機が迫っている」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「大阪府は既に医療崩壊」 ★2 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「Go Toで国民緩んだ」 [首都圏の虎★]
【日本医師会中川会長】「野戦病院をつくるのが解決策になる」★4 [北条怜★]
【日本医師会】 中川会長 「不織布マスクの着用を」 [影のたけし軍団★]
【日本医師会】中川会長、3度目の宣言「絶対に避けたい」 解除に慎重 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「宣言の解除目安、東京は100人以下」 ★2 [ばーど★]
【日本医師会・中川会長】「長期戦を覚悟しなければならない」 [影のたけし軍団★]
【日本医師会】中川会長「医療崩壊が多発。トリアージせざるを得ない状態」 [ばーど★]
日本医師会・中川会長「緊急事態宣言の全国的な適用も検討を」 菅総理に申し入れ [アリス★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「市中感染が拡大。誰もが感染している可能性ある」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「追い込まれているのは旭川だけではない。まさにこの師走は正念場」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★15 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★13 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★14 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「クリスマスは、サイレントナイトでお願いします」 [ばーど★]
【日本医師会】<中川会長>今度は寿司デート&道 「国民の手本になるような団体じゃない」 [Egg★]
【日本医師会】中川会長「コロナ急増はGotoトラベルがきっかけになったことは間違いない」 [ばーど★]
【日本医師会】<中川会長>今度は寿司デート&道 「国民の手本になるような団体じゃない」★2 [NEO★]
【日本医師会】中川会長「師走が正念場。医療体制が崩れ始めている。気を緩めないでください」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★7 [さかい★]
【日本医師会】中川会長「全国会議員の夜の会食を人数に関わらず、全面自粛してはいかがでしょうか」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「コロナに慣れないでください。コロナを甘く見ないでください」 ★3 [首都圏の虎★]
【デイリー新潮】日本医師会・中川会長、“寿司デート”お相手の職員を「年収1800万円」の特別待遇に [孤高の旅人★]
【日本医師会】<中川会長>「ワクチン接種後の感染も増加している」「2回のワクチン接種を済ませていても、感染は起こり得る」 [Egg★]
【日本医師会・中川会長】 「宮城県の状況は、2月8日の仙台市の時短要請解除と、『Go To イート』再開が要因と思われる」 [影のたけし軍団★]
日本医師会会長、首相会食「万全の注意払っている」 [頭皮ちゃん★]
【速報】「医療が危機的状況」宣言 日本医師会 緊急事態宣言を★3
【コロナ治療薬】「アビガン」の特例的承認に懸念…日本医師会有識者会議が声明 [みんと★]
【病院】日本医師会が薬局の“儲けすぎ”に警告…大手薬局チェーン「日本調剤」社長の給料6億7700万円
【新型コロナ】病院経営が悪化・・・日本医師会などが安倍首相と面会し、財政支援要請 ★2 [ばーど★]
【STAP問題】「200回も成功するにはマウスが1000匹以上必要なのでは」若山教授会見[6/16]
【LIVE】東京都医師会が会見中
【LIVE】東京五輪 組織委員 森喜朗会長 記者会見
【学術会議】任命拒否の教授らが会見「菅総理は自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」★10 [ばーど★]
【関電】八木会長が引責辞任=岩根社長は第三者委報告後 会見で発表
【訃報】県医師会のトップ、松田会長が肺線維症で死去 [かわる★]
ゴーン元日産会長が23日に外国特派員協会で会見、逃亡から5年 [Ikhtiandr★]
【企業】リクシル潮田会長、取締役を辞任 3月期は赤字530億円 本日夕方会見
「政治家は現場を見に来い!」医療崩壊と闘い続ける“東京都医師会長”が怒りの叫び [首都圏の虎★]
【医師無罪】判決は「せん妄の可能性がある」…わいせつ被害訴えた女性「どうやって立証すればいいのですか」会見で涙 ★13
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★64 
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★14 
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★16 
【就職/差別】富山生まれの学生「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 批判・異論相次ぐ★3
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]
【東京都医師会副会長】ワクチン接種3回目でつく基礎免疫「2回目までの接種で得られる抗体量はそれほど多くない3回目ワクチン接種を」★2 [家カエル★]
【東京都医師会長が訴え】医療など厳しい状況「予防の柱はワクチン接種だ。今からでも遅くないので、少なくとも3回は接種してほしい」★3 [家カエル★]
【大阪府医師会会長】 「もはや経済がどうとか言っている段階ではない。(飲食店の)休業要請などのより強い措置が必要だ」 [影のたけし軍団★]
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★4
【官邸会見】菅官房長官「あなたに答える必要はありません」 東京新聞記者は何を質問したのか?全文書き起こし★2
山上容疑者の母親「世間に謝りたい」近く会見へ [どどん★]
【外交】慰安婦問題「おぞましい人権侵害」=米オバマ大統領、米韓首脳会談後の記者会見で [4/25] ★4
【上手にやりゃあ120億円入る、ガバチョ、ガバチョ】東京福祉大学元教授の音声公開 留学生めぐる発言
【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見
【直訴】日光で失踪し、いまだ行方不明の仏女性、妹がパリのエリゼ宮に潜り込み、会見の日仏両首脳に直訴
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★]
【話題】 岡田・新潟大学名誉教授 「私の経験上、陽性者は家族に感染者がいるか大勢で飲酒を伴う飲食の場に居合わせたケースがほとんど」 [影のたけし軍団★]
【京都大学・藤井聡教授】「日本のコロナ感染死者数が、さざ波レベルであるのはデータ上明らか、経済を犠牲にするのは日本全体が滅びる」 [影のたけし軍団★]
【脳科学者】<茂木健一郎氏>バッハ会長の銀ブラを擁護「こういうことにいちいち目くじら立てる方々、心が狭い」 [Egg★]
【速報】「30年ぶりの高い水準の賃上げ」 岸田首相が記者会見 [首都圏の虎★]
【オウム】上川法相が一連の死刑執行について臨時記者会見。午後0時45分ごろから
【LIVE】「ホリエモンロケット」 落下&炎上 ホリエモンら緊急会見
18:02:25 up 30 days, 19:05, 3 users, load average: 84.45, 91.53, 92.53

in 0.12339901924133 sec @0.12339901924133@0b7 on 021308