◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り? [みつを★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611233940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2021/01/21(木) 21:59:00.66ID:cePW90fr9
http://www.mashupreporter.com/bill-clinton-appears-to-fall-asleep-bidens-inaugural/

Home ネットで話題
クリントン氏、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り?
- mashup NY - 2021-01-20

20日、民主党のジョー・バイデン氏(78)が第46代米大統領に就任した。首都ワシントンで行われた就任式は、新型コロナウイルスや6日に起きた議事堂襲撃事件を理由に、ソーシャル・ディスタンスを遵守しながら、厳重な警備のもと開催された。

SNSではバイデン氏の就任演説中、ビル・クリントン元大統領(74)が、居眠りをしているのではないかと話題となった。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 21:59:48.31ID:QiNLWQF00
ちんこしゃぶってやればシャキーンとするだろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:00:48.18ID:9fCfIcj+0
ビルって誰だよ?www
元大統領ってwww
ヒラリーは前回負けたから元もクソも無いだろwww
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:02:26.96ID:eQ/Kuh9a0
>>3
うーん、この
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:03:50.62ID:tiL4kKCy0
バイデンってビルより小ブッシュより年食ってるのか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:04:19.62ID:GXPR6iSo0
不適切やな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:04:39.30ID:GXPR6iSo0
不適切
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:05:09.13ID:/yIzuIvK0
歳だろ普通に
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:05:26.49ID:MCfL2xtH0
クリントンももうおじいちゃんやな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:06:01.45ID:Th9SuJ2u0
老人会じゃねーかw
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:06:21.71ID:EadwVxFc0
>>5
2期目は厳しいな。8年か
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:07:18.90ID:kIPSi0Zf0
歳だろうけどさすがに図太いよな
これくらいじゃないとやってられんか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:08:34.17ID:gduz9wio0
クリちゃんももう74歳なのか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:09:29.88ID:RmSVhT6Q0
青いドレス着て赤い靴はいて参列すれば、
居眠りがあーだこーだなんて細かいこと言われなくて済んだのにね。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:09:35.10ID:l7vuax250
モニカが夢に出てきた?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:10:00.30ID:9KcXmgqx0
8月のサッソーン
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:10:16.36ID:Qdb7C2Uc0
1期目終わると82
2期目終わると86
ふむ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:10:22.36ID:tCjOXeO/0
バイデンがクリントンより爺さんなことに驚愕
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:10:37.17ID:W+hCSD0a0
執務室でモニカにおフェラしてもらっている夢でも見ていたんだろう
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:10:56.63ID:CBJxZZtD0
そうだよなバイデンはクリントン夫より
ジジイなんだよなw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:11:00.66ID:LYey00KG0
しょーもないことを記事にすなカス
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:11:39.72ID:Tck1PRr/0
バイデンの前に感極まるトランプ演説見たから、つまんない話長いなぁって感じた
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:12:03.24ID:McpdhpK10
昔から寝た子を起こすないうてな
【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り?  [みつを★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

プラウドボーイズなんかよりはるかに危険。凶暴なバケモノを覚醒させてはいかん
24久しぶりに米国の姿を観た!
2021/01/21(木) 22:12:24.89ID:P2+TzKCF0
今後どうなるのかと期待なしで観ていたが, 大変いい式典になった! アホトランプが去り
一筋の新しい光が射した。バイデン氏の信仰深さが溢れる演説は素晴らしかった!
アホトランプの偽善演説と比してその誠実さは際立っていた! 今後いかにそれを実現
するかが期待と不安ともにある。やり切って欲しい!!


 
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:12:50.93ID:A3YlMqFa0
フェラばばあがいなかったからなw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:14:00.05ID:j/Eu+5+m0
どこもかしこも年寄りばっかやな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:14:53.39ID:yp52LPkb0
ビルとかもう歴史上の人物みたいな扱いなのにな
バイデンのほうが年上なのか
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:15:11.83ID:JwrTuXKq0
>>18
俺も。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:18:14.86ID:9Ze7XAP20
いい身分だな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:19:20.90ID:BE32bOA30
前回はイヴァンカがいてニヤニヤ品定めしていたから起きていたよな。
ニヤついていた所をヒラリーに見られたが
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:19:29.96ID:Fr5YX93r0
>>1
スリーピー・ビル
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:19:41.36ID:OulnX1+T0
このくらいは勘弁してやれ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:19:44.80ID:U1dQKsXb0
ただの老衰だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:22:52.72ID:yp52LPkb0
オバマ以前までは若い大統領のほうが多かったのに
どうして今の大統領候補は爺さん婆さんばっかりなの?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:23:56.45ID:LPwdx+Uy0
確かにバイデンさんの演説は少し長めだったな。
けど、内容は素晴らしかったけどな。
流石アメリカの大統領と言える。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:24:01.04ID:BN46mC6G0
バイデン外交だめじゃね、
外交のキーマンわかってねー様な事言ってる。
4年間の退歩
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:25:35.44ID:Fr5YX93r0
42代 ビル・クリントン 74歳
43代 ジョージ・ブッシュ 74歳
44代 バラク・オバマ 59歳
45代 ドナルド・トランプ 74歳
46代 ジョー・バイデン 78歳
(いずれも2021年1月20日現在)

クリントンとオバマは当時若かったんだなぁ。ブッシュJr.も。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:26:44.93ID:Fr5YX93r0
>>35
極東のどこかの国の総理大臣は原稿を読み上げるだけだし、発音が悪くて聞き取れないんだよね。訛りのせいもあるのかな。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:27:54.09ID:aALxvLkX0
クリントンってなんかキン肉マンに出てくるテリーマンとカブるんだよな。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:29:23.82ID:fv0ZvxZr0
>>37
90年代からオバマ除いてずっと同世代がトップやってる国ってどうなのよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:29:27.35ID:Fr5YX93r0
クリントンは絶倫。
大統領執務室での不倫が有名だけど、アーカンソー州知事時代には、朝ジョギングの途中で不倫相手の家によってセクスしてそのままシャワー浴びて証拠隠滅してた。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:30:03.62ID:aU3owmaM0
ビルさんも、objectだったのか?
今だに話題にされる。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:30:21.91ID:fv0ZvxZr0
つかクリントンはブッシュと比べて生気がなかったな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:31:16.05ID:AqnzoIpz0
ジジイじゃ四六時中眠気があるだろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:31:26.89ID:yski9ZjE0
バイデンの演説なんか睡魔との戦いだろうな
マジでつまらんやろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:32:38.34ID:EvR2+nQs0
老人の話しはひどく退屈で自己中心的で
そして大抵無価値だ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:33:19.99ID:yAYBh/nN0
>>17
任期中のバイデンポックリで
初の女性USA大統領が誕生するかもしれないwww
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:33:51.11ID:Fr5YX93r0
>>37
>42代 ビル・クリントン 74歳

1946年8月19日生まれで、1993年1月20日 – 2001年1月20日まで大統領。
47歳で合衆国大統領になったんだな。だもん女子大生(院生?)とセクスするわけだ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:34:02.28ID:hhzT0O9i0
クリントン「老害ジジイの話が長いから耐えられへんのや」
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:34:49.55ID:rAKws9vY0
長かったもん
校長先生の話を思い出したよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:35:35.47ID:jCC0c3m40
クリントンも74歳なのか。
しかしそのクリントンより年上のじいさんが大統領なんてな。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:35:43.79ID:aALxvLkX0
目覚めたクリントンがひと言↓
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:36:37.61ID:Fr5YX93r0
>>52
次を狙う
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:37:00.58ID:ghR0UVXy0
盛り上がりどころ無くて、オー(・∀・)パチパチ
ってなるとこ少なかったね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:38:27.39ID:7+qEmg8B0
コックリ寝トンネン
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:38:59.53ID:ph4Xlofo0
74才なのにまだ眠れるんだ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:39:16.52ID:NE6rEWcM0
>>1
作文【】はやめなさい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:39:41.20ID:ueZ2ObcY0
78歳はヤバない?
アメリカ大丈夫かよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:40:45.93ID:gapU0MWr0
トランプの陰謀による眠り病を媒介する蚊を放ったかららしい
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:41:09.78ID:XAa516B50
ヒラリーかと思った。

エキサイティングな話が何もなかったからな。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:41:33.77ID:K6ncngap0
>>58
下院の議長は80歳で10cmヒールを履いてる
就任式にも当然来てた
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:55:14.49ID:tiL4kKCy0
>>61
バイデンは78より上にも見えるけど
ペロシはとても80には見えんよな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:55:26.14ID:Fr5YX93r0
>>61
ペロシはそんな歳だったのか。
まだ現役で不倫とかしてそう。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:58:46.43ID:SJtzgUzl0
>>11
4年すら持たないだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 22:59:22.89ID:0ks3VOzj0
話が長い、中身が無い。眠たくなるよね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:00:44.51ID:Fr5YX93r0
ペロシは1940年生まれ。
夫は1963年生まれ。なんと23歳年下の57歳だよ。
まだ現役でやってるね。もちろん避妊はしないだろう。
若いわけだわ。マスクも洒落てる。

67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:05:43.06ID:0tI4wgp10
永眠してもおかしくない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:31:27.25ID:LPwdx+Uy0
>>38
アメリカは花があるね。
レディー・ガガさんの歌も凄かったし。
下を向いて原稿を読み上げるだけの菅。
日本がひもじく見える。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:33:11.09ID:9iz6cXZG0
これから死ぬような人が何で大統領なんだろう
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:35:19.64ID:ZnPW2YP60
素人の女副大統領が大統領になるため
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:35:48.84ID:IFPo3z0G0
こんな昔の人が年下ww
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:41:21.01ID:jnEjMyOJ0
不適切な葉巻
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:43:09.59ID:QLtWcq060
>>66
同い年だよ
結婚したのが1963年
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:44:26.36ID:vsmlDUsm0
歳だし、勘弁してあげて。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:45:00.60ID:OulnX1+T0
1963年て前回の東京オリンピックよりも前か...
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:46:51.44ID:ILqvez5E0
そのころ日本のキチガイパヨクはスガの答弁が短すぎると大騒ぎ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:50:30.26ID:smh8vwb20
ビルクリントンのエプスタイン島で描いてもらったドレス着た絵がきもすぎる
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:50:58.59ID:ZnPW2YP60
>>68
じゃアムロナミエでも呼ぶか
ひもじく見える?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:58:17.13ID:7lnXKpO+0
>>22
ねー 話が退屈で全く引き込まれない
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 23:58:43.54ID:7lnXKpO+0
>>30
あったあったw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 00:00:00.93ID:tpzqFEb40
>>66
シワシワ婆さんを若いって 
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 00:02:10.21ID:HEpaGgIn0
>>37
43歳で大統領に就任したJFKはやっぱり凄いな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 00:06:22.89ID:m2+BDipd0
>>1
クリントン、オバマって、軍に逮捕されたとか言っていたけどどうなってんだwww
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 00:23:43.34ID:uC4CS7mO0
SAS?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 00:32:59.70ID:2zAyNcYR0
日米とも若者がだらしないから、国のトップが70歳を過ぎた爺

この両国とも下り坂
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 02:11:16.94ID:izRmWr6T0
ドミニオンパワー フォーエバー
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 02:54:18.51ID:GTqi9FmN0
【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り?  [みつを★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 02:56:47.69ID:1IeWSkXd0
アンチトランプというだけで大統領を選んだ
アメリカが今後どんな目にあうのか興味がある
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 03:41:06.86ID:mMZWYJip0
>>30

90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 03:56:24.62ID:S8aDWo8w0
2階の居眠り高いびき
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 04:21:44.74ID:DPfUgJeH0
>>87
サミー70か・・・
それにしても最後の文章ひどいw
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 04:30:35.13ID:1IeWSkXd0
>>85
もうすでにアメリカ大統領なんて傀儡だからなw

トランプが負けたのはGAFAやマスゴミが
徹底的にトランプをたたいたからだろw

ワクチンだってトランプが負けてから出したしw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 04:41:55.56ID:OPBNRfjS0
>>1
調子のんなゴミクズ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 05:24:39.94ID:Xva4/+790
>>87
サミーの方が元気そう
クリントンは森元っぽくなってきたな、
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 05:28:36.59ID:AXJDj9jO0
クリントンと聞くだけで極悪人どころか悪魔みたいなやつって印象しかない
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 06:49:40.64ID:QsiO0AQh0
バイデン政権が思想改造キャンプを作る計画ってがせであってほしい
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 07:22:25.43ID:EIhf0PdW0
スヤァ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 07:31:14.69ID:k3AJMu+y0
>>1
こいつもかなり認知症が進んでる。若い時にLSDをやりすぎた。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 07:32:49.06ID:6zdB/M3T0
>>19
夢じゃなくて数時間前の現実かもね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 07:37:19.92ID:02jFYT0y0
>>68
レディ・ガガさん w
・w
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 07:41:24.91ID:ji/8Ehmo0
ホワイトハウスで不倫セックスしたんだっけか
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 08:38:26.92ID:V86tptL60
>>68
日本なら宇多田ヒカルか椎名林檎に歌ってもらうのかな
小物だなぁ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 09:28:17.43ID:aoNz5hzo0
>>102
いくら自民贔屓の林檎も嫌がるだろ
来るとしたら、谷村新司や南こうせつとかあの辺の菅と同世代の歌手じゃね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241205164858
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611233940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り? [みつを★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞) [ばーど★]
【文大統領の「公正と正義」就任演説はジョーク!】=「真っ赤な嘘」弾劾請願20万人超「本当に人権派の弁護士出身なのか疑問だ」[5/29]
【米大統領選挙】クリントン氏「夫を経済活性化担当に」 大統領就任時
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★2 [ばーど★]
【米大統領選】支持率クリントン氏(69)が45.5%、トランプ氏(70)が42.2%…追い上げを受けていたクリントン氏が僅かに差を広げる
【メール問題】トランプ氏「クリントン氏の立件を」 FBIを監督する司法長官と会ったクリントン元大統領の行動も批判
【韓国】新大統領の就任式は規模縮小か、海外元首の招待難しく[04/24] [無断転載禁止]
【壊れたアメリカを結び直そう】オバマ、ブッシュJr.、クリントンの歴代米大統領が党派を超えてバイデン政権を支持 ★ 2 [みつを★]
【壊れたアメリカを結び直そう】オバマ、ブッシュJr.、クリントンの歴代米大統領が党派を超えてバイデン政権を支持 ★ 4 [みつを★]
文大統領就任演説「みなさんが、これまで経験したことのない大韓民国を迎えるでしょう」
アメリカ大統領が一般教書演説中にその場にいる議員もろとも爆破テロで死んだらどうなると思う?
バイデン氏大統領就任で現実見れないネトウヨが大発狂
【バイデン氏】「大統領就任式」は規模縮小で 「大規模なパレードは行わない」 [首都圏の虎★]
【LIVE】バイデン新大統領、ホワイトハウスに [ばーど★]
【中国国営メディア】バイデン氏の大統領就任を支持「トランプ氏より円滑」
【米大統領選】落選を悟ったクリントン氏、備品を叩きつけ、スタッフに物を投げ、卑猥な言葉を叫ぶなど大暴れ★4
【動画】 ベネズエラの大統領、軍の式典で演説中に爆発物を積んだドローンから攻撃を受ける 逃げ惑う兵士たち
【米国株】ダウ6日ぶり反発 新大統領の演説後に伸び悩みも [無断転載禁止]
【大統領選】米民主党 ミシシッピ州でクリントン氏が勝利確実
【米大統領選】敗因はFBI クリントン氏「胸が張り裂ける思いだ」、支援者との電話会議で選挙結果について心情を吐露
【大統領選】民主党・サンダース氏がミシガン州で9勝目、クリントン氏を追撃 [無断転載禁止]
【アメリカ】「私が米大統領だった」=メール捜査公表なければ−クリントン氏[5/3] [無断転載禁止]
【米大統領選】クリントン氏4%リードの47%、トランプ氏43%=世論調査 [11/07]★2 [無断転載禁止]
【大統領選】ヒラリー・クリントン氏「大統領になってもTPPには反対する」 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏45%、クリントン氏42% 本選想定の世論調査、トランプ氏がクリントン氏を逆転
【大統領選】クリントン氏、初めて劣勢 サンダース氏が支持率で全米リード 民主党指名争い [無断転載禁止]
【アメリカ】クリントン氏、今後は選挙に出馬しない意向 大統領選敗北にひどく苦悩 [無断転載禁止]
【米大統領選】クリントン氏 党の指名確実に 民主議員の過半数獲得 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏の支持率、クリントン氏を超える 米CNN世論調査 [7/26]
【ジェフリー・エプスタイン怪死事件】自宅にビル・クリントン米元大統領の女装写真が!
【米大統領選】確定申告書の公開拒否 トランプ氏、強まる疑念 ヒラリー・クリントン氏は過去8年分の申告書を公開 [無断転載禁止]
【米大統領選挙】トランプ大統領なら米経済は「破滅」=クリントン氏 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏、アイオワ州でバイデン氏に1ポイント差の優勢−地元紙の世論調査 [Bloomberg] [樽悶★]
【米大統領選/世論調査】選挙人獲得見込みクリントン氏216人、トランプ氏164人 過半数270人
【国際】メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手
【米国】<大統領選>トランプ氏、支持率で抜く!クリントン氏の健康不安影響か―米FOXニュース調査
【国際】ドゥテルテ比大統領、レイプ発言非難のクリントン氏娘に暴言連発
【米大統領選】クリントン氏の日本批判に佐々江駐米大使が強い不快感「事実誤認だ」、トランプ氏の発言には「コメントしない」
【アメリカ】トランプ大統領の就任式に台湾政府代表団も出席へ 中国政府は激怒
【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」
【フィリピン】ドゥテルテ比大統領、レイプ発言非難のクリントン氏娘に暴言連発[05/31]
【とくダネ!】木村太郎氏、生放送で米大統領選の行方は「見えてきたんじゃないか」バイデン氏優勢に「今朝起きてビックリした」 [爆笑ゴリラ★]
【米大統領選】セクハラ疑惑のバイデン氏、登壇前に労組の男性幹部と抱擁し「抱擁の許可を得ている」とジョーク。女性らは怒りのコメント
ジョーバイデンは、最新のABCニュース/ワシントンポストの投票でトランプ大統領を54%対44%でリード ★2 [首都圏の虎★]
ジョーバイデンは、最新のABCニュース/ワシントンポストの投票でトランプ大統領を54%対44%でリード [首都圏の虎★]
【朝日新聞】文大統領「韓国が防疫で世界をリード」 就任3年の演説 予期せぬ集団感染があっても速やかに対応できる [5/10] [新種のホケモン★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 [ばーど★]
米大統領選、バイデン氏リード勝利確実
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★11 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 再々集計11779票差 ★5 [ばーど★]
【日韓】「韓国と断交しろ」…ムン大統領の3.1節演説でヤフージャパンのコメント欄が爆発[03/02]★3
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★12 [どこさ★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★13 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 再々集計11779票差 ★4 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★6 [ばーど★]
韓国政府「日本よ、バイデン氏との電話会談は文大統領が14分、菅総理は10分だ。悔しいか?」
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★9 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★10 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 ★2 [ばーど★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★7 [ばーど★]
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★56 [首都圏の虎★]
【速報・大統領選】ペンシルベニア州、バイデン氏が逆転!!!! [戦闘的無政府主義者★]
【米国大統領選】トランプ氏「信任」が一変 米大統領選、バイデン氏優勢 [孤高の旅人★]
【米大統領選】テレビ討論会中、バイデン氏の服に電子機器を隠したと疑われる映像 「バイデン氏は耳に受信機を入れているのか」 ★2 [樽悶★]
01:25:56 up 3 days, 11:50, 0 users, load average: 7.96, 8.83, 9.22

in 0.096235990524292 sec @0.096235990524292@0b7 on 121515